全国中学校スキー大会で優勝した山形市立四中3年の深瀬和志君(15)が市役所を表敬訪問した。県内の中学生がスキーの全国大会で優勝したのは久々の快挙だという▲訪問後、ありきたりではあるが「スキーの魅力は?」と尋ねると「滑っていて気持ちいい。タイムが出て、きちっと順位が付くところが面白い」という返事だった。大会本番までの努力と、本番でその成果を発揮すれば結果に結びつくスポーツの魅力を語ってくれた▲将来の目標は、五輪でのメダル獲得という。目標が夢ではないレベルにまで達した選手だからこそ、実現までの長く厳しい道のりを感じていると思う。そうした道が見えてくる選手は多くない。だからこそ、実現できるよう頑張ってほしい。【佐藤薫】
毎日新聞 2009年2月17日 地方版
2月19日 | アカデミー賞 /山形 |
2月18日 | 寒風干し /山形 |
2月17日 | メダルへの道 /山形 |
2月16日 | メリハリ /山形 |
2月14日 | いのちの作法 /山形 |
2月13日 | 対策 /山形 |
2月11日 | 知事の重責 /山形 |
2月10日 | 「有権者の心」 /山形 |
2月7日 | 不良フグ /山形 |
2月6日 | エネルギー /山形 |
2月5日 | 主婦感覚 /山形 |
2月4日 | 生き残り策 /山形 |
2月3日 | 映画 /山形 |
1月31日 | 勝敗の構図 /山形 |
1月30日 | 蘇民祭と憲法 /山形 |
1月29日 | 外池選手 /山形 |
1月28日 | 温かい県政とは /山形 |
1月27日 | 雪中の投票率 /山形 |
1月24日 | 立会演説会復活を /山形 |
1月22日 | スピード感 /山形 |
1月21日 | 雇用対策 /山形 |