もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

(`ェ´)お前等の自作機のある部屋みせろよ396

1 :Socket774:2009/02/15(日) 12:03:17 ID:5rqgbBtQ
ここは「自作機のある部屋」を晒すスレです。

■ 自作板部屋晒し用推奨あぷろだ
 http://kamaitachi.info/make/up2/upload.html
 http://jisaku.155cm.com/ (転載禁止の文字やこのスレの署名が入れられる)

 ※ 画像サイズは大きすぎないようにリサイズしましょう
 ※ニコニコ動画等に転載されたく無い人は画像に転載禁止の文字を入れるか2番目のあぷろだを使いましょう

■前スレ
(ノД`)お前等の自作機のある部屋みせろよ395
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234361645/

次スレは>>950
無理な場合は>>950以降が宣言した後に建てること。

2 :Socket774:2009/02/15(日) 12:04:24 ID:OkMpL5X2
うさぎさんw

3 :Socket774:2009/02/15(日) 12:04:39 ID:5rqgbBtQ
(`ェ´)ピャー

4 :Socket774:2009/02/15(日) 12:05:03 ID:rVaieU5I
>>1オツスル?
    ,、_,、  ,、_,、  >>1オツダヨ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)  >>1オツダネ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   >>1オツ

5 :Socket774:2009/02/15(日) 12:06:13 ID:gSaAvZlr
>>1
おつんつん

6 :Socket774:2009/02/15(日) 12:06:51 ID:64c4mzxo ?2BP(1056)
  /::::::::::::::::::> ,_, '::::::::::::::::/  1::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::............ヽ
 ,':::::::::::::::: '´ /:::::::::::::::::/   ',::::::::;::::::::::`,\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
 {:::::::::::,::/   ,'::::::::::::::::::,'    ',::::::{ヽ;::::::::ヽ 丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
 `,:::::r´',{  ,:::::::::/|:::::f     `、::', \::::::'.、 \::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ' ,i  `  i::::::::r ,l::::l      ヽ:::t.  \:::ヽ _,,,ヽ::::::::::::U:::::::::::::::!
   ヽ    1::::::f  l'':{ 、      ヽ '、   -.''ヽ  ヽ:::::::::::::u::::::::::l
       l:::::::l   ',.|  `‐ ,_,   丶- '´  \'.,  `、:::::::::::::::::::f
       l::::::::ヽ  '!         丶     \  i::::; - ,::::::::r   い、一応乙しておくんだからね
       !::::::::::丶    ___      ,,,,,    _,  レ´ -、l:::::,'
         jノ`,:::Λ`. '‐-===‐     ‐==='''"     (::::::. !:::,'
         V ヽ.i                    ):: /ハ{
             !///   ´       ////    ,__,,//
             l                     /:::::/!/
             丶,                 /:::::/ |'
                '  ,     ''''⊃    ,.   {::Λ/ _,,.. -- 、
                    ' ‐ -r‐ ' ´    レ',.." -ー - .、ヽ.
                         _l    ,. - "~_, . ..,_    \ `,
                      /ノ , -'´-=‐~      ' .、  ヽ|
                  ,r '´r´// , '           '、   )
                    j  f (´ /  ,'            ',  (


7 :Socket774:2009/02/15(日) 12:11:44 ID:VHx0lZtZ
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 1  ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 乙 な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、


8 :Socket774:2009/02/15(日) 12:16:54 ID:owHXA47D
8なら前スレ>>1000は取り消し

9 :Socket774:2009/02/15(日) 12:17:11 ID:2ngbpohG
(・ω・`)乙    これは乙じゃなくてポニテな

10 :Socket774:2009/02/15(日) 12:17:48 ID:yY3P85Gj
       ヾヽ!:.l  ____
      ,..-ヾヽ!´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
     /:.:.:..:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ
      l:.:/:.:.:i:.:.:.:.i:.ヽ:.:ヽ:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.:ヽ、
      !:.!:.:.__!、:.!:.lヽ_Lヽ-:.:.:.lヽ:ゝ:.:.,ゞ
     レリ:.:..,ォ、lヽ!´,ィ=t-、ヽl:.:.:.:.:、l`
.      ヽト、!ヒ!    ヒリ_ r'´:´:`:ヽ
         l、 '   "",i´: : : :))ノ`!  >>1乙〜
        ヽ、´`   ,{: : : : : :)ヽ: :)
        r'´: : :` T´ {: : : : : :) ./: :)
      ,!: : : : :) lー 、 {: : : : : :} l ̄ヽ、
       {: : : : : } l__  ヽ: : : : :) ,! ./ ヽ
     /{: : : : : } |::::: ̄::;ゝ: : ノ. ヽl!  ヽ
     /(: : : : : ) !::::::::::/ ` ハ   ヽ、__`-、
    / ヽ: : : :}  !::::::/  / ヽ   ヽ  ` ト、
    / ヽ ト、: : :)ヽl/  /   ハ   〉   \
   /   ヽ`ー' / /    l!:::ヽ、_/      /
   / _  ノ  /  /      ヾ、:::〃     /
  r'  , - `ヽ!_〈  /         ヾ、     /
  ヽ/    ヽ`ー-.、_,ォ-、,-、___, イ   ̄` ー'
   l   ,r‐‐-〉`ー-,〃::::;!:::::トヽ-‐'ヽ、
   ヽ /:::〉/l  /:::l`ー'└‐' ヾヽ  ト、

11 :Socket774:2009/02/15(日) 12:17:54 ID:eX9L7Chf
画面から出てこれないから安心汁(´・ω・`)

12 :Socket774:2009/02/15(日) 12:20:10 ID:PF322mpN
前スレのドール詳しく

13 :Socket774:2009/02/15(日) 12:21:03 ID:Gk2imxZA
       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |  >>1乙と言わざるを得ない
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /

14 :Socket774:2009/02/15(日) 12:36:38 ID:uuolk4w/
テンプレ貼れっつったろーが

> 「極限の舞台」=全部埋まってるタコ足タップ
> http://jisaku.155cm.com/src/1234487152_b1cd60b2ded5748f65de2f1b8409a7a7ac666d5b.jpg

15 :Socket774:2009/02/15(日) 12:40:59 ID:R7DDqVPL
この矢印が何を示してるのかわからない

16 :Socket774:2009/02/15(日) 12:43:16 ID:11PM1sTi
>>15
この絡まり具合が極限なんだろ

17 :Socket774:2009/02/15(日) 12:44:22 ID:wvLqPQsJ
>「極限の舞台」=全部埋まってるタコ足タップ

なんでこうなるのかわからん
上手い事言ったとでも思ってるのかな?

18 :Socket774:2009/02/15(日) 12:46:19 ID:Mcfh2jgO
(`ェ´)ピャー

19 :Socket774:2009/02/15(日) 12:47:12 ID:ieYvvq6p
エンジンのタコ足にかけてるのか?

20 :Socket774:2009/02/15(日) 12:47:43 ID:5rqgbBtQ
いいから部屋見せろ

21 :Socket774:2009/02/15(日) 12:48:44 ID:rVaieU5I
>>16
群馬最速の豆腐屋なめんな

22 :Socket774:2009/02/15(日) 12:48:51 ID:vZYETscP
コードが峠道なんじゃないの?

23 :Socket774:2009/02/15(日) 12:49:12 ID:rVaieU5I
主婦なんかにゃつかまらねーぜ

24 :Socket774:2009/02/15(日) 12:49:21 ID:LcUR7Q0C
>>14
イミフ、いらね

25 :Socket774:2009/02/15(日) 12:52:06 ID:8bEs44i2
>>14
うまい事いったつもりだろうが
つまんないからやめてくんないかな?

26 :Socket774:2009/02/15(日) 12:55:45 ID:yY3P85Gj
>>14
( ・_ゝ・)ツマンネ

27 :Socket774:2009/02/15(日) 12:57:05 ID:+0gKggD/
独り歩き

28 :Socket774:2009/02/15(日) 12:57:24 ID:vZYETscP
あってもなくれもいいが、つったろーがっていうカスの偉そうな物言いが
うざいんで反対しとく

29 :Socket774:2009/02/15(日) 12:59:00 ID:3eQD0bpp
             |             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:.:.:.:.`ヽ
              |            .:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.く.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           「o|          /.:.:./.:.:.:.:.:.:.'.:.:/.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
           |.|!|        '.:.:.:.'.:.:.:!.:.:!.:|.:/.:.:/イ.:.:.ハ彡、:.:.:.:.へ.
           |:|!|         !:.:.:.:!:.:.」_:∧i/.:.:/ !.:./」L ミ:.:.:.ハ⌒ヽ
           |:|!|          i:i.:.:ノ:!:.:ハ`メ:.:./  ィ'´rノ  ミ::i:i:.:i
           |:|!|       ノイ:i:i:.〃て心{  ノ ィて心ヾ}:j:i八
           |_i」        }ハ从八弋::ソ    弋::ソ ′ハ:i:!:\
              |          //ヘ⊂⊃    '   ⊂⊃ノ:八 `ヽ
              |       /.:.:.:.:.:.八   Y´ ̄`Y   八:.:.i:.:.:.ヽ <>>1乙!ってミサカはミサカは
              |         厶イノ.:.:.:.へ.  ∨  ,ノ  ..イ:.:.:ヽj`ヽハ   いちおう礼儀なので言ってみたり
           ___|_        ノ´}ハハヘ个ト ... _ ..イ.:ノ.:.:.ハノ
             |:::「h       ,へー-ヘく   Vハ|     |j∧从!
             |:::l |j⌒`ヽ ̄`ヽ \  \  ヘ∧   乂ヘ⌒ヘ.
         __|:::|__L : : : .    : : ..\  \: : ∧   ー } : : 厂`ヽ.
          「二二二二ノ: : : : : .  : : : . 、  \: :ヘ. r 、 | : / : : : :ハ
           ̄ ̄匚匕! \: : : . .  : : : . \  \: :,ヘ. Y| /  } :./: j
        ガチャ  |: : : .  \: : .    : : . . ` ー-.〈ヽ  j,′ . : :/: : {
              |: : : .  : :\    : : : . . ..ー- {    {  . : :/:.:. :.|
              | : : : . : . :.:.:.:.ヽ   ー-- . . . : \  j . : :/.:.:.:::::|

30 :Socket774:2009/02/15(日) 12:59:03 ID:Jq4KUIjW
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/285533.jpg

31 :Socket774:2009/02/15(日) 13:00:06 ID:Eauncj4k
タップスレ立てるとか、ここ自作PC板だぞ?
本当に部屋スレの恥さらし。もうやめてください。

32 :Socket774:2009/02/15(日) 13:00:10 ID:jrx8443Q
>>30
関西風だな。

33 :Socket774:2009/02/15(日) 13:00:26 ID:02bptrs+
>>14
きめぇ
お友達にでも頼みな

34 :Socket774:2009/02/15(日) 13:01:04 ID:iHOZ/44U
よし俺もタコ足晒すわ秘毛ってほんと何処にでもあるんだよね
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234670328_8ec153de106df2767c76548bc723907bd0cbebcd.jpg

35 :Socket774:2009/02/15(日) 13:02:47 ID:PpR7nU2v
ちょww階層構造はやめろww

36 :Socket774:2009/02/15(日) 13:06:58 ID:63TCPcfi
タコ足スレでやれよ
つまらんし、飽きたわ

37 :Socket774:2009/02/15(日) 13:13:04 ID:02bptrs+
タコ足なんて似たり寄ったりだから部屋ほど面白くはない

38 :Socket774:2009/02/15(日) 13:14:22 ID:BWex2mRI
>>34
危険だぞ


39 :Socket774:2009/02/15(日) 13:15:43 ID:rHtqH1lm
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima021547.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima021548.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima021549.jpg

40 :Socket774:2009/02/15(日) 13:24:32 ID:1u+Ckz5i
>>39
3枚目ワロタ
もじゃもじゃ過ぎだろ

41 :Socket774:2009/02/15(日) 13:31:03 ID:vXoxZWi3
なんか自演くさい


42 :Socket774:2009/02/15(日) 13:35:40 ID:4w4Q30W1
>>39
3枚目がこちらに襲い掛かってくるようだ・・・

てかおまいらおすすめのアクティブスピーカーある?
アパートだから2.1chなしで

43 :Socket774:2009/02/15(日) 13:39:06 ID:KZGR/BRh
アンペアかけるボルトもできないようなやつが自作をやる時代か…

44 :Socket774:2009/02/15(日) 13:43:00 ID:crtTqjZp
たこ足カコ(・A・)ワルイ

45 :Socket774:2009/02/15(日) 13:44:43 ID:lO8mtyOB
Aspire oneにSHD-NSUM30Gを換装しました。
http://jisaku.155cm.com/src/1234672870_5f92c1d45a78d112edcff71773965bbf6493f607.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234672870_c2ac7cbfa295c69f68da131ea76deb0312b870d1.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234672870_f1dbd4185b2a410dd236e6eee204b3908fcc383e.jpg

46 :Socket774:2009/02/15(日) 13:44:44 ID:aJOa5JFW
>>42
オンキョーD-P1(オンラインのアウトレット販売しか無い)かGX-100HD

47 :Socket774:2009/02/15(日) 13:46:32 ID:zmCY2T53
>>43 第二種の電工持ってるけど 電源を買う時くらいしか使わなくね?
とりあえずWを多く使うエアコンや電子レンジやドライヤーを別にすればおk

48 :Socket774:2009/02/15(日) 13:55:12 ID:IDrQIqgR
>>45
よくわからないので
解説よろしく

49 :Socket774:2009/02/15(日) 13:55:58 ID:eGd2y77N
>>45
で?

50 :Socket774:2009/02/15(日) 13:58:06 ID:KZGR/BRh
??゚?゚?゙???
   ●????


51 :Socket774:2009/02/15(日) 13:59:36 ID:LcUR7Q0C
単発IDwww

52 :Socket774:2009/02/15(日) 14:00:22 ID:sRg8LFQw
>>45
で?

まぁそう言うことだ。

53 :Socket774:2009/02/15(日) 14:02:18 ID:aJOa5JFW
アスワンスレへの誤爆だろう

54 :Socket774:2009/02/15(日) 14:03:46 ID:D9RLlyq2
タコ足してるやつに言っておく
ひとつのコンセントから1500Wくらいまでが目安だよな?

55 :Socket774:2009/02/15(日) 14:04:33 ID:KZGR/BRh
アスワンスレ住民だったらSSDの型番だけ書けば理解できる
>>45は意図的にこのスレに投下したと思われる

56 :Socket774:2009/02/15(日) 14:04:43 ID:eGd2y77N
自作PC板アップローダを使ってるのに誤爆ねえ・・・?

57 :Socket774:2009/02/15(日) 14:04:55 ID:rVaieU5I
>>54
書いてあるでしょ

58 :Socket774:2009/02/15(日) 14:06:46 ID:KZGR/BRh
>>54
一系統20Aまで
コンセントは20Aまで流せるものがある

59 :Socket774:2009/02/15(日) 14:09:46 ID:ySjDoICm
(ノД`)お前らの電源タップのある部屋みせろよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234667383/l50

60 :Socket774:2009/02/15(日) 14:15:39 ID:f8iXdoIh
>>50
とりあえずおまいがVIPのコピペできないスレからきたのは分かった

61 :Socket774:2009/02/15(日) 14:21:01 ID:3wP3knAa
>>59
なんですぐスレ立てすんの?
VIPとは違うんだよ。もうちょっとマナーを守れ

62 :Socket774:2009/02/15(日) 14:52:19 ID:RCxG976i
>>59
氏ねVIPに帰れ

63 :Socket774:2009/02/15(日) 14:53:45 ID:JlfmI7kr
俺もタップ周り見せてやる
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13133.jpg

64 :Socket774:2009/02/15(日) 14:57:44 ID:rfvArXxt
>>59
こうすぐスレ立てるアホ何なの?


