会員登録

第24回ユニバーシアード冬季大会、ハルビンで開会

2009-02-18 21:41:08     cri    

 第24回ユニバーシアード冬季大会は、18日夜8時、中国黒龍江省の省都ハルビンで開会しました。劉延東国務委員、FISU・国際大学スポーツ連盟のジョージ・ジリアン会長らが、この開会式に出席しました。

 開会式の挨拶で、ジリアン会長は、中国政府とハルビン・ユニバーシアード冬季大会組織委員会の準備活動を高く評価した後、中国は、FISUのすべての重要な大会を開催した国の一つになったと指摘しました。その後、劉延東国務委員は開会宣言を行いました。フィギュアスケートの張丹と張昊選手は、カーリング選手のサポートで聖火に点火しました。

 この冬季大会は、中国が始めて行う世界レベルの総合的冬季スポーツ大会です。今回の大会には、ショートトラック、フィギュアスケート、スキージャンプなどの12の競技があり、28日閉会します。

 11日間の会期中、40の国や地域からの約600人の選手が81個の金メダルを競います。中国選手団には、200人の選手がいます。(翻訳:任春生)

関連ニュース
写真トピックス
コメント
Webradio
音声番組を聞く  
オンエア後の番組はこちらへ
コーナー選択 
CRIインタビュー
特別企画
• 深田 信 日本航空インターナショナル中国総代表
世界規模の不況は2009年にこそ本格的な影響が出始めるとも言われている中、日本航空としてどのように現状を見つめ、中でも、中国市場の位置づけをどう考えているのか…
More>>
  Web  サイト内
快楽学唱中文歌
中国散策
ニュースで学ぶ中国語
中国Q&A
交流写真館
映像中国
協力番組
• 中日若者対話

 中日関係は中国にとっても、日本にとっても最も重要な二国間関係といえます。長い友好交流の歴史を持つ中国と日本。戦争の辛く苦しい記憶が重なった複雑な感情。その一方で、「一衣帯水」の両国。中日関係の将来は、どのようにして築いていくべきでしょうか…

More>>
LINKS