□■LOVE TVドラマ■□
2009.02.18.wed:ヒマポ ヾ(●´∀`●)ノ

ヒマなのでまた図書館に行って、
『生物の進化』の本を借りてきた。
遺伝子記号とかクローンとか本当に興味深い。
生物学ヲタクの呑友達が欲しいなぁ。
大学の研究室にいる人とか。。。。
まわりにいたら紹介してくらはい。
ホントは時間あればドラマの原作本探して、
企画書にして営業に燃えればいいのだが、
2009年も50日経ったところで、
さすがに年初の勢いはなくなっている。笑
まぁストレスで壊れないくらいユルユルに、
確実に前に進めてればいっか。
本日もみな様、「ごっくん」HAPPYな1日でありますように〜!
2009.02.14.sat:ねむれなす

人生ってマジ悪くないっすねぇ。
UNICORNがまた見られるなんてねぇ。
ライブチケットも当っちゃうなんてねぇ。
1時間SP見たあと、
脳が興奮して原稿書けなくなっちゃって、
かといって眠れるわけもなく、
〆切キツイのに酒を呑んでいる。笑
なんかさ、すごいよね。
こんなにも他人を感動させられるのってさ。
生きててよかったって思ったもんね。
あぁ、ホント夢みたい。
ユニコーンになりたい。
すべてに感謝。ありがとうございます。
2009.02.14.sat:25:48
テレ朝、ユニコーン特番はじまったぽ!!
『スターな男』キターーーーーーー!!!!!!
ぎゃーーーーーーぎゃあーーうれしすぎる!!!!!!
生きててよかった、ばんざああぁぁあああああああああああい!!!!!!
2009.02.14.sat:OLプレイ

