Yahoo!ジオシティーズ
Yahoo! JAPAN - ヘルプ

Yahoo!ジオシティーズガイドライン

Yahoo!ジオシティーズのサービスをご利用いただく場合には、Yahoo! JAPANの利用規約Yahoo! JAPANコミュニティーサービスガイドラインに加えて、このガイドラインが適用されます。 また、ジオプラスまたはジオライトをご利用の方およびYahoo! BB会員には、本ガイドライン末尾に記載の特約事項もあわせて適用されます。さらにユーザーがYahoo! BB会員である場合には、Yahoo! BBサービス会員規約も適用されます。本サービスを利用することによって、本ガイドラインの内容を承諾したものとみなします。このガイドラインは利用規約に記載されているとおり、利用規約の一部を構成するものです。なお、Yahoo! JAPANが必要と判断した場合には、いつでも本ガイドラインを変更することができるものとします。ただし、本ガイドラインの重要な要素を変更する場合には事前にユーザーに告知します。

 1. 禁止事項について
次に掲げる目的や用途のためにYahoo!ジオシティーズを利用することを禁止します。
1. 商品またはサービスの宣伝、販売ならびに、販売を主な目的とした紹介(ただし、 Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、バリューコマース株式会社がYahoo! JAPAN内で提供するアフィリエイトサービスへのリンクは除く)。
これには以下のものが含まれますが、以下のものだけに限定されません。
特定の会社、店舗、団体、個人が提供する商品やサービスの宣伝、販売、販売を主な目的とした紹介
現金、または現金相当の商品やポイントの提供を対価とするスポンサー、モニターなどの勧誘
※なお、ジオプラス、ジオライトをご利用の方およびYahoo! BB会員は、一部、商品またはサービスの宣伝を目的とする利用が可能です。くわしくは特約をご確認ください。
2. 広告バナーの掲載
(これには以下のものが含まれますが、以下のものだけに限定されません)
ウェブサイトの紹介、またはハイパーリンク(ホームページなどからほかのページに直接ジャンプできるように相手先の情報を埋め込んでおくこと)に対する見返りとして、現金または現金相当の商品やポイントを提供するサービスのバナーの掲載
※Yahoo!ジオシティーズおよびバリューコマース株式会社がYahoo! JAPAN内で提供するアフィリエイトサービスのアフィリエイト広告バナー掲載プログラムならびにYahoo! JAPANが運営するYahoo! ウェブオーナーセンター アドパートナー広告を除くものとします。
3. ヌード、ポルノなどわいせつ、わい雑な内容を含むコンテンツの表示
4. 法令や公序良俗に反するコンテンツの表示
5. 閲覧などに対する制限付きまたはパスワードを要求するページ
※ただし、ジオプラス会員が作成した閲覧などに対する制限つきまたはパスワードを要求するページは除くものとします。
6. 隠しページまたは隠しイメージ(Yahoo!ジオシティーズの同一ホームページのいずれからもリンクしていないもの)の作成。
※ただし、Yahoo!ジオシティーズが提供するツールで作成したページまたはページディレクトリなどに登録されているページおよびCGIプログラムが作成したページは除くものとします。
7. ファイルの保管のみを目的とした使用
8. 主たる機能がほかのサーバーやサービスへの入り口である使用
9. 利用の目的がYahoo!ジオシティーズが予定していない外部からの参照である使用
10. 著作権などの第三者の知的財産権を侵害したり、侵害を助長する行為
11. プライバシー侵害のおそれがある個人情報の掲載
12. 他人になりすましてサイトを立ち上げること、または他人が立ち上げているサイトを模倣したサイトを掲載すること
13. ページに接続したコンピュータやネットワークに損害を与える行為
( これには以下のものが含まれますが、この限りではありません)
ブラウザ・クラッシャーの設置
ウイルスやワームプログラム、またはプログラムコードの公開
ウイルスやワームプログラムに感染したファイルを故意に設置すること

