なんとかミネット編クリアしました。ストーリー最大の山場がラストではなく「
ミネットが自らを犠牲にミリアムを救おうとする」(ネタバレ注意)シーンなのが残念だったのですがwあの辺りで流れる*twinkle*twinkle*のBGM版は結構涙を誘ってくれますwプレイ前の人は聴きまくってくださいw歌詞を思い浮かべながらプレイすると涙腺に来ますwちなみにミネット編全体で見るとまぁまぁデスねwwww
まだ見ていないのですがアフターストーリーまで付いているのですね。ミネット編本編最後の「
祝福の鈴(カンパネラ)」(ネタバレ注意w)には思わず「
確かに英訳でも鈴と鐘はbellだよねぇ(私は心の中でカンパネラを鐘と訳していたのでw)」(ネタバレ注意ww)と納得してしまったのですがラスト少し前のアレらの展開でラストじゃあまり感動できなかったのでアフターストーリーをやるのが楽しみになりました^^
たぶん全編通して萎えるのは戦闘。最初の内はいいんですが物語の重要なシーンで成瀬未亜さんのカワイイSDキャラが戦闘しているのを見ると盛り上がってる気持ちが…orzシステム的にも飽きますしね…。ファンディスクも出るのでしょうけどどうせ出すなら戦闘システムをなくすか本当にRPG的なものにするかしてくれないとキツいです^^;
杏子ファン待望の貧乳キャラだったワケですが演技に関しては少し???だったかもw個人的にあまり好きな感じのキャラでなかっただけかもしれないのですが…。それでも愛があるので断然トップ略してダントツ(by石原)で好きなキャラ1位ですがwちなみにミネット編なのに萌えたのはリトスとお母さん(笑)いい人過ぎて誰しもが惚れそうwあとニック(CVヒロシ)になら掘られてもいいwって人が全国に生まれまくるコト間違いなしでしょw
ホント正直なところ杏子御津ファンとしては今のところスマガのほうが上かなぁ?結構スマガのガーネット編(一週目)の評判って悪いんですがラストの辺りの展開とかミラ編への繋ぎ的なことを考えるといいシナリオだと思うんですよ。カンパネはアフターやってからじゃないと結論は出せませんケドw
モノすご〜く、どうでもいいんですがスマガ、カンパネと2作品続けてジャッ●ー・チェーンなアノ人と共演してますねww何か不思議な縁でもあるのかしら?(笑)