レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
寝台特急富士★はやぶさ 88号車
- 1 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:27:54 ID:x5v9v7670
- 艶やかな青い車体を羨望と憧れ、夢を抱いて見つめた少年時代…
この列車で東京に行く以上は故郷に錦を飾らずには帰れない…
夢破れて故郷への旅路…見慣れた景色、親、兄弟、友人達に駅で暖かく迎えられ、
いつか必ず夢を抱いてもう一度、東京で勝負してやると誓った若かりし日々…
無数の人々の夢、希望、涙を乗せ、そして故郷と自分との絆を守り続けてきたブルートレイン
今、寝台特急富士・はやぶさ号にも人生の終着駅が近づいてきています。
ブルートレインブーム時代は少年だった現役オジサンも平成生まれの若者も
富士・はやぶさへの熱い思いをこのスレにぶつけてください。
前スレ並びに関連スレ
寝台特別急行列車★富士★はやぶさ★87
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234706723/l50
■最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220165746/l50
テンプレや過去スレ、役立つ情報はウィキ参照
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です) http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレでよく利用されているアップローダ
PC向け http://www.axfc.net/uploader/
携帯向け http://imepita.jp/
- 2 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:31:49 ID:K711xkjQO
- 発車オーライ
ぬる、ポ〜ッ!
- 3 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:32:00 ID:XkuHt+OV0
- 2なら富士南宮崎延長運転
- 4 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:37:05 ID:0tpl3jLW0
- >>1スレ建て乙。
- 5 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:50:28 ID:fuxs0Zr80
- ガッ ガッタン
- 6 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:57:45 ID:mVIh67O30
- 6だったら明日の柳井幕の内全部買い占め
- 7 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:58:03 ID:fuxs0Zr80
- >>6
やめろよw
- 8 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 16:12:41 ID:RC2pACrV0
- >>6だけになw
- 9 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 16:19:51 ID:vLNN7M7iO
- 肥薩はやぶさハズレー
残念!
さくら・あかつきに賭ける
- 10 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:04:56 ID:y1EdRJH/0
- >>2
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090214/04.shtml
GWあたりに博多南宮崎間で「富士」リバイバル運転してくれたら
絶対行く。
しかし今回のこの企画、「あかつき 門司港」の幕はないだろう。
「臨時」を使うの?「さくら 長崎」は問題ないが。
- 11 :スネーク:2009/02/17(火) 17:11:32 ID:MAnVZGq2O
- 今夜下りはやぶさB乗ります。
で、明日上り富士B乗ります。
携帯なので電池の状況から実況不可能だろうし、スネークやるのも無理っぽい。スレ流れるのもはやいし。
今東京に向かっているが、大船券の弁当屋さんが目に入り、弁当ふたつ衝動買いした。
乗る前から旅情高まりすぎだ。
それはそうと、柳井駅弁買い占めないでね…
- 12 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:14:55 ID:Pm1ZD/h80
- >>11
平沼の人?
列車弁当はまだ残ってたのかな?>大船軒
- 13 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:17:06 ID:IEiMPIc60
- ttp://railf.jp/event/2009/02/17/052000.html
客車はないけど。
- 14 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:23:49 ID:C25FtaHkO
- 江部乙でなく>>1乙
テンプレ、きっぷ交換スレはどうした!?
- 15 :1:2009/02/17(火) 17:39:13 ID:x5v9v7670
- >>14
スミマセン 見落としていました
皆様、こちらのスレも追加でお願いします。
【転売厨】富士・はやぶさチケットスレ【撲滅】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234661203/l50
あと、M日新聞に「さくら」「あかつき」復活の記事が出ていました。
JR九州:復活 ブルトレ「さくら」「あかつき」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090217k0000e040083000c.html?link_id=TT007
- 16 :スネーク:2009/02/17(火) 17:42:57 ID:MAnVZGq2O
- >>12
んだす
お手柔らかにお願いします。
今東海道東京行乗ってます。次品川。
多摩川では手をふります。456号車のいずれかから。
人いるか分からないけど。
弁当は、さっきは大船にいて、東京行乗る前に駅で見たので、かいますた。
- 17 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:43:30 ID:6mpIKKVVO
- 今日、プッシュホンで取った3月7日発下り富士の開放喫煙が放流されたと思う
このスレの人で取った人いるかな?
- 18 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:51:12 ID:GTfJmv5TO
- >16
じゃあ横浜で手振るわ
進行方向右よりで見えるかも
- 19 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:51:27 ID:DfHPA4pYO
- さっき、知り合いが1レ乗るんで東京でお見送りして来た
回送が入線するまではマターリしてたけど、機回し辺りからはもうね(ry
特に、釜が9番通過するときにフラッシュ焚く馬鹿多過ぎ。駅員の放送とか全然聞いてないのな。
熱海方に釜くっつける時も馬鹿みたいに群がってるし・・・
あれでよく死人がでないもんだ
- 20 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:05:47 ID:K0gGIjtoO
- JR九州でさくらとあかつきが復活!
関東人は辛いな
- 21 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:12:35 ID:1nOWRlWvO
- 1レ定時発車 品川通過
やはり平日は空いてるな。
マターリ撮れた
- 22 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:15:30 ID:rK18Haq4O
- この不景気の時代に、メガネヲタ、デブヲタは東京からでもリバさくら リバあかつきに大挙して湧いてくるはず。金に糸目つけない?つけれないから…
- 23 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:20:06 ID:VzI9KeF30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2010605
- 24 :スネーク:2009/02/17(火) 18:22:34 ID:MAnVZGq2O
- さっき多摩川通過したけど、真っ暗でわからん。
ベンライトがひとつ見えたので振ったけど、気づいてなかったようだ
>>18
進行方向向かって右寄りね。
ぶラジャ-
- 25 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:23:02 ID:7Y0Kk9cw0
- 高いし、ヲタがすし詰めだし、昼間しか走らないからねえ。
普通に「かもめ」に乗った方が楽しそうだ
せめて大村線経由で「懐かしの・ながさき」とかやってくれればね。。。
- 26 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:30:11 ID:Lp14XHbz0
- 肥薩「はやぶさ」はDE10だから俺は行かないよ。
リバイバル「富士」はヘッドマークが現行のものではないことだけは確かなようで、
丸型の旧デザインなら行きたいが、現行のデザインに下に「リバイバル」と書き足したものらな行かないよ。
それにしても何両になるんだろうか。
- 27 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:36:38 ID:0tpl3jLW0
- 前スレ運転終了しますた。
- 28 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:36:55 ID:rK1ClMkM0
- 999 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/02/17(火) 18:36:00 ID:4Igr/LolO
1000なら最終日はEF65ゲッパで運転!
死者が出るぞwwww
- 29 :スネーク:2009/02/17(火) 18:38:31 ID:MAnVZGq2O
- 横浜では、東京寄り先端で手を上げてた人以外、分からなかった。スマソ
ではもう当分寝るだけなのでおやすみなさい
★ミ
- 30 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:38:32 ID:s1+wpH6r0
- 前スレ >>917 12連はわからんが、10連なら可能みたい。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097688
- 31 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:39:14 ID:ry5ZlnrK0
- 前スレ>>1000GJ
そして俺が投下し損ねたのを貼っておく
>>1000ならオシ14とオロネ14復活で開放ハネ×4、開放ロネ、オシのリバイバルさくら運転
- 32 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:39:17 ID:GTfJmv5TO
- 横浜大会終了しました。
一番後ろの車輌に写真貼ってるの見えたんだがwwwどんだけwww
- 33 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:42:44 ID:aLsEF2NA0
- 熊本の黒亭や大分の地鶏ラーメンってどう?
どちらも駅の近くにあるけど
- 34 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:48:14 ID:JmHUAig50
- ついでに宮崎キャンプいってくら〜
- 35 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:49:45 ID:6CkYG81Y0
- ネタ投下
ブルトレ牽引機関車撮影会と「鉄道博物館」の旅
http://rail.hobidas.com/news/info/article/96925.html
※東京―大宮往復のJR券、「さよなら『富士・はやぶさ』弁当」、鉄道博物館入場券付
Pトップ撮影できるようだな
- 36 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:51:21 ID:1hA2vqof0
- 上りの名古屋ってどのくらい写真撮る人いるの?
また機関車側から撮れるの?
- 37 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:52:23 ID:qiVsQXke0
- 鉄博の抱き合わせが気に入らないな
その気になればいつでも行けるし何の特典もない
- 38 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:52:45 ID:aYVRjMqTO
- 九州ブルトレの客車は改正後全廃する予定だったが、さようなら関連のイベントに予想を超える応募があり、イベント列車用に4両ぐらい残した方がSLと並んで人気になるのでは‥との声も部内の一部ではある。因みにELは数両残る。
- 39 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:53:20 ID:ry5ZlnrK0
- >>35
大宮とかいらねーよ
- 40 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:54:14 ID:6CkYG81Y0
- 撮影会なのに「さよなら富士ぶさ弁当」とか違うよなw
- 41 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:55:24 ID:s1+wpH6r0
- >>35 大宮から東京新幹線だぁ?!!! 馬鹿すぎるwwwwwwwww
しかも参加時間わずか30分・・・別々とか。狂ってるな。それ。
- 42 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:58:15 ID:BOO6JycR0
- >>35
てっきり二日は二日で3つの機関車撮れるもんだと思ってたが・・・
それぞれ機関車どれか一つずつの撮影でしかも被っての応募は無理とか・・・
- 43 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:58:56 ID:rmwisGSc0
- まだ梅小路のスチーム号の所でEF66(カン付き)+北びわこ用12系3両のほうが良心的
- 44 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:59:57 ID:SBTgUkZC0
- >>42
勘違いされてるのでは?
Pトップ・PF・66を並べての撮影会みたいですよ。
- 45 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:00:12 ID:6CkYG81Y0
- さよなら富士ぶさ弁当は3月1日から東京で発売されるものらしい
なら東京駅で買った方がいいな・・
- 46 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:01:07 ID:aLsEF2NA0
- せめてGWやお盆だけでも臨時列車として運転できないのかな?
この場合品川〜下関・博多間でもいいけど
- 47 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:01:34 ID:BOO6JycR0
- >>44
あ、そうなのか
じゃぁ富士コースってのは三つの機関車全部に富士のHMなのかな
- 48 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:03:25 ID:9i3+kQ7w0
- >>46
あさかぜ51/52号か・・・
- 49 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:04:46 ID:SBTgUkZC0
- >>47
いや違うと思います。
「各コースとも同じ機関車・マーク」と書いていますので。
たぶん機関車ごとに違うマーク付けてるけど、それはどのコースでも
パターンは同じという意味だと私は勝手に思ってるのですが。
コース名はたぶん単なるコース分けだけの事かと。
- 50 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:05:41 ID:aLsEF2NA0
- >>48
まあそんな感じかな
- 51 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:07:51 ID:7SxtGVWs0
- スレチ
- 52 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:08:26 ID:SBTgUkZC0
- >>46
ムリでしょうね。
ML九州をいじったらできそうだけど。
ダイヤ改正後東海道への客レの乗り入れを禁止するみたいです。
だから実質最後。機関車を運転できるウテシがほとんどいないそうな。
天理臨も客レは全て北陸周り。
返却回送だけは大目に見てくれてるみたいだけど。
- 53 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:08:55 ID:rmwisGSc0
- >>46
九州…波動用の客車整備めんどくせ
東海…波動用の機関士確保めんどくせ
東日本…波動用の設備確保めんどくせ
- 54 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:09:08 ID:GTfJmv5TO
- 535の方がいいお‥
どうせなら田町でやれよwww
東海道のブルトレ全ヘッドマークとそれを着けた機関車で
- 55 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:09:59 ID:AdukgffWO
- >>46
むしろサンライズ下関をお願いしたいわ 瀬戸は廃止で。 一時期ゆめが下関発着だったが、富士ぶさ廃止後に復活させれば需要はあると思うんだがな。
- 56 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:14:10 ID:aLsEF2NA0
- サンライズ瀬戸って香川のうどん屋めぐりをするにはかなり便利な列車なのでは?
- 57 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:14:26 ID:OvpyQ9/MO
- >>55
先頭に機関車と電源車くっつけて博多ぐらいまで走って欲しいな…
- 58 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:14:58 ID:7Y0Kk9cw0
- スレ違い
- 59 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:17:16 ID:rK1ClMkM0
- >>52-53
EF66顔の24系風車体の電車を作れば・・・
- 60 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:17:46 ID:aLsEF2NA0
- 富士はやぶさそろそろ根府川付近かな?
それにしても最近白糸川橋梁で撮影された写真って少なくなったような・・・
- 61 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:19:07 ID:rK1ClMkM0
- >>60
網が邪魔だからねぇ・・・
- 62 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:21:07 ID:rMWkqBXD0
- >>15さよなら運転みたいなモノじゃん・・・復活じゃないでしょー泣
- 63 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:21:15 ID:AdukgffWO
- >>56
岡山〜高松はマリンライナ−で十分かと スレチごめん
- 64 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:23:10 ID:Pq5flfZW0
- 3/1…大分で富士オレカ買占めます
3/7…天神ではやかけん買い占めます
3/14…札幌でキタカ買い占めます
3/20…久留里線レトロに乗ります
富士ぶさ最終はもちろん
JRQの荒稼ぎツアーも一切無関心。
本当にありがとうございました。
- 65 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:23:14 ID:llDK/B0G0
- >>33
熊本の黒亭はいつも行列を眺めているが県外客の一見さんばっかで
地元民はもう誰も今では行かない、そんな店。
あまり期待しないでね。
- 66 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:23:36 ID:TDKS7YVF0
- まぁ九州ブルトレのリバイバル運転は、
もう未来永劫無いだろうね。
リバイバル以前に車両がなくなっちまうんだからな。
- 67 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:26:04 ID:9i3+kQ7w0
- >>65
福岡の一蘭と同じだわなwww
- 68 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:26:49 ID:rMWkqBXD0
- >>33同意!行ってガッカリ!マズイ!昔の味の面影ナシらしい・・・地元の親戚がそう言ってました。
- 69 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:28:21 ID:anQxC+V70
- 頼む、最終下りはヤラセでPトッp(殴
- 70 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:30:58 ID:Ke8fPWQB0
- >>68
店広くなってびっくり.
- 71 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:33:20 ID:rMWkqBXD0
- >>70親戚もビックリしてました!
- 72 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:33:22 ID:vLZ/GCIQ0
- >>35
鉄博入場券…1000円
記念弁当代…1000円
東京〜大宮…1580×2=3160円
合計…5160円
計算上は160円お得だが東京〜大宮が新幹線ってねぇ・・・
- 73 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:34:07 ID:BdGQ7Vuz0
- >>67
そうそう一風堂もね。
地元のヤツは行かない。
- 74 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:34:15 ID:rK1ClMkM0
- で、今日の2レ釜は?
- 75 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:35:13 ID:rMWkqBXD0
- >>70味とお店の大きさに二度ビックリー笑
- 76 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:35:43 ID:qiVsQXke0
- >>67
一蘭は都民も行きません
- 77 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:35:45 ID:xisFZ+9JO
- >>69
誠に申し訳ございませんがお断りします。
東海道新幹線N700をよろしくお願いします。by倒壊
- 78 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:35:46 ID:Y/dsKa/x0
- そろそろ呼びかけておくか。作られてからじゃあ遅いし。
最終運転日に開放B乗る椰子で、惜別と感謝の思いを紙に書いて、窓に貼ろうと計画している椰子。
他の乗客、特に同じボックスの乗客に迷惑だからヤメロ。
テレビ局もそういう椰子にインタビューするな。
- 79 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:36:48 ID:zWwV5iLE0
- はやぶさに乗る前にホームで食べるラーメンが一番
かしわうどんも可
- 80 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:37:00 ID:rDDZ8rYQO
- >>72
P1なんざ早朝の両毛線で霜取りやってるから普通に見れるぞ
- 81 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:38:24 ID:dL2KqWrT0
- 先日1レシンデラに乗ったが、
いつから通路は喫煙コーナーになったんだ?
何でだろうと思ったら、ソロの通路には灰皿がないから
禁煙車乗車の愛煙家はA個の通路までわざわざたばこ吸いにくるのか…
格式高いイメージだったA個も落ちたものだと感じた。
- 82 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:38:58 ID:1hA2vqof0
- 上りの名古屋ってどのくらい写真撮る人いるの?
また機関車側から撮れるの?
- 83 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:39:45 ID:dB5AzB8y0
- >>33
年末、はやぶさ40分遅れで、予定が狂ったので、黒亭に行ったが、回転が悪く、ますます予定が狂った(´・ω・`)
- 84 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:39:55 ID:nz8zal6E0
- >>72
なんで大宮まで新幹線なんだよ
マニアの心理をわかってない
誰が5000円もはらってPF鳥にいくか
- 85 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:40:51 ID:O4pqWa2kO
- 沼津で1レと小田急20000系が並ぶのは明後日までか
- 86 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:40:52 ID:6mpIKKVVO
- 自分で見てくりゃいいでしょ
ったく、しつこい
- 87 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:41:42 ID:SBTgUkZC0
- >>54
え!?田町でしょ?
旧東京機関区(品川運転所)って田町のことでしょ?
- 88 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:42:04 ID:Vm3+pKG20 ?PLT(13558)
- >>76
一蘭は美味しいでしょ
- 89 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:43:28 ID:rIvZ7VyjO
- 2列車は66‐47です。下関で確認しました。
- 90 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:43:29 ID:SBTgUkZC0
- >>84
ハイ/
申し込む予定
- 91 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:43:46 ID:qiVsQXke0
- >>88
都内でいくらでも食べられるから
一風堂は本店なら行ってみたい
- 92 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:48:36 ID:aLsEF2NA0
- >>79
博多駅ホームにある立ち食いラーメン屋去年行ったなあ
あと博多駅地下街にある名代ラーメン亭も
- 93 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:52:26 ID:U83975WrO
- 1レ 53号機 三島−沼津定通しました。テールに屈んだ人?居ました。
- 94 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:53:43 ID:aLsEF2NA0
- だんご汁や関さばって都内で食べられる店ってあるの?
特にだんご汁がどうしても食べたいんだけど
- 95 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:54:04 ID:avNcXsVP0
- はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233235851/
- 96 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 19:57:48 ID:054mxzWV0
- >>88
一蘭って実はレトルトなんだぜ…@バイト経験者
- 97 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:03:28 ID:NibKyhGY0
- お問い合わせいただいた内容:
>Yahooオークションでは鉄道の乗車券や指定席券、寝台券等の
>転売は公認なんですか?禁止なんですか?それとも見て見ぬふり
>ですか?
>それと転売等による逮捕者が出てもYahooオークション自体とは
>無関係という方針ですか?
>
>とても気になるのでご回答お願いします。
このたびは回答にお時間をいただきまして、誠に申し訳ございません。
お問い合わせいただいた件についてご案内いたします。
Yahoo!オークションでは、Yahoo!オークション・ガイドラインに基づき運営を
行っております。
誠に恐れ入りますが、ガイドライン記載事項について、個別の解説は行って
おりません。何卒、ご了承ください。
なお弊社でガイドラインに違反すると判断した場合は、オークションの削除や
利用停止措置など、規定に則り対応しております。
詳しくは下記にご案内しますガイドラインなどをご参照ください
だそうだ。
- 98 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:04:18 ID:BdGQ7Vuz0
- >>88
美味しいけど、あんなの博多ラーメンじゃない。
だから地元の人は殆ど行かない。
- 99 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:10:27 ID:Sfom/Cqh0
- バームクーヘンが
きーへん
- 100 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:11:41 ID:V2wWdspU0
- >>99
川相さん帰りますよ
- 101 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:12:25 ID:mvW/5NZ2O
- >>94
知ってる大分料理の店で食べられるけど、
だんご汁は超の付く庶民的家庭料理。
自分で作れと言いたいのが本音。
- 102 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:14:41 ID:aLsEF2NA0
- >>101
なるほど
- 103 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:15:12 ID:OPkrGl520
- はやぶさ・富士がなくなるらしいけど、ガイシュツ?
- 104 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:16:06 ID:uL9Snu5F0
- >>97
ひどい回答だな。
こうなったら政治家に頼んで、孫社長を国会に参考人招致して問い詰めるしかないな。
あるいはニュース番組で取り上げてもらうか。
報道ステーションあたりは食い付きそうだな。
人脈ある香具師頼むぜ!
- 105 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:16:30 ID:X9Ap9wlg0
- >>99
前スレにも書いたけど2/15注文、今朝到着
http://imepita.jp/20090217/422260
http://imepita.jp/20090217/422930
- 106 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:18:21 ID:SBTgUkZC0
- >>97
私も同じような質問をしました。
同じ回答でした。
コピペでしょうね。
あんたらが決めたガイドラインがおかしいから聞いてるのにガイドライン読めとかアタマワルスギ。
Yahoo!が転売屋(ダフ屋)の共犯してると言っていいレベルですよね
- 107 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:18:30 ID:s1+wpH6r0
- >>97 回答になってねぇwww ヘルプに書いてあることを転載しただけじゃねぇか。
- 108 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:18:53 ID:6mpIKKVVO
- >>98
どんな店がオヌヌメ?
富士に乗って大分行った後に博多に行くから参考にしたくて
- 109 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:19:10 ID:s9VhJi6w0
- 先週乗りおさめしてきました。
富士ぶさいずれもA個の2番はいまだに調整席で売らないのですね。
この時期に本当にもったいないと思います。特に下りにとっては貴重な偶数席なのですから。
また土曜日、下りのA個で友人同士で連番おさえているひといましたが
どんな手段使ってとっているんでしょうか?不思議です。
また下りは自販機の飲み物、はやぶさははじめからすべて売り切れ、富士もほぼ完売状態で車掌が
放送であらかじめ買うように何度も言っていました。
いくらJR九州のものでもJRはやる気まったくないですね。あきれました。
- 110 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:19:59 ID:s1+wpH6r0
- 朝日の夕刊読むことを奨めるぜ。前スレ980くらいに書いたから多分ほとんど目についてないだろうが。
- 111 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:20:29 ID:GVNo/dVIO
- >>97
そのガイドラインがあまりにも曖昧だから聞いてるのにね。
裏を返せば見て見ぬ振りは継続するよ。
儲けるためなら違法も放置。
そういう意味だね。
- 112 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:20:33 ID:Sfom/Cqh0
- >>105
2枚目のステッカーはオマケ?
- 113 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:23:06 ID:SBTgUkZC0
- >>104
各TV局と各新聞社にオークションの画面印刷したやつを
添えて、この現状をおかしいと思わないのか?
オークションを運営しているYahoo!がダフ屋に販売の場を
与えている思えないのか?と書いた手紙を添えて送った。
あとは取り上げるか取り上げないかは報道次第だが。
- 114 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:25:05 ID:avNcXsVP0
- アホオクは銀河廃止前にこんな記事を載せてたくらいだからな
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/ticket/20080118/
- 115 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:25:59 ID:jKb1shoL0
- >>113
ホントかよ・・・お主やるな
- 116 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:29:03 ID:qiVsQXke0
- みど窓にも「転売目的での購入はご遠慮ください」って貼ってるのに
- 117 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:29:20 ID:+dDVxGYxO
- >>109
夏に乗った時は2番だったが…調整席は前々日くらいに開放されるんじゃないの?
年末は全室埋まってた気がしたが…
- 118 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:29:55 ID:SBTgUkZC0
- ちなみに、JR側にこの事態を
「なぜYahooにやめさせない?なぜ営業妨害だと訴えない」
という問い合わせをした。
回答:
いつもJR西日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
お客様からいただきました貴重なご意見に対し、ご回答させていただきます。
前回と同じ回答になりまして誠に恐れ入りますが、弊社といたしましても
ご購入いただいたお客様にご利用いただく前提で発売いたしておりますが、
インターネットオークションにつきましては、インターネット上のオークション
等への流通・出品経路など、その実態を弊社としては把握しかねており、また、
弊社といたしましても転売行為を差し止めることが難しいのが実情です。
ただし、明らかに違法性が高いと思われるものにつきましては、オークション
サイト運営会社に抗議をしたり、券面記載情報から発売駅を割り出し、調査を
するなどの対策をとらせていただいておりますので、ご理解の程お願いいたします。
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本お客様センター
お客様相談窓口責任者
だとさ。違法性の高い物ってなんだ?数倍〜数十倍の値段で取引してるのが違法性ないと言うのか?
