| 隠蔽を防げ!宮城県立高校一年男子生徒 自殺未遂!@ニュース速報画像掲示板 |
▼ | しゃんばら[HOME] > ニュース速報画像掲示板 | 閉じる |
1 g..8CkMhHA (09/02/16 17:13) 本日2月16日、9時40分頃、宮城県仙台第二高等学校において、 一年生が三階から飛び降り自殺を計ったとの情報が在校生からありました。 本人は、一時間目終了後すぐに一年生教室のある一階の教室から三階に上り、飛び降りた模様です。 幸い、一命は取り留めたようですが、なお予断は許さない状況だそうです。 複数の生徒が教室の机の上に、英語の小テストのプリントの裏に書かれた遺書がおいてあったのを 確認したそうですが、今現在、学校側は、遺書は無かった、単なる事故であると発表しています。 今日起きた事件なので記事にはなっていないのですが、学校側が事実を秘匿しようとしているので いても立ってもいられず、この板を立てました。 みなさん このニュースを周知させて、学校側の隠蔽を防ぎましょう! sendai_dai2_highschool.jpg [880 x 585 - 186KB] 削除 2 H7i.GwiyrI (09/02/16 17:24) 先に河北新報へ通報したら? 3 g..8CkMhHA (09/02/16 17:29) 学校はプレスを完全にシャットアウトしていています。 事実、情報を提供した時、生徒の事故という認識は河北新報にもあったそうですが、 生徒の自殺という認識ではなかったそうです。 4 H7i.GwiyrI (09/02/16 17:30) 河北新報にここの記事を通報しといたけどどうなんだろうね? 5 xqcU6io0Zk (09/02/16 17:41) その生徒が幸いにも助かったなら、まわりの生徒が騒ぎ立てないほうがいい場合もあるかもしれない 学校に問題があってとかイジメにあってとかで自殺を計ったんじゃなければね その生徒の後のことも考えてあげたほうがいいよね もしも助からなかった場合とか上記のような問題があるのなら、それからでも公表するのは遅くは無いと私は思う 6 g..8CkMhHA (09/02/16 17:43) 学校の秘匿は、どこにでもある話なのですが、(本当はあってはならない話ですが) 仙台二高は、制度や設備上の不備を多く抱えたまま、半ば無理矢理に共学化した高校なので 学校側、ひいては県教委はもみ消しに必死なのでしょうね。 7 g..8CkMhHA (09/02/16 18:11) 学校側は、『本人は元々身体が弱かった。英語のプリントの裏に書いてあったのは、遺書ではない。 単なるメモ書きだ。』と言っているそうです。 ずいぶんと苦しい言い訳ですよね。 8 g..8CkMhHA (09/02/16 18:26) 今さっき、仙台放送で仙台二高の事件が『自殺未遂』として、取り上げられました。 9 MjHhqXJyLo (09/02/16 20:10) 宮崎工業とかでも色々隠蔽問題はあるし、全国どこでもそんなもんじゃないの? 10 H7i.GwiyrI (09/02/16 21:04) 河北新報に通報した甲斐があったかもね 11 H7i.GwiyrI (09/02/16 21:10) 仙台二高・男子生徒3階から転落 16日午前、青葉区の仙台二高で、3階のべランダから1年生の男子生徒が飛び降りました。生徒は病院で手当てをうけていますが、命に別状はないということです。警察は自殺を図ったものとみて調べています。16日午前9時半ごろ、青葉区川内の仙台第二高等学校の中庭の花壇の上で、1年生の男子生徒が横向きに倒れ、頭から血を流しているのを教師が見つけました。学校によるとこの男子生徒は、1時間目の授業が終わったあとの休み時間に、1階の教室から3階に上がりました。そして3年生数人が自習していた教室を横切り、外のベランダに出て、そのままおよそ1メートルの高さの手摺を越えて中庭に飛び降りたということです。