65 :Socket774:2009/02/15(日) 15:02:37 ID:yY3P85Gj
>>63
お、その足温器いいね

66 :Socket774:2009/02/15(日) 15:04:58 ID:J3Z5sd46
>>63
スレチ

67 :Socket774:2009/02/15(日) 15:26:18 ID:U7NC7DPE
>>59
きも…

68 :Socket774:2009/02/15(日) 15:37:33 ID:fpDYi8lj
足温機なんてあるのか・・・
ちょーほしいけどもういらない季節になってきてるしな・・・

69 :Socket774:2009/02/15(日) 15:39:22 ID:4w4Q30W1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000DLFFMY/sr=8-29/qid=1234679866/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1234679866&sr=8-29&seller=
おまいらこれ使え

70 :Socket774:2009/02/15(日) 15:39:37 ID:EZx9cw64
俺はもふもふなスリッパで我慢

71 :Socket774:2009/02/15(日) 15:42:04 ID:DL4GQRq0
もふもふなスリッパいいよなー
靴底の毛は踏まれてペシャンコになってしまうんだが・・・

72 :Socket774:2009/02/15(日) 15:43:16 ID:rVaieU5I
友達の家ではホットカーペットと小さい毛布をおいてたな
猫さまを飼っているんだが、足の上にノシっと寝転がるらしい。
それはそれであったかいんだが、うかつに足を動かせないと
幸せな不満を言っておった。

73 :Socket774:2009/02/15(日) 16:06:26 ID:NSnZywq8
(`ェ´)ピャー

74 :Socket774:2009/02/15(日) 16:06:52 ID:5rqgbBtQ
これだからチョコももらえない輩は・・・

75 :Socket774:2009/02/15(日) 16:12:13 ID:v5LxZZC4
ロフトなんで暖房器具要らず・・・

76 :Socket774:2009/02/15(日) 16:21:01 ID:n3o7f2EN
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13134.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13135.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13136.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13137.jpg

ケースに背面ファン一つしか付いてないので夏を乗り越えられないかもしれない

77 :Socket774:2009/02/15(日) 16:25:06 ID:DL4GQRq0
>>76
電源からも排気してるんだから大丈夫でしょ
それよりもSoloなら吸気を考えるべき

78 :Socket774:2009/02/15(日) 16:25:27 ID:iKzaWW0e
>>76
デスクトップカスタマイズ乙
壁紙はみやすいようにわざと中央に表示なの?

79 :Socket774:2009/02/15(日) 16:26:51 ID:KZGR/BRh
>>76
インソムニダに叩かれそうなデスクトップだな

80 :Socket774:2009/02/15(日) 16:28:45 ID:rfvArXxt
>>76
液晶IYHすべき

81 :Socket774:2009/02/15(日) 16:30:57 ID:vZYETscP
HDDの前に一個付ければ

82 :Socket774:2009/02/15(日) 16:33:52 ID:cSgrTNi3
>>334
防具(安全靴とかヘルメット他、衣類全般)を開発する部署にいたことあるのだが、
新しい素材を毎日のように探してくるのよ、いろんなメーカー回ったりして。
付き合いのあるトコからは、勝手にどんどん送られてくるんだけどね。

あるとき、すんごい素材が届いたの
「外からの衝撃に比例して硬くなる素材」
普段はやわらかい、ホント、普通に身に着けても全然違和感ないのよ。
が、例えばそれを急に曲げようとすると、曲がらない!叩けば、へこまない!

「すげぇよ、これ!!」

うちの部署でみんな、面白がって叩いたり、伸ばしたり・・・
早速、防具に使用してみることに。

まずはヘルメット内部の頭に接する部分のクッションとして、試着したのは俺
「おぉ、確かに頭にフィットする!!ていうか、単純に今までのガチガチしたのより、装着感が全然いいわ、まるで普段着の帽子ですよ!」

「よし、んじゃまず叩いてみるか!」
先輩が、木槌で俺の頭を勢いよく叩いた。

その後俺は、頭を抱えて30分、のた打ち回った・・・・


当たり前だが、装着感は確かにいいのだが、叩いた瞬間に石みたいに硬くなるんだよね。
なんでそんな簡単なことに俺ら、誰も気づかなかったんだろ、ホント・・・

83 :Socket774:2009/02/15(日) 16:35:49 ID:eGd2y77N
ファンを増設するよりケースを取っ払ったほうが
財布にも地球環境にもエコじゃね?

84 :Socket774:2009/02/15(日) 16:44:36 ID:NrLWx2fM
エアタローなめんな

85 :Socket774:2009/02/15(日) 16:50:29 ID:db64BlEo
>>76
デスクトップ上の情報表示は侍でやってんの?

86 :Socket774:2009/02/15(日) 17:09:07 ID:n3o7f2EN
samurizeで壁紙は中央に表示でやってるよ
リテールからいいCPUファンに変えて乗り越えられればいいんだけどな

87 :Socket774:2009/02/15(日) 17:27:10 ID:0NUkR7R+
>>76
Soloって廃熱だめなの?
あんまじっくり見たこと無いけど

88 :Socket774:2009/02/15(日) 17:29:26 ID:n02rQDMX
何もかもそうだろ〜

89 :Socket774:2009/02/15(日) 17:56:19 ID:RCxG976i
>>87
あんな密封ケースで廃熱良いはず無いだろ
というかだな、スレ違いだボケ

90 :Socket774:2009/02/15(日) 18:00:51 ID:n3o7f2EN
廃熱より静音重視のケースっぽいね

91 :Socket774:2009/02/15(日) 18:01:43 ID:eGd2y77N
明日月曜日だからこの時間になるとイライラするよね

92 :Socket774:2009/02/15(日) 18:02:56 ID:Eauncj4k
なんだか喉が痛くなって頭がボーっとしてきた俺は勝ち組。

93 :Socket774:2009/02/15(日) 19:18:49 ID:2ngbpohG
いい過疎っぷりだ

94 :Socket774:2009/02/15(日) 19:19:03 ID:Ohh78gjW
>>92
それ風邪

95 :Socket774:2009/02/15(日) 19:22:29 ID:kNHfsVA4
相手は電話の向こうなんだかっらインフルエンザにかかったとでもいっとけ

96 :Socket774:2009/02/15(日) 19:26:32 ID:W+IWwrZD
インフルエンザは
出勤停止→診断書(治癒証明)提出のコンボが待ってるからやめておいた方がいい

97 :Socket774:2009/02/15(日) 19:28:06 ID:SEiJfFQZ
風邪流行ってんの??
10日ぐらい外出てないから実感無いわ

98 :Socket774:2009/02/15(日) 19:33:20 ID:rVaieU5I
おばさんの言う風邪って毎年質が悪い気がする。

99 :Socket774:2009/02/15(日) 19:34:54 ID:5rqgbBtQ
部屋みせろ

100 :Socket774:2009/02/15(日) 19:35:32 ID:lQnGK9jE
6年くらい外出てない

101 :Socket774:2009/02/15(日) 19:36:39 ID:kebTLnZs
裏山

102 :Socket774:2009/02/15(日) 19:56:34 ID:r9veN1AN
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13138.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13139.jpg
やばいとは思っていたが、こうして写真にとるときったない部屋だ。

手前においてあるサブマシンの中身
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13140.jpg
これで動くんだからすごい

103 :Socket774:2009/02/15(日) 19:57:46 ID:W+IWwrZD
笊塔が・・・

104 :Socket774:2009/02/15(日) 19:58:23 ID:kR8VUCZz
(`ェ´)ピャー

105 :Socket774:2009/02/15(日) 19:59:08 ID:0NUkR7R+
>>89
サンクス

106 :Socket774:2009/02/15(日) 20:02:32 ID:AiCiZ63U
>>79
懐かしい名前だw
あいつまだいんの?

107 :Socket774:2009/02/15(日) 20:03:12 ID:bTt4684s
プレスコが地球温暖化に貢献してた頃はどこの家にも青い塔がそびえてたもんだ
んでAMDがバカ売れしたんだよな、C2Dまでは

108 :Socket774:2009/02/15(日) 20:03:55 ID:rVaieU5I
>>102
PC使ってる時は、その籠の中に足いれてるの?

109 :102:2009/02/15(日) 20:05:43 ID:r9veN1AN
笊燈は根っこの部分に日々が入って
少しずつ水が漏れていたのが判明し引退。現在はタダのオブジェ
つーか床が腐った。


110 :102:2009/02/15(日) 20:07:26 ID:r9veN1AN
>>108
このかごは洗濯物入れだから足は突っ込まないよ
以外に足はぶつからないよ

111 :Socket774:2009/02/15(日) 20:08:17 ID:65CohPOh
籠に足ワロス

112 :Socket774:2009/02/15(日) 20:13:03 ID:ZzBAmCx+
微妙なカーブを描くちゃぶ台がいい

113 :Socket774:2009/02/15(日) 20:22:19 ID:dOmrauXZ
>>102
CPUクーラーの温度計もっと根本に貼ったほうがよくね?

114 :Socket774:2009/02/15(日) 20:24:42 ID:rVaieU5I
>>110
そ、そうだったか
温暖効果を狙っているのかな?
なんて思ったよ

115 :Socket774:2009/02/15(日) 20:25:05 ID:r9veN1AN
>>113
センサーが二つあったから
根元(バッファ?)と端っこ両方に貼ってみた。
どのくらい違うのかなーと。

どうも1,2度位しか違わないらしい
つーか適当にセロテープで張ったからいつまでくっついてるか...

116 :Socket774:2009/02/15(日) 20:30:16 ID:09MWDxsD
>>115
CRT落ちてきたらどうすんの?

117 :Socket774:2009/02/15(日) 20:30:48 ID:m90u+urw
なんで足下に洗濯かごがあるんだよw

118 :Socket774:2009/02/15(日) 20:33:27 ID:rVaieU5I
>>116
おやっさん!空からモニターが降ってきたよ!
とラピュタごっこしてる間に落ち着く。

119 :Socket774:2009/02/15(日) 20:35:49 ID:n3o7f2EN
かごじゃますぎね?
足のばせない…

120 :102:2009/02/15(日) 20:38:56 ID:r9veN1AN
CRTは捨てたいんだが面倒くさくて
こないだ道行く怪しげな廃品回収に22インチのCRTは持っていってもらったが
重くてオヤジが泣いてた。
ただ絶対不法投棄一直線だとおもったので、残りは近所の電気屋に持っていく
つもりでいるがとにかく面倒だ。

洗濯かごは他に置くところがないんだよ。
最近テレビにつないでるサブマシンばっかり使ってるから
あんまり邪魔になっていない。
メインはうるさくて使う気がしない。
あと、サブに入れてみたubuntuが思ったより快適で驚いた

121 :Socket774:2009/02/15(日) 20:49:54 ID:/5m3ALPM
>>102
鎌エンジェルだw

配線もっとがんばろうよ

122 :Socket774:2009/02/15(日) 21:10:57 ID:dqofwsSb
びっくりするほど過疎

123 :Socket774:2009/02/15(日) 21:37:13 ID:fpDYi8lj
道行く怪しげな廃品回収は回収すんのに金とられた?

124 :Socket774:2009/02/15(日) 21:38:37 ID:+mbDgxpZ
うちの近所を回ってる業者は小さいのは無料で、冷蔵庫とかは要相談だな

125 :Socket774:2009/02/15(日) 21:39:51 ID:eX9L7Chf
2年使った冷蔵庫は10分の1の価格でリサイクル業者が買い取ってくれた(´・ω・`)

126 :Socket774:2009/02/15(日) 21:48:21 ID:u85xulDg
>>123
こないだ値段聞いてみたら4000円だってさ。

127 :102:2009/02/15(日) 21:52:22 ID:r9veN1AN
>>123
金とられた
俺も同じ4000円

最初はパソコンのモニタは3000円とか言ってたが、
22インチの見せたら4000円に値上がり。
軽トラの荷台に載せるの苦労してた。

128 :Socket774:2009/02/15(日) 21:54:45 ID:m90u+urw
EIZOのT765なら1年前にハードオフで3000円くらいで売れた。
ヤフオクだと1万超えしてたみたいだけど梱包面倒くさ。

129 :Socket774:2009/02/15(日) 21:55:07 ID:SEiJfFQZ
有料の廃品回収はドロボーの下見だってバイク板住人が言ってた

130 :Socket774:2009/02/15(日) 22:02:29 ID:kn2YC/oW
そうかもね

131 :Socket774:2009/02/15(日) 22:03:07 ID:Q8NtDi9N
もやしスレから来ました。


(`ェ´)ピャー




132 :Socket774:2009/02/15(日) 22:08:39 ID:KhIyX2Up
廃品回収っておかしな商売だぞ
回収するのに金を貰って、リサイクル工場に持っていってまた金を貰う
無料どころか買い取れよって話だ
競争がないとこんなもんだ

133 :Socket774:2009/02/15(日) 22:11:00 ID:uLJPefgy
俺は頼む業者決めてるけど手間代だと割り切ってるかな
冷蔵庫とか洗濯機とか電話一本で持ってってくれるのは助かる

134 :Socket774:2009/02/15(日) 22:12:12 ID:Mcfh2jgO
>>102
愛機の中晒せよスレに転載してくれ

135 :Socket774:2009/02/15(日) 22:32:46 ID:6Zu0h6xr
Fantoni GTの下にCOSMOSって入るかな・・・

136 :Socket774:2009/02/15(日) 22:47:00 ID:+2H8aNAt
>>135
高さが67cm以下なら入るよ

137 :Socket774:2009/02/15(日) 22:47:17 ID:uLJPefgy
http://garage.plus.co.jp/product/table/fantoni/gt/gt.asp
天板下有効寸法660mmだから598mmのCOSMOSは入るんじゃない?

138 :136:2009/02/15(日) 22:48:34 ID:+2H8aNAt
訂正65cm以下

139 :Socket774:2009/02/15(日) 22:51:36 ID:E1z6RErn
http://www.geocities.jp/love_airinn/index2.html

140 :Socket774:2009/02/15(日) 22:55:45 ID:eGd2y77N
>>139
ブラクラ

141 :Socket774:2009/02/15(日) 22:56:34 ID:6Zu0h6xr
メタルラックで作ったPC置きを使ってるので
COSMOSの高さ598mmに取っ手みたいな棒が含まれてるか心配でして

142 :Socket774:2009/02/15(日) 23:28:44 ID:4iGAnzCB
こんなオサレな机を置く広さの部屋が無いorz

143 :Socket774:2009/02/15(日) 23:56:07 ID:obgPDZUk
AIの新曲
 
YOU ARE〜♪  が
ぎぃい〜〜わぁあ〜〜♪に聞こえるのはオレだけ??  