 2. 広告について
Yahoo!ジオシティーズ上で作成するすべてのHTMLページに自動的に掲載されるYahoo! JAPANの広告について、その掲載を回避する措置を講じたり、完全な形で表示されないようにするなどの行為を禁止します。フレームページを用いている場合は、ページに接続した際、一番広いフレームの最上部にのみ完全な形で表示されれば問題ありません。

なお、ジオプラス、ジオライトをご利用の方およびYahoo! BB会員がYahoo!ジオシティーズをご利用される場合、geocities.jpドメインのHTMLページに広告は掲載されません。

 3. Yahoo! JAPAN ID登録情報の照会について
お問い合わせをいただいた際、身元確認のため、お名前、生年月日、郵便番号、メールアドレスなどの情報を提示していただく場合があります。万一、ID取得時に虚偽、あるいは誤った情報を入力されますと提示していただいた情報と登録されている情報との間で差異が生じ、身元確認がとれないことになります。その場合には、サポートをお断りさせていただきますのであらかじめご了承ください。
なお、ユーザーの登録情報およびYahoo! JAPANが取得したユーザーに関する情報は、Yahoo! JAPANのプライバシーの考え方に従って取り扱われます。

 4. 利用停止およびファイルの削除について
以下に該当する場合にはYahoo! JAPANはページ開設者に通知することなくYahoo!ジオシティーズに転送されたファイルの削除、ページの公開・利用の停止、またはYahoo! JAPAN IDの利用の停止をすることができるものとします。
1. Yahoo! JAPANの定める規約、ガイドラインに違反した場合
2. Yahoo! JAPANまたはユーザーの権利、生命・身体、業務等の安全や公益を守るために必要であると、Yahoo! JAPANが判断した場合
3. Yahoo! JAPAN から照会のメールをユーザーに対して送信し、ユーザーが当該照会メールに記載されている指定の日時までに返信しない場合
4. ファイルの最終更新日から3か月以上経過した場合
5. 当該利用がYahoo!ジオシティーズのサーバーやネットワークに負荷を生じさせたり、ネットワークの帯域を占有しているとYahoo! JAPANが判断した場合

 5. データ保存
ユーザーが自ら利用停止処理を行った場合、またはYahoo! JAPANによりサービス利用を停止された場合、ユーザーが開設したホームページのデータは失われるものとし、Yahoo! JAPANがユーザーの再利用を認めた場合であっても、Yahoo! JAPANは利用停止前の状態に復元する責任を負いません。

 6. 保証の免責条項
ユーザーは、以下の事項に同意するものとします。

ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用します。Yahoo! JAPANは本サービスが正常に作動することを保証していません。またYahoo! JAPANは、特定の目的への適合性、第三者の権利を侵害しないことなど、すべての保証をしません。

Yahoo! JAPANは以下の事項に関して保証を行いません。
本サービスがユーザーの要求に適合すること
本サービスの内容およびシステム、プログラムなどが安全であること、またはエラーや不具合などが生じないこと
本サービスの利用から得られる結果が正確であること
本サービスを通じてユーザーが入手する情報、その他のデータがユーザーの期待と一致すること
本サービスのエラーや不具合などがすべて修正されること
本サービスの利用に関してYahoo! JAPANが提供する情報やアドバイスが的確であること

また、本サービスは、システムのメンテナンスなどYahoo! JAPANが必要と判断した場合には、ユーザーに事前に何も通告することなく休止する場合があります。

本サービスを利用して行われるデータのダウンロードまたは入手は、ユーザー自身の判断と責任で行われます。データのダウンロードや入手から生じるコンピュータシステムの損害、データの損失に関してはユーザーのみが責任を負います。

