Google Japanの再謝罪に改めて思う、過ちを認めることの大切さ

 連日続いている重い長文エントリーシリーズ。
 今日は、開示型ペイパーポストはマーケティング倫理上はアリだとは言っても、私自身はペイパーポストはナシだと思っている、という話を書こうかと思っていたのですが。

 今回の長文シリーズのきっかけになったいわゆる「Google PayPerPost騒動」で、本日嬉しい展開がありましたので、そちらを軽くご紹介したいと思います。


 詳細は下記のエントリーを見て頂ければと思いますが。

Google Japan Blog: Google.co.jp のページランクを下げた件について
googleJapan_ppp.jpg

 Google Japanの公式ブログで、再度、今回の騒動についての謝罪エントリーがアップされたのです。

 個人的にも先日のエントリーに「是非、今後修正なり追記なりがされることを祈っております」なんて書かせて頂きましたが。
 正直なところを言うと、既に一度謝罪を書かれてしまっているし、外資系企業としてはこのあたりが限界なのかなーと勝手に思い込んでしまっていたのもあり、今回の重ねての謝罪エントリーには驚きました。


 前回の謝罪文で「プロモーション活動の一部でブログを活用したことが、Google のサーチに関するガイドラインに違反することが判明」と誤解を生みやすい表現だったのが、今回は「過去に行った iGoogle 等のプロモーション活動の一環で、このガイドラインに違反する有料リンクとみなされる行為を私たち自身が行っていたことが判明しました。」と詳細に説明されており。

 さらに、Webmaster Central 日本版公式ブログにおいて「有料リンクについて」という詳細の解説記事を同時に掲載する念の入れよう。

 こちらでは、「今回問題となった google.co.jp への有料リンクは、ブロガー達に対価を払うことにより紹介記事を書いてもらういわゆる Pay Per Post ネットワークからのものでした。」とか、「いわゆる Pay Per Post ネットワークに参加する場合には、その記事に対して対価が払われていることを、ユーザーに対してわかりやすく表記するべきと考えます。」とか、具体的に今後のペイパーポストネットワーク参加ユーザーに対する注意を促しています。

 これで日本におけるペイパーポストサービスの野放図な状況にも、ひとつ大きなくさびが打ち込まれそうな印象もあり、2006年から非開示ペイパーポストを中心とするやらせブログ問題の解決を祈ってきた人間としては、非常に嬉しい出来事なのですが。
 まぁ、その話は別途書くとして。


 個人的に今回ちょっと感動したのは、前述のポストの下記の部分。

 「また、ユーザーの皆様やネットコミュニティーの方々には、叱咤激励のお声をいただき、ありがとうございました。」

 もちろん、何の変哲もない一文ですし、私の過大解釈かもしれませんが、単に「ユーザーの皆様」だけで済むところを、わざわざ「ネットコミュニティーの方々」と入れたのは、自分たちはネットコミュニティーの声を聞いているよ、という宣言とも受け取れますよね。

 正直、今回の騒動で、Google Japanの方が、日本のネットコミュニティに対するコミュニケーションを閉ざしてしまうのではないかとちょっぴり恐れていたので、なんだかほっとする一文でした。
 

 当然、今回の騒動については、本国の強い指導というのは大きいでしょうし、前回の謝罪文の内容や、前回の謝罪文から今回まで間が空いたことなどもありますから、まだまだ斜めに見る方も多いようですが、外資系の企業において、本国と調整しながら文章を修正していたであろう事などを考えると、今回のGoogle Japanの方々の対応は、あらためてさすがGoogleと感じさせる対応だったと言って良いのではないかと思います。

 やはり大事なのは、間違っていたら間違っていたと認めて、素直に謝罪することですよね。

 この教訓は、個人的にも、AMNとしても、忘れないようにしたいです。

 さて、あとはこれにサイバーバズさんが続いてくれて、来週の木曜日のWOMマーケティング研究会で、皆さんと生産的な議論ができることを期待したいと思います。
明日(というか今日)2月19日(木)12時が締切りですので、興味がある方はお早めにどうぞ



前の記事:「強制視認効果のないバナー広告、効果測定難しいテレビCM」を日経NMに投稿しました。
次の記事:



■関連記事
[P2P] P2Pソリューション:インターネット電話 Skype を読んで
[P2P] NTT東日本、IPv6対応の「FLET'S.Net」が3カ月無料になるキャンペーン を読んで
[コラボ] 小規模事業者の6割以上がブロードバンド環境に を読んで
[コラボ] ヤフーとサイボウズ、最新ニュースを社内ポータルに表示するサービスを開始 を読んで
[P2P] P2Pを理念から追う「KAIN P2Pコンソシアム」

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tokuriki.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/2294

この一覧は、次のエントリーを参照しています: Google Japanの再謝罪に改めて思う、過ちを認めることの大切さ:

» 一連のPay Per Post騒動に関して、私と弊社の責任とこれから。 from ↑【タレントブログから映画キャスティングまで】世田谷のプロデューサー『パワーブロガーから自分メディア化へ』
グーグルのPay Per Post騒動に関して、何度か記事を書いています。  グーグル、プロモーションで謝罪(日経とCNETの気になる記事09021... [詳しくはこちら]

コメント

 ※このコメント欄は、TypePad Connectを利用しています。
   
bnr_aba2008_event_002.gif

PROFILE

Lijit Search



アーカイブ

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
   
 
■過去に編集した動画
Loading...


■過去に執筆した本

デジタル・ワークスタイル
デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術


アルファブロガー
アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから


図解P2Pビジネス
図解P2Pビジネス


www.flickr.com
tokuriki's photos More of tokuriki's photos
Notes移行に
アリエル・エンタープライズ

プロジェクト管理に
logo_proa.gif

スケジュール管理に
mulsche.gif

携帯電話で予定管理
airmobile.gif