もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ50

1 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:33:08 0
テイクワンHP http://www.wonder-v.co.jp/

前スレ
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232846340/

2 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:33:39 0
[クレーマーにならないために]

あなたはタケオネで商品を購入しましたか?─【いいえ】→ 買わずにクレームをつけるのはやめましょう
      │
    【はい】
      ↓
不具合は確実ですか?─【いいえ】→ 初心者は本当に初期不良かよく調べましょう
      │
    【はい】
      ↓
あなたの勘違いや逆恨みではありませんか?─【いいえ】→ お友達や知り合いに判断を仰ぎましょう
      │
    【はい】
      ↓
ここで文句言う前にタケオネに連絡しましたか?─【いいえ】→ 掲示板で言っても解決しません
      │
    【はい】
      ↓
おっちゃんの対応に問題がありましたか?─【いいえ】→ 不当なクレームはやめましょう
      │
     【はい】
      ↓
タケオネスレの常連さんたちがアドバイスをしてくれるでしょう。でもくれぐれも冷静に!

3 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:36:38 0
届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)

1 サイドパネル開けて配線・パーツ・組み付け確認(干渉・挿し間違い・挿し忘れ・パーツ間違い
  正しくてもちゃんと挿さっているか(各コネクタ・メモリ・CPUクーラー))
2 付属品の確認(入れ忘れがないか、違う物入ってないか)
3 起動
4 ファン等がちゃんと動いてるか確認
5 備考で頼んだ(パーティション等)通りになっているか確認
6 CPU-Z等で設定(倍率等)おかしくなってないか確認
7 デバイスマネージャで?がないか確認
8 HWMonitor等で温度・ファン回転数・各電圧確認
9 各種ベンチマーク・負荷・メモリテスト+負荷時の温度確認

使用ソフト
HWMonitor
SpeedFan
EVEREST
memtest86+
HDTune
CPU-Z
Prime95
等々

配線は、こっちにも貼ると幸せになれるかも。
BTOで届いたPCの配線を晒すスレ 2店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/

訂正追加あったらよろしく

4 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:40:05 0
納期
通常10日〜2週間 混雑時2週間〜3週間
です、待てない方はサイコムへどうぞ

5 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:42:15 0
直接店舗名出すな

6 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:47:50 0
深夜に>>1

7 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:49:07 0
別にいいじゃん、待てて1週間だろ(笑)、みたいな人除けにもなるし
まぁ、サイコムへ誘導してやってもあの手合いは絡んで来るのかも
知れんがw

8 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:55:17 0
>>1だけど、BTO購入相談室のスレのURLも追加した方が良かった?

9 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:01:12 0
サイコムとかなんちゃらとか他の店舗の名前出すんだったら、
相談室のアドレス貼るか、相談室のWiki(いろんな店あるから)のアドレス貼った方が良いと思うんだが。
まぁ、次に立てる人が俺じゃなかったらそこら辺どうにかすると、みんな幸せになれるかも。
ってことで、スレ立てたから寝るわ。

10 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:06:45 0


11 :名無しさん:2009/02/08(日) 04:07:04 0
Customize C2Dmのページはいつになったら直るんだよ

12 :名無しさん:2009/02/08(日) 05:02:40 0
納期が遅い今のタケオネに狙いを定めて執拗にサイコムの宣伝をしている工作員が大量発生中

13 :名無しさん:2009/02/08(日) 05:05:04 0
たぶん 一人  工作員のスレチかきこ ウザス(*゚ω゚)ノ

14 :名無しさん:2009/02/08(日) 06:22:11 0
おっちゃんAMDも更新してくれよ

15 :名無しさん:2009/02/08(日) 07:30:29 0
価格.com   http://kakaku.com/pc/ 
価格.com - BTO http://kakaku.com/bto/
価格.com - BTOショップ一覧 http://kakaku.com/bto/shoplist.html
coneco.net  http://www.coneco.net/top_pchard.html
coneco.net - BTO商品検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
最安値   http://saiyasune.net/ 
最安値   - BTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html
ECナビ  http://kakaku.ecnavi.jp/PC/desktop/
ベストゲート http://www.bestgate.net/ 
ベストプライス  http://www.bestprice.net/catalog/1/Z/1.html

16 :名無しさん:2009/02/08(日) 07:34:53 0

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■83
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233293593/l50
【初心者】BTO相談スレ【相談】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1227878777/l50


17 :名無しさん:2009/02/08(日) 10:11:09 0
Inno VISIONの9800GTX+ってどうなの

18 :名無しさん:2009/02/08(日) 10:22:44 0
スレチ

19 :名無しさん:2009/02/08(日) 11:30:57 0
>>17
つNVIDIA GeForce9800シリーズ part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233841982/

20 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:09 0
昨日pcが届いた。
けど、なんかヘッドフォンをつなぐと「ジリ・・ジリ・・」ってノイズが混じるんだが
これって初期不良なのかな?
ちなみにサウンドは「Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能」で
モニターから音を出すと聞こえない。
オンボードのサウンドにはよくあることなの?

21 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:43:04 0
よくある

22 :名無しさん:2009/02/08(日) 13:12:55 0
普通

23 :名無しさん:2009/02/08(日) 15:00:34 0
初期不良です

24 :名無しさん:2009/02/08(日) 15:10:56 0
霊障です

25 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:23:45 O
見積もり出してメール返ってきたんですがその後はどうしたらよいのでしょうか?

26 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:26:13 0
OS選択したらインストールディスクとプロダクトキーシールは付属されてんだよね?

27 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:36:16 0
発送待ちきれないな


28 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:36:33 0
マターリ

29 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:21:21 0
        ____
        (  ___)
       /        \
       |  ⌒  ⌒  |  
       |   ▼   .|  
       |  ( _人_ )  |   
      / `mj |ノ / ヽ   ちゅばちゅぱ
     |  〈  ノ◆∨   |
     |_|/ / .■ □ |_|
     | / /  ■  ||
           ▼

30 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:40:57 0
170サイズの箱で送られてくるみたいなんだけど
ダンボールどういう形してるのかな?
正方形なのか縦に長い長方形なのか…
車に積むから縦に長い方がありがたいんだけど正方形ならはいらねえ

31 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:40 O
Q9550s…販売しないかなぁー

32 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:45:42 O
おっちゃん 俺のi910落ち着いて正確にくんでくれよな!

33 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:01:42 0
さっさと送ってくれれば正確じゃなくていいよ俺のは

34 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:10:46 0
そういうコース作ればいいのにな
3日で発送
一週間で発送
3週間で発送

とかにわけて

あとHPがいい加減だな
リンク辿るとトップページと情報が違うとか・・・

35 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:13:25 0
>>34
上から+2万円、+5千円、±0円になります。

36 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:14:24 0

■BTOショップ最強リンク

http://bto.store-web.net/


37 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:15:09 0
>>34-35
いいアイデアだけど、高すぎるよw

38 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:16:11 0
無理言うなw
ここは人件費削って利益出してるんだからw

39 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:21:03 0
いま代引き注文したぜ
いつ届くか楽しみだ

40 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:39:15 0
一番上実はサイコムだろ

41 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:47:25 0
ここで二週間待ちしてPCを買うか
自作するか迷うな。
う〜ん

42 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:50:07 0
>>41
待つ間のわくわく感か作りながらのドキドキ感を選べって事だな。

43 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:01:16 0
自作はパーツ選ぶ時のワクワク感、組み立ててるときの不安とドキドキ感
色々楽しめるぜ。

44 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:03:11 O
見積もりの返信メール来たのですが
そこからどうしたら良いのでしょうか?

45 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:04:10 0
見積もり依頼をされたお客様へ(そのままの内容で正式注文する場合)
1(テイクワン)件名は見積書のまま返信いたします。
2(お客様)件名は「注文します鈴木(例)です」に変更する
※本文(注文内容スペック個人情報)はそのまま残す
※本文の一部または大部分を削除される方がおられますが照合作業に時間がとられたりなど不都合があります。
3(お客様) (新規作成ではなく)返信を使用願います。
4(テイクワン)改めてこちらから「注文請書」を返信いたしましす。
以上で注文作業が完結いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

ちゃんと調べろカス

46 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:07:29 O
>>45
なんというツンデレ
ありがとうございます

47 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:08:50 0
AA板で作ってもらってきたよ\(^o^)/


    ̄ ̄ ̄     /  / ̄ ̄/  / ̄ ̄/  ─‐  / 
  . ̄ ̄/ ̄ _//  /   /     /    /    http://www.wonder-v.co.jp/
   _/      /     /   _/  _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

48 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:13:03 0
これはないわw

49 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:44:48 0
なんでだよー。次からテンプレ入れてくれよー
さいこむさいこむーとかワサクの犬に並ぶAAが欲しかったんだよー

50 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:47:22 0
ってかテンプレ誰か修正したらいいんじゃね?

51 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:05 0
コンビニエンスPCショップらしいAAを頼む

52 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:35:21 0
3分で改造してみた

┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛  ('A`) (゚ー゚*)
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\  ノ ノ)  ノ ノ)
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/

53 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:38:42 0
良いかもw

54 :名無しさん:2009/02/09(月) 01:59:12 0
┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛  ('A`) (゚ー゚*)  < PC温めますか〜?
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\  ノ ノ)  ノ ノ)
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/


55 :名無しさん:2009/02/09(月) 02:00:47 0
ワロタ

56 :名無しさん:2009/02/09(月) 05:05:13 0
グラボだけ温めて下さい

57 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:43:40 0
そのAAで決定だな
向こう10年それでいこうぜ
でも、あんまりおっちゃんぽくないね

58 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:43:53 0
いいから早く発送してくれ
一日何個発送してんの?一桁とかじゃないよな?

59 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:51:15 0
修理も2週間かかるのは厳しいよね。

60 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:11:52 0
パーツに不具合あった場合もパソコンごと送るんだよな?
めんどくせー

61 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:20:19 0
>>60
不具合パーツが解ればそれだけ送れば交換してくれる。
特定が難しい場合は本体ごと送る。

62 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:23:09 0
本体ごと送る場合ってアプリとかノートンとか入ったままで良いの?

63 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:29:25 0
おっちゃん、何度も商品変更して申し訳ない

64 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:51:35 0
>>62
HDDが原因の不具合で無ければ電話で確認取って外して送ってもOK。

65 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:58:23 0
>>54
息子とバイト君も追加で

66 :61:2009/02/09(月) 11:09:07 0
あれ?保障書提示は本体送る時だけなのかな。
パーツ交換なら改造してても調べ様が無いものね。

67 :名無しさん:2009/02/09(月) 12:54:17 0
ここって注文確定した後にも返信メール来るの?
できれば発送がいつ頃になるか知りたいんだけど

68 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:08:18 0
>>67
見積もりだしたら見積もり返信くるし、
注文したら注文受付メールくるし、
入金したら入金確認メールくるはず
注文確定メールに「二週間くらいになります」くらいしか書いてないと思う
早くて十日くらいじゃないかな、途中で変更したらのびるだろうけど

69 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:09:12 0
なるほどー
ども


70 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:10:25 0
初めてこの店使ったけどかなり柔軟に対応してもらえた
届いた商品に間違いがなければ次回もここ使おう

71 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:29:46 0
今日で9日目
そろそろメールくるよね!

72 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:33:10 0
28日確定で昨日発送メール来てた緊張

73 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:33:24 0
9日目なのにメールこないの?
注文確定メール?

74 :71:2009/02/09(月) 13:36:09 0
発送メール待ち

75 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:45:31 0
>>72
11日目で発送?ちょっとだけ早いねー
おめw

>>74
まだだよ!気が早いんだよ!早漏!変態!ロリコン!!!

76 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:58:39 0
takeone公式で、今話題のグラボ不具合について触れてるな。
再現性低いと、交換にも時間がかかるっぽい。まぁそりゃそうか

77 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:00:45 0
どこに書いてる?

78 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:01:16 0
トップページをそのまま下にスクロール

79 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:05:03 0
いやこれは修理の話だろ
以前からあったから

80 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:06:39 0
スクロールしたけどよく分からなかったw
これかな?
【フリーズや色むら】
・グラフィクボードの交換をさせていただきます。グラフィクボードをお送りいただれば到着後、交換を発送させていただきます。

81 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:08:54 0
そうか・・・
フリーズや色むらってまさに今のことかと思ったんだが
勘違いすまん

82 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:15:04 0
まぁ>>70が言うように柔軟に対応してくれるようだし大丈夫じゃないかな
ところで28日確定な俺にまだメールがこなくて悲しいorz

83 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:18:22 0
柔軟ってなんだ

84 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:28:17 0
小学生はVIPに帰ろうね

85 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:29:43 0
日本語が不自由すぎる。

86 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:33:32 0
何となくHPスクロールしたら
なんだあの下の異常な余白は

87 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:36:28 0
>>86
ああいうの見ると反転してみたくなるのは俺だけじゃないはずw

88 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:37:08 0
俺もやったわw

89 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:13:16 0
お、久しぶりにTOP更新したのね
売れ筋
光学 GH22NS40(GH20NS10はどこいった)
電源 CMPSU-650TXJP(メニューに無いのに2位?!) NEO650 blue(メニューにry)

>追加ファン
>・CASEがTEMPESTの場合、ファンは追加も変更もできません。
>変更もできません
>変更もできません

何で??????

90 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:23:24 0
つか「P/W」が2箇所あるねw

91 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:37:38 0
Tempestは最初から6個ファンが付いてたよな。
ファンを変えるような人は全部変えるだろうから、面倒くさいんだろ。

92 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:43:01 0
GM6696GTwoSで光学ドライブデフォルトなしに変更されたみたいだけど
変更前の値段に比べ光学ドライブの値段分プラスされる・・・なんというボッタクリ・・・

93 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:50:38 0
>>92
ほんの30分前位に見積もりした時はLGのが選択されてたけど・・・
単純なミスである事を祈ろう。
値上げは簡便。

94 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:10:36 0
659 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2009/02/09(月) 14:39:48 0
takeoneSOLO裏
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00064.jpg
これで俺のtakeoneの評価は地に落ちた


95 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:25:06 0
こっちでも確認した。
めっさ値上がりしてる。8kぐらい上がっててワロタw

96 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:28:29 0
>>94
前スレで既出

97 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:33:31 O
ナンダヨー
ココは安いのが売りなのに、値上げして納期遅くで更に凡ミスもあるんじゃな
どうよ、そこは

98 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:35:21 0
さてサイコムで見積もりしてくるか

99 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:36:40 0
値上げに便乗してまーた定期工作員が来たか

100 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:42:58 O
>>99
定期工作って事にすると落ち着くのかぁ?
それより、値上げで長納期で凡ミスアリって部分はどうよ?

101 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:54:34 0
TOP更新してる暇があるならメールの返信とか発送を早くしろって人もいそうだな

102 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:56:39 0
まあもう注文しちゃった俺には関係ないけどね
俺のPCのサポートのためにもお前らは高い金だしてガンガン買ってね☆(ゝω・)v

103 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:57:07 0
              ., '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
             ./::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::::/_::::::::::::::/:::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::!
          /:::::::::/:::::::/:::::::::::/i::::::/iー、::::/!::::::::::::::::/:::::;:::::::::::::::::!
         , '::::::::::::i::::::::::!:::::::::::::i rアヤ.t=、メ. ',::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::i  ピチューン
        ./::, イ:::::::i::::::::::!::::::::::::::Ki::::  j i ./::::::, イ⌒:/::::::::::::i:::::::i    人
       /::/ !:::::::i:::::::::::::::::::::::::::| ヒ_ソ  ∠ -' イ::iヽ/i::::::::::::::|:::::::!.   `Y´
       !:/  |:::::::i:::::::::::i:::::::::/|::::|.         ヒソ ´.,'::::::::::::/|::::/
       `  |::::::::i::::::::::i::::i::::|__!:::|    _  ,    ,'::/:::i:/゙ .|:/ タケオネに御不満のそこのあなた!
          |:::::::i、::::::::i::::l:::|;;;;ヽ:|   (  ノ    /:://!'!  ´  納期最速サポート最高のサイコムへどうぞ!
             !::::::| !:::::::ll::::!:::l;;;;ノリlゝ、     ,, ':/'´:::::::!    決して損はさせません!
           l:::::::! ヽ_;|;|-ヽ:|´  \  ゙ト-‐..''::::::::::::::::::::::::::!   
           !|斗‐ヽ   `    ヽ  !ヽ;;;ハ;:::::/::,、:::::::::!   @Sycomオンライン通販
         / ヽ.   |        i.   \| .!ヽ ∨|:::ノi:::iV/   ttp://www.sycom.co.jp/
           /    ヽ. |      .|   /儿ヽTヽ|/ V

104 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:57:51 0
早めにポチっといてよかったw

105 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:01:49 0
ここって一応一週間が通常で、混んでるから二週間とか16日とかなんだよね?
通常の状態って一年の内何日くらいあるの?
すぐに発送される季節とかあればその時に頼みたい

106 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:03:43 0
価格改正きたの?
kwsk

107 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:05:53 0
やっぱり価格設定ミスってたんかね?GM6696GTwoS

・・・先週ポチっておいて良かったw

108 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:10:33 0
>>106
DVDの欄見てみろよ、4980円の値上げだぜ

109 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:12:20 0
前にも同じような事あったからたぶんミスだろ

110 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:13:03 0
今までが安すぎたんや

111 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:13:37 0
(´;ω;`)

112 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:15:18 0
>>108
うわ・・・
そのことTOPとかに記載してないとしたらひどいな

113 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:17:57 0
これで注文が少し減るだろうから、これから頼む奴は納期早くなるかもよw

114 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:19:52 0
値上げワロタ
先週中に確定してて良かったw

115 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:20:40 0
┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛  ('A`) (゚ー゚*)  < 光学ドライブ一つ\4,980〜になります
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\  ノ ノ)  ノ ノ)
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/


116 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:24:04 0
前にタケオネで頼んだ時は
見積もりメール来る→返信→確定メール来る
だったけど今も変わってないのかな
もし変わってないなら確定メールは見積もり時の値段のまま件名だけ変えて帰ってくるけど見積もり〜確定の時に値段改定あった場合はどうなってんだろ?

個人的にはタケオネで扱うモニタの種類増やしてほしいな

117 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:28:46 0
BTOショップでモニター買うのはただの馬鹿だろ。

118 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:30:24 0
目潰しの意味を知るBTO

119 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:34:48 0
BTO店のモニタは良いのあってもかなり高い
価格.comや子猫.netから探した方がいい

120 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:41:23 0
>>119
>価格.comや子猫.netから探した方がいい

えええぇぇぇ…!?

