今日も朝から夜遅くまで、太宰府のワン達のケアでした。
代表とS君は全頭の爪切り担当。
戻ってからすぐにある程度は切ったのですが、今日は綺麗に仕上げしました。
糞尿が絡みついて足裏パッドも爪も全て覆われていました。
マリアちゃん、一番毛玉が酷かった子です。
![bur138.jpg](/contents/019/093/658.mime4)
![bur139.jpg](/contents/019/093/659.mime4)
威嚇で唸っていました。
先日、Nちゃんに綺麗にカットしてもらってスッキリ。
今は唸る事もワンワンと鳴く事も無くなり、スタッフに抱っこされてお外に出ています。
爪切りだって、とってもお利口にしていました。
![bur140.jpg](/contents/019/093/660.mime4)
表情が穏やかになっていますね。
さて、コリンばあさん、今日は頑張って仕上げです。
コリンを触っていると、いつも色んな事を思って胸が痛くなります。
耳下の15センチ程の大きな毛玉をほぐしていると、「???金属???」って思うような鋭い物が手にあたりました。
ゆっくりとあけて見ると、なんと爪です。
痒くってカイカイしたけど、毛玉に長い爪が引っ掛かり、外せなくなり結局は折れてしまったのでしょう。
![bur141.jpg](/contents/019/093/661.mime4)
よろいの毛玉は身体中隙間なく張り付いていました。
お腹もガチガチに・・・。
今日は全てが剥がれ、コリンスッキリです。
お乳を見て、涙がこぼれました。
こんなにボロボロになっても産まされていたんだよね・・・。
![bur142.jpg](/contents/019/093/662.mime4)
出産しても子犬が吸いつく所はありません。
子犬は懸命にミルクの匂いで乳首を探していたんでしょう。
石のように張り付いた毛玉で、お乳を飲む事も出来ないです。
固まった毛玉の下は、あちこちに床ずれがありました。
これだけ伸びきった爪は横に開き、真っ直ぐに立つ事は出来なかったのです。
痛かったでしょ・・・。
![bur145.jpg](/contents/019/093/663.mime4)
辛く悲しかった10年。
しかし、コリンは生まれ変わります。
最後のお耳の毛玉は代表が落としました。
優しいお顔になりましたね・・・コリンばあちゃん。
![bur146.jpg](/contents/019/093/664.mime4)
全ての垢は落ちました。
何もかも・・・。
シャンプーしてもらって、ご飯を完食し、夢の世界に入って行きました。
![bur143.jpg](/contents/019/093/665.mime4)
明日も楽しい事があると良いね・・・♪
一番元気な、ゴールデンのコンビ「トマス」&「パレス」
ほんと仲良しです。
太宰府から引き上げの時もお互いがお互いを探し、いつもピッタリと寄り添っていました。
現場でも一緒に居ました。
寒い中、寄り添って眠っていたのでしょう。
コリンのシャンプーをしていると、「何してるの?」と覗いて来ます。
![bur144.jpg](/contents/019/093/666.mime4)
このお二方、太宰府からの引き上げの時は、真っ直ぐには歩けませんでした。
這って進む感じです。
シェルターに来て数日。
ケージから出して〜出して〜と大騒ぎです。
お掃除の時間は自由に二人遊んでいます。
今日の夕方もお二方、ルンルンで出て来ました。
可愛いです。
![bur147.jpg](/contents/019/093/667.mime4)
人間を怖がっていたパレスとトマスもS君が大好き。
![bur148.jpg](/contents/019/093/668.mime4)
優しく撫でる手が心地良いのでしょうね。
寂しそうな表情も無くなって、こんなにも可愛い笑顔が出ています。
![bur149.jpg](/contents/019/093/669.mime4)
まだまだ、気になる子達が一杯ですが、時間を掛けて焦らずにゆっくりゆっくり進んで行こうと思っています。
皆さまのお力をお貸し下さい。
助けて下さい!!
皆で助けましょう!!
