舞台 2/28(土)、3/1(日)
『VOICE6~ヴィーナス・エスケープ~』本番まで、あと2週間!
大木優紀、前田有紀、市川寛子アナウンサーの仲良し同期3人組が熱演宣言
2月28日(土)、3月1日(日)の公演まであと2週間に迫ったテレビ朝日アナウンサーの舞台『VOICE6』が、
2月14日(土)、通し稽古を報道陣に公開。これまでの練習の成果を披露すると共に、大木優紀、
前田有紀、市川寛子、小木逸平の4名のアナウンサーが舞台への意気込みを語った。
それぞれ多忙なスケジュールの中、出演者のほぼ全員が参加する通し稽古は、貴重な機会。
今回の舞台のメインを務める大木、前田、市川アナの同期3人組はもちろん、
アイドルユニット“業務命令”を演じる新人アナウンサー、八木麻紗子、竹内由恵、本間智恵の3名も登場し、
間近に迫った本番に向けて動きやタイミングを細かく確認しながら、稽古に取り組んでいた。
この『VOICE6』の主役、大木、前田、市川アナは入社6年目の同期。
プライベートでも旅行や料理教室に一緒に行くほど仲がよいとか。
大木アナは「3人集めても一人前にならない、前代未聞の6年目といわれていますが、
仲のよさだけがとりえの3人なので、稽古も楽しいです」と、同期の絆をアピール。
前田アナも「失敗したときに励ましあっているので、同期の結束がますます固くなりました!」、
市川アナも「3人の一生懸命さが伝われば…!」と声を揃え、
「テレビ朝日により親しみを持っていただけるように、3人とも精一杯頑張りますので、ぜひ見に来てください!」
と舞台をPRした。アナウンサー4名のコメントは、次のとおり。
◆大木優紀アナウンサー(大木アナ 役)
「今回、私たち3人は自分自身の役を演じます。監督からも
“普段、しゃべっているようにしゃべればいい”とご指導いただくのですが、
自然にしゃべる…ただそれだけのことが難しいと実感しています。
中学高校とずっとミュージカル部にいたのですが、歌も演技も下手だったので照明係として活躍していました。
今回、舞台に立てるだけでも幸せを感じます(笑)!
とにかく同期3人で一緒にできるのが楽しい! 私たちはよく、3人集めても一人前にならない、
前代未聞の6年目といわれていますが、仲のよさだけがとりえの3人なので、楽しい時間を過ごしています。
舞台での私は、考えすぎてニュースがうまく読めなくなっているという設定。
現実でも、伝わるニュースの読み方について考えすぎてわからなくなって、
かえってトチッてしまう瞬間があるので、リアルだなと思います」
◆前田有紀アナウンサー(前田アナ 役)
「3人とも演技は苦手で、失敗したときに励ましあっているので、同期の結束がますます固くなりました。
公演が終わったら、3人で打ち上げに行こうと話しているんですよ!
舞台での私は食いしん坊で、おいしい食べ物に執着がある設定なので、
見ている方に食いしん坊なんだなあと思ってもらえるよう演じ切りたいです。
やっぱりセリフを覚えるのは難しいですね。両親や姉に大木や市川の役を演じてもらって覚えましたが、
完璧に覚えたと思っても抜けてしまう…。でも、お互い助け合っていこうと話していますので、
ほかの人のセリフまで覚えるぐらいの意気込みで頑張りたいと思います!
セリフは言い方次第で、いろいろな表情がつきます。普段の仕事でもニュースではまじめなトーン、
バラエティーは明るく…など、声の表情の使い分けができるようになればいいなと思いながら頑張っています。
テレビ朝日により親しみを持っていただけるように3人で精一杯頑張りますので、ぜひ見に来てください」
◆市川寛子アナウンサー(市川アナ 役)
「『VOICE』には3回目の参加になりますが、今回は同期3人と一緒に演じる部分が多く、難しいけれど、
とても楽しく稽古しています。一生懸命さが3人のとりえなので、それが伝わればいいですね!
個人的には、“こんな天気予報もあるんだ”というシーンがあるので、そのあたりに特に力を入れたいと思っています。
やはり、自然な会話というのが難しくて苦労しています。
あとは、“間”の取り方。普段、アナウンサーとしてトークを展開するときもニュースを読むときも、
“間”は大事なので、とても勉強になります。
アナウンサーが全員集まる機会はなかなかないので、『VOICE』では
先輩や後輩の“こんな一面があるんだ”というところが発見できて楽しいですね!」
◆小木逸平アナウンサー(副々所長/ミスターX 役)
「『VOICE』の第1作から3作目までは朗読劇が基本でした。第4弾から演劇の要素が強くなり、
前作から完全に演劇スタイルになりましたが、今回の『VOICE6』は今までで最も難しい!
舞台に立っているのにしゃべらないというシーンが多く、
しゃべらない間も細かく演技を続けるというところがどこまでできるか…!
しゃべらないなんて、アナウンサーの専門外ですから(笑)。
公演まで2週間、この主役3人も着実にレベルアップしておりますので、ぜひご期待ください!」
*************************************************************************
【VOICE6~ヴィーナス・エスケープ~ 公演概要】
脚本監修: 井上敏樹
脚 本 : 古怒田健志
脚本協力: 石橋大助、戸塚直樹
演 出 : 田村直己(テレビ朝日)
振り付け: 木下菜津子
日 時 : 2月28日(土)15:00、18:30/3月1日(日)12:30、16:00
会 場: 草月ホール(港区赤坂7-2-21 草月会館B1)
チケット: 全席指定4200円 セット券8000円(税込)
*************************************************************************
VOICE6~ヴィーナス・エスケープ~ 公式ブログ