8/16、企画とPRで関わらせていただいた女の子の女の子による女の子のための野球大会「BB(ベースボール)ガールズ フレンドシップマッチ」が開催された。天気予報はずっと雨の予報のままで、前日からどしゃ降りが続き、どうなることかと思ったが、午前4時を過ぎるあたりから止み始め、「天気はあやしいですが、普通の大会でもこのくらいなら、やるので!」ということで決行に。結果…、各地で大雨が報告され、ニュースを賑わせる中、木崎球場ではほんの一時だけ雨がパラついたもののほぼ晴れ通しで全試合を消化。4チームトーナメントの熱戦が終わり、閉会式直後に本降りに。雨もBBガールズたちのために降るのをまっていてくれたかのようなのだった。
(備考)
メディア各社の取材の数もビックリでした。NHK、BSN、NST、UX、新潟日報、朝日新聞、毎日新聞、東京中日スポーツの皆さんに来ていただきました。中には1社2班、Wカメラ体制のところも。ありがとうございました!
女子選手、総勢61人の入場行進は壮観!ユニフォームバラバラなところがまたオールスターっぽくて華やか!頓所代表、はやくも泣きそう!
今大会の4チームを束ねる監督たち。左から、頓所監督、ヤマダ監督、タカハシ監督、ホマレ監督、そして頓所監督をサポートするタカシコーチ。
場内MCを買って出てくれたのはアルビレックスBCのスタジオMCでBSNラジオのパーソナリティーでもある黒崎さん。おかげで大会が華やかになり、そして締まりました。男だぜ!

選手宣誓のクシダちゃん。所属チームではキャプテンでエースで4番のスーパーガール。カメラさんもわんさかであります。
繰り広げられる熱戦の数々。のびのび、いきいき、全力プレイで見てても楽しさが伝わってきます。
「ベンチも声出していけ~!」ナイスプレイに拍手が起こります。
ファーストから交代でマウンドに立ったヤマダちゃんの豪腕ぶりには会場中が驚愕!ヤマダちゃんは今大会の最優秀選手に選ばれました。「今日みたいに女の子だけでやる野球と、いつものチームでやる野球と、どっちが面白い?」って聞いたところ、「家でやるパワプロくんが一番面白い」とのこと。アホーッ!
閉会式の挨拶でついに涙ぐむ頓所代表。「会場を感動させるのはもっと泣かんばダメらったこってや!」と他の監督たちからダメ出しされてました。
その後、自然発生的に頓所代表の胴上げをすることに。が、こどもたちでは重過ぎて頓所コーチが宙を舞わない!
「HP見てるよ~!私たちの画像もアップして~!」というリクエストに応えて掲載。でもみんな、いい顔してるわ!

新潟市の片隅で開催の野球大会ですが、たくさんの方に支えられ、大きな注目を集め、大きな意義のある大会になりました。「BB(ベースボール)ガールズ普及委員会」の活動は今回で終わりではなく、これをきっかけとして、まさにガールズたちが楽しんで大好きな野球が続けられるために大人ができることを考えていきたいと思っています。参加したこどもたちや保護者の皆さんにとっても、いい思い出になったかな?
最近のコメント