121 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/09(月) 17:49:20 0
_________
|\________\
| |            |
| |    B e s t    .|
| |     :´ ̄ ̄ヽ.   .|
| |    |  /ヾ∧   .|
| |    |彡| ・ \   |
| |    |彡| 丶._)━・~~~
| |    | (    )  |
| |    |  人  Y  ....|
\|    |  し (_)   |
   ̄ ̄         ̄ ̄

122 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:50:54 0
>>72
羨ましいのう。
28日確定だけどまだ発送メール来てないわw
昨日メール来たってことは日曜も仕事してんのかな?
まぁいいや、もうちょいwktkしてよw

123 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:31:13 0
注文依頼出して確定メールまではどのくらい待つのかな?
先週注文したのだけど、まだ返事がない。
確定のメールが来た時に値上げしてたら泣きそう。

124 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:45:17 0
>>123
俺は1/31の17:00頃に注文して2/2の16:00に確定メール来た
コメントに長文でも書いてなきゃ2日ぐらいで返事来るんじゃないかな

125 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:51:57 0
夕方注文→翌日午前中請書→昼頃入金→夕方確定
で実質24時間で確定したよ
コメントは1点特注の短文のみ

そしてただいまwktk中


126 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:53:18 0
>>123
見積もりと確定の値段違ったら報告頼む

127 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:53:18 0
>ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00064.jpg
>SOLOの裏は狭い
>太い24pinなんかを上から下に尖部分通るように通しちゃうとサイドパネル閉めたときに食い込む
>常に強い力でケーブルに細い鉄線食い込ませてる状態だぜ

>SOLOで裏っぽくするならバックパネルとドライブベイの隙間使うか一旦前までもってって引き回すかが基本
>ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=653-4.jpg&refer=Case%2FAntec%20SOLO%A1%A6P150

>使用する上で支障があるとか故障がはやくなるとかそういう影響は実際にはおこらんかもしれんけど
>電化製品でそんな配線するのは常識的に考えてないだろ

\(^o^)/

128 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:54:39 0
もう分かったから
不満なら自分で直せばいいし
気にしないならそれでいい

129 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:56:33 0
>SOLOのバックパネルの上部分尖がってるからあんな強引もっこり配線したら
>電源ケーブルにダメージ行く

((((;゜Д゜)))) おっちゃんこれはアカン、アカンでぇ
誰か知らせてやれよ

130 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:25:13 O
ケースに標準で付いてるファンは、付け間違いとかないよね?前スレ今、見てファン逆付けの話しがあったから気になった。



131 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:00:46 0
付け間違いなら付け直せよ

132 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:08:30 0
>二台目はBTOに挑戦!今度のパソコンは自作だ!

さり気に初心者お断りしてるよね

133 :123:2009/02/09(月) 20:18:15 0
ついに発送メールがキタアアァァァ!!
確定メール1月28日 到着予定日2月10日で
ほぼ2週間。
ちょっと早めだった。

134 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:18:29 0
27日確定、特注二つだけど発送メールktkr

135 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:19:43 0
123 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 18:31:13 0
注文依頼出して確定メールまではどのくらい待つのかな?
先週注文したのだけど、まだ返事がない。
確定のメールが来た時に値上げしてたら泣きそう。

136 :133:2009/02/09(月) 20:19:57 0
ごめん。あまりの嬉しさに間違えた。
俺122。

137 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:20:19 0
29日確定特注無しの俺はまだメール来てないなー
明日かな

138 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:21:55 O
モロ初心者で一台目がBTOの自分はミスった?パーツチェックとか見てもわかんねぇからしてない…

139 :134:2009/02/09(月) 20:22:08 0
>>133と今頃一緒に車で揺られているんだな。
きっと押しつぶしてるだろう。

140 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:23:12 0
初心者で自分が頼んだ品のチェックもできないようなら、
takeoneはマズイかもな。

141 :133:2009/02/09(月) 20:24:43 0
>>139
そうだね!一緒だね!
でもコワスノヤメテネ

142 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:27:29 O
>>140
まじか…。一応各パーツの箱はチェックして合ってたけど意味ないか

143 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:28:44 0
今タケオネで買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

改善されるのか今後もこの価格で行くのかは謎だが

144 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:36:15 0
>>138
今から勉強すればOK

145 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:36:46 0
>>142
takeoneは組み立ててる場所が狭いから、
2個くらい同時に組み立てしてると、混ざる可能性もあるかもしれない。

146 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:57:33 0
酷い裏もっこりを見た

677 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 20:20:10 0
26日確定で本日届きました
タケオネです

【店名】takeone
【モデル名】GM6696GTwoS
【OS】Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM SP3
【CPU】LGA775 Core2 Quad Q9550 (2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】無限弐
【メモリ】Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザーボード】GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
【グラボ】Leadtek PX9600GT 512 ZL PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I /TV-OUT
【サウンド】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【Ethernetインターフェイス】ネットワーク LAN オンボード機能
【HDD1】WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】PIONEER DVR-S16J-BK ±R(DL)12 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM40-R40-RW32
【ケース】Antec P-182 ガンメタ 電源なし
【電源】Seasonic S12 ENERGY+SS650HT
【ケースファン】12cmファン一個
に+HDD1です。

どうでしょうか?
裏がパンパンだったんですけど、あれでいいんですか?


http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00077.jpg
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00079.jpg
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00080.jpg

147 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:04:16 0
表を綺麗にするためには裏は犠牲にしなければならないのだよ、ワトソン君

148 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:11 0
紫蘇 S12 ENERGY+は無駄に線多いからなぁ
配線に異常なこだわりある奴は着脱ケーブルの頼んでおけと

149 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:32 0
とても太いな。一箇所にまとめるんじゃなくて、
裏全体を舐めまわすように万遍なくすればいいのに

150 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:40 0
おっちゃん裏も丁寧にやってよね、皆も注文する時は綺麗にって頼め
綺麗な裏側の画像見せてな(愛機晒しスレのまとめから探したりして)

151 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:25:48 O
パーツ付け間違いで自分で付けなおした場合
その工賃は請求できるんだろうな

152 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:26:12 0
ここで注文するときは電源はプラグイン式にした方が良さそうだ
おっちゃんかわいそうw

153 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:30:18 0
俺プラグイン(紫蘇700)で頼んでるから、来たらBTO配線スレにうpするよ

154 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:33:12 0
紫蘇 S12 ENERGY+だわ…
届いたら画像うpるんで改善点教えてくだしあ><

155 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:33:44 0
>>153
プラグインでも一緒w
CM690+EMD525AWT
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/629
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00075.jpg
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00076.jpg

156 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:36:59 0
これやってくれよ。

綺麗な裏配線画像のURLを備考欄に記載してくだされば、真似します!(+5000円)

157 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:38:51 0
そこは無料で頼むわ

158 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:41:34 0
タケオネは配線ちゃんとできる技術がないの?
時間がなくて適当にやってるの?

159 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:41:42 0
困ったなあ
裏配線してくれとかわざわざ頼んでないんだけどこれだと一回つなぎ直さなきゃなあ…

160 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:43:47 0
このスレにケースと電源書いて、ちゃんとした裏配線画像晒せば
真似してくれるんじゃね。

161 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:46:42 0
>>158
表はまともだから間違いなく後者、手抜き

>>160
ここ見てないだろう、直接頼むしかないと思

162 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:47:14 0
コンビニにそこまで求めちゃダメだ

163 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:52:17 0
>>161
ここはtakeoneサポートスレだぞ?
おっちゃん承認のスレだぜ。

164 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:02:16 0
ちょっと雑なだけだろ、特に問題無いのに騒ぐような事か

165 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:10:16 0
>>94
工作員乙
マルチは禁止されています あ、もしかして、けなし褒め?w

166 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:14:18 0
配線が汚い場合なんかまずい?
物理的に問題ないならもっこりでもいいんだけど・・・
SS550で頼んじゃってるしなぁ・・・

167 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:15:27 0
配線くらい自分で調整しろ

エアフロー(笑)

168 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:21:00 0
配線は自分で直せない初心者は頼まないだろうからどうでもいいけど
光学ドライブの値段丸々プラスってのはどうにかならんものか

169 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:22:54 0
>>166
裏だけなら裏の見映えが悪いのと、増設の時面倒かもってくらい
まぁ、見映えの良いギチギチも面倒だから、裏側の見た目だけか
そこ気にしなければ問題無い

170 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:29:47 0
┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛  ('A`) (゚ー゚*)  < 配線やパーツの付け間違いはご自分で
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\  ノ ノ)  ノ ノ)       お願いしま〜す!
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/

171 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:37:57 0
増設する時面倒だからわざわざ裏に配線回さなくていいんだが
コメントに裏配線しなくていいって書いときゃ良かった。

移植するつもりで光学無しで注文したのが仇になりそ

172 :名無しさん:2009/02/09(月) 22:38:20 0
あと、ホコリの問題

173 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:04:05 0
配線、配線ってお前らうるせーなぁw
どうせ自分でパーツ変えようとしたら元にもどせなくなるんだから最初から頼まなくていいだろw

174 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:12:27 0
裏配線直せない俺はここで買って後悔してる。
HDDとファン増設でフタ開けたら閉まらない。結局p180のサイドパネルの爪折っちゃって、4,000円で保守パーツ買った。
今はきちんと閉まってるので二度と開けたく無いけれどパーツが壊れたら開けざるを得ない。
自作できない人は裏配線無しのケースを選んで見た目グチャグチャだけど利便性をとるとか。
高々1万円位安いからと安易に飛びついては駄目だ。勿論全部組み立てられる人なら良いパーツ屋だと思う。

175 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:21:56 0
一度開けたら最後、閉まらずの扉なのですねわかります。。。

176 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:34:43 0
タケオネ終わりすぎワロタ
あの配線で金を取るのか

177 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:38:13 0
ここはいっちょサイコムの裏配線もみてみたいものだが

178 :174:2009/02/09(月) 23:42:29 0
1万円高いpc-takeの裏配線見たい。

179 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:42:43 0
サイコムは基本裏配線しないっぽいぞ。

180 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:35:22 0
先週ポチったがもっこりとか凄く心配になってきたぞ・・・

181 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:54:52 0
注文してまだ届いてないんだけど、
takeoneってHDDやドライブのSATAケーブルに、マザボ付属のを使うよね?
増設のためにHDD三台買ってきたんだけど、SATAケーブルが足りないことに絶望した。

182 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:56:43 0
まだ届いてないんだからまた買いにいきゃいいだろ・・・

183 :名無しさん:2009/02/10(火) 01:17:33 0
みんなが言っている「確定メール」って「注文請負メール」や「入金確認メール」とは別?
今日入金確認メールきたけどここから2週間かかるのかな

184 :名無しさん:2009/02/10(火) 01:22:01 0
そうです。

185 :名無しさん:2009/02/10(火) 01:40:19 0
リドテク98gtx話題になってるけど、その現象って組立て後のチェック段階では出ないもんなの?
そこで出てれば当然違うものを差して発送するんだろ???

186 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:08:45 0
原因がはっきりしない上に、再現性が低い

187 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:22:07 0
原因はハイニックスからサムスンメモリに切り替わったこと
そしてDCのBIOSが更新されてないこと

188 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:28:35 0
>>186-187
レスthx
あらら・・・再現性が低いという事はBTOショップの発送前チェックで現象が現れずに出荷
届いて色々ソフト入れて使用中に再現→涙目てパターンなのか
自分で原因究明できる程のスキルも無いし、暫らく様子見かなぁ

189 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:31:37 0
>>187
お前は絶チルかw

190 :名無しさん:2009/02/10(火) 04:52:26 0
xpの標準ではAHCIモードにできないと思ったんだが、
takeoneはAHCIモードにしてHDDを繋いでくれるんだろうか。

191 :名無しさん:2009/02/10(火) 05:47:46 0
┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛  (゚听) (@盆@ )   
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\  ノ ノ)  ノ ノ)       
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/

192 :名無しさん:2009/02/10(火) 06:06:33 0
>>190
備考で頼めば(たまに忘れます)、デフォはIDE互換

193 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:04:42 0
アマゾンのお急ぎ便みたいなのが欲しいな
つか通常納期の一週間でいいんだよ
それ以上短縮しなくていいから一週間は守ってくれ

194 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:30:27 0
お客様組立コース \-15000
1週間以内に発送
組立に関する質問はお受けしません
保証は部品単位のみとなります
サポートは2chのtakeoneスレで

がいいなw

195 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:36:41 0
いいねいいね


196 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:43:46 0
-15000円とかパーツ代にも足りないわ

197 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:47:32 0
一週間以内なら組立だけきちんとしてくれれば保障すらいらん

198 :名無しさん:2009/02/10(火) 10:23:07 0
takeoneの電話の繋ながらなさは異常

199 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:20:13 0
【2/10】 納期に関するお知らせ
・MAX二週間で作業しておりますが止むを得ずプラス3日の遅延が(若干名様分)予想されます
・遅延の可能性が解消いたしましたらアップいたします。
申し訳ございませんがよろしくお願いたします。

何だろ?LLの動作確認作業とか?

200 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:26:30 0
今の時期ってことはそうかもね

201 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:05:44 0
takeone値段上がってないか??

202 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:13:05 O
memtest86+ってDVDに焼いてもいいの?
手元にDVDーRしかないんだけど

203 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:35:03 0
不具合があったらまず電話して、電話対応で解決できないっぽかったら送ればいいんだよね?

204 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:38:03 0
>>202
ググレカス
ttp://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
ttp://qqqq111.at.infoseek.co.jp/index01.html#S2

205 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:27:08 0
>>201
>>92

206 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:52:13 0
>>199
そんなとこに書かずに、遅れそうな人にメールで連絡すればいいのにね。

そもそも見積もりなり請書なりの時点で「○月○日納期です」ってちゃんと書くべきだと思うんだけどなぁ
BTO業界ってそういうとこいい加減なんだろうか?

207 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:20:17 0
個別にメール送るより、トップに書いた方が手っ取り早いって思ったんじゃね?

208 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:23:57 0
個別にメール送る手間考えたら
HPで告知した方が納期も早くなるな

209 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:26:02 0
きっちりしたサービス求めてBTO利用する奴は初心者くらいだろうよ
発送メールは必ず来るんだから、来なければ遅れてるってだけの話

210 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:45:30 0
【2/10】 納期に関するお知らせ
・MAX二週間で作業しておりますが止むを得ずプラス3日の遅延が(若干名様分)予想されます
・遅延の可能性が解消いたしましたらアップいたします。
申し訳ございませんがよろしくお願いたします。

この納期の二週間て土日入れての二週間なんですか?
それとも営業日14日?



211 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:54:36 O
普通は二週間と言ったら土日含むに決まってるだろ。
馬鹿なの?

212 :名無しさん:2009/02/10(火) 15:56:57 0
おっちゃんが寝る間惜しんで組み立ててんだよ。失礼な奴だな
あと、例の光学ドライブの設定が戻ったみたいだな。

213 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:02:15 0
>>211
すいませんでした

214 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:07:06 0
ひやひやさせやがって

215 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:20:07 0
なんかフロントファンがラベル見ると
上下逆さについてるようだけどこれ大丈夫なの?

216 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:24:04 0
当たり前だろ
裏表逆なら大変だが

217 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:40:52 O
>>213
謝られるとは思わなかった。
すまん、俺も言い過ぎた。

218 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:52:25 0
┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛  
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\   
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/

219 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:53:16 0
俺の田舎の個人商店状態だな

220 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:22:45 0
光学ドライブ元にもどってる!!ふざくんな!

221 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:50:01 0
全然買ってる人がいない中
昨日i7でポチって今日クレジットの電話きた
振込も済んだけど振込の確認メールはこないのかな

222 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:53:26 0
>>220
値段上がってる時にポチったのかい?
今回のは単なるミスだろうから、その旨を伝えれば注文時の値段も戻してくれるんじゃない?

223 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:58:54 0
戻り方がミスってましたのノリに見えるから
指摘すれば値段直してくれるだろ
流石に昨日だけ値段違いましたとは言わんと思うし

224 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:03:13 0
>>199
これかな?
254 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 17:39:12 ID:9ZgMRa8P
リドテクから返信来た
以下本文

日頃は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました製品ですが、使用しているBIOSが古いようです。
お手数ですが、添付ファイルのBIOSへのアップデートをお願い致します。

アップデート手順は添付ファイルをご参考下さい。

もし、ご自身でのBIOSアップデートを行なわれたく無い場合は、大変申し訳
ありませんが製品取り扱いの代理店へBIOSアップデートのご依頼をお願い致しま
す。

お問い合わせ誠にありがとうございました。
今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。


*********************************
Leadtek Japan
Information <infomation@leadtek.co.jp>

225 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:05:58 0
>>222-223
だよな…連絡してみる

226 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:42:59 0
28日確定だが発想メールマダー?

227 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:57:22 0
ここって修理出したらどのくらいで戻ってくる?
改善したらメールとかで知らせてくれるの?

228 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:26:01 0
>>227
電話かメールしてからじゃないと修理には出せないと思う。
部品の在庫が有れば早いかも知れない(俺の場合2週間)が取り寄せになると3週間以上かかる。
ケースバイケースなので聞いてみるしか無い。メールは返事が遅いから電話お勧め。

229 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:27:08 Q
おっちゃん電源の選択肢増やしてくれ
Zippy、コルセア、Antec SG*50等々


230 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:27:15 0
電話に出るおばちゃん凄く忙しそうで、何か申し訳なくなるんだよな…

231 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:46 0
せめてこのスレの過去レスくらい読もうぜ

232 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:50 0
>>228
戻ってくる時メールか電話で連絡来たの?

233 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:36:05 0
>>232
電話が有った。無い人もいるかも知れない。そこら辺は期待しない方が良いと思います。

234 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:56:42 O
>>230
普通働いてる人は忙しいと思う。仕事中な訳だから。
暇なのはあんたくらいだよム

235 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:57:24 0
早くて2週間か・・・
概ね1週間って書いてるけどやっぱそれぐらいかかるのかね
たいした故障じゃなくても
HPに2日でも可能とか書いてるんだがww

236 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:58:36 0
長くて二週間にしてくれよ・・・


237 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:10:20 0
3週間くらい平気で待つから注文確定のメールが速くならないかなぁ。
先週土曜昼、電話で確認→土曜夜、注文書送る
で今のところ音沙汰なし。
もう2,3日は待ってみるつもりだけど
もし、こちらのメルアド打ち間違えていたら、あっちも迷惑してるだろうなぁ…


238 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:22:44 0
>>235
いやいや、修理早かったよ
HDD交換だったんだけど、中二日で返ってきたよ
自分ではどこが悪いのかまったく分からない場合は、一週間以上かかるんだろうけどね

239 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:00 0
俺の場合電源だったし年末の忙しい時期だったからね。
メモリーが異常なのが特定出来ていれば部品だけ送って交換でも済むし。
使ってる人間がやった検証をおっちゃんがなっとくしてくれればかなり修理期間は短くなるはず。
本体送って2日で終わるも嘘だとは思わない。

240 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:27:17 0
マジか
何か変な異音がするんだが期待しよう

241 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:51:32 0
帰ったら発送メール届いてた
28日確定だから、明日届けばちょうど二週間だね

242 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:51:50 0
29日確定メールが来たがくるのは祝日明け以降かな

243 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:18:47 0
P182にCore i7のっけたら初期不良しまくったあげく、
グラボとHDDの交換まで頼んだ客だけど
グラボとHDDの交換品、週末に届いてたよ
ありがとう

そしてコイル鳴きもHDDの書き込み速度が通常の半分なのも動作もっさりも直ってなかったよ
仕様みたいだ
おっちゃん、今までクレーマーな客でごめんね

244 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:26:29 0
備考欄に光学ドライブ用書き込みソフトいりません。って書いたらおっちゃん安くしてくれないかな

245 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:18 0
安くしかねます。

246 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:43 0
ソフトなしを選べよ

247 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:30:00 0
そうは言ってもパイオニア以外全部ソフトついてますがな

248 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:34:23 0
いりません、って書いても「付属品」だから送られてくる

249 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:42:25 0
注文画面の上部にある
「御見積依頼書」と「御注文書」の違いは何でしょうか
注文書にした方がやはり早く、到着するのでしょうか

250 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:44:34 0
却下!

