2009年02月19日

今日のイチオシ★ランチ 

今日のいちおしランチです。
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。
毎日がんばって欲しいあなたにはお惣菜プレートのランチ!
見た目も楽しめます^^

カリッと衣に中はジューシーな唐揚げです^^

今日の献立icon38唐揚げ・サラスパのトマトソース和え・
ポテト大葉焼き・白和え・小松菜のおひたし、
これにご飯、みそ汁がついてドリンクセットで890円です

今日の一品はポテト大葉焼きです:::::☆
大葉を刻んでポテトに混ぜてあります。
香りがいい一品ですよ
是非お召しがりください。

Lunch de Stamp!日替わりランチを食べてスタンプをためると
一回無料で召し上がれるうれしいカードもありますよ!
ぜひ、ご参加ください^^
  

Posted by yoh at 11:32Comments(0)TrackBack(0)Menu

2009年02月19日

仕込み中です☆

ポテトの大葉焼きです。

焦げ目がおいしそうです。
  

Posted by yoh at 10:26Comments(0)TrackBack(0)

2009年02月19日

おはようございます 


おはようございます

今月もあと1週間ちょっとになりました。

冬から春に動く月でもあり、あっという間の日々ではありますが

意識次第で、じゅうぶん楽しめるような気がします。

何より、色の推移は花の彩りが鮮やかでワクワクします。

色々ありますが、いつもココロはホッとに^^していたいですね。



さぁ今日も笑顔でスタートです  
タグ :shizuku

Posted by yoh at 06:40Comments(0)TrackBack(0)

2009年02月18日

ファインダー越し



ファインダー越し、ちょっぴり うらやましいな 恥じらいもなく

仲良しのUMEカップル 








Canon EOS Kiss DX   EFS 60mm  

2009年02月18日

目玉の!?

*この話は少しだけ愉快にしてありますのでご了承願います。


誰っ?

目玉のお。。さん?




いぇ、違いますよ^^  
続きを読む
タグ :チャイ

2009年02月18日

友ちょこ


バレンタインに 友チョコいただきました。

手作り!? すごいな、うれしいです



ありがとうございました^^


とても とてもうれしぃです  もちろん おいしかったですよ~♪

  

2009年02月18日

今日のイチオシ★ランチ 

今日のいちおしランチです。
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。
毎日がんばって欲しいあなたにはお惣菜プレートのランチ!
見た目も楽しめます^^



今日の献立icon38焼き肉・白菜と豚肉の煮物・
大豆とひじきのサラダ・グリンピース入り玉子焼き・、
長芋のゆかり和え・ご飯、みそ汁がついてドリンクセットで890円です



今日の一品は白菜と豚肉の煮物:::::★
ホッとするやさしい味です。
ぜひお召し上がりください^^

Lunch de Stamp!日替わりランチを食べてスタンプをためると
一回無料で召し上がれるうれしいカードもありますよ!
ぜひ、ご参加ください^^
  

Posted by yoh at 11:19Comments(0)TrackBack(0)Menu

2009年02月18日

仕込み中です☆

長芋のゆかり和えです。
レモン汁を入れて、さっぱりと仕上げます。
  

Posted by yoh at 10:48Comments(0)TrackBack(0)

2009年02月18日

おはようございます 


おはようございます

今朝も冷え込んでいます。

寒さによる筋肉の緊張が 身体の疲労につながることもあります。

軽いストレッチなど、心がけてほぐしていたいですね。

ただ、ココロのストレスは貯める前に 無くしたいですね。

先日の中日新聞、朝刊の中日春秋に

『涙』がたまっているストレスを、一気に解消してくれる。

特に、感動による号泣が有効で、

映画であれ音楽であれ、いつでも泣ける作品を一つは持っておくことを

勧めている                   ー略ー



みなさんのとっておきはなんですか?

そんなことを意識されてみてもいいかもしれませんね。

ココロも身体もどちらも健康でありたいです。




さぁ今日も笑顔でスタートです  
タグ :shizuku

Posted by yoh at 06:50Comments(2)TrackBack(0)

2009年02月17日

キャンドルナイトのお知らせ★


今月のキャンドルナイトは第3週の木曜日

2月19日です。

キャンドルの灯りで ホッと心温まるヒトトキをお過ごしください^^


19:00~21:00



みなさんのお越しお待ちしています♪  

Posted by yoh at 22:22Comments(2)TrackBack(0)けいかく

2009年02月17日

私だって

にゃんこ にゃ~んこ

ふにゃ?


