2007年10月23日

サムスン電子が「超薄型の液晶パネル」を開発したニダ! ?????

薄型で勝負、厚さ1センチの液晶パネル サムスン電子
(朝日新聞 2007/10/23)  

 韓国のサムスン電子は22日、厚さが1センチの超薄型のテレビ用液晶パネルを開発したと発表した。画面サイズは40インチで、同社の同じ大きさのパネルに比べ厚さは4分の1ほど。テレビとして製作し発売する時期については明らかにしていない
 
 超薄型の液晶テレビでは、日立製作所が画面サイズ32インチ、厚さ1.9センチの試作機開発を発表し09年の発売を検討しているほか、シャープが52インチ製品を10年3月までに製品化する予定で、開発競争が激しさを増している。




別ソースですが発表された製品の写真です。

「サムスン電子提供」らしいです。



↓2枚ともクリックで別ウィンドウで開きます。大きめです。(1MBくらい)

画像閲覧にあたっての注意
 @右手人指し指の爪先は注視しないでください。
 A液晶部分と枠の境目を注視しないでください。

113193.jpg



もう一枚。

画像閲覧にあたっての注意
 @液晶部分と枠の境目を注視しないでください。


113194.jpg






朝日新聞は、こんな韓国発表を真に受けて記事にしちゃったの?


「開発したのは本当ニダ」
646467365.jpg



65467574.jpg





【追記】


6575167452.jpg




 87948684354.jpg87948684354.jpg87948684354.jpg87948684354.jpg87948684354.jpg 87948684354.jpg



Photoshop CS3 Windows版

Photoshop CS3 Windows版
Illustrator CS3 Windows版 キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック パース塾―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 WACOM Intuos3 A4サイズ クリスタルグレー PTZ-930/G0 キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック 5 (キャラクターをつくろう!)
by G-Tools
posted by はな at 17:47 | Comment(64) | TrackBack(2) | 韓国ニュース


ページトップに行く▲
トップページに行く★

この記事へのコメント
  1. フォトショがあれば何でも作れるニダ ホルホルホルホル
    Posted by at 2007年10月23日 18:00
  2. 枠の端っこの金具に注目して欲しくないニダ〜!

    角っこの金具に注目して欲しくないニダ!

    上下の枠の部分が無意味な薄さなのを注目して欲しくないニダ!

    画面手前の枠と画面とのピントの違いも見て欲しくないニダ!

    家電なのに電源はないニダ!

    40インチの大パネルなのにあれだけの細さのテレビ台で十分耐えることができるニダ!


    決して決して、アルミ製の額縁じゃないニダよ〜!
    Posted by Dr.Kanzaki at 2007年10月23日 18:07
  3. ハメコミがモロバレですなw
    画像の下は液晶パネルじゃなくてただのアクリル板だったりして。
    Posted by マル派 at 2007年10月23日 18:12
  4. そもそもコンセントが繋がってないニダ
    Posted by at 2007年10月23日 18:26
  5. カタログ宣材で画面部がハメコミ合成なのはよく聞く話だけどね。
    それなら明記しとかないと不誠実ですわ。
    Posted by at 2007年10月23日 18:36
  6. 理想と希望と捏造が、魔女の釜で煮詰められてドロドロになるとこういう産物になるんだろうな。
    Posted by   at 2007年10月23日 18:47
  7. えーと・・モックアップ?(w
    Posted by もでん at 2007年10月23日 18:48
  8. よっぽどシャープが羨ましかったんだね。

    しかし電車の中で朝日新聞広げてるオヤジは恥ずかしいと思わないのかね?
    ・・・あっ、恥と思わないから公衆の面前でアサヒが読めるのかW
    Posted by 泳ぐ鳥 at 2007年10月23日 18:49

  9. パネル貼りのポスターじゃん
    小学生の工作かよ...
    Posted by Mappo at 2007年10月23日 18:58
  10. 洗練された美女達によるかつてない「最上級のおもてなし」
    http://siesta.bz
    Posted by 高級会員制派遣クラブ「Siesta」 at 2007年10月23日 18:59
  11. 自社製のカメラで写させていればバレなかったろうに。EXIF見たらEOS5Dだしな。
    Posted by at 2007年10月23日 19:04
  12. パズル用の板ですか。
    せめてフレームに社名ぐらい入れとくべきでしょ。
    モデルの唇もぶつぶつしてるし、もう少し修正しとかなきゃね。
    10年後上市予定ですか・・・
    Posted by ねこさん at 2007年10月23日 19:07
  13. 「口で言うだけはタダ」の見本ですな。

    シャープの亀山工場のガードが固くなってからというもの、さっぱり新技術の提案がなくなったと思ったら、今度は捏造し始めたw
    Posted by   at 2007年10月23日 19:10
  14. 電源コードだけでなく、
    アンテナのコードもスイッチも省略できる技術力!