- 119 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:30:39 ID:JbjCYW7E0
- >>81
同意
漏れは3号車寄り1個目の皿の付近の部屋だったからタバコラーがちょくちょく
やってきてuzeeee
灰皿撤去汁!
- 120 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:31:26 ID:HfifYNeD0
- 金谷ー菊川の大カーブ進行左側にて1レ夜間撮影待機中。
通過時に蛍光灯ライトを振るので宜しくw
- 121 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:32:48 ID:3A4J8UVK0
- >119 その灰皿の側には大きな換気窓が・・・以下(ry
- 122 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:33:49 ID:SBTgUkZC0
- >>115
ホントだよ。
とにかく無駄かもしれないけど思いつく限りの事はする。
ちなみに、JR各社にも同じものを送った。
- 123 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:36:38 ID:1CJZfgD60
- >>108
長浜は夜になれば何処にしようか迷うくらい屋台が出るけど、
那の津通り沿いに一心亭が無難かな・・
屋台じゃなく普通に店を構えてて、日中でもやってるし一見でも入りやすい。
近くには天神ゆの華というスーパー先頭(一応温泉)もあってお勧め。
また近くの漁協ビル内にある回転寿司はネタもでかく、値段も手ごろで超お勧め!
スレチ失礼
- 124 :Y:2009/02/17(火) 20:39:35 ID:rD3rbCZZ0
- 最終日に富士ぶさを見送りたいのですがお勧め場所を教えてください。
関東圏ならどこでもおkです
- 125 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:39:49 ID:rK18Haq4O
- 防府迎撃隊スタンバイOK
- 126 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:40:19 ID:cZZWBAwP0
- 隼だけでも博多短縮でなんとか存続してもらえないだろうか
- 127 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:41:56 ID:EEreqnIM0
- >>114
これはひどい
黙認どころか出品を推奨してるな
- 128 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:42:04 ID:rK18Haq4O
- 広島迎撃隊スタンバイOK?
- 129 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:43:05 ID:j6kmtHZA0 ?2BP(0)
- >>124
多摩川
- 130 :108:2009/02/17(火) 20:43:22 ID:6mpIKKVVO
- >>123
ありがとう
実は博多に行ったことがなくて…w
助かりました 参考にさせて貰います
- 131 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:45:33 ID:qsgarJTd0
- >>110
いま見た。
「二度と乗れなくなると、どうやって思い出せるのでしょうか」
このコメント泣きそうになった18のおれ。
- 132 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:46:10 ID:EXLb45QU0
- リバイバル富士、月曜日にかかるんだよなぁ。。。
参戦する人いる?
- 133 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:46:51 ID:NibKyhGY0
- これ独占価格になりかねないし値段が上がるほどヤフーも儲かるから
ヤフー共々を公正取引委員会に申告とか出来るのかな・・・。
ちょっとやってみるね。
- 134 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:47:03 ID:V6sv1fw+O
- 俺は平成元年関東生まれだから関わりとかないけど、小さい時からこの電車の事は絵本とか見て知ってたよ!
今年大学に行く為に上京して、初めて富士・はやぶさを見た時は不意にも泣いてしまったよ 色んな人の想いを運んできたんだなぁ〜って…
一度も乗る事が出来なかったけど一生記憶に残り続けると思う 今までありがとう
明日時間会ったら会いに行くよ!
- 135 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:47:12 ID:DXipd/lK0
- >>118
そもそもダフ行為がどういうものなのか
知っておいたほうがいいと思うよ(´・ω・`)
そして、なぜ禁止されているのか
ダフというコトバからも察することができるとは思うけど
同じようなコトバでショバってのもあるよね
- 136 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:48:49 ID:v9igIuuP0
- 前スレ>>988
西村さんって、車掌さんの?
- 137 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:49:19 ID:qiVsQXke0
- 記事うp
- 138 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:52:51 ID:SBTgUkZC0
- >>133
俺もやってみるっす
>>135
自分はショップの出品物には違反申告したことないっす
個人出品ばっかっす
- 139 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:53:13 ID:TDKS7YVF0
- >>132
申し込んだよ。
最終富士は開放B上段ながらも確保済みだから、
当たったら最強の行程が完成する。
- 140 :スネーク:2009/02/17(火) 20:53:49 ID:MAnVZGq2O
- しかし…
今日の下りでにちょんねらーは漏れだけか?
こんなに漏れ含めてヲタ満載なのに。
ちなみに東海運士は発車きれい。停車時は仕方ないけどね。高速寝台だし。
束は停車も発車もドッカン。
>>120
進行向かって左側ね。
時刻表見ると金山通過は2100頃か。
例によって、4号車で振ってたら漏れなのでよろしく!
- 141 :101:2009/02/17(火) 20:56:08 ID:mvW/5NZ2O
- >>94>>102
とはいえ、一応お店の情報も。
「新橋 やどかり 大分」で検索してみてくれ。
- 142 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:56:41 ID:jKrV6/cpO
- http://imepita.jp/20090217/647400
バーム
- 143 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:04:22 ID:qsgarJTd0
- ・・・リバイバル富士のカンって
まさか山形のカンに下にリバイバルって付けるのか?
教えて!!そこのカッコイイおにいさん。
丸型と思ってた・・・orz
- 144 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:05:59 ID:NibKyhGY0
- とりあえず公正取引委員会に報告してきたよ〜。
もうヤフオクの転売価格も独占価格と変わらないし、
ヤフー自体もシステム料で落札価格に見合った利益が出るから
引っかかると思う。
- 145 :120:2009/02/17(火) 21:06:06 ID:mKoCSdPE0
- 1レ、大カーブを定時通過。
ちゃんとライト振ったけど見えましたかねw
- 146 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:06:16 ID:g5nhxD4mO
- 140氏
左側ですか
名古屋で撮ってますんで手振りますね(笑)
- 147 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:07:35 ID:+dDVxGYxO
- >>144
かっこいい人
- 148 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:12:12 ID:rK18Haq4O
- 上 徳山4分遅れ発車
ソロからメガネ3匹見えた〜
- 149 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:15:14 ID:Xl8SUGNAO
- 富士9号車から66の顔観に1号車まで歩いたら迷惑かなぁ。
- 150 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:15:31 ID:+heJgOQN0
- >>124
■最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
- 151 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:18:32 ID:YlnD0fIPO
- >>144氏GJ
- 152 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:20:44 ID:AynmQ9Q30
- B寝台開放 3/13ラストはやぶさ出品一覧(東京→熊本)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m64546493(上段・喫煙)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70342560(上段・禁煙)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f77166867(下段・禁煙)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w35193913(下段・禁煙)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67676775(上段・禁煙)
- 153 :140:2009/02/17(火) 21:23:28 ID:MAnVZGq2O
- 車内の補助席は満員御礼w
上段難民がキャンプしてる。
漏れも上だけどねっころがってる。
しかし結構飛ばすな。110は出てるのかな。
>>120
スタンバってたけど、分からなかった…ごめんぬ
>>146
今度は名古屋ですか。進行左側でよろしいんですか。
顔さらしちゃイヤン
- 154 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:24:27 ID:6mpIKKVVO
- >>152
こんなに出てるんだ…
本当におかしな話だよ
朝日読んだ
ウルッときたよ…
- 155 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:28:29 ID:SBTgUkZC0
- >>144
俺も報告出した
- 156 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:35:48 ID:yEs+kW730
- クソスレでは転売厨が我が物顔でふんぞり返ってるよ w
- 157 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:38:27 ID:kGRJGT7+0
- >>143
俺は通常の山型のだと思ってるが・・・丸型なの?
- 158 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:40:13 ID:+ylgqsAJ0
- 既出かも知れませんが…
誰ですか?1レのテール窓に紙張ったのは。
片方剥がれた上に撮影失敗で読めませんので
施主の方は内容と動機についてコメントよろしく。
- 159 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:41:15 ID:3A4J8UVK0
- 現在乗車中の方に質問です。
オクに
富士・はやぶさ乗車記念カード
なる物が出てますが、これってジェイアール東海パッセンジャーズって入っていますが、
上りのみの配布品ですか?
- 160 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:45:09 ID:BdGQ7Vuz0
- >>132
乗りたいけど、月曜日仕事だからダメ
富士だけ乗れるプランがあればいいのに・・・
>>139
凄い!
乗り継ぎだけど、往年の東京〜西鹿児島走破だね
- 161 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:52:59 ID:j67kYNZN0
- >>159
14日に2レ乗った者だけど、車内販売を利用したら
もらえるよ。たぶん上り限定。
- 162 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:53:07 ID:AGdc8i3OO
- >>158
ただいま1レ乗車中です。
東京発時点ではテールに紙なんてありませんでしたが、
今は何か貼ってるのでしょうか?
見に行きたいのですが、はやぶさの客なので最後尾まで
行くのに気が引けます…。
>>159
今朝の2レで上って来ましたが、東海の車内販売で
弁当、サンドイッチ等を買うともらえるカードです。
いつから実施してるのか知りませんが、意外と話題になりませんね。
でもパッセンジャーとは言え、東海の名前が入った貴重な
富士ぶさグッズですね!
- 163 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:53:11 ID:TDKS7YVF0
- >>160
まぁ、思い出のはやぶさ号と懐かしの富士号というネ申企画に参加した強者には、
頭が上がらないだろうけどねw
- 164 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:57:51 ID:AynmQ9Q30
- 乗車記念カードって1レはもらえないの?
- 165 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:59:14 ID:FaKJfsDE0
- ウィキの中の人へ要望。
ふじぶさの停車駅の時刻は時刻表等で確認できますが
運転停車の時刻はなかなか判りません。
できれば載せて欲しいのですが・・・。
- 166 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:59:57 ID:FkWov9vCO
- >>159
それって3500円開始で出てる奴? ただで貰っておいてひどいことするなあ〜
- 167 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:00:08 ID:3A4J8UVK0
- >161
>162
有り難うございました。上り限定ですね。
来週末の下りを押さえてあり迷っていたのですが、
上り限定では・・・・貰えないんですね。
銀河はラスト前日に乗って何にも無かったので・・・
つくづくダメだなぁ。ラスト1月ぐらい何らかの記念品が有れば
ラストがこんなに高騰する事もないのに。
伝統のラストなんですから幅持たせて欲しかったなぁ。
- 168 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:00:36 ID:AGdc8i3OO
- >>164
だからカードは東海パッセンジャーなんですって
- 169 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:01:50 ID:3A4J8UVK0
- そうだ、FSNにメール凸してみるか。東海は記念品出してるぞ、と。
- 170 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:04:10 ID:7Y0Kk9cw0
- 物より思い出
- 171 :前スレ988:2009/02/17(火) 22:07:18 ID:s1+wpH6r0
- >>136 イエス。もう最終富士ぶさの車掌に確定しているみたいだよ。
スキャナ壊れてたからデジカメでよければ。
http://www3.uploda.org/uporg2025671.jpg
- 172 :144:2009/02/17(火) 22:08:10 ID:NibKyhGY0
- >>155
協力サンクス。
動いてくれることを祈るが・・・どうだろうな・・・。
- 173 :スネーク:2009/02/17(火) 22:08:11 ID:MAnVZGq2O
- >>162とか
よしきた。ではスネークこれより徘徊、じゃなかった、ミッションを2210に展開する。
目標、富士テール!
あら同業者さんですか。一晩よろしくお願いします。
>>パッセンジャ記念乗車カード
1/8に上り乗って博覧会弁当買った時は、そんなの貰えなかったお。
それ以降かもね。
- 174 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:09:33 ID:BdGQ7Vuz0
- >>163
九州新幹線開業直前だったよね?
- 175 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:12:49 ID:AGdc8i3OO
- >>173
やっぱり、はやぶさから富士テールまでは行けません(>_<)
ましてや個室の人なので。
徘徊厨になりたくないです
- 176 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:16:01 ID:8tFyDg1M0
- 誰か、ヤフーの悪行三昧を、民主党 前原鉄ヲ議員に情報提供してくれ。
で、国交大臣や総務大臣や経産大臣etcに質問してもらうんだ。
国会開催中だし、政権打倒に燃える民主党ならやってくれるかもだぞ。
- 177 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:17:00 ID:GvrLuM2G0
- 1・41レ運転停車
米原 2348-50
姫路 212-14
岡山 315-17
杵築 1041-46
福間 946-50
2・42レ運転停車
福間 1756-59
西小倉 1848-49
姫路 149-51
大阪 258-300
米原 400-22
※北方貨物経由時(大阪非経由)
尼崎 250-52
京都 331-32
- 178 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:19:17 ID:EXLb45QU0
- >>132ですが、
>>139さんと同様に、喫煙者じゃないけど最終富士開放B下段確保してます。
当たるように願っております。
- 179 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:19:19 ID:q0q5k5600
- 今日の昼過ぎに大分へ到着した者で食い物の件を教えていただいた者です。
あまりに到着が遅れ用事が足せなくなりそうだったので教えていただいた食べ物屋は
あさってまたレンタカーを返しに大分駅に戻ってきます。
でそのときに行ってこようと思ってます。
情報ありがとう。
明日は阿蘇。
- 180 :いつだって必死:2009/02/17(火) 22:20:51 ID:HjD3diNz0
- ダフ屋は不特定多数の人が行き交う場所で、流れを妨げるように手当たり次第に声を掛け、人の足元を見ながら一方的に価格を決めて売買を要求する。柄の悪さも合わさって大多数が不快で迷惑を感じるのは間違いないだろう。
しかし自ら探しに行かねばならない見つけられないオークションでの売買に、一体誰が被害を受けてるっていうの?
オークション売買に過剰反応してる人こそ、周りに最も迷惑な存在のような気がするんですけど、気のせいですか?
- 181 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:22:48 ID:eS+icBN8O
- 念願のはやぶさに乗車してますが、戸惑いなく徘徊撮影に励んでます。個室の扉はもち開けてだす。
- 182 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:25:44 ID:JYql0AnU0
- >>171
>>136 です
うpありがとう
先日1列車で西村車掌さんが担当
業務の合間長い話に付き合ってくださいました
この場をかりて御礼申し上げます
- 183 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:29:20 ID:NIyyzhmQ0
- >>パッセンジャ記念乗車カード
何か買えば貰える程度のもの。
乗車する友達に頼めばいいじゃん。300エンのコーヒーでも大丈夫だったはず。
それを3500エンか…ボッタクリだな。
- 184 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:29:33 ID:5N57F/GFO
- >>93毎日乙です。
テールで屁こいた人が居た!?
- 185 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:37:05 ID:Lp14XHbz0
- >>143
>>157
電話して聞いたら、通常のカンは使用しないと書いてあると言っていた。
- 186 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:41:08 ID:VtWUBeIk0
- >>171
俺の家は西部本社版だけど、タイトルが違う。
(写真等は全く同じ)
- 187 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:42:56 ID:pI/Cmf4r0
- 毎日1号車毎発車するペースになってきた。
最後は99号車で〆たかったが来週には達成だな。
よーしこうなったら999号車まで目指そうぜ。
- 188 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:44:16 ID:hQG9h9Sc0
- 昨日東京に見送りに逝ったら、機関車だけで9番線通過時に、新橋方ですげぇ汽笛鳴らしてた。
その直後、
「線から出ないでくだい!」
って駅員がすげぇでかき声でマイクでどなってた。
その影響か、汽笛無しで出発したよ。
- 189 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:46:05 ID:lf2hk1Y8O
- >>143
さいしょは、そのはずだったけど、肝心のマル型がある場所になかったみたいだね。
- 190 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:46:32 ID:E/Y4bG5l0
- 3月14日に東京駅で上り富士ぶさを迎えようと思ってるんだけど
この中に東京駅行く方のくらいいるんでしょうか?
- 191 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:52:05 ID:x6EwkxhP0
- 米原の方は雪降ってますか?
- 192 :165:2009/02/17(火) 22:53:20 ID:FaKJfsDE0
- >>177さん、丁寧にありがとうございます。
- 193 :スネーク:2009/02/17(火) 22:55:12 ID:MAnVZGq2O
- 報告
●貼り紙ありませんでした。
一人たそがれているだけでした。
●富士編成自販機は、お茶500ccが売り切れな以外、他は残っています。
●先行新快速大垣行は、名古屋2分延。ふじぶさも。
●名古屋先端で一人〜二人くらい、手を振ってくれたのが見えた。撮影もせずに、ありがとう。
>>175
いや、漏れが行くってこと。
仕事でも汚れ役なので気にすんな…
- 194 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:57:16 ID:CRSb4Pp00
- >180
>オークション売買に過剰反応してる人こそ、周りに最も迷惑な存在のような気がするんですけど、気のせいですか?
うん。単なる気のせいみたいだね。
まあ、こういう事もあるから。気をつけてね。
「ムーンライトながら」の指定席券でダフ屋行為 常習男を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081110/crm0811101239004-n1.htm
- 195 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:59:06 ID:hQG9h9Sc0
- >>194
それは常習で何度も注意を受けてもやめなかったからだろ。
障害者席でもあったし。
お前悔しいのか?
- 196 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:59:56 ID:3UBNr56m0
- 最終日の2レ、大幅遅延して貨物線経由品川止まりなんて結末になったら・・・
って、ちょっと実現して欲しいなと思ったw
- 197 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:05:16 ID:mYHlf0fwO
- セノハチ越えって補機をつなげて登ってゆくのでしょうか?
- 198 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:07:03 ID:eCDGeNld0
- >>197
ブルトレに関してはEF60以来補機なし
- 199 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:07:19 ID:6mpIKKVVO
- 今の話だよね?
(゚Д゚)ポカーン
釣りだよね?釣りだよね?
- 200 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:08:19 ID:hyfJJ0FF0
- 東海の駅では通過でも寝台特急の案内なのね。
http://www.youtube.com/watch?v=1BrmPI9Hzcg
- 201 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:08:34 ID:MbSIo6xRO
- >>197
EF66が単機で牽引してセノハチを越えていきます
- 202 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:19:26 ID:rDDZ8rYQO
- 土曜日の最終はやぶさの上りはヤラセだったな
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=w35190113
- 203 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:22:37 ID:01sTXnbDO
- >>179
あっそ
- 204 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:29:05 ID:s1+wpH6r0
- >>190 東京行くか富士ぶさ見送りオフ行くか考え中・・・下りの最終は間違いなくオフかな。横浜じゃ絶対に邪魔されて
撮影できないのわかってるし。
- 205 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:34:07 ID:WMq80nX/0
- >>139 >>178
どうやって確保したんですか?
運ですか?
- 206 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:36:00 ID:qzn6l4q10
- どうでもいいが、この期間だけ、寝台料金を特例で値上げすれば良いのにね。
おそらく普段の数倍の寝台料金を設定しても、寝台券が売れるだろうから。
寝台料金はJRの独断で設定できるのに、JRも商売が下手だな。
ついでに、転売防止のために、寝台券を定期券のように記名人式にして、記名人以外は使用不可にすればいい。
- 207 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:36:21 ID:7Y0Kk9cw0
- 団体か、ヤフオクでしょ
- 208 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:41:04 ID:NibKyhGY0
- >>195
今のうちに身辺整理しといた方がいいかもよ?
- 209 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:42:37 ID:N5de/sX30
- >>165
おいらが最後に乗車した昨年5月5日に、その点まで詳細に記録
していたわけじゃないので、おいら個人はわからないのですが、
手元にあるJトレインには1レの全行程(運転停車駅・時刻)が
書いてあるので、それを載せようかと思います。
しばらくおまちください・・・・。
- 210 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:44:12 ID:hQG9h9Sc0
- >>208
寝台券が欲しくて欲しくて
それでつい・・・・ってカンジだなプゲラ
- 211 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:45:51 ID:lZoxDyCn0
- 鉄道ホビダスの機関車撮影会の記事、
後半に「さよなら富士・あさかぜ弁当」って誤記があるぞ。
- 212 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:53:32 ID:finrTlBZO
- >>157,>>185,>>189
レスありがとう。
>>185
通常ってのは何??
って聞きたくなる(^^;
通常じゃないって事は、丸・山・赤以外(又はそれに類似)のカンって事で桶?
>>189
ある場所になかった←まさか盗られてたってゆうオチ?w
ある場所=門司・大分・九鉄記念のどれかしか選択肢ないようなw
- 213 :名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:58:02 ID:pI/Cmf4r0
- ブルトレって登場(20系)以来、死亡事故は無かったよね。
紀伊と富士で飲酒運転で怪我人出たような記憶があるが、
あれさえ無ければ一番安全な長距離移動と思われただけに残念。
あ、ブルトレ全廃みたいな話になってしまった。
残る列車の安全を祈る。
- 214 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:00:47 ID:c/6Rtv7y0
- 一昨年の夏に熊本→東京、去年の夏に東京→大分と乗ったが、その時はまだ平和だったなあ。
学生のうちに日本海とかあけぼのにも乗っておきたいな。
- 215 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:02:01 ID:syrSZ/Np0
- >>213
ドラマじゃものすごい勢いで死にまくってるけどねw
- 216 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:04:03 ID:TrTagcvq0
- 事故でもないのに、中でなw
- 217 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:06:23 ID:finrTlBZO
- >>214
日本海は悲しくなるお…
日本海スレにも書いたが、新大阪からの乗客5人いなかった…
富士ぶさ程には、ならんと思うが、早い内に乗ることだな。改正後は1番老舗の列車だし。
- 218 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:07:04 ID:yKAi1NlP0
- 今度平日に出張で東京に行く者です。
ちょうど都合が合い、東京駅で上り富士ぶさの撮影をしてこようと思うんだけど混んでるかな??
- 219 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:07:38 ID:pIwRnHoS0
- >>217
開放ロネ・・・
- 220 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:08:29 ID:dfz+X46Y0
- 電車内で普通の殺人事件なんて聞いたことないな。
イレプならよく聞くがw
- 221 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:09:22 ID:g5DJHchI0
- >>215
西村京太郎ものではどれだけ犠牲者が出たことか・・・(合掌)
- 222 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:10:02 ID:Fsbg8pms0
- >>165
作りました。
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/pages/36.html
あと、補足すべき点がありましたら随時もそもそとよろしくお願いします。
- 223 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:11:15 ID:yW1aN8s0O
- 数年前に日本海の車内で自殺があったな・・・
- 224 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:12:35 ID:dfz+X46Y0
- あ、そうそう!
以前「寝台特急殺人事件」教えてくれた方、ありがとうございました。
楽しく読み終わりました。
当時の指定券発券は1週間前なんですね。
車掌談として、国鉄が個室車内性交を黙認してるとのことで萌えましたw
- 225 :157:2009/02/18(水) 00:16:12 ID:xPJ2cc0CO
- >>212
まさかとは思うが3年くらい前に時々使ってた小型バージョン山型?
そしたら最悪・・・
- 226 :222:2009/02/18(水) 00:17:12 ID:Fsbg8pms0
- あと、機関車情報を作成したいという方がおられましたので
先ほど共同管理人として承認ボタンをポチッとしました。
よろしくおねがいします。
- 227 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:17:57 ID:aY2SsKfy0
- ちなみに新幹線の死亡事故0記録はは数年前に乗客をドアに挟んで出発し
終了となった。あれも残念な事故だった。
- 228 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:17:57 ID:dfz+X46Y0
- 実際に赤富士で走ってるの見たことある人いる?