251 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:45:40 0
いや急ぐのなら自分から取りに行けば良いよ

252 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:46:03 0
日本語の意味の通り
早い

253 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:51:38 0
>>251
急ぐというよりも、見積もり依頼→見積もり→注文までのプロセスにどれくらい期間がかかるのか、
下に請求料金が有るにも関わらず見積もり依頼をするメリットが分からなかったので・・・
備考でカスタムした注文をする場合に使ったりするんでしょうか。

>>252
やっぱりいきなり注文した方が早いんですね

ちなみに特にカスタマイズしない場合、見積もりをするメリットって何かあるんですか?

254 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:53:21 0
>>253
いやそうじゃない
取りに行った時には店見落とさないよう気をつけるべきだな。かなり見つけづらい店って事
それから腹が減っても隣の「らーめん屋」でグチは言うなよ クサだ

255 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:56:34 0
> 見積もりをするメリット

主に特注するとき

256 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:59:37 0
ちゃんと取りに行く時にはおっちゃんに菓子折り持ってきなさいよ

257 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:46:03 0
納期7日になるように料金変動させればいいのに
今なら値上げして受注量減らして、受注減ったら値下げしたらどうだ

258 :名無しさん:2009/02/11(水) 07:06:16 O
>>257
それねえわ
今値上げはどうかと・・・・・

259 :名無しさん:2009/02/11(水) 07:37:29 O
1/28 注文(俺)
1/29 注文請書メール(タケオネ)
1/30 確認電話(クレジット会社)
1/31 審査確認メール(タケオネ)
2/1 頭金入金(俺)
2/2 入金確認メール(タケオネ)

分割支払いの手続きで少し時間かかったけど、
これは2/2注文確定と見ればいいのかな?

少し前の納期は10日くらいだったのに、
今は納期2週間だから2/16ぐらいか…

モニタを買い、部屋を片付けも終わった今、
wktkが止まらない♪


260 :名無しさん:2009/02/11(水) 08:47:26 0
>>259
注文請書に入金確認後2週間位の納期と書いてあったからそうだと思うよ。
俺の注文日は29日だけど入金確認メールは同じ日だから楽しみだぜ。

261 :名無しさん:2009/02/11(水) 09:39:19 0
>738 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 21:09:15 0
>おれたけおねで買おうと思っていたけど他さがすわ

>740 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 08:30:40 0
>表がかなり綺麗だから、気合一発裏配線も綺麗に出来るやつはアリだと思う
>・・・俺はいやどす

表だけじゃなくて裏配線も頑張らないと客が逃げるぞおっちゃん

262 :名無しさん:2009/02/11(水) 10:37:57 0
配線よりも納期で差をつけられてることの方が痛い
せっかく安さって利点があるんだし

263 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:07:06 0
納期早くしようとして雑にされるよりかは丁寧な方が良い。
が、遅くて雑ならばそりゃ駄目だ。

264 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:02:09 0
なんかどんどんこのスレ悪くなってるな


265 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:12:35 0
そりゃ店の先行きが不安になればスレの雰囲気も悪くなるよ
某店と一緒

266 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:17:17 0
年末年始でおっちゃんも忙しかったんだと思いたい

267 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:21:49 0
今日で11日目
明日辺り期待して良いよね!

268 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:25:23 0
今日で13日目だよこちらは

269 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:18:42 O
俺も13日目。もしかしたら+3日遅延コースかな…

270 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:27:40 0
9800GTX+のバグ、BIOSで直るみたいだから
更新しまくってんだろーな

271 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:56:06 0
備考に多少雑でもかまわないので一週間でお願いしますって書いておけばよかった・・・orz

272 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:00:36 0
俺も13で来ないぜ
遅延直撃かねえ

273 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:00:38 0
俺9日目
明日辺り発送メール来るかと期待してたが、この流れだと週明けになりそうなヨカン

274 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:10:11 0
BIOSで直ると言ってもDC使えなくなるんだろ。それだと本末転倒のような気が

275 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:21:09 0
2/2確定組
届きました

276 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:38:04 0
早くね?


277 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:43:01 0
多分初期構成のまま注文したんだろう

278 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:45:27 0
>>275
kwsk頼む

279 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:50:59 0
なんか、妙に早くね?

280 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:53:01 0
俺のも早くしてくれ・・・

281 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:56:19 0
早いな
自分は特注なしで26日朝発注、28日確定で、9日朝(発送メールなし)に届いた。
グラボは例の地雷、今のとこ問題ナス

282 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:04:10 0
Seagateとか9600とか9800とか何でこのクソ忙しい時に問題が多発するんだよ

283 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:04:37 0
レスが続かないあたりネタ臭いな

284 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:09:34 O
前スレにもあったが、発送メール無しで到着って
そんなに頻発するのかタケオネw

285 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:10:30 0
迷惑メールにもきてないんかね?
俺は迷惑できてたが

286 :281:2009/02/11(水) 15:13:59 0
>284 頻発かどうかは知らないけど、いきなり届いたよwww
土日はさんだから、週明けにメールで火-水曜着かと思ってたんだが。

男らしく、見積もりなしの代引きで即発注した俺の心意気に
答えてくれたのかも知らん

287 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:17:48 0
見積もりなしでー1日
発送メールなしでー1日
代引きでー1日

こう書いてあれば俺もそうした

288 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:24:35 0
>285 と思ったら来てた、
なんで受注メールは普通に届いたのに
発送メールはゴミ箱ゆきだったのか・・・

おっちゃんすまんな

ttp://www2.uploda.org/uporg2008384.jpg

289 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:25:08 0
>>282
9600って何があったんだ?

290 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:37:54 0
河辺さん勘弁してくださいよ

291 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:51:04 0
名前見えとるwww

292 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:51:45 0
>>290は間違ってるが早く画像消すべき

293 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:59:57 O
初期不良ぽいのに当たったんだが質問はメールと電話どっちがいいかな?

294 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:00:19 0
(・∀・)ニヤニヤ

295 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:07:08 0
>290の思いやりに感謝しつつ、消しますた俺は粗忽者

296 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:31:44 0
>>293
電話。メールで連絡何かしてたら初期不良対応の一週間過ぎちゃうよ。

297 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:36:04 0
初期不良二週間って書いてあるけど
ttp://www.wonder-v.co.jp/right/support.htm#seijouni

298 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:43:38 0
>>297
そうか御免。それでも初期不良なら電話の方が良いと思う。

299 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:48:06 0
ありがと電話する
つながるかなぁw

300 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:32:56 0
┏━━━━┓
┃take ONE┃
┗━┯┯━┛           < ジリリリリリジリリリリリ
 | ̄ ̄ ̄ ̄|\
 |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | http://www.wonder-v.co.jp/ |  |
 |_____________|/

301 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:58:37 0
組み立て部屋にも電話置いてくれ

302 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:41:42 0
>>300
やめてくれw
電話に誰も出んわ、な会社ってヤバイだろう・・・

303 :名無しさん:2009/02/11(水) 19:00:28 0
>>278
いや自分でもこんな早いとは思わんかった
しかも全く初期構成ではない

304 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:12:23 0
>>303
たまたま注文客が少なかったのかな?
まあ基本は一週間みたいだし早い時もあるのかもしれんね

305 :sage:2009/02/11(水) 20:34:09 O
タケオネでSOLOのケースで注文しようと思ってるのですが、
選択肢から9pファンの追加を選ぶと何のファンが付いてくるんでしょうか。
知ってる方がいらしたら教えて下さい。

306 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:39:09 0
TriCoolの92だったよ

307 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:52:16 0
takeoneのSOLOは裏もっこりを見て以来地雷臭がしてならない

308 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:54:16 0
もっこりどころではなくぐっさり

309 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:56:51 0
この時期に需要が高まった理由がよくわからん
価格改定かね

310 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:57:50 0
XPじゃね?
弱小で確保数も貧弱そうだし

311 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:00:12 0
>>305
裏配線する場合は
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=653-4.jpg&refer=Case%2FAntec%20SOLO%A1%A6P150
みたいにしてって頼むか、裏配線自体断らないと駄目よ

312 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:05:13 0
XPなんかあったっけ?

313 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:14 0
Windows Vista メインストリーム サポート終了日2012/04/10 延長サポートなし
Windows XP メインストリーム サポート終了日2009/04/10 延長サポート2014/4/10

314 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:35:09 0
マジか・・・

315 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:46:10 0
>>309
一昔前のBTO購入相談スレでタケオネが評判良くて勢力伸ばしてって
最近はタケオネばっかだから新しく来た人はタケオネで買っておけば間違いないと思うからね
なので最近は納期も若干長め?っぽいし配線も以前より雑になってて微妙に感じる
XPでそこそこ安く3年保証付けられるBTOショップってタケオネと論外なドスパラ以外で他にいいところってある?

>>312
5/30でXPの販売は終了、小売の仕入れが1/31で終了したので在庫限りです

316 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:48:25 0
また、情弱が湧いてる 半年も前に決定済みだろ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/07/news051.html

317 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:53:00 0
タケオネなんかで初心者が買うのはまったくオススメしないな
ドスパラまでとはいかんがサイコムくらいで妥協しとけよ
あとBTOで3年保証て

318 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:02:21 0
>>317
保証1年のメーカー製ノートが2年目以降に逝かれると悲惨なんだよ・・・
だから俺は3年保証付いているところで買いたかった
ノートと違ってパーツの耐久力も高いだろうし基本的に故障箇所を特定出来て
パーツさえ用意出来れば自力で直しやすいのは分かってるんだけどね

319 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:06:47 0
ここって大きなダンボールにパーツのケース箱も一緒になって送ってくるけど
本体だけ修理に出す時、本体だけ送るって書いてるけど
本体と他にパーツ送る場合は大きなダンボールで送らなきゃ駄目なの?
パーツの空のケースの箱と一緒に
隙間がかなり開くから

320 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:21:01 0
>>311
安くて裏配線が綺麗ならもっと事業が大きくなってる。
あえてもっこりで家族経営にとどめてるんだから裏配線は今のまま変わらないんじゃない?

321 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:36:29 0
xpなんて今oem版買っておけば良いだけだろう。
osの為にpc買うなんて信じられん。
ここで買う奴でクリーンインストール出来ない奴は流石に居ない。

322 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:38:33 0
>>320
もっこりだけならともかく基本からしてなってないって話

323 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:42:30 0
定期的に言っておくが配線くらい自分で直せ

324 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:48:47 0
29日確定メール
今日発送メールきました

325 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:50:23 0
>>324
特注どんな感じ?

31日確定、特注は902 無限2のマイPCマダー

326 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:01:34 0
28日確定で今日発送メールきてた
モニター買ってねぇ!てっきりもっと遅れると思ってたよ

327 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:06:32 0
>>325
グリスをシルバーグリスに
あとはOSやVGAがない(自分で買ったり流用したりして増設)

328 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:10:48 0
>>327
それ動作確認されてないんじゃね?w

329 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:12:15 0
確認は自分でするからいいよ

330 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:16:35 0
同じく29日に確定で今日明日発送の予定メールきてるんだけど
注文途中で変更頼んだCPUクーラーが反映されてるのかわからない…orz

331 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:39:58 0
たけおねのsoloって表配線と裏配線どっちがデフォ?
備考に何にも書かずに出しちまった

332 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:41:54 0


333 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:43:32 0
俺オワタ\(^o^)/
裏激もっこりだったらうpするわ

334 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:47:06 0
俺もSOLOだけど一応撮影の準備だけはするか
VGA頼んでないから配線は大変なことにはなってないと思うけど

335 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:06 0
社会復帰できない男の特徴

1.ダサい、垢抜けない
2.暇があればネットに時間を費やす
3.彼女いない暦=年齢
4.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
5.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
6.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
7.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
8.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
9.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
10.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
11.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
12.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
13.真面目な顔して変態
14.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る


336 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:01:36 0
自己紹介乙

337 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:14 0
ネタにマジレスかよw
10個該当した

338 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:17:50 0
一つも街頭してないのに社会復帰が出来ません

339 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:44:47 0
2chなんかしてるからだよ

340 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:50:17 0
俺は五つぐらい該当するかな
一つも該当しない奴はホモとかだろこれw

で、15.コピペを色々なスレに貼ってニヤニヤしながら反応を見る
が抜けてるよ

341 :名無しさん:2009/02/12(木) 01:05:20 0
オイ15個当てはまってるんだがアドバイスおね

342 :305:2009/02/12(木) 01:35:37 0
>>306
有難うございます。
TriCoolですか、特注すべきか迷うところですね。

>>311
これだけ綺麗に纏まってれば言う事無いですね。
ダメもとで備考欄に書いてみます。
まあ、結果もっこりだったら内部確認がてら自分で整理してみます。

>>327
グリスも特注できるんですね。

343 :名無しさん:2009/02/12(木) 02:11:12 0
裏配線とかまったく気にしてなかった
CM690で注文してたが、どうなってるんだろう

344 :名無しさん:2009/02/12(木) 03:23:24 0
グリス特注はスレ史上新情報の希ガス。

345 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:48:44 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【初心者】BTO相談スレ【相談】 [PC初心者]
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 8台目 [ハードウェア]

ロクなのがいねえな

346 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:50:59 0
IEで見てる奴に何を期待してるんだ

347 :名無しさん:2009/02/12(木) 06:18:23 0
>>337
俺も10個該当w

( ゚ω゚)人(゚ω゚ )ナカーマ!!

348 :名無しさん:2009/02/12(木) 07:22:40 0
>>342
配線頼むなら理由>>127-129も書いといてくれ、後に続く人達のためにも

349 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:10:42 0
さて振込み行くか
りそなの口座しかないし10万超えたら窓口の方が安いよな

350 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:41:22 0
届いたがモニターが届いてないのでチェックできねぇ
富士通のモニターが流用できりゃいいのに・・・

351 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:05:20 0
>>345
お前IEで2ch見てんのかよw
大変だな

352 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:15:45 0
takeoneは営業時間が過ぎても電話に出ないのはデフォですか

353 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:16:52 0
初心者質問で申し訳ないんですが
ここで買ったパソコンはOS再インストールどうやってするんですか?
リカバリCDもないみたいだし
OSはXPHOMEのOEM版です

354 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:19:36 0
>>353
OEM版のCDをドライブに入れて再起動


355 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:20:39 0
>>353
なるほど
thx!


356 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:23:35 0
大丈夫には見えないw
BIOSでHDD→光学起動優先にするのを忘れずに
タケオネで頼んだPCまだ届いてないから基本がどんな設定になってるのか知らんけど

357 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:26:04 0
>>353
最初から光学ブートに設定されてる。
OEM版クリインスコ&sp、マザーボードのドライバーインスコ、付いてるならGPUサウンドカードなどのドライバーインスコ。

358 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:28:31 0
なにこのオフィシャルサポート

359 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:31:36 0
>>357
まじか、デフォで光学ブートとは・・・
届いたら多少はBIOSいじらないと駄目そうなんだね

360 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:34:08 0
>>357
おおっと?
つまりOEM版のCDをドライバに入れて順序ふめば
OS再インストールもできるしそれぞれのドライバも入るってことですか?

361 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:38:59 0
昨日届いたんだけど、OSがパッケージに入ったままなのに
どうやってHDDにOS入れたんだろ

362 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:43:58 0
>>361
シリアルさえ解ればインスコCDはどれも一緒だから。

363 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:46:42 0
ほーそうなのか。
知らなかった。ありがとう

364 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:52 0
おっちゃんへ、たけおねはデフォで裏配線禁止。
パネルの裏はゴミ箱じゃ無いんだから。

365 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:10:02 0
P180とかその辺はやっておいてもらったほうが、
整理しやすい

366 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:13:26 0
>>641
ハロワに行きなさい
ハロワの受付のおばちゃんと「まいど」「あ、まいど」と顔なじみになるくらいに

367 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:28 0
p180って何で人気有るんだろうね。でかいのに狭いしデザインもパッとしない。
欠点ばかり目立つケースだと思うなーBTOショップとしても扱いずらいケースって感じがするけど。

368 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:32:59 0
もっこりなんて誰にでも簡単に解消できる

使ったもの:インシュロック10本くらい
所要時間:30分くらい

綺麗にしたけりゃそれなりの時間かければいいさ、俺はこれで十分
写真の状態でパネル閉めるとき抵抗ほぼ無し

ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00085.jpg
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00086.jpg

369 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:37:10 0
だってお

370 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:38:19 0
誰にでも簡単に解消できることをやらないおっちゃん

371 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:03:46 0
それぐらい自分でやれってことだな

372 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:09:25 0
知らないのか。おっちゃんの趣味は日増しにうず高く積み上げられる
もっこり配線を爪を折らずに旨く納めるかなんだぜ。
開けた蓋が閉まらないとかのカキコ見ると自分の卓越した技に思わずガッツポーズが出るそうだ。

373 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:57:21 0
初心者お断りします( ゚ω゚ )

374 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:16:51 O
>>371
配線「手直しした分」は請求できるんだろうな

375 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:17:34 0
頭沸いてる?

376 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:35:33 O
至って正常。PC関連は金払って自分で対応がデフォか?

377 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:43:50 0
モンスター発見!

378 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:44:59 0
そうだね携帯だね

379 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:57:37 0
i7値下げしないな

380 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:00:38 0
たけおねのおっちゃんて歳いくつ?

381 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:17:54 0
17時までメールなし
こりゃ今日は無理かな…

382 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:36:55 O
最初着たときはモッコリしてたけど、
別件で修理に出したらそれも解消されてた
不思議!

383 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:38:31 0
30日確定組みだけどメールこないな
届くのは週明けかな
今週末いじくり倒すつもりだったのに残念


384 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:46:54 0
29-30確定辺りが遅延組なのかな

385 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:50:09 0
28日確定だけど
ねんがんのですくとっぷぱそこんをてにいれた!