    地震国・日本に向かない安定の悪さが残念です。
    輸入したい人、いっぱいいると思うのに惜しいなー。

    あ、スピーカーはどこですか?
    Posted by はう at 2007年10月23日 19:10
  15. 2枚目の写真で右下の隅を見ると
    後ろのカーペット・机が透けて見えてますが・・
    Posted by オス at 2007年10月23日 19:20
  16. 見事な置物ですねぇ。
    Posted by at 2007年10月23日 19:21
  17. 実は、パネル持っている女性の顔も合成(整形)しています
    Posted by at 2007年10月23日 19:22
  18.         lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
      )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
     / 見  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  見 ヽ
     l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
     |  本  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  本 |
     |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
     |  市   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  市  |
     |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
    ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
     /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
    ,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
         /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
       ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
    、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
       ̄ ̄   |           /       ̄
    Posted by    at 2007年10月23日 19:27
  19. 日本の広告だと「画面はハメコミ合成です」とちゃんと書かれている。
    Posted by at 2007年10月23日 19:33
  20. これもハメコミ合成じゃない?ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/071023-a.html
    Posted by at 2007年10月23日 19:39
  21. 今日も元気にアサヒってますねw
    Posted by at 2007年10月23日 20:06
  22. ピンボケが・・・
    Posted by at 2007年10月23日 20:11
  23. モックアップのデモ機でもこっちはセンスがあるね。
    http://ascii.jp/elem/000/000/060/60539/
    Posted by at 2007年10月23日 20:13
  24. 10が「洗脳された美女〜」に見えてしまった俺はどうすればいいんでしょう……
    Posted by at 2007年10月23日 20:29
  25. 画面を大きくして、女性の瞼・鼻・顎には注目しないで下さい。決して整…(以下、自粛...
    アカ日新聞は、まだまだ朝日る本家・バ韓国にはかないませんね。
    Posted by 特ア仕置き人 at 2007年10月23日 20:42
  26. なんか朝鮮半島の画像処理はへたくそだよなぁ。北も南もへたくそ。これも民族の特徴なのか?
    Posted by at 2007年10月23日 20:45
  27. つまり、『今、作っているよ』と言っておけば、
    パクッた後でも隠し通せると。

    アホすぎ。

    しかも画像加工がケンチャナヨ。

    やる気ないなら、死ねよ糞チョン。
    Posted by at 2007年10月23日 20:51
  28. ソニーは来年にOLEDパネル市販するんじゃなかったっけ。
    実際に開発できてたとしてもインスタント時代遅れ乙ww
    Posted by at 2007年10月23日 22:31
  29. パネルのみでバックライト等は付いていませんよ。ッて言うオチだと思ったのに、人の想像の斜め上を息やがル。
    流石だ!朝鮮人!褒めてやる。
    Posted by at 2007年10月23日 22:33
  30. まあ、これは捏造したのはサムスンでそれを右から左に伝言ゲームしただけなんだろう。発売時期未定という箇所はサムスン側がコメントしたのか、アカヒが付け加えたのか。前者だろうな。
    主催者の発表内容に疑いをさしはさんではいけない、というマスゴミの亀鑑だもんな。アカピーは。
    Posted by sdi at 2007年10月23日 22:36
  31. ま、現物はすぐに見られるわけですから。
    そのときを楽しみにしましょう。
    Posted by at 2007年10月23日 23:12
  32. …ああ、他所から製品が発売されるまで発売は未定って事か。

    んで、
    「ウリの方が先に発表したニダ。」
    「韓国は日本より優れているニダ。」
    とか言いたいんだろ?

    まぁ大型化で日本に負けた以上、他のところに目を向けるしかないよなぁ。
    Posted by at 2007年10月23日 23:13
  33. で、また例によって2・3年か後に
    「そういえばサムスンが開発してるとか言ってたアレ
    結局製品化されたっけ?」
    ということになるわけですね
    Posted by at 2007年10月23日 23:55
  34. 小学校低学年の自由研究でもここまでひどくない
    Posted by   at 2007年10月24日 00:11
  35. 解像度違い過ぎるしw
    何?朝日コレ記事にしたの?取材でもしてこいよw
    Posted by   at 2007年10月24日 00:14
  36. もう個別の写真にキャプションは要らないから、アカヒ紙面の何処かに小さ〜〜〜く