- 229 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:21:42 ID:aY2SsKfy0
- ちなみに戦前のダブルベット寝台車は紳士が娼婦を連れ込むので
廃止されたとどこかで読んだ。
多分、阿呆列車だと思う。
- 230 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:22:15 ID:g5DJHchI0
- >>176
前原議員のサイト
http://www.maehara21.com/index.php
しっかり執筆書宣伝してますし・・・www
- 231 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:26:31 ID:z1S3hxuPO
- あ〜国鉄時代にも使ってた小山富士は
38万円だったよ。
- 232 :165:2009/02/18(水) 00:30:36 ID:x/83kbct0
- >>222
ウィキの中の人、迅速にご対応頂き有難う御座いました。
- 233 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:35:36 ID:tdH+0sqj0
- 記念ICカード交換スレ Suica/TOICA/ICOCA/Kitaca
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1225444121/
記念カードの交換にふじぶさの寝台券出してるクズが居るな。
- 234 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:41:56 ID:ZkuT8Sry0
- >>228
実際は見たこと無いけどおそらく'87年末〜'88年正月のみ
紅富士HMつけてた記憶あり
酉広島支社のオレカを持ってるけど多分そのときの列車だと思う
間違ってたらスマソ
- 235 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:47:47 ID:+6mf9GnI0
- >>218
先月末の水曜日、40分の遅延の時のことなので参考になるかわかりませんが
30人近くは集まっていたと思います。押すな押すなの混雑で罵声飛び交う
といった惨状ではありませんでしたが、ホームの端ぎりぎりに三脚を設置したり
列車を追いかけてホームを走り回るお子様など非常識な撮影者もやはり見られました。
もし機回しを撮影するのであればかなり前もって陣取っておく必要があると思いますが
この時期はお子様がかなり多いでしょうから、それなりの覚悟をもって行かれたほうが
よいかと存じます。
- 236 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:51:30 ID:/v4hGyaHO
- 昨日1時間遅延の41レ完乗したオイラが通りますよ
で、徳山車販の話だけど
もう既にカルく25人以上は購入しただろう状態からマターリ並んでみた
(サンドイッチ買うつもりだた)
そしたら柳井幕ノ内の最後の1個が残ってて、つい買っちまったよ
もう乗車率は結構多い時期だけど、やっぱりマイナーな存在なのかな水了軒
それともちゃんと自分みたく
「すいりょうけんのまくのうち、ありますか?」って言わないと、
徳山幕ノ内(のりまき弁当)を優先的に出されちゃうんだろうか?
- 237 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:54:51 ID:flLrHdPC0
- 12チャンでブルトレ
- 238 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:54:58 ID:aY2SsKfy0
- 下りが颯爽と通過するビデオを撮るのははどこがベストだろう。
品川まではゆっくりだしもう人大杉。
川崎は乗客大杉。横浜は停車。
いいポイント探して下りすぎると帰れなくなりそうだし。
- 239 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:55:08 ID:DVSKfb/b0
- たぶん10号車だと思うけど、山側の幕が西鹿児島になってた。
通過時に見ただけだから、「富士」か「はやぶさ」かは読めなかった。
不具合かいたずらかどっちでそ
- 240 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:57:18 ID:Z0nX0+iq0
- >>237
「今こそ寝台車」って遅いよ・・・
東京〜博多なんて、もう無くなるし
- 241 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:00:16 ID:TrTagcvq0
- 連日の悪戯だな。
- 242 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:00:28 ID:g5DJHchI0
- >>237
これを見て翌朝窓口へ急行、
そこでどの日もチケット満席と知り→アホオクへ
そして転売厨とアホオクがボロ儲けの構図
嗚呼困ったもんだ・・・
- 243 :218:2009/02/18(水) 01:02:50 ID:yKAi1NlP0
- >>235
なるほど、ありがとう。
今回初めて廃止になる列車の撮影するからいろいろ不安でいっぱいだな…。
- 244 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:05:31 ID:TrTagcvq0
- 下関サンライズ定期化ってほんと?
- 245 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:07:48 ID:aY2SsKfy0
- この流れを残留ブルトレに持っていけないかな?
でも電車男や特急田中号ほどのメジャーでも効果無かった。
(いずれもラストシーンはブルトレ)
ま、一時的なブームで終了か。
- 246 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:08:55 ID:XqoO0izA0
- >>218
先週下り富士ぶさの発車前に東京駅に行ってきたけど
廃止決定前とは比べものにならないほど人数が増えてたよ
上りは下りより少ないかも
でも人数は多いだろうね
- 247 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:11:55 ID:bjjeyu6MO
- 5号車の通路で何か食ってる奴ウルセー
バリボリやらんでくれ
- 248 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:18:04 ID:KPA9Nz580
- 585系最新鋭特急寝台電車
全寝台個室食堂車付きの金帯ブルー車体で、JRQが作ってくれ・・・、
るわけないが。
130km/h以上での走行対応で、のんびり旅満喫しながら、実は快足!!
さくら(長崎14時間)・はやぶさ(熊本13時間orおれんじ乗入で鹿児島中央16時間)・
富士(南宮崎16時間)各5両併結
東京〜博多ならあさかぜ12時間
妄想だ、許せ!!
- 249 :9012レ:2009/02/18(水) 01:22:00 ID:E77Dk5vIO
- 和気でわけがわからない運転停車中…
- 250 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:25:06 ID:1ct1i89Y0
- 東京・福岡及び下関間などに夜行バスが出来なければ
よかったかもしれませんね、
14時間15000円では太刀打ちできないのかな、、、。
- 251 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:26:49 ID:QsaW1UDmO
- また恒例の獣身事故か?
- 252 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:30:25 ID:MEbjsNqp0
- 和気とか三石とか、一番立ち往生してほしくない場所だな。
- 253 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:31:09 ID:8Dv5Okq2O
- おいおいまさかのPFフラグじゃないよな………
- 254 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:31:10 ID:VYkWCKQ40
- 新横浜から下り新幹線に乗る前に、どこかで手軽に2レを撮れる所というと、
やっぱり横浜駅とかになりますかね
- 255 :9012レ:2009/02/18(水) 01:32:13 ID:E77Dk5vIO
- すでに10分経過…
- 256 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:34:10 ID:MEbjsNqp0
- ネタとして、柳井で水了軒(大阪)の八角弁当を積んで、
弁当ヲタをやっつけてほしい。
- 257 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:35:18 ID:3n9t/US8O
- >>236
みんながみんな柳井幕の内狙いじゃないんですかね
それとも勝手に売り切れたって思い込んでたのかな
- 258 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:35:46 ID:7VSKJl7DO
- >>248
せめて分割民営化してなければなぁ…。
実際のとこ停車を最小限(客扱い東京 横浜 静岡 名古屋 京都 大阪 姫路 岡山 広島 下関 門司…、運転停車熱海 豊橋 米原くらい)に絞って
制限一杯で飛ばしたら(貨物や保線があるから現実的じゃないが)所要時間はどんなもんなんだろうね?
- 259 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:35:58 ID:qLTMUdzMO
- >>213
死傷者は出てないけどだいぶ前にEF66 55がブルトレ牽引中に横転しなかったっけ?
- 260 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:36:22 ID:syrSZ/Np0
- 富士ぶさが廃止になったら次の行く先はあけぼのと日本海かな
関門とか柳井弁当みたいなイベント性に今一つ欠けるんだよなあ…
廃止間際になるとA開放やシャワーカード争奪戦が起きるんだろうか
- 261 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:37:44 ID:MEbjsNqp0
- >>257
柳井のってちゃんと言わないと当たらないのは事実だと思う。
俺が半月前に乗ったときは、即行売り切れたが。
- 262 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:38:22 ID:Vt/76ruuO
- >>255
急停車したの?
- 263 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:40:55 ID:MEbjsNqp0
- >>260
関門とか機関車付け替えシーンは俺的には夜汽車の旅情と
無関係でどーでもいいし、柳井弁当みたいにメシごときで
戦いたくない。
ということで、俺はあけぼのや日本海萌えだね。
- 264 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:42:57 ID:/gysfwEi0
- >>174
そう。
東京(といっても品川)から最後の西鹿児島行き列車だった.
- 265 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:45:06 ID:MEbjsNqp0
- >>174
>>264
半ズボン氏も乗ってたよな。
今回も最終に乗ってくるんじゃない?
彼、客レ好きだから。
- 266 :9012レ:2009/02/18(水) 01:45:29 ID:E77Dk5vIO
- 1時35分に運転再開。
この列車の大分前を走ります5066列車が相生付近で『鹿』と衝突した影響らしいです。
- 267 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:46:54 ID:syrSZ/Np0
- >>261
銘柄指定しないで「幕の内ください」って言ったら柳井が出てきたよ
- 268 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:47:37 ID:MEbjsNqp0
- >>267
あ、言われてみたら、夏に乗ったとき俺もそうだった。
- 269 :9012レ:2009/02/18(水) 01:50:11 ID:E77Dk5vIO
- 再び、三石手前で停車中…
品川止めになるのかな…
- 270 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:50:30 ID:Vt/76ruuO
- >>267
それは>>267が見た目ヲタだから
おばちゃんは一般人にはどちらの幕の内か訊く
- 271 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:58:54 ID:KPA9Nz580
- >>259 コレ
http://homepage2.nifty.com/ho-/tetsudou/tetsudo_jiko/1992/19920408_1.htm
>>266
また鹿っすか・・・
>>258
当時まさか???、と分割民営化で寝台や長距離列車について危惧してたけど、
22年たった今、とうとう具現化してしまったね。
結果的に関東〜九州間の最大要因は割安になった航空機なんだが。
- 272 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:05:03 ID:g5DJHchI0
- 13日以降、富士ぶさがらみの出品一気に増えたような気がする。
おいらはこれから乗るチケットを正規の方法で確保済なので、
転売厨を叩いても叩かなくても別に経済的損得は発生しないけど、
本来払い戻すであろう人まで出品している有様。
明らかに定価で欲しい人に対する迷惑行為だよな。
>>97
例の\351,000のオクに関して問い合わせしたら、
おいらもそれに近い回答が来たよ。
終わってるなぁ・・・
おいらも出来る範囲で動こうかな。
- 273 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:05:06 ID:g3I8DINpO
- 14日、16日実況してあまり反応無かった俺が通りますよ。
車掌言わくこの頃山陽地帯草が生やしまくり(手入れしてない)なので鹿がいっぱいいるといってたよ。深夜帯にうろいろしてるみたい。
- 274 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:06:23 ID:MEbjsNqp0
- シカがかわいそうなので、夜行は全部廃止にしたほうがいい。
- 275 :9012レ:2009/02/18(水) 02:07:33 ID:E77Dk5vIO
- 今現在も三石手前で停車中…
いま下りの貨物が通過していきました。
- 276 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:13:30 ID:qLTMUdzMO
- >>271
レスサンクス。さくらだったか。
- 277 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:14:31 ID:6ugCwP9T0 ?2BP(0)
- 置き鹿じゃね?wwwwwwwっうぇ
- 278 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:15:02 ID:KPA9Nz580
- >>274
鹿を轢いたのは貨物。
貨物夜行廃止すると、経済物流に影響する。
- 279 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:16:08 ID:qaPGcwHMO
- 鹿児島〜稚内の寝台特急!
…があっても乗れそうなぐらいオク高騰してますな
- 280 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:22:11 ID:i9tuWkuiO
- 2レ乗車中ですが、通常より1時間くらい遅れてますか?
- 281 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:22:50 ID:Z0nX0+iq0
- 630 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/02/16(月) 16:09:07 ID:+U3dNBDD0
明日も入金予定(かんたん決済済み)。これで富士ぶさ出品はすべて終了。
今回の、富士ぶさの利益は、約16.5万円。なるべく1ヶ月で使い切ろう。こんなん貯金にまわしたってしゃーない。
●往路飛行機+2泊3日九州滞在+熊本→東京はやぶさ B寝台下段
●往路 能登号+飛騨高山・平湯温泉+復路 大糸線+あずさ号
●往路サンライズ瀬戸+四国で来月バースデイきっぷ購入+ゆふDX〜別府温泉〜阿蘇+復路飛行機。
●往復サンライズ瀬戸+四国バースデイきっぷ
この4回の旅行の主要交通費の合計がだいたい 118,000円。
NHK…皆様の受信料で!!
俺の旅行…皆様の落札金額で!!
まぁ最終日とれた方々の金額みてると、こんなの一瞬でふっとぶ金額ですが。まぁ欲出したらきりがないね。
- 282 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:26:17 ID:aY2SsKfy0
- >>259
あの時は敵が思いクレーンだったので流石の66も体当たりして横転。
でもうまくひっくり返って66も大破しなかった。
機関車班ならすぐに機番わかると思う。
さいわい客車側にはあまり影響なかったと記憶する。
あれがクハだったらそうは行かない。少なくとも怪我人出ている。
そういう意味でも客車に安全を感じる次第です。
- 283 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:26:46 ID:bizmuFXRO
- このスレでは「富士・はやぶさ(ふじぶさ)」と言ってるけど、「はやぶさ・富士」と言ってる椰子はいる?
- 284 :9012レ:2009/02/18(水) 02:31:17 ID:E77Dk5vIO
- いま三石通過しますた。
- 285 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:31:33 ID:TrTagcvq0
- 切符は紙切れだが生ものだからなあw
- 286 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:32:51 ID:TrTagcvq0
- >>283
ぶさ富士は頂けないなw
- 287 :9012レ:2009/02/18(水) 02:42:47 ID:E77Dk5vIO
- 上郡手前で、1レとすれ違いますた…
1時間15分ぐらいの遅れでしょうか?
- 288 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:42:54 ID:i9tuWkuiO
- 今1・2レ離合。撮り逃したー
- 289 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:46:10 ID:6ugCwP9T0 ?2BP(0)
- 2レすでに1時間強遅れ?・・東京に11時ごろ着くのかもしかしてwさくはやのスジに乗せてくるのかな?
- 290 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:49:08 ID:UCAbbDwgO
- >>287-288
乙です。今日も遅れてるんだね…
それはさておき、良い旅を!
- 291 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:50:34 ID:aBXi3/DxO
- >>279
倒壊がマトモな会社だったら、名古屋〜長野〜直江津〜新潟なんて夜行も...
- 292 :多摩川見送り隊員:2009/02/18(水) 02:54:50 ID:rx+Ik8F60
- 17日発1レ乗車民で、多摩川通過時に手を振ってくださった方、
見ていてくださった方へ。
現在、見送り隊では打合せを日曜に行い、
終了後に河川敷へ出て、現場を検証や確認旁々見送りしております。
よって当日までは試運転状態です。
昨日の17日は、単独で確認作業のために出向いておりました。
ビデオを回し、モニターを通して1レを見ながら、
列車の進行に合わせてペンライトを振りました。
結果、スネークさんの>>24での書き込みの通りとなりました。
折角車内から振っていただいたのに、合わせられなくてすみませんでした。
車内から見えた様子を知らせていただき、ありがとうございました。
遅ればせながら、報告させていただきました。
では、引き続き良い旅を。
なお、多摩川での最終日見送り隊関係は、
■最終下り富士ぶさお見送り隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
をご覧ください。
よろしくお願いします。
長文すみませんでした。
- 293 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:55:52 ID:ugGwVgFHO
- >>282
55号機で間違いない。
怪我人も20人ぐらい出てる。
- 294 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 02:58:24 ID:yF2RwZhSO
- >>205
俺は最終上りのソロだwww
切符はもう前々スレに貼ったからはらん
- 295 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:05:37 ID:+GcFTWGwi
- せっかく高速のたのに一時間以上の遅れかァ・・・
さぁ仕事もあるし素直に諦めるか
- 296 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:10:33 ID:aY2SsKfy0
- >>292
多摩川班乙です。
ここで1レを見送るのは脳裏に納めるのが一番のようですね。
先日、真っ暗闇でビデオを回したら光源不足で失敗しました。
私のビデオはマニュアルでピントを∞にしてズームを使わないと無理でした。
周りに妙に明るいビルがあったり足元は暗くて見えなかったり難しい現場です。
どうしても撮影したい人は事前に何回か練習しておいた方が無難です。
- 297 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:12:48 ID:aBXi3/DxO
- 近いうちに名古屋で何回かバルブしようと思ったけど、平和みたいで安心。
銀河のときも「本当に最終?」って思うくらい静かだったし。
名鉄のイベントでもバカ1匹を覗いて未だ罵声聞いたことない。
関東や関西の罵声祭りを初めて見たときは吹いたよwww
- 298 :9012レ:2009/02/18(水) 03:14:54 ID:E77Dk5vIO
- 姫路80分遅れ
- 299 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:18:14 ID:F0RnX/YPO
- >>228
ノシ
写真ある。
でも厨房の時でネガがない。
金がなかった時期だから現像して学校で白黒焼き…
すんげぇもったねorz
たしか沼津で撮ったやつだ。
- 300 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:18:21 ID:zScvxZLyO
- ふじぶさ廃止後の西日本夜行(頑張れ夜行!)
東京→大垣:サンライズ瀬戸・出雲、サンライズゆめ(臨)、ムーンライトながら(臨)
大垣→米原:サンライズ瀬戸・出雲、サンライズゆめ
米原→山科:サンライズ瀬戸・出雲、サンライズゆめ、きたぐに
山科→大阪:日本海(東海道唯一の定期ブルトレ)、トワイライトエクスプレス(臨)、
サンライズ瀬戸・出雲、サンライズゆめ、きたぐに
大阪→岡山:サンライズ瀬戸・出雲、サンライズゆめ、ムーンライト九州(臨)、ムーンライト高知・松山(臨)
岡山→倉敷:サンライズ出雲、サンライズゆめ、ムーンライト九州
倉敷→広島:サンライズゆめ、ムーンライト九州
広島→小倉:ムーンライト九州
小倉→博多:ムーンライト九州、ドリームにちりん
博多→熊本:なし
小倉→大分:ドリームにちりん
- 301 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:39:41 ID:TrTagcvq0
- EF66 55は、66初の廃車になってしまったのではなかったか?
- 302 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 03:56:07 ID:890W9TO+0
- 名駅はマターリしてるかな。
半年前、2レで名駅で降り66撮りにいったけど自分一人だった。
動き始めにウテシとレチに会釈したら二人からお返しされたのが
まだ記憶に残ってる。
- 303 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:02:09 ID:Z0nX0+iq0
- 門司で「なは・あかつき」の機関車付け替えを一人で見学してるとき、
作業員が会釈してくれたと思って会釈しかえしたら、
単に乗務員に合図を送っただけだということがわかって、
凄く恥かしかったんだぜ
- 304 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:10:29 ID:1s2jWglQO
- 仕事の関係でこの時間の出勤だが2レ遅れてるのか。仕事なかったら竹倉にでも行くんだけど。
遅延で陰余裕だな。行ける奴ガンガレ!
- 305 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:12:17 ID:DpUgsfMf0
- 俺は4年前、ブルトレを見るためにずっと半年くらい京都駅にはりついてたら、
富士の車掌があさかぜの個室カードをくれたなぁ・・・。
その半年後にあさかぜ廃止になったから、そのカードは俺の宝物です。
- 306 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:30:01 ID:oC+WSEM8O
- ただいま上り吹田信着発しました。
- 307 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:34:20 ID:3rUJcQiV0
- 下りの方は遅れてますか?
- 308 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 04:38:24 ID:SDZBwG7xi
- +90といったところでしょうか?
- 309 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:01:40 ID:gIdB2vOA0
- 120分遅れコース必至?
9時を過ぎると富士山霞んじゃうよ・・・
- 310 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:03:55 ID:MQfCCtuY0
- ____
/ \
/WWWWWW\
/ \
/ \
/ \
ピー
□□□□□□□□□□□□<66>
- 311 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:06:16 ID:MQfCCtuY0
- ____
/ \
/WWWWWW\
/ \
/ \
/ \
ピー
□□□□□□□□□□□□<66>
- 312 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:07:15 ID:MQfCCtuY0
- >>310-311
スマソ
上手くできなかった・・・
- 313 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:40:25 ID:EEAMQ+C2O
- 2レは只今、米原を発車しました。やっぱり遅れてます。
- 314 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 05:56:29 ID:rhfMx78EO
- 1レ遅れていますか?
- 315 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:38:40 ID:YlP93YTpi
- >>313
ありがとうございます
今はどのあたりでしょうか?
- 316 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:38:56 ID:2Rl3QbDz0
- シカ大杉
- 317 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:42:01 ID:K3bDeX5g0
- シカたない
- 318 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:42:12 ID:rT/oDZOZO
- 今名古屋発車
普通のってたら2番線きてビビった
- 319 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:45:47 ID:MQfCCtuY0
- このスレ大体どの辺りを走っているのか分かるのがいいなあ
- 320 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:46:23 ID:IegvXqEwO
- 金山通過
通勤中に見たまま
- 321 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:48:33 ID:bjjeyu6MO
- 下りは下松発車。
ほぼ時間どおりです。
- 322 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:48:33 ID:e0i5lS+EO
- 下りは元気です
- 323 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:52:33 ID:Krs/KEKkO
- 東海地方で強い地震だよ
- 324 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:59:57 ID:A417HIwJ0
- 震度4 岐阜県 岐阜県美濃中西部 揖斐川町 揖斐川町東杉原 揖斐川町西横山 揖斐川町坂内
- 325 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:00:13 ID:Z+RKH5cEO
- 2レは117系区間快速の後続?
- 326 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:00:56 ID:YlP93YTpi
- 前でした
- 327 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:03:15 ID:QSZ+4rn1O
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候晴れ。
三脚10本程。
排除確定位置に2本立っている。
富士山は昨日からの雲が取れず山頂に厚くかかっています。
抜けたら昨日の雪がけっこう下まで積もっているのにね。
- 328 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:04:16 ID:EEAMQ+C2O
- 西岡崎通過。さっきまで飛ばしてたのに急にゆっくりになった。
- 329 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:11:00 ID:OW+dGr89O
- 岡幸、通過と同時に散歩のオッサン乱入WW
なんってこったいW
- 330 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:12:32 ID:A417HIwJ0
- 2レの通過地域で震度2だったな。
- 331 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:16:15 ID:F0RnX/YPO
- >>296
マジに残したかったら業務用機レンタルで借りれ。
俺は中古で買ったがパナソニックのAG-DVX100AもしくはBならほとんど自動だから普通に使える。
これ暗いとこに結構強い。
俺のがレンタル落ちだから調べればあるはず。
ただ一般向けにやってるかはわからんけど…
買えるならあとも使えるもんだから買えばいいけどAの方でヤフオクで18万前後
中古屋で完動わけありで10万ちょいしちゃうからちと現実的でないでしょ?
業務用だからレンタルでも普通の値段じゃないだろうけど…
- 332 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:17:04 ID:EEAMQ+C2O
- 蒲郡通過。
車販の列がすごいな。
- 333 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:19:55 ID:YlP93YTpi
- 岡崎V
ここで撮れるのも最後か・・・
倒壊は以前はフジぶさは後回しだったけど、最近は遅れを回復させたり、今日は快速抜かしたり方針転換したんかぁ?
- 334 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:21:43 ID:OW+dGr89O
- >>333
岡崎駅撮り?
- 335 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:22:14 ID:DW/Y8hi70
- >>333
乗車率に左右されるんじゃないの
多ければ、新幹線に回す時タイヘンだし
- 336 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:26:43 ID:P5YbDXXuO
- >>332
もう車販 乗っているの?
- 337 :スネーク:2009/02/18(水) 07:28:32 ID:iM6ba9EwO
- >>ふじぶさスレ292さんへ
お世話になっております。
見送りも乗客も、練習?が必要ってことですかね。
当日の乗客に東京で、こういうのやります、みたいな小さなメモ紙を配るとか。
292さんが気づいてなければ、客もきづいてないかもしれません
だれかが普通電車に乗るなどして、どのくらい見えるのか、見え具合をリハされては。
生意気すみません
- 338 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:29:59 ID:EEAMQ+C2O
- 車掌による臨時の車内販売だそうです。弁当やサンドイッチ買ったら記念カードくれるそうです。とりあえず順番待ちしています。
- 339 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:30:17 ID:YlP93YTpi
- >>335
なるほど!
