未情報サークルML極秘情報

※記載内容は絶対に外部に漏れないように管理願います!
なお、この情報は、募集期間終了後に削除します!
当サークルメンバーのみに提供されている極秘情報です。

管理人より

ながらくお待たせしました。お待たせした理由を記載しました。
今回のPtRに関しては、棚ボタのような嬉しい話が舞い込んだ、、、そんな状況でした。

この公開話のスタートは、情報元の知り合いからPtRの株を入手して欲しいとの要請が発端でした。
情報元もPtRの名前を耳にするのも初めてで、いつものように会社に連絡を行い、株主として参加するという
そのような流れでした。ただ、要請先がその手間賃として、若干の上乗せでも買い取るということで、
私達サークルメンバーに声を掛けてくれました。

その背景には、これまでの塩漬けでの信頼マイナスと皆さんへの恩返しという意味も含め、少しでも利益を
とってもらいたいという情報元の心遣いがありました。
その後、PtR側にお金を支払いに行くと、そこで話されたのが「実は6月に公開するんです!おめでとうございます!」
というPtR側からの嘘のような信じられないお知らせでした。

現時点で株主様になられましたので、当社の計画をお知らせします。
といわれ、情報元はなんだか狐につままれたような嬉しい心境で帰省したようです。
このときに対応してくれたのが、PtRの社長と元ミクシーの百瀬さんと言う方で、ミクシーを上場させた重要人物でした。

その株式は、その後、情報元の知り合いに上乗せ額にて買い取ってもらうことができ、メンバーの皆様にも短期での
利益を支払うことができました。

しかし、公開が決定しているというまたとない情報なので、これはサークルメンバー様と情報元の顧客様に情報を流して
ぜひとも乗って頂き、さらなる利益を取ってもらいたいという配慮から、PtRに出向き、その後に株券を他の人に売却したと
いうことを話し、一筆書かされるはめになりました。
しかし、何度か足を運んだお陰で、株式を購入させて頂く了解を得ることができました。

この後、会社登記を入手!(情報元)

ネットで検索すると、いくらかの書き込みがありましたので、PtRに質問して欲しいと情報元に依頼!(管理人)
その件の回答は、すでにPtR側は周知の事実でした。
本当に詐欺的な要素は無いのか?とあれこれ質問、、、不安材料は消えました。

この段階で東証マザーズへの公開日は6月25日と知らされる。早くなる場合もあるらしい
主幹事証券、監査法人なども決定している旨の説明あり!
情報元もPtRの社長や百瀬氏とも何度も会い、株式公開準備室にも足を運び、状況を確認!
ほぼ間違いなしということで、MLにて情報を配信!

この後にサークルメンバー様と情報元の顧客様にPtR株式への参加希望者を募りました。【第一回目の募集】

その後もPtR側の上場計画やその後の展開などの情報も入手!
情報元から直接届く情報は、具体的であり、上場を待つ会社の裏側の心境を垣間見るようなものでした。

このあたりから管理人は、話が余りにも良すぎやしないか?と再度思い始め、
ネットであれこれと調べ始めました。念のために情報元にはPtR側に先日の購入株式代金の返金は可能か?を
尋ね欲しいと依頼、PtR側はあっさりOKの返事でした。

その後も管理人からの質問をPtRに尋ねてくれました。
マザーズへの株式公開時の株主人員はクリアしているのか?
幹事証券が変わることはないか?
経営状況はどうなのか?
マザーズからの承認書は届いているのか?
証券会社からのマザーズへの推薦状はあるか?
上場申請時の四半期業績状況と現状の経営上場はどうなのか?
全漁連の書き込みはどうして?
(全漁連側に事実確認による問い合わせが殺到したために表記!両者間で了承済み!)
一部の掲示板への書き込みの件
(一部の掲示板への書き込みはすでに警察に届出済みで、マンが喫茶マンボウからの書き込みまで判明!投稿した本人の断定はできず犯人は捕まっていません。元ミクシーの百瀬氏いわく、ミクシーが上場する際の書き込みはもっと酷かったとのこと!)
それに取締役が退職しているが、何が理由なのか?などなど、、、、


そうこうしている間に、3月株主割当が行われる話が届きました。3月実施、1株35万とのこと。
情報元は、社長に直談判して前回購入したものの扱いをして頂くことで1株25万提供を交渉し成立!!

公開日が5月中旬に変更され、取引先数社からの公開後の指値買いの情報が知らされる。
環境関連ということで、かなり注目を集めている。

ここで、第2回目のPtR株購入募集のお知らせを行う。【第二回目の募集】
さらに具体的な公開後の指値買いの存在を確認!

その後、数名のメンバー様より情報を入手!
管理人も思っていたことと別の要素があったために情報元に再確認!
また過去に週刊誌で報じられた大物歌手M事件の30年来の友と噂された名前が同姓同名を発見したために
これも情報元に確認してもらうことに!