    『特定アジア地域に関する賞賛ニュース記事は、全てハメ込み合成です』

    ……って書いておけよなw
    Posted by at 2007年10月24日 00:21
  37. 発売日の告知はスパイ活動が成功したらってことですかw
    Posted by い at 2007年10月24日 00:26
  38. 韓国製水陸両用ロボット戦車=
      カナダ製バギーARGO+
      FRP製手漕ぎボートひっくり返し
    って例もあるけど、この枠セットとスタンド部分も
    ひょっとして既製品なんじゃないだろうか。
    Posted by None at 2007年10月24日 00:55
  39. >>28
    CEATEC JAPANに出してた奴だよね?
    今年行ってないから見てないけど年末には出るみたいなんだが・・・
    ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-e/Product/Tv/Organic/XEL1/index.html?sssid=60
    ttp://www.youtube.com/watch?v=PK_bNE5UidM

    >>29
    実はソニーの技術丸パクりならバックライトいらなかったり・・・
    まぁパクれるだけの技術が半島にあればの話だが・・・
    Posted by at 2007年10月24日 01:57
  40. ソニーの技術丸パクり <−− ソニーは液晶もプラズマも両方失敗しています。

    社長が、○○学会の人なので以下の行動に出ました。

    サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
    http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html

    ソニーがサムスンと韓国に液晶工場を建設 ソニー液晶TVなど買わんぞ
    http://iwaiwa.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_ebcc.html
    Posted by at 2007年10月24日 02:55
  41. テレビも加工、女の子の顔も加工、全部嘘だらけ。
    Posted by at 2007年10月24日 02:59
  42. 液晶の形に合わせて写真を貼る事すらできない技術力で
    1cmの厚さのパネルが作れるだなんて誰も思わないwww

    発売は10年程先ですか?w
    自称世界で初めての82インチ液晶が開発されてから
    2年半以上経ちますが製品化はまだですか?www
    Posted by at 2007年10月24日 09:36
  43. サムスーン!隙間、隙間見えてるって!
    Posted by   at 2007年10月24日 10:02
  44. その角度でその映りはねーよwwwww
    Posted by at 2007年10月24日 10:07
  45. コピペさせていただいちゃいました。
    朴李でごめんなさい・・・ミアンハムニダm(_ _)m
    Posted by にゃんこ at 2007年10月24日 10:12
  46. いや、もうね…
    フォトショもケンチャナヨで使ってるのかよ、と
    韓国にあらゆる種類の職人がいない訳だよな
    Posted by at 2007年10月24日 10:39
  47. やっつけ仕事にもほどがあるだろwwwww
    枠のピントが合ってないのに画面のピントがあうわけないwww
    まぁ これくらいのコラしか作れないのもバ韓国
    Posted by at 2007年10月24日 11:26

  48. 盗んだパネルで最先端〜♪
    (略)
    チョッパリに勝てた気がした〜朝鮮の夜ぅ〜♪
    Posted by at 2007年10月24日 11:33
  49. ワロタwwwwwww

    ほんとヒトモドキは自分からは何も生み出せないんだなw このLvでの模造が物語っているなww
    Posted by at 2007年10月24日 12:06
  50. これはテレビ用のモニターって事だろ。要はエンジンを積んでいない車みたいなもんだな。エンジン積んでなきゃ車は軽く出来る。モニターもテレビの機能を搭載しなければ薄くなる。現にモニターだけならシャープの方がもっと薄いし。何を今更っニュースだな。
    Posted by     at 2007年10月24日 13:24
  51. 2枚目の写真。
    枠の手前側が被写界深度外で激しくボケているのに、液晶画面では全面にピントが合っている。
    明らかに「はめ込み合成」であることがわかる。
    朝鮮の捏造クオリティはこの程度。民度の低さに比例する。
    Posted by aiueo at 2007年10月24日 13:33
  52. いやマジで、コレ、パネルのみで、駆動部も何も付いてないし、このままでは勿論映像なんぞ映るはずもないのです。
    しかも、記事はSHARPの製品は20mmだからそれの半分の薄さ!見たいなニュアンスで書いてますが、SHARPのはTV製品の試作品です。当たり前ながらちゃんと映像が映せる物です。一緒にするなよ。無知でなのかわざと混同しているのかは、記事からは読み取れませんが。
    ま、とにかく、バカだなw
    Posted by at 2007年10月24日 13:39
  53. おねいさんの目元の不自然さに注視しないでください。
    Posted by at 2007年10月24日 13:49
  54. 強姦と食糞とネットばかり見てる俺
    超高層ビルの裏の小屋 届かない夢を見てる
    やりばのない気持ちを放火で晴らしたい
    トイレの中 級友犯して見つかれば逃げ場もない
    火病で駆け出し 背が焦げながら
    ウリの心を解りあえないチョッパリ達をにらむ
    そして仲間達は今夜出国の計画をたてる
    とにかくもう 警察や軍には捕まりたくない
    自分の存在が何なのかさえ 解らず暴れている
    朝鮮の夜…
    額縁パネルで最先端 下手糞な画像加工
    後進国の闇の中へ
    8割真似たら完璧だ 優秀な民族ニダ
    チョッパリに勝てた気がした 15の夜
    Posted by at 2007年10月24日 16:00
  55. この女性右手だけ爪が短いんですねw
    Posted by 西瓜 at 2007年10月24日 16:04
  56. なんかほんものだったみたい……
    http://japanese.engadget.com/2007/10/24/fpdi2007-samsung/
    踊らされた俺達涙目w
    Posted by at 2007年10月24日 16:43
  57. >8
    > しかし電車の中で朝日新聞広げてるオヤジは恥ずかしいと思わないのかね?
    > ・・・あっ、恥と思わないから公衆の面前でアサヒが読めるのかW