386 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:03:45 0
29日確定で今発送メールきた

387 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:07:48 0
おー29だが俺も来てた
明日届くらしい。ちなみに今日で丁度2週間

388 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:09:31 0
確定メールすらこねえよ



注文してないけど

389 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:23:17 0
30日だけどやっぱ2週間掛かるか…
10日くらいを期待してたのにな…

390 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:07:54 0
おっさん、遅くてもいいから裏配線丁寧にしてください

391 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:12:07 0
俺もどうせなら丁寧な方が良いなー
納期2週間位は分かってて注文したし。

392 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:14:44 0
threehundredって裏配線がいいの?

393 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:50:46 0
28確定でメール来た


394 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:57:43 0
3日確定はまだ先か・・・

ここ数日のレス見てると、ホントに忙しかったんだなぁって思う
2chだけでこれだものw

395 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/12(木) 22:12:33 0
  /ヾ∧ 配線晒しスレでもタケオネが多いから
彡| ・ \
彡| 丶._) 本当に売れているみたいだね!
 (  つ旦
 と__)__)

396 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:46:47 0
なんか、メモリ選択欄の上の説明文で
CORSAIRは6GBとか書いてあるんだけど、
どう見ても下には合計3GBと書いてある
どっちが間違ってるんだ?

397 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:53:52 O
30日確定で今朝届いた

398 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:53 0
>>396
あらまじか。
俺も30日なんだがきてないな
発送メールきた?

399 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:59:42 0
ごめ安価ミス
>>398
>>397

400 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:05:23 0
最近サポート宛てのメール込み合ってるみたいだけど
どれくらいで返信来るんかな

今週の月曜の深夜に出したやつの返信がまだ来ない・・

401 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:12:27 O
>>398
29日夜9時頃メールきた。
発送手続きは29日の夕方6時に済んでたみたい。
ちなみに今話題のLLを選んでて、
保証書(?)の備考に「VGAのアップデート」って書かれてた。
やはりその作業で遅延でてるのかも…

402 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:13 0
>>401
ああ、BIOSアップデートやってんだな
まぁ、やらないとまずいよな

403 :名無しさん:2009/02/13(金) 02:29:44 0
一月末組がまだ届いてないのか・・・
2日確定の俺のは週明けになりそうだ。

404 :名無しさん:2009/02/13(金) 02:55:33 O
不安になるよ

405 :名無しさん:2009/02/13(金) 06:05:42 0
ここで買うのは暫く待った方がよさそうだな・・・
手に入るの遅くても綺麗な配線の方がいいし

高い買い物なのに雑な仕事をされてはかなわん

406 :名無しさん:2009/02/13(金) 10:08:05 0
二週間が当たり前になってるのが怖いな
おかしい

407 :名無しさん:2009/02/13(金) 10:09:08 0
綺麗な配線→PC-Take
早く欲しい→サイコム
へどうぞ

408 :名無しさん:2009/02/13(金) 10:12:42 0
大穴狙い→人の減ったレイン
へどうぞ

409 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:24:14 0
なんでここは初心者にOSの購入を推奨してるんですか?
初心者だってOSのインストールぐらい出来るだろうし
なおかつ正規版にはサーポートが付いてるし
正規版の方が良くないんですか。
あとOME版ってセット販売されたハードとしかインストール
出来ないんですよね
そのハードが壊れたらどうすればいいんですか?

410 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:25:13 0
>>409
どこ縦? 斜?

411 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:30:52 O
逆さじゃね?

412 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:36:58 0
高い正規品を買って糞サポート受けたければ良いと思いますよ
DSP版にバンドルされたハードウェアは一体誰が確認しに来るんですか?

413 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:42:11 0
  で
    っ


       て
   い
           う

414 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:55 O
安いからここがいいって友達にすすめられたので
初PCをテイクワンで買おうと思ってるのですが、ここのサポートってちゃんとしてますか?

415 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:57:47 0
>>414
サポート最悪、絶対やめた方が無難だよ><
俺のPCが遅れるからとかそんな理由じゃないんだよ><

416 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:17 0
>>414
電話にでんわ

出たら普通

417 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:03:51 0
初PCでタケオネはやめろw、高くてもサイコムかPC-Take行け

418 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:24 0
俺達がサポートだろ?

419 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:08:42 O
ありがとうございます。
パーツとかよくわからないので繋がるまで電話してみて、お店の人と相談し購入を考えてみます。


420 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:30 0
>>419
ググれって言われてもない茶駄目だよ!

つーか、マジレスすると相談までするならPC-Takeの方がいい気がする。

421 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:25:45 O
>>414
初PCでタケオネとかチャレンジャーすぐる
っていうかタケオネで買っても後でサポートクソとか言うようになるだけだからやめとけ
メーカー物か、どうしてもBTOなら高くてもサポートしっかりしたところで買った方がいい
その勧めた友人が近所に住んでて何かあったらすぐ駆け付けてくれるとかなら別だが

422 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:25:50 0
>>418
刹那「俺がサポートだ」

423 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:34:07 0
タケオネの「故障かなと思ったら」の欄
>往復便の送料をテイクワンワンが負担いたします。
おっちゃん可愛いなw

424 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:40:28 0
>>414
ちゃんとしてないから他をお勧めする
ここは酷いからやめた方がいいよ

これ以上おっちゃんの仕事増やして俺のPC到着が遅れるのは困る
明日で二週間なんだが発送メールもないや・・・

425 :名無しさん:2009/02/13(金) 13:53:57 0
>>424
これから注文する奴のが遅れるだけで、お前さんのは関係ないと思うぞw

426 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:09:31 0
電話で相談するんだぜ?
作業が遅れるわ…

427 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:12:58 0

    ̄ ̄ ̄     /  / ̄ ̄/  / ̄ ̄/  ─‐  / / ̄ ̄/  ─‐  /
  . ̄ ̄/ ̄ _//  /   /     /    /      /    /
   _/      /     /   _/  _/     _/  _/

428 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:16:51 0
パーツも分からない奴がBTOするなよ
組上げ済みモデル買っとけば損はしない

429 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:36:32 Q
>>414
自分も初PCタケオネで買うつもりだけど、貴方は止めといた方がいいと思う
PC持ったことないけど、1年半以上ROMって調べたし

つっても金無かったからなんだけど。ようやく貯まったから3月に注文する予定

430 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:51:38 O
PCの環境チェック?してみたらCPUがPentiumってなってたんだけど…自分コア2DUOにしたからタケオネの間違いだよね?

431 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:53:55 0
とりあえずスクリーンショット上げてみたら?

432 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:56:33 O
いま外なんで、帰ったらあげてみます。いまレス見たけど初心者はタケオネやめたほうがよかったのか…

433 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:02:38 0
いやそれ初心者も糞もないんじゃねソフトがおかしいだけだろ

434 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:03:16 0
何を今更、相談スレでもココでも右も左も分からん奴はサイコムやPC-Takeへ
って散々言われてるのに

435 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:51 0
故障したら送って修理してもらうってどこも同じじゃないの
なぜそんなにテイクワンが駄目なのか・・・

436 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:41 0
公式HPにOS再インストールにFDD必要とか書いてあるけど
DSP版なのかOEM版なのかどっちなんだ

437 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:16:42 0
>>434
サイコムやしいたけも訳の分からん初心者送りつけられたらたまらんだろ
初心者はマウスかドスパラでいい

438 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:18:50 0
一度は痛い目にあったほうがいいということですね

439 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:23:21 0
ネガキャンしたところでたけおねは発注多いからな
納期が遅いのは発注多いから仕方がない

440 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:26:15 0
痛い目に遭って学ぶ事は多いな、特にPC関連は
悪い悪い言われてる所でも比較対象を知らなければこんなもんかで特に気にならないもんだ
だからガチ初心者は名前だけは知れ渡ってる様な所で最初は買っとけばいい

441 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:30:47 0
正しい順番はこうだ
メーカー製スリムあるいはAVパソコン→物足りない→メーカー製ミドルタワー買う→物足りなくなる→パーツ交換→物足りなくなる→BTOする


442 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:36:22 0
俺は初心者だけどだからこそたけおねで買う
未知のトラブルを乗り越えた時の達成感がたまらん

443 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:40:29 0
トラブルを乗り越えた事が無いのに達成感が分かるとはこれ如何に

444 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:43:29 O
最初スリム買ったときは失敗したと思ったよ
ビデオカードはPCIだからショボイのしか乗せられなかったし
狭すぎて熱は篭るし
よくHDD7年ももったと思うよ
しかもサムソン

445 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:50:40 0
初心者≠初PC

446 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:57:47 0
俺はいきなりFAITHでデビューして
OSが98とかmeだったからソフト的に壊しまくって
WINDOWSに詳しくなった頃には
ハード的な知識もかなりついちゃってたな〜


447 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:16:05 0
俺の初PCはK6-U233Mhz、win95のPCを3万ぐらいで譲ってもらった
次はドスパラ(笑)でathlon800のを買って延々パーツ交換してケース以外別物に
その次にathlonXP1800+のPCを作ってパーツ交換しながら6年ぐらい使用(今書き込んでるPC)

で、先月末にここでE8500のを初BTO、初intelで注文
久々に新調しようと思って情報収集するまで馬鹿にされるような所で買ってる自覚は無かったわ
もっとも買った時の中身は何一つ残ってないけどな、電源も変えてるから残ってるのケースだけ

448 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:39:49 O
ここでタケオネやめとけって言ってる奴は自分のPCの納期が遅くなるのが嫌で言ってるだけだから気にすんな

449 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:44:03 0
サイコムマジオススメ、タケオネはこんな事言ってもらえない酷いショップ

724 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 14:37:55 O
確定メールきたけど、良いなこの店。
メールやりとりだけで惚れた。
ずっとここで買おうと思う。

737 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 16:31:43 0
>>724
俺の知り合いが9800GTX+のに巻き込まれてたけど
BIOS入れ替えて動かなくなったらまさ初期不良の時期だからそのときは交換しますよってメールきたって言ってたぞ
最低でもBTOショップでこんな対応する所聞いた事なす
他より少し高いし品も少ないのに何故人気なのか分かった気がする

自演くさいとか言っちゃ駄目よ

450 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:48:18 0
サポート期待する奴がBTOするなよ
クレーム慣れているヤツなら損はしない

451 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:48:47 0
サイコムって絶対ネット工作してるよね
以前スレ見たら社員臭い信者だらけで凄いキモかった

452 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:58:49 0
>>451
最近、特にひどいのぅ>サイコム

やっぱ不況で資金繰りやばくなって潰れそうなんかね?

453 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:00:42 0
しかし、サイコムは初心者にお勧めってのはガチだからなぁ。

454 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:02:27 0
>>453
だからw他店スレなのにサイコム信者沸きすぎだろw

455 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:38 0
>>449
値段も規模も違うから。納期とサポートはあっち、安さと構成幅はこっち

>>452
安くないのにあれだけ売れてて普通に大儲けだろあそこ
449みたいなの見たらイラつくのもわかるが451-452もアンチ工作の恥ずかしい行為だぜ

456 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:52 0
やっぱりサイコム最高だよなぁ
裏ぼっこりのタケオネなんてうんこだよ

457 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:20:10 0
TakeOneのサポートは神サポートだよ

458 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:25:12 0
火消しのつもりが工作の事実を裏付けているな
サイコムの方が良いならなんでこのスレ見てて速攻で反応出来るんだって話

サイトも綺麗だし表面的なイメージはとても良いんだけど、
こういう臭いことしてるから台無しなんだよ。

459 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:28:07 0
巣に帰れよwそろそろNGワードにすっぞ>サイコム

460 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:39:43 0
ここでタケオネやめとけって言ってる奴は自分のPCの納期が遅くなるのが嫌で言ってるだけだから気にすんな

461 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:07:34 0
30日組み、今日で2週間だから納期確認したら
今動作確認中で明日発送だってさ
地方だから到着は月曜になりそう
やっぱ遅延きてるね
ちなみにパーツの特注無し(パーティション分割有り)
グラボ、FDD共に無しだから若干時間かかるのかな?
特定されるだろうけど報告

462 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:18:33 0
今日届いたけどパーツ違うし付属品入ってないし正直ガッカリ・・

463 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:20:14 0
>>462
注文構成と画像うp
出来なきゃ釣り確定で

464 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:30:24 0
>>461
動作確認に1日かける割にイージーミス多いぞおっちゃん

465 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:45:44 0
今は外されてるけどこのスレタケオネが立てたのかと思うほどマンセーなテンプレだったよね。
バイト君は見積もりスレで初心者にここ勧めるのが仕事だろう。俺には初心者にここ勧めるなんて非道出来ないよ。
右も左も解らないお客はDELLで良いよOS再インストールから不良パーツの交換まで時間無制限で教えてくれるし。
電話代タダ。最近DELLの品質は前より良くなってる気がするしね。構成変えると割高になるのは良くない所だけど。

466 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:49:10 0
適当なところで改行しろよカス
読みにくいわ

467 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:55:33 0
>>461
蕎麦屋の出前理論だなw

468 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:26:34 0
家族経営なんだからおおめに見てやれよ・・・

469 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:50:32 0
業者必死でワロスw

実力で客を獲得しろよ

470 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:19:30 0
忙しいからミスが多い、これはいい訳にはならないのが社会的常識
忙しいから仕方ないよね^^;とか生温い事言ってるヤツは働いた経験がないヤツ
社会的弱者の戯言。仕事を請け負っているんだから忙しいとか関係ない
ミスなく早く安くこなすべきだね

471 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:25:32 0
お前らタケオネのなんなの

472 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:26:06 0
昼時の忙しい時間帯だろうが
ナゲットソースを入れ忘れる店員を俺は絶対に許さない

473 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:28:26 0
【マザーボード】GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能

で注文したんですけど、ヘッドホンで聴くとジージーっていうノイズが聞こえます。
これは初期不良ですか?

474 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:29:30 0
>>473
ヘッドホンの問題

475 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:41:23 0
>>474
適当な事いうなよ

ノイズ拾ってんだろ

476 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:47:04 0
>>474
前のPCだとノイズは聞こえなかったです

>>475
どーすれば聞こえなくなるでしょうか?
地味に気になります

477 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:47:54 0
1、諦める

2、サウンドカード追加

478 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:49:59 0
>>477
ケチらず入れればよかったです><

479 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:54:12 0
配線弄るか、リアからとれば消えるよ

480 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:08:19 0
裏にさしたら聞こえなくなりました
お騒がせしました

481 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:09:46 0
うちは裏からだとノイズがのるんだけどなー

482 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:12:50 0
>>481
人によってなのか、うちもそのうち裏もノイズが入るようになってしまうのか・・・
早くサウンドカード買おうと思います

483 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:17:56 0
定期的にそのノイズ報告聞くな

484 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:26:53 0
あたしは、タケオネのあねです!>>471

485 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:32:43 0
じゃあ俺の事はタカって呼んでくれ

486 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:48:38 0
今日届いたんだけど、グラボとかマザボの箱の中にケーブル何本かと電源の箱の中に
ファンの付いた何かが入ってたんだけど、自分で組み立てなきゃいけない事ってあるの?
ファンのついた何かが特に心配なんだけど…電源は組まれてるっぽいから何かわからないw
モニタまだ届いてないから色々試せないです

487 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:50:31 0
リテールファンか何かか?

488 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:51:19 0
予備のSATAケーブルとかだろ
ファンがなんちゃらってのはよく分からないな

489 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:52:11 0
うpしろうp

490 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:56:09 0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1234536919.JPG
これの裏にファンがついてます
PCの内部構造に関しては素人なので、常識なパーツだったらすいません

491 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:57:16 0
それリテールのCPUファンwwwwww

492 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:58:03 0
>>490
CPUファン別に頼んだだろ?

493 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:58:58 0
リテールファンすらわからずに買ったのか…

494 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:00:18 0
確かにScythe NINJA弐 SCNJ-2000を頼みました
これのお陰で要らなくなった奴なんですね!
捨ててもいいのかな…とりあえず内部弄る必要はなさそうですね
ありがとうございました〜

495 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:00:56 0
ってかそもそもリテールクーラーはCPUの箱に入ってると思うんだが

496 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:02:55 0
CPU売るときに一緒に売るといいよ

497 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:03:17 0
これはおっちゃんも苦労するはずだわ

498 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:04:03 0
おそろしやおそろしや

499 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:05:39 0
こんなのも相手にしなきゃならないおっちゃん本当大変やで

500 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 00:06:20 0
  /ヾ∧ リテールクーラー見せて、街頭アンケート行ったら
彡| ・ \
彡| 丶._) 正解率かなり低いんだろうな〜
 (  つ旦
 と__)__)

501 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:09:54 0
グラボ持ってっても同じくらいの正解率だろうに

502 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:12:02 0
クーラーとかグラボ見せられても会社までは分かるが型番とかは分からないな・・・・。

503 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:18:25 0
街頭アンケートだとHDDもわからんのが普通だろうな

504 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:26 0
それならメモリもCPUも大概答えられないだろ。
母艦でさえ怪しい。

505 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:41 0
ところでCPUがPentiumの人>>430SSまだ?

506 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:54 0

昔々のそのまた昔はの〜、それを自分で剥がすの失敗して、
あっという間に数万円あぼ〜んしたものですじゃ。
〜ペキっ♪うぎ゛ゃ〜!!! ってなもんで。。。(遠い目)

507 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:22:06 0
486は普通だろ
この板に常駐してる奴は大抵自作してるPCオタ
PCオタの基準で批判されてもかわいそうだ

508 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:24:33 0
>>507
お前が頭弱いという事だけは理解できた。

509 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:24:48 0
>>507
ここの店はパーツの選択肢が多いから普通一つ一つ調べないか?
量販店で買うならともかくBTOでパーツ指定して買うんだから、それぐらいは・・・・・・・
自作したこともない俺でも分かる。

510 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:25:05 0
リテールファンの見分けもつかない人がBTO頼んでるってのが問題なわけで

511 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:26:52 0
そらおそろしや そらおそろしや  タケオネさんのご苦労が偲ばれますの〜

512 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:27:11 0
秋葉原で聞けば正解率は若干上がると思うが
最近はパソコンパーツ目当てのオタクが減ってるからなぁ

513 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:27:58 0
まあBTOってのはある程度パーツに知識がある人が頼むものだからな

514 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:28:58 0
>>506
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/supponiasuppon/vwp?.dir=/5c76&.src=ph&.dnm=c329.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/supponiasuppon/lst%3f%26.dir=/5c76%26.src=ph%26.view=t

515 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:29:14 0
世の中すべての人にCPUファンを認知させたいと思うような奴はいくらキモオタでもいない

516 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:32:50 0
Q 組立
テイクワンで購入した場合、。組立はしてもらえるの?