今後の医療費等の負担はかなり大きくなる予想です。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
ご支援物資のお願い
(フード)
*i/d w/d缶詰
*パピー用中粒ドライフード
緊急*パピー用小粒ドライフード(チワワ・ダックス・プードル用)
緊急*敷物/毛布(合わせでは無く一枚もの)
四分の一位のサイズにカットして頂ければ、助かります。
*ペットヒーター
*首輪
緊急*クレート(アフガン・ブルドックサイズ)
![bur130.jpg](/contents/019/093/670.mime4)
*服(各サイズ)
*45Lゴミ袋
*洗濯洗剤
*スピーデイック:バリカン替刃(1ミリ・2ミリ)
*レインコート(上下分別タイプ)ご協力有難うございました。
*使い捨て手袋ご協力有難うございました。
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*緊急*ボランティアさんのご協力をお願い致します。
*トリマーさんのご協力もあわせてお願い致します。
リンクのご協力をお願い致します。
![bur73.jpg](/contents/019/093/674.mime4)
http://ark-angels.jp/dazaihu.html
また、現在事前アンケート等、メールにて頂いております場合、大変ご迷惑をおかけしております。
必ず、お返事をさせて頂きますので、ご了承下さいませ。
本日「バンキシャ」の放映でお電話やメールを頂いております。
里親様のご依頼ですが、現時点ではまだエントリー出来る状態ではございません。
治療中ですので、里親様のお願いは3ヶ月先あたりを予定しております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
代表とS君は全頭の爪切り担当。
戻ってからすぐにある程度は切ったのですが、今日は綺麗に仕上げしました。
糞尿が絡みついて足裏パッドも爪も全て覆われていました。
マリアちゃん、一番毛玉が酷かった子です。
威嚇で唸っていました。
先日、Nちゃんに綺麗にカットしてもらってスッキリ。
今は唸る事もワンワンと鳴く事も無くなり、スタッフに抱っこされてお外に出ています。
爪切りだって、とってもお利口にしていました。
表情が穏やかになっていますね。
さて、コリンばあさん、今日は頑張って仕上げです。
コリンを触っていると、いつも色んな事を思って胸が痛くなります。
耳下の15センチ程の大きな毛玉をほぐしていると、「???金属???」って思うような鋭い物が手にあたりました。
ゆっくりとあけて見ると、なんと爪です。
痒くってカイカイしたけど、毛玉に長い爪が引っ掛かり、外せなくなり結局は折れてしまったのでしょう。
よろいの毛玉は身体中隙間なく張り付いていました。
お腹もガチガチに・・・。
今日は全てが剥がれ、コリンスッキリです。
お乳を見て、涙がこぼれました。
こんなにボロボロになっても産まされていたんだよね・・・。
出産しても子犬が吸いつく所はありません。
子犬は懸命にミルクの匂いで乳首を探していたんでしょう。
石のように張り付いた毛玉で、お乳を飲む事も出来ないです。
固まった毛玉の下は、あちこちに床ずれがありました。
これだけ伸びきった爪は横に開き、真っ直ぐに立つ事は出来なかったのです。
痛かったでしょ・・・。
辛く悲しかった10年。
しかし、コリンは生まれ変わります。
最後のお耳の毛玉は代表が落としました。
優しいお顔になりましたね・・・コリンばあちゃん。
全ての垢は落ちました。
何もかも・・・。
シャンプーしてもらって、ご飯を完食し、夢の世界に入って行きました。
明日も楽しい事があると良いね・・・♪
一番元気な、ゴールデンのコンビ「トマス」&「パレス」
ほんと仲良しです。
太宰府から引き上げの時もお互いがお互いを探し、いつもピッタリと寄り添っていました。
現場でも一緒に居ました。
寒い中、寄り添って眠っていたのでしょう。
コリンのシャンプーをしていると、「何してるの?」と覗いて来ます。
このお二方、太宰府からの引き上げの時は、真っ直ぐには歩けませんでした。
這って進む感じです。
シェルターに来て数日。
ケージから出して〜出して〜と大騒ぎです。
お掃除の時間は自由に二人遊んでいます。
今日の夕方もお二方、ルンルンで出て来ました。
可愛いです。
人間を怖がっていたパレスとトマスもS君が大好き。
優しく撫でる手が心地良いのでしょうね。
寂しそうな表情も無くなって、こんなにも可愛い笑顔が出ています。
まだまだ、気になる子達が一杯ですが、時間を掛けて焦らずにゆっくりゆっくり進んで行こうと思っています。
皆さまのお力をお貸し下さい。
助けて下さい!!
皆で助けましょう!!
今後の医療費等の負担はかなり大きくなる予想です。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : アーク・エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : アークエンジェルズ 林 俊彦
ご支援物資のお願い
(フード)
*
*パピー用中粒ドライフード
緊急*パピー用小粒ドライフード(チワワ・ダックス・プードル用)
緊急*敷物/毛布(合わせでは無く一枚もの)
四分の一位のサイズにカットして頂ければ、助かります。
*ペットヒーター
*首輪
緊急*クレート(アフガン・ブルドックサイズ)
*服(各サイズ)
*45Lゴミ袋
*洗濯洗剤
*スピーデイック:バリカン替刃(1ミリ・2ミリ)
物資送付先
ARK-ANGELS
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
*緊急*ボランティアさんのご協力をお願い致します。
*トリマーさんのご協力もあわせてお願い致します。
リンクのご協力をお願い致します。
http://ark-angels.jp/dazaihu.html
また、現在事前アンケート等、メールにて頂いております場合、大変ご迷惑をおかけしております。
必ず、お返事をさせて頂きますので、ご了承下さいませ。
本日「バンキシャ」の放映でお電話やメールを頂いております。
里親様のご依頼ですが、現時点ではまだエントリー出来る状態ではございません。
治療中ですので、里親様のお願いは3ヶ月先あたりを予定しております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
| HOME |