144 :Socket774:2009/02/15(日) 23:58:34 ID:eGd2y77N
うんそうだね。

145 :Socket774:2009/02/15(日) 23:59:03 ID:5rqgbBtQ
部屋をみせろと

146 :Socket774:2009/02/16(月) 00:01:53 ID:fpDYi8lj
>>127
4000円も取られるのか。
俺も22インチCRTが部屋にどっかり置いてあるから処分したいんだがな。


147 :Socket774:2009/02/16(月) 00:07:25 ID:OCZvcjr4
crtは邪魔だな

148 :Socket774:2009/02/16(月) 00:09:35 ID:T50m0y/M
PCデポで100円で買い取ってくれるよ

149 :Socket774:2009/02/16(月) 00:19:10 ID:skpnqMjr
送りつければ無料で処理してくれるとこあったじゃない。

150 :Socket774:2009/02/16(月) 00:19:25 ID:+n4mvbtm
>>148
ヤフオクに出したほうが得じゃね?

151 :Socket774:2009/02/16(月) 00:20:10 ID:XjxWEcha
>>149
送料どうすんねん

152 :Socket774:2009/02/16(月) 00:20:56 ID:tIcUfgqK
http://nagare.info/so/07/0103/japa.jpg

153 :Socket774:2009/02/16(月) 00:23:17 ID:/iqPIqou
>>152
うはwこれは

154 :Socket774:2009/02/16(月) 00:24:40 ID:T+jYrj/I
クソ高いな

155 :Socket774:2009/02/16(月) 00:26:06 ID:rLm7czrz
まともに動きそうに無いなwwww

156 :Socket774:2009/02/16(月) 00:26:45 ID:R1tM1ddu
暇をもてあましている奥様方にはこれで安いと思えるマジックなんだろう

にしても酷いスペックだな

157 :Socket774:2009/02/16(月) 00:28:06 ID:YX0UK7VK
なんという詐欺

158 :Socket774:2009/02/16(月) 00:28:42 ID:FprAat1l
ネット同時加入なら無料でもらえるレベル

159 :Socket774:2009/02/16(月) 00:29:26 ID:ltOZAQk1
釣られすぎ
発売日 2007年 1月30日

160 :Socket774:2009/02/16(月) 00:30:15 ID:g7VpwYmo
HPってまだプリンタ作ってたんだ。最近店頭でも見かけないからやめたのかとオモタ

161 :Socket774:2009/02/16(月) 00:31:07 ID:APVebEe4
>>159
あ?

162 :Socket774:2009/02/16(月) 00:31:15 ID:g7VpwYmo
って2007年かよw

163 :Socket774:2009/02/16(月) 00:32:31 ID:fZ7f8/4Z
>>161
きも…

164 :Socket774:2009/02/16(月) 00:33:23 ID:xdLptrFg
ストリートファイター4がおもしろすぎてマジぱねぇ!
ネット対戦がここまで熱いとは思わなかったぜ!
ここにいる住人はスト2世代のおっさんだらけだと思うから
買えば幸せになれると思うぜ

165 :Socket774:2009/02/16(月) 00:33:59 ID:igwjIyBb
>>162
2007でも十分詐欺レベル

166 :Socket774:2009/02/16(月) 00:37:27 ID:wVkwm5uF
値段以前にVista+メモリ512Mって時点で詐欺

167 :Socket774:2009/02/16(月) 00:38:56 ID:T50m0y/M
>>150
オンボロジャンクでもおk
掃除もせずに持ってった

168 :Socket774:2009/02/16(月) 00:39:37 ID:YX0UK7VK
PC詳しくない友達はVistaが入ってれば最新スペックだと思ってたし
買うやついるんじゃね

169 :Socket774:2009/02/16(月) 00:39:45 ID:ltOZAQk1
>>165
似たようなもん
http://kakaku.com/spec/00200615659/

170 :Socket774:2009/02/16(月) 00:55:50 ID:BjsQUict
電気屋でPC見てたら店員が寄ってきて
こちら安くてオススメですよとか言うから
windowsキー+break押してシステム表示して
CPUがセレロンでメモリが512Mだとちょっとパワー不足ですよねって言ったら
どっか行きやがった

171 :Socket774:2009/02/16(月) 00:57:19 ID:FprAat1l
ふりいコピペ張ってんじゃねえよカス

172 :Socket774:2009/02/16(月) 00:58:02 ID:DLN0GH1V
Vistaの出始めは、どのメーカも普及価格帯は>>152並だったんだよね。
量販店でバイトしてたんだけど、お勧めできる機種が皆無だった。
メーカの営業に泣きついても、メモリを2GBに増設したデモ機を持ってきて
「ほら!こんなに快適になるんですよ!」とか言うし。なってねーよ。
悪夢だった。

あの時、各メーカが(不可能だけど)頑張ってC2Dメモリ2GBで売ってたらVSTAの評価は変わっていたと思う。

173 :Socket774:2009/02/16(月) 01:01:38 ID:W3Z2J2q8
breakの存在を初めて知った

174 :Socket774:2009/02/16(月) 01:10:11 ID:ltOZAQk1
VSTAはばったもんだろ
SP出ても評価かわってないもんな

175 :Socket774:2009/02/16(月) 01:10:33 ID:vRekTvMv
セレロンMWWWWWWWWWWWW
ペンティアムMWWWWWWWWWWWWW

176 :Socket774:2009/02/16(月) 01:14:12 ID:Em25Mrld
>>175
実家で使ってるノートが前者な俺に謝れっ!
いい加減買い換えても良いんだが壊れなくてな・・・

177 :Socket774:2009/02/16(月) 01:17:25 ID:R1tM1ddu
>>176
そういうのに限って意外と変な部品が壊れるかもしれんぞ
HDDやCPUやメモリやマザーではなく…



CPU冷却のヒートパイプが逝った
クリティカルと言えばクリティカルだが部品交換で復活するから無下にできないジレンマ

178 :Socket774:2009/02/16(月) 01:21:53 ID:kA6jRLdJ
windowsキー+breakすげえええええw

179 :Socket774:2009/02/16(月) 01:24:18 ID:BjsQUict
windows+E長押しもなかなかいいぞ

180 :Socket774:2009/02/16(月) 01:24:25 ID:QKBjhKQ1
Dothan coreのpen Mは今でも普通にモバイルで使ってる。
Xpなら必要十分でatomのネットブック買う気にならねえ。

181 :Socket774:2009/02/16(月) 01:28:52 ID:ltOZAQk1
なにそのウィルス的な操作

182 :Socket774:2009/02/16(月) 01:32:35 ID:osntKrdi
>>179
5秒以上長押しするんだよなw

183 :Socket774:2009/02/16(月) 01:53:52 ID:S6cWbw3R
パンおいしいねん

184 :Socket774:2009/02/16(月) 01:54:08 ID:34Shf1o/
>179
おい!ww

185 :Socket774:2009/02/16(月) 02:08:22 ID:gDHlFhvI
クソスレ化ひどいなおい

186 :Socket774:2009/02/16(月) 02:09:25 ID:B/RVNSBQ
>>179
声出して焦った。閉じるボタン何十回押したか。

187 :Socket774:2009/02/16(月) 02:11:19 ID:NVZTvRHg
>>179
これ win7 では効かなくなるんだってな

188 :Socket774:2009/02/16(月) 02:11:47 ID:ZT+DmzFK
ttp://video.google.co.jp/videoplay?docid=3740461737296699023&ei=FwuYSZaUGIG0wgOi5OyODQ&q=3740461737296699023%20#4m40s

189 :Socket774:2009/02/16(月) 02:15:03 ID:9csE+DFz
他のキーワードwwwwwww
http://www.google.com/search?q=windows%2BE&ie=UTF-8&oe=UTF-8

誰だよ、このトラップ始めに考えたやつ

190 :Socket774:2009/02/16(月) 02:22:56 ID:oTmRT8CN
Win+Eを長押しで慌てるとか・・ゆとりっぷりが分かるな
そういうやつがホイホイグロ画像クリックしちゃうんだよ
その内Cドライブフォーマットしちまうぞ

191 :Socket774:2009/02/16(月) 02:23:45 ID:fPy3DoGP
土日で模様替え&掃除すると意気込んでいたが
結局中途半端な状態で月曜日を迎えてしまった・・・

部屋ぐちゃぐちゃのまま次の土曜まで過ごす事に
なってしまったよ・・・

192 :Socket774:2009/02/16(月) 02:26:52 ID:C5NpjnkL
あるある

193 :Socket774:2009/02/16(月) 02:31:01 ID:jAjY+uXl
死ねくそwwwwwwwwwwww

194 :Socket774:2009/02/16(月) 02:48:24 ID:guzIMvqI
死にませんくそ!

195 :Socket774:2009/02/16(月) 03:01:35 ID:AW9hmZ7c
中学生がメイド服着るとかわいすぎるんだが

196 :Socket774:2009/02/16(月) 03:17:02 ID:jIYW7a8I
アッー!

197 :Socket774:2009/02/16(月) 03:18:46 ID:AW9hmZ7c
おにゃのこな

198 :Socket774:2009/02/16(月) 03:27:40 ID:jIYW7a8I
おkおk

199 :Socket774:2009/02/16(月) 03:28:43 ID:AW9hmZ7c
ふふ

200 :Socket774:2009/02/16(月) 03:35:21 ID:jIYW7a8I
^^;

201 :Socket774:2009/02/16(月) 03:36:09 ID:AW9hmZ7c
俺なんでこんなに・・・・
暇なのかな

202 :Socket774:2009/02/16(月) 03:42:14 ID:WuXHw79Q
(`ェ´)ピャー

203 :Socket774:2009/02/16(月) 03:44:26 ID:1g/CfNy7
(*´д`*)ああん

204 :Socket774:2009/02/16(月) 06:31:40 ID:gllMzhAW
今日CD買いに行ってレジに並んだら
前に幼女が千円札数枚と小銭いっぱいを握りしめて動物の森DSを買おうとしてたんだ。

店員が十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら
10円足りなかったようで幼女がおどおどし始めた。

俺はそっとその場でしゃがんで
自分の財布から10円玉を出して「落ちてるよ」と言ってその子に渡そうとしたら
その子は突然「変態!今この人、私のパンツのぞいたー!」 と叫んだ。

周りの店員や客が振り返る中、俺は黙ってロリコンDVD3本を棚に返すと走り去った。

205 :Socket774:2009/02/16(月) 06:38:32 ID:hkANkahZ
>>163
お前キモイ

206 :Socket774:2009/02/16(月) 06:44:28 ID:ne9e1gPX
>>204
お前キモイ

207 :Socket774:2009/02/16(月) 06:47:00 ID:6YmbPNJb
ロリコンDVDってなんなんだ・・・

208 :91.84.62.154:2009/02/16(月) 07:11:59 ID:9hG9FGS7
お前らの自作機のある部屋みせろよ

209 :Socket774:2009/02/16(月) 07:18:13 ID:NyY69Swl
最近酷すぎる
どこのvipスレだよ

210 :Socket774:2009/02/16(月) 07:18:49 ID:zahTQs5e
少女じゃなくてロリコン中年にスポットを当てたDVD

211 :Socket774:2009/02/16(月) 07:20:13 ID:AVowcz9m
おっさん(笑)

212 :Socket774:2009/02/16(月) 07:25:56 ID:u/rifrun
http://support.microsoft.com/kb/301583/ja

213 :Socket774:2009/02/16(月) 07:45:33 ID:34Shf1o/
そんなDVDいらんww

214 :Socket774:2009/02/16(月) 07:51:16 ID:2i9edw37
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・   >>213 
     ∑ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   さてはブルーレイをご希望ですね?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

215 :Socket774:2009/02/16(月) 07:52:46 ID:ugjRgIw2
>>207
ttp://www.eic-book.com/img/product/h4/pp_13488.jpg
ttp://www.eic-book.com/img/product/h4/pp_13489.jpg


216 :Socket774:2009/02/16(月) 08:03:33 ID:/a8OHl1b
ハイジもロリだよなw

217 :Socket774:2009/02/16(月) 08:18:47 ID:ZzajdeQZ
>>215
日本終わったな…

218 :Socket774:2009/02/16(月) 08:21:28 ID:tR80faH4
トラップ一家物語もなかなかいいぞ
いろいろニーズが

219 :Socket774:2009/02/16(月) 08:31:18 ID:WSE9dpbc
そういえば以前ダウンタウンが司会のアニメ特番があったと思ったら見つけたわw
ハイジもエロエロ賞に入ってるw
アニメデモミー - エロエロ賞
http://www.youtube.com/watch?v=bPEl3cO0x4k&fmt=18

220 :Socket774:2009/02/16(月) 08:35:54 ID:pqb5EcUt
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923531.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923529.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923532.jpg

221 :Socket774:2009/02/16(月) 08:40:14 ID:AMdR6zbl
>>220
すげぇなw
これなら何か1個ぐらい無くなってもわかりゃしないなww

222 :Socket774:2009/02/16(月) 09:00:04 ID:34Shf1o/
>>220 
激しいなwwエロゲとDVDだらけww
てかラーメンとか食べた後の片付けろw


223 :Socket774:2009/02/16(月) 09:09:13 ID:fHFN0jQm
エロゲすれの転載か・・・

257 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 00:48:18 ID:O8ED+UR90
先月そろそろ大掃除するよーって言って晒したんで、
大掃除後をさくっと
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923531.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923529.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader923532.jpg

224 :Socket774:2009/02/16(月) 09:10:18 ID:CZC/Wuhx
発毛剤の前にラーメンとか止めろよ。

こういうのって結構1個なくなっただけでも気づくんだよな。
小学生の頃に家でミニ四駆大会したら、パーツが一個無くなってたことがある。
誰かがパクったか、間違えってケースに入れて持って帰ったんだと思う。

225 :Socket774:2009/02/16(月) 09:26:58 ID:tR80faH4
>>224
ラーメンを食べる前の方がいいの?

226 :Socket774:2009/02/16(月) 09:27:10 ID:bhyBtiVM
>>220
いらない、エロゲーを一個くだしゃぁ〜

227 :Socket774:2009/02/16(月) 09:51:02 ID:n3zA/mi2
>>220
個人の趣味だからとやかく言うつもりはないが
とにかくこの部屋の状態で犯罪だけはするなよ、おまいらww

228 :Socket774:2009/02/16(月) 09:57:01 ID:ugjRgIw2
全部ヤフオクに出したらいくらになるだろう?

229 :Socket774:2009/02/16(月) 10:02:36 ID:iKDiDQxB
ひとの部屋からパクったりしなくてもこういう奴は正面から頼めばダブってるのくれるだろ
それぞれの販売店特典をコンプリートするために同じソフト何本も買ってるだろうし
通常版と限定版を両方買ってたりするようだから

>>219
ダウンタウンのアニメ関係の仕事ならごっつでやってた「きょうふのキョーちゃん」が好き
あれDVD化無理なのかなあ

230 :Socket774:2009/02/16(月) 10:21:19 ID:fs8RaN4e
>>220
畳汚すぎ
ラーメンのスープこぼしてるのか

231 :Socket774:2009/02/16(月) 10:30:47 ID:H6yLk3PW
モノが多いのは我慢できても
畳汚いのは嫌だなぁ。

232 :Socket774:2009/02/16(月) 10:41:18 ID:VmXM1oKl
初晒し
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234748442_cdf4120f8e29d5b5d580a236c88344c2541b0093.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234748442_4bb16efb6b49af93444d90e38e52abc97b2f84d4.jpg

233 :Socket774:2009/02/16(月) 10:42:20 ID:okcZ9maS
>>232
もうちょっと引いて写してほしい
二段ベッド?