デートに備えて、
ひとりファッションショー中。
「スカートだけどギャルっぽくなく」
をテーマに手持ちの服を組み合わせてみたのだが、
なんか仕事帰りのOL、
というよりは仕事帰りのOLのコスプレ。
これから痴漢プレイ撮影しまっす!
みたいになっちゃった。ショボボボーン(´・ω・`)
自分がオシャレさんじゃないので、
ファッションとかには無頓着な男子がいいよな、ホント。
それはそれで、
「髪の毛切ったのに気付いてくれないのね……」
とか物足りなかったりするのだろうか。
男子も男子で大変なんすな。笑
本日もみな様、愛にあふれた1日でありますように〜。
バレンタインおめでとうございます。
いつもありがとうございます。感謝感謝感謝(●´人`●)
2009.02.13.fri:巡り合う
お会いしたい人シリーズvol.138
こだわり社長(只石昌幸)さん。
『こだわり社長グルメブログ』http://ameblo.jp/lev
『こだわり社長夢実現レター』http://www.lev.co.jp/form/
ブログも面白いのだが、
メルマガはもっと素敵。
読んだあといつも、
ありがたすぎて手を合わせちゃいます。
どうぞご縁があって巡り会えますように。
てことで本日もモリモリ執筆がんばるぞ。
「どう、これ、面白いっすよね?! ね、ね、ね!!!」
と自分が興奮するくらいのものを出すんだ。
ジェイソンDAY(13日の金曜日)ですが、
みな様もキラキラHAPPYな1日でありますように〜ヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.11.wed:『誰も守ってくれない』
(ネタバレあります)
めちゃくちゃ高いハードルに挑んでらっしゃる!
君塚良一様、マジ尊敬、マジかっこいいっす!!
しかし、作品としてはどうなんだろう。
見た方いるかな? どうでした?
例えば、人身売買を扱っている『闇の子供たち』には、
「“知る”ことがはじめの一歩」
という解決の糸口というか、
監督なりのテーマの方向性があったから、
作品としてすごく存在する意味があったと思うんですよ。
でも、『誰も守ってくれない』で扱ってることって、
簡単には方向性を示すことができない(示してはいけない)題材だから。
「それでも人間は生きなきゃ」とか「ひとりじゃない」とか、
普遍的なことを匂わすしかなくて。
そうすると一気にキレイ事になってしまうというか、
なんか救いのある雰囲気でまとめてたけれど、
結局なにも進んでなくね?
みたいな肩すかし感が残ってしまうというか……
感動するシーン、泣けるシーン、心に響くシーン、
たくさんあったんですけどね。
それが逆に「うまく誤魔化したな」という感想を抱かせてしまうというか……
きっと、それだけ難しく、
挑戦しがいがある(挑戦しなくてはならない)題材なんですよね。
余談ですが、脚本家出身監督の作品がいいなぁと思うのは、
自己満足のための画がほとんどないところ。
まぁこれは好みの問題で、
「スケール小さいよ、映画の必要ないじゃん、テレビでやれよ」
と思うお客さんもいるのかもしれないですが、
わたしは大好きです。
なにはともあれ、2時間1800円払う価値は大アリでした。
ありがとうございました。
骨太社会派メッセージ作品。
挑みたいっす。創りたいっす。がんばりまっす。ヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.10.tue:ぶつぶつ!!!( ̄□ ̄;)
顔に赤くて小さなブツブツが大量にできてヤバイ!!
花粉症のクスリが合ってないのか?
酒の呑みすぎか?
カップラーメンの食べすぎか?
風呂入らなさすぎか?
しかしもっとヤバイのは、
「まぁブツブツくらいいっか……」
と思ってしまっていることだ!!!
容姿に関心なくなりすぎだ(TーT)
外見を磨こうと努力している女子は、
やっぱり魅力的だと思うから、
がんばらないとなぁ。。。。
まぁ外だけ磨いて中身スカスカだと、
中年以降になってホント困りますけどね。
バランスが大事か。ヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.10.tue:言霊
たとえば不景気が事実だったとして、
「不景気ですね」
「はいもう不景気で」
と口にしてなんかイイコトあるのだろうか?
赤い服を着てる人に、
「服、赤いっすね」
と言うのがちょっと楽しいのと同じ感覚か?
まぁとにかく、
『言葉の力』
をあなどっちゃいかんよね。
本日も、大人かわいい私でありますように〜。
あと、ユルくて素直で明るく元気で謙虚で楽しくて面白いモノ書けるよう〜。
みな様もキラキラHAPPYな1日でありますように〜ヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.09.mon:痴呆
うをををををーーーーーーーーーーー!!!!!
今日12時半から歯医者の予約してたのに、
すっかりうっかりまるっと忘れてた!!!
手帳に予定を書き込むようになってから、
書いたことに安心してしまうのか、
記憶力が恐ろしく低下してる気がする。
手帳→家のカレンダー→寝る前に確認
すればいいのか?
なんかボケがはじまる時のショックってこんな感じなんだろうな。
で、ボケといえば老人。
連想ゲーム式に島のおばあちゃんに電話してみますた。
家に友人があそびに来ているよで、
にぎやかそうでよかった。
元気そうでよかった。
老後は田舎(故郷)……ってやっぱいいのかな。
本日も、自分も他人も責めないユルい感じで、
みな様、キラキラHAPPYでありますように〜ヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.08.sun:辻ちゃん

辻ちゃんのブログ見てます。
主婦でママで料理上手で可愛くて若くてアイドルで、
なんか凄すぎる。かっこよすぎる。尊敬すぎる。
そして加護ちゃんも加護ちゃんで好きだ。
みんな自分らしくHAPPYならいいなぁと思う。
おばちゃんもがんばるぽヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.08.sun:馬鹿
のーーーみーーすーぎーたーーーー!!!!(TーT)
なぜだ、なぜこんなにも学習しないのか。
バカなのか?
バカといえば、
わたくし銀座では、
「知的」「頭がいい」
とよく言われていたのだが、
シナリオライターになってからは、
「頭おかしいんじゃないの?」「バカ?」
としか言われない。
ホステスにしては賢いけど、
シナリオライターレベルとしてはダメだということか。
それとも日に日にバカになっているのか?ヾ(●´∀`●)ノ
あとバカといえば、
二股かけたあげく結婚式場に放火した男がいましたが、
心理とか行動とかすげぇ理解できる。
男って本当にそうなんだよね。
本当にバカ。笑
本日も素敵HAPPYな1日でありますように♪
2009.02.06.fri:本末転倒
世の中の「本末転倒」について考えるのが結構スキ。
最近いいなぁと思ったのは、
なにかを伝えるために“文字”があるのに、
達筆すぎてなに書いてあるのかわかんない。
ってやつ。笑
これ、人間のどうしょうもない部分が、
かなり表れてると思うのだが。。。。
でもまぁ文字に限らず、
「伝わらないコト」っていうのは、
「伝わらなくてもいいコト」なのかもしれないですね。
本当に大切なことは、
どうやっても伝わってしまうんだから、きっと。
本日もみな様、素敵HAPPYな1日でありますように〜ヾ(●´∀`●)ノ
2009.02.05.thu:『ありふれた奇跡』
岸部さんと風間さんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、カオスwwwwwwwwww
って、誰かまだこのドラマ見てます?
わたしは、やっぱり山田太一先生ってカッコイイなぁと感激しながら見てます。
なんだろ、この、役者さんの、
「やらされてる感」
が心地いいというか。
ドラマの筋とまったく関係ないところでハマってます。笑
どの業界も、先輩が後輩を育てていかなきゃ衰退するわけで。
山田先生の脚本は、明らかに、役者さんやスタッフさんを育成していると思われる
ちなみに年齢立場に関係なく人を育ててしまうのは、クドカンさんの脚本だろな。
超超超近未来でお会いしたい、ぜひ!!! 念
てことで、今期ドラマは、『銭ゲバ』と『ありふれた奇跡』。
たまに、『キイナ』と『ラブシャッフル』でつ。
2009.02.05.thu:清楚

