全返信表示
モデル化とシミュレーション、授業中継5回目
情報科・教材
[ angrer_j ]
2009/2/20(金) 午後 8:12
「風が吹くと桶屋が儲かる」 確率を計算する
ただいま考え中
[ 綾波シンジ ]
2009/2/20(金) 午後 4:56
間違ってたら、
「あ、ゴメン、ホントだ。オカシイですね。間違ってました。」
知らなかったら、
「あ、そのこと、知りませんでした。勉強になりました。」
……これを言って、反映させるだけで、社会のコミュニケーションは一気に円滑になります。
omoriさん、「論議」というのは、omoriさんの主観を強弁することではありません。あるいは、返答につまった時に、ブチ切れるか、シカトすることでもありません。またあるいは、なれ合いをすることでもありません。
オカシナところを指摘されれば、それを認めたうえで、修正なりして、出直して、発展させていくものです。
それでこそ、「反論歓迎」という看板が活きてくるというものです。
「風が吹くと桶屋が儲かる」 確率を計算する
ただいま考え中
[ 綾波シンジ ]
2009/2/20(金) 午後 4:44
内職の損得勘定
1行記事
[ angrer_j ]
2009/2/20(金) 午後 4:06
omoriさん。
今日の午後2時20分頃に投稿したコメントがおおよそ15分でomoriさんに全て削除されました。
学校の業務時間中にパソコンを開くのは良いけれど、ブログをチェックするのは不味くないですか?
内職している生徒は得した気分になるようですが、教員も得した気分になるのかな?
omoriさんに削除されたコメントがどんな内容だったのか、皆さんに確認してもらう為に、保存したキャッシュをリンクしておきますね。
http://s04.megalodon.jp/2009-0220-1424-03/blogs.yahoo.co.jp/ccomori/58744202.html
記事の内容に則したコメントなので、今度は削除ナシでお願いします。
「風が吹くと桶屋が儲かる」 確率を計算する
ただいま考え中
[ omori ]
2009/2/20(金) 午前 8:07
「風が吹くと桶屋が儲かる」 確率を計算する
ただいま考え中