生徒は、救急車で市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識ははっきりしていて、命に別状はないということです。この生徒は、駆けつけた救急隊員に「自分で落ちた」と話していると言うことです。学校によると、教室の生徒の机の上からメモが見つかっていますが、いじめや学校への不満などは書かれていないということです。警察は、自殺を図ったものとみて、本人の回復を待って事情を聞く方針です。仙台二高では、16日、全校集会を開いたあと、午前中で授業を打ち切りました。今後、県教委にスクールカウンセラーの派遣を要請し、生徒たちの心のケアにあたるとしています。 以下に動画ニュースあります http://ox-tv.jp/supernews/index.aspx#11820 仙台放送ニュースとはひこれか? 12 g..8CkMhHA (09/02/16 23:18) どうやら、いじめの構図があったようです。 学校側は隠したいのでしょうが、人の口に戸は立てられません。 13 DJXwA7hs2k (09/02/17 02:11) これを機会に大騒ぎになればいい。 K察も徹底的に調べ上げてほしい。 14 DIEPT.qlXw (09/02/17 04:12) 仙台二高は、本来は関係無いが、新制高校になってから、旧制の第二高等学校と通称の呼び方が 同じ事からちゃっかり上に乗っかって、名門仙台一高と張った張ったの高校になっちゃったのは いいけど、そんなんでどこかちゃっかりしたようなイメージがあるよ。 15 2x8VfoiX2c (09/02/17 07:44) 河北新報、朝日新聞等は、一切記事にしていない。 お上から、圧力でもかかったか? 16 9B8qfhsFi2 (09/02/18 00:45) >>6を見ると共学化に不満がある人物のようだけど、 その主張ってナンバースクールの一部OBが騒いでるだけなんだよね。 癒着とかそういう生臭い話じゃなく、伝統を汚すな!ってだけの根性論。 現に、歴史の浅い三高OBからは「なんで女子が入っちゃダメなの?」とむしろ歓迎ムードだし。 伝統のことは本人らにしかわからんから、あれこれ意見するつもりはないけど・・・ 「学校が腐っている」と言いたいばかりに 今回の自殺未遂事件を持ち出すのは人としてどうなんだ? 自殺が正義だとは思わんが、彼は彼のために飛び降りた。 命を賭したメッセージをOBの主張のために利用されるってのはかわいそうすぎる。 17 fxW/LtQ1rg (09/02/18 11:40) >>16 わたしも同窓生の伝統ありきの主張は、説得力がないと思います。 ただ、「共学化をすれば、学校は絶対に良くなる。」 というのが、県教委の主張でした。しかし、いざ共学化してみたら学力は低下し、 その一方で、いじめは著しく増加しているという悲惨な状態になっています。 そこに、今回の自殺未遂事件ですから、学校の質の低下は決定的になったと言っても いいでしょう。 一つ語弊がないように言っておきますが、 私は決して別学の方が共学よりも良いと言っているわけでは全くありません。 別学と共学、それぞれに素晴らしいところがあるのです。 今回の事件を含めて、一連の混乱は県教委が高校の共学化にあたってしっかりとした 対策を立てなかった事が原因でしょう。 ただ、そこまでして、全ての高校を『一律に』すべて、共学化する必要があるのか? 河北新報に75%以上の県民が共学・別学の併存を望んでいるというアンケート結果が載っていましたが 共学化しても、必ずしも学校が良くはならない事が二高で証明された現在 民意に従って、一律共学化をやめるのが筋ではないでしょうか? 18 9B8qfhsFi2 (09/02/18 12:54) >>17 お世辞抜きに素晴らしい主張だと思うよ。 県教委の偉いさんに聞かせてやりたいな。 ただ、それを今回の事件に結びつけなさんなってことよ。 ・別学のままなら自殺未遂者が出ても堂々と公表したのか。 ・そもそも別学ならいじめは起きなかったのか。 ここに根拠がないじゃない。 そもそもこのスレははじめから「隠蔽」ありきでスタートしたけど、 スレが立った1時間後にはテレビ報道があったわけだろ。 なにもかもちぐはぐなんだよ。 そこに来て、結局言いたいことは共学化への恨み節なのかよ、とガッカリさせられたわけ。 19 OWLLcCU17g (09/02/18 13:14) 宮城県内共学化→絶対共学化に乗らない東北学院と宮城学院が一番得したような話 20 0zpQCR8a5g (09/02/18 13:31) 後の亡国のイージスである 21 fxW/LtQ1rg (09/02/18 19:59) >>18 前の文章はしっかり読んで頂けたでしょうか? 二高は共学化して、いじめが増加した事、また依然として設備・制度に不備が多々ある ことは在校生の話から、まぎれもない事実なのです。 そこに来て、今回の自殺未遂事件が発生した訳です。 「今回の事件に結びつけるな」と言っていますが、それは現状を知っている人にとっては 嫌でも結びつくでしょう。 むしろ、今回の事件に関して、県教委に対し、この事件を契機に共学化の対応に不備が無かったか等 きちんと検証していことを要請していくという姿勢が大切なのではないですか? 高校で起こるどのような事件なら結びつけて良くて、何なら悪いのかという18さんの基準が 分からないのですが、今後事件が起きても一切、共学化とは結びつけるなということであれば それはかなり乱暴な議論です。 二高で起きた事は、今後、共学化される高校においても起こる可能性は十分あります。 検証をしっかりとしなくては、二高の二の舞になる事は目に見えています。 また、スレが立った1時間後にはテレビ報道があったと言っても、この事件は結局、 新聞の記事になったのは1社だけです。 お隣の山形県では、高校生の自殺事件が全国版の新聞にまで載りました。 おかしいとは思いませんか? 最後に、18さんは全ての高校を共学化することに賛成なのかもしれませんが 私を含め75%の人たちは、18さんの言う『恨み節』にも似た 釈然としない感情を持っていると思いますよ。 22 OWLLcCU17g (09/02/18 21:39) 宮城県は、昔から高校生といえどもひどくまじめな奴が多い。 俺が高校生の頃、他校だったが自殺した生徒会長がいたが、学校と生徒との間の 軋轢やいろいろなものが重しになって死を選んだそうだ。 共学化も単純な話では無いのはよくわかる。 俺が高校生の頃から、いつかは男女共学になるだろうと言う話はあったけど、 実際どうすればどう共学化するのだろうかと当時から話題にしていたことも あったけど、いろいろ思いを巡らせると問題が山積みだというのは、理解して いたものだ。 大変なエネルギーがいる分、はじき飛ばされる高校生もいるだろうとは想像も できる。 昔から、総論賛成。各論反対の見本みたいな話だったと付け足して置く。 23 iPmy3z/yGY (09/02/18 23:36) >>21 相手のことを「前の文章を理解できないバカ扱い」からスタートするような奴にロクな奴はおらん。 どんなご大層なことを言ってもそいつの本質がそこにある。 24 9B8qfhsFi2 (09/02/18 23:54) 別に俺はナンバースクールの出身じゃないから 「お前は賛成派かもしれないが」と言われても困るなあ。 結果として共学化の弊害があることは否定しないよ。 18でも褒めたけど、君の主張は県教委に聞かせてやりたいくらいだと思ってる。 ただ、全部が全部「ほらみたことか」で済む問題でもない。 「まず隠蔽ありき」 「まず共学に原因」 ここからスタートしていては見えるものも見えなくなるでしょう、 と、ご指摘申し上げているのですよ。 たとえばこういう考え方だってできるよ。 ・全国紙に載ってない(かどうか確認したわけじゃないからわからんが)のは自殺未遂だから。 ・制度や施設が追いついていないのはギリギリまで共学化に反対する人がいて間に合わなくなったから。 あくまで例なのでいちいち論破されても困るけどね。 要は考える方向性を色々と試してみたらどうですか、ってことよ。 あと、>>16で一度言ったことだけど、 彼は彼のために飛び降りたんだ。 OBや教師にうまいこと利用されるために飛び降りたわけじゃない。 共学化撤回を求めるなら、 学力なり総体なりのデータを元にしてきちんと県教委に訴えるべき。 ネットで噂流して 「あそこは隠蔽体質だぞ〜」 「自殺の原因は共学化だぞ〜」 なんて、県内一の頭脳がやるにしちゃケチ臭くて小ずるい発想だと思わないかい? うちらはナンバースクールを尊敬してるんだからさ、あんまり失望させないでくれよ。 25 fXm3bXgnZ2 (09/02/19 09:39) 16です。 まず、>>23のような意図はなかったのですが、気分を害していたらごめんなさい。 「共学化ありき」とありますが、少し私の言葉が足りなかったかもしれません。 私はこの事件を契機にして検証をしっかり行って欲しいと言っているのです。 また「隠蔽ありき」ともありますが、検証する際に、県教委が事件に対して まるで臭いものに蓋でもするように、情報を隠す事が一番の弊害になります。 「彼は彼のために飛び降りたんだ。」とありますが、それも本当にそうだったのかしっかりと 検証を行っていかなければいけません。 なんでもかんでも、「自殺は個人の問題」と学校側に逃げられてしまって 何人も死人が出てからでは、もう遅いのです。 「学力なり総体なりのデータを元にしてきちんと県教委に訴えるべき。」とありますが 在校生を対象にした共学化説明会に参加した生徒の話だと、どんなデータを用意して 提出しても一切聞く耳を持たず、「男女一緒が自然だから」の一点張りだそうです。 「自然」って誰が決めるんでしょうね? 県教委が決めたことは絶対なのでしょうか? むしろ、県教委がこのような「共学化ありき」であるから、私は警鐘を鳴らしているのです。 そして、失礼ながらこの場をお借りして、書いているのです。 18さんとも偶然ではありますが、こうして議論出来たことはとても有意義だと感じています。 このスレでの話は決してただの噂でなく事実であるという事は、もう一度はっきりと書いておきます。 一人でも多くの人が真相を知ってくれることを願っています。 26 B6zYmHMJXI (09/02/20 02:34) 社会に男女がいるのは自然だけど、 学校とか限られた場所での男女共存が必ずしも自然ではないよな。 男子校出身の俺に言わせれば、男子だけのほうが断然勉強に身が入った。 クラスの中にめちゃくちゃ好きな子がいたりしたら、 気になって勉強にならないやつとかもいるだろうし。 昔と違って今は女もいっちょまえに4年制の大学まで行くってのも 少子化の原因のひとつになってると思うよ。 大学出たらもう22歳。 男ならまだ青二才だが、女なら生物学的には今すぐにでも子供生んだほうがいい年だよ。 無修正動画最強サイト「カリビアンコム」続々新作追加 学校の秘匿は、どこにでもある話なのですが、(本当はあってはならない話ですが) 仙台二高は、制度や設備上の不備を多く抱えたまま、半ば無理矢理に共学化した高校なので 学校側、ひいては県教委はもみ消しに必死なのでしょうね。 16 9B8qfhsFi2 (09/02/18 00:45) >>6を見ると共学化に不満がある人物のようだけど、 その主張ってナンバースクールの一部OBが騒いでるだけなんだよね。 癒着とかそういう生臭い話じゃなく、伝統を汚すな!ってだけの根性論。 現に、歴史の浅い三高OBからは「なんで女子が入っちゃダメなの?」とむしろ歓迎ムードだし。 