234 :Socket774:2009/02/16(月) 10:42:40 ID:dm0mhlIy
>>163
このスレで一番キモイ

235 :Socket774:2009/02/16(月) 10:45:19 ID:tR80faH4
メタルラックがでっぱりまくり

部屋の左っかわが見てみたいな。
白いメタルラックの意味合いが気になる。


236 :Socket774:2009/02/16(月) 10:46:26 ID:H6yLk3PW
>>232
モニタ脇の四本見てたら
思わず手で目を覆ってしもた。

237 :Socket774:2009/02/16(月) 10:55:54 ID:gXXLKh2m
>>477
kimo


238 :Socket774:2009/02/16(月) 10:56:26 ID:gXXLKh2m
こんどは>>163がきもいか。

239 :Socket774:2009/02/16(月) 10:59:39 ID:FprAat1l
>>238
きも・・・

240 :Socket774:2009/02/16(月) 11:01:11 ID:sLCoXPiJ
>>240
お前がきもいわ

241 :Socket774:2009/02/16(月) 11:02:53 ID:QD5zvgbH
SEXできないベッド

242 :Socket774:2009/02/16(月) 11:03:53 ID:gXXLKh2m
ごめんきもいかった。

243 :Socket774:2009/02/16(月) 11:04:38 ID:ZT+DmzFK
他人に触られると掃除しなきゃ気がすまないってやついる?
俺は家族に勝手に掃除されると家具全部外に出して全て再配置しないときが済まない
どこを何されたかわからないから気持ち悪い
部屋の全てを把握していないときが済まない

244 :Socket774:2009/02/16(月) 11:07:49 ID:LjhBp+Hu
そこまでの人なら、家族が入れないように工夫するだろ…JK

245 :Socket774:2009/02/16(月) 11:09:53 ID:FpibxOy0
>>243
かーちゃんカワイソス(´・ω・`)

246 :Socket774:2009/02/16(月) 11:11:24 ID:tR80faH4
と言うか、親が部屋の掃除するって>>243は何歳よ・・・

247 :Socket774:2009/02/16(月) 11:14:57 ID:ZT+DmzFK
いや、自分でやるんだけどカーチャンは埃ひとつでも落ちていると掃除しないと気が済まないらしくて…
長い間家に帰らないと物の位置が変わっていたりして焦る

248 :Socket774:2009/02/16(月) 11:15:52 ID:0gb8ooj2
自分の部屋にはオナホが置いてあるから、他人にあさられたら死ねる
まあ、一人暮らしなわけだが

249 :Socket774:2009/02/16(月) 11:23:40 ID:laQv2YiR
>>243
DQN系が来たら 帰ったあと掃除しないと気がすまないなオレは

何でもすぐベタベタ触れるし オレの布団に蹴り入れたり 部屋で格闘技始めるし、電動ガンぶん回したり
もうね、、、20過ぎてんのに幼稚すぎる、 縁切りたいわマジで

と愚痴になってしまったな

250 :Socket774:2009/02/16(月) 11:27:56 ID:gadhJZDE
切ればいいじゃん

251 :Socket774:2009/02/16(月) 11:29:22 ID:X4nBAIHV
>>249
きも・・・・

252 :Socket774:2009/02/16(月) 11:29:39 ID:19JkO/ny
>>249
きも・・・・

253 :Socket774:2009/02/16(月) 11:31:04 ID:+DUtX+bY
なんで家に招いたんだよ
嫌なら拒否しろよ

254 :Socket774:2009/02/16(月) 11:34:53 ID:tR80faH4
>>249
ちなみに、縁を切らない理由はなに?

255 :Socket774:2009/02/16(月) 11:40:32 ID:lJf/ISGs
>>254
女だから

256 :Socket774:2009/02/16(月) 11:42:07 ID:t1uPbNkB
>>253
俺から招いたことなんて一度も無いさ
DQNケータイ「今からそっち逝くわ よろしく〜」
俺「えっ?何かするの?」
DQNケータイ「まぁとりあえず逝くわ ってかもう付いたんだけど」
ピンポン連打して入って来るわけさ。
それで「何で何にも準備してないわけ?」とか言いいつつ俺の部屋に入ってくる

しかもそのDQN系 単数じゃないからな、大体3人で押しかけてくる
んで俺の服装とか聴いてる音楽にイチャモン付けてケラケラ笑ったりするんだよな。

極力接触は避けてるんだけどなぁ。くそぉお...

257 :Socket774:2009/02/16(月) 11:45:29 ID:t1uPbNkB
>>254
情けないが、中学の時、付き合いがあったから、その惰性でだなぁ...

もう20超えたし、いい加減こういう、分けの分からん人種とは徐々に
距離を離していくつもりさ
何か愚痴ですまんなぁ。

258 :Socket774:2009/02/16(月) 11:55:33 ID:H6yLk3PW
さあはやく引っ越して携帯番号変えるんだ。

259 :Socket774:2009/02/16(月) 11:57:52 ID:H3Wx0Kh7
>>247
ルンバ放し飼いにしとけ

260 :Socket774:2009/02/16(月) 12:19:54 ID:fZ7f8/4Z
>>234
>>249
きも…

261 :Socket774:2009/02/16(月) 12:33:24 ID:iAvE+5mE
>>260
きも・・・

262 :Socket774:2009/02/16(月) 12:34:53 ID:gXXLKh2m
きいもおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいおおおおおおおおおお

263 :Socket774:2009/02/16(月) 12:35:27 ID:IzU17FvG
>>261
きも・・・・

264 :Socket774:2009/02/16(月) 12:35:55 ID:gXXLKh2m
あああああ
池面の俺のせいでカオスナ流れになちゃったwww

池沼の間違いだ?うるせえい!!

265 :Socket774:2009/02/16(月) 12:38:26 ID:Ekkr9Uwc
ゆとりスレ

266 :Socket774:2009/02/16(月) 12:41:16 ID:3MOs/Huy
>>220
ってエロゲ部屋スレで有名なエロゲタワーの人だよね

267 :Socket774:2009/02/16(月) 12:47:47 ID:sLCoXPiJ
ちなみに女の子の肛門を2時間舐め続けると、舌がめちゃめちゃ重くなる。
舌の裏側の筋肉がつったりするんだわ。
ヘルスで嬢の肛門を1時間半舐めたときに、舌の筋肉もつる、という生理学上において意味を持つ知識を得た。
どのような状況でどのように女の子の肛門を舐めたときにつるのか、という理学的研究をしたいので、
研究助成金を支給していただきたい。


268 :Socket774:2009/02/16(月) 12:53:35 ID:OQLgi+Pv
助成金は出せないけど、俺の肛門なら舐めて良いよ

269 :Socket774:2009/02/16(月) 12:57:01 ID:EQImXlcJ
アナルには詳しくないんだが
大腸菌とか大丈夫?

270 :Socket774:2009/02/16(月) 13:01:47 ID:gXXLKh2m
まぁ、洗えばいいんじゃえね?

寄生虫とかも稀にいるけどwww

271 :肛門科名医:2009/02/16(月) 13:02:26 ID:sKKLAKrC
>>256
docomoのN,Pなら指定の人を留守番電話に出来るから
該当機ならそんな機能も使ってみては
後、そいつが着いたって言ってピンポン押すなら警察に通報すればいい。

272 :Socket774:2009/02/16(月) 13:06:51 ID:2BEY02HB
>>267
肛門関係なくネ

273 :Socket774:2009/02/16(月) 13:09:06 ID:cgz4QpjE
あぁなるほど

274 :Socket774:2009/02/16(月) 13:19:51 ID:DVC8BGs4
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       ____________________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     | 結局、オタクどもは一般人の女にまともに
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .| 相手にされず、さらに頭も相当悪いから
               リ    ヽ.v|}    .| アイドルに大金を注ぎ込んでしまうのだろう
             彡イ__   rェ'v'      | その先には何の希望もないのに…
           彡彡〃二二、_>'卞》,   | 彼らはアイドルの作り笑顔に癒されるのだろうか?
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  | オタクどもは無防備だ
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく   | 彼らが大人の自覚を持つまで
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,  \ 僕はずっと見守っていたいと思った
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |.  /'
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX

275 :Socket774:2009/02/16(月) 13:53:58 ID:jIYW7a8I
ふむ、「きも・・・・・・」っていうのはこのスレのトレンドらしいな。

276 :Socket774:2009/02/16(月) 13:55:00 ID:UNi1H0bd
この流れなら蒸し返せる
極限のナンタラを部屋の中と外からうp
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234759979_c08840839bb5a551c2f39cf319d220bcc3b353ad.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234759979_5031a60f3a951f25a50532b31e22150354adb5aa.jpg

277 :Socket774:2009/02/16(月) 14:08:21 ID:jIYW7a8I
>>276
ずいぶん明るい部屋だなwww

278 :Socket774:2009/02/16(月) 14:12:20 ID:Zpody0xf
>>276
俺も机の裏にケーブル這わせているけどその方法だと遊びがなくなるから困る
遊びを作るとたるむし
いいまとめ方はないだろうか…

279 :Socket774:2009/02/16(月) 14:22:03 ID:jIYW7a8I
>>278
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/08/1765.html
エレコム、コードがきれいにまとまるボックス型タップ

これなんかどうよ?

280 :Socket774:2009/02/16(月) 14:25:34 ID:h8sdH6PR
>>279
それ、真ん中の写真卑怯だな
従来のコンセントの写真は左右からコードがきてるのに
真ん中のは左からしかきてねー

281 :Socket774:2009/02/16(月) 14:26:25 ID:jIYW7a8I
ショボーン

282 :Socket774:2009/02/16(月) 14:28:02 ID:UNi1H0bd
>>277
西側の角部屋なんで今頃の時間から日の光が凄いよ・・・凄まじい・・・
特に露出弄らずISO100で撮影しただけなんだけど妙に明るく写る不思議
>>278
人間諦めも肝心さ
俺はPC周りを隙だらけにしてそこで弛ませてる

283 :Socket774:2009/02/16(月) 14:39:48 ID:iKDiDQxB
>>232
なんでキーボード吊ってるの?
使わないとき邪魔だとしてももうちょっとなんか考えられないか
地震起きたらギロチンじゃん

284 :Socket774:2009/02/16(月) 14:46:28 ID:R85plkKN
キーボードでギロチンってすごいな

285 :Socket774:2009/02/16(月) 14:52:05 ID:ISBCbqiM
>>283
ギロチン吹いたww

286 :Socket774:2009/02/16(月) 15:02:23 ID:floWIRWj
>>232
俺が昔作った壁紙使ってくれてありがとう

287 :232:2009/02/16(月) 15:07:33 ID:VmXM1oKl
遅レスごめんなさい

>>233
これが限度です…すいません
上にベッド、下に机という構造になってます

>>235
メタルラックが出っ張ってるのはPCを使用しているためで、本来は壁にくっつけてあります
部屋の左側の画像はこちらです↓
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234764270_3ba5619e329b2c7199f6a981fba15302b335399b.jpg
壁全体を戸棚にしてあります
中に入ってるものはプラモとか作業用工具とかその他ごにょごにょ

288 :Socket774:2009/02/16(月) 15:09:04 ID:jIYW7a8I
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. | ←キーボード
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←232    //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д


289 :Socket774:2009/02/16(月) 15:11:20 ID:tR80faH4
>>287
補足写真ありがとー
今日はたまたまそこに置いてあるだけで固定はされてないのね。
机の左側が使えないなーって思っていたのでした。

290 :Socket774:2009/02/16(月) 15:11:38 ID:sKKLAKrC
>>288
痛いだけだろw

291 :Socket774:2009/02/16(月) 15:12:14 ID:6w65Bimx
http://namida.tv/top.html
ここの02の中で出てくる部屋に住みたい

もしくはこんな風な部屋に住んでる彼女が欲しいお・・・この子カワユス

292 :232:2009/02/16(月) 15:12:52 ID:VmXM1oKl
>>283
部屋の中に立っていることが多く、またマルチメディアキーをよく使う為ここに置いてあります
フックをキーボードの足の穴に入れ落ちてこないようにしてるので地震でも大丈夫ですw

>>286
使わせてもらっております
初めて見たときは吹きましたw

293 :232:2009/02/16(月) 15:15:36 ID:VmXM1oKl
>>288
…イヤァァァァァァ……

294 :Socket774:2009/02/16(月) 15:27:02 ID:tR80faH4
>>291
2番目見てたらデヴィ夫人と野村夫人が浮かんで・・・
とりあえず、子猫

295 :Socket774:2009/02/16(月) 15:39:23 ID:MgKuxsIE
2番目の部屋にマジですんでたら病気だろw

296 :Socket774:2009/02/16(月) 15:40:20 ID:aPA95wt0
291がゲイだというのは理解した

297 :Socket774:2009/02/16(月) 15:47:47 ID:FZw1v52P
7ビットのコードと1ビットのパリティビットからなる8ビットのデータで発生した誤りに関する記述として、適切なものはどれか。
ア 1ビットが謝っているときだけ、誤りが復元できる。
イ 誤りが復元できるかどうかは、不明である。
ウ 誤りを復元することは、不可能である。
エ 奇数個のビットが謝っているときだけ、誤りが復元できる。

298 :Socket774:2009/02/16(月) 15:48:17 ID:FZw1v52P
誤爆したorz

299 :Socket774:2009/02/16(月) 15:50:31 ID:sLCoXPiJ
オ 謝って済む問題ではない。

300 :Socket774:2009/02/16(月) 15:52:43 ID:yc2cCpO2
1ビット謝るのか

301 :Socket774:2009/02/16(月) 15:54:17 ID:Zpody0xf
キーボードじゃ切れないけど案外首って簡単に切れるぜ

302 :Socket774:2009/02/16(月) 15:56:38 ID:bfmb/+RG
                  __..-─…・・・・ =- .._
               ..' ¨             `
             /     r':::________ \
                /        「: :ヽ: : : :\: : : :ヽ: : :: : :`!
              /         |: :+ヾ : : : r 、: : :ri: : : :x |
            ′       ト=ノ. . \ . . . .\. .ヽ . ヽ.|
          |         レ' ´  ̄ ィ  ̄「 丁¨T ・- ..j
          |      、−'’  ォィ/≠イ | ∧ ハ  ヽ `ー_ノ
          |          > ィ'アo7:トゞ }/ ,.}ニト- |: Y´
          |          ノイl! rィ:::ハ      イ::::ハY:ハ:|
          |        /:.| 弋(ン       V少 从! リ
           / |      /1: |、、、      丶 、、、| |
         /        /:`l |       . --、   ハi
         |       /:.: _j |     /::::::::/  ∧ !   <トーマ、1ビットさんがあやまってるんだから
         |     イ:.:.「 |  ト .    {⌒ y  イ  レ′    答えは絶対アなんだよ
         /    /:.:.:「 ゙̄'、|  ト、_ ` . `- ,イ:.|:| |
       .′     /:.:  !   !  !   ̄¨ }::丁::.::.|:::|:| |
     /      {:.::   ト.  | ト   __(:.:/ .:.:_/_/ | |  ___
      .′         人 7/)!  |=\= 7| V´  __)ヽv−(_`ヽ
    /          ,へ /∧ !  !z==\//  ´ ___)'/ 、__ノ___ '.
.   /    .':..      ′ /∧V:!  ト、  /`!    __ ){  ! / __  !
  ∧  /:.:.:!   ∧ (__ノ\i!  ! \':.:.:|     __):.ヽ `ヽ/ _ !
  /  `ーi-:.:.- ____/  \    | |  ヽノ    /^ヽィ'^!   `´ _ノ
  ゝ.   !:.:.:.i   !     ヽ  | 人  イ´`ヽ  ノ: / | ヽ.  /´

