青森明の星短期大学
2009年2月18日(水) 東奥日報 ニュース


■ 距離5キロ細川が3位/新潟国体

−PR−


 第64回国民体育大会冬季スキー競技会「トキめき新潟国体」は2日目の18日、新潟県湯沢町、十日町市、南魚沼市で競技がスタートした。県勢は距離成年男子C5キロで細川勝人(陸自八戸)が3位に入り、今大会の県勢表彰台第1号になった。大回転成年男子Aでは佐々木辰徳(中大)が8位入賞を果たした。




※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら >>クリック

※既にご入会の方はこちら >>ログイン

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック



青森スポーツの関連記事を見る  

PR ・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・新型ハイブリッド Hondaインサイト誕生!
・》健康のためにスッキリ計画をはじる人が増えてます《
・ますます必要とされる医療事務!
・ラクして英会話を習得!エスプリライン

最新のニュース
02/20 16:11 あお信・新理事長に中田氏
02/20 16:00 AAAが初の青森コンサートPR
02/20 16:00 弘前南高体育館の問題に批判続出
02/20 15:59 三戸商工会も特典付き商品券発行
02/20 15:33 悪天候で青森−札幌間の2便欠航
02/20 14:02 青森が11億円分の商品券検討
02/20 14:02 青森駅前駐車場 6月利用開始
02/20 13:23 新たな価値創造/議会開会で知事
02/20 13:13 あった! 県内私立高で合格発表
02/20 13:12 強風・大雪の恐れ/今夜から県内
02/20 12:47 青森駅発着の寝台特急4本運休
02/20 12:41 07年度決算を認定/県議会
02/20 11:47 青森市が駅ビル構想で調査費計上
02/20 11:04 県にも溶融炉写真提供せず/原燃
02/20 09:10 カーリング五輪選考は11月青森で
02/20 09:07 JRが市の駅ビル構想調査に協力
02/20 08:58 首相に最終処分の「確約」確認へ
02/19 21:57 八戸・更上閣で「お庭えんぶり」
02/19 21:03 相次ぐ不祥事で県警本部長が陳謝
02/19 20:48 地下導水管の初の調査へ/八戸
02/19 20:33 複合成年Bで福士3位/スキー国体
02/19 19:34 弘南高体育館問題で住民監査請求
02/19 19:00 ケータイで店情報/県が実証実験
02/19 18:37 市に語学専門校設置を提言/三沢
02/19 14:10 解雇・退職強要19件/労働者相談

HOME
三八五流通食品部
47club
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み
通信講座 庭木の手入れ
講談社