にゃんこぉ~





・・・・・・・・・・・・・  
続きを読む
タグ :sense

2009年02月17日

ナンキンハゼ

先日、出かけた先で 思わず嬉しい声をあげてしまいました。



あっ、ナンキンハゼの白い実



こんなにもたくさんついているのは 初めて見ました。

そろそろ終わりの時期のはずなのに、

まだ見れたことにシアワセを感じた瞬間でした。








また来年、逢おうね。  
タグ :はなsense

2009年02月17日

今日のイチオシ★ランチ 

今日のいちおしランチです。
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。
毎日がんばって欲しいあなたにはお惣菜プレートのランチ!
見た目も楽しめます^^

パクパク食べたいです^^


今日の献立icon38三色丼・野菜天ぷら・わかめの酢の物・
厚揚げの味噌焼き・茄子としらすのナムル、みそ汁が付き、ドリンクセットで890円です

今日の一品は三色丼::::☆
玉子と豚肉のそぼろが懐かしい!
子供の頃を感じるメニューですよ、
今日はおからで作ったでんぶをプラス、
是非お召し上がり下さい



Lunch de Stamp!日替わりランチを食べてスタンプをためると
一回無料で召し上がれるうれしいカードもありますよ!
ぜひ、ご参加ください^^
  

Posted by yoh at 11:53Comments(0)TrackBack(0)Menu

2009年02月17日

仕込み中です☆

おからのデンブです。

ふんわりやわらかい色が優しげです。
  

Posted by yoh at 10:37Comments(2)TrackBack(0)

2009年02月17日

おはようございます 


おはようございます

寒さがまた戻ってきました。昨日のお散歩で見かけた桜の花の蕾は大丈夫かな?

だいぶ膨らみかけていて、開き始めのものもあり

この冷え込みにより縮みこまなければいいです。

蕾にとっては初めての春、気持ちよく咲いてもらいたいですね。



さぁ今日も笑顔でスタートです  
タグ :shizuku

Posted by yoh at 06:37Comments(0)TrackBack(0)

2009年02月16日

やさしさ


梅を撮っていて 感じた

梅はとっても やさしいんだ。 そんな気がします。

まだ、咲き始めの花が特に好き。

ほわほわ やさしい気持ちになれました。

ほわほわした気持ちで写したら ほわほわした梅が撮れました。





Canon EOS Kiss DX   EFS 60mm  

2009年02月16日

Curry no  シフォン

先日珍しい シフォンケーキをいただいてきました。



ほのかにカレーの香りがする カレーシフォンケーキです。  
続きを読む
タグ :sense想い出

Posted by yoh at 19:19Comments(2)TrackBack(0)

2009年02月16日

公園の池 と 海

*はじめに・・・・・・・ この話を真面目に読まないように お願いします



家からちょっと行ったところに
池と海があります。


今日はそこをご案内します。





私についてきてください。。。









  
続きを読む

2009年02月16日

今日のイチオシ★ランチ 

今日のいちおしランチです
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。
毎日がんばって欲しいあなたにはお惣菜プレートのランチ!
見た目も楽しめます^^

いただきます^^

今日の献立icon38焼きカレー・茹で野菜盛り・
鶏手羽ソテー・かぼちゃのサラダです。
ドリンクセットで890円です。

今日の一品は焼きカレー:::★
カレーの上に玉子とチーズをのせ焼き上げました!
熱々スパイシーで美味しいですよ

Lunch de Stamp!日替わりランチを食べてスタンプをためると
一回無料で召し上がれるうれしいカードもありますよ!
ぜひ、ご参加ください^^
  

Posted by yoh at 11:26Comments(0)TrackBack(0)Menu

2009年02月16日

仕込み中です☆

カボチャサラダです。
彩りもきれいです。
  

Posted by yoh at 10:44Comments(0)TrackBack(0)
[PR]「タイ旅行にバンコク発の口コミ情報」
QRコード
QRCODE