中3以下の医療費、小野市が4月から無料──西宮は段階的

 
              
HOME / ニュース / 記事
 

中3以下の医療費、小野市が4月から無料──西宮は段階的

2009/02/19配信
 兵庫県西宮市と小野市が中学3年生以下の医療費を無料にする。西宮市は一定の所得制限付きで、4月から自己負担分への助成を段階的に増やし、2010年7月から入院費・通院費ともに無料にする。小野市は今年4月から3年間、所得制限なしで無料にする。

 医療費の無料化を中学生にまで広げる施策は東京23区が先行。関西では和歌山県高野町が08年4月に導入。滋賀県では入院費に限って野洲市や長浜市など一部の市町が実施している。

 兵庫県では現在、ゼロ歳児の医療費は所得に関係なく無料だが、西宮市は独自に1―2歳も高所得層を除いて無料にし、3歳から小学3年生までも所得水準に応じて医療費の助成をしている。市は09年度予算案で、中学生までの入院費の自己負担額を4月から最大で1カ月2800円に抑える予算を盛り込んだ。

 来年4月には小学4年―中学3年生の通院費も助成対象にし、7月から3歳―中学3年生の医療費を無料にする。
Index
Today's Topics 関西ラウンドアップ:前週の関西の動きを振り返り解説
ニュース 聞く リサーチ:関西人気質などをネット調査交え分析
ひたる アート:美術・音楽・演劇の最新情報を 深める ローカル:経済・学術・文化の底流を探る
知る カルチャー:創作現場などを訪れ歴史を学ぶ 楽しむ スポーツ・レジャー:地域の知られざるトピックを発掘
 
ページの一番上へ
サイトポリシー 免責事項 個人情報 著作権 リンクポリシー