+120や振替ににならないために必死なんですね
- 340 :120:2009/02/18(水) 07:33:07 ID:f2gPQIzu0
- 昨夜に続いて菊川ー金谷の大カーブに出動。
快晴、雲なし、間もなく日も差します。
現在俯瞰ポイントに3名、線路沿いに4名集結しております。
- 341 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:46:40 ID:EEAMQ+C2O
- 訂正します。車両販売は車掌ではなく東海パッセンジャーズ の人でした。
記念カード&弁当はたくさんあります。
- 342 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:47:37 ID:q6VgHHS8O
- 2レ浜松止まり117区間快速の先走りにて740頃二川通貨
- 343 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:49:32 ID:LK4hiC4E0
- >車掌による臨時の車内販売だそうです。
全国の278名の住人がビビリました。
- 344 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:51:24 ID:MQfCCtuY0
- この列車乗っている人って鉄道好きが多いの?
- 345 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:53:15 ID:LK4hiC4E0
- 鉄道好きしか切符取れない状況だろ。
- 346 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:55:02 ID:4VRJqa7B0
- 転バイヤーも、切符取ってるけどな。
- 347 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:03:19 ID:i9tuWkuiO
- 東京到着11:35頃予定と放送ありました。
- 348 :325:2009/02/18(水) 08:10:18 ID:G+aPKElv0
- >>326
ありがとうございます。
幸田で無事撮影出来ました。
- 349 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:15:45 ID:M5Z1LheA0
- 道路を占有するには警察署長の許可が必要だぞ。>鵠二の連中。
道路の真ん中に脚立は異常。
- 350 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:16:57 ID:MQfCCtuY0
- 熊本名産って銀座熊本館でも買えるの?
行ったことないけど
- 351 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:19:56 ID:kugaAhPD0
- >>347
また機回し遅くなるかな
漏れは仕事だが
- 352 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:35:09 ID:lfJXY+M80
- 8:22に菊川ー金谷の大カーブを通過しました。
青い車体が眩しいくらいカッコ良かった。
鹿さん、有難う。
- 353 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:37:36 ID:/v4hGyaHO
- コーヒーだけじゃ記念乗車カード出せない言われたw
東京か品川ホームのベンチで、昼メシがわりに場違いなJRCPのサンドイッチを
頬張っている男がいたら、それがワタシでつ…
遅延に備えて、熊本駅で食糧たんまり備蓄しちまったもんでw
- 354 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:37:43 ID:jd+EhI/C0
- >>349
竹倉の山中と違って、生活道路なんで地元住民の迷惑にならないようにお願いしたいよ。
- 355 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:45:55 ID:ACXBwtr40
- >>338
昨日見たドリフのコントを思い浮かべたw
車掌が車内販売してて、トンネル入るたびに客のワンカップを
飲んで、酔っ払う奴。
- 356 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:46:06 ID:xxY84XBS0
- >>213
以前、さくらが神戸市須磨区で陸橋から落下した鋼材に当たって、脱線事故を15年位前に起こしているよ。
89年には仙台で583系であるが仙台で脱線事故を起こしている。
- 357 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:46:37 ID:uQXoFjC70
- 「2レ 48号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。テールにビデオ構えた人居ました。 」とか毎日書きこしている人へ
どんな仕事してるの?
どんな撮影機材なの?
興味津々やけど?
どうせ、あんた暇やろうから、ちょっと教えてや〜。
- 358 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:50:45 ID:vFo3C/zIO
- 今日富士乗ります(・∀・)今からドキドキ。
- 359 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:51:35 ID:MQfCCtuY0
- >>355
ドリフか
もっともこのスレに来ている人は全員集合本放送の時見ていた人が結構いそうだな
私も本放送見た覚えがあるし
- 360 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:53:09 ID:rT/oDZOZO
- 思うんだがこういう掲示板とかで関西弁使うやつなんなの?
標準語使えないの?
- 361 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 08:58:19 ID:+STCMZvm0
- 富士ぶさ弁当ってホームのどの辺で売るの?
1日から?
- 362 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:02:39 ID:UMEPM56rO
- >357
おまえ、それを聞いてどうしたいの?
他人様へ質問する前に礼儀として、先にテメーを自己紹介しろよ。まぁ、キミに礼儀を求める時点でNGなんだけどな。
自己満足野郎乙だよw
ケツ撮りする時の参考になるから、ミシカン氏の情報はありがたいんだよ。
下らねえこと聞くなカス
- 363 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:04:36 ID:QkHdhWdWO
- 富士ぶさ弁当
・銀河弁当のウナギを穴子にチェンジ
・椎茸in
・からし蓮根in
完成!
- 364 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:10:44 ID:ssR84J30O
- >>357
>どんな仕事してるの?
君の脳内で想像してる仕事だと思うよw
- 365 :スネーク:2009/02/18(水) 09:12:17 ID:iM6ba9EwO
- 報告
●柳井買えたお。最後のいっこ。衝動買いで徳山も買ってしまったw
●漏れはおはよん放送後に行動開始した。
先頭デッキは乗降あるので通路補助席に並ぶが、それでも8番目…(ふつうに外見てる人もいる)。
●あらかじめ、先客に何を買うか聞くといい。柳井が6こ以上はけるかどうかの目星がつく。
●車藩のおねいさんには、柳井の幕の内と言えば確実。
- 366 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:13:35 ID:jsBXa75S0
- >>357の人気に嫉妬wwwww
今頃、PCの前で顔を真っ赤にしてファビョン中?
- 367 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:20:58 ID:uQXoFjC70
- >>360
ごめんね。
関東に住んでいてもさー
ついつい、関西弁出てしまうのよねー
長年のクセって、なかなか抜けないじゃん♪
- 368 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:23:14 ID:3XgG59TiO
- じゃん♪
きめぇよ。
- 369 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:23:37 ID:uQXoFjC70
- >>362
煽り耐性の無い糞野郎にカスって言われてもなー
コレが居るスレに居るとナニされるかわからんから
もうこれで最後にするねw
- 370 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:29:39 ID:5WluUdVOO
- 2レ、今どの辺?
- 371 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:31:35 ID:Tzq9Ilz+0
- 2レ9:10ころ興津通過
旧さくらはやぶさのスジ
- 372 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:34:23 ID:EEAMQ+C2O
- 先程、富士を発車。
- 373 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:34:32 ID:5WluUdVOO
- 有難うございました。
- 374 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:35:08 ID:L2XrbPDp0
- >>357
漏れはミシカン氏ではないので、詳しくは書かないが。
ミシカン氏は藻前の質問と同じ質問にとっくの昔に返答している。
仕事も忙しいし、家庭もある人だ。
最近このスレに来たのなら、廃止までROM(ry
- 375 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:35:16 ID:jK4mENrE0
- さて、今2レはどの辺通過中?
今日は年休消化週間
- 376 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:37:36 ID:xxY84XBS0
- ここまで遅延なら、鵠沼第2の人はかぶらないけど、正面は蔭で面潰れだね。
- 377 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:39:50 ID:hFQBlH81O
- 在来線長距離列車を使いたい人間にとっては、
3月ダイヤ改正=不便になる
の構図がしばらく続いているね。
- 378 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:53:08 ID:6f+f52zhO
- ここまで遅いと、もしかしたら橋上のハイエスを絡められるかな@藤沢
- 379 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:55:23 ID:EEAMQ+C2O
- 富士ぶさ廃止で九州が今以上に遠く感じるかもしれません。それこそ時間はかかるますが、新幹線とは違う魅力があって悪くはないです。
- 380 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:58:55 ID:v1QcfP+CO
- 2レ三島通過
- 381 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:59:24 ID:nTgZvjFO0
- 飛行機嫌いな俺としては、起きたら着いてるっていうのが良かったのに。
新幹線とか、ずっと座ってなきゃならないからしんどいよ。
- 382 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:59:50 ID:jd+EhI/C0
- >>378
えのしま24藤沢発10:47≒旧さくらはやぶさスジ藤沢通過10:48
ひょっとしたら奇跡の並び可能かもよ!
- 383 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:07:07 ID:qML9KO92O
- 2レ 47号機 三島−函南 約95分遅れでした。情報&自分なんかへのフォローありがとうございました。テールに人沢山居ました。帰宅するのが怖いです…
- 384 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:16:55 ID:9AhMG7rPO
- 下りはやぶさ、竹下通過。
- 385 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:23:38 ID:e0i5lS+EO
- 原田今から行くぜ
- 386 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:26:01 ID:8Ea8FUztO
- 41レ 太宰府(信)定通
- 387 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:28:48 ID:e0i5lS+EO
- 原田5〜6匹いてま
- 388 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:32:20 ID:Y6k1KJaw0
- もうそんなにいるのか!
- 389 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:34:55 ID:EEAMQ+C2O
- また乗りたいなーと思う頃には富士ぶさはもう伝説の世界へ羽ばたいてしまってるんだなぁと思うと寂しいものです。ゆっくりと旅行したい人にとっては最高の列車なんですが。
- 390 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:37:36 ID:LozRNT6a0
- 今朝撮影のため、静岡中部の駅に行って、駅員さんに「富士はやぶさは
定時ですか?」って聞いたら画面を見ないで「定時です。」って言うから
三脚立てて、待っていたんだけど、全然来ない。それで、携帯でこのスレ
みたら蒲郡って書き込みハケーン・・・
カメラをしまって駅員に「全然来ないけど、今どこ?」との問に画面を
見て「豊橋です。」orz
「富士はやぶさは定時ですか?」の「富士はやぶさ」が聞こえなかった
のかなぁ。また明日、白いダウンを着て、駅に出撃します。
- 391 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:46:19 ID:6f+f52zhO
- 茅ヶ崎通過
- 392 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:47:20 ID:ACHUlaHoO
- >>390
乗りもしないのに駅員に聞くなや。
迷惑なんだよ。
- 393 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:51:32 ID:F0RnX/YPO
- >>381
飛行機嫌いで腰痛持ちの俺は
もう南への長旅はできなくなった。
- 394 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:53:32 ID:EEAMQ+C2O
- ゆっくりと藤沢を通過。
- 395 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:53:57 ID:bYzCg/ofO
- 藤沢通過
- 396 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:56:56 ID:Tzq9Ilz+0
- >>390
駅員よりも2チャンネル!
- 397 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:07:54 ID:Vt/76ruuO
- >>390
管内に遅延情報が出てなかったから駅員は「定時です」って言ったんだと思うよ
他の人も書いてる様に富士ぶさの情報は2ちゃんで聞いたほうが確実
- 398 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:12:24 ID:F0RnX/YPO
- >>397
東海の駅にはCTC直結の在線表示モニタがあるのは内緒な。
- 399 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:13:27 ID:QIxPsXogO
- 大牟田発射!もうすぐ肥後國に入る。
- 400 :390:2009/02/18(水) 11:15:13 ID:LozRNT6a0
- >>396-397
このスレで確認するのが確実ですね。そうします。
>>392
かわいいよw
- 401 :名無し:2009/02/18(水) 11:15:19 ID:rId0UfeYO
- 2レはそろそろ東京着くな
みなさん、お疲れ様
- 402 :スネーク:2009/02/18(水) 11:15:49 ID:iM6ba9EwO
- 漏れは久留米でおりた。九大線で大分行って、富士B禁煙乗ります。
ではまた夕方お願いします
報告
●はやぶさ編成の自販機は売り切れなかった。たぶん東京でも補給してんじゃないかな。
- 403 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:17:03 ID:e0i5lS+EO
- 関東ばかりがアホではない。大野下付近かぶりつきのカス…普通にも つばめにも警笛鳴らされっぱなし
- 404 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:21:04 ID:tNd7gzAq0
- >>393
つ船
遅れた原因何だったの?
- 405 :映像班:2009/02/18(水) 11:21:24 ID:zTUQacY9O
- 2レ多摩川六郷土手通過しました
- 406 :空中庭園◇TAKAYUKI:2009/02/18(水) 11:26:15 ID:BKb3DaAQO
- 2レは蒲田を通過しました。撮りませんでしたが。
- 407 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:26:29 ID:IA3jT+BsO
- ほぼ毎日 沼津〜三島で通過の観察してるけど、入院中なんで、これぐらいしか楽しみがないのよ(-_-;)
- 408 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:32:08 ID:bUMC6MxRO
- >>407
いつも、貴重な情報の発信ありがとうございます。
一日でも早いご退院をお祈り申し上げます。
- 409 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:33:47 ID:zTUQacY9O
- >>407
池田病院乙
- 410 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:38:44 ID:QIxPsXogO
- 先日鳥栖で撮影してた爽やかなレール・ファンです。
今日は西里駅付近の築堤の下で撮影してますから、気付いた方は手を振ってください。
当方年末に会社を解雇されたため、毎日が撮影三昧です。
- 411 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:41:29 ID:yF2RwZhSO
- >>407の早期退院実現へ
駅の誘致的書き方をしてみる
- 412 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:42:19 ID:QIxPsXogO
- 無事撮影終了!西里駅付近では汽笛もなりました。
- 413 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:46:23 ID:i9tuWkuiO
- 今2レ機回し中。今日はカモか゛、2頭も鹿を轢いたため。
- 414 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:48:50 ID:BVMENi4X0
- 10日に乗り納めをしたつもりだったけど、
返ってまた火が点いたって感じ。
13日10時も撃沈、
当然でしょうが、再三のみど窓もサイババもだめだめ。
その後もやはり席確保できず。。。
どうにかならないかな。。。
- 415 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:51:29 ID:zwRcKGYY0
- ジブリ美術館のチケット転売の男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090218/crm0902181121006-n1.htm
こっちの方も逮捕して欲しい…
- 416 :空中庭園◇TAKAYUKI:2009/02/18(水) 11:55:08 ID:BKb3DaAQO
- 2レの回送は田町を通過。
撮らすに見たまま。
- 417 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:55:24 ID:xxY84XBS0
- ED76富士に丸型マークがいつから取り付けられるかをどなたか知ってますか?
- 418 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:01:40 ID:75WJIT3gO
- >>414
今なら今日の富士はやぶさ
禁煙喫煙両方△だよ♪
- 419 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:03:54 ID:e0i5lS+EO
- 毎日が撮影三昧か…やっね! まあワシも 今月一杯だわさ
- 420 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:09:41 ID:wpLR9Hk3O
- 今日の鵠2、富士山どうでした?
遅れたからダメだったのかな?
- 421 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:19:24 ID:ykhDc/ka0
- 今日の下りはやぶさに乗ります。
おれんじ鉄道で鹿児島まで行く予定。
- 422 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:20:33 ID:QIxPsXogO
- 熊本電鉄上熊本で発車待ち。
乗客25名、うち明らかなヲタは18名。
- 423 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:20:51 ID:VFkvynWxO
- 富士の大分〜鹿児島中央リバイバル3月15日運転あげ
- 424 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:41:30 ID:Mh+q8+70O
- >>420鵠沼ではないんだが‥茅ヶ崎からは中腹に雲が湧いたがまぁまあだったよ。
- 425 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:49:42 ID:gCRJikHTO
- >>417
現時点で発表が無いから丸は無いんじゃないかと。
さくらは記念乗車券の発表と同じ時期にヘッドマーク予告してたし、あかつき・なはの例と同じだとしても最終日。
リバイバル富士があるから可能性が高いのは15日かもな。丸と決まった訳じゃないが。
懐かしの富士で新調したのはもう無いんだっけ?
- 426 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:53:43 ID:GenejCRV0
- 廃止まであと24日
- 427 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:05:18 ID:q5xkhgZCO
- すいません、本日1レに乗るんですが、徳山からの車内販売のアナゴ飯ってすぐに売り切れてしまうものなんでしょうか?
事前に朝食は東京駅で買っておいた方が無難でしょうか?
どなたか、教えていただけると幸いです
- 428 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:11:42 ID:98giAqMiO
- 非常食程度みたいにパンとかは用意したらいいね。
富士は回るのに時間がかかり売り切れ高し。
- 429 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:23:02 ID:vGcpIKj2O
- >>402
業務連絡
ナコヤマヨロ
- 430 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:23:37 ID:wHOX4cpS0
- キモイ撮り鉄は今のうちに写真とっておけよ。
最終日には駅員、警備員、客の方々にくれぐれも迷惑かけるなよ。
と言うか最終日には全員写真鳥に来るな。テメェのチンポでも撮ってろ。
ただでさえ存在が迷惑なんだから。
- 431 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:29:15 ID:EZwcKYFD0
- >>430
お前みたいな荒らしが一番迷惑
- 432 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:37:57 ID:rEnEtod00
- wwwwww
- 433 :ハマヒデ:2009/02/18(水) 13:45:12 ID:yR+S9ZpV0
- 仕事で11:50頃新橋にホームにいたところ、引き上げていく回2列車見まひた。
このスレ見ていれば遅れ分かったのですが、予想外の光景に感激ひました。あと1箇月ですね。寂しいものです。
- 434 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 13:52:47 ID:S7L7dgkVO
- ☆ ☆
☆ ☆
ピョォーーッ
<66>□□□□□□□□□□□□≡3
- 435 :スネーク:2009/02/18(水) 14:27:21 ID:iM6ba9EwO
- 今大分行特急あそこの中。
さっき緑で空席見てもらったら、Bソロ2つあったので、開放から取り替えてもらった。
やはりはやぶさより富士は取りやすいのかも。
>>429
レス違いかもしれないけど、那古山よろって?
名古屋まで同乗するのでヨロシクってこと?
- 436 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 14:31:30 ID:3CORwsOjO
- あ〜ヤベー16日発のはやぶさ乗って九州きついて今日東京帰るんだけど廃止まであと3回乗りたくなってきた…無理だな…
あと電車で九州行く方法はサンライズ→岡山から新幹線。俺はこれからこれで行こうと思う。
- 437 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 14:50:55 ID:zfz0+Y9K0
- 肥薩ぶさハズレ。orz
- 438 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 14:59:54 ID:AiVDpq+T0
- ジブリが捕まって富士ぶさがお目こぼしは無いだろうな?
転売屋さん達、首洗っといた方が良さそうだぜw
- 439 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:04:56 ID:I0uLd2J5O
- 熊本駅近辺の車庫で寝台客車並んでいたが、「なは」もいたような…。
去年からずっとあそこで休んでるの?
- 440 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:05:47 ID:EZwcKYFD0
- ダフオクに警告
報道・新聞各社にFAX&封書のWで通報
公正取引委員会にネット専用ページから通報
警視庁に現状メールで通報
JR各社に手紙で現状通報
以上の事は昨日までにやた
さあ、あとはどこに通報すれば転売屋さんは一網打尽にできるんだ?
- 441 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:13:08 ID:Xt1snhO9O
- >>440
>>431
専用スレあるんだからそっちいけよ
- 442 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:17:08 ID:xk+aYfxr0
- はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233235851/
【転売厨】富士・はやぶさチケットスレ【撲滅】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234661203/
【1クリ】ヤフオク違反申告スレ☆1【防げる犯罪】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231420853/
- 443 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:30:29 ID:zfz0+Y9K0
- >>440
無駄だよ。何が売れても5%手数料ウハウハ。
- 444 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:32:27 ID:+8ddQoyi0
- >>440
あんた、良くやった!
転売厨を叩くには十分だと思う。
ただし、諸悪の根源、ダフーの孫を叩くには、東京地検特捜部ってのも面白いかもね。
あるいは総務省に通報して、ダフーの電気通信事業者免許を剥奪してもらう。
でも役所は事なかれ主義だから、前原議員に通報して国会で取り上げてもらうのが効果的かもね。
良い結果が出るといいですな。
- 445 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:43:58 ID:4gZ+Km4j0
- 民主党の議員がヤフーを叩けるかな?
- 446 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:47:55 ID:1/TMhQduO
- なはの寝台車小倉工場で絶賛解体中!
デュエット車が現在粉砕されています。
- 447 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:48:48 ID:ugGwVgFHO
- >>439
少しずつ小倉工場送りにされてるけどね・・
- 448 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 15:54:55 ID:YPmLMgdW0
- >>422
まさか全部はやぶさ組?
この1年、はやぶさ特需で熊本電鉄は結構潤っただろうね
- 449 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:02:18 ID:yRLrkYCw0
- そういえば、たらちゃんズって言うやつが結構暴れているらしいよ。
とある人に聞いたけど・・・
- 450 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:10:29 ID:QIxPsXogO
- >>448
みんな重装備だから、はやぶさと関連は高いと思う。
植木定時通過。
- 451 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:13:30 ID:xJdJf1X00
- >>444>>445
民主の議員はたぶん叩けないと思う。むしろ自民の方がいいかと。
一番確実なのは共産党。共産党の議員ならヤフーを叩ける。ただ議席が少ないから意味がないよね。
- 452 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:35:56 ID:+19/8p370
- 教えて君すんまそん、関門で牽引するEF81-410と411の製造年とメーカーをググって見たがヒットしなかった誰か分かる人よろしく。
あと今年の1月12日発13日大分着の富士のナナロクのナンバーとメーカーも分かる方居ればなおよろし・・・。
- 453 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:36:42 ID:AEhoKN/c0
- 二つ質問で嫌われた、な。
- 454 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:37:07 ID:F0RnX/YPO
- >>440
税務署。
月93000円だっけ?
越えたら所得税対象でしょ?
- 455 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:50:02 ID:F0RnX/YPO
- 横浜もうカオスwwwwww
お前等普通に迷惑。
ちったぁ広がるとかなんとか考えろや能無し。
- 456 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:51:48 ID:jmSkNoyOO
- 富士2レ大分発車した。踏切で線路に入って撮ってたヤシ、いい加減にしとかないとサツにパクられるぞ…。
- 457 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:53:38 ID:s3bx2D6oi
- 東京駅10番線先頭付近、現在4人ほど。
漏れは今日は乗客。
興奮して早く来すぎた‥
- 458 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:57:08 ID:lfa1xONm0
- >>454
雑所得、年間、20万円超えたら申告です。
超えなければ、ある月に19万円売っても大丈夫です。
- 459 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:58:12 ID:YbiPPL4lO
- >>457
気持ち分かる
いいなぁ…
漏れもその気分味わいたい
- 460 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:59:14 ID:PQvE+kNyO
- 別府で見送り。次のソニックで追い越しするので小倉でまた会いましょう。
- 461 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:03:38 ID:EZwcKYFD0
- 皆スマン
さっき駅行ったついでに聞いたら最終日下りはやぶさハネ上取れた
これで行ける!!!!!!
思わず窓口で叫んでガッツポーズして号泣しちまった
窓口通えばなんとかなるもんだと証明された
- 462 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:07:00 ID:DYx2bLw5O
- >>430
をまえもキモカッタリ…プッ
- 463 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:07:23 ID:QkHdhWdWO
- >>460
オメ
最近すっかり気持ちが萎えて窓口行ってないわ
あきらめたら負けなんだな…
- 464 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:10:08 ID:EZwcKYFD0
- >>463
窓口のお姉ちゃんともう顔見知りになってしまた
こんにちわと挨拶交わすだけで叩いてくれて、いつみたいな難しい顔して検索
した瞬間笑顔が!
まさか!!!!!!!!?
とれまし☆
一瞬マリア様に見えたよ
- 465 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:12:10 ID:3Rn6JloV0
- >>463
はい、どうぞ。
負けたら終わりじゃなくて やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 それは続けること
勝つか負けるかじゃなくて やるかやらない なんだよね
どんな夢でもかなえる魔法 あきらめないこと
- 466 :スネーク:2009/02/18(水) 17:17:56 ID:iM6ba9EwO
- 大分からソロ乗りました。
時間あったので、青白ソニックで別府〜大分往復したけど、東別府のこと忘れてたorz
帰宅したらネットで画像とか探してみよう…
皆さん富士乗るさいには東別府訪問もお願いします
…しかも大分で弁当買ってなかった(>д<)
門司でチャレンジしてきやす。
>>富士に途中から乗る人
B上段→下段に変えたいなら緑行くといいかも。さっき聞いたら下段あると言ってたので。
>>456
大分1番ホームから降りてたオサーン、その先にある踏切に入って下り線寄りから撮ってたヲサアンがいたね。
- 467 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:22:55 ID:GNMUgp5qO
- あっちのスレにも書きましたが
たった今2月20日の上り富士開放B禁煙下段を放流しました
いい人に拾われますように… (-人-)
- 468 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:24:04 ID:J9mNCu1z0
- 【最終日】寝台特急富士 3/13(金) 東京→大分 禁煙B寝台1枚
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52074282
ID停止処分www
- 469 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:25:46 ID:iM6ba9EwO
- >>464
最終寝台に乗りに行かずに、おねいさんへのホワイトデーの用意を粛々と進めるべきである。
>>465が窓口のおねいさんと妄想して、頭の中で読み上げました。かわいい★
- 470 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:28:28 ID:pP0UXOntO
- 横浜今日どんなんだ?俺も行こう思ったんだが
ハイパー広角使うので前開いてれば良いんだが
- 471 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:29:45 ID:jsBXa75S0
- >>461
よかったね〜オメオメ
俺も13日の下り富士に乗るよ。
ダフオクで入札して最終富士ぶさに乗ろうとしている友人に
>>461氏の爪の垢を煎じて呑ませたい気分になってきたわwww
- 472 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:31:21 ID:GNMUgp5qO
- >>470
少し上のレスぐらい見ろやボケ!