A テイクワンで購入していただいたパソコンは全てこちらで組立しております。完成した状態でお届けいたします。
自作PCに初挑戦、BTOパソコンは初めての方でも安心です。
もちろん動作の確認をおこなっておりますので、スイッチを入れればWindowsが立ち上がります。(OSを購入されている方の場合)


HPにこういうこと書いてる限りパーツ詳しくない初心者でもOKってことだろ

517 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:33:58 0
BTOってのは自分でパーツを選べるのが強みなんだからパーツ選ぶ知識がなけりゃ意味ないだろハゲ

518 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:34:49 0
>>516
初心者は買わないでくださいなんて言う店があるのかよ
ばーか

519 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:36:53 0
>>516
どっちにしろHPすら読んでない>>486はアホって結論になるだろ
しかもその文のミソは「BTOパソコンは」の部分にあると思う

520 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:38:11 0
>>516
詳しくない初心者はサポートもしっかりしている大手のメーカー製を買えと何度言ったらわかるn(ry
っつか、パーツを自分で選択しないんだったらBTOのメリットが薄れるんじゃないか?

>>517
>>518
だからといって煽るのは良くないぞ。はげとか馬鹿は余計だろ。

521 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:38:25 0
ここで見積もってもらえるんだから今やパーツの知識など必要ない
BTOも変わっていかなければならない

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234074083/

522 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:17 0
>>520
うるせーバカハゲ

なんちゃって

523 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:40 0
2日確定なんだけど
発送メールマダー

524 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:40 0
>>521
そこで試しに聞いてみれば?
スレチって言われて蹴られるぞ。
あそこは自分で決めたパーツの組み合わせの最終確認的なスレで、最初からどういうのが良いですかってスレではない。

525 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:42:45 0
2chのスレを起点に変わっていくBTO業界とか逆に笑えてくる

526 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:45:58 0
>>514
グロ警報(;゜〇゜)

527 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:47:55 0
嗚呼、勘違い!ってヤツの典型を見たぜw

528 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:54:37 0
PCオタばかり相手してたら商売にならんよ
超少数派なんだから

529 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:56:46 0
パーツもなにもわからないのにどうやって構成決めてんだろ
ソフマップのバーガーパソコンでも買った方がよくね?

530 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:57:08 0
初心者ばかり相手にしててもサポート忙しくて商売になりそうにないけどなw

531 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:59:58 0
おっちゃんがんばれ

532 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:20:22 0
>>528
お前は、横井さんとか小野田さんとかいうヤツだろう

533 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:40:05 0
おっちゃんへ、確定メールからあと二日で二週間になるので明日中に発送してね!
そして定休日はゆっくり休んで下さい

534 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:41:00 0
間違えた、明日じゃ定休日じゃんorz

535 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:09:57 0
そもそも右左分からん初心者向けのショップじゃないだろが

536 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:12:09 0
右左わからん初心者 
ってのは、初めて聞く言葉だな。

537 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 02:24:41 0
  ∧∧/ヾ∧
 /  ・ ・ \        カチカチ
(_ .ノ 三丶._)      ミ
   (∪  ∪       \〆
   と_)_)       /†|

538 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:25:50 0
>>536
moganuketadakedaro

539 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:28:22 0
★テイクワンのハードル

自作したことがある。
マザーボードを交換したことがある。
CPU、メモリ、HDD、ビデオカード、各種ドライブを3つ以上交換したことがある。

ここまでで最低一つクリアで以下に

最悪3週間でも待てる。
店にサポートを要求しない。
接触不良等の不具合は黙って自分で直す。
5千円以下ですむパーツの初期不良は近所のPCデポで自前で調達する。
注文後に心変わりしない。
注文後に価格改定があっても泣かない。
注文後に各種パーツの不具合報告があっても自分でなんとかする。

特定されるのが嫌だから詳しく書かないが最近一ヶ月の間に購入した
自作しないでここで注文した大きな理由は相性を気にしなくていいことと組む暇がないこと


540 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:30:27 0
ハニートラップって怖いよな
いくら警戒していても巧妙にすり抜けて、俺の目の前に現れる

俺なんか、
土日や祝日には絶対に出かけない
そのためにわざわざ土日祝日に休めない今の職場を選んだ
学校が夏休みや冬休みの時期は職場以外には極力行かない
女子高生というだけで意味不明な難癖つけられる可能性があるし、
最近じゃ小学生ですら携帯もってて当たり前なこのご時世
いつ濡れ衣を着せられるかわからないからな

最近じゃ、チョンどもがヒュンダイのクルマをわざわざ俺の前に出現させて俺を不快にさせることを楽しんでやがる
俺が2chで愛国者として活動し始めたのと時期がぴったり重なるんだよな
やはりPCが遠隔盗聴されているとしか思えない
でも負けないぞ!!!

541 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:35:41 O
>>539
前半意味不明

マザボの交換だけでCPU、メモリ、グラボの脱着が必要になるわけで

542 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:36:46 0
こいつ他店の工作員だろ>>539

543 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:38:21 0
>>541
これで良い?

自作したことがある。
又は
マザーボードを交換したことがある。
又は
CPU、メモリ、HDD、ビデオカード、各種ドライブの交換を三箇所以上行ったことがある。



544 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:40:59 0
いや、普通にタケオネのサポート良いから
パソコンが故障した時、電話して送って直してくれたし
サポート期待するなという話になってるのが俺には意味不明

545 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:44:06 0
少なくともBTOするなら、故障箇所の特定と交換要求
ソフト問題なら自力で解決するくらいの能力は欲しいって話だろうに

546 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:46:45 0
サポートっていうか対応はまったく悪くないよ
連絡さえ取れればかなり良心的に対応してくれる
でもとにかく電話がつながらない。
手間隙考えて自分でできることは自分でやったほうが精神的に楽

誰かが上のほうで書いてたけどコネクタが外れてて自分で直したから工賃くれみたいのがあったけど、
仮にそんなことがあったとしてもその対応に時間がかかるのは大変じゃね?ってこと。


547 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:47:00 0
いや、そんなの必要ないよ
特定できなかったからしょうがなく連絡したら
原因不明でもいいから送ってくれという話になって
原因箇所を向こうが特定してくれた
普通に初心者でもサポートを期待できるよ

548 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:51:43 0
>>546が俺の言いたい事を言ってくれた

549 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:52:08 0
>>544
546の言うとおり連絡が取り辛いからサポートが良くない印象強いんだと思う
繋がれば対応は速いしそこそこ評判良いと思うよ。BTO相談スレ等他のスレでもサポートが悪いとはほとんど言われてないと思う

550 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:54:19 0
CPUファン分らない人いておさーん大変とか言うがそんなのどこのBTOショップでも同じだろ
別にタケオネのおさんだけ大変な訳ではない。自分で組立てとかやらなくて済むからBTOなんで
初心者の問い合わせに答えるのも店の仕事の一つ。

もっとも居留守で電話に出ないところもあるそうだが

551 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:15:37 0
>>550
ま、本スレ住人としての本音を言えばだ、そーゆー情弱に関わっている無駄な時間とコストは、
実のところ、お前らユーザー全員とおっちゃんでシェアするハメになるのがわからんのかい?ってことだぜ?

552 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:26:11 0
夜中なのに元気だな

553 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:29:25 0
>>551
あのねえ、店側から見たら邪魔なのはお前みたいな
プロ気取りの奴
世の中、情報弱者の方が圧倒的多数なんだよ
こいつらを敵にまわしたら商売が成り立たないの
わかる?

554 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:35:17 0
PCオタきもすぎwww

555 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:36:32 0
>>551
初心者に対する時間とコストを負担するのは店であってユーザーではない。
もっともそれが出来ないなら客の満足度は低下し推して知るべし。それが商売でありまた会社として
当然の事。会社としてではなく、趣味の一貫としての工作代行であるならこの例は当てはまらないが。

556 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:38:01 0
>>553
客単価と時間単価は社会に出てみないと分からないからな
お前らの大好きなコスパって奴だ。早く就職して社会を知ってこいよ

557 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:38:03 0
>>553
お前、自分に自信ないヤツなんだな。気の毒に。
情弱それ自体が悪いのではなく、せっかくここまで辿り着いておきながら、
情弱に甘んじているヤツは叩かれて当然だろう。実際、ファンの彼だって、
今晩を境に、多少はググルようになるに違いない訳だし?だぜ?

558 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:38:19 0
誰と戦っているんだろうか・・・

559 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:39:45 0
>>555
お前の「べき論」は退屈だな。結局、人と人がやってることなのだから、
そんな風に思い通りに行かないのが当たり前。世間知らずな劣等感の裏返しワロス

560 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:41:06 0
お前ら、お里が知れますよw

561 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:42:24 0
いや、>>555さんは、案外大きな会社に居たりすると、常識的な感覚だお。
まぁ、自分もそうだが、世間知らずの純粋培養と言われれば、そうかも知れないけど。

562 :名無しさん:2009/02/14(土) 03:44:03 0
>>558
PCオタ以外、タケオネに来るな!同盟 vs 初心者&情弱教えて君連合 でつね

563 :名無しさん:2009/02/14(土) 04:01:37 0
タケオネに来るなというよりBTOするなや

564 :名無しさん:2009/02/14(土) 04:18:45 0
他店の工作員が必死だなw
そんなにサポートが悪いという悪評を立てたいかw

565 :名無しさん:2009/02/14(土) 04:20:51 0
サポートなんてどこも対して変わらんだろw
だったら同じパーツで比較して安い方がいいに決まってる

566 :名無しさん:2009/02/14(土) 04:37:05 0
ていうか、初心者なのにタケオネのBTOを買おうとする奴は
普通の初心者とはちょっと違う層だよ
普通よりはパソコンに興味がある層
今は初心者でも今後知識をつける見込みがある
そして、リピーターを確保しておく面からもこの層は重要
3年後、新しいパソコンをタケオネでまた買うかどうかがこれで決まる


567 :名無しさん:2009/02/14(土) 05:29:39 0
PC-take板でかなり不評だけどさテイクワンやタケオネの事は
ひどい書かれようだけど自分の所は高評価しか書いてない所から察して
この板の不評評価とか書いてるのってPC-takeの奴だろ?
自分の所の料金見直してから文句書けや

568 :名無しさん:2009/02/14(土) 08:44:15 O
今日で丁度2週間
今日中に発送お願いね

569 :名無しさん:2009/02/14(土) 09:11:39 0
>>567
日本語でおk

570 :名無しさん:2009/02/14(土) 10:26:03 0
1月31日入金確認分で今届いた。
特注とかなんもなし
2週間弱だな

571 :名無しさん:2009/02/14(土) 12:16:02 O
>>567
テイクワンとタケオネは同意語なんだが
お前は何が言いたいの(´・ω・`)

572 :名無しさん:2009/02/14(土) 12:24:06 0
pctake板とかあるのか

573 :名無しさん:2009/02/14(土) 12:28:52 0
PCTAKEまじぱねえっす!

574 :名無しさん:2009/02/14(土) 12:40:25 0
takeoneさん、何度も商品の変更を受けてくださってありがとうございます

575 :名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:05 0
なんで発送が遅いの?

576 :名無しさん:2009/02/14(土) 12:48:52 0
おっちゃんは慈善事業で組み立て代行してる訳じゃないんだよ 商売してるんだ
現在まで素人にお勧めできない営業を仮にし、玄人しか寄り付かなかったとしても
今、こうやって素人に近い方達がおっちゃんの商品に魅力を感じて購入検討してる訳だ

そこはおっちゃんの勝負所だろうよ
商売、サービス業において現状維持は衰退
色んなサービスを受ければ顧客のニーズは必然的に上がる
そのニーズに応えていけないお店(安さ、早さ、内容、その他もろもろ)はいずれ衰退するよ

このスレにて、素人にはお勧めできないよって忠告する親切心であったり
足らない所を指摘してあげるのは良いと思う
ただ、全く持って「初心者は出直せ」的な強要はお門違いだよね
コアな会話したい人にとって目障りなのはわからなくもないけど…
ただ実際、売り場での采配はスレの住人がする事じゃなく、サービスを以って魅せる
おっちゃんの商売勝負の腕の見せ所だよね
それをスレの人間が操作する事は営業妨害の何者でもない

577 :名無しさん:2009/02/14(土) 13:25:15 0
おっちゃんって休日もメールチェックしたり、入金確認してるのかな

578 :名無しさん:2009/02/14(土) 13:25:58 0
とりあえずさ、何でも良いんだが、争わんでくれ。
スレが荒れてきた。

579 :名無しさん:2009/02/14(土) 13:50:38 0
おっちゃん、コルセア入荷まだー?


580 :名無しさん:2009/02/14(土) 13:54:45 0
発送が常に一週間程度なら完璧なのに・・・
これだけ注文があっても人雇えないの?


581 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:13:19 0
>>580
安い=仕入れでおっちゃんが頑張るorたくさん売る
薄利多売で安くしてるんじゃないのか?

582 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:23:14 O
>>576
長文乙だが、慈善事業でないなら〈金とるなら〉キチンとしろってだけの事
ここの売りは価格の安さであってそれ以上でも以下でもない
また、価格の安さが売りなのだから、それがミスの言い訳には
ならない

583 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:26:32 0
だいたいショップの方向性とか理想論はおっちゃんが決めることなんだから
こんなスレで長々と書くことではない。以上

584 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:36:09 0
あまりの忙しさにうわぁぁとならない事を祈る

585 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:06:30 0
サポート電話繋がらねーとかよくレスあったから恐る恐るかけたら余裕で出て拍子抜け
しかも結構親身に聞いてくれてまた拍子抜け
ごめんよお前らの組み立て時間削っちまってw

586 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:11:32 0
やべぇ、CM690袋からだそうとしたが掴んで持ち上げる場所がねえ
凹凸がないボディに困る

587 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:15:35 0
ひっくり返して袋を持ち上げろ

588 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:27:06 0
ここって、CPUオーバークロックして壊れたら保障って効かなくなる?
有償修理?

589 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:32:11 0
頭悪すぎ

590 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:39:29 0
車のエンジンボアアップしたら壊れたんだけどディーラーで無償修理出来るよね?
みたいな事よく言えるよなほんとw

591 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:46:09 0
>>584
俺今月末に発注するからその納品終えるまでは
うわぁぁぁぁ…ってならないで欲しいw

592 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:06:38 0
この時間で発送メール無いとなると週明け確定か
土日で設置やら到着チェックやらやりたかったが残念だ

593 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:42:39 O
>>592
メールは夜9時とかに平気でくる

594 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:47:12 0
逆算して給料日の1週間まえに注文しとくかな…

595 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:54:57 0
発送メールが商品より後にくることもたまにあるらしいな
とりあえず時間ないから起動だけさせてみた
>>1のソフトでみた限りは問題なさそう
あとは時間あるときに中身見てみないとなー

596 :名無しさん:2009/02/14(土) 17:24:14 0
って、追加で頼んだ天井ファンが吸気になっとる
箱に書いてある絵だと排気なのに
中あけるときにつけかえないと・・・

597 :名無しさん:2009/02/14(土) 17:34:00 0
届いたらまずCPUクーラーを交換しようと思ってるんだけど
交換したら1年保証切れるかな?
パーツ保証だけ残るのかな?

598 :592:2009/02/14(土) 17:35:26 0
>>593
あ、そなの?だったらまだ少しだけ期待しててもいいかな
明日突然届いて発送メール後でも嬉しいが、月曜だと受け取れないから困る

599 :名無しさん:2009/02/14(土) 17:53:51 0
ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0108/014.jpg
お美しい・・・

600 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:17:39 0
届いた。
これ電源ケーブルとかどこに入ってんの?

601 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:24:59 0
>>600
多分電源の箱の中
マザボの箱の中にマウスはいってたりして
スペースを全力で活かしてくるよ
とりあえずあけまくれ

602 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:37:56 0
>>601
サンクス
今から開けてみる

603 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:52:12 0
発送メールは日曜でも来る

604 :名無しさん:2009/02/14(土) 18:52:37 0
納期遅くなってもいいから、もっと丁寧にやりなよおっちゃん
PC-Take
ttp://image.blog.livedoor.jp/custompctake/imgs/e/9/e9684ebb.JPG
無名の電気屋
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00087.jpg
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00092.jpg
>ちょっと高くてもそれだけのクオリティ出すとこは評価される

安くてコレだけのクオリティ出せれば天下とれるよ
速さじゃどう足掻いても勝てないんだしさ、諦めて
別の方法で上を目指そうぜ

605 :名無しさん:2009/02/14(土) 19:08:30 0
>>604
上良いマザボ使ってんのにリテールファンでなんかチグハグだな

606 :名無しさん:2009/02/14(土) 19:15:06 0
馬鹿ほどムダにCPUファンを取り替えたくなる

607 :名無しさん:2009/02/14(土) 19:52:08 0
発送メールキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
メッセ起動してたのに迷惑メール行きでお知らせが鳴らなかったわ…

608 :名無しさん:2009/02/14(土) 20:11:37 0
みんな大体13,4日で発送?
なんか上の方に妙に早いのいたけど

609 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:13:12 0
タケオネの12cmファンって何使ってんの?

610 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:18:09 0
TriCool S-FLEX KAMA-FLEXのどれか、何が来るかは分からない
9cmもたぶん一緒

611 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:27:14 0
KAZE-JYUNIで特注したけどメーカ指定無しと同じ1380円だったわ

612 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:28:09 0
>>599
ロッデンベリーのアンドロメダの第一回に、そいつの姉さんと思しき子が出てくるぜ?w

613 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:34:29 0
>>610-611
thx
結構いいね

614 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:50:08 0
同じ修理でもサポートに電話した時謝ってくれる時と謝ってくれない時がある。
その理由を聞かされた時は愕然としたよ。確かに消費者に直接不利益は無いし、
サポートはかなり良い方だと思うが、経営理念は駄菓子屋にも劣る物だった。
コンビニエンスPCショップにはまだ遠い。

615 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:04:27 0
肝心の理由も言わずになに語ってんの
どこのコラムニストだよ

616 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:05:52 0
でっていう

617 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:28:17 0
何か一昨日から変な奴が常駐してるな
決算時だから必死なのか

618 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:41:42 0
>>604
すでに安さで上とってんじゃん
配線の手直しなんで30分あれば出来るだろう

その30分の為に3,4万出すかどうかの問題だろうよ
後は納期

619 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:50:14 0
配線ばかりはしょうがないよ10年やっても駄目な人はいるし、1年でも旨い人は居る。
器用な人って別に綺麗に仕上げ様なんて思わなくても普通に組んだら早くて良い出来になってしまう物だし。

620 :名無しさん:2009/02/14(土) 23:13:25 0
タケオネのは単なる手抜きというか、焦りが出てる
もうちょっと落ち着いて組め

621 :名無しさん:2009/02/14(土) 23:52:55 0
キャパ超える大量の発注をこなすのにそんな時間が無いんだよ

622 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:07:36 0
2日確定16日着

623 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:24:10 0
おっちゃんって何時間労働なんだろうね

624 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:25:39 0
>>619
配線は器用不器用より、ちゃんと考えて組んでるかどうかの差じゃないかね
整理整頓できる人とできない人、手順と言うか秩序を自分で構築できる奴は
すぐ上達するし、できない奴は常に場当たり的だから下手なまま、マニュアル
が必要。

おっちゃんの場合表はそれなりに考えてて、細かい部分や裏は
何も考えずに突っ込んでる状態だから、改善可能だろうよ。

625 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:26:17 0
つーか裏配線はアレで汚いのか?全然普通じゃねーの?