303 :Socket774:2009/02/16(月) 15:59:23 ID:kUt9YDuU
>>291
どうみてもスイーツ(笑)です本当に(ry

304 :Socket774:2009/02/16(月) 16:01:00 ID:1Hakb3kG
初晒し
http://uproda11.2ch-library.com/src/11159341.jpg

305 :Socket774:2009/02/16(月) 16:02:25 ID:tR80faH4
>>304
赤いクッション詳しく

306 :Socket774:2009/02/16(月) 16:02:56 ID:6w65Bimx
単純にセンスある部屋だと思うけどな
水槽がマッチしてるわ
ここでたまに出てくる水槽とは正反対な感じではあるが。
ってここ自作PCスレだったwwwスイーツwww笑

307 :Socket774:2009/02/16(月) 16:09:26 ID:aPA95wt0
単純にゲイのセンスだと思うけどな

308 :Socket774:2009/02/16(月) 16:10:15 ID:MdEHTdw2
>>304
真ん中?くらいにある眼鏡が気になる

309 :Socket774:2009/02/16(月) 16:17:01 ID:/wsQ+uV0
>>304
ベージュのカーペットkwsk

310 :Socket774:2009/02/16(月) 16:19:33 ID:KTRnsRZq
>>304
こんなハイスペックマシンなんて、なかなかお目にかかれないぜ。

311 :Socket774:2009/02/16(月) 16:22:34 ID:okcZ9maS
>>304
机kwsk

312 :Socket774:2009/02/16(月) 16:25:01 ID:PwFrqioj
>>304
しねや

313 :Socket774:2009/02/16(月) 16:28:11 ID:SmV/8kVy
>>304
顔映り込んでるぞw

314 :Socket774:2009/02/16(月) 16:48:43 ID:Utx+vhr7
ちょっ!!! グロ見せんなw

315 :Socket774:2009/02/16(月) 16:52:29 ID:PRh3/Iib
晒し
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234770520_27a864a66f42a7a287d1a6938c948812b96b42a2.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234770520_6bbb7177a91ea98969fdaf2e50fe491c209fc9a1.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234770520_805c167988fad42f936191be03a670cb4678be82.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234770520_9450bfb226bb58a83ec0edf339113454abdae824.jpg

部屋が片付かない
一枚目の写真の押入れの中活用するにはどうすればいいのか
お知恵拝借

316 :Socket774:2009/02/16(月) 16:54:52 ID:kUt9YDuU
>>315
普段使わないもの・しばらく使ってないもの・要らないもの・ゴミ
生活観が滲み出るのもを捨てるなり押入れに突っ込むなりしなっせ

317 :Socket774:2009/02/16(月) 16:56:38 ID:PRh3/Iib
2枚目URLミス
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234770922_eb6855aa28b5edd0e11c550ee7683ea4f5cab39e.jpg

318 :Socket774:2009/02/16(月) 16:58:31 ID:yaQchKp6
パソコンデスクに使うのがよさげだけど、デスク処分するのも億劫だな

319 :Socket774:2009/02/16(月) 17:01:08 ID:VcLe15r5
まずいらないものを片っ端から捨てる。本棚は同列に並べる。メタルラックと机を同列に並べる。壁も活用する。

320 :Socket774:2009/02/16(月) 17:01:23 ID:+7bmrpse
>>315
勉強するためにデスクからPC排除したんだけど、
結局したくなってメタルラックに置いてしまった感があるんだけど、どうだろうか

321 :Socket774:2009/02/16(月) 17:02:35 ID:TZ7oJybm
ワロタ
灰皿消してるwww
押入れ活用したいなら使ってないラックの棚なんかも使って
机として利用して机を処分すれば部屋が広く使えるんでないか

322 :Socket774:2009/02/16(月) 17:03:17 ID:SZFqafR6
学ランはコスプレ用です

323 :Socket774:2009/02/16(月) 17:11:39 ID:Hmb0W1Pm
マジレスすると
「いつか使うかも・捨てるのが勿体無い」は9割以上使わないからさっさと捨てるか売る。
どうしても取っておきたい物は押入れに突っ込むか、防災用のストッカーにでも入れて物干し台に置くのがオススメ
家具も自分の部屋に合うかどうかを第一に考える。具体的には色調、高さ、質感、柄など。ナチュラルな柄なら探せばいくらでもある。
無かったら死ぬなんてものはそうそうないから、ちょっと不便なくらいがちょうどいいと考えようぜ。

324 :Socket774:2009/02/16(月) 17:11:39 ID:sLCoXPiJ
まずは捨てる事からはじめよう。

1.「これは流石にいらない」と思ったら捨てる
2.「うーん、いるけどいらないよな」と思ったら捨てる
3.「これは流石に必要だろ」と思ったら捨てる

325 :Socket774:2009/02/16(月) 17:17:55 ID:Wy2JENPR
学生時代の参考書とかは捨てられんよなぁ

326 :Socket774:2009/02/16(月) 17:19:27 ID:kUt9YDuU
>>325
卒業と同時に捨てるだろ…
何に使うんだよ

327 :315:2009/02/16(月) 17:19:44 ID:PRh3/Iib
とりあえず いらないもの処分しました
勉強する為デスクからPC排除→メタルラック その通りですw
LANとアンテナが隣の部屋から天窓経由で来てるのでTVとPCがこの位置に
とりあえず 本棚の移動やってみます

押入れを 収納にするか 机にするか PC置くか
学ランは高校の時の出てきて懐かしくてさっきまで着てましたww

328 :Socket774:2009/02/16(月) 17:25:57 ID:ztqzIJi/
ケーブル類は捨てちゃっておk
CD類も捨てておk
バックアップ用HDDの中身もすてておk
間違えてデータ消したりしたときはポカーンだけど整理する手間も省けて身が軽くなる

329 :Socket774:2009/02/16(月) 17:27:28 ID:Q+wAD7VK
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |  
   *     +   / /   でっかい机イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    http://jisaku.155cm.com/src/1234772609_849d453deb489bed1ab152454e9d4663d1f8964c.jpg
      (´∀` / / +    http://jisaku.155cm.com/src/1234772609_825436242c07c29bc54b5926a4f94c2c10461ba4.jpg
      ,-     f     http://jisaku.155cm.com/src/1234772609_fb533a47ad5132b605d762f91c23a36a9a78c1eb.jpg
      / ュヘ    | *    http://jisaku.155cm.com/src/1234772609_669f9fc0145b89d4896796b8c0089451aa0b7d5f.jpg
     〈_} )   |     玄関を開けると冷蔵庫ですが、気にしません
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

  .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :ピアノ椅子じゃ腰が痛いよ
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

330 :Socket774:2009/02/16(月) 17:29:36 ID:ztqzIJi/
>>329
テレビ大きすぎワロタw

331 :Socket774:2009/02/16(月) 17:30:16 ID:sLCoXPiJ
>>329
XEL-1のある部屋なんて久しぶりに見たわ
ちょっと感動

332 :Socket774:2009/02/16(月) 17:30:58 ID:Z2yFlwSl
テレビと冷蔵庫でただでさえ狭苦しかったのに・・・アホス

333 :Socket774:2009/02/16(月) 17:32:48 ID:6G61tffU
ワンルームに夢一杯だなおい。

334 :Socket774:2009/02/16(月) 17:33:31 ID:+7bmrpse
>>329
なんでテレビ2台もあるんだ?
ともったらP1はPCモニタ化してるのか・・

335 :Socket774:2009/02/16(月) 17:35:31 ID:3J2612Yw
狭い部屋に大きいテレビは良くないぞwwww

336 :Socket774:2009/02/16(月) 17:35:46 ID:9tq2r8Lv
>>329
6畳かな?
俺は180のデスク置いて、PCとTV置いて、あとは寝る所っていうのが似てる

ヒルドイドローション( ^ω^)人(^ω^ )ナカーマ

337 :Socket774:2009/02/16(月) 17:37:26 ID:QD5zvgbH
どこの海賊だよw

338 :Socket774:2009/02/16(月) 17:39:38 ID:moVGQFri
小さい部屋に大画面ってなんかいかにも頭悪そうな感じがしないか?

339 :Socket774:2009/02/16(月) 17:39:39 ID:06K8QVhX
部屋の大きさと、机&テレビの大きさが・・・・

340 :Socket774:2009/02/16(月) 17:41:11 ID:3cLna0Am
>>329
でかいブラビアの隣のアクオスはまさかの32型・・・?
とするとブラビアはwせdrftgyふじこlp

341 :Socket774:2009/02/16(月) 17:44:12 ID:sLCoXPiJ
ノートと比較してそれはないだろw

342 :Socket774:2009/02/16(月) 17:46:57 ID:nWkgnLy7
>>329
机の下写して

343 :Socket774:2009/02/16(月) 18:01:54 ID:6xczTrAq
>>329
机詳しく

344 :Socket774:2009/02/16(月) 18:13:09 ID:9csE+DFz
>>220
なにこの現代の宮崎勤部屋

345 :Socket774:2009/02/16(月) 18:13:12 ID:tR80faH4
机?

346 :Socket774:2009/02/16(月) 18:18:29 ID:ITD5x7/3
>>329
そのコタツと布団を組み合わせたヘンテコな椅子もどきでテレビを見るのですか?

347 :Socket774:2009/02/16(月) 18:27:46 ID:nFBTIeVP
>>316
和室キタ━(゚∀゚)━!!!!!
まずは掃除だね。キャスター系の家具は畳が傷むから出来れば避けた方が良いよ−。

348 :Socket774:2009/02/16(月) 18:30:28 ID:iKDiDQxB
テレビ運んできた電気屋さんの間で語り草になってそうだ

349 :Socket774:2009/02/16(月) 18:30:55 ID:SfzeIsZz
収納の量 >>> 荷物の量 = 片付く
収納の量 <<< 荷物の量 = 片付かない

350 :Socket774:2009/02/16(月) 18:32:14 ID:kUt9YDuU
荷物の量の倍の収納スペースが理想だってばっちゃがいってた

351 :Socket774:2009/02/16(月) 18:37:44 ID:DZSTO66U
アニメDVDとかフィギュアとかキチガイ確定アイテムを
捨てなければ意味なし

352 :Socket774:2009/02/16(月) 18:43:41 ID:1UF8w9cR
>>329
引っ越せw

353 :Socket774:2009/02/16(月) 18:46:58 ID:F4qLNAzZ
>>329
SHARPのモニタは何インチ?
あとSONYの型番詳しく

354 :Socket774:2009/02/16(月) 18:48:19 ID:YwS/Nt2f
>>351 のような偏見というアイテム
捨てなければ生きる意味なし

355 :Socket774:2009/02/16(月) 18:50:24 ID:DZSTO66U
>>354
ぷwwww

356 :Socket774:2009/02/16(月) 18:51:09 ID:C1rw6Rj/
>>329
この時期なんだし、引っ越すつもりだったりするんじゃね。
それにしても、TV番長だな。

357 :Socket774:2009/02/16(月) 18:53:22 ID:jK10v9k0
>>329
大画面とXEL-1って
どんだけ贅沢なんだそれ


部屋狭いけど

358 :329:2009/02/16(月) 18:59:18 ID:Q+wAD7VK
テレビはKDL-46X1000(46型)とLC-26P1(26型)
色々拘って選んだが、どっちも結構残像が酷いんだよな
そろそろKUROが手に入らなくなる可能性があると思うと…

>>335 そんなことはないぞ、この大きさが丁度良いんだ
>>336 ( ^ω^)人(^ω^ )ナカーマ  辛いよな、これがないと…
>>343 http://jisaku.155cm.com/src/1234777871_13d2af98f091458e62950e4c25eb0a2426e1dae4.jpg
>>344 ttp://www.jvc-victor.co.jp/interior/product/new_life_work/lineup.html 良いお値段でした。
>>346 いいえ。座りたいですか?
>>352 一年後の引越がほぼ確定してる。引っ越したらグランドピアノと防音室をIYHするお( ^ω^)

359 :Socket774:2009/02/16(月) 19:04:00 ID:FPA6eOQ9
vipくさい

360 :329:2009/02/16(月) 19:06:33 ID:Q+wAD7VK
レス番ずれてた…失礼
343→>>342
344→>>343

361 :Socket774:2009/02/16(月) 19:09:19 ID:Em25Mrld
ワンルームって知り合い来る事を想定すると
どうしてもスペース上手く使えなくてな・・・
模様替えしたいんだけど布団置く場所なくなりそうだから困る

362 :Socket774:2009/02/16(月) 19:18:50 ID:H6yLk3PW
窓際に大きいテレビおいたら
少しは見やすくならね?
いいじゃん窓あけなくて

363 :Socket774:2009/02/16(月) 19:25:50 ID:G9B5/Vws
>>ID:fZ7f8/4Z
きも…

364 :Socket774:2009/02/16(月) 19:28:39 ID:wCRhO2yo
>>363
このスレで一番キモイ

365 :Socket774:2009/02/16(月) 19:28:39 ID:6HyWFpsY
肝・・・

366 :Socket774:2009/02/16(月) 19:38:10 ID:kUt9YDuU
レバ刺し喰いたくなった

367 :Socket774:2009/02/16(月) 19:42:21 ID:FtUVbDYw
>>358
デモンズソウルが既に引き出しの下の方に埋もれてる件

368 :Socket774:2009/02/16(月) 19:42:54 ID:FprAat1l
>>364
きも・・・

369 :Socket774:2009/02/16(月) 19:45:50 ID:4MldTMHG
>>366
河豚のでよければ御馳走しよう。

370 :Socket774:2009/02/16(月) 19:46:42 ID:Q8Meqm1p
>>ID:FprAat1l
きも・・・・

371 :Socket774:2009/02/16(月) 19:49:51 ID:F4qLNAzZ
やっぱりP1残像酷いのか
1080の時点でちょっと躊躇しちゃうけど、目に優しいのはいいな

372 :Socket774:2009/02/16(月) 19:58:47 ID:c5hzXNBW ?2BP(1)
>>366
一緒に飲もうか
http://jisaku.155cm.com/src/1234781814_c992a54543bc925956d562f3e9d1008913c7c56b.jpg

373 :Socket774:2009/02/16(月) 20:03:27 ID:kUt9YDuU
>>372
あの旨さが分かるのか…
あのとろける血肉の味がたまらんよな
白波って日本酒?

そしてキーボードの古さに感動した

374 :Socket774:2009/02/16(月) 20:06:50 ID:c5hzXNBW
>>373
芋焼酎です。

375 :Socket774:2009/02/16(月) 20:09:09 ID:kUt9YDuU
芋なら喜んで頂こうか…南九州?

そのデスク?はどこの?

376 :Socket774:2009/02/16(月) 20:13:00 ID:c5hzXNBW
>>375
鹿児島産です(安物だけど・・)
デスク:簡単に作った自作ですよ。

377 :Socket774:2009/02/16(月) 20:20:04 ID:kUt9YDuU
やっぱ自作か…強度とか大丈夫?