- 473 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:31:38 ID:I0uLd2J5O
- >>461
俺はいつも確認してたのに今日に限って空き照会できず…。
楽しんできてや〜
俺もまだ望みは捨てない…。
大阪人だから当日まで…。
- 474 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:38:17 ID:EXRzWq8E0
- 3月にはいれば乗ることができるんですが、もういっぱいですよねぇ・・・。
- 475 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:40:08 ID:pP0UXOntO
- >455だけじゃ様子わからんからレスしたんだが
血の気が多い人増えたな
- 476 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:43:19 ID:rmISYuDsO
- 1740千早定時通過
- 477 :六郷手振り隊 ◆kB.Rp6wEqA :2009/02/18(水) 17:43:24 ID:Okw5GE54O
- どーも。今博多からはやぶさに乗りました。
最後の思い出、キハネフの音と共に楽しんでます。
- 478 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:51:03 ID:5TnWa4kJO
- スゲーぞ、横浜!!なんなんだ?一番前のヤシはそこから何をとろーってんだ?客車一両目位の位置だろ?
- 479 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:55:00 ID:6NfEvqsNO
- 今東京駅にいます。
平日の割には人が多いような…
カメラ持っている人が多いし
- 480 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:59:29 ID:pP0UXOntO
- なんだ横浜いつもより落ち着いてるじゃないもう場所なさそうだが
>478
多分俺かな?w10-20mmの広角だから入る。ちょっとやってみたかった
もしくはカマだけ撮る人かな流して撮るとか
- 481 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:05:27 ID:+19/8p370
- >>453 調べたってどうにもこうにもいかないんだから一つも二つもあるかい?
どーせ知らないんだろ
- 482 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:06:51 ID:AkEtD4BXO
- 横浜なんてISO400で換算80mm単使えば階段あたりからでも余裕
- 483 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:09:47 ID:nAATMuXr0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92308141 こっちにも投下しておくぜ。
これだけは絶対に出てほしくなかった・・・必死こいて朝並んだ俺達の身にもなれよorz
- 484 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:12:21 ID:Qap1dSbV0
- >>481
煽ればポロッと教えてくれるとオモタラ大間違いw
- 485 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:14:34 ID:+19/8p370
- >>484 そんなに2ch甘く見て無いよ!!www
- 486 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:15:58 ID:rPBSPbGH0
- >483 必死こいて朝並んだのに取れなかった俺たちの身にもなれよ。
- 487 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:16:34 ID:fbD4nRL+0
- >>483
それサクラが釣り上げてるぽいな
途中からの落札履歴
[2月 18日 14時 46分] chi***** 入札。数量: 1 で 99,000
[2月 18日 12時 13分] tor***** 入札。数量: 1 で 50,500
[2月 18日 12時 13分] tor***** 入札。数量: 1 で 50,000
[2月 18日 12時 12分] tor***** 入札。数量: 1 で 49,500
[2月 18日 12時 12分] tor***** 入札。数量: 1 で 49,000
[2月 18日 12時 12分] tor***** 入札。数量: 1 で 48,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 48,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 47,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 47,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 46,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 46,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 45,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 45,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 44,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 44,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 43,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 43,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 42,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 42,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 41,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 41,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 40,500
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 40,000
[2月 18日 12時 11分] tor***** 入札。数量: 1 で 39,500
- 488 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:18:10 ID:+sYI+pXKO
- 転売や〜から買う椰子がいるから、ついにこんな事態になるんだよ
銀河、出雲にヤフオクで買って乗ったMよ死ね
- 489 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:19:28 ID:pivKETdsi
- 1レ2号車より
蒲田通過。EF66-47 快調に飛ばしてます
- 490 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:20:55 ID:QVKcVHJ60
- てか、ダフオク見てきたが、ひどいなこりゃ。
最終日云々の問題じゃねーぞ。
はやぶさだけで130件近くあるじゃないか・・・・。
富士だけで、110件近く。
240人分、本当に乗りたい人が乗れない現状は許せん。
- 491 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:21:24 ID:vXlY3OwhO
- 多摩川河川敷赤い光確認しました。こちら富士シンデラ内
- 492 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:22:28 ID:+19/8p370
- EF81は改造もと車ともに情報ハケーンしたので問題なし。
今年の1月12日発13日大分着の富士の牽引機のナナロクの番号だけになったわ
- 493 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:22:29 ID:EZwcKYFD0
- こりゃひどい
まさしくダフオク
- 494 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:24:05 ID:+STCMZvm0
- 3月のが殆ど転売屋に渡ってるっうことだよな?
モバオクにも数点出てたけど。
- 495 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:24:15 ID:jRp/aqdEO
- ただ今横浜駅でヲタタイフォ!警備員と駅員に三脚で暴行そして奇声
- 496 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:24:30 ID:hZewTvYdO
- 本日の2レカマ予想 ×42 ×43 ×45 △46 ×47△48 〇49 50 ◎51 53 1番人気は51 2番人気は49釜番連勝は51-49が人気ぜよ。単勝なら51の一点買いがおすすめぜよー!
- 497 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:25:26 ID:hathfy4m0
- >>495
Kwsk
- 498 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:28:04 ID:9170RJSJ0
- >>495
今日のうちに捕まって何よりだw
- 499 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:32:50 ID:7LcBUFMDO
- >>495
まさに荒れるヨコハメ場所だ
いっそのこと撮影禁止にすれば
- 500 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:32:59 ID:7JIP5GDm0
- 本当に乗りたい人が買えないって言うと、
本当に乗りたいなら金出して買えるって言われる。
詭弁だよねこれ。
問題の本質は、乗る気がない人が参入することで競争率が上がること。
そりゃ値段が上がるのは経済が健全な証拠だけどさ?それは仕方ない。
思うに、出品行為より出品を狙って買う行為のほうが罪重いよな。
つか何言ってんだろうな俺。
- 501 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:33:42 ID:QIxPsXogO
- 指定券は記名人式にすべし。
乗車後は公的機関の発行した写真入りの身分証明書1点もしくは写真無しの身分証明書と戸籍謄本所持を義務付ける。
- 502 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:34:13 ID:QVKcVHJ60
- 運行に関係あるJR各社にメールで苦言を呈しておいた。
- 503 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:34:31 ID:lfa1xONm0
- >>495
どんどん逮捕してくれ〜
奇声とか罵声とかも脅し文句吐くやつはみんな捕まえろ!
- 504 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:36:37 ID:pP0UXOntO
- >495
ガセ乙
今日はフラッシュ炊くな程度でまたーりでしたよ
- 505 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:38:53 ID:fLVDNmak0
- >>495
ガセ!!
- 506 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:39:15 ID:e/K/693Ei
- ただいま人生最後の富士1レ乗車中。
横浜凄すぎて笑っちまったよ。
- 507 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:41:45 ID:P5YbDXXuO
- 禿オクの話は荒れる元なので
隔離スレでやってくれ
テンバイヤーも降臨するから
気が済むまでディベートしてくれ
はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ (685)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1233235851/
- 508 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:43:42 ID:Okw5GE54O
- 小倉発車ー
12号車デッキは4、5人
- 509 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:43:55 ID:4bKvSBA80
- >>495
そんなに荒れてないと@友人情報
>>496
競馬分からないけどなぜか吹いたw
- 510 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:47:06 ID:69TjX/IDO
- >>495
ガセ乙
ところで最近43、45号機の富士ぶさを牽引する姿を見かけないが壊れちゃったのかな?
- 511 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:50:41 ID:58ol2nKcO
- >>510
43号機はわかりませんが、45号機は残念ながら向日操(京都総合運転所)の常駐機になってます。差し替えがあれば良いのですが・・・。
- 512 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:51:32 ID:hZewTvYdO
- >>510 43は最近53に代わってチキチキ仕業、45は向日町常駐。
- 513 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:54:23 ID:vFo3C/zIO
- 1レ富士ソロ乗車中。
早くレチさん来ないかな。お腹減ったよママン。
- 514 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:55:36 ID:9170RJSJ0
- もう富士ぶさでPFかPの牽引はないのかねー
- 515 :スネーク:2009/02/18(水) 18:55:58 ID:iM6ba9EwO
- 次JR小倉。
中津では弁当なかったから、門司でがんばるお。
開放は日豊線内から結構な人が乗っていた。補助席を使う人大半。
一方ソロは通路に誰もいない。なんでだ。
- 516 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:56:24 ID:KU/e4EGW0
- いつものセキなら優先的に45号機を富士ぶさ運用に入れただろうけど、
今回はなんで向日町常駐なんかにしてんだろ?
最終日のカマが気になりだした。
- 517 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:57:18 ID:lfa1xONm0
- 45だけ1機、暫定的に残すから?
- 518 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:57:24 ID:e0i5lS+EO
- じゃあ関西付近でカマ故障起きれば、京都常駐機が出動! カン無し姿…コレマタ珍しや!
- 519 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:58:11 ID:fmr7kLUl0
- >>514
東京〜横浜間だけでも期待したかったけどねー。
- 520 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 18:58:58 ID:pP0UXOntO
- 43はつい最近引かなかったっけ(ウィキの機関車参照のこと)
今日のはまだ報告なかったっけ46-48で行くかね。
しかしまぁ昨日も今日も横浜停車位置少し手前だことw
- 521 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:02:39 ID:vXlY3OwhO
- 食い物飲み物買いすぎた…。明日のあさ弁当いらないかも。@富士シンデラ
- 522 :510:2009/02/18(水) 19:03:51 ID:69TjX/IDO
- >>511
>>512
510です。ご丁寧に解説ありがとうございます
最後は全釜がローテーションで富士ぶさを牽引出来れば良いのですが…
- 523 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:04:30 ID:9170RJSJ0
- >>515
どうも個室だと殆ど篭りっきりになってしまって
テールまで遠征したりとか車内を満足に散策できずに後悔したことがある・・
開放の方が行動的になるし向かいの人と会話したりと
何気に充実感があったりするな
- 524 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:06:08 ID:bUKL4VcHO
- 上り富士ぶさ定刻なら
富士山が見えるのは
どの辺りに何時くらいかわかりますか?
- 525 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:08:32 ID:e0i5lS+EO
- 今 幹線から見たら 宮原にもイゴマルの前にデデゴと並んで66が1見えた
- 526 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:12:08 ID:fmr7kLUl0
- >>523
人次第だろうよ。
出雲に乗ったときは、話がはずんでゆで卵とか貰ったり、
果てには一緒のレンタカーで観光まで一緒に行ったけど、
銀河の時は感じの悪いヲタだった。
- 527 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:14:19 ID:+sYI+pXKO
- 最終富士ぶさの牽引機予想大会もいずれは始まるな
下り最終のカマは12日の夕方には判明するが、
上り最終は13日まで予想で盛り上がるか?
個人的には45号機、53号機に白羽の矢が立ってほしいが、
肝心の45号機がセキにいないからな…
- 528 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:16:50 ID:PVBMliv20
- ちょっと前、豊橋→名古屋間シンデラに乗ったら、検札来た車掌に
もったいないって笑われた。
- 529 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:17:27 ID:pP0UXOntO
- 最終日は48,50,43などと予想してみるテスト
- 530 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:18:23 ID:AQzrrLxa0
- 俺は5日の下りでB個室乗ったけど、結構うろちょろしてたよ。
開放でくつろいでた方々、何べんも避けさせてしまって申し訳ないです。初めてのブルトレで興奮しちゃったもんで・・・
- 531 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:22:56 ID:hZewTvYdO
- >>529 大検を終えたばかりの絶好調カマー、伝説の49が入るんジャマイカ?
- 532 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:24:44 ID:9170RJSJ0
- >>528
マジならそれはアホw
でも1レで東京ー熱海なんて人は居るだよな偶に
1月下旬に俺が上段乗ってた時、熱海で真下の下段が空いた時はラッキーだった。
- 533 :植木の大カーブ:2009/02/18(水) 19:25:13 ID:Ycvfmxt/O
- いくら廃止が秒読みになったとはいえ、平日も満席なのですかね?
一ヵ月前上りはやぶさに乗り納めしたつもりだったが、
最後の最後に下りにも無性に乗りたくなってきたー。
オークションは興味ナイから、足繁くみどりに通うしかないか。。
- 534 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:25:18 ID:pP0UXOntO
- >531
死苦なんて縁起悪いだろw
- 535 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:27:25 ID:WUPzfBUw0
- >>534
なは・あかつきの最終便は42号機だったよww
- 536 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:29:23 ID:xPJ2cc0CO
- >>526
作り話出張銀河利用談に代表されるように
銀河信者は質が悪いからね・・・
- 537 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:32:50 ID:vXlY3OwhO
- もうすぐ熱海
オレはたまにはひとりになりたいからシンデラ
所でおやすみ放送は何時ころですか?
- 538 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:34:32 ID:EZwcKYFD0
- >>537
おやすみ放送 21時頃
おはよう放送 6時頃
- 539 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:34:40 ID:ANnSlUGvO
- 46か48がいいな→ラス釜
個人的に43 45 53あたりは関西焼酎のイメージがあって…
- 540 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:35:37 ID:uH+ivthk0
- >>533
今日なら上りも下りも空席あり
- 541 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:36:51 ID:zwRcKGYY0
- ここはストレートに42号機だろ
見た目もきれいだし
- 542 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:36:59 ID:vXlY3OwhO
- >>538サンクス!
- 543 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:38:14 ID:EZwcKYFD0
- やっぱり53だろ
- 544 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:39:58 ID:rmISYuDsO
- つい先日CSかなんかで再放送してたはやぶさ殺人事件。
はやぶさ走行映像(カン無し時代!)で久留米の鳥栖寄り、筑後川橋梁手前の直線区間が映ってたんだけど、今は九州新幹線の高架が邪魔してるんだろうか?
最近あの付近で撮影した人いますか?
- 545 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:40:26 ID:hZewTvYdO
- >>534
>>535
なるほど、42で死人なわけですね、わかります。
- 546 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:43:25 ID:4Fz/480Ii
- 1レ乗車中。車内放送にて本日満席とのアナウンスがありました。
熱海で撮り鉄数人。手を振ってお別れ。
- 547 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:44:10 ID:tNd7gzAq0
- >>523
飯食ったら早々寝てしまう自分異端ですが、そうですか・・・
まあ降りるのいつも広島だから早く寝たいってのもあるが。
そういえばおはよう放送聞いたこと無いな・・・
- 548 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:49:45 ID:qML9KO92O
- 1レ 47号機 函南−三島定通しました。テールに見つめ合う?二人居ました。
- 549 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:50:06 ID:e0i5lS+EO
- 関西では53号機を レッドスターと呼んでいる馬鹿がいます
- 550 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:52:45 ID:+zDMiv2eO
- >>548
ミシカン氏kwsk。
- 551 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:54:22 ID:vFo3C/zIO
- 富士レチのO田さん、スガーいい人だ。
- 552 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:54:46 ID:X4kNw83l0
- 最終日、53号機が来た夢を見た。
しかも、手すりが肌色になってた。
- 553 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:56:18 ID:UvdhJs1P0
- >>524
2レからの富士山は冬晴れの快晴だったら新所原〜鷲津間から見え始めますよ。浜名湖通過中も見えます。山側の車窓に注意!!
- 554 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:56:21 ID:Z0nX0+iq0
- >>544
撮影ポイントがどっち側からなのか知らんけど
新幹線高架の橋脚は肥前旭のあたりから久留米まで、ずっと海側(西側?)に続いてる
親の実家が久留米だったんで、筑後川の鉄橋には思い入れがあって
小学生の頃、筑後川の側の原っぱでつくし採りながら、「はやぶさ」や「みずほ」の写真撮ったのが懐かしい
そういえば久留米の駅も少し変わってしまったなあ・・・
- 555 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:58:45 ID:vXlY3OwhO
- 所でシンデラのタオルはいつくるんだ
- 556 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:01:01 ID:e0i5lS+EO
- 確かに、今日見たけど 久留米様変わりしてた。新幹線の駅も作ってるし…あの鄙びた貨物駅が懐かし…
- 557 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:01:30 ID:89TbU6EdO
- 静岡人いますか?
- 558 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:02:08 ID:gCRJikHTO
- 毛布の下に埋まってないか?
先日はくれないなぁと思ってたら置いてあった
- 559 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:02:19 ID:vXlY3OwhO
- 失礼ォ今回ってるぽい
車掌の人このスレ見てんのかW
- 560 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:05:07 ID:e0i5lS+EO
- もうすぐ静岡着きますよ〜
- 561 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:05:24 ID:S60tlRtB0
- ヤフオクの最終日高額のものはほとんどサクラによる
釣り上げです。B個で35万なんて冷静に考えるとありえない。
やつらは相場を釣り上げ高値で売ることしか考えていない。
その証拠に同じ切符が高値で落札後、また売りに出ていることが
頻繁にあります。特にA個。
- 562 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:06:23 ID:eJSyFHHm0
- シンデレラタオルなら10枚程あるけど、欲しいか?
- 563 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:09:16 ID:9170RJSJ0
- >>561
銀河の時は最終運行日1週間近く前頃には
開放で1万前後まで下がったんだがな
- 564 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:09:20 ID:cbVl+RiP0
- >>554
鳥栖・久留米・大牟田・熊本とイイ感じのレトロ駅のうち
新幹線高架橋に踏み潰されてないのは鳥栖ぐらいか・・・
新幹線高架橋を見ると東北特急大量ポア秒読みの頃を思い出し
悲しい気分になる。
- 565 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:09:58 ID:vXlY3OwhO
- 車内でもらってこそ意味があるのだ
- 566 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:10:17 ID:cbVl+RiP0
- 大牟田も無事か。失礼
- 567 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:11:14 ID:EZwcKYFD0
- 53号機の寝台特急マークの星をできれば赤にしてもらいたい。
- 568 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:23:25 ID:/OWzZoH6O
- >>536
出てくるなとは言わんから
この後に及んでそういう頭悪いレスは書くな。
間違ってもらったら困るがあんたのこと心配して言ってんだよ。
- 569 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:25:01 ID:QGHp+vGv0
- で、今日の2レは?
- 570 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:32:03 ID:EXRzWq8E0
- >>557
いるよ。
- 571 :スネーク:2009/02/18(水) 20:34:58 ID:iM6ba9EwO
- 弁当買えなかったお
長州弁当あったけど、気が向かなくて。
報告
●3分遅れで運行中。小郡到着。
●上り富士編成自販機はすべて在庫あり。●徳山幕の内の米は、アキタコマチとコシヒカリを毎日食べてるごはんっ子の漏れからみてもおいしい。もち米混ぜているのか?
>>429
なるほど。名古屋マウンテンよろしく、ですか。
まさかマウンテンでお世話になった人だとは。
しかしよくこのスレ分かりましたね。
>>515.523とか
なるほど
確かに私も自室にひきこもってます。補助席ないし。
こういう過ごし方もありなのかなと。
つか、浴衣に着替えて電気暗くしたら、なんか変な気分に…
こもるのも分かる気がします。
- 572 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:39:55 ID:9xOQTu5dO
- 今上り乗車中なんだけど
車内でビールって買える?
買えなかったらどこか買える場所ってない?
- 573 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:41:10 ID:I0uLd2J5O
- イレギュラーで65ゲッパなら最高
- 574 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:43:10 ID:rod7HNGkO
- 先ほどのぞみ259号の車内より1レを確認。まだ減光してなかったからよく見えました。
東京発には間に合わなかったけど、見れてよかった。
- 575 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:47:21 ID:rPBSPbGH0
- 直流機で赤って馬鹿じゃね。
- 576 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:48:00 ID:QGHp+vGv0
- >>575
中川大臣みたいに酒を飲んで走っていそうな鉄道車両
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234783365/
- 577 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:48:09 ID:89TbU6EdO
- 静岡3名。
内約一名、関東の奴みたいな声ではしゃいでたわ。
満員の1レ、一般人はいないね。
- 578 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:48:46 ID:cNAhGJOwO
- >>60
一度は行ってみたいが、人多いんだろうなぁ…
根府川ホーム先端から撮る場合、レンズはどれくらいのを使えばいいのかな?
- 579 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:54:05 ID:8Dv5Okq2O
- >>578 373初電で行っても場所ないって感じかな。マジで行くなら品川か川崎辺りの満喫で時間潰して品川発の初電に乗るしかないかな。レンズは70〜200くらいがベストかな。
- 580 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:54:18 ID:YxlK1z890
- >>578
Dで250-300mm
- 581 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:54:47 ID:srA1w9bo0
- 車窓ビデオ撮ったんだけど、横浜から静岡までおばちゃんが喋りっぱなしw
もしDVD化されたのを見るなら、車内が賑やかなバージョンと、ひたすら
ジョイント音しか入ってないバージョンどっちがいい?
- 582 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:55:58 ID:jmhDVkkR0
- なかなかキャンセル待ちが取れないよぉ。
キャンセル待ちゲットした人いますか?
- 583 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:02:57 ID:MzI8BJDy0
- >>581
おいらなら賑やかなバージョンがいいな。
風情あっていい感じ。
ひたすらジョイント音しか入っていないのは途中で寝てしまいそうw
お兄さん、出すの?
- 584 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:04:46 ID:9170RJSJ0
- >>582
キャン待ちなんて運だから・・
- 585 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:07:22 ID:ElSAfEPKO
- >>581
俺も賑やかな方に一票
荷物をガサゴソ整理してる中、ハイケンス流れてたりしたら尚よしw
>>582
キャンセル待ちより窓口でちょこちょこ聞く方が取れる可能性は高いよ
- 586 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:12:20 ID:58ol2nKcO
- 先程の>>511ですが、45号機また登板して欲しいですね。45号機は撮った事ないです。ちなみに先程2レは徳山3分延発しました。49号機です。私ともう一人だけで見送りました。徳山って停車駅の中で1番人気のない駅かもしれませんね・・・。
- 587 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:13:00 ID:L2XrbPDp0
- >>551
昨年4月に2レが国府津で16時近くまで抑止にされたときに、O田車掌は
束の指令にいろいろ掛け合ってくれ、頭が下がる思いだった。
機会があれば、「あの時の大変な乗務、ご苦労さまでした。
そして今日までありがとうございました」とお伝え下さい。
寂しいかな、O田車掌の富士・はやぶさ乗務は今回が最後なのだろう。
- 588 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:13:32 ID:8WeZrm3Ai
- おやすみ放送、録音しようと思ってたのに47号機撮るのに夢中で逃した…
今、新大阪行きのこだまと併走。
こっちをビデオで撮ってる人がいたw
- 589 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:14:14 ID:89TbU6EdO
- 掛川に止まるこだま車内より、手を振るひと見てわらった。前の方の車両だったかな。
おにぎり持って振りかえしたけどわからんだろうな。
楽しそうだな。
仕事帰りのついでに、今から豊橋で撮るために向かっとるわ。また追い抜くかな。
- 590 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:14:42 ID:2cnhA4860
- >>582
ローカル線とかの緑の窓口がある委託駅とかだと、顔なじみの駅員さんに頼んだら、
結構頻繁に端末叩いてくれることもあるみたいだけどね。
まぁでも、そういうのはレアケースだと思う。
サイバーステーションを頻繁に確認して、プッシュホン予約とか5489で確保するのが
一番確実だと思われ。
- 591 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:15:16 ID:iM6ba9EwO
- >>582
サイババのお告げとプッショフォンを操作する者は、必ず救済されるのです。
サイババ神の試練に耐えるのです。きっとあなたのひたむきさに、サイババ神はほほえんでくれましょう。
- 592 :588:2009/02/18(水) 21:17:50 ID:8WeZrm3Ai
- >>589
漏れかもw
2号車から手を振ってたよ
- 593 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:18:03 ID:WMocXYTd0
- >>588
犯人は>>589かな。
- 594 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:19:26 ID:+/TgRUHy0
- >>579
この前の日曜日に東京5:20発でいったが、すでに3人いました。
最終的には10人程度で、これが限界。脚立禁止と黄色の線の内側でとれという
看板が立っていて、真鶴駅から職員が出張で監視にきます。真鶴を定刻に通過して
いて線の内側でとれという警告の放送もあり。
レンズですが、200ミリでは、ポイントが入る。300ミリ以上がよい。
ただし、300ミリでは、列車のケツがトンネルよりずっと前になってしまい、ケツが
カーブしているようにはとれない。
- 595 :スネーク:2009/02/18(水) 21:20:59 ID:iM6ba9EwO
- >>587
その車掌さん、下り?上り?