626 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:31:52 0
自分で出来ないことに文句付けんのはやめろよ

627 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:46:05 0
>>625
もっこりはプロ失格だろ、ケーブルやコネクタの扱いが雑な事も多いし

628 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:48:52 0
>>626
はぁ?
商売してんだから商品の出来を批評されて当然だろ

629 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:50:47 0
>>625
販売店としては汚い。
が、別に気にしない奴は気にしないし使えるレベル。
まぁ、そこそこの友達に組んでもらったレベルかな?

630 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:52:31 0
そういや4pinコネクタの一つのピンが抜けかけてたな

631 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:53:34 0
なんか最近粘着クレーマーが居付いてるね・・・

632 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:55:16 0
>>625
綺麗汚いじゃなくもっと根本的な問題だな、配線スレで非難されてる内容は。


633 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:04:12 0
>>628
基地外発見

634 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:07:12 0
裏配線から逃げてるサイコムの信者だろ

635 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:14:27 0
>>628
基地外発見

636 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:17:55 0
あのくいこみ配線テンションかけすぎ配線見てやばいと思わないなんて・・・

637 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:18:58 0
開けたら閉まらないもっこり(束ねすぎ)
光学SATAケーブル折り返し
ケーブルに負担(SOLO裏・過度な捻り)
叩かれてるのは主にこの辺りか、確かに綺麗汚いとは別

638 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:21:02 0
まぁ最近の配線の件は叩かれて当然だと思うな
反省して改善してくれることを期待している

639 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:22:59 0
15Vケースファンが5Vのコネクタに繋がってて、回らないんだが。。
これファンの軸の問題かな?

640 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:23:21 0
擁護してんのカタヤマ本人とバイト君だろw

641 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:24:41 0
>>640
ID導入されたらここどうなんだろうな

642 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:32:02 0
かつてレインという2ちゃん御用達とまで言われた店があってな

643 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:39:49 0
それを言うならサイバーゾーンだろ

644 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:40:10 0
>>638
ちゃんとクレームや(備考なりで)要望伝え続けないと改善されないよ

645 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:46:44 0
どうせここ見てんだろ

646 :名無しさん:2009/02/15(日) 02:05:22 0
>>639
S-FLEXかKAMA-FLEXならそうじゃね

>>645
どうだろね、見てない可能性も有るから直接伝えた方が効果的だと思うけど

647 :名無しさん:2009/02/15(日) 02:40:46 0
私は知っているかつてGOD HANDと呼ばれ「神」と崇め奉られた所を
しかし「神」はそこには居なかったそして下野する事になったさてここは


648 :259:2009/02/15(日) 02:50:32 O
帰宅後にメール見てみたら発送したと連絡来てた♪

2日確定で15日到着予定。


649 :名無しさん:2009/02/15(日) 02:57:06 0
3日確定は明日発送か・・・日曜日にすることが無くなったぜ
子ども連れて公園のハトにパンくずでも投げに行くか・・・

650 :名無しさん:2009/02/15(日) 07:46:14 0
>>642
マジでゾヌは偉大なショッピだった
今のタケオネとレインが束になってかかっても太刀打ちできないほどであった

651 :名無しさん:2009/02/15(日) 09:57:42 0
>>648
俺も2日確定だが発送メールも来ないわ
振込みと代引きの差だろうか・・・

652 :名無しさん:2009/02/15(日) 10:04:18 0
>>650
偉大なのにつぶれちゃったのか?話しぶりからすると

653 :名無しさん:2009/02/15(日) 10:06:27 0
そうだよ

654 :名無しさん:2009/02/15(日) 11:00:39 0
>>642
旧サイバーゾーンが2ちゃんNo1定番ショップ扱いだった時代は知ってるが、
レインってそんな人気出たことあったっけ?

サイバーゾーン乗っ取られた元の社長が新たにレインを立ち上げたんだよな
次買うならここだなーと思ってたらその間に無くなってしまった

655 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:27:54 0
一時期はココのおっちゃんの愛称同様、社長の名前が好意的に呼ばれてた気がしたが。
多分、静音っつーウリと配線で人気が高かったんじゃない?
買おうかなと思って覗いてみたら惨憺たる状況になってて何事?と思ったが。
敢えて利用してみた結果、荒れてるのにナルホドと得心が逝ったよw
ま、ココでもあっちで喰らった被害と同じような報告を過去ログで見たんでBTOなんて何処
も糞と今は思ってるw

656 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:45:38 0
PhenomIIはまだですか。
faithだとパーツの選択幅がせまいんだよ…

657 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:45:49 0
今更気づいたけどユーザー名指定するの忘れてたわ
Userとかで送られてくるの?

658 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:05:09 0
おまえは初心者かw

659 :名無しさん:2009/02/15(日) 15:21:25 0
電源入れても画面に何も映らなかった
よく見たらグラボが斜めに刺さってました

660 :名無しさん:2009/02/15(日) 15:42:47 0
PC到着、特注なしで15日。LLの問題で遅かったのかも
パーツの間違えファンの向き逆などの問題はありませんでした。
表の配線はスッキリ、裏は開けてないです。モッコリ感はよく見れば判るって感じで気にはなりませんw

配送業者のおっちゃん金額の請求が1万3千円って…領収書には13万と書いてるのにwそのまま知らんふりこいて領収書貰っとけば12万近く浮いたw
まぁー私はそんな悪人ではありませんが



661 :名無しさん:2009/02/15(日) 15:50:53 0
>>655
普通に価格が安かったんだよ
takeoneより1万円安かった

662 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:26:19 0
それはサイバーゾーンの話で>>655が言ってるのはレインの事だろう
で、被害って何?>>655

663 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:27:16 0
>>660
タケオネじゃないが逆パターンで5千の品物を2万請求されたなw
数時間後さらにこの逆のパターンをされましたがねw

しっかりしろ佐川

664 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:27:49 0
大体2週間はかかるんだね
せめて10日以内にしてほしい

665 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:29:23 0
無理、早く欲しいならサイコムへGO

666 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:33:08 0
佐川で来んのかよ

667 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:16 0
早く欲しいならサイコムとかそういう問題じゃないだろ
一週間でできないなら納期のところを修正すべき
殆ど二週間じゃん
TOPに書けばいいってもんでもない
いくらなんでも遅すぎ

668 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:24 0
>>663
どこをどうしたら数字を間違えるんだwwww

669 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:40:30 0
>>667
修正するようにタケオネに言え、無理なもんは無理だから早く欲しければサイコム
に行くしかない、ガキじゃないんだからダダこねるんじゃありません

670 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:41:01 0
さりげなくサイコムプッシュしまくる阿呆が常駐してるのがそろそろ鬱陶しい

671 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:42:39 0
納期遅いと文句を言う早漏が常駐してるのがそろそろ鬱陶しい

672 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:45:51 0
納期、配線
ここを重点的に攻めろ!

―――サイコムネット工作マニュアルより抜粋

673 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:48:06 0
シャドーボクシングも程々にな

674 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:42:33 0
ここは安い安いっていうけど、パーツのひとつひとつの値段を
チェックしてみると、別にたいして安くもないな。

675 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:44:11 0
空いてたら一週間
でも最近はなぜか混雑してるから一週間無理
異例なのでTOPで二週間かかることを告知

普通のことじゃね?遅いなぁとは思うが
「遅くなるよ」っていってるところに「遅すぎる」って
かみつくのもなんかおかしいじゃろ

676 :名無しさん:2009/02/15(日) 18:54:50 0
>>674
俺もそう思ったw
ケースを選んでたら、価格.comの最安値より4千円以上高かったのを見て、
自分で組んだ方がずっと安く上がるから、注文するか迷ってる。

677 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:04:43 0
さすが日曜日

678 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:15:10 0
>>660
>請求が1万3千円って…領収書には13万と書いてる
やったら詐欺になるので、やらなくて良かったね。

679 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:39:21 0
やっても後で請求されるだけだと思うがw

680 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:02:34 0
リドテクの 9800GTX で注文してしまった俺
注文後、不具合が出てたこと知った orz
不具合未修正のまま来るのだろうか。。

681 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:03:50 0
九州遠いよ…
昨日発送なのに未だにターミナル間輸送中…

682 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:06:16 0
>>680
修正されてくると上のレスにあったと思うが

683 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:34:02 0
このスレ最近やたら店を擁護する書き込みが目立ちますが、現状店の状態良くない時期ですか?
少し前(E8400発売の頃)BTOショップ盛り上がってましたが、その時期パーツ付け間違いや
頼んでないパーツが付いてたり随分酷かったですよね

どうも周期で良い時期と悪い時期があるみたいで、悪い時期には特定の擁護が目立ってくる気がします

684 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:51 0
特定の中傷が出てくるから特定の擁護が出てくるんじゃないかなぁ。。

685 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:58:02 0
>>678
詐欺行為でも捕まらんと思う その為の領収書。俺は払った!だから領収書がある!足りない分は配送員がくすねたんだろうと言えばいいんじゃね
集金するときはその場で確認が鉄則

686 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:10:44 0
ていうか擁護されてる?
不満→その通りです他所で買いましょう
ばっかり見てる気がw

687 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:20:13 0
散々擁護されてるけど?

688 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:21:55 0
>>683
それはタケオネに直接言ってくれ
その上でこの手の場に書き込む分には注意喚起みたいなもんだから有り難い部分も有ると思う
これから頼むので改善されれば意味も有るだろうし

で、2/2確定の俺のはまだかのぅ・・・
発送メールも無いわ。17日になって発送メールも無かったら電話するかな

689 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:24:29 0
2/3確定なんだけど発送メール来てないな
明日は仕事早く上がれる日だから、楽しみにしてたのに・・・

690 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:31:14 0
納期遅延を発生させた諸悪の根源は糞メモリ作ってるサムチョン

691 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:35:55 0
>>687
どれ?

692 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:51:42 0
>>675 >>671 >>669 >>626 >>625 >>618 >>585 >>583 >>565 >>564

693 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:46:04 0
買おうと思ってるんだが、今忙しいみたいだなここ。
落ち着くのっていつくらいだろうか。

694 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:47:16 0
そういう気配はまるでない

695 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:55:18 0
2月って物が全然売れない時期じゃなかった?
って事は今はまだましな方じゃないの?
まぁ他と比べて+1週間ぐらい対して変わらんw

696 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:03:04 0
>>692
まさかとは思いますが、その「擁護」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「擁護」は実在して、しかし>>687に書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

697 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:32:21 0
>>696
気持ち悪い擁護の仕方だなあ

698 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:36:19 0
>>696
Dr.林は俺の想像上の人物

699 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:05:02 0
>>697
キモイ色メガネ外せよ

700 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:23:46 0
理想
納期遅い→そんなことないよ
電話にでんわ→そんなことないよ
イージーミス多→そんなことないよ
もっこり糞配線→そんなことないよ

現実
納期遅い→遅いよ
電話にでんわ→出ないよ
イージーミス多→多いよ
もっこり糞配線→もっこりよ 自分で直せ←馬鹿

ここは酷い信者スレですね

701 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:30:08 0
信者が集まって何が悪い!
バカかお前は!

702 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:08:27 0
>>692のいう「擁護レス」見て
「692は基準おかしい人なんだな」と思った
本当の擁護レスってのは>>700の「理想」みたいなやつだろ

703 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:24:50 0
基準のおかしな人はお前じゃね?

704 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:43:51 0
お前顔真っ赤だぞw

705 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:54:12 0
 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |  <計画通り
 |/ ヽ 
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||

706 :名無しさん:2009/02/16(月) 03:23:01 0
>>692はどこからどう見ても擁護だな
遅いというレスに対して普段は一週間だとか告知はしてるというレス
電話にでないというレスに対して俺はすぐに電話に出たとのレスなど
どこからどう見ても擁護です

707 :名無しさん:2009/02/16(月) 03:35:16 0
どう贔屓目に見ても遅いよな
メールのやり取りからまず遅い→そこからやっと納期の2週間+αが始まる
やっと届いたPCも単純なミスがあれば→更に使用するのは先になる
冷静にみてもう少し効率よくするように改善して欲しいは。おっさん頼むよ

708 :名無しさん:2009/02/16(月) 03:36:40 0
もう自作した方が良くね

709 :名無しさん:2009/02/16(月) 03:59:00 0
>>706
前者のどこが擁護なのか分からん、後者はどうみてもネタだろ

710 :名無しさん:2009/02/16(月) 05:09:40 0
時間があるなら自作のほうが大分安く上がるな
単品で初期不良引いた時がメンドイならBTO

711 :名無しさん:2009/02/16(月) 09:10:00 0
開店直後ならつながるんじゃね
三回かけて三回つながったし

712 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:03:57 0
メール込で2週間でもおそいんだから・・・
確定して一週間以内に発送できないってありえないだろ
サイコム池ってレベルじゃない

713 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:12:57 0
いやサイコムいけよ

714 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:13:55 0
そこはサイコム行っていいんじゃない?

715 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:19:11 0
社員か?
毎度毎度・・・

716 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:25:09 0
納期に文句つけてる奴はBTOでメーカー並のサポート対応を求める奴と同じ臭いがする

717 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:30:16 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【初心者】BTO相談スレ【相談】 [PC初心者]
【Xbox360】Left 4 Dead Part41【L4D】 [家庭用ゲーム]


718 :名無しさん:2009/02/16(月) 10:38:40 0
そもそもieでこのスレ見てない

719 :名無しさん:2009/02/16(月) 11:42:35 0
ほんとだよ
このスレを〜っての出してくる奴は頭おかしいんじゃないの?
そりゃIEで見てるような奴がBTOスレ見てる傾向はあるだろうよ

それと納期の話は別問題だけどな

720 :名無しさん:2009/02/16(月) 12:00:37 O
>>716
同じじゃないだろ。臭いにおいは自分自身だと
一刻も早く気付くことを願う
ガンバッテ

721 :名無しさん:2009/02/16(月) 13:15:53 0
おまいら新たな燃料が投下されてますよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228220299/877

722 :名無しさん:2009/02/16(月) 13:15:59 0
おっちゃん、配線は丁寧にしてね

723 :名無しさん:2009/02/16(月) 13:19:03 0
俺は納期と値段両立してりゃいいや


724 :名無しさん:2009/02/16(月) 13:19:54 O
おまえ等が自分で組むよりは明らかに綺麗だから文句つけんじゃねーよ

725 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:04:00 0
ゴッドケーブルワサクの手作りPCが買えるのは
レインだけ!!

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \ 
    /   ///(__人__)/// \ 
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|

726 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:05:29 0
ちょwwwwwww
ネジ欠品とかwwwwwwwwwwwwww

727 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:06:08 0
裏配線は確かに適当だったけど
配線くらい自分で直せるわw

728 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:07:35 0
そうそう
多少配線が雑なくらい気にしないって
それより納期

729 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:26:00 0
ここでサイコムと比べてるアホがいるが比べること自体おかしい

タケオネ 一日20台 組み立て2人  一人あたり10台
サイコム 一日100台 組み立て25人 一人あたり5台

かつサイコムは電話相談やサポートは専従がいるが
タケオネは組み立て中でも対応する

その分サイコムより割安なんだからある程度の我慢は
タケオネで買うなら前提、文句言っちゃいけない。

730 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:28:33 0
自作したいけどやったことない
サイコムで練習してから自作したい

731 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:29:05 0
サイコムがたけおねより高いのは人件費分上乗せされてます、サーセンw

732 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:33:40 0
人件費+在庫負担(倉庫代含) だね

733 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:40:28 0
>>729
2×10=20なのは分かる
25×5=100なのが理解出来ない。
25台は廃棄なのか?

734 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:42:49 0
納期遅いのはしょうがないけど、せめて組立は丁寧にやってくれよおっちゃん

735 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:55:32 0
>>733
常に5人は休みって意味じゃないの?しらんけどw

736 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:56:40 0
>>729

計算間違いだろ
サイコムは一人あたり4台ね
25 x 4 =75だよ

737 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:57:18 0
間違えた
25x5 =125

738 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:58:03 0
ばかばっか

739 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:09:01 0
おっちゃんの子沢山計画マダー?(・∀・)っ/凵チンチン

740 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:14:46 0
届いたのは良いんだけどどうやってHDD追加するん?
ケースは900、フロントファンのコードが邪魔でHDDケージが取り出せないんだけど。

741 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:15:32 0
コネクタ外せばいいじゃん

742 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:42:53 0
2週間経っても発送されないから電話してみるか
流石に今週中には来ると思うが、、、+3日ってのは到着じゃなくて発送までって事か?
んじゃ納期3週間だなw

743 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:44:46 0
今特注なんて頼んだら酷いことになりそうだな

744 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:59:32 0
お前らかけ算も出来ないのかよ、ワロタw

745 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:02:44 O
晒してる画像まったくないけど晒したらマズイの?晒そうと思うんだが

746 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:08:32 0
>>745
別にマズクないよ、うpよろ

747 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:29:48 0
配線晒しスレでUPされまくり、袋叩きにあってるというのに
UPするならそこのロダ使うといい
ttp://www7.uploader.jp/home/haisen01/

ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00006.jpg P180系
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00009.jpg SONATAIII
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00030.jpg P182
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00046.jpg NineHundred AB
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00047.jpg P182
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00048.jpg NineHundred AB
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00055.jpg CM690
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00058.jpg P182
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00062.jpg CM690
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00063.jpg SOLO
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00070.jpg CM690
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00077.jpg P-182
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00081.jpg CM690
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00083.jpg P-182
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00095.jpg CM690
ttp://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00103.jpg SOLO
※裏は見ちゃいけません><

748 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:35:47 0
一行目が無ければ普通のレスなのに
届く時期によって変わってきてるかもしれないから、袋叩きとか関係無いだろw


749 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:40:35 0
時期関係無く裏側酷い、ケーブル類の扱いが雑

750 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:46:15 0
今日で2週間なんだけど発送まだー?