これは単なる同姓同名で年齢も異なるようですが、共通事項がいくつかあたっために、
何かおかしいと思い、情報元にPtR側に突如訪問をして頂き、下記の条項を確認してもらえないかと依頼!
1.主幹事証券会社の幹事宣言書
2.監査法人
3.公開市場
4.マザーズの承認書
5.その他

以下は情報元からの報告です。2月18日訪問
-----------------------------------------------------------------------------------------
昨日はまず幹事証券・監査法人・公開市場を再確認しました。
ブックビル4月16日から
開始・5月14日公開も確認しました。
まだ誰にも見せていませんとのことでしたが、幹事証券の幹事宣言書なるものと
マザーズ市場の承認確認書類一式を拝見しました(承認書は正式には4月10日)になるとの事です。

上記書面は私が見る限り問題ないようでした。
コピ-、撮影につきましてはダメでした。(見た事を他に洩らさぬよう言われています)

後、工場関係につきましてはエネハーフの設計をペトロジャパンが担当し、
部品をドイツシ-メンス・製品をキャタピラ-で作っているとの事です。キャタピラ-の製造工場の写真は拝見しました。
尚、現在社員数120名で多数が米国・ドイツに行き技術協力しているとのことでした。
また取締役技術責任者である冨吉氏についても間違いなくペトロの役員であり、担当者も会っているとのことです(現在は米国キャタピラー社に)。
(※冨吉氏は、ブラウンガスの研究者でもあるため尋ねてもらいました。:管理人)

最後に4月10日に株主宛に公開スケジュールと決算表を発送するのでそれまで待っていてくださいとのことでした。
こちらからは買取につき如何なる場合でも公開が延期または中止した場合、即刻買取を頂くよう要請し口頭ですが確認しました(先方は信用するしないではなく事実ですとコメントしてます)。
会社の登記も最近のものではありませんし、何を聞いても動揺せず、丁寧に対応されました。
上記ペトロジャパンの事務所ビルエレベーター内部より録音開始し全て録音されています。
-----------------------------------------------------------------------------------------

情報元いわく、これ以上の確認は不可能と思われます。
幹事証券会社やマザーズでは教えてくれません。他に知る術がありません。
仮に知っている第三者機関があってもインサイダーになるため教えることは皆無!
購入のご判断は皆様でご判断下さい。
出来る限りの確認はできたと思います。

なお、上記に関するこれまでの管理人の疑義詳細の質問にはお答えできません。
話が長くなりますゆえ、ご質問には返答いたしませんので宜しくお願いします。(多分、対応できません。)
ここまでの話で、「本当に公開しますか?」の質問はしないで下さい。
購入判断は自己責任においてお願い致します。


※企業名等は、どこで誰が見るか想定できませんので、イニシャルにしています。
※有力情報とはいえ、必ず自己責任においてご判断下さい。

以下、情報元からの情報です。厳重に情報管理を宜しくお願いします!

※管理人より、上記の内容を読んでいただいて検討願います。
なお、第一回目に購入された方もキャンセルは可能です。

キャンセル希望の方は管理人までメール願います。(お名前とキャンセル株数)

メールには下記の要件のみ記入願います。他の要件は書かないで下さい。
 ・件名:PtRキャンセル
 ・文面:氏名、株数、金額、返金口座



【重要】購入希望の方へ

・2月24日(火)の午後3時までに口座確認できたものまでを受付とします。
・25日に朝一番で情報元に全額送金します。
・25日の入金は、理由如何に関らずキャンセルさせて頂きます。
※間違いの無いように、できるだけ前日入金でお願いします。


【残り株数】
・1株25万で200株(情報元との合計)まで、キャンセルが無ければ残り15株ほど!

【申し込み方法】
■購入希望の方は管理人までメール願います。

メールには下記の要件のみ記入願います。
 ・件名:PtR申込み
 ・文面:氏名、株数、金額、売却時の銀行口座

(仮称)PtR 
2009年5月14日公開!
公開市場・東証マザーズ
主幹事証券・NC証券
監査法人・A監査法人

4月下旬の一般公募売り出しにつきましては500株の放出のようです。(マザーズ公開の最低条件)
公募価格に付きましても60万円前後になる見通しです。

当初の初値予想 40〜50万円前後でしたが、上記の公募価格の変更により
初値はそれ以上の価格になる可能性大!

公開後 70万円〜ぐらいで、その後株式分割予定しています。
これは変更になる場合もあります。

計画
東証マザーズ公開後に、東証二部への上場申請を予定しています。(最短で半年掛ります。)
2010年1月頃・東証2部上場 110万円〜120万円へ、その後株式分割計画。
2012年東証1部昇格へ株価200万円を想定しています。(日経ダウ採用銘柄の予定)

2007年度売上45億円
2008年4月〜9月の売上120億円
2009年3月決算予想240億〜250億円(今期平成21年3月決算期分の1月までで売上219億、利益117億)
2009年3月配当一株5000円を配当予定しています。
 
既に大株主であるK社(米国)・MZ社(日本)・ZN(日本)等より株式公開時20億〜30億円の
当初の買い指値(47万円〜51万円)が入っている模様です。

これも公募価格が変わるみたいなので、変更されるおと思われます。

株式公開後の買い注文予定!
・5月25日 (米)K社 6500株
・26日(独)GM社 5900株
・27日(中)SC 6300株
・28日(日)MZ 4850株

公開スケジュールは3月決算後(25日)株主宛に報告するそうです。
(一般公募ブックビル・株券の入庫の仕方等)

株主名は情報元の名前になります。
公開前に株券は入庫できるようですので、初値売りも可能だそうです。
公開後は名義の書き換えも可能ですが、変更中は売却できません。

上記情報は、
外部には絶対洩れないようお願い致します