上りなら伝えるよ。
話しのすじ合わせるために、漏れたち鉄ヲタ仲間ということにするけど。
- 596 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:21:39 ID:rPBSPbGH0
- 昨年12月には20回ぐらい窓に行ってもダメでキャンセル待ちでシンデラが
取れたけど。今はダメだね。
- 597 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:23:04 ID:89TbU6EdO
- >>592
でっかく手振ってたねw
浜松も時刻表上では同時発車なんだわ。
待ってますわw
- 598 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:23:36 ID:/OWzZoH6O
- どっちにしても
出てくる確率はまだ低いよ。
最終日当日まで半月以内にもなってないし。
自分が動き出すのは三月に入ってからだと決めている。
だから今はサイババ監視すらしてない。ものすごく楽観視w
- 599 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:24:34 ID:WMocXYTd0
- >>587
三月に最後の1往復だけがあるはずだよ。
- 600 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:28:41 ID:pdBGjg4zO
- >>483
質問欄で一桁間違えたってあるけど
最落は100万コースなのかな?w
- 601 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:29:33 ID:hZewTvYdO
- >>586
>>496
2番人気キター!!
- 602 :588:2009/02/18(水) 21:30:31 ID:8WeZrm3Ai
- >>597
残念、見えるけどちょっと遠いみたい…
- 603 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:30:41 ID:kk4RRnM90
- キャンセル待ちなんか期待してる人いるの?
信じられない。
1日中アタックしてる重篤な香具師もいるというのに。
- 604 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:32:33 ID:bUKL4VcHO
- >>553
サンキュー
来週末乗ります
以前は単独さくらだったから久しぶり
- 605 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:37:24 ID:/OWzZoH6O
- >>603
一日中アタックとは具体的には?
自分もキャン待ちは最初からしない。
仕事拘束時間以外、サイババを常にやる。
- 606 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:41:47 ID:aY2SsKfy0
- >>331
夜行撮影用に民生用で一番感度のいいのを持っているのだが、
やはり業務用じゃなきゃだめか。
このさいテレビ局に来てもらうほうが手っ取り早ぶさそう。
- 607 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:42:23 ID:bvRJchesO
- 気になるのは、今日の1レや2レに乗る人が来月1・2日の撮影会をどうやって申し込むかのこと。
申し込みは、えきねっとしかできないから・・・。
あと、サクラチルの場合は、来月の1日に記念乗車券を購入するしかない。
郵送だが、現金書留が郵便事故の場合は、締め切りを過ぎてもどうにからない?
- 608 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:44:09 ID:Mh+q8+70O
- >>477見送り隊長乙です、おいらの分も楽しんできて下さい、スネーク氏もっノシ
明日 撮影出撃出来たら 手振ります、場所決まったら朝レスします。
- 609 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:45:26 ID:ieYh67KK0
- ずっと富士で帰郷してたのになんで今回は切符取れないんだorz
おまいら乗るからには宮崎県人になるっちゃー
- 610 :587:2009/02/18(水) 21:45:36 ID:L2XrbPDp0
- >>595
551のvFo3C/zIO氏は1レに乗車していると思われ。
>>599
3月何日か分かりますか?
第一週であれば、東京か横浜で監視中のO田車掌を撮影したいと思い。
- 611 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:47:54 ID:tNd7gzAq0
- >>606
さりげなく何言ってるんですかw
- 612 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:52:09 ID:VQqqQE/g0
- 上段の価格が冗談みたいだ。
- 613 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:52:38 ID:srA1w9bo0
- >>583
>>585
サンクス。ただ、おばちゃんに俺が質問攻めにされてるんだよな・・・w
お兄さん彼女いるの?それとも鉄道オンリー?結婚したらこの趣味大変よォーとか
延々と聞かされるのは流石に嫌かとwww
2列車ぶんあるので、うまく編集してみよう。
- 614 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:53:04 ID:vzIX0udV0
- 寝台で「九州一周特急」やってくれないかなー
只見線のぐるり一周号みたいに
- 615 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:53:53 ID:xJdJf1X00
- >>613
ネタとしては良いと思うw
- 616 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:54:03 ID:aY2SsKfy0
- キハネフ嫌いなのにいつもキハネフに当たる俺は
やっととれた来月5日の下り富士もやっぱりキハネフ。
ちなみにキハネフ好きだけどオハネになっちゃったという物好とかいないのかな?
いたら当日、席交換してください。
- 617 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:56:20 ID:cNAhGJOwO
- >>236
自分が去年に数回乗った時、車販の様子を見てたら、客:「お弁当下さい」 車販おばちゃん:「柳井?徳山?」 てなかんじの会話が聞こえたよ。
- 618 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:56:20 ID:w/cVwJ+G0
- >>614
「かいもん/日南号」ですね。
- 619 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 21:58:29 ID:oU5c2NGdi
- 時々、新幹線がインチキな速さで抜いて行くな。
しかしはやぶさに乗れてるのはとても贅沢な気分だ。
豊橋到着。
- 620 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:02:33 ID:2kzjilXJO
- 1レ 豊橋出発
- 621 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:03:37 ID:e0i5lS+EO
- 徳山人気無いことないよ〜昨日なんか10人以上いたよ〜防府のほうが人気ないかも? 両駅とも気まぐれで ハイビーム攻撃もありますよ〜
- 622 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:07:10 ID:fwFfI5r7O
- 最終日の運転士は、下り銀河ラストランの方を希望
- 623 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:09:18 ID:XA4LdWNdO
- 2レ定刻に岩国出ました。
最後の乗車だから1レとすれ違うのを見たいです
二時ぐらいになるかな?
- 624 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:12:39 ID:j8La0tYM0
- >>622
もう定年退職していないよ。
- 625 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:33:52 ID:VQqqQE/g0
- ブルトレのチョロQ今日届いたお。
何かちっちゃいじゃん、これ。横58mm。
SLやまぐち号のQと比べると縮尺が・・・・。
こりゃ、後ろに付けるハネが欲しいところだな。
- 626 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:34:58 ID:x0mIudaQ0
- 下り銀河のラストランって何かあったの?
- 627 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:36:48 ID:f82miHzcO
- 今、逢妻駅過ぎの鉄橋脇で、車の前に立って1レの通過を見てました。
気付いた人いるかな〜
- 628 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:50:23 ID:iSsMrpovi
- ずっと車窓見てたけど、ホーム以外は人の姿まではよく見えないかな…結構速いし。
名古屋出発
- 629 :スネーク:2009/02/18(水) 22:53:36 ID:iM6ba9EwO
- 広島定発になりました。
前回1/8?のときは、門司7分くらいの遅れがどんどん拡大したけど、今回どうやって回復したんだろ。
では2時までおやすみなさい。
>>551.587
ぶラジャ-
てか菊蔵に手紙出すとかは?
もしかすると本人に渡してもらえるんじゃないかな。
- 630 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:54:06 ID:qML9KO92O
- >>550さん
パートのパート2から戻りました。遅レス恐縮です。
パソコンで相変わらず不鮮明な写真を凝視すると確かに窓際で男女?が向き合ってます。
あさかぜか単独富士終盤で見た以来の貴重なシーンでした。
- 631 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:54:07 ID:44wXLNHq0
- >>626
どういうことを知りたいの?
乗ったから答えるけど
- 632 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:58:16 ID:1iGQ591C0
- 釜番報告、毎回ありがたいが、Qの方のED76の釜番の報告や予想が少ないけど、何で?。
まあ、運用開始の2レを確認すれば、あとは順繰りだけど。
- 633 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:09:23 ID:rwIGphW9O
- >>578 晴れたら、微妙に面が潰れるよ。
- 634 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:17:07 ID:pXiHiBWd0
- 既出なんだろうけど、泣ける
http://www.youtube.com/watch?v=2RIbSdLOrRc
- 635 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:19:22 ID:WMocXYTd0
- >>610
病気で休んでいない限り、おそらく東京始発で6、7日あたりの最終乗務かな。
- 636 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:22:27 ID:WTvR/BeIO
- >>578>>579 だから分からないが、…
先週の土曜日に熱海行きの最終の車内から見たら
上りホームの待合室にオタが5人程寝ていたのか…
民宿根府川ならぬ民宿"寝府川"
- 637 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:24:14 ID:6NQASonR0
- 今日の1レは放送では満員だったらしいけど、20時頃にサイババで名古屋から検索したら△だったよ。
最後の最後まであきらめちゃダメだね。
俺は20日に乗りたいから何日も前からサイババを見てて、ずっと×だったけど
23時前にビューカードとれTELに電話したらやっと取れた。
2日前の今日がプッシュホン予約の解放の日だから狙ってはいたんだけど、
22時30分に即解放されるのかは自信が無くて、ダメなら明日5時ぐらいにに起きるかと
思ってたところだが、取れてよかったよ。
- 638 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:27:23 ID:cNAhGJOwO
- >>417
富士・丸型HMって本当なんですか?ソースは??
- 639 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:31:26 ID:QkHdhWdWO
- とれTELは個人情報聞くのを後にして欲しい5489やプッシュホンに遅れを取ってないか気が気じゃない
- 640 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:33:08 ID:fghs6tPu0
- 今日の下り、大阪駅の撮り鉄は何人くらいですか?
- 641 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:35:49 ID:g5DJHchI0
- >>639
おいらも同感。
個人情報は後で教えるからまずは席確保しろーと
昨年の銀河ではサイババで△見つけて
とれTELで個人情報教えてる間に×となったこと何度もあったよ・・・
- 642 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:39:04 ID:aY2SsKfy0
- もう切符取るの諦めて夏にムーンライト乗ろうと思ったら
こちらもすでに死んでいたとは!
- 643 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:44:07 ID:t+TOAy/O0
- つ[ムーンライトながら]
- 644 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:52:42 ID:UkDKmCwG0
- >>642
最終の富士ぶさチケット取れなかったから
ながらの12日下りと13日下りを抑えたよ。
- 645 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:58:32 ID:UkDKmCwG0
- ↑ >>644
13日は上りだ
素で間違えた スマンm(__)m
- 646 :名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:58:59 ID:cNAhGJOwO
- >>579 >>580
返答ありがとうございました。やっぱりそんなに早く行かないとダメなのかぁ… もし機会があれば行ってみます。
- 647 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:00:41 ID:wZC56QNz0
- 今日の1、2レ
空きがあるっていうけど、下段全部埋まり
上段にパラパラって感じ?
- 648 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:01:08 ID:RFLEZJt2O
- >>630
カップルで乗るとはなんともはや,,,
ある意味貴重ですな。
返信dです、毎日の報告助かっています。
- 649 :上り富士:2009/02/19(木) 00:08:44 ID:zZvCyxlpO
- 福山定刻に発射
- 650 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:15:00 ID:hkAJkEjNO
- >>648
漏れが乗った時は向かいの下段同士のカプールがいた。
漏れは上段だったが一応下段には座らせてくれて
和気あいあいだったよ。
- 651 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:16:45 ID:tqJWsTTI0
- >>648
3人家族で乗ってた奥さんの鞄にははやぶさ缶バッチが。
軽く、ガチだと思った。
- 652 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:19:55 ID:vH1ICIBs0
- 3月廃止は、1月後半から2月頭の閑散期を逃したら団体入るしダフ屋出るし、オシマイさ。
- 653 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:26:20 ID:SRT38J9rO
- >>652
そうだよね
オレも1月26日の下りはやぶさに乗っておいてよかったよ
- 654 :少数派乗り鉄:2009/02/19(木) 00:35:45 ID:TO/F1Bf50
- >>643
スマソ。正確にはムーンライト九州。
- 655 :富士上り:2009/02/19(木) 00:47:43 ID:zZvCyxlpO
- 岡山定刻に到着
- 656 :赤丸ウテシ ◆8ougjFzaRY :2009/02/19(木) 00:52:00 ID:vtBGoE3XO
- 1レ、京都2分延。大阪から内振りなので遅れはそのままで。
- 657 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:57:23 ID:ZBVmVA/Q0
- 私の富士ぶさ、毎日のテンションはやっぱりミシカン氏です。
最初は、ミシカンって何だろと見ましたが、やつぱり三島函南テールリポート期待してます。感違いして訳判らないやついますが、気にせず毎日よろしくお願いします。明日は晴れるかなぁ
- 658 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:04:51 ID:79MOenxn0
- http://image.www.rakuten.co.jp/goldstar/img10633793805.jpeg
一度でいいから↑こんな被り物でテールに立って
「2レ ○○号機 函南−三島定通しました。テールに馬居ました。」
なんてさサラっと言わせてみたい
- 659 :sage:2009/02/19(木) 01:05:14 ID:NADD3eUI0
- >>656
最近チョコチョコとしか見て無かったが、若しかしてこのコテって昨夏の赤大路氏??
- 660 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:07:11 ID:NADD3eUI0
- 久々に書き込んだら…お恥ずかしい限り。
- 661 :スハネフ民:2009/02/19(木) 01:16:03 ID:GNvO2wf9O
- 1レ、スハネフ喫煙車乗車中。他からの情報ほど騒音、におい、振動は気にするほどではない。
- 662 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:18:38 ID:79MOenxn0
- >>661
乗ってればすぐに慣れるね
でも隣の車両にいくと違いがよくわかるよ
- 663 :富士上り:2009/02/19(木) 01:19:48 ID:zZvCyxlpO
- 赤丸ウテシさん情報ありがとう
すれ違うまで起きてます
- 664 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:27:35 ID:Fx59tMgU0
- >>652
おいらも2月上旬に乗り収め済ましたつもりだった。
でも3月上旬に週末だけど東京出張入ったら、また乗りたくなったよ。
年に数回乗ってるけど、やっぱり何回でも乗りたいんだよな。
ただいま毎日窓口通い中。さすがにキャンセル出ないけど、あきらめんぞ!
- 665 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:31:17 ID:g9mq9latO
- 今日の大阪駅は30人ぐらいかな?
- 666 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:32:33 ID:R4WNjqMEO
- スハネフとかウテシとかキモイな。
- 667 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:33:50 ID:nEwem4xL0
- スルー
- 668 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:35:57 ID:hXLWP2liO
- 1レ大阪駅撮り鉄10名ほど見えた。
- 669 :スハネフ民:2009/02/19(木) 01:53:44 ID:GNvO2wf9O
- 662同意
それでも現在の状況でスハネフ、喫煙車は困ると言った方々へコメントしました。
就寝時、スハネフ特有の振動を背中に感じて下さい。肩がほぐれます(笑)。また、純粋に列車の思い出を作るなら、五感に残るスハネフもA寝台に負けない魅力が有ると思います。
- 670 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:56:54 ID:eSmHXgNg0
- 明石まで行かんでも神戸で「ひっぱりだこ飯」買えるんだね。
急に食いたくなった
- 671 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:06:40 ID:BBkP6quT0 ?2BP(0)
- >>657
残念ながら明日明後日は・・もうしばらくは富士山と見れないかも試練
- 672 :富士上り:2009/02/19(木) 02:07:26 ID:zZvCyxlpO
- さっき、加古川近くですれ違いましたよね!
これで安心して寝れます
おやすみなさい
- 673 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:08:41 ID:gB6GpDnUO
- 1レ2レ加古川付近にて離合。2レよりテールで見送りますた。
- 674 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:09:22 ID:7RYnTbUq0
- 起きろ、イベントはこれからだ!
- 675 :スネーク:2009/02/19(木) 02:10:04 ID:qKRG8Y20O
- 0203すれちがったお!
加古川以東1kmほどの地点。
次の見所は尼崎だぬ。
- 676 :富士上り:2009/02/19(木) 02:11:45 ID:zZvCyxlpO
- >>673
2時4分頃でしたか
加古川通過して程なくでした
テールは明かりしかわからんかったですw
おやすみなさい。
- 677 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:12:19 ID:g9mq9latO
- 大阪駅
四番五番で計30人ぐらい
- 678 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 04:06:58 ID:fbCxXon6O
- 14日注文のバームはまだですか
- 679 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 04:52:12 ID:6fAYLW4IO
- 1レは定時運転してますか?
- 680 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 05:04:44 ID:PxrP+XcZi
- すれ違いも見ずに寝てました。
1レ、いま広島の手前くらいのようです。
まだ空は真っ暗。
- 681 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 05:23:17 ID:cynAL6U7O
- 680
様
広島発時にカキコ出来ましたら、時刻教えていただけるとありがたいのですが…
その後、私は線路際でウォッチング予定ですm(__)m
- 682 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 05:30:24 ID:xqOUMQknO
- >>678
14日に注文したなら遅くても土曜日には到着するはず。
私も14日に注文したから土曜日に到着しましよ。とあった。
- 683 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 05:36:27 ID:cynAL6U7O
- 1レ新井口通過しました。
情報ありませんでしたが、スレ汚しスミマセンでしたm(__)m
テールに人いません。
乗客の皆様は、まだ、まどろみの中なのでしょうね…
良い夢を(^_^)/~
- 684 :680:2009/02/19(木) 05:44:59 ID:rr6b/ZN5i
- >>681
ごめんなさい!目を離してて返事できませんでした…
- 685 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:03:37 ID:Vhr7o9BJ0
- 九州ブルトレのリバイバル企画は全部抽選制なんだから
ラストランも寝台券を抽選で当たった個人のみが
購入&乗車できるようにすればよかったんだよ・・
- 686 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:08:42 ID:QHrz4bY3i
- 今、47号機を見ながらおはよう放送を待ってます。
6:10に放送するそうです。
- 687 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:17:24 ID:NADD3eUI0
- さっきマルス叩いてもらったら、結構あるんだね…大概上段だが、偶にソロもあった。ただ次ぎ見てもらった時にはなかったが…
因みに3月上旬シンデラ1つあったよ。まぁ、5:30の時点の話だから今はなんとも言えないが。
ただ不思議なことに俺が乗れる日は全て満席。思考回路が他の奴と一緒なんだろうなOTL
- 688 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:18:42 ID:sx6axGfmi
- 柳井で積み込む弁当、10食にしたらという話もあるみたい。
でも今日はまだ6食だって。
- 689 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:28:18 ID:hmPO1SeyO
- 今日の富士ぶさ空席状況ですが、朝6時現在にて上りの2レ・42レともにシンデラ・ソロ・開放と空きありです。
また下りの富士ぶさ1レ41レですが、ソロはともに空きありです。開放Bは富士のみに空きありです。シンデラは満室です。
ただ、刻々と状況は変わりますのでそのあたりはご理解ください。
- 690 :1号車乗車組:2009/02/19(木) 06:37:28 ID:GNvO2wf9O
- お弁当争奪の為、人が並び始めました。
- 691 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:43:38 ID:+KXvjGG5O
- 2レは定時ですか?
- 692 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:48:32 ID:eB+PUCKAi
- 1レ、下松定時発車
だいぶ明るくなってきました
- 693 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:52:25 ID:qKRG8Y20O
- 報告
●0610おはよう放送
●にれ定時
- 694 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:53:42 ID:cynAL6U7O
- 684様、
いえいえ、かまいませんよ。1レが定時に通過してくれましたから(笑)
私みたいな者のカキコを気にしてレス付けるよりも、寝台列車の旅を、十分堪能して下さい(^Q^)/^
- 695 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:54:33 ID:WCAqGoUwO
- もしかして東の撮影会に45号機使うのかな?
- 696 :691:2009/02/19(木) 06:54:46 ID:dvjaemkc0
- >>693
報告ありがとうございます。
- 697 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:57:17 ID:kppfq2l9O
- 2レ 菊川
定通
- 698 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 06:59:34 ID:F/+ST3F5O
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候曇り
三脚10本程
富士山は残念ながら今日も雲がかかっています。
今週は寒気が入っている割には一度も出ていませね。
厳しいなぁ。
なお沿線ですが、
函南駅1名
米神S3名
トンネル前1名でした。
- 699 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:00:25 ID:F/+ST3F5O
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候曇り
三脚7本程
富士山は残念ながら今日も雲がかかっています。
今週は寒気が入っている割には一度も出ていませね。
厳しいなぁ。
なお沿線ですが、
函南駅1名
米神S3名
トンネル前1名でした。
- 700 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:02:07 ID:F/+ST3F5O
- スマヌ、間違えて送信してしまった。
後が正解です。
- 701 :スネーク:2009/02/19(木) 07:05:25 ID:qKRG8Y20O
- 報告
●ニレ定時
●京阪神の走行は内側
●貨物船走行
●車掌さんは、もしかしたら1/8頃の上り東京1115着になった人かも。声似てる。確証ないが。
●0610おはよう放送に次いで、パッセンジャ販売開始案内放送。7号車を拠点に販売。
●ふじ組列、はやぶさ組列が出来るが、双方交互に対応。
●その案内板もあるけど、混んでて撮れませんでした。
●乗車カード手に入れたけど、束には承認取ってないのかなwwww
(カード作成にあたり、「JR西日本・JR九州承認済」と書いてある)
- 702 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:07:34 ID:izGclZem0
- 乗っている人に聞きたいのですが、最古参のスハネフ14 3が
連結されているんでしょうか?
- 703 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:13:17 ID:7HRo9xCe0
- >>637
確かにこれからどうしても乗りたいのであれば最後まであきらめないっていう
ことが大事だな
それに発車直前になると急用等で乗れなくなって急遽キャンセルっていう人が
まれに出てくることもあるし
そう考えると2日前の早朝や発車直前っていうのは案外穴場かも
もっとも九州旅行の場合かなり前から予定を立てている人がほとんどで発車直前
に偶然空いていたから急遽九州旅行をするっていう人はほとんどいないと思うし
- 704 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:26:42 ID:hXLWP2liO
- 1レ乗車中だが2/3のレチ氏の声に似てる!同じレチ?
- 705 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:39:06 ID:qd3qZgcai
- >>702
1レ最後尾12号車に来てみました
スハネフ14-3です
- 706 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:40:59 ID:H7pMO/jjO
- >>701
ときには、船の上も走るのか。青函連絡船なつかしす。
- 707 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:50:59 ID:4WfSqwyTO
- 昔、洗面台をシャワー室代わりに使っている人をみた。カーテンの隙間より。
- 708 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:51:30 ID:8GVW/oxCO
- >>701
乗車カードがどんな柄だか知らんが、写ってる車両が、九と西なんじゃないのか?
なぜ東の承認が必要?
- 709 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:09:05 ID:hXLWP2liO
- オノアサ 7人撮り鉄いました。1レ定刻に走ってます。
- 710 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:09:32 ID:gB6GpDnUO
- ちょwww踏切でマンセーしてるヤシktkr
- 711 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:20:24 ID:bDByXXM7O
- 乗車カードいいなー。1レには無いのかな?