751 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:36:51 O
>>721
画像みたがかつてナメネジで一世風靡した店があったが
ネジナシとは恐れ入った

752 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:41:53 0
 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |  
 |/ ヽ 
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||


753 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:57:05 0
>>751
あそここは高い値段で売っていた上のミス
タケオネ価格なら許してしまう自分がいる
みんなそうだろ

754 :名無しさん:2009/02/16(月) 18:33:51 O
若干名に含まれたようだ

755 :名無しさん:2009/02/16(月) 18:39:20 0
おでもおでも

756 :名無しさん:2009/02/16(月) 18:44:22 0
つーかここは糞納期で糞配線と初期不良なんて全部分かった上で
それでも価格の安さで挽回出来ていると考える人が買う店だろ
理解している前提があるのにしつこく叩いて何の意味があるんだ?

757 :名無しさん:2009/02/16(月) 18:59:30 0
一気に擁護が増えたな。。
けど俺も安いから許しちゃうな・・・・・・。
しかしねじはひどいな。

758 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:02:00 O
備考欄におっちゃん頑張って

759 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:02:46 0
擁護ってか実際そうだから客が居るわけだろって話さ
ある程度見限った上でこの店使ってる人が殆んどでしょ
だから今更組み立ての荒さをここで指摘してもなぁっていう

760 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:22:49 0
TEMPESTってしげるはいります?
1200はサイドファンに干渉するみたいなので
グラボは285

761 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:45:41 0
擁護つーか俺は荒くても安くを望んでるから、おっちゃんに方針転換されると困る。

762 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:00:35 0
丁寧に安くしてくれよ、遅くてもいいから、安い早い雑より安い遅い丁寧の方がいいよ

763 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:06:30 0
デフォで付いてるケースファン全部取り替え頼んだらやっぱり全額自腹?

764 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:08:01 0
安い遅い丁寧とか安い早い雑ならまだしも
今は安い遅い雑だから困る

765 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:17:17 0
>>718
>>719
Janeでも見れるんだけど
他の専ブラでも見れるやつあるんじゃないの?
それとも釣りなの?

>>このスレを〜っての出してくる奴は頭おかしいんじゃないの?

これには同意

766 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:21:44 0
>>760
おばちゃんかケースかクーラースレで聞け馬鹿野郎
ttp://www.techpowerup.com/gallery/1634.html
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?cmd=word&word=TEMPEST&type=normal&page=Part43-3
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part43-3&file=618-2.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part43-3&file=618-3.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?cmd=word&word=TEMPEST&type=normal&page=Part50-2
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part50-2&file=245-1.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part50-2&file=245-2.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part50-2&file=245-3.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part50-2&file=245-4.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part50-2&file=245-5.jpg

>>763
当たり前だ馬鹿野郎

767 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:31:38 0
>>765
IEでの観覧しか反映されないんじゃないのあれ

768 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:34:44 0
あー、そうだっけ
IEで見ないから逆に完全に忘れてたわ

769 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:35:20 0
>>766
ツンデレすぎるw

770 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:36:06 0
>>766
べ、別にありがとうなんて言わないんだからね!

771 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:38:13 0
>>766
千秋(;´Д`)ハァハァ

772 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:38:50 0
>>770
言えよ馬鹿

773 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:39:14 0
TEMPESTは中が黒ければカッコイイな

774 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:48:31 0
2日組発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おっちゃん忙しいのか発送メールの時だけ苗字1文字間違えてるお・・・><
明日届きます

775 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:00:19 0
同じく2日確定組で今さっき発送メールきた。
九州なんで明後日に届く予定。

776 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:16:37 0
3日確定こねー

777 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:00 0
今日辺りに来た人って注文確定メールいつ頃来ました?
6日19時確定だったので金曜に届くだろうか・・・
届いても初期設定やソフトのインスコに時間掛かるから金曜に来ると助かるが

778 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:21:02 0
リロードされてなかったorz
2日確定で発送って事は2週間か、何か無理やり納期に間に合わせるために配線酷くなってないか?

779 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:34:11 0
>>777
20時すぎ

780 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:49:45 O
ゆっくりでいいんで丁寧に作ってって要望したらどうなるかな…逆にぐちゃぐちゃになるかな…かな

781 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:56:23 0
>>780
暇になるまで後回しにされ続けると思う。

782 :名無しさん:2009/02/16(月) 22:05:01 0
おいィ!おっちゃん俺のPCまだかよ!

>>774,775
俺も2日確定組なのに発送メール来ない
いいなぁ・・・

783 :名無しさん:2009/02/16(月) 22:09:38 O
>>781
そりゃキツいな…

おっちゃん配線だけはなんとか…。つか、1日どのくらい組み立ててるんだろうか…。店小さいし、奥に広いのか?ぁ?

784 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:03:41 0
Q9650で333*8.5までしか上がらないけど
ここ設定間違えてないか

785 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:09:49 0
>>784
お前は何を言っているんだ

786 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:14:07 0
BIOS設定で333*8.5になってたけど
9650って定格333*9じゃなかったっけ?

787 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:15:06 0
スレチどころか板違い

788 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:17:16 0
ミスだしスレチじゃなくね?
ってか一応確認してみたら?

789 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:20:54 0
初期設定でBIOSのクロックまでいじるわけねーだろ

790 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:21:57 0
いや実際BTOスレで倍率違うって報告出てたからさ
一応確認してみたら定格じゃなかったってことなんだ

791 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:29:43 0
>>3
6 CPU-Z等で設定(倍率等)おかしくなってないか確認

てかテンプレ入ってるねw

792 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:43:14 0
SOLOの配線見たけどこれは酷いね
てか、納期の遅さや配線の汚さも分ったうえで利用してるから指摘するな、とか
書き込みあるが、分ってることを指摘されてるんだから正論なんじゃね?
そこはスルーして欲しい部分なのかな、擁護してる連中にとっては

793 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:45:09 0
なんとなく擁護してるだけー

794 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:58:57 0
100のレスより1の画像ということを思い知らされた一日だった

795 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:09:40 0
>>792
安いけど出来が良いと思って買う奴に警鐘をならすため
配線が汚いのは事実だし、わざわざ買った後に文句が出るのは馬鹿らしい
ライバル店で買って売り上げ落とした方がよっぽどこの店には効果的だ

796 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:10:51 0
>>795
なんというツンデレ・・・・・(゚A゚;)ゴクリ

797 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:13:48 0
一時期配線も凄く良いと主張する声も多かったし、糞発覚は反発食らってるねぇ

798 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:14:09 0
自分の注文したPCの納期を遅らせないためにアンチ書き込みをBTO相談スレにするやつが実際にいたくらいだからゴニョゴニョゴニョ

799 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:37:54 0
>>773
自分で塗ればいいじゃん

800 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:44:32 0
どこが配線汚いんだ?

801 :名無しさん:2009/02/17(火) 01:25:19 0
表はいいんだが裏がな

802 :名無しさん:2009/02/17(火) 01:27:36 0
さっきS.M.A.R.T.診断みたら寿命が3/9だった
占いとはいえ怖いからおっちゃん早く送ってくれ

803 :名無しさん:2009/02/17(火) 02:08:27 0
759 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:57:42 ID:6qkP0YsT
InnoGTX285
買ったらヒーローズオブカンパニーついてきた

760 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 14:26:31 ID:uGMquiPO
>>758
FC2がクソゲー筆頭はないわ
もっとひどいゲームなんてごろごろしてる

>>759
Company of Herosじゃなかろうか


↑ついてくる?

804 :名無しさん:2009/02/17(火) 02:09:47 0
裏が汚いとかそんなのどうでもいいわ
てか、enermaxMODUとかどうやってもああなるだろw

805 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:00:24 0
ちょ、俺も>>786と同じことになってた
一応BIOSから直しておいたが
頼むよおっちゃん…

806 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:05:25 0
えと今度ここで購入考えているのですがバイアスとかの設定は分りません^^;;
そのレベルでは買うのは厳しいですか?配線自分で直すとかももちろんできません><

807 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:06:54 0
CPU-ZのSS晒せ

808 :>>805:2009/02/17(火) 03:12:42 0
Q9650で333*8.5の2.83Ghz程度になってた。
これだとワンランク下のQ9550相当の状態なわけで…
以上のレポでSSは勘弁してくれ、もう*9に直してきちゃったんで

気になる人は一応CPU-Zで確認したほうがいいかも

809 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:48:56 0
マザボはギガバイトかい?

810 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:56:52 0
うん
GA-EP45-UD3Rです

811 :名無しさん:2009/02/17(火) 04:29:00 0
やはりギガバイトか…あのね、俺が使ってるわけじゃないんだけど
強制終了するたびに勝手に倍率が0.5ずつ下がる仕様だと聞いたことがある
つまり君のPCは「一度強制終了して倍率が下がった」状態なわけだ
…違う理由で倍率下がってたのかもしれないし、そんな仕様ないかもしれないけどねw
まあ、それが事実だとして話を続ける

君自身が強制終了したのなら、マザボの仕様だ諦めろ
おっちゃんがやったのなら、倍率を確認してから出荷した方がいい
いずれにしても、そのマザボは勝手に倍率下がることがあるというのは覚えておこう

812 :名無しさん:2009/02/17(火) 04:36:32 0
ごめん、そんな仕様聞いたこと無い

813 :名無しさん:2009/02/17(火) 04:53:42 O
配線が汚いって電話すりゃいいんじゃないかってさ

814 :名無しさん:2009/02/17(火) 07:43:16 0
まあ、おっちゃんがわざわざBIOSいじるとも思えないからなんらかの原因で勝手に倍率がさがっちゃう仕様なんじゃないだろうか?

815 :名無しさん:2009/02/17(火) 08:37:03 0
今日も朝から配線がまぶしい
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00102.jpg
http://www7.uploader.jp/user/haisen01/images/haisen01_uljp00103.jpg

816 :名無しさん:2009/02/17(火) 08:37:43 0
おっちゃんそんなめんどくさい事しないわなw
しかもわざわざやる意味ないし

817 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:02:32 0
早く発送してくれ

818 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:05:27 0
通常納期が一週間てこと忘れて二週間をデフォにして考えてないだろうなおっちゃん

819 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:38:50 0
>>815
めっちゃ輝いとる!!

820 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:49:49 0
>>811-812
DS3Rのときだったかな
自作板やサイコムスレでも倍率勝手に変動の報告は見た
強制終了が原因とははっきりしてなかったとおもうけど



821 :名無しさん:2009/02/17(火) 10:20:30 0
>>815
これ自作板の配線晒しスレの無断引用とかじゃないよな?

822 :名無しさん:2009/02/17(火) 10:22:32 0
>>821
一般板の配線晒しスレ

823 :名無しさん:2009/02/17(火) 10:22:36 0
そういう引用されてもわからんよな。
まぁ画像貼られてもこれがおっちゃんの仕事とは限らないわけで…。

824 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:05:20 0
>>821
>>721

825 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:07:04 0
【納期】
・MAX二週間プラス3日です(悪化)(特殊なパーツは除く)

(悪化)ワロタ

826 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:46:46 0
【納期】
・MAX二週間プラス3日です(悪化)(特殊なパーツは除く)(SOLOはネジが抜けます)

827 :名無しさん:2009/02/17(火) 12:15:55 0
確定メールから二週間+2日経過中な俺
まだかなー

828 :名無しさん:2009/02/17(火) 12:15:59 0
おいおい・・・
二週間は守ってくれよせめて

829 :名無しさん:2009/02/17(火) 12:38:15 O
しかし浮き沈みの激しい店だな
忙しくなるととっちらかるのは昔からなんだから
学習しろよ少しは

830 :名無しさん:2009/02/17(火) 12:42:12 0
人増やせないのかねぇ、質悪いの増やしてもしょうがないから
組立面接でもやって

831 :名無しさん:2009/02/17(火) 12:58:54 0
test

832 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:02:52 0
一週間を越えたらー5000円
二週間を越えたらー10000円
あまりに組立が雑ならー10000円

これでいいだろ


833 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:06:19 0
ちょっと遅れただけで騒ぐ奴なんなの

834 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:12:14 0
1週間のところを2週間+3日でちょっと・・・?

835 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:20:24 0
2週間+3日すらもあと1日で越えそうなんだけど愚痴ぐらい言っちゃだめですか^^
発送メール来てて運送時間で越えるならまだしも発送メールすら無い

836 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:21:08 0
おまえらが買わなかったら俺には1週間できたんだよ糞

837 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:22:11 0
www

838 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:27:55 0
1週間っていつの話だ??
もうずいぶんと2週間納期な気がするけど

839 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:30:35 0
>>838
HP行けば納期のところに書いてある
TOPには二週間と書いてあるけど納期のところを直してないのも悪いし他と比べても遅すぎる


840 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:30:59 0
じゃ他行けば?w

841 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:35:34 0
そういう問題じゃないけどね。
よくサイコムの社員が宣伝に来るけど。

842 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:41:51 0
そういう問題でしょ、何もタケオネで買わなくちゃいけないわけでもなし
早く欲しいなら短納期のショップで買えばいいだけ、現在の納期は○○
ですってちゃんと告知してくれてるんだから、その納期より遅れた連中が
文句言うなら分かるがね。

843 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:44:12 0
二週間の時に注文確定した人が過ぎてもメールこない
二週間+三日の時に注文確定した人が過ぎてもメール来ない

↑ででてるね


844 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:47:44 0
納期が短く安定してるとこは知ってるだろ。無理してここで買うなよ。

845 :名無しさん:2009/02/17(火) 13:58:18 0
>>843
だからそれが嫌なら他で買えば?
待たされてる人が文句言ったりグチるのはともかく、買いもしない買って待たされてる
わけでもないのに、粘着してキモイよ早漏君

846 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:05:00 0
(特殊なパーツは除く)
に該当してんじゃないの?
2日に確定で昨日発送メールきたからちょうど2週間だった

847 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:13 0
やけに早い奴もいたりよくわからんよね

848 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:33 0
俺2日確定、GM6696GTwoSで選択できる範囲内のみ特殊パーツ無しだが
発送メールも来ない。
今日で15日目か、俺もちょっと愚痴りたい

849 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:09:41 0
とりあえず納期遅れてる奴や、裏配線糞だと感じた奴はちゃんとクレーム入れろ

850 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:15:44 0
この終わってるね

851 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:16:08 0
このスレ終わってるね

852 :名無しさん:2009/02/17(火) 14:17:07 0
>>721の中の人は問い合わせ中らしいぜ
そりゃSOLOのあのHDDマウンタ用のネジは汎用じゃ代用できないからなwwwwwwwwwwwwww

853 :名無しさん:2009/02/17(火) 15:06:02 0
>>811
最近のマザーはオーバークロックとかして起動できなかった場合
定格に戻す機能があると聞いたことがある

854 :名無しさん:2009/02/17(火) 15:48:12 0
2週間以上かかるなら5日給料日の俺は
今注文すれば良い訳だな?だな?

855 :名無しさん:2009/02/17(火) 16:20:47 0
2/2〜2/3辺りが混んでるのかねぇ
1/31のXP駆け込み需要で

856 :名無しさん:2009/02/17(火) 16:37:34 0
SOLO頼んだんだが失敗かな…
普通に使えたらいいんだが

857 :名無しさん:2009/02/17(火) 16:47:15 0
もれなく>>815となります!
お楽しみに!

858 :名無しさん:2009/02/17(火) 16:55:46 0
>>855
この業界は月末倒産、夜逃げ多いからな(サクソ、高速電脳etc.)
月末またいで注文とか怖すぎると思ってる奴が、月始めに集中したんだろ




859 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:06:42 O
きた
起動したら再起動繰り返すどうなってんだ

860 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:07:30 0
夜逃げまでの心配はしてないが、何か有ると怖いから代引き注文が基本な俺
尼とか淀とかは振り込んじゃうけど

861 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:14:20 0
俺も代引きだな…別におっちゃんの人間性を否定してる訳じゃないがw

862 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:25:22 0
代引手数料って代金の3%だっけ?
送料より高いんだよな…

863 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:30 0
代引き手数料は1%だったような

864 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:38:12 O
再起動何十回も繰り返す
もうやだ
送り返そう

865 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:38:37 0
>>859
ttp://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=126
メモリ不良か接触不良
電源不良か接触不良

USB(外付けHDD等)かメモリが怪しい

866 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:41:00 0
>>856
普通には使えるが増設やらメンテがやりにくかったり故障率あがってる虞があったりってとこ

>>859
構成と状況をkwsk まぁ電話しれ

867 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:46:26 0
>>859
俺も初期不良でサポートに電話して修理出したけど
日曜挟んで4日で帰ってきたぞ
安心してサポート受けて来い

868 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:51:05 0
俺も代引きにしてる
今の2月頭組が終わったら二週間に戻るのかな
それとも2月注文の人は全員二週間以上なのかな
納期のリンク踏んで一週間だと思って注文してしまった・・・

869 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:51:50 O
CPU Core2DUOE8500
メモリ PulsarDCDDR2DDR800 2GB×2
MB GIGABYTEGAーEP45ーUD3P
VIDEO PX9800GTX+
電源 ENERMAXMODU82+ 525W

無線子機のドライバ入れてネットしてたら、青画面になって再起動繰り返します。今も繰り返してます。

870 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:55:45 0
代引き手数料払うぐらいなら3年保証付けるわ

871 :名無しさん:2009/02/17(火) 17:59:13 0
>>869
とりあえずセーフモードで立ち上げてそのドライバ削除しろ

872 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:00:21 0
PX9800GTX+・・・

873 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:00:22 0
>>869
正しく起動できなくなったってこと?
セーフモードでも無理?

874 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:02:41 O
>>873
無理でした
なんでだろう

875 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:03:44 0
再起動連発も良く聞くな
外付けHDDが原因だったらすぐ解決するんだがな

876 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:04:02 0
>>869
リドテクにメールして、PX9800GTX+用の新しいドライバもらってきなされ

877 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:04:14 0
セーフモードでもたちあがらず再起動なのか
無線子機はUSBタイプの?外してもだめ?

878 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:04:29 0
グラボの箱横の制造日期いつになってる?

879 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:04:36 O
>>873
起動はするのですが少し時間たつと青画面になって再起動になります、これが繰り返されます。

880 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:06:52 0
グラボの初期不良とゆうか、例のサムチョンメモリバグだろうな

881 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:07:29 0
無線子機のドライバ入れる前は大丈夫だったんだろ?
どうみてもそのドライバが原因なんじゃ・・・

882 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:07:40 O
>>876
頑張ってみます
>>877
駄目みたいです
>>878
2009/01/13です

883 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:09:27 0
>>882
電源いれたらF8押しっぱなし
ネットワークを使わないセーフモードで起動
これでもダメか?てかXP?