黒霧島ばっかやなぁ焼酎は
芋しか飲んでないから他の焼酎が物足りない

378 :Socket774:2009/02/16(月) 20:22:43 ID:Em25Mrld
スコッチ好きの俺は黙ってた方がいいのかもしれない

379 :Socket774:2009/02/16(月) 20:23:26 ID:+7bmrpse
米が好きな俺はきっと事故米のを飲んでる

380 :Socket774:2009/02/16(月) 20:24:09 ID:awn53Eup
http://www2.uploda.org/uporg2022400.gif

381 :Socket774:2009/02/16(月) 20:25:54 ID:k/K5ljmM
>380
私にもそういう時代がありました…

382 :Socket774:2009/02/16(月) 20:26:25 ID:/iqPIqou
男は黙って日本酒よ

383 :Socket774:2009/02/16(月) 20:27:41 ID:KrnQERY6
軽にV8なんてのせたらもう屋根にしがみついて操縦するしかないな

384 :Socket774:2009/02/16(月) 20:31:33 ID:c5hzXNBW
>>377
強度は全然問題ナッシング(17インチ液晶とお気に入りNECキーボドとマイクロソフト純正マウス)
ビールやワイン(カクテル等も含む)以外なら何でも飲みます。

385 :Socket774:2009/02/16(月) 20:53:50 ID:dJq2ty+u
鳥飼うますぎる

386 :Socket774:2009/02/16(月) 20:56:10 ID:ojO/dmvI
>>380
こち亀のPC特集号みたいなのを買った覚えがある

387 :イケメンR ◆.9bPSU/hr. :2009/02/16(月) 21:22:18 ID:USQ1M1DN
チョリーッス

388 :315:2009/02/16(月) 21:25:30 ID:PRh3/Iib
とりあえず 片付け終わった
本棚の移動と使ってないメタルラックのパーツ活用してみた
押入れを活用できるような棚近々買おうかな

ttp://jisaku.155cm.com/src/1234787095_aa5e1293000e3a7c22a674d8184e6660648169b3.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234787095_a3b52ac995955463ebf999ad7ac1a2a0ed1e0b27.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234787095_6072ec463cb0e3389d16f330093b89ed0a5b2905.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234787095_dc3c7741483f275a1eadad0c0921373e1a08082e.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234787095_480097ecaa8f7e322c7d2b0a0d554e14c5ecc185.jpg

389 :Socket774:2009/02/16(月) 21:27:12 ID:7mFezfP8
>>388
メタルラックいがんでません??おれの眼がおかしいのかな

390 :Socket774:2009/02/16(月) 21:27:13 ID:5/3S/Qdl
>>388
さっさと片付けろよ

391 :Socket774:2009/02/16(月) 21:28:30 ID:UVYLfNIr
>>388
椅子が笑っててキモイ

392 :232:2009/02/16(月) 21:28:45 ID:VmXM1oKl
>>388

;;*。+ _、_゚ + ・縦置き用のPCが横置きとは少しかわいそうですね・・・  
  ・.(<_,` )_゚ ・  とりあえず、横置き用のPCケースをIYHしましょうか。
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄


393 :Socket774:2009/02/16(月) 21:31:29 ID:kUt9YDuU
>>388
さっきよかだいぶマシやねぇ
ただ配線がごちゃごちゃしてるなぁ
小物入れとかも欲しいところ

394 :Socket774:2009/02/16(月) 21:31:49 ID:6PWFNyRq
>>391
ワロタw

395 :Socket774:2009/02/16(月) 21:32:22 ID:QbUC40nh
グリデン古文とかまだあるんだ

396 :315:2009/02/16(月) 21:35:49 ID:PRh3/Iib
やっぱり歪んでるのか 俺の目がおかしいのかと思ってたw
人面椅子w
横置きの一見するとAVアンプみたいなデザインのケースIYHしちまおうかな・・・

配線綺麗にする方法教えておくんなし

397 :Socket774:2009/02/16(月) 21:36:20 ID:Q+wAD7VK
>>388
た、畳に跡が付いちゃうYO!
片付いたけど何か落ち着かない感じがする
メタルラックやめて安くて良いから木の棚にした方が良いかも

398 :Socket774:2009/02/16(月) 21:37:49 ID:34Shf1o/
>>388
理転しろ

399 :315:2009/02/16(月) 21:38:55 ID:PRh3/Iib
>>395
昔買ったやつだからなー
大学受験の時にお世話になりました

>>397
メタルラック部屋にあわないし やっぱり木製の棚もIYH・・・


400 :Socket774:2009/02/16(月) 21:40:49 ID:xTG9dBI7
>>388
グリグリグリテン古文www おまい受験生かw

401 :Socket774:2009/02/16(月) 21:40:50 ID:V/qje+8w
メタルラックを押入れに入れてみたら?

402 :Socket774:2009/02/16(月) 21:41:03 ID:Em25Mrld
和室は木目の映える家具で統一して
間接照明にするとグッと雰囲気よくなるよ
余計なものは極力収納させて見えないようにしとくと尚良い

403 :Socket774:2009/02/16(月) 21:41:08 ID:mTzwAwW9
>>388
毛布乗せてあるところブチ抜いてパソコンデスク置くか
本棚にしてはどうだろう
エアコン下の木製の謎の物体は廃棄
両隣の本棚の本も読んでないので三分の二の本と本棚を廃棄


404 :232:2009/02/16(月) 21:46:04 ID:VmXM1oKl
>>399

;;*。+ _、_゚ + ・是非IYHスレへいらしてください  
  ・.(<_,` )_゚ ・  値段より質を取る兄弟達がきっといいAV風PCケースを教えてくれますよ
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄


405 :315:2009/02/16(月) 21:46:31 ID:PRh3/Iib
アドバイスありがとうございます
木製AVラック購入
メタルラック押入れにぶち込み 本も押入れに収納
本棚廃棄 間接照明 横置きPCケース
あー いくらかかるんだろ

406 :Socket774:2009/02/16(月) 21:49:07 ID:A4Zy/G7c
>>329
P1をモニタ代わりとは贅沢だな

407 :Socket774:2009/02/16(月) 21:56:46 ID:V/qje+8w
>>329
有機ELのある部屋はじめて見た!
そりゃ液晶も霞むだろうな〜

408 :Socket774:2009/02/16(月) 21:57:18 ID:yNPY53yW
>>388
押入れって、布団入れないならホントもったいない空間だよな。
仕切りを取り外すのが定番だな。

409 :Socket774:2009/02/16(月) 21:58:48 ID:xbRw6w4K
>>388
蔵書近寄ってうpしてください

410 :Socket774:2009/02/16(月) 21:59:13 ID:O+f/Rc9R
ふとんそこで寝るの?本棚が倒れてきそうで怖いかも。
一個に集約できるなら、その方が部屋も広くなりそうで
良いのかも。
でも捨てるくらいなら、のこぎり買ってきて半分にぶった切って
机の横の押入れに入れて使うとかできんかな。
今入ってるカラーボックスの代わりにとか。

411 :Socket774:2009/02/16(月) 21:59:54 ID:ULpssT+h
>>407
結構みんなの部屋にあると思うよ WIZPY

412 :Socket774:2009/02/16(月) 22:01:21 ID:ZAPQbAdq
ひさしぶりにうp
あえて か た ず け な い
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234789109_c2e28e541318836658b10a5f497c12e6ead81f97.jpg

今日のおつまみ
ローソンで買った100円のウィンナーとチーズ
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234789109_7b32c5e1fb2f2e265fbe3f8cf7242b95ca619af6.jpg

新生銀行のネット振込みに使うカードが写ってたのでテキトーに消しておいた
気にしないでくれ

413 :Socket774:2009/02/16(月) 22:03:49 ID:9csE+DFz
>>388
すごい押し入れだな。

414 :Socket774:2009/02/16(月) 22:03:51 ID:xTG9dBI7
>>412
痛風なるぞ!

415 :Socket774:2009/02/16(月) 22:05:32 ID:9csE+DFz
>>412
缶ジュース入れてるやつってなに?

416 :Socket774:2009/02/16(月) 22:06:49 ID:6G61tffU
>>415
俺もそれ気になる。冷やしておくやつ?

417 :Socket774:2009/02/16(月) 22:07:58 ID:UNi1H0bd
TENGAウォーマーみたいなヤツじゃね?

418 :Socket774:2009/02/16(月) 22:09:02 ID:ZAPQbAdq
>>414
え?やばい?
自分の部屋で飲みだす前に 
さんざんカーチャンと肉食った上でコレ食べてるけどやばい?

>>415
缶ちゅーだけどね
保冷保温できるやつ といっても
「保冷」で放置してたらキンキンに冷たくなるし
「保温」にしてたらラーメンが作れるくらい熱くなる
かなり便利 重宝してる

楽天で買った

419 :Socket774:2009/02/16(月) 22:10:01 ID:jK10v9k0
>>417
方向は間違ってないけど例として挙げるものがぶっdでる

420 :Socket774:2009/02/16(月) 22:10:11 ID:VEs1KjB+
>>412
肘置きに精子ついてる。。。

421 :Socket774:2009/02/16(月) 22:10:13 ID:dJq2ty+u
>>412
ゴミ部屋きったねえからとっととかたずけろよ


422 :Socket774:2009/02/16(月) 22:11:07 ID:00EwGUla
>>420
よく見てるなw

423 :Socket774:2009/02/16(月) 22:13:02 ID:SfzeIsZz
http://image.kurumaerabi.com/image/00/1d/5b/001D5BBD.jpg

424 :Socket774:2009/02/16(月) 22:13:03 ID:jK10v9k0
>>412
ってかどんだけレモン好きなんだw
しかもみんなストロング

425 :Socket774:2009/02/16(月) 22:16:43 ID:ZAPQbAdq
>>420 422
精子でなく ドルチェグストのミルクが垂れた跡

>>421
すんません

>>424
柑橘系が無難よね

426 :Socket774:2009/02/16(月) 22:17:57 ID:dJq2ty+u
>>425
そ、そんな謝るなよ・・・なんかごめん・・

いやあえてかたずけないっていうのは何か理由でもあるのかと思って

427 :Socket774:2009/02/16(月) 22:19:40 ID:V/qje+8w
>>412
それ以上片付かない気がするぜ

428 :412:2009/02/16(月) 22:20:06 ID:ZAPQbAdq
つか 衝動買いしたプラス1とかmimoで
「ばかなの?PSPで買えばいいじん」とか
大漁に釣れると思ったのに 意外にボーズでショボーン

429 :Socket774:2009/02/16(月) 22:20:19 ID:9csE+DFz
>>418
おお。便利そうだなあ。
できれば商品名をおしてえてくれー

430 :Socket774:2009/02/16(月) 22:21:35 ID:SfzeIsZz
家庭で焼き鳥を焼く場合、焼き鳥焼き器を持ってない場合、どうやって焼けばイイ?

431 :412:2009/02/16(月) 22:22:45 ID:ZAPQbAdq
>>426 427
言い訳ではないが部屋で一番汚いのはココ
部屋じたい代わり映えしてないのでうpするほどでもなかったので・・
飾り棚を製作途中なので完成した頃に またうpさせてもらうよ

432 :Socket774:2009/02/16(月) 22:24:02 ID:yb7CmVjH
サンダーバード搭載PCの筐体のなかに入れて1日エンコード作業する。
プレスコペン4でもイイが焼きすぎに注意

433 :Socket774:2009/02/16(月) 22:25:31 ID:8ZIJbi4E
>>412
ハンファの液晶写りどう?ワンセグに使おうかと思うんだけど、いけそうかな?

434 :Socket774:2009/02/16(月) 22:25:45 ID:g7VpwYmo
オーブントースターでおk

435 :412:2009/02/16(月) 22:27:23 ID:ZAPQbAdq
>>429
ttp://www.rakuten.co.jp/rikaryo/563891/563990/
必死に名前からググったりしたけど わからなくてオロオロしてたら
購入履歴からあっさり見つけられることを今 知った



436 :Socket774:2009/02/16(月) 22:27:37 ID:FprAat1l
ピャー

437 :Socket774:2009/02/16(月) 22:28:16 ID:S6cWbw3R
売り切れとる、残念

438 :Socket774:2009/02/16(月) 22:29:03 ID:jK10v9k0
>>435
フロン使わないって、どういう仕組みかしら
ペルチェ?

439 :Socket774:2009/02/16(月) 22:30:53 ID:bYYnWvlC
皿おいてる下のやつって電熱器みたいなの?

440 :Socket774:2009/02/16(月) 22:31:21 ID:bOhPTXmX
>>377
黒霧飲んでて白波知らないってどんだけだよw

441 :Socket774:2009/02/16(月) 22:31:43 ID:z1XBny7e
リアフォって・・・こんなすごいものだったのか・・・
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E3%83%97%E3%83%AC-ML0100-REALFORCE101/dp/B000EQHU5I

442 :Socket774:2009/02/16(月) 22:32:12 ID:R85plkKN
amazonも売り切れだ

443 :Socket774:2009/02/16(月) 22:32:27 ID:R1tM1ddu
350ml 保冷 保温でググっていたら似て非なる物を見つけたって先を越されたか
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/15/661739-000.html

444 :Socket774:2009/02/16(月) 22:34:30 ID:m2SKttHK
>>329
お前、そんな狭い部屋でそんな巨大なテレビを買っちゃって、
目を悪くするぞ。


445 :412:2009/02/16(月) 22:34:51 ID:ZAPQbAdq
>>433
とってみたけど よくわかんないな
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234791150_0a806512fae3c42945b358896fc211ac5ba38a7d.jpg
ワンセグでなくPV4の地デジだけど ちゃんと観れるよ

ただUSBの穴を2コ使うのわ 買うまで知らんかった

446 :329:2009/02/16(月) 22:36:01 ID:Q+wAD7VK
>>406
えっ?
こんな残像全開でヘタしたらインターレース解除すら失敗するような
モニタで動画なんて、うわ何だお前rちょあ;hぽがん;あ

>>407
;;*。+ _、_゚ + ・ Top of the Display.
  ・.(<_,` )_゚ ・  貴方もどうですか?
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

>>412
片付けないとか言うからどんな掃き溜めかと思ったら…
なかなか楽しそうな部屋ですね
日本酒とかはお嫌いで?

447 :412:2009/02/16(月) 22:38:16 ID:ZAPQbAdq
>>439
鍋ぐらいなサイズの保温機らしいが
放置してたらウィンナーが焼けるぐらい(ry

リサイクルショップで300円だった

448 :Socket774:2009/02/16(月) 22:42:28 ID:OW0RJBVS
http://www2.vipper.org/vip1112818.jpg

449 :Socket774:2009/02/16(月) 22:45:19 ID:+DUtX+bY
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09035620

450 :Socket774:2009/02/16(月) 22:46:16 ID:9csE+DFz
>>435
さんきゅーw
売り切れかよ

451 :412:2009/02/16(月) 22:50:27 ID:ZAPQbAdq
>>446
お酒の味がわからない俺は酔えればいいんだw

>>437 450
ごめんな 申し訳ないので似たような物を探してみたが
けっこう無いもんだな


452 :Socket774:2009/02/16(月) 22:50:41 ID:bTEJT2zG
http://www2.uploda.org/uporg2023165.jpg

453 :Socket774:2009/02/16(月) 22:51:08 ID:yc2cCpO2
>>448
199円の寄付なのか

454 :Socket774:2009/02/16(月) 22:53:33 ID:Wxlx605c
>>423
ポーターキャブかっこいいね

455 :Socket774:2009/02/16(月) 22:55:39 ID:8ZIJbi4E
>>445
わざあざありがとう。
そっか、2つ使うのね・・・

456 :Socket774:2009/02/16(月) 22:56:47 ID:EufNIbsb
http://www2.uploda.org/uporg2023192.jpg

457 :412:2009/02/16(月) 23:03:17 ID:ZAPQbAdq
>>455
ttp://item.rakuten.co.jp/flashstore/4984279000236/
俺が買ったトコより2000ぐらい安くて泣けた

まだ先の話だけどコレをモニターにして車載PCを組みたいな

458 :Socket774:2009/02/16(月) 23:04:20 ID:73kd2fe9
>>232
なんでキーボードがベッドに取り付けてあるん?

