ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

給食5分延長したら食べ残し減少、東京・足立区の小中学校

2月19日8時13分配信 読売新聞


 東京都足立区内の区立小中学校全109校で1月下旬、給食時間を試験的に5分延長したところ、食べ残しが小学校で平均3%、中学校で4%減った。

 区内では1日計約3トン出る給食の残飯を、約100キロ減らせる計算。食べ残しが16%減った小学校もあり、区教委は「各校は給食時間にゆとりを持ってほしい」としている。

 区教委によると、給食時間は学校ごとに異なるが、準備や片づけもあり、実質的に食べる時間が10分しかないケースも。1月26〜30日に延長した結果、8割以上の88校で食べ残しが減った。

 中学では多いところで14%減った。特に思春期に入り、しっかり食べることを「恥ずかしい」と考えがちな女子中学生が、5分延長で完食するケースが増えた。

最終更新:2月19日8時13分

この話題に関するブログ 3

関連トピックス

主なニュースサイトで 学校給食 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます


提供RSS