東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(19日・先勝)

☆ね年…人を責める以前に自分を責め、人を欺く以前に自分を欺くな

☆うし年…棺を蓋いて事定まる、焦るべからず。目前の利に心奪われずして万事よろし

☆とら年…よき言葉は耳に聞いて心に蓄え実行に移すなら困難も益となる

☆う年…山に入りて方角に迷う意あり。堅実漸進を以て進め

☆たつ年…寒雲行き来して晴れたり曇ったりの象。大事に不可、小事に可

☆み年…闇室に欺かずと言う。良心に恥じず行動して大吉となる

☆うま年…至る処へ愛人と共に花を見る象。他日勤勉の報と喜べ吉

☆ひつじ年…雨雪相伴いて行人やや困難。間もなく晴れんか

☆さる年…一水飲みて心身清浄の象。心清ければ国土清しといった吉運日

☆とり年…声なき声を聞く聡明なる智恵ありて事業盛大

☆いぬ年…山中で清水飲みて心気爽快。旅行外出によろし

☆い年…人の知らぬところで長年月の精進していたものが醍醐味を味わう

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する