884 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:09:47 0
何の乱れもなく突然のブルースクリーンは何らかのドライバ関係だな

そんなに再現性あるものじゃないから9800+LLのDCとは無関係だろう

885 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:11:27 0
>2009/01/13です

ビンゴ!グラボだなw

886 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:12:33 0
いやだからDCしてない状態で再起するんだからグラボじゃないって

887 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:17:48 0
ドライバが悪さしているか
もしくはPulsarのメモリが片方死んだとか

888 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:18:46 0
セーフモードで起動してドライバ削除→再起動で直りそうなもんだが・・・
それまで問題無くてそのドライバ入れた直後になったんなら、そのドライバが原因としか考えられないだろ

889 :名無しさん:2009/02/17(火) 18:41:05 0
何というたけおねサポートスレ
ついさっきまで擁護云々で荒れていたとは思えない

こういう流れ嫌いじゃないw

890 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:36:04 0
確定メールっていつくるんだよ・・
一週間かけて確定→それから二週間だと実質3週間とか終わってるだろ

891 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:43:44 O
見積もり頼んだのに1週間くらいメールこなたい。
ドスパラで買っちゃうぞ!!

892 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:45:51 0
どうぞどうぞ

893 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:48:10 0
>>890
迷惑メールに入ってる
メール送るの忘れてる(確定はしている)
のどっちか

894 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:52:55 0
>>893
迷惑メールに入ってました・・
本当に申し訳ない

895 :名無しさん:2009/02/17(火) 19:58:52 O
きっとグリス塗り忘れてるんだよ

896 :名無しさん:2009/02/17(火) 20:29:20 0
いやだから散々このスレでも言われてると思うが、ある程度自分でいじれない初心者は
ここは避けたほうがいいって。リドテクのも散々既出だし、自作板すこしは見たら?
遅いだ、配線がどうだとかホント初心者は見た目重視なのな

897 :名無しさん:2009/02/17(火) 20:35:56 0
>>895
じゃあ、おまえのグリスを塗ればいいだろ!

898 :名無しさん:2009/02/17(火) 20:36:11 O
配線はともかく、17日待っても発送されなきゃ
愚痴るぐらいはするだろ

899 :名無しさん:2009/02/17(火) 20:49:16 0
そろそろ今日の分の発送しましたメールが配信される頃だな

900 :名無しさん:2009/02/17(火) 20:55:22 0
>>896
ある程度自分で弄れない初心者なんざ、どこだろうと一緒
BTO自体やめた方が良い

901 :名無しさん:2009/02/17(火) 21:21:18 0
トリップないスレにカキコしてる時点で釣りだろ

902 :名無しさん:2009/02/17(火) 21:23:26 0
IDのこと?

903 :名無しさん:2009/02/17(火) 21:28:20 0
>>901顔真っ赤

904 :名無しさん:2009/02/17(火) 21:35:11 0
>>901んじゃお前トリップつけりゃいーんじゃね?










ばーか

905 :名無しさん:2009/02/17(火) 21:36:25 0
トリップww

906 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:27:29 0
ある意味頭がトリップ中

907 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:35:21 0
>>896
そんな散々既出のバグも回避できないような店なのか
ここって

908 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:47:05 0
こんな目に遭わされる日が近いんだったら話の種にワンズでも特攻した方がよかったかなあ
まだおもしろおかしくネタにできただろうに話と違って納期すら変わらなくなってきたorz

909 :名無しさん:2009/02/17(火) 23:53:50 0
リドテクのBIOS更新はやってるはずだが

910 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:26 0
やた!帰宅してメールチェックしたら発送メール来てた
2/2確定、2/17 19:00発送メールで明日着だそうな

911 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:14:12 0
>>907が何を言いたいのかわからない

912 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:14:52 0
おめ

俺なんて、11月から買おうか悩み始めて改定の噂で先送り
電源特注の連絡待ちで先送り、リドテク不具合で先送りしてたら
確定したのは2月に入ってからだったぜ・・・

悩んだ期間が長すぎて、入金完了して確定メールが来たというのに
数週間中に新パソコンが届く実感がまるで湧かないぜ

913 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:22:37 0
たった今見積もり依頼した…

ってか表示された金額から結構変わるもんなの?

914 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:27:56 0
InnoのGTX+は大丈夫なのかね

915 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:42:50 0
もう何ヶ月ロムしてるんだろ。。。。
毎日 今日こそ注文しようと思うが なかなかポチれないw

916 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:44:17 0
まぁ高価な買い物だからな、それが普通

917 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:46:35 0
表示金額から変わるのか 初めて知った・・・
それでみんな確定確定と

918 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:46:41 0
振込から中二日連絡がないわけだが、こんなもんなのかな(´・ω・`)?

919 :名無しさん:2009/02/18(水) 00:48:57 0
一番の買い時はあと1年後あたりだろうね
Windows 7が出てくる頃
この頃はOSと共にマザボとGPUとCPUが一新されてて
少しこなれてきた頃だから
ただ、1年待つよりも今買うというのももちろん良い選択しだわな
時は金なりというしね

920 :名無しさん:2009/02/18(水) 01:02:42 0
i7買うなら今だな

921 :名無しさん:2009/02/18(水) 01:20:00 0
627 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 19:58:35 ID:E/lZrI+i
i7ママン死亡フラグktkr\(^O^)/

http://happinesslife120.blog31.fc2.com/?mode=m&no=1471

922 :名無しさん:2009/02/18(水) 01:33:21 0
となると、i7はB3ステッピングの時に買い換えるのがいいのかな

923 :名無しさん:2009/02/18(水) 01:36:15 0
そうなるとUSB&S-ATA3.0の足音が

924 :名無しさん:2009/02/18(水) 01:38:43 0
USB3.0やS-ATA3.0はいらないだろ
下位互換ある上に、速度が足りないデバイスが
めったにない

925 :名無しさん:2009/02/18(水) 10:26:04 0
江東女性バラバラ事件 星島被告に無期懲役判決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000514-san-soci

926 :名無しさん:2009/02/18(水) 11:26:27 0
4月頭だぞ

lga1156まで待てよ

927 :名無しさん:2009/02/18(水) 12:11:55 0
11時に確定メールが来た

後2週間ドキドキが止まらない

928 :名無しさん:2009/02/18(水) 13:25:07 0
>>914
それ俺も気になるな
>>927
二週間以内の人少ないし17日くらいじゃね?

929 :910:2009/02/18(水) 14:03:13 0
10時にペリカンが持ってきて、先ほど環境移行完了
トラブル無し、なかなか快適でいい感じ

配線も特に気にならず。ケースはSONATAV

930 :名無しさん:2009/02/18(水) 14:57:10 0
BTO自体したことがないんだけどどんな状態で入ってるの?
箱はかなり大きい?


931 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:01:24 0
ケースの入ってた箱で送られてくるわけだから、
でかいケース選べばでかいよね
もう1つパーツの箱が入ってるダンボール箱も来るけど、
こっちもパーツの多さ次第だろうね
まぁ、ケースの方は取っておかなきゃだめだけど、
パーツの方は潰して捨てちゃって構わないからそっちは大きくても無問題だと思われ

932 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:13:11 0
サンクス

933 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:40:07 0
グラボ9800GTX+で見積もり出したけど
9800GTX+は不具合あるんだな…

で、すぐさま9800GTに変えてもう一回見積もりだして
備考欄にさっきのは無視してこっちで見積もりしてね!
って書いたのにおっちゃん9800GTX+の方で見積もりしやがった(´・ω・`)

あ、そうそう、納期は2週間から16日と書いてあったよ。

934 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:41:43 0
今特注なんてしたら何日待たされるんだろ

935 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:46:23 O
>>933
先にきた見積もりから手をつけるんだから当たり前だろう
お前はバカか…

936 :名無しさん:2009/02/18(水) 15:57:49 0
>>933
いや不具合もうなくなってるから
それでいいよ

937 :名無しさん:2009/02/18(水) 17:42:40 0
※商品内容の変更やキャンセル等はご遠慮いただいております

938 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:05:46 0
>>935
バカはおめーだw

何故なら未だにもう一つの見積もりが来てないから。
(2つの見積もり時間差数十分ほど)

939 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:12:59 0
今日こそ発送メールが来ますように・・・

940 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:13:28 0
面白い奴が居るな

941 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:15:02 0
どうでもいいが差があれば差があってもおかしくないだろ

942 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:17:53 0
面白い奴が居るな

943 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:19:22 0
>>938
ばかはおめーだw(笑)

944 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:28:43 0
ID出ない板だから調子に乗ってるのか自演レスを繰り返してるのか・・・

どっちにしろ見積もりだろ?カリカリすんな
そんなケアレスミスするぐらいだ、2ヶ月ぐらい熟考してから注文しろ

945 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:30:10 0
     ,.-‐- 、   i      /      _,,.、
\__  |::::::::::::`::..、          _,. ‐::''"´:::::::i    _/           バ
   `ヽ.!:::::::::::::::::::::>_、,.. --─-<:::::::::::::;::::::::::::|  /              カ
      ',::::::::`ヽ;: '"´         `''<::::::::::::::!       | ̄| | ̄| [][]  っ
     |::::::;: '´               `ヽ;::::::!       | | |  |    て
/\__ ,'!/                   ヽ;:|        ,'  ,! !  !     言
   く:/     ,.'  /  ,'´ ;           'iヽ,     /  /  ',  ':,    う
    ,'  ,.'´ /、 !   !  /!   ;  ',  ヽ.,    ',:::ヽ.    `'ー'    ` ー'     奴
    i  i  ,' /\!  /!. / |  /!   ハ.   ', ',  i::::::::>              が
    ノ ,'  /!/7´ i`>'、,|/ ! / ! / !  ! ',i  ';/       | ̄|       バ
  ∠..,,/,.イ 7`ヽ '、_,ソ`  レ'、」;ニ='-‐r<i´ ヽ、 ':,        |  |      カ
    /  .⊂⊃ `'ー      '、ノ  ソ ,ノ! ,.-─ヽ ヽ.      |  |      な
___   ,.'   !,ヘ、    ..::::::::....  `ニ´イ/'レ'i     !ヽ,ノ      |___|      ん
\`ンへ. ,'  i,>、,  、.,,_____    ⊂⊃ |   i   !  _,,...、            だ
  ヽ,   Vヽ |イ::::i>i  !  「_,,. ,.イ´,|   !  ,'  ,'"´  /             よ
    \/´ヽ!,'::::::ト、 '、,__,ノ´ /|::::::`'! / /| /  /   ____| ̄|_______
  _,. ,.'´   ,':::::::::!_ヽ_/__|_,./ ,|::::::::::レ' `ヽ、レ' /    |____  ____.  |
<_rイ     i::::::::::::::(_,ハ__)-‐┘::::::::',     Y____        |  |  |  |
 /ヽ>、   i:::::::::::::::く/::::l,ゝ::::::::::::::::::::i     ',   ̄`フ   ,'  ,'  .!  |
'´  _`ヽ>'、,ハ:::::::::::::::::/:::i:::::::::::::::::::::::::;!/    ヽ,-‐'"   く_,/  [____,|

946 :名無しさん:2009/02/18(水) 18:36:17 0
  n(●)_(●)
 (ヨ( ^ω^ ) マウチュなら大丈夫!
  Y    つ


947 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:04:08 0
2月2日確定で特注はなし
モニターも届いた地デジチューナーも届いた


…発注メールが来ない

948 :名無しさん:2009/02/18(水) 19:50:56 0
>>931
ダンボールが2箱届いたってこと?
自分は300で頼んだけど、1箱のダンボールにPCケースからMB他全てのパーツの箱が入ってた。
問題は修理で送付する時、PCケースの箱を送ればいいのか、PCケースの箱他を入れたダンボールを送ればいいのかがワカラン事だ。
宅急便代も変わってくるし‥‥

949 :名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:10 0
あのさぁ
PC買ったのならPCの本体並の箱に入って届く、そんな事は一々聞くまでも無い
一般的な常識程度が理解できないor考えようともしない単細胞生物はソロバンとかのが
いいんじゃね?箱もそんなに大きくはないと思うヨ^o^

950 :名無しさん:2009/02/18(水) 20:32:47 0
>>947
構成は?

951 :名無しさん:2009/02/18(水) 20:33:38 0
面白い奴が居るな

952 :名無しさん:2009/02/18(水) 20:51:16 0
っしゃああああああ発送メールきたあああああああ

953 :名無しさん:2009/02/18(水) 20:57:26 0
takeoneで500W程度の電源選んでやはり消費電力高めのCPU等選ぶと
クロック倍率下げられて出荷されるみたいだよ
まぁ起動チェックを通すための安全策といえばそうだが
直さないで発送される場合があるので注意

954 :名無しさん:2009/02/18(水) 21:21:40 0
注文の確定ができねー
クレジット会社のサイトでファイルのダウンロードの所で進まん・・・・

はやく注文確定させたいのに・・・・

955 :名無しさん:2009/02/18(水) 21:59:31 0
おっちゃん忙しそうだなー
おれおちゃんに貢献できること思いつたよ!
やったこと無いけど自作してみる!
おまいらの為にもなる!
サポしてくれるか・・?

956 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:08:15 O
配線とかあれだし、自作か

957 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:19:48 0
届いたらHDD増設するつもりですが
SATAケーブル&電源ケーブルは余分についてくる?

958 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:27:51 0
お前が何頼んだか知らねーし

959 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:29:42 0
それぐらい察しろよばーかー

960 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:17 0
エスパーじゃあるまいし

961 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:32:45 0
標準で4本付いてたとしても>>957がHDD4台注文してたら0だしな

962 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:34:52 0
で、SOLOのネジがないやつはどうなったんだ?

963 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:35:25 0
CM690にWDを1台にss550に7200sに98GTX+にE85かー
電源は足りるよ ケーブルは買ってきてね


964 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:39:32 0
オマエラちょっとキーボードの
 
「<」「D」「2」「U」「D」 見てみろよwwwwwwwwwwwwwwwww

965 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:41:37 0
ZJOUE

966 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:49:15 0
>>964
J<RYU

967 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:52:10 0
ねしふなし


968 :名無しさん:2009/02/18(水) 22:53:19 0
うをwぽてちのかすがつまってるww

969 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:05:15 0
>>953の意味が分からないんですが

970 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:08:58 0
一時的に下げてるものを直さないで
発送することがあるよってことじゃね?

971 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:10:23 0
なんでわざわざ下げる必要があるんだってことじゃね?

972 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:16:20 0
省電力モードになってるだけじゃないのか

973 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:16:49 0
相変わらずSS貼られないのな

974 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:17:08 0
>>949
クズレス乙


975 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:23:31 0
自分も9650で2.83設定になってた
わざわざ下げたのか初期設定がそうなのか知らないけどね

976 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:25:46 0
そろそろ次スレお願い

977 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:27:59 0
届いたらやった方がいいチェックリスト(暫定)

1 サイドパネル開けて配線・パーツ・組み付け確認(干渉・挿し間違い・挿し忘れ・パーツ間違い
  正しくてもちゃんと挿さっているか(各コネクタ・メモリ・CPUクーラー))

2 付属品の確認(入れ忘れがないか、違う物入ってないか)←つい最近ネジ不足の事例あり

3 起動
4 ファン等がちゃんと動いてるか確認
5 備考で頼んだ(パーティション等)通りになっているか確認

6 CPU-Z等で設定(倍率等)おかしくなってないか確認←倍率が下げられている報告多数

7 デバイスマネージャで?がないか確認
8 HWMonitor等で温度・ファン回転数・各電圧確認
9 各種ベンチマーク・負荷・メモリテスト+負荷時の温度確認

978 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:31:04 0
ショップブランドtakeONE(テイクワン)をカタヤマ51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234967391/

979 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:31:46 0
倍率が下がってる奴はベンチや3Dゲームなんかで負荷かけてみろ

980 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:35 0
倍率が下がってるってマジか?
この流れどう見ても自演にしか見えないんだが

981 :名無しさん:2009/02/18(水) 23:50:04 0
SSの一つでも上げてくれよ お前ら

982 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:16:08 0
さいきんの2chは質が落ちたなー>>974みたいな面白くないレスばかり

983 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:26:54 0
2chに質を求めるなw

984 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:31:02 0
ID非表示はどこも口が悪いよ

985 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:31:17 0
>>980
自演する必要ないだろ・・・
すぐ直せるし、買ってから自分の目で確認したらいいだけ

986 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:31:27 0
倍率下がってるって、BIOSでAUTO設定にしてたりしない・・よね・・・?

987 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:34:04 0
E8400だが普段は6.0で負荷がかかると8.5になるな
でも今は重い作業もやらないからむしろ低いほうがいいかな

988 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:37:16 0
これじゃないの?
GeForce9800GTX+不具合発生祭り会場
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234179836/

989 :910:2009/02/19(木) 00:45:57 0
話の流れ的に気になったから、
今日(昨日)届いたE8500に負荷かけてCPU-Zで見てみたら8.5までしか上がらなかった
BIOSで見てみたら案の定Ratio 8だったから9に上げた。一応チェックしといた方がいいみたいね

あとファーストブートはフロッピーじゃなくていいよおっちゃん!付いてないから

990 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:47:03 0
CPU-Zで自分で確認出来るし、BIOSで簡単に戻せるから
気にしなくていいよ
そういったこと出来ない人はここに書き込めばいい

991 :名無しさん:2009/02/19(木) 00:54:57 0
倍率とか意味分からんけど
6.0とか8.5とかになるとどうなるの

992 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:04:41 0
例えばQ9650は定格3Ghzだけど
FBS(周波数)333Mhzを9倍して333*9=3Ghz
それが設定で333*8.5なんかになってると333*8.5=2.83Ghzでちょっと損してる

993 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:06:24 0
>>989
BIOSは、メーカーでも デフォで出荷するのが、フツーだと思うんだぜ
ってか、お前は、非常識なほどな甘えん坊さんだって、こんなとこでカミングアウトしちゃって、うざカワイイ♪すぐるw

994 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:19:16 0
BTOってBIOS自分で全部設定する物なのか、
最低限CPUの倍率ぐらいはしっかり合わせてくれるもんだと思ってたわ

それって動作確認した事になるのか?

995 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:32:45 0
普通倍率弄んない

996 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:35:24 0
どうせ後出し戯画ママンって落ちかと…てことでヌルー

997 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:35:40 0
なるほどな、その辺が初心者はやめとけって理由にも繋がってる訳か
んじゃ自分で作った時と同じ様に全部点検すっかな

998 :名無しさん:2009/02/19(木) 01:44:00 0
でもテンプレ>>3だと
6 CPU-Z等で設定(倍率等)おかしくなってないか確認
なんだなw
マザボ工場出荷状態から弄ってないので、CPU他設定必要な事が殆ど。のがいいんじゃね?

999 :名無しさん:2009/02/19(木) 02:19:56 0
UD3RでE8400で普段は6.0だな。負荷かけたら8.5になるな。9.0にならないのは気になるけど

1000 :名無しさん:2009/02/19(木) 02:20:57 O
(´・ω・`)

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

176 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【初心者】BTO相談スレ【相談】 [PC初心者]
【Xbox360】Left 4 Dead Part41【L4D】 [家庭用ゲーム]
■22インチ液晶モニター■4台目 [ハードウェア]
紡がれた運命 -Chain of Destiny- Part9 [mmominor]
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 8台目 [ハードウェア]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)