本サービスを通じて、または本サービスからユーザーが入手するYahoo! JAPANのアドバイスまたは情報の提供は、ユーザーに対する保証を行うものではありません。

 7. Yahoo! JAPANの責任の制限
本サービスの性質、インターネットおよびコンピュータに関する技術上の制約、通信回線などのインフラストラクチャーの技術上の制約などに照らして、Yahoo! JAPANは(Yahoo! JAPANが損害の発生する可能性を指摘されていたとしても)、以下の一切の賠償責任を負わないことを、ユーザーは理解し承諾するものとします。
本サービスの利用または利用不能
本サービスを通じて入手されるデータや情報
ユーザーの送信またはデータへの不正アクセスあるいは改変
本サービスに関する第三者のコメントまたは行為
その他本サービスに関するあらゆる事柄から生じる損害

 8. 話し合いの手続きについて
Yahoo!ジオシティーズに掲載されたページやファイルの内容について、苦情などが寄せられ、当事者間の話し合いによる解決が適切であるとYahoo! JAPANが判断した場合には、当事者間での話し合いを提案させていただくことがあります。 ページ開設者は、Yahoo! JAPANから話し合いが提案された場合には、下記の定めに基づいて苦情申告者との話し合いに応じるものとし、これを放棄した場合はページの利用停止または削除を受け入れるものとします。

−話し合いの手続きについて−
1. Yahoo! JAPANが当事者間の話し合いによる解決が適切であると判断した場合には、苦情申告者の氏名、連絡先、苦情の内容と具体的な苦情の根拠について確認します。
2. Yahoo! JAPANが苦情の内容に照らし、紛争解決までのあいだは該当ページの公開停止が必要と判断した場合には、公開を即時停止します。
3. Yahoo! JAPANは該当ページ開設者に対して苦情申告者の氏名、苦情申告者の申告内容を伝え、あわせて話し合いに応じる意思の有無について確認します。Yahoo! JAPANからの問い合わせに対して14日以内に話し合いに応じる意思の有無について回答がない場合、または話し合いに応じる意思がない旨の回答があった場合には、Yahoo! JAPANは該当ページを削除することができるものとします。
4. Yahoo! JAPANが該当ページ開設者から話し合いに応じる意思がある旨の連絡を受けた場合には、苦情申告者、該当ページ開設者双方に対して相手方の連絡先を通知します。
5. 苦情申告者がYahoo! JAPANからの連絡先通知を受領後14日を経過してもなお、話し合いを開始しない場合には、Yahoo! JAPANは該当ページの公開停止を解除しページを再開することができるものとします。
6. 話し合いの結果が出た場合には、苦情申告者、該当ページ開設者双方がYahoo! JAPANに対して結果を通知するものとします。Yahoo! JAPANは双方から受領した結果通知の内容にしたがって該当ページの掲載継続、削除などの措置を講じるものとします。ただし、当該結果通知の内容から紛争などが継続していると判断した場合、または紛争などが解決したと判断できない場合には、紛争解決結果の通知を受けなかったものとみなします。

  なお、話し合いの手続きに関しては苦情申告者自身または代理人弁護士(日本国の弁護士法に基づく有資格者に限ります)からの申告に限るものとし、弁護士以外の第三者が苦情申告者の代理人となることは認めておりません。

Yahoo!ジオシティーズに関する著作権の取り扱いについての考え方

 9. 提携サービスの利用
バリューコマース株式会社が提供するアフィリエイトサービスを利用する場合で、同社の規約に違反した旨の連絡をYahoo! JAPANが受け、Yahoo! JAPANが本サービスの利用停止が相当だと判断した場合、本サービスの利用を停止することがあります

 特約事項
ジオプラス、ジオライトまたはYahoo! BB会員の方がYahoo!ジオシティーズをご利用いただくには、以下のガイドライン特約をよくお読みいただき、上記のガイドライン本文とあわせて同意していただくことが必要です。

