鄭成功のジャンク船復元
国性爺合戦・鑓の権三重帷子 (岩波文庫) 価格:¥ 420(税込) 発売日:1927-08 |
日本ではほとんど報道されなかったんだが、つうかネットに出てないんだが、2月16日の静岡新聞夕刊に出ていたので載せておきます。
明代武将の帆船復元へ【台湾】 日本に「里帰り」も
長崎・平戸に生まれ、近松門左衛門の「国性爺合戦」のモデルにもなった明代の武将鄭成功(1624~62)の偉業をたたえるため、当時の帆船を復元する作業が十五日、台湾の台南市で始まった。
船は、平戸に保存されていた一七〇六年の設計図を基にしたもので、全長約三十メートル、重さ約三百トン。建造費は八千台湾ドル(約二億一千五百万円)。十一月に完成予定で、その後は当時のルートをたどり日本に「里帰り」する。
鄭成功というのは、清代のゲリラです。清王朝というのは満州系だったので、漢族は明の王朝の遺族をかついで反抗したんだが、そのゲリラのリーダーが鄭成功です。この人、実は、日本の母と、アモイの密貿易商のあいだに生まれたハーフで、長崎出身です。満族と戦った漢族のヒーローなので、中国では、台湾だけでなく本土でも英雄として慕われているんだが、長崎を出て中国本土で戦い、敗北して台湾に逃げ、そこにいたオランダ軍を追い払い、本土への反抗を続けた。この人がいなかったら、今ごろ台湾はオランダ領です。つうか、母親が日本人・福松なので、台湾の半分は日本のものですw
で、復元船なんだが、ジャンクです。Wikipediaによれば、
ジャンク(戎克, 英: Junk)とは、中国における船舶の様式の1つ。古くから用いられきた木造帆船だが、物資・貨客の輸送業務においては、19世紀以降蒸気船が普及したことにより衰退した。独特のスタイルは絵画や写真の題材として好まれており、今日では観光用として用いられている。
中国語の「船(チュアン)」が転訛したマライ語の「j?ng」、更にそれが転訛したスペイン語・ポルトガル語の「junco」に由来するとされる。漢字では「戎克」と表記するが、これは当て字に過ぎない。中国語では「大民船」、または単に「帆船」という。
船体中央を支える構造材である竜骨(キール)が無く、船体が多数の水密隔壁で区切られている。また、横方向に多数の割り竹が挿入された帆によって、風上への切り上り性に優れ、一枚の帆全体を帆柱頂部から吊り下げることによって突風が近づいた時などに素早く帆を下ろすことを可能にしている。この二つが大きな特徴である。河川や沿岸を航行する小型のものから、400総トン程度で耐波性に優れた大型の外洋航行用のものもある。
というんだが、「日本においても唐船という名で建造されていた」という事なので、長崎あたりに設計図が伝わっていても不思議ではないわけだ。「キールがない」というんだが、現地新聞の報道を見ると、キールを据え付けて建造しているようなので、さて、どういう構造になっているのか。
復元船は11月の完成後、アモイまで行くそうだが、日本にも来るというので、駿河湾にも来て欲しいですね。まぁ、長崎あたりまでしか来ないと思うが。
キールの無い船を、キールのある船で、「復元」、ですか?
投稿 素人@改名検討中/有間之歩音 | 2009/02/19 04:26
「韃靼疾風録」にも「鄭成功」は登場する。
漢族が女真族という少数民族に敗れ清が
成立するまでを面白く読ませる小説。
今の日本に当てはめると笑えない。
投稿 女真族が来た | 2009/02/19 05:01
>キールの無い船を、キールのある船で、「復元」、ですか?
http://hamilcar.blog64.fc2.com/blog-entry-242.html
ここでは”船底は竜骨はありますが平底です”とかかれていますね。
投稿 れき | 2009/02/19 06:59
前のエントリーと続けて読んだら「使い捨てのジャンク」となりますが、特に意味はないですよね?