- 712 :黄瀬川鉄橋:2009/02/19(木) 08:22:28 ID:YEOirLgwO
- 今、2レが黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過
定通です。
- 713 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:25:25 ID:wk4AAR2yO
- 2レ 49号機 沼津−三島定通 情報ありがとうございました。テールに人居ました。
- 714 :スネーク:2009/02/19(木) 08:26:24 ID:qKRG8Y20O
- 報告
●やっとワゴン巡回開始するとの放送。最初はやぶさ編成から。
>>706
すみませんねえ。例によって打ち間違いです。
>>708
いや、会社またいで走っているからさ。
でもそういうことなら合点がいったよ。66と客車の組み合わせだからか。
- 715 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:26:27 ID:ZXxcVxDcO
- おい!函南三島で線路内侵入してるカス2人!
アホヅラ見えてるぞ!!!!!
- 716 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:28:00 ID:7HRo9xCe0
- >>713
毎回乙です。
- 717 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:38:10 ID:cJKBwl6DO
- >>715
テールからご苦労様
- 718 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:40:38 ID:wrNjULeei
- 機関車交換完了。EF81 411
- 719 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:55:05 ID:JY2ILsd10
- 本日上りはやぶさ乗車予定です。よろしくお願いします。
今朝、ダメ元で予約センターに電話掛けたら・・・
A個室の空席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
上段の予約しか取れてなかったから本当に助かった。
- 720 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 08:56:41 ID:VZYZG8hS0
- オークションに出ている富士の切符をさくらがつり上げか…。
- 721 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:03:42 ID:qAHrIXdxi
- はやぶさ号@門司
機関車交換完了。ED76 90
- 722 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:06:44 ID:vtBGoE3XO
- 先行列車が踏切で自動車と衝突した模様…
- 723 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:07:24 ID:qAHrIXdxi
- 踏切事故キタコレ
はやぶさ号門司で発車せず待機中
- 724 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:10:37 ID:O9vB14JoO
- うーん
最後のはやぶさ乗車で、運がいいのか悪いのか
長く乗っていられると解釈したいが仕事の関係で途中下車か?
- 725 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:17:32 ID:mUkEIdTPO
- 41レ発車 17分下げ
- 726 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:18:44 ID:qAHrIXdxi
- 16分遅れで発車
- 727 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:19:33 ID:HHy3T9o90
- JR吸収のHPにはまだ踏切事故の件はうpされていません
この先、乗り継ぎや飛行機でキックターンする弾丸トラベラーさんは
旅程変更も視野に入れた方がよさそうですね
- 728 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:19:50 ID:mUkEIdTPO
- 踏切は自動車の直前侵入の模様
運転に支障なし
1レ 76 66
- 729 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:21:06 ID:mwmyGOFIO
- >>699
ゲバ何台でもかまわないから
踏切外に出るならバラストの縁から1m以上離れてもらいたい。
あまりエスカレートするようならマジに止める所存でございます。
中の人より
- 730 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:24:57 ID:VU7r535kO
- 平日に事故やトラブルが起きて遅れが出ると、ざまあみろ!って気分になるのは俺だけ?
- 731 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:27:09 ID:SRT38J9rO
- >>730
性格の悪さ丸出し
- 732 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:28:20 ID:tzhTtvMuO
- ざまあ見ろって思うのは君だけ。平日撮影行けない妬みだけ…心狭いね。
- 733 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:28:29 ID:DYVG5AZ3O
- >>730
お前だけ
- 734 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:38:29 ID:+/qYy7pPO
- >>730
K原Y一 いつも考えが貧相だからな。
- 735 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:39:03 ID:OqDAD0gx0
- >>730
グモスレ住民並に糞すぎる
- 736 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:44:28 ID:W+L7wxwzO
- 鶴見通過。
カメラ二人確認。
- 737 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:47:33 ID:ikB3o6pr0
- >>730
間違いなくあんただけ。
- 738 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:47:43 ID:v1AtwQ+x0
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92308141
151,100円で早期終了?
何かあったのかな?
- 739 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:48:02 ID:J/r2+2tjO
- 下りは、その後どうなりましたか?
- 740 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:50:40 ID:mUkEIdTPO
- 1レ・41レとも17分延発
小倉時点でも1レは変わらず
- 741 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:50:41 ID:t+EN+62A0
- 下り1レ、+20で走行中
- 742 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:51:35 ID:NKCEaDQTO
- 苅田950通過 車内より
- 743 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:53:15 ID:VU7r535kO
- 平日に休みがある仕事をしてる奴は、人生の負け組が多いのも事実。
- 744 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:55:15 ID:hXLWP2liO
- この前「富士」に乗った時は霧で大分30分遅れ!今日は車と接触事故の影響で、ただ今25、6分遅れで41レ海老津通過しました。
- 745 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:55:21 ID:Er8pJ/LzO
- >>743
自己紹介乙。
- 746 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:55:46 ID:O9vB14JoO
- ただいま海老津通過
福間でのソニック通過待ち合わせは無しかな?
- 747 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:56:33 ID:VU7r535kO
- たった20分か。残念。
まあいい。この先鳥鉄の諸君に災い多からんことを祈る。
- 748 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:00:11 ID:qAHrIXdxi
- 車内にいると俗世間の悩みなんかちっぽけなことに思えてくるな。
- 749 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:01:34 ID:K+EObAxCO
- ID:VU7r535kO
ドンマイwww
- 750 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:02:10 ID:vsY6ydguO
- 富士ぶさ廃止後
葬式厨は何に焼香しに行くのだろうか…
- 751 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:03:54 ID:HHy3T9o90
- >>743
オイオイww
医者、警察官、JRの現業をはじめ、土日、平日、盆暮れ、GWのカレンダーなんて
関係なくシフト制、そして24時間勤務で働いている人は沢山いるんだぞ
- 752 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:06:34 ID:SRT38J9rO
- >>750
王者201系、485系雷鳥、あけぼの、日本海あたりかと…
あと補助金枯渇でヤバい三セクかな?
- 753 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:07:39 ID:tMnOx+6yO
- >>750
どうも500系新幹線が3月で乗り入れ終了するらしいから、それか?
- 754 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:11:16 ID:76vsH0+9O
- こんなに乗りたいひとがたくさんいるんだから
自由席の車両を接続すれば
いいのではないでしょうか?
2両ほど、
- 755 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:11:22 ID:Aq1kTdHHO
- 今日の41レ、団体入ってる?バッチつけたお客がちらほらいるけど、
- 756 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:12:51 ID:O9vB14JoO
- やはり福間でのソニック通過は無し
それにしても、駅前の菜の花畑が無惨にも整地されていた
- 757 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:12:56 ID:Cp7XCEan0
- >>750
100系は?
富士ぶさ無くなったら、九州では葬式する列車はあるのかな?
九州新幹線全線開業時に何かあるかな?
- 758 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:14:23 ID:VsOSgGJV0
- >>754
圧死したり、転落死する人が出るので、やりません。
- 759 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:14:28 ID:Er8pJ/LzO
- >>755
これからは上下ともほぼ毎日団体客が乗ってるだろ。多分、
- 760 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:15:35 ID:7TmiksP+0
- >>754
カニの荷物室でいいよ
むしろ喜んで乗るだろ
- 761 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:15:47 ID:OzR0Mw7J0
- >>743
それだと、TV局などの報道関係、アナウンサーなんかも
負け組の範疇に入るわけだな
- 762 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:17:52 ID:bDByXXM7O
- >>743今1レ乗ってる負け組ですW地方私鉄会社の現業でつ。カミサン自営です。海外旅行は一番安い時に行ける負け組です
- 763 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:20:30 ID:vD5X51UHO
- 自動車のバックミラーが接触したらしい@博多駅
さすがに無いだろうが、DQNな鉄が撮影したさに無謀運転してた、とかだったら…また槍玉だな
- 764 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:24:32 ID:Er8pJ/LzO
- >>763
一歩間違えれば大惨事だな。
- 765 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:24:54 ID:uLQxFdbnO
- >>751
743はJRとかも負け組だと思ってんじゃないの?
- 766 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:25:24 ID:dkQ11kjl0
- ラストランは47号機で。
- 767 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:27:10 ID:Zv557xIV0
- 死亡事故じゃない分損害賠償請求きっちりやってくれるんじゃないの?
状況によっては死んだほうがましなんてことにもなりかねんが
- 768 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:28:50 ID:VU7r535kO
- >>761
「多い」と書いてあるだろ。だれが全てと言ったか?この鉄脳野郎!
- 769 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:32:40 ID:Om3I4jEp0
- ID:VU7r535kO=本日の釣師
- 770 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:33:40 ID:hXLWP2liO
- 41レ博多17分遅れで発車!
- 771 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:35:33 ID:5lrmgSk20
- >>757
つ 485系
- 772 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:35:49 ID:JGmuj/frO
- 釜もだがカンにも注目だな。
九州内では富士は丸型にして、本州では日付くらい入れて欲しいな。
- 773 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:42:31 ID:MKQt+mIaO
- 今、1レはどこ?
- 774 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:44:04 ID:zZvCyxlpO
- 悠久とれるおいらも負け組でつね
2レはほぼ定刻通りに終点に着きました
- 775 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:44:39 ID:xVlVEkdVO
- 今日の2レ、何号機でしたか?
- 776 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:48:26 ID:D6MI1/nE0
- >>768
お前、脳ミソあるのか?www
- 777 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:52:14 ID:9O6+uq3dO
- >775
49号機
- 778 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:57:13 ID:PLZ2r+2dO
- 今日田町で回2レ撮った人乙
もろ被りでカマなんか遠くカーブ曲がってるとこしか見えなかったねwww
- 779 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:05:25 ID:Iyk3E7Q3O
- 1レ 杵築
- 780 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:07:22 ID:HHy3T9o90
- >>768
では人生の勝ち組職業って何よ?教えて欲しい
- 781 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:10:32 ID:UTcHM/Zo0
- >>780
ネタにマジレスするがやりがいがあれば勝ち
- 782 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:11:52 ID:hXLWP2liO
- 41レ久留米23分延発!
- 783 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:14:28 ID:228xStO2O
- >>768
自分が負け組だからって 平日休みの勝ち組の人達に嫉妬しないでもらえる?負け組は負け組らしくおとなしくしてろよwww
- 784 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:19:01 ID:zZvCyxlpO
- >>781
だよね
昨日は電車も乗れて、周りの人と色々話せて、いい思い出
になった。
人生辛くても、死ぬときに良いことを思い出して安らかに
死ねればいいやと思ってるよとマジレス
- 785 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:21:04 ID:yX47OTE5O
- 俺も平日休み放題、昨日まで一番安い日狙って三泊の海外旅行行ってたよ!来月富士シンデラ乗ります!休みとれなければヤフオクに出します!20代で年収800万です。負け組じゃないよ!
- 786 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:21:59 ID:7TmiksP+0
- 平日に観光に行くと空いていていいな
しかし土産物のオバチャンに密着マークされる諸刃の剣
- 787 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:27:32 ID:PG0TeLr+i
- 検尿みたいな紙コップで富士ぶさのおいしい水飲んだお
- 788 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:29:14 ID:xVlVEkdVO
- 49号機でしたか。ありがとうございました。
- 789 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:31:55 ID:oIGNy2a+O
- 今日の上りはやぶさ乗車するが、今、熊本は雨降ってきたぞ。
これから熊本散策する方はお気をつけて。
- 790 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:36:04 ID:hXLWP2liO
- 41レ大牟田25分延発!ラストスパート〜
- 791 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:46:46 ID:NKCEaDQTO
- 富士…回送1145大分駅発車
- 792 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:47:28 ID:sE9bI+TF0
- これから黒亭行く人多いのかな?
- 793 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:58:14 ID:0T/+mLalO
- 今日の下り富士B開放取れたー!
何か感無量…(;_;)
- 794 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 11:58:16 ID:ikB3o6pr0
- >>772
ちなみに、はやぶさのマークも昔のものにしてほしい。
- 795 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:00:41 ID:v1JfhpXm0
- 朝からサイババが見れないんだが・・・
俺だけか?(´・ω・`)
- 796 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:03:54 ID:xz7f6KqrO
- 最終はまさかの100番台
- 797 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:04:15 ID:Aq1kTdHHO
- >>793
楽しんできてな、こちら西里通過、さぁもう少し!
- 798 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:06:16 ID:z3crROSXO
- キャサリンズバーのランチを食べに行きます。
キャサリンママに会えるかな?
夜行った時にはマーガリンちゃんに会えてラッキーだった♪
平日に熊本行く人はキャサリンズバーにいくべし。
- 799 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:10:01 ID:rvBxcCJY0
- >>795
見れるが?
- 800 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:10:07 ID:PG0TeLr+i
- >>793
おめおめ
はやぶさ号@熊本より
- 801 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:11:05 ID:TvGPiNlTO
- >>796
やめれorz
- 802 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:29:09 ID:veiqtj6rO
- >>753
時刻表2月号をよく見ろ。
500系W編成はダイヤ改正以降も東海道新幹線区間を定期で1日2往復走るぞ。
- 803 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:29:23 ID:bDByXXM7O
- >>798どうやって行くかおしえてちょ。
1レから横断で熊本入りします。オレも行ってみたい
- 804 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:32:34 ID:cdVYBOquO
- 最終は66のトップナンバーで
- 805 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:33:44 ID:vsY6ydguO
- >>753
来年の3月な。
- 806 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:42:33 ID:LG4HiVbdO
- 最終日、上り富士ぶさの寝台券キャンセル待ちで取れた人まだ居ないかな?
- 807 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:50:34 ID:VU7r535kO
- >>750
207系900番台
- 808 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:54:48 ID:oIGNy2a+O
- >>753
確か今年入ってから新聞で来春に500系東海道新幹線乗り入れ廃止て書いてたような…
間違えてたらスマソ
- 809 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:57:33 ID:SRT38J9rO
- >>806
JR指定券のキャンセル待ちは航空券とは違い、自動的に落ちてくるものとは違うので
窓口任せの「待ち」態勢になってしまう。
足繁く駅の窓口に通う椰子、サイ婆をリロードしながらチェックしている椰子には勝てないよ。
- 810 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 12:58:45 ID:uP8Wij/30
- 最終日、沿線で撮った画像をWikiに上下列車共時間順に貼ったら凄い資料になりそう。
昼夜問わず、駅等の主要地点に撮り鉄をなるべく細かく万辺に配置して、21x0何々駅、21x3何々橋梁、21x7何々付近…
てな具合に…
- 811 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:08:20 ID:dkQ11kjl0
- 最終は桃太郎が牽引?
- 812 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:11:44 ID:vm6S9+unO
- 最終日ウヤにして、一日繰り上げで廃止扱い。
ダフ屋に影響され、苦肉の策…。ってのが、現実になったら、嬉しいかも。
- 813 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:17:03 ID:8gQEOIxgO
- >>812
10時打ち負け組で12日の寝台券持ってるオレは勝ち組www
- 814 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:35:47 ID:jGJDX9mD0
- >>810
釜番記録があれだけあるところを見ると富士ぶさ運行開始から今までだけでも相当の物になるかと
- 815 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:37:38 ID:1WVWpvlnO
- >>799
恐らく、今より外周が小さく、お椀のRが大きめのカンとオモワレ
- 816 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:39:43 ID:SRT38J9rO
- >>812
奇村幽子さんですか?www
- 817 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 13:56:26 ID:26SQy+IU0
- >>677
大阪駅、柵のとこまで人居てました?
それとも、駅員に差し止めされてました?
>>701
車両が九州、常務受け持ちが西日本だからじゃないか?
- 818 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:06:02 ID:vm6S9+unO
- >>816
木村裕子?
鉄道キチガイ芸能人?
こいつ、採れなかったん?取り巻きを使えば、一枚ぽっち、獲れたろうに。
いゃあ、20万を越えた物件もあるから、言ってみただけなんだがな。
現在、82億で、128件。円天は0件のエントリーだな。
- 819 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:07:26 ID:XtpQ8OEW0
- 廃止まであと23日
- 820 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:08:12 ID:26SQy+IU0
- >>802
現在からダイヤ変わるだけです。
現在東京で1本マルヨするダイヤから、500系は必ずに費西に帰るダイヤに変更
- 821 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:11:04 ID:HHy3T9o90
- 12日の下り1レは垢豚ご一行が車輌〆切の暴挙に出るか見物
- 822 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:32:01 ID:D6MI1/nE0
- >>818
12日、1レに乗るの知らないのか?
- 823 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:48:32 ID:Lr1eb+js0
- >>810 >>814
ウィキ人です。最終列車の画像うp等、富士ぶさスレ@ウィキを
最大限に活用してもらいたいので、また、おいらと、現在承認済みの
共同管理人3人では手が足らない部分もこれから出てくると思いますので、
・・・・・・
・・・・・
これまではおいらが共同管理人として承認した方のみページ作成等が
できるようにしていたのを、本日14時50分以降は
「自動承認制」(メンバー参加申請と同時に承認)とします。
既存の共同管理人と同様、「編集モードの変更」の権限付与。
それに加えて、いままで知らないで共同管理人がページ作成等の際に
リンク構文のプラグインの使用を許可していなかったので(ゴメン・・・)
プラグイン利用の許可ボタンをポチッとしました。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
- 824 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:56:53 ID:nyVFsSX20
- すいません
瀬戸内海が綺麗に見え始めるの
だいたい何時何分くらいから?
- 825 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:58:05 ID:TvGPiNlTO
- >>813
12日も13日も寝台取れた俺はもっと勝ち組www
- 826 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:04:25 ID:90FYy4Bz0
- >825
そんな毎日寝台乗って何が楽しいのか甚だ疑問??
- 827 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:05:42 ID:MTYtsjv6O
- >>804
廃車済み
- 828 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:09:13 ID:rvBxcCJY0
- 13日は取れたが、次の日出社しないといけなくなったら、途中で引き返して
こないといけないよなあorz
- 829 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:12:28 ID:tMnOx+6yO
- >>802
そうか?
とある新聞(産経か朝日かな?)で500系東海道乗り入れやめるとか書いてたから…。 「男前はつらいよ」の見出しで…。
- 830 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:14:21 ID:8XtQIcyS0
- これから上りはやぶさ乗ってきます。
熊本から乗りますので皆さんよろしくお願いします。
- 831 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:18:16 ID:arrLWT9L0 ?2BP(334)
- >>830
おう!いってら〜
マナー悪い奴いたら注意してあげてね
- 832 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:26:44 ID:HHy3T9o90
- >>824
今の季節だと、まだ夜明けが遅いから、
南岩国〜大畠間の瀬戸内海を
車窓からの楽しむのは厳しいかな。
徳山以西の戸田〜防府間だったら
十分に楽しめると予想。
時刻は7時過ぎ〜7:10過ぎといったところかな
- 833 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:33:49 ID:wwJee8P60
- >>830
同じく自分も熊本から上り乗車予定。よろしくです〜。
さて…夜食が駅弁と地鶏焼きとビールってのも寂しいなぁ。
- 834 :793:2009/02/19(木) 15:38:35 ID:JgtlDCuH0
- これから支度して、東京へ向けて家を出ます。
たまたまみどりの窓口で聞いたら空席があったので、ついカッと(ryましたw
いかんせん急遽なので、行程も超強行!
東京(富士)⇒大分(九州横断)⇒熊本(特急で先行)⇒どこかの駅(はやぶさ迎撃)⇒博多(はかた号)⇒新宿高速BT
では、ちょっくら逝ってきます
- 835 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:43:20 ID:puYbenUN0
- >>830,>>833,>>834はじめ今日乗車組の皆さん
良い旅してね(^^)/~~~
- 836 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:43:51 ID:oaGJyF/tO
- 今熊本で待ってます
それらしい人は多いがまったりしてます。
熊本は雨が降っているので撮影は大変そうです
- 837 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:04:32 ID:oaGJyF/tO
- 上りはやぶさ発車しました。
車内放送が途中で切れたような…
- 838 :スネーク:2009/02/19(木) 16:04:43 ID:qKRG8Y20O
- ニレで戻ったあと、都内に潜伏しています。
横浜に戻って、下り見送りしようと思います。ありがとうございました。
今回得たもの、やりそこねたこと。(思い出したもの)
●今度行く機会あったら、夜明駅でマターリする
●今度行く機会あったら、九州の古い施設や駅舎や備品を見る
●日田駅の駅員さんにBソロとってもらった
●「フランソア」
●幕一覧表を調べてみる
●消火器の「長崎客車区?」を撮り損ねたこと。ちなみにメーカーはハツタ
>>810
保土ヶ谷駅にあるポスターには、各停車駅の写真を載せているけど、それだけでも結構な量だお
>>817
会社をまたがって走行する列車は、共同所有て言うわけでなくて、実際に所有する会社のものなわけね。
>>828
「大事な葬式があって…」と言えば吉
- 839 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:10:30 ID:oIGNy2a+O
- >>873
上りはやぶさ、私も乗ってますが放送途中で切れたな…
しばらく無音でハイケンスだけが流れた。
- 840 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:12:19 ID:oIGNy2a+O
- 失礼!
>>873じゃなくて>>837です…
- 841 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:14:41 ID:x7o6KvCF0
- >>824
参考までに
Yahoo天気の「過去の天気」で、去年今頃の、広島の「日の出時刻」を調べてみると
2/20 6:51
2/25 6:45
3/01 6:39
3/08 6:30
3/14 6:22 という具合だな。
去年と今年で多少の誤差はあるかもしれんが、まあせいぜい1分かそこらだろう。
広島と岩国や柳井で、緯度経度の関係で多少の誤差はあるだろうけど、これも
おそらく1〜2分程度のものなのではないかと。
- 842 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:14:49 ID:AFj2mpit0
- >>837,839
発車前にも二回なりましたね>ハイケンス
車掌さんがさきほど検札に来ましたが、やはり忙しいのでしょうか。
それにしても、初寝台の初個室だもんで、
とりあえず何していいのか分からないですw
- 843 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:19:09 ID:Y5FbqWET0
- http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5874263
職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。
まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。
次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。
さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。
また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。
拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。
最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。
抗議先 兵庫県さわやか提案箱
http://web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
- 844 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:21:00 ID:oaGJyF/tO
- 上りはやぶさの自販機見てきたが、巨峰カルピス既に売り切れ。
熊本では補充してないんじゃ?
そのほかはありました
行きで飲んだとき個人的に好きな味だったので残念…
- 845 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:30:15 ID:VU7r535kO
- >>843
公務員批判は全て左翼
- 846 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:35:37 ID:X230c2f7O
- >>829
新聞ちゃんと読め
一年先、2010年3月改正だ
- 847 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:37:23 ID:7TmiksP+0
- >>844
門司以降に期待
- 848 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:48:55 ID:oaGJyF/tO
- ロビーカー連結時代の名残がありました。
http://imepita.jp/20090219/603730
いまや一人一台で携帯を持ち、携帯で運行状況を実況できる時代…
時代は変わりました…
- 849 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:50:02 ID:4UE/3HxyO
- >>838スネーク氏長旅乙、
おいらも後で横浜駅行ってみようかな、もう最後になりそうなあの折戸の閉開はもっと撮っておきたい。
- 850 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 16:53:27 ID:oIGNy2a+O
- >>842
私も個室です。
車内見渡し来たけど10号車乗客一人だけw
途中から団体客でもくるのかな。
10号車とは違い12号車は賑わってる。
- 851 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:02:54 ID:NKCEaDQTO
- 私も富士6号車乗車中です
- 852 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:07:46 ID:BwIu12z6O
- 質問なんですが
鳥栖-博多の乗車の際乗車券と600円の特急券で乗車できるでしょうか?
- 853 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:11:12 ID:4Om3UJPX0
- >>824
>>832さんのレスな感じで徳山から先ですね。
自分が乗った2月9日7時13分頃、徳山からの車販で買った
柳井のお弁当を食べながら外を眺めると、こんな車窓が展開しておりました。
咄嗟に撮ったものですが・・・
ttp://imepita.jp/20090219/611400
- 854 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:11:48 ID:mumurvnl0
- 明日発売の記念乗車券がもうヤフオクに出てる・・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127140473#desc
- 855 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:13:03 ID:tMnOx+6yO
- >>846
スマソ
- 856 :853:2009/02/19(木) 17:13:16 ID:4Om3UJPX0
- >>853
しまった!!東京9日発だから、これは10日朝の風景ですorz
- 857 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:14:10 ID:cCb3m3L70
- >>854
http://www.hot-at.jp/shindai/index.html
オークションの画像は↑のヤツでしょ・・・
入手する前に出品したんじゃないの?