利用料金
Yahoo!ジオシティーズのジオプラス、ジオライトまたはYahoo! BB会員サービスをご利用いただくためには、まずYahoo! JAPAN IDを取得したうえでご登録いただき、ジオプラスは月額525円(税込)、ジオライトは月額315円(税込)の利用料金をお支払いいただくことが必要です。なお、Yahoo! BB会員は無料でジオライトと同等のサービスがご利用になれます。

利用料金はジオプラスまたはジオライトの登録をされた月については無料としますが、解除月は1か月分お支払いいただきます。なお、月半ばでジオプラスまたはジオライトの登録を解除された場合も同様に1か月分をお支払いいただきます。したがって、1か月内に登録と解除をされた場合には1か月分の利用料金をお支払いいただくことになります。

ジオプラスまたはジオライトの利用料金は、Yahoo!ウォレットにご登録いただいているクレジットカードまたは銀行口座からお支払いいただくこととなります。Yahoo!ウォレットをご利用の際にはYahoo!ウォレットガイドラインが適用されます。Yahoo!ウォレットへの登録によってユーザーの皆様に何ら権利義務が発生することはありませんし、本サービス以外のYahoo! JAPANのサービスにおける決済手段としてもご利用いただくことができます。

なお、本サービスは1つのYahoo! JAPAN IDに対して、1つの登録しかできません。複数のホームページを持つには、別のYahoo! JAPAN IDを取得していただき、Yahoo!ウォレットの登録を行ってからジオプラスまたはジオライトをご利用いただく必要があります。

禁止事項に関する特約
ジオプラス、ジオライトまたはYahoo! BB会員は、以下に該当する場合を除き、商品またはサービスの宣伝、販売ならびに、販売を主な目的とした紹介を目的として、Yahoo!ジオシティーズを利用することができるものとします。

1. 連鎖販売取引またはそれに類する取引(ねずみ講、マルチ商法、マルチまがい商法など)の宣伝・広告
2. 業務提供誘引販売取引(いわゆる内職商法、モニター商法など)
3. 特定継続的役務提供(家庭教師、語学教室ほか)の申し込みを受けることを主たる目的とした宣伝・広告
4. 「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」(いわゆる出会い系サイト規制法)の対象となるサービスの宣伝・広告
5. 「風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律」の定める性風俗特殊営業を行い、もしくは第三者にこれを行わせ、または性風俗特殊営業に関する情報を第三者の閲覧もしくは利用に供し、または第三者にこれを供させる行為
6. 個人を特定しうる情報を入力させる行為(資料請求、サービス申し込みなど)
7. その他Yahoo! JAPANが利用規約(ガイドラインを含む)に照らしてふさわしくないと判断した場合

Sendmail機能に関する特約
Sendmail機能は、Yahoo! JAPANがジオプラスをご利用の方向けに提供する、Yahoo!ジオシティーズの付随機能です。ジオプラスをご利用の方は、任意にSendmail機能に対応したCGIプログラムを設置することが可能です。ページ内にSendmail機能に対応したメールフォームやアンケートフォーム、注文フォーム等を設置することで、ページ開設者は自分のメールアドレス等の連絡先をページ内に開示することなくページ閲覧者からの連絡の内容を確認することができるようになります。

Sendmail機能は、ページ閲覧者がフォームに任意に書き込んだ内容を、ページ開設者が設定した自動通知メールにて確認できる機能です。したがって、Sendmail機能を利用して送信されるメールのあて先はページ開設者もしくは代理で当該メールを受け取ることについて承認を得ている者にしなければなりません。 また、Sendmail機能には以下の制約がありますのでご注意ください。

1. 一度に指定できる送信先は50か所まで
2. 一通のメールの容量は3MBまで
3. 一日の送信の上限は200通まで
4. メール送信を完全に保証するものではありません

免責特約
このガイドラインに定めるYahoo! JAPANの免責については、損害発生の直接的原因となる事由に関してYahoo! JAPANの重過失または故意に起因する場合には適用しないものとします。


サイトマップ - プライバシーの考え方 - ヘルプ - 利用規約 - ガイドライン
Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.