    露出狂みたいなものじゃないのかな。
    恥ずかしいのが快感になるとかそういうのw
    Posted by 。。・ at 2007年10月24日 17:20
  58. たぶんこれがモックだというのは本当。
    画面がはめ込み合成というのも、別によくある話。日本のテレビでもやってる。

    だけど実際に厚み1cmの液晶モニタモジュールとしては存在している模様。ただ、それは単純にモニタ部分のみなので、実際に販売するテレビとして製品化する場合はもっと厚くなるなり土台にテレビの基幹部品がつくなりするのは間違いない。

    まぁ、単に「作れた」のと「製品化できる」のとでは技術力に雲泥の差があるので、おそらくこれも製品化はされないだろうな。

    参考:ttp://feeds.feedburner.com/engadget/japanese
    Posted by at 2007年10月24日 17:34
  59. ああ、しまった。
    フィードのURLを貼ってしまったうえに、56にURL載ってるね。失敬。
    Posted by at 2007年10月24日 17:36
  60. >>56 >>58
    見ての通り、コレはLCDパネルモジュールのみ。
    駆動部・電源部・インターフェイス部分・その他は壁の中。
    ほぼ製品と同等のSHARPと量産試作品の日立との比較は、やはりちょっと土俵が違う。
    そこまで作る暇がなかったから、こう言う展示なんだろうけどね。製品になればこれの2倍程度以上になるのは必至。さて、どこまで薄く出来ますか、お手並み拝見。
    Posted by at 2007年10月24日 18:28
  61. 控えめにみて定番の「開発は出来た」って奴ですな。
    で、製品化はいつですかな?w

    開発出来る能力と製品化できる能力は、また別物とw
    Posted by at 2007年10月24日 20:36
  62. アカヒはニュースソースの裏をとらないことで有名。ガセでも何でも鵜呑みで載せて指摘されても謝罪しないでスルーという厚顔無恥なとこだからな。
    この程度のことは朝飯前だ。チョンの放火ネタよりもフツーですな。
    Posted by at 2007年10月24日 23:40
  63. 厚さ1mmのパネルも発表されてますよ

    【速報】篠田プラズマ,2008年下期に142型ディスプレイの量産開始へ
    http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071026/141362/

    【続報1】篠田プラズマ,「2016年ころには家庭用市場にも参入」との考え示す
    http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071026/141420/

    厚さ1ミリの大画面 神戸のベンチャー、試作機を初公開
    http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071026/biz0710261949004-n1.htm
    Posted by at 2007年10月28日 11:02
  64. 試作機なら
    10年も前からELは薄さ2mmほど。

    いまになっても商売になるほどの量産ができてない
    (ソニーも自ら大型化できない、と露呈している)。

    上の方が言っておられるが、
    試作機のみを持って量産品と同じ土俵では比べられない。

    シャープは社員を大事にして絶対にサムスンに人材をとられないこと。
    Posted by at 2007年12月10日 21:33

ページトップに行く▲
トップページに行く★

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/62074077

この記事へのトラックバック

哀号・・・イルボンにゃんこは見抜いてるニダ・・・
Excerpt: 薄型で勝負、厚さ1センチの液晶パネル サムスン電子 2007年10月22日22時
Weblog: にゃんこの独り言
Tracked: 2007-10-24 10:13

朝日新聞「サムスン液晶」記事に対する疑惑
Excerpt: 朝日の写真(左)と元の?写真(右)  朝日新聞のページに「薄型で勝負、厚さ1セン
Weblog: 独書録
Tracked: 2007-10-24 18:26