ナインティナインのオールナイトニッポン通信

■次回は2月26日木曜日!次回は平常放送!!

◆2009年2月19日号・岡村隆史Gコード予約万歳SP号

『岡村隆史のアナログ宣言!Gコード予約からスタート!』

「どうもこんばんは、アナログ芸人岡村隆史です」・・・と、いつもと全く違う始まり方をしたこの日のナインティナインのオールナイトニッポン!本番前、まだ自宅にいた岡村さんが、自宅にあるビデオデッキを使ってGコード予約を実際にやりながら電話レポート!自宅のため、いつもよりテンションの低い岡村さんの声と、ビデオテープの巻き戻し音、そして壊れたデッキのテープインの音・・・と、既に自宅がデジタル化されている方には懐かしい家電の音盛りだくさんでお送りしました。

そう!岡村さんは古き良き日本を大切にする気持ちから?アナログを大切にしていきたいという気持ちもあるようで、「やっぱり80年代のヒットソングなんかも売れているから、80年代は最強なんです!」と、独自の持論を展開。「キレイに映るのはわかってるけど・・・ほんまにキレイに映るってだけでいいんか?」と、デジタル化にいまだ疑心暗鬼なのです。

『デジタル家電芸人・チュートリアル徳井さんが登場!』!

そんな岡村さんに対するのは、デジタル家電芸人としてもお馴染のチュートリアル徳井さん!「こんデジわ」と現れ「岡村さんが縄文式の暮らしをされているというのは聴いています」と、言われる始末。岡村さんはデジタル化の進み具合が早すぎる!各社が競争しすぎて複雑すぎる!という事を訴えますが、徳井さんは「決して怖いものではないので、デジタルと友だちになって欲しい!」と、アピール。

もう一度お知らせしておきますが、岡村さんのテレビライフのお供はなんとVHSのビデオデッキ!3倍モード!しかも、驚くなかれ・・・Gコード予約を愛用!!その素材を聴いて「そうか・・・ビデオテープ・・・か」と改めて衝撃を受けた徳井さん。


デジタル思春期のアナログ芸人・岡村隆史を説得しにきた、デジタル家電芸人・徳井さん。すっかりデジタル化をしようとした・・・と思いきや岡村さんは、また色々考え出しました。岡村さんのデジタル化は何時の日に???





◇岡村さんが以前デッキに巻き込み切ってしまったビデオテープ。セロハンテープでくっつけたら見れた!!という代物。アナログ万歳の証拠品でございます。

確かにデジタル化されている徳井さんがビデオテープを目にする事はほとんどないでしょう・・・。今や「メガ・ギガ・テラ」の時代に岡村さんは「標準・3倍・5倍」なんです。しかし、徳井さんは岡村さんの心に響く一言「AV見る人にとっては最高ですよ!!」という、魅惑の一言を!

さらに、アンテナ線が一緒だという事実を知り岡村さんは「えっ!?」と、ビックリ!思っているよりは簡単にできるのかも・・・と、思いデジタル化に少々乗り気になってきました。どうやら・・・ここにきて岡村さんは告白しましたが、岡村さん宅のプラズマテレビは、昼間見ると光の反射で全くテレビが見れない状態のようなのです!!これは不便!!というか、そんな状態だったのか!と、スタッフもビックリ!更にテレビとレコーダーを繋ぐ線も一本で済むという話を聴き、配線を隠したくて壁まで作った岡村さんはショック!!

岡村さんの希望がだいたい叶いそうだという事でデジタル液晶テレビを購入しようかと思い始めた岡村さん。ほっとしかけた徳井さんでしたが・・・「でも、アナログって出たらすぐ来てもらうからな!!!」と徳井さんに何故か大威張りで宣言!!そうなんです・・・以前、スカパーを購入したにも関わらず、全く設置できず、調べた結果、ほぼ同じセットをもう一度購入した経験のある岡村さん。なので、「買ったからって言って、無事にオレがデジタル化できると思うなよ!!」というおじいちゃん。

最終的にアナログ敗北宣言をしたものの岡村さんは「テレビを買うために引越しをしたい・・・」と言い出し、引越し、壁掛け・・・など色々考え始めると「あぁ!もうめんどくさい!!」といい始めました・・・一体、岡村さんが完全デジタル化される日はいつなのでしょうか???まだまだ遠い日のような気がします・・・。ふぅ。

『15周年記念!!!なんと・・・番組本を出すことになりました!!』

さて。スネークインスネークアウト方式をとっています、番組本の発売決定!!先日の放送で大発表いたしましたが、詳しいことは、「15周年記念本ページ」をご覧下さい!!

現在、この本の製作にあたり、リスナーのあなたからメールを募集中!この15年で「ナインティナインのオールナイトニッポン」の「印象的だった出来事」を教えて下さい!!編集長は岡村隆史!岡村デスクです!そこから本を作り上げて行きたいと思います!!今後、新たに何かが決まっていき次第、番組で告知いたします!!いつ知らせるかわからないので、聞き逃さないで下さいね!メールは24時間受付中です!!

『番組では全てのコーナーでお葉書を大募集!!!』

今週は、全てのコーナーではお葉書を紹介する事ができませんでしたが・・・今週選んだお葉書はキープさせていただきます!しかし、もちろん今週もお葉書は大募集!!悪い人では、先週からジローラモシリーズが人気!「ガルネタ」も、また新たな風が吹くかもしれません!

もちろんナインティナインのオールナイトニッポンでは全てのコーナーでお葉書を大募集中です!!性の悩みやふつうのおたよりに答える「どりちん倶楽部」。なんとなくですが、またハガキが少なくなりかけております!!矢部さんがあなたからのハガキをめっちゃめっちゃ待ってますので、よろしくお願いします!!

全てのハガキの宛先は、
〒100−8439 ニッポン放送ナインティナインのオールナイトニッポン
まで!ハガキお待ちしていますよ!

『次回の放送は2月26日!平常放送!』

次回の放送は、2月26日!木曜深夜1時からです!

次回は、今週紹介できなかったぶん、ハガキも沢山紹介しますよ!!!ハガキ職人のあなたもお楽しみに!そして・・・岡村さんのデジタル化は進むのでしょうか?あまり早くは進みそうにない気配ですが、コチラも気にしてまいりましょう!!そして、15周年本に動きはあるのでしょうか?まだまだ何があるかわからないので、こちらも要チェックですよ!!

毎週木曜深夜1時からは「ナインティナインのオールナイトニッポン」を絶対に聞く様に〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!い!

 

オールナイトニッポンパーソナリティ・全員サイン入りグッズプレゼント!

オールナイトニッポンのリニューアル記念に月曜日から土曜日のオールナイトニッポン・オールナイトニッポンRパーソナリティ全員のサインが入ったクリアファイルを、各曜日・番組ごとに50名様にプレゼント。

そしてさらに!!各番組から1名様に、各パーソナリティがセレクトした秘蔵グッズをプレゼント!こちらもなんと全パーソナリティ直筆サイン入り!ナイナイのオールナイトからのセレクトグッズは、アナログ芸人代表としてビデオヘッドクリーナーです!!

次回の放送を聞いてキーワードをゲットしてくださいね!!詳しくはこちらのページをご覧下さい

 

 

岡村さんのために揃えたデジタルテレビとハードディスクレコーダーのパンフレットですが、目の前にあると、ついつい見てしまう矢部さん。既にデジタル化しているのに、なんだか楽しそうです。




1曲目 CHE.R.RY YUI
2曲目ファンキーモンキーベイビーズ
EDTM止まらないHa〜Ha矢沢永吉