今日も5分に1回息ヌキしながら執筆がんばっとるぽ。
さっき休憩がてら昔の写真イジってたら、
ものすごい美少女風のオレが出てきた。
まぁアップで見ると大したことはないのだが。笑
とりあえず男には大切にされそうな、
なんか、清楚っぽい感じが漂っておる。
そんな時代もあったのかな。
いや、なかったから不思議なのだ!!!
いつ撮ったやつだろ?
2009.02.04.wed:サインの練習
事務所のマネージャーさんが、
脚本家・坂元裕二様のサインを貰ったと喜んでおった。
私が舞台を観に行ったときもロビーにいらしたらしいのだが、
ニアミスでご挨拶できなかったのよね、チクショー。
てゆうか脚本家ってみんなサイン持ってるのか!!
そいや大先生にサインねだったときも、ちゃんとして下さったしなぁ。
私もいつの日かにそなえて、ちゃんと練習しておこう!!!
ちなみにネットアイドル(競馬予想人)のとき、
トレーディングカードに生サインするって企画があって、
サインを開発したことがあった。
素人のサイン練習ほど恥ずかしいことは、ちょっとこの世で、他にない。笑
2009.02.04.wed:名言
10年後にはきっと、
せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から戻って来たんだよ今。
(ネットに落ちてた言葉。元ネタわからんが。心に響いた。)
2009.02.04.wed:天才
ゴッホが生きてるあいだは、
ゴッホの画は一枚しか売れなかったというのはホントか?
早すぎる天才は大変なのだね。
わたしは凡人だから大丈夫。
きっと評価される。笑
2009.02.03.tue:宇宙人

宇宙人はいると思います派のオレですが、
実は自分が宇宙人なんじゃなかろうか、とも思います。
「宇宙人と話してるみたい」
と本当によく言われるので。
他人が言うのなら間違いないだろうと。笑
そんな今日は宇宙との交信がすごく順調のようで、
苦しんでたことへの解決策がパーッと見えますた。
そしてなぜか『ブルーハーツ』が恋しくてずっと聴いています。
こんな歌詞を創り出す人が、
自殺もせずに生きていられるなんて奇跡ね。感謝ね。
そいや節分。
お江戸が太巻文化に侵されている!!!
2009.02.02.mon:ねむる
きのうの夜、
もうダメかもしれない。。。。
こんな下っ端ライターなんて続けてて何になるんだろう。。
将来どうなるんだろう。。。。
田舎に帰ろうかなぁ。。。
と鬱状態に陥っていたのだが、
10時間寝て起きたらスッキリんこ。
まぁなんとかなるわよ!
人間には必要なことしか起らないようにできてるのよ!!
神様がいい方向に導いてくださってるわよ!!
ありがとうございます!!!
って。笑
やっぱ眠るって大切だなぁと思った。
そのあいだ宇宙と交信してるんです、きっと。
今日も10時間以上寝られるようがんばるぞヾ(●´∀`●)ノ
どぞ、みな様、素敵HAPPY平和な1日でありますように〜!
|