最新ニュース
【2月20日】
「AOU2009 アミューズメント・エキスポ」開幕
セガの「BORDER BREAK」などに注目が集まる


セガ、AC「BORDER BREAK」を発表
最大20人で対戦できるハイスピードロボットチームバトル

セガ、業務用ゲーム汎用基板「RING」シリーズを発表
Windows PCをベースに2機種をラインナップ

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」新情報公開
Wi-Fiコネクションを利用した新たな通信要素


コーエー、PSP「真・三國無双 MULTI RAID」
フレンド登録や新たな武装拠点などを公開


アートディンク、DS「A列車で行こうDS」
DS版独自の要素を盛り込み4月23日に登場


カプコン、PS3/Xbox 360「バイオハザード5」 プロモーションムービーを公開
主要な登場人物たちを絡めたストーリーを紹介


バンダイナムコ、「のびのびBOY」最新映像を配信!!
謎のキャラクタなどが登場するムービーを紹介


EA、PS3/Xbox 360「ミラーズエッジ」のマップパックを配信
PS3には無料マップも


ファイブスター、WIN「モンスターヴェルト・オンライン」
モンスターと共に黒水晶が引き起こす争いごとを治めていくMMORPG。トライアルサービスのテスター募集中


ベクター、オンラインSLG「三国ヒーローズ」試遊レポート
仲間を集めて天下を獲れ!! 台湾発の新感覚“オンライン三国志”

使って試してみました! ゲームグッズ研究所
待望のWii用ワイヤレスヌンチャクを試そう!
PSP用の多機能グリップや、DSi用ロングタッチペンを試す

バンダイナムコ、「のびのびBOY」本日発売!最新映像を4本同時配信
様々なキャラクターの多彩な動きを収めたムービーを配信

SCEJ、PSP「レジスタンス 〜報復の刻(とき)〜」
内容豊富な体験版の配信を開始。編集部には謎の召喚状が……


台湾遊技産業振興会新会長 許金竜氏特別インタビュー
XPECで培った経験、人脈を生かし台湾ゲーム産業を次のステージへ

スクエニ、Xbox 360「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」
複製原画などが抽選で当たる購入者キャンペーンを実施


コーエー、DS「モンスター☆レーサー」
レアモンスター第2弾を配信


カプコン、Wii「タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES」
カプコン凄腕スタッフ挑戦イベント第2弾を開催


セガ、DS「シャイニング・フォース フェザー」発売記念抽選会
下里氏とpako氏が登場。特等を引き当てる強運の持ち主も!


セガ、DS「ファンタシースターZERO」
「ビジュアルチャットアルバム」第3弾の配信を開始


EA、Wii「デッドスペース エクストラクション (仮)」開発を発表
2008年のベストホラーゲームの最新作


マイクロソフト、Xbox 360「Halo Wars」 体験版のダウンロード数が200万件を突破
ビデオドキュメンタリーを公式サイトで公開


USERJOY JAPAN、WIN「Master of Martial」の日本提供権を締結
4月下旬よりトライアルテストを実施


コーエー、WIN「三國志 Online」
1周年記念キャンペーンを開催


セガ、AC「セガネットワークカジノクラブ Ver.3」稼働開始
ネットワーク対局が可能な「麻雀」を追加


エスアイエレクトロニクス、自社製チップを採用したシステム基板
「SYSTEM BOARD Y2」を発表。AOU2009に出展


【2月18日】
KONAMI、Wii/PS2「実況パワフルメジャーリーグ2009」
野球世界一決定戦「WBC」を再現したモードを搭載


バンダイナムコ、実写版「ドラゴンボール」がPSPに登場
PSP「ドラゴンボール エヴォリューション」


ファイブスター、WIN「モンスターヴェルト・オンライン」
トライアルサービスのテスターを募集開始。弊誌枠は300名


バンダイナムコ、PSP「THE IDOLM@STER SP」
発売を記念したイベント企画が盛りだくさん


アーク、冬の定番スポーツ10競技、全16種目を楽しめる
Wii「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」