出勤前の戯言でしたw
投稿 オロカ面 | 2009/02/19 08:00
今の日本の政界に、例え3人でもこのテの漢がいれば ・・・。
投稿 馬小屋 | 2009/02/19 08:09
>つうか、母親が日本人・福松なので、台湾の半分は日本のものですw
英仏間や西仏間の戦争も、王妃の出自がからんでいたはずで、西欧土人どもなら首肯せざるをえない論理です。
つまり、わが国の最高峰は富士山でなくて玉山でもよいということになる。
御製「新高の 山のふもとの 民草の 茂りまさると 聞くぞうれしき」
竹島とかどうとかより気宇壮大で良いですね。
投稿 odinn | 2009/02/19 08:19
鄭成功はマジで中国で英雄で、忠義の鏡の人物とされます。んで、常に中国では好きな歴史上の人物でトップランクに位置します。ただし、中国では母親が日本人だと言うのは全く知られてません。知ると絶句されます。
さらに、あの当時は中国は母系社会なので、母親が日本人の場合、日本人だと言うことになります。わははは。
投稿 のぶりん | 2009/02/19 08:59
純がハメたかどうかは定かじゃないが、マダム寿司の媚薫だけはこれ以上、天下のご政道に漂わせてはならない。同時に、小泉の純ならざる汚濁のプーチン詣で。派遣斬りトヨタ奥田、公然脱税お手洗いキャノン御手洗たちの献上財団・国際公共政策研究センター(田中直毅理事長)を生暖かく凝視しよう。コマネチ級のおろしや美女にマダム寿司のやきもち最高潮ww
投稿 男爵いもの独り言 | 2009/02/19 09:14
補足説明
帆はフルバテンで、バテンの先にそれぞれ滑車がついていて、帆のトリムは帆のテッペンからブームまで均等に力がかかり、風に対する帆の角度が無理なくジャストに揃う。[銅版画にもみえますね]また、スターンには穴があり船尾が追い波をキャッチしてバウ沈[前のめりに沈没する]を防止する。造船するとき丸太を割って左右均等に貼るので木材の歩留まり率70%。実用的で、支那人にも操船し易いなかなかのスグレモノじゃん。
ッツーことで、オラだっていつも場所ふさぎの馬鹿なカキコばっかじゃないです。
投稿 オタッキー | 2009/02/19 09:59
中国では新たな大量の失業者が出て、国内外で暴動がおきそうですよ~。日本のマスゴミは伝えないでしょうね。
2月18日(水)
"Hostile" forces stirring up China jobless
By Ian Ransom
BEIJING (Reuters) - China must guard against "hostile forces" within and outside the country working to stir up trouble among its masses of newly unemployed workers, a senior trade union official said in comments published on Wednesday.
http://uk.reuters.com/article/worldNews/idUKTRE51H19G20090218
投稿 FT | 2009/02/19 10:20
台湾人は特亜の中では唯一信義に厚くて、信頼関係を結ぶに値する人が多いと思うけどなぁ~。
外省人は別だけどwww.
投稿 aa | 2009/02/19 11:12
またかよ ・・・。
もう氏んでいいよ、シナ畜野郎どもは。
『台湾の団体が尖閣上陸計画』
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090217/chn0902171702005-n1.htm
『侵入は主権示すため 中国、尖閣諸島問題で』
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090217/chn0902171320004-n1.htm
シナ系のネタなら、ここが分かり易いです。
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168
投稿 馬小屋 | 2009/02/19 11:14
清朝、漢、明などあのあたりの中国の古い歴史がものすごく面白かった記憶があります。
そういえば自分の部屋に似たような洋物の帆船の絵を貼り付けていたのを思い出しましたw
投稿 国姓爺合戦を読んでみたい | 2009/02/19 17:09
>つうか、母親が日本人・福松なので、台湾の半分は日本のものですw
この時代は、日本人が今よりダイナミックに東アジア圏を往来していた、って印象を抱かせますねえ、、、
時代は多少前後するけど山田長政とか、、、
今の日本人は、山田長政とか、日本人・鄭成功のダイナミックさを少しは見習うべきなかも、、、「俺たち明日はない」って毎日だったのかなあ、、、
投稿 一般読者 | 2009/02/19 19:51
銅版画の海辺にソックリな田舎に 5歳まで 住んでいました。
向こうに見える小島にお社があって 年に1回か2回 お参りに行きました。
干潮時だけ 島と陸続きになりました。
子供の足では 干潮時しか渡れないので
1週間ほど前から 「○時から○時まで」と 村内で伝言が渡ってきました。
お参りをしていても 潮が満ちてくるのが心配な大人たちが
「行きは良い良い 帰りは怖い~ というのはこのことだ」と
話しているのを思い出しました。
投稿 向こうの小島に | 2009/02/19 20:06
船関連の記事も久しぶりですね。
30メートル300トンの帆船が2億円で建造できるとは
台湾とはいえ安い?んでしょうか。
投稿 豊島区民 | 2009/02/19 22:52
>お参りをしていても 潮が満ちてくるのが心配な大人たちが
「行きは良い良い 帰りは怖い~ というのはこのことだ」と
上潮派の人みたいですねw
>30メートル300トンの帆船が2億円で建造できるとは
台湾とはいえ安い?んでしょうか。
台湾はプレジャーボートも安いよ。トローラーとかグランドバンクスに比べて半額以下じゃないかな?
投稿 海DQN | 2009/02/19 23:26
> 横方向に多数の割り竹が挿入された帆によって、風上への切り上り性に優れ
これ、本当?
原理が愚昧なワシにはわからん…
投稿 MUTI | 2009/02/19 23:37