459 :232:2009/02/16(月) 23:08:48 ID:VmXM1oKl
>>458
>292

460 :Socket774:2009/02/16(月) 23:16:37 ID:VABQaDA7 ?BRZ(10088)
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09035620
コレ買った届いたら晒すわ

461 :Socket774:2009/02/16(月) 23:19:37 ID:XjxWEcha
[販売価格] 19,990 円
[ポイント] 1
[在庫数] 102.65699


462 :Socket774:2009/02/16(月) 23:27:25 ID:AMdR6zbl
>>388
1枚目にでっかなオーブが写ってないか?
三つぐらい見えるんだが

463 :Socket774:2009/02/16(月) 23:28:33 ID:EufNIbsb
まさか自作板で心霊写真が写るとは・・・

464 :Socket774:2009/02/16(月) 23:33:46 ID:3az3vXlo
初晒し
http://jisaku.155cm.com/src/1234794665_1e45b8837417d3ff98effc039bfb217b2d2ae55b.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234794665_ea4f9d7438dbe40b386c433bcd507881023874ae.jpg

465 :Socket774:2009/02/16(月) 23:35:47 ID:9csE+DFz
>>464
キーボードださすぎだろw
なんだこのセンスは

466 :Socket774:2009/02/16(月) 23:36:18 ID:S6cWbw3R
キーボードだせぇwwwwwwww

467 :Socket774:2009/02/16(月) 23:36:57 ID:0IYs9xL6
同じ様な部屋ばっかり

468 :Socket774:2009/02/16(月) 23:37:31 ID:XjxWEcha
だーボードキせぇwwwwwwwwwwwwww

469 :Socket774:2009/02/16(月) 23:37:36 ID:ZAPQbAdq
ちょっとイイなと思った俺は異端なのか?w

470 :Socket774:2009/02/16(月) 23:37:37 ID:id3Ialx6
キーボード・・・

471 :Socket774:2009/02/16(月) 23:38:01 ID:BATn+XG1
小さいキーボードの何がいいのかわからん

472 :Socket774:2009/02/16(月) 23:38:12 ID:R85plkKN
キーボードがひどいwwwwwww

473 :Socket774:2009/02/16(月) 23:38:44 ID:R1tM1ddu
>>464
完全にブラインドタッチをマスターしていないと混乱しそうだな
イスの足が細いけど床orカーペット削れていかないのかしら

壁紙の絵師kwsk

474 :Socket774:2009/02/16(月) 23:39:57 ID:id3Ialx6
左がLASTEXILEのアルだな
右は前スレでもでてたけど

475 :Socket774:2009/02/16(月) 23:41:46 ID:ZAPQbAdq
モニタ1個つかってないの?
もったいないし使おうぜ

476 :Socket774:2009/02/16(月) 23:43:56 ID:iAvE+5mE
>>464
きも・・・

477 :Socket774:2009/02/16(月) 23:48:55 ID:QH0/pT9Q
>>464
これなら言える
きも…

478 :Socket774:2009/02/16(月) 23:49:03 ID:DVC8BGs4
http://www2.uploda.org/uporg2023374.jpg

479 :Socket774:2009/02/16(月) 23:50:07 ID:yc2cCpO2
>>464
よく見たら西尾がたくさんアル

480 :464:2009/02/16(月) 23:50:39 ID:3az3vXlo
キーボードださいですかね?w
随分前にどこかで同じような事をしている人を見て、マネしました。

481 :Socket774:2009/02/16(月) 23:51:01 ID:ioW+KYr5
まぁこんな部屋もありじゃないか
俺の部屋に比べればいい感じだよ

482 :Socket774:2009/02/16(月) 23:51:19 ID:dJq2ty+u
セフィロス?w

483 :Socket774:2009/02/16(月) 23:51:54 ID:9csE+DFz
>>464が一番注目してもらいたかったのが
あのキーボードだと思うと不憫でならない


484 :Socket774:2009/02/16(月) 23:52:26 ID:NTI7M/6Y
あまりにもダサいからすぐにやめたほうがいいよ。

485 :Socket774:2009/02/16(月) 23:52:26 ID:PKCGyp5L
>>464
焼酎1升飲んでる状態だからちゃんと見れてないかもしれないけど
スピーカーどうなってるの?全部片ちんぼにみえるんだけど

486 :Socket774:2009/02/16(月) 23:55:40 ID:nl17FbN2
>>464
もき・・・


487 :Socket774:2009/02/16(月) 23:56:43 ID:id3Ialx6
キーボードはさすがに普通に戻した方がいいと思うw
合ってないし変w
特に元がホワイトのキーボードの方は浮いて見えます

488 :Socket774:2009/02/16(月) 23:56:45 ID:fs8RaN4e
>>485
一升は飲み過ぎだろ…

489 :Socket774:2009/02/16(月) 23:57:30 ID:YX0UK7VK
キーボードわろたwww

490 :Socket774:2009/02/16(月) 23:57:56 ID:V/qje+8w
>>485
そろそろ眠いオレも同じこと考えたー

491 :Socket774:2009/02/16(月) 23:58:50 ID:4Vb4sgKw
てかキーボード意外もなんかいまいちセンスがない・・・

サソリとか。

492 :Socket774:2009/02/16(月) 23:59:54 ID:b0/Pevlg
キーボードって自分でスクランブルしたんだよな?
服をオシャレで切り貼りしてた高校の時の友達を思い出したw

493 :Socket774:2009/02/17(火) 00:01:43 ID:b0/Pevlg
よく見ると椅子も単体ではオシャレ用っぽいな。
組み合わせで味気なくなるとは悲しいものがあるが、単にハイエンドだけ並べた部屋よりはオリジナリティがあっていいと思う。

494 :464:2009/02/17(火) 00:02:21 ID:3az3vXlo
>>485
棚の上に載ってるのはセンタースピーカーです。殆ど鳴らしていません。
写真の加減で見えませんが、机の上のスピーカーは両端に一対であります。

今、泣きながらキーを元に戻してます。

495 :Socket774:2009/02/17(火) 00:06:54 ID:XjxWEcha
いま試供品でもらったビールを飲んでるのだがおいしくない
やっぱ俺はリキュール類しか無理

496 :Socket774:2009/02/17(火) 00:07:27 ID:rWs83Yk0
>>494
生きろ、強く生きるんだ

497 :Socket774:2009/02/17(火) 00:07:40 ID:L3ycJIVo
機能美を追求すれば自ずと美しくなるさ。
キーボード入れ替えは…ん〜〜。

498 :Socket774:2009/02/17(火) 00:09:12 ID:e8Cb7yAJ
キーボード以外も市松紋様だったらまぁ、真似したくないけどアリかな、と思う。
床、壁面、机、デスクトップピクチャの背景諸々・・・

499 :Socket774:2009/02/17(火) 00:09:21 ID:/Z3mEYyM
むしろセンス良いと思ったぜ>キーボード

500 :Socket774:2009/02/17(火) 00:09:34 ID:SpOyhgL8
>>488
きも・・・

501 :Socket774:2009/02/17(火) 00:10:36 ID:4WW1c+3i
ちょっと変わった部屋があるから面白いんだよなココ

502 :Socket774:2009/02/17(火) 00:10:41 ID:QuzixwOp
イスがマッチしてないな
なぜ青い

503 :Socket774:2009/02/17(火) 00:11:10 ID:4pIQCsAE
http://www.owltech.co.jp/products/keyboard/KB108WB/kb108wb.html
これくらい入れ替えればいいんじゃないの?
いや、ないか

504 :Socket774:2009/02/17(火) 00:11:20 ID:je2oi3Zo

まぁちょっと配置があれだっただけなんでストライプにするとか
Enterキーだけ入れ替えるとかならいいんじゃね?

505 :Socket774:2009/02/17(火) 00:11:23 ID:rWs83Yk0
地球だからさ

506 :Socket774:2009/02/17(火) 00:12:03 ID:hcSjkUhv


507 :Socket774:2009/02/17(火) 00:13:12 ID:QuzixwOp
今思った
海の家にありそうなイスだ

508 :Socket774:2009/02/17(火) 00:14:44 ID:srf3a1X7
>>503
http://www.vshopu.com/pfuPDKB400bw/index.html
こういうの作って売ってる店もあることだし。

…いや、ないか。

509 :Socket774:2009/02/17(火) 00:15:17 ID:X9/mhhse
このスレ市松キーボードって結構やってるやつ居なかったっけ・・


510 :Socket774:2009/02/17(火) 00:17:33 ID:c1iVtOoB ?BRZ(10088)
市販品はそれが最も完成された形だから素人が手を出せるものじゃないって
みなみけでもやってただろ
中学生かよ

511 :Socket774:2009/02/17(火) 00:18:05 ID:QuzixwOp
サソリは非売品?

512 :Socket774:2009/02/17(火) 00:18:21 ID:zW4dNofl
ふむふむ・・・
きもきも・・・

513 :464:2009/02/17(火) 00:19:57 ID:CFsGrctC
>>491
サソリ良くないですか?部屋にある物の中では一番のお気に入りなんですが・・・w
ちなみに友達のタイ旅行のお土産です。

>>499 >>496
ありがとうございます。明日も何とか生きて行けそうです。

514 :Socket774:2009/02/17(火) 00:21:09 ID:SpOyhgL8
>>510
きも・・・

515 :Socket774:2009/02/17(火) 00:38:58 ID:ECqSs4Zq
>>494
うん、写真のアングルでスピーカの相方が見えないのはわかってたんだ。
でも左右から撮ってるのに全部単体のスピーカに見えるのが不思議だなと思ってw
部屋自体はすっきりしてて俺は嫌いじゃないぞ
>>488
やたら飲めるのは遺伝だな。きっと
まあ酒代かさむのが難点だ

俺も以前に自作デスクやら自作棚やらさらしてるんだがj最近ネタがないな
とりあえず小ネタで自作ヘッドホンスタンド
http://jisaku.155cm.com/src/1234798638_4acd962d0e52dcc11f9c276a4eafd4da976f210b.jpg

516 :Socket774:2009/02/17(火) 00:41:15 ID:VIoQupvP
>>515
おー、いい感じだな


517 :Socket774:2009/02/17(火) 00:41:33 ID:P2upC/jk
>>515
自分でこういうの作れる人って尊敬するわ、マジで。

518 :Socket774:2009/02/17(火) 00:43:37 ID:Pt5W/oQp
>>515


いいね!

519 :Socket774:2009/02/17(火) 00:46:51 ID:h60HBHOS
ヘッドホン自作かと思ってビビったわw

520 :Socket774:2009/02/17(火) 00:51:33 ID:dBedN+2F
>>464
壁紙詳しく

521 :Socket774:2009/02/17(火) 00:52:22 ID:h418/WvM
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234799503_1f514976421e25abd2d60adaa2b3c9a3785c7c3d.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234799503_237d58fb05c2c848c4d7d130e426761e6edb2e10.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234799503_6f2576f48b6dcd69cda6b0f961ef9451bac688f4.jpg

このスレにさらすのは初めてな気がする

522 :Socket774:2009/02/17(火) 00:52:51 ID:h418/WvM
なにこれ!転載禁止って書いてある!すげー

523 :Socket774:2009/02/17(火) 00:53:29 ID:rWs83Yk0
>>521
時計詳しく

524 :Socket774:2009/02/17(火) 00:55:03 ID:J1a4ovU0
>>521
それ5万円で彼氏から売って貰ったんだよね?

525 :Socket774:2009/02/17(火) 00:56:19 ID:Bvq9KCKo
>>521
愛機スレで見た気がする

526 :Socket774:2009/02/17(火) 00:56:59 ID:BL46f5CY
また配置換えした。
スピーカーの配置を重視するかスペースを重視するか結局2択になってしまうんだよなぁ、広い部屋に住みたい・・・
http://jisaku.155cm.com/src/1234799745_5828c19c118dc8e143f805d1110c8ded119afeb7.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234799745_f6efa27762a79575a680901977568183ea463dd6.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234799745_11442e06cf3224247c6709af10b7ab6d4c09f4e5.jpg

527 :Socket774:2009/02/17(火) 00:57:02 ID:7Dac/7Sq
転載禁止って自動的になるんだ?
というより、水槽いいね!画像を通しても癒されるわ〜w

528 :Socket774:2009/02/17(火) 00:57:40 ID:h418/WvM
>>525
愛機スレとか>>524スレではさらしたことあるよ

529 :Socket774:2009/02/17(火) 00:58:06 ID:3mFQeP3g
vipで見たな

530 :Socket774:2009/02/17(火) 00:58:37 ID:7Dac/7Sq
え?こんな男っぽい部屋なのにID:h418/WvMって女なの?

531 :Socket774:2009/02/17(火) 00:58:41 ID:ScyqXlh+
>>521
そのデスクとチェアってニッセン?

532 :Socket774:2009/02/17(火) 00:59:40 ID:4WW1c+3i
>>521
かっこいい部屋だなー
フローリングにクッションフロアを敷いてるの?
シャナのポスターくれ

533 :Socket774:2009/02/17(火) 00:59:59 ID:t4OizfQQ
>>521
アクアリウムいいなー

534 :Socket774:2009/02/17(火) 01:00:29 ID:kYEYQ2Bm
>>507
市営プールあたりにありそうって思った...。

535 :Socket774:2009/02/17(火) 01:00:43 ID:fw8MSwGz
女にしては男らしい部屋ですな

536 :Socket774:2009/02/17(火) 01:01:15 ID:5xW08Shq
>>526
水玉のカーテンkwskと、知っていながら言ってみる

537 :Socket774:2009/02/17(火) 01:02:55 ID:wKnsAslD
下のやつどこのアンプ?

オーディオ類kwsk

538 :Socket774:2009/02/17(火) 01:03:35 ID:Bvq9KCKo
>>526
お前どんどん部屋変わるなぁw
使わなくなった家具とかはオクで売ってるの?

539 :Socket774:2009/02/17(火) 01:04:09 ID:h418/WvM
いや男ですよ。女は嘘だよ。ネタだよ。

>>531
ハンズで適当に買ったやつだからわからない。すまん

540 :Socket774:2009/02/17(火) 01:05:07 ID:h418/WvM
てか俺>>526といすかぶってね?
腕置くところの形が同じなんだけども

541 :Socket774:2009/02/17(火) 01:05:49 ID:4WW1c+3i
デスクすっきりしてるね
テレビの下にあるのはエフェクターですか?

