山本さん、祝福受ける SO冬季大会アルペンスキーで銅メダル 2009/2/17 10:54
米国アイダホ州で開かれていた知的障害者のスポーツの祭典・スペシャルオリンピックス(SO)冬季世界大会(七-十三日)に出場していた山本圭介さん(32)=徳島市不動西町一=が、アルペンスキーの初級スラロームで銅メダルを獲得し、十六日に帰県。徳島空港で支援者から祝福を受けた。
山本さんは大会六日目の十二日、初級スラローム第七グループで滑走。出場した四選手の中で三位に入り、銅メダルに輝いた。
付き添って渡米していた母親の明美さん(59)と空港ロビーに姿を見せると、スペシャルオリンピックス日本・徳島のメンバーら六人が「アルペン競技 銅メダル獲得おめでとう」と書いた横断幕を広げて祝福。「お帰りなさい」「よく頑張ったね」と健闘をたたえた。
山本さんは「世界中に友達がたくさんできた。楽しかった」と話し、米国やオランダの選手と交換したピンバッジを披露した。
山本さんは、二〇〇四年に長野県であったSO冬季国内大会への出場を目的に、〇三年ごろからアルペンスキーに取り組み始めた。今大会では初級三種目に出場、スラローム以外ではスーパージャイアントスラロームで四位、ジャイアントスラロームで五位に入った。【写真説明】支援者らから祝福される山本さん(中央)=徳島空港