- 858 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:19:36 ID:V7lB168xO
- 自分も横浜で見送るわw
停車位置付近で手振ってます。
- 859 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:20:53 ID:H2GUrmv6O
- >>832
今月中なら12号車の席が空いてればできるお。
今も隣の家族が鳥栖下車して入れ代わりに1人乗ってきた。
博多まで足伸ばして寝るぽ
- 860 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:21:36 ID:mUkEIdTPO
- >>851
ということは、6号車には最低2人スレ住人がいると。
- 861 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:23:01 ID:H2GUrmv6O
- ごめん、859は852へ
- 862 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:23:55 ID:mUkEIdTPO
- >>854
これ、確実に現物無しでの出品だから通報すれば即削除されるよ
- 863 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:24:46 ID:ucFVgWYj0
- >>852
27・28日は熊→博指定席満席です
それ以外は座れるかと思います
下段の寝台部分を3席に分けて開放指定扱いです
(上段は鳥栖までリネン置き場鳥栖から作業開始)
- 864 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:25:36 ID:TRgkv3ZG0
- さて、そろそろマナーの無いクソ撮り鉄が出てくる頃かな?
線路に乗り出して轢かれそうになったり駅員や一般人に罵声浴びせたり。
- 865 :832:2009/02/19(木) 17:26:35 ID:Y+PvhBYz0
- >>850
車内のレポ乙です!
結局自分は自販機とトイレに立っただけで、ずっと個室から出ずっぱりでしたw
10号車が乗客一人だけ!とは・・・博多からツアーの人が乗って来るんでしょうか。
そういえば、JR九州のサイトにもツアーの案内がありましたし。
7号車もちょっと足を運んでみましたが、下段はほとんど埋まってる感じですね。
ただ、それぞれ“個”の世界に入っておられて、交流が無いのがちょっと残念...
まぁ、個室の自分が言えた義理じゃあございませんがw
>>844
あれっ?巨峰カルピス売り切れでしたか・・・補充されてないんでしょうなぁ。
とりあえず自分はミネラルウォーターを確保しておきました。飲料水確保は皆様お早めに!
- 866 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:26:59 ID:BwIu12z6O
- >>859
ありがとうございます
「空いていれば」ということは座席指定は必要なんですか?
- 867 :865:2009/02/19(木) 17:27:23 ID:Y+PvhBYz0
- 失礼!
×>>832
○>>842
- 868 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:29:26 ID:H2GUrmv6O
- たびたびスマソ
>>852
指定席特急料金(閑散期)になるからあと+300円いる
あと5分で博多の放送。
まもなく短い旅が終わります
- 869 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:30:10 ID:BwIu12z6O
- >>863
ありがとうございます
早速取りに行ってみます
- 870 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:32:49 ID:EAPBER/KO
- 俺は最終日にヘリをチャーターして上から富士ぶさを撮影する予定。
- 871 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:35:42 ID:wDuGndUcO
- 元品川客車区にあった検修棟の建物が取り壊されてるネ…
廻りの線路も撤去されはじめてるし、客車が無くなるから必要なしということかな?
- 872 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:38:13 ID:H7pMO/jjO
- >>864
一般人がこれからにわか撮り鉄になって、フラッシュ、白線超え、割り込み、その他ルールやマナー違反行為をよく知らないからどんどんやっちゃう。
それを注意する従来の撮り鉄と小競り合いの図式。
あるいは、人大杉で、線路や立ち入り禁止場所への乱入多発。
- 873 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:41:28 ID:nWbefrkw0
-
スナ○やりすぎ。。。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89930239
わざわざ北陸から空席作るか。しかも日曜狙って設定。
- 874 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:43:18 ID:VU7r535kO
- 福岡市内天気は最悪。
- 875 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:44:43 ID:mUkEIdTPO
- とりあえず>>854の出品通報した。
援護できる人はバンバン通報ドゾー
発売日前で手持ち現物が無いのに出品と書きゃいいだろう
オークションID:h127140473
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
- 876 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:46:18 ID:V7lB168xO
- 今日は横浜少なめで平和そう
- 877 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:48:36 ID:xeM8fa1MO
- 今日の42レ、ウテシ上手いと思う
- 878 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:51:49 ID:9v48qUSdO
- 上りご乗車の方、自分は門司の時にホームの自販機で飲み物の購入します。
- 879 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:55:40 ID:+emrm1FBO
- 現在、横浜待機中
人も少ないし、平和です
1レ乗車のみなさん、横浜で大きく手を振りますので宜しくです
- 880 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 17:57:33 ID:oIGNy2a+O
- >>865
乙です。
博多で10号車に結構な人が入って行くの見ました。
確かに今日の42レのウテシはショックが少ない。
福間駅発車!
- 881 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:02:45 ID:H7pMO/jjO
- >>877
撮らせてもらおうか、そのうまい運転とやらを。
- 882 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:03:46 ID:26SQy+IU0
- 1列車発車!
- 883 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:05:05 ID:+emrm1FBO
- >>882
発車了解@横浜
- 884 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:07:17 ID:Vhr7o9BJ0
- キハネフの非常用ドアコックのプレート表記には「汽車」と出てるね
他は「列車」だった。 時代を感じますなぁ
- 885 :スネーク:2009/02/19(木) 18:09:15 ID:qKRG8Y20O
- さっきの211で横浜来ました。
今日は平沼橋や西横浜ではなく、JR7番乗り場の小田原先端でみおくりします。
7番先端はものものしいです。ヲタが手をふってたら漏れです。
- 886 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:10:34 ID:NKCEaDQTO
- 富士…中津4分遅れで発車
- 887 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:11:30 ID:0T/+mLalO
- 1レゆったり品川通過
- 888 :854:2009/02/19(木) 18:12:09 ID:mumurvnl0
- >>875
漏れも通報したど。 こいつ長崎支社の記念乗車券も出品しまくってるし、今回は
フライング出品とタチが悪いな。恐らく来月の大分と熊本支社の時も出てくるやろから
覚えとくわ。
- 889 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:15:05 ID:3xKQq+rHO
- 1レ御殿山通過。
もう蒲田辺りか?
- 890 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:16:28 ID:XDuvdczBO
- さっき東京駅で撮影してました。
クラブツー〇ズムさんかとおぼしき団体さんと、『富士ぶさ記念弁当』なるものを最後尾周辺で目撃。
商魂たくましいなぁ
- 891 :887:2009/02/19(木) 18:19:23 ID:0T/+mLalO
- 今多摩川通過。
一番後ろに居るんだけど、デジカメとレコーダーが放置中。
これ、誰かに取られたりしないのかな…?
- 892 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:22:09 ID:XDuvdczBO
- >>891
気になるなら見張ってあげれば?帰ってきた持ち主と会話が弾むかもよん
- 893 :887:2009/02/19(木) 18:24:12 ID:0T/+mLalO
- >>892
とりあえず、横浜までいます。
- 894 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:24:30 ID:kuoySrPB0
- >891 大きな声でセルフ車掌もやると吉。
- 895 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:25:25 ID:H7pMO/jjO
- 1レ乗車組へ。
明日門司に着いたら、釜替えなんか撮らずに、駅窓口に直行すべし。
なぜなら
- 896 :887:2009/02/19(木) 18:26:07 ID:0T/+mLalO
- と思ったら、本人降臨w
- 897 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:29:28 ID:u/t+zu5jO
- >>895
なぜなら…なんだよw
- 898 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:31:24 ID:mUkEIdTPO
- >>895
到着時点で残ってないんじゃないか?
単純に考えて均等割したら各駅250、全員に5部ずつ買われたら50人で終了
駅の割当とか一人あたり平均購入部数は変わるだろうが…
2レ行橋発車
- 899 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:33:20 ID:V7lB168xO
- 横浜定時発車、手振り返してくれて感動
今日は正面が荒れてた
- 900 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:36:46 ID:FbPBCCNxO
- 名古屋駅場所取り一名有り
- 901 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:44:55 ID:CAQ6TUu+0
- 今日の2レロクロクカマ番速報願います>ご乗車組どの
- 902 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:45:22 ID:+emrm1FBO
- >>899
自分は横浜バルブ部隊最高尾にいました
今日の罵声は仕方ないよ。いきなり割り込みだからね…
しかし詳細は伏せるが横浜発車時の「はやぶさ」のA個のヤシには横浜バルブ隊の大半が大爆笑。ナイスとしか言えないな
1レ乗車組、気を付けて行って来いよ〜
- 903 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:47:06 ID:ON2MNHjU0
- 門司到着案内放送、丁寧ですな。ちゃんとキオスクの場所まで案内してくれるなんて。
自分は下関のふぐうどん狙いですが、皆さんはどうされますか?
と言いつつも、既に弁当とビールで晩酌済ませちゃいましたけどw
寝台特急で飲むビールがこんなに美味しいとは・・・
- 904 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:47:08 ID:mM6OCzTcO
- >891
邪魔なら便所に捨てちゃえよw
- 905 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:50:20 ID:mUkEIdTPO
- >>901
76 66。
名序文書いてくれる人、90は無いのかな。次々スレ楽しみにしとります。
- 906 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:50:44 ID:V7lB168xO
- >902
お疲れ様です。確かにあれはw少しびっくりしましたが
今日は乱入っていうかそんな感じの人が多かった気がします
- 907 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:51:23 ID:4UE/3HxyO
- >>902kwsk
- 908 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:51:26 ID:7TmiksP+0
- >>903
門司イベントの最高峰、はやぶさ拉致監禁プレイがお勧め
そのご普通で下関に先回り、ふくうどんをすすりながら2レをお出迎え
- 909 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:56:32 ID:CAQ6TUu+0
- >>905
志村-!そっちのロクロクじゃなーい
- 910 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:04:37 ID:Om3I4jEp0
- >>875
おいらも通報した。
写真は流用の旨を書くと現物無しの信憑性が向上?と思い
発売前の記念切符を現物無し(写真は流用)で出品と書いたよ。
- 911 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:06:11 ID:Yb4KqPKAO
- >>884
ちなみにそのプレート、「コック」が「コツク」になっているのでは。
- 912 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:07:39 ID:9pZS00Bb0
- 今頃門司は富士とはやぶさの合体タイムかな?
- 913 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:10:30 ID:9pZS00Bb0
- 上りの門司ってどういう形で合体するの?
はやぶさが先に来るのは分かるけど
それにEF81っていつの段階でバトンタッチするの?
- 914 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:12:51 ID:7TmiksP+0
- >>913
はやぶさ入線→81に付け替え→下関方へ引き上げ
→富士入線→カマのみ引き上げ
→はやぶさ推進運転で入線→合体
- 915 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:13:21 ID:VU7r535kO
- どうせ増収になるんだから、記念乗車券完売すればどしどし増刷すりゃいいのに。
- 916 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:15:55 ID:6fAYLW4IO
- 2レカマEF6651号機
- 917 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:18:04 ID:Om3I4jEp0
- >>913
はやぶさ門司に到着、ED76切り離し。
EF81連結、関門トンネル方引込み線に進行。
富士門司に到着、ED76切り離し。
はやぶさ推進運転で富士前方に連結。
- 918 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:20:13 ID:9pZS00Bb0
- >>914
サンクス
そういえば下関のふく天うどん去年下関行った時に食べたけど値段の割においしかったなあ
- 919 :しいなん ◆SiinanrJn6 :2009/02/19(木) 19:23:30 ID:q3M9O8SxO
- 1レ根府川定通
- 920 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:23:55 ID:9pZS00Bb0
- >>917
サンクス
そういえばさっきヤフーで宮崎のホテルの空室状況見たけど今週の土曜日
までほとんどいっぱいだな
一体何があるんだろう・・・
- 921 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:24:16 ID:Vhr7o9BJ0
- >>911
なってました(笑)
- 922 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:26:49 ID:mUkEIdTPO
- >>909
ツッコミありがとうw
つ66 51。
- 923 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:28:10 ID:tHQkYOzW0
- >>902
kwsk
- 924 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:31:16 ID:Er8pJ/LzO
- >>920
WBC&Jリーグのキャンプ
- 925 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:32:00 ID:nEwem4xL0
- >>920
なぜ宮崎のホテルの話をする
- 926 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:32:34 ID:16ghUvy3O
- >>920
WBCキャンプ。
- 927 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:32:56 ID:cCb3m3L70
- >>925
プロ野球のキャンプを見に富士で行こう、ってことだろ。
- 928 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:35:19 ID:mUkEIdTPO
- 昨日の1レから行こうとしたら休養日だったorz
- 929 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:35:36 ID:3wZovuLh0
- >>908
全く思いつかなかったです!なるほど、門司では外で撮影してましたが、
確かに中で過ごしてた方が面白かったかも・・・
そして、下関では全く何も買えずorz
着いてすぐに並んだのに、勢いに押されてどうにもならなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
今から熊本の地鶏とビールで一杯やるとしますかねぇ。
- 930 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:35:48 ID:ZwaIHkcHO
- 1レ現在位置どのへん?>車内の人
- 931 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:37:47 ID:V7lB168xO
- 大船駅東海道下りホームにあったポスターどうした?
変わってたorz一緒に撮りたかったのに‥
- 932 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:40:27 ID:CAQ6TUu+0
- >>922
dまたか・・・4回目
明日は別ネタ行くわ
- 933 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:42:22 ID:7TmiksP+0
- 42レでカルピス買えなかった人、富士の自販機は見た?
- 934 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:43:09 ID:oaGJyF/tO
- 上りは富士ぶさ合体済み
門司下関祭りは共に終了済みです。
土砂降り状態で雨がホームにまで吹き付けてきました。
カメラが壊れないか心配になるほど
とりあえず大きな祭りはここまで
まったり長い夜を楽しみたいと思います。
- 935 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:43:55 ID:X230c2f7O
- 熱海定時
- 936 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:45:20 ID:9pZS00Bb0
- >>924>>926
サンクス
- 937 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:47:33 ID:mA+AUO+10
- 1レデッキ、柳井幕の内狙い3人。
- 938 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:49:13 ID:oaGJyF/tO
- >>933
はやぶさは売り切れ解消せず
富士は売り切れはありません。
カルピスは諦め、門司祭りで体が冷えたので門司で温かい飲み物を買いました。
- 939 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:51:09 ID:WpG85rXWO
- >>937 そんなでっかい釣り針じゃあなんにもひっかからないよーんwww
- 940 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:52:30 ID:veiqtj6rO
- 外出かも知れないけど、今日の1レ(富士・はやぶさ共)にクラブツーリズムの団体乗ってるよ。
東京駅日本橋口んとこに集まってたのを見た。
- 941 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:53:06 ID:tBC8TBzH0
- >>931
オレも撮ろうと思ってたから無くなって残念。
もう切符取れないから勘違いしてポスター見たとか言われても困るからじゃね?
- 942 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:58:25 ID:16ghUvy3O
- 今晩の上りの乗客はずっと雨に降られる。
下りの乗客は寝てる間のみ雨に降られる、か。
雨雲とすれ違うか、一緒に東へ進むか、だな。
- 943 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:59:35 ID:4Z3PjHniO
- >>940
蔵の添乗員の名を明かして呉
- 944 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:00:58 ID:wk4AAR2yO
- 1レ 49号機 沼津駅定発しました。テールに人居ました。2番線のホーム端降りて職員&撮影者に注意された人居ました…
- 945 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:05:36 ID:9pZS00Bb0
- 今まで熊本から東京までずっと外雨だった列車に乗ったことある人いる?
- 946 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:08:03 ID:yu9DCaWwO
- 三分後、2/21(土)の上りはやぶさ門司〜東京の開放Bを
上下揃えて二枚流しますので、宜しければドゾ。
- 947 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:08:59 ID:oaGJyF/tO
- 上りは宇部発車
約2分延
- 948 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:17:03 ID:Ai2reylYO
- 部屋の明かりを全て消して、ビール飲みながら、外の景色を見る。
個室寝台の楽しみは、やっぱりこれだわ。
- 949 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:18:10 ID:JTPnMGZli
- 富士ぶさが廃止されると東海道本線を駆け抜ける優等列車ってサンライズのみ?
朝日を浴びる富士山を本線からまったり見れる列車が・・・
- 950 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:18:27 ID:iBpTs5ow0
- 前に、はやぶさ・富士を取りに行ったら結構な人がいました
ファンサービスなのか側面の電光表示に
はやぶさ 南鹿児島行き
はやぶさ 長崎行き
とゆう表示がありました
引退して欲しくないですよね
取った場所は東京駅10番線です
- 951 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:18:43 ID:Qg4zXWnsO
- >>931 >>941
えーっ!? ポスターないの? 近々撮りに行こうと思ってたのに…
- 952 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:23:19 ID:jnhp02Bb0
- >>950
どう考えてもいたずら
- 953 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:23:28 ID:hsQ9xpAMO
- >>950
西鹿児島では?
- 954 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:27:09 ID:H2GUrmv6O
- >>950
今日の2レも8号車右側が「はやぶさ 長崎」になってたって
さっき博多駅みどりの窓口に明日の貼紙と行列用の柵が作ってあった。
徹夜組もいそう。
http://imepita.jp/20090219/658630
- 955 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:27:34 ID:uPvTBGlBO
- 電光掲示って・・・
- 956 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:28:01 ID:4UE/3HxyO
- >>931>>941>>951コンデジで撮ったのならあるけど‥よかったら、保土ヶ谷のはみてないがまだあるのかな?
- 957 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:29:05 ID:16ghUvy3O
- >>949
たまには日本海も思い出してやってよ。
踊り子、雷鳥、サンダー、しなの、ひだ、ふじかわ、きたぐに、はくと、はるか、くろしおなど。
- 958 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:29:43 ID:QqSl2Z+I0
- この速さなら言える
Nurupo
- 959 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:34:10 ID:jnhp02Bb0
- >>958
ガッ
- 960 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:35:11 ID:veiqtj6rO
- >>943
添乗員の名前までは分からんかった。
ツアー名書いた紙だけ見たから。
- 961 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:35:45 ID:BXO4F2mL0
- そろそろ次スレが必要?スレタイ「89号車」でよければ逝くけど
- 962 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:36:06 ID:W1IMS44jO
- 次スレまだ〜?
- 963 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:36:16 ID:gHTYckRwO
- 九州線内で、特急列車を待避する駅を教えてください。
お願いします。
- 964 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:41:49 ID:u9ZgeY/tO
- 朝焼けの瀬戸内海を個室でまったり鑑賞できる列車が無くなるってのが悲しすぎる。
せめて夏休みとかに復活させてほしい。
- 965 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:41:49 ID:W1IMS44jO
- >>961
それでいいと思うよ。
よろしく!
- 966 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:42:21 ID:j3bgSu2hO
- >>954
貼り紙なんて書いてあるの?
鉄ヲタは臭いから徹夜禁止とか?
だいたい徹夜無理だろ?
- 967 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:43:20 ID:Om3I4jEp0
- >>963
ウィキの中の人が昨日、運転停車を含めて時刻を記載してくれています。
>>1のテンプレのウィキを参照下さい。
- 968 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:44:51 ID:9pZS00Bb0
- これからは九州への夜の移動はフェリーが一番だと思う
- 969 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:45:05 ID:mwmyGOFIO
- >>950
南長崎ならあるが…落合付くけどw
- 970 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:45:15 ID:BXO4F2mL0
- 寝台特急 富士★はやぶさ 89号車
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235043877/
立ちました
- 971 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:46:06 ID:4lreO8ON0
- >>968
MLQもなくなったしな・・・
富士ぶさがなくなることはいろいろなところに影響してるな・・・
- 972 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:46:24 ID:9pZS00Bb0
- ウィキって鉄道関連だけでもかなりたくさんあるなあ
- 973 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:46:28 ID:mwmyGOFIO
- >>964
季節臨にしてくれりゃ
こんな騒がないのに…
騒ぐけどw
- 974 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:47:27 ID:rK5wgZEN0
- >>966
何で読めないんだよw 言ってる意味が分からないとか?
超意訳すると「並びたきゃ普通の客の出入りを邪魔すんな」ということだろうな。
- 975 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:48:18 ID:rK5wgZEN0
- >>973 >>964
そのうちまた、トワイライトで西日本一周クルーズ列車でもやるだろ。
- 976 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:49:59 ID:W1IMS44jO
- >>970
乙!
- 977 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:51:32 ID:DYVG5AZ3O
- >>957
ふじはやも頼むぞ
- 978 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:54:44 ID:9pZS00Bb0
- 今思ったけど東京から九州への夜の移動って夜行バスのはかた号が安くていいんじゃない?
- 979 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:55:43 ID:Er8pJ/LzO
- >>977
?
- 980 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:56:43 ID:ms2MGEvt0
- 21日東京発1レB煙×1、明日朝放流いたします。
大分への旅に便利な寝台特急富士号をどうぞご利用ください。
- 981 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:57:58 ID:0T/+mLalO
- 1レ島田通過かな?
今回の旅行にGPSを持っていってるんだけど、速度が100km/hを越えることがある。
客レだと甘く見ていたけど、中々いい走りをするのね。
- 982 :943:2009/02/19(木) 20:58:10 ID:4Z3PjHniO
- >>960
ご協力ありがdございました。
- 983 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:01:39 ID:gHTYckRwO
- おかげ様で、運転停車の時間分かりました。
ありがとうございました。
- 984 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:02:34 ID:qlWz3GsKO
- 今、上りの富士はやぶさに乗っている者だが、
下りの富士はやぶさとは何処でスレ違うのか?
- 985 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:05:22 ID:M1YMWsin0
- 後一週間で思い出のはやぶさに乗れる。
それまで休日返上で仕事頑張るぞー。
- 986 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:08:56 ID:26SQy+IU0
- >>978
安いが尻の肉がちぎれます
- 987 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:13:09 ID:cTCSuNhY0
- 前々スレだかで、広島→東京行きの質問をした者です。
結局広島出発時間が22時になることは固くなってしまったので
教えていただいた岡山サンライズは無理になってしまいました。
というわけで、キャンセル待ちしてるのですが
プッシュ予約でとれるのってB寝台だけなのでしょうか?
B個室はみど窓に行かないとダメですか?
- 988 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:18:15 ID:Er8pJ/LzO
- >>984
あなたも>>1のウィキを見よう。
- 989 :ア〜さん:2009/02/19(木) 21:19:23 ID:nWCpnlHMO
- >>984
上り下り共に定刻なら兵庫県の加古川上ですれちがいますよ〜
>>985
ガンガレ〜と今日まで仕事でやっと某所から乗車する事が叶ったオイラが言ってみる(^^
- 990 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:19:58 ID:8nGpuBLA0
- >>987
その時レスした者です。
プッシュ予約はB寝台の個室以外だけですね...
個室は窓口や旅行会社にいってキャンセル待ちすることに
なります。
それか逐一窓口に空き状況を聞く。
- 991 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:20:14 ID:cJKBwl6DO
- >>984
定時なら加古川の手前、時間的に2時前後
- 992 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:20:33 ID:K7UV4gMF0
- >>987
左様
- 993 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:21:10 ID:cTCSuNhY0
- >>987
即レスありがとうございます!
頑張ってみど窓通うことにします。
- 994 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:21:11 ID:4jyIbdyv0
- 産めっ
- 995 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:21:32 ID:+7UjzISZO
- >>987
あなたは時刻表のピンクのページを見よう。
- 996 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:22:57 ID:mumurvnl0
- 1000!
- 997 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:24:54 ID:4jyIbdyv0
- 999だったら、C62牽引復活っ
- 998 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:24:56 ID:cCb3m3L70
- 997
- 999 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:25:17 ID:cdVYBOquO
- 1000なら最終の個室ゲッツ
- 1000 :名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:25:20 ID:cCb3m3L70
- orz
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイ改】臨時列車総合スレ9058D【直前】 [鉄道総合]
【吉本無限大】よしもと劇場 33 [なんでも実況U]
はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ [鉄道総合]
■最終下り富士ぶさお見送り隊 [大規模OFF]
【コヒ】【西】赤い青春18きっぷ29枚目【四】【九】 [鉄道総合]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)