伝統のことは本人らにしかわからんから、あれこれ意見するつもりはないけど・・・ 「学校が腐っている」と言いたいばかりに 今回の自殺未遂事件を持ち出すのは人としてどうなんだ? 自殺が正義だとは思わんが、彼は彼のために飛び降りた。 命を賭したメッセージをOBの主張のために利用されるってのはかわいそうすぎる。 17 fxW/LtQ1rg (09/02/18 11:40) >>16 わたしも同窓生の伝統ありきの主張は、説得力がないと思います。 ただ、「共学化をすれば、学校は絶対に良くなる。」 というのが、県教委の主張でした。しかし、いざ共学化してみたら学力は低下し、 その一方で、いじめは著しく増加しているという悲惨な状態になっています。 そこに、今回の自殺未遂事件ですから、学校の質の低下は決定的になったと言っても いいでしょう。 一つ語弊がないように言っておきますが、 私は決して別学の方が共学よりも良いと言っているわけでは全くありません。 別学と共学、それぞれに素晴らしいところがあるのです。 今回の事件を含めて、一連の混乱は県教委が高校の共学化にあたってしっかりとした 対策を立てなかった事が原因でしょう。 ただ、そこまでして、全ての高校を『一律に』すべて、共学化する必要があるのか? 河北新報に75%以上の県民が共学・別学の併存を望んでいるというアンケート結果が載っていましたが 共学化しても、必ずしも学校が良くはならない事が二高で証明された現在 民意に従って、一律共学化をやめるのが筋ではないでしょうか? 18 9B8qfhsFi2 (09/02/18 12:54) >>17 お世辞抜きに素晴らしい主張だと思うよ。 県教委の偉いさんに聞かせてやりたいな。 ただ、それを今回の事件に結びつけなさんなってことよ。 ・別学のままなら自殺未遂者が出ても堂々と公表したのか。 ・そもそも別学ならいじめは起きなかったのか。 ここに根拠がないじゃない。 そもそもこのスレははじめから「隠蔽」ありきでスタートしたけど、 スレが立った1時間後にはテレビ報道があったわけだろ。 なにもかもちぐはぐなんだよ。 そこに来て、結局言いたいことは共学化への恨み節なのかよ、とガッカリさせられたわけ。 21 fxW/LtQ1rg (09/02/18 19:59) >>18 前の文章はしっかり読んで頂けたでしょうか? 二高は共学化して、いじめが増加した事、また依然として設備・制度に不備が多々ある ことは在校生の話から、まぎれもない事実なのです。 そこに来て、今回の自殺未遂事件が発生した訳です。 「今回の事件に結びつけるな」と言っていますが、それは現状を知っている人にとっては 嫌でも結びつくでしょう。 むしろ、今回の事件に関して、県教委に対し、この事件を契機に共学化の対応に不備が無かったか等 きちんと検証していことを要請していくという姿勢が大切なのではないですか? 高校で起こるどのような事件なら結びつけて良くて、何なら悪いのかという18さんの基準が 分からないのですが、今後事件が起きても一切、共学化とは結びつけるなということであれば それはかなり乱暴な議論です。 二高で起きた事は、今後、共学化される高校においても起こる可能性は十分あります。 検証をしっかりとしなくては、二高の二の舞になる事は目に見えています。 また、スレが立った1時間後にはテレビ報道があったと言っても、この事件は結局、 新聞の記事になったのは1社だけです。 お隣の山形県では、高校生の自殺事件が全国版の新聞にまで載りました。 おかしいとは思いませんか? 最後に、18さんは全ての高校を共学化することに賛成なのかもしれませんが 私を含め75%の人たちは、18さんの言う『恨み節』にも似た 釈然としない感情を持っていると思いますよ。 23 iPmy3z/yGY (09/02/18 23:36) >>21 相手のことを「前の文章を理解できないバカ扱い」からスタートするような奴にロクな奴はおらん。 どんなご大層なことを言ってもそいつの本質がそこにある。 |
優良Hサイト
|