任天堂、有限会社ソラと新会社プロジェクトソラを設立
桜井政博氏ディレクションによる新タイトルの開発を発表


台湾デジタルコンテンツ産業特別レポート
フルCGでデジタルムービーを作るDigimax、
独立系ゲームデベロッパーYECK Entertainment、Agun & Milk
台湾最大のゲームコミュニティサイトBAHAMUT

バンダイナムコ、「のびのびBOY」最新映像を配信第3弾!!
ステージ上に存在するさまざまなオブジェクトたちの動きまで多数収録 【ムービー付き】

セガ、PS3「龍が如く3」ストーリーの一部とミニゲームを収録した体験版を
2月19日より配信開始


コーエー、PS3/Xbox 360「真・三國無双5 Empires」
発売日が5月28日に決定


カプコン、PS3/Xbox 360「バイオハザード5」
クリスやシェバをサポートするBSAA隊員を紹介


SCEJ、PS3「白騎士物語 -古の鼓動-」追加クエスト第3弾
「決死の防衛戦」を2月19日より配信


KONAMI、AC「悪魔城ドラキュラ THE ARCADE」稼働開始
同作メダルゲームとの連動も可能


スパイク、PS2「新宿の狼」
「ラーメン イケ麺館」の店長として狩野さんが登場


サイバーフロント、WIN「シヴィライゼーション4 コロナイゼーション」完全日本語版
総監となり未開のアメリカ大陸を開拓


ダレット、WIN「ストリートファイターオンライン」
「サイボーグ009」より「005」が登場


日本一ソフトウェア、PSP「プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜」
アサギを出現させる隠しコマンドを公開


ゲームヤロウ、WIN「デカロン」
新種族「アロケン」などを追加する大型アップデートを実施


ブロッコリーとアプリヤ、「ヱヴァンゲリオン」を題材にした
iPhone/iPod touchアプリの開発を発表


ネクソンジャパン、MMORPG「アスガルド」 第2期守護動物を追加
1,000ポイントが当たるイベントも開催


ハドソン、“乙女ゲーム”第2弾サイト「恋の魔女と5つの呪い」開設
Yahoo! ケータイ「恋の魔女と5つの呪い 〜キスの王子様〜」を配信


【Watch記事検索】

アーク、冬の定番スポーツ10競技、全16種目を楽しめる
Wii「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」

3月19日 発売予定

価格:5,040円

CEROレーティング:A(全年齢対象)

 アークシステムワークス株式会社は、Wii用スポーツ「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」を3月19日に発売する。価格は5,040円。CEROレーティングはA(全年齢対象)。

パッケージ
 「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」は、10競技、全16種目のウインタースポーツを楽しめるゲーム。フィギュアスケートやカーリング、アルペンスキーやスピードスケートなど、すべての種目を「バランスWiiボード」を使ってプレイすることもできる。

 収録されているゲームモードは、4種類の競技会に挑戦する「競技会モード」、選手を育成しながら全15のカップ戦を戦い抜く「キャリアモード」、与えられたミッションで記録に挑む「チャレンジモード」、プレイしたい競技や種目を選んでプレイする「種目別モード」の4つとなっている。

 上記のモードのうち、競技会モードと種目別モードについては、最大4人で対戦を楽しめる。マルチプレイでは、画面を上下に2分割して対戦(4人で遊ぶ場合は、2人ずつ同時に対戦)。対戦時は、相手がゴーストとして表示される。

【収録競技・種目】
ハーフパイプ スノーボード アルペンスキー
スキージャンプ スピードスケート バイアスロン
ボブスレー リュージュ スケルトン
フィギュアスケート カーリング


(C) RTL Television 2009, marketed by RTL interactive GmbH. RTL Sports is a label of RTL interactive GmbH. Developed by 49Games GmbH.
(C) ARC SYSTEM WORKS
※画面は開発中のものです。

□アークシステムワークスのホームページ
http://www.arcsystemworks.jp/
□「WINTER SPORTS 2009 - THE NEXT CHALLENGE」のページ
http://www.arcsystemworks.jp/wintersports/

(2009年2月18日)

[Reported by 中野信二]

ヒョーバンズで反応をみる


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.