542 :Socket774:2009/02/17(火) 01:06:31 ID:rWs83Yk0
時計詳しく教えてよー、たのむよー
ディスプレイの前においてある丸いやつだよー

543 :Socket774:2009/02/17(火) 01:07:12 ID:4WW1c+3i
>>541>>526へのレスです

544 :Socket774:2009/02/17(火) 01:08:01 ID:e8Cb7yAJ
>>521
そのハブ、ドライバどうしました?
同じの買ったけど、ドライバがなくてHUBとして認識できないわ
VIAのドライバ入れたらとりあえずHUB認識したけど、USBメモリが
読めなくなるわで苦労してたり。

545 :Socket774:2009/02/17(火) 01:09:00 ID:h418/WvM
>>541
ごめん
ttp://timelynews.jp/products/2008/05/usb_watch_hub.html

>>544
これドライバなんているの?
適当にさして使ってるだけだよ俺

546 :Socket774:2009/02/17(火) 01:11:18 ID:CZ5B8/Sb
>>521
机詳しく

547 :Socket774:2009/02/17(火) 01:11:27 ID:rWs83Yk0
>>545
ありがとう

548 :Socket774:2009/02/17(火) 01:12:49 ID:e8Cb7yAJ
>>545
USB HUBとして認識してくれないんすよ。うち。
EZ65IIに繋いで外付けHDD一台だけならなんとか認識するけど、
そこにUSBメモリやらmicroSD USBアダプタやら繋ぐとマウントされない。
型番適当にぐぐったらVIAのドライバ入れると何とかなるらしいことが
いくつかひっかかったんで、やってみたらトラブル頻発orz

549 :Socket774:2009/02/17(火) 01:14:27 ID:BL46f5CY
>>536
レスついてなかったから知っていても言ってくれてありがとう
>>537
下のアンプはPMA-390V

PC→SE90-PCI→PMA-390V→RF-82

E-MU0202→DR150
ってなってます
>>538
実はそれほど家具は買い替えてない、今年デスク買っただけですね。
以前は左のエレクタをデスクにしてただけなので。
>>540
同じかも。俺もハンズで買ったので。
>>543
ですよ、GT-6です。

550 :Socket774:2009/02/17(火) 01:14:29 ID:fTJgSs0/
>>521
ダライアス・

551 :Socket774:2009/02/17(火) 01:15:36 ID:4WW1c+3i
>>545
バスパワーの時計なのか。
これUSB抜くと消えちゃうの?

552 :Socket774:2009/02/17(火) 01:15:43 ID:1xqM7RfT
>>521
彼氏に組んでもらったPCだっけ?

553 :Socket774:2009/02/17(火) 01:20:56 ID:e8Cb7yAJ
>>551
バックライトがバスパワーで、時計自体はボタン電池。

554 :Socket774:2009/02/17(火) 01:24:37 ID:h418/WvM
>>546
これだとおもう
ttp://www.bon-online.net/item/dkpt01270.html

>>548
てかUSBHUBってそもそもドライバなんて入れたことない。
ただ単にP5KとかP5QみたいなIntelソケットAsusマザーを使ってるとかじゃないの??

555 :546:2009/02/17(火) 01:27:00 ID:rohj4xXp
>>554
机ありがとう

556 :Socket774:2009/02/17(火) 01:27:29 ID:4WW1c+3i
知らないアイテムがいろいろあって楽しいぞ!

ところでアンプ床直置きが流行りなのか?

557 :Socket774:2009/02/17(火) 01:30:28 ID:SRYBnajK
お前らのおすすめ座卓教えろよ

558 :Socket774:2009/02/17(火) 01:30:35 ID:e8Cb7yAJ
青筆キューブベアボーンでチップセットが865Gまでは確認したですよ。
HHK Lite2 USBのHUB機能との相性かなとも思ったり。
PS/2も持ってるから万一それが原因ならまた戻すけど。

559 :Socket774:2009/02/17(火) 01:31:03 ID:eXr18nTd
ホームエレクターで愛情たっぷり座卓

560 :Socket774:2009/02/17(火) 01:33:35 ID:wKnsAslD
ほほう
thx
よさそうな感じだね

561 :Socket774:2009/02/17(火) 01:35:56 ID:h418/WvM
>>556
他に置くとこなくね?ラックをかっても良いかなとは思うけど
プリメインアンプ一つしか使ってない俺にはじかおきでじゅうぶんかなと。
てかSE200PCILTDってPCM出力しかできないんだな。
パススルーならDolbyいけるけどゲームとかPCMで出力されて相当いらつくね。
Xonarかおうかなあ

562 :Socket774:2009/02/17(火) 01:49:17 ID:4WW1c+3i
家具屋にはまだPC周りの拡張機器ってイメージが無いのかな?
あれだ、匠が降臨してくれればいいんだな

563 :Socket774:2009/02/17(火) 02:53:59 ID:qRJw7i9n
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps201u/index.asp
これ買ったらPS2のジョイスティックPS3で使えるようになる?

564 :Socket774:2009/02/17(火) 03:09:52 ID:iVhh3oP8
>>563
しらねーよ。ここで聞くなボケ

565 :Socket774:2009/02/17(火) 03:13:46 ID:qRJw7i9n
http://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/kenko-academy/c-gossori-080220-001.jpg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenko-academy/0712200900.html
これすごくね?しかも1980円

566 :Socket774:2009/02/17(火) 03:17:42 ID:uFvI1Ch/
耳より尿道に使ったほうが気持ち良さそう

567 :Socket774:2009/02/17(火) 03:22:18 ID:V/KPpFqU
関西弁の外国人とな

568 :Socket774:2009/02/17(火) 03:27:59 ID:3qq0z8kX
>>554
机の写真の人が出られないように見えるのだが。

569 :Socket774:2009/02/17(火) 03:37:31 ID:vPB6wdlS
>>568 隅っこが好きなんだよきっと(どうみても配置ミスです。)

570 :Socket774:2009/02/17(火) 03:40:30 ID:x8fGg4qz
さすがに撮影時に気づくだろ・・・
つまり跨ぐ、くぐる、すり抜けるのいずれかを想定したものと見るべき

571 :Socket774:2009/02/17(火) 03:42:43 ID:gVgAJmZK
壁に隠し扉があるんだなきっと

572 :Socket774:2009/02/17(火) 04:15:56 ID:c1iVtOoB ?BRZ(10088)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18

  \ ヽ     /  /  /
    世界1 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v


<どうもありがとっ///


  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。

573 :Socket774:2009/02/17(火) 04:24:33 ID:xHzYMkIe
いつ見ても安定感あるよなwww











顔でかいって言ったやつ表出ろ

574 :Socket774:2009/02/17(火) 04:26:25 ID:c1iVtOoB
>>572
ゆかりん天使すぎだろ


575 :Socket774:2009/02/17(火) 04:27:14 ID:9/KYad2g ?BRZ(10088)
>>573
般若っていったやつ出てこいよ

576 :Socket774:2009/02/17(火) 04:28:46 ID:9/KYad2g ?BRZ(10088)
天使かと思ったらゆかりんだった

577 :Socket774:2009/02/17(火) 04:31:03 ID:VXo1gskF
http://inunekomonogatari.up.seesaa.net/image/daijineko.jpg

578 :Socket774:2009/02/17(火) 04:32:09 ID:c1iVtOoB ?BRZ(10088)
>>577
関係ない画像張るなよ

579 :Socket774:2009/02/17(火) 04:35:53 ID:kZ69TD3K
俺は自分さえよけりゃ後はどうだっていい〜♪

580 :Socket774:2009/02/17(火) 04:38:57 ID:9/KYad2g ?BRZ(10088)
マジでゆかりんは天使だなー
はぁ。。。

581 :Socket774:2009/02/17(火) 04:43:20 ID:VXo1gskF
ゆかりん、顔でかいよな
アスペクト比が狂ってるのかと思ったわ

582 :Socket774:2009/02/17(火) 04:44:07 ID:c1iVtOoB ?BRZ(10088)
ふぅ。。
もういいや

583 :Socket774:2009/02/17(火) 04:50:22 ID:Hg+OT4qy
ホントゆかりんは天使としか言いようが無いな…ほーりーすうぃーt(^q^)

584 :Socket774:2009/02/17(火) 04:53:26 ID:VIoQupvP
オタクきもいです><

585 :Socket774:2009/02/17(火) 04:57:49 ID:Hg+OT4qy
なんか揺れなかったか?埼玉だが

586 :Socket774:2009/02/17(火) 04:58:43 ID:wKnsAslD
震度4だとさ

587 :Socket774:2009/02/17(火) 04:59:00 ID:jcbg8fXG
\セガイイジ ガワイイヨ!!/

588 :Socket774:2009/02/17(火) 05:03:58 ID:xHzYMkIe
         日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする

589 :Socket774:2009/02/17(火) 05:09:49 ID:PpDJ2nBQ
プポポ・・・

590 :Socket774:2009/02/17(火) 05:13:15 ID:nYhKN5EZ
>>464
今の地震でも漫画でもおっこちそうだなこれw

591 :Socket774:2009/02/17(火) 07:08:44 ID:DXgDE7n5
http://jisaku.155cm.com/src/1234799745_f6efa27762a79575a680901977568183ea463dd6.jpg
いつも思うんだけど、ディスプレイにライト当てる必要って何?

592 :Socket774:2009/02/17(火) 07:21:59 ID:OXwTkIUA
>>591
そりゃディスプレイに当ててるんじゃなくて、デスクで物書いたり本読む為にデスクを照らしてるんだ

593 :Socket774:2009/02/17(火) 08:13:05 ID:NHpWfmu4
>>577
以前おいらが描いた薬板の看板がこんな感じだったw

594 :Socket774:2009/02/17(火) 08:26:47 ID:k+Qtngc7
>>584
きも…

595 :Socket774:2009/02/17(火) 08:47:57 ID:NbHOQvZY
>>232は大丈夫か!
ギロチン落ちたか?

596 :Socket774:2009/02/17(火) 08:56:03 ID:4IT3AKAQ
>>526
MacBook持ってるだけでかっこよく見える。ってウチの妹が褒めてる。







MacBookか・・・オレもネットブック的に使いたいから買おうかな。

597 :Socket774:2009/02/17(火) 09:00:00 ID:M/U/lCJ6
>>591
最近のIPSパネルを使っている液晶ディスプレイは光度が高くて、
最低まで低くしてもまだ眩しかったりする。
また、最低まで低くすると色が変になったりするから嫌がる人がいたり。
だからライトを当てて周りを明るくして目を慣れさせるためにやる。

598 :Socket774:2009/02/17(火) 09:05:14 ID:3B21DSzd
暗いところで液晶見てると目に悪いよ

599 :Socket774:2009/02/17(火) 09:14:36 ID:Hg+OT4qy
また地震かよ。結構でかいな…

600 :Socket774:2009/02/17(火) 09:30:43 ID:OXwTkIUA
ん?地震なんてあった?
こっちは西からの風が強すぎて窓がギシギシアンアン言ってる程度だが

601 :Socket774:2009/02/17(火) 10:21:38 ID:rO5FI6qk
どうでもいいけど俺は耳垢たまったら耳鼻科医って掃除してもらうなぁ

602 :Socket774:2009/02/17(火) 10:27:24 ID:jwMXhHEB
耳鼻科行ったら耳掃除しすぎだろ って言われた
耳垢がなさすぎるのも良くないんだってさ

603 :Socket774:2009/02/17(火) 10:30:26 ID:rO5FI6qk
専門医以外(母とか彼女とか)に耳掃除はやらせないほうがいいらしいね

604 :Socket774:2009/02/17(火) 10:31:25 ID:rO5FI6qk
http://www.valuetsuhan.jp/item1389/

605 :Socket774:2009/02/17(火) 10:39:40 ID:Myk+SzKT
そもそも耳垢とるのに穴を上に向けたらぼろぼろ中に落ちるだろ
って子供の頃思った

606 :Socket774:2009/02/17(火) 10:40:21 ID:rO5FI6qk
それは誰もが思うことだなw

607 :Socket774:2009/02/17(火) 10:43:11 ID:l3t/1L6o
でかいのが取れると何度もマジマジと見てしまうw

608 :Socket774:2009/02/17(火) 10:59:54 ID:Hg+OT4qy
耳垢が乾燥してるか湿ってるかが遺伝で決定されるって習った記憶が有るんだが、
以前は両耳乾燥していた筈なのに左側だけ若干湿っぽくなって来た
どういうワケか知らんがそもそも左耳だけ妙に耳垢が溜まり易いし…

609 :Socket774:2009/02/17(火) 11:06:30 ID:JEoh1TfT
爛れてるんじゃないの
やり過ぎると余計酷くなるぞ

610 :Socket774:2009/02/17(火) 11:43:56 ID:P8wsCd4h
>>572
ライブとかいったこと無いんだけどさ、オタクライブじゃなくてもこんな感じなの?

611 :Socket774:2009/02/17(火) 11:51:18 ID:BL46f5CY
>>596
妹のスペックkwsk

612 :Socket774:2009/02/17(火) 11:51:49 ID:Dp4OLu6j
>>572
思ったよりも人形の争奪戦になってないな
さすが日本と言うべきかw

613 :Socket774:2009/02/17(火) 11:52:58 ID:Myk+SzKT
オタクライブは行ったこと無いけどたぶん汗と体臭でオタク臭い
普通のライブは基本的に化粧臭い

614 :Socket774:2009/02/17(火) 11:56:28 ID:31fJpMjS
観客のキモさはまぁ当然として・・・、歌ってる子ものすごいぶさいくじゃん。

615 :Socket774:2009/02/17(火) 11:58:15 ID:Myk+SzKT
あー布袋のライブはこんなんだったかも

616 :Socket774:2009/02/17(火) 11:59:13 ID:oCby44Vd
普通に目が逝ってるしな

617 :Socket774:2009/02/17(火) 12:15:40 ID:Dp4OLu6j
あの声がいいんだよ、声が!
俺は声優ヲタじゃないが

618 :Socket774:2009/02/17(火) 12:23:27 ID:RSIreoHX
>>580
は?ゆかりんはフェアリーだろ
このにわかが

619 :Socket774:2009/02/17(火) 12:29:27 ID:U7vbKAFE
スキマかと思って>>572みたら全然違った

620 :Socket774:2009/02/17(火) 12:33:38 ID:31fJpMjS
すっごいブサイク。毎朝山盛りウンコしてそう。

621 :Socket774:2009/02/17(火) 12:33:45 ID:JMYRuVoW
>>572
ブスすぎてワロタwwwwwwwww
しかもググってみたら30越えのババアだしwww

622 :Socket774:2009/02/17(火) 12:36:10 ID:fyLAoLUC
>>621
ゆかりんは17歳です

623 :Socket774:2009/02/17(火) 12:36:38 ID:OXwTkIUA
今日もこのスレは平和だな

624 :Socket774:2009/02/17(火) 12:37:47 ID:RSIreoHX
>>621
ネットの情報に踊らされる馬鹿乙

ゆかりんは17歳だよ

625 :Socket774:2009/02/17(火) 12:51:35 ID:BE4J6bL8
生身の人間からここまでのアニメ声出されると違和感ありまくりだな

626 :Socket774:2009/02/17(火) 12:51:54 ID:xCURmcZA
喜久子姉さんは17歳と10000ちょっと。

627 :Socket774:2009/02/17(火) 12:52:09 ID:IRXcvRDr
中川ざまああああああああああああ

  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z

628 :Socket774:2009/02/17(火) 12:52:42 ID:p3puww8s
>>621
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=?-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

629 :Socket774:2009/02/17(火) 13:09:54 ID:w008db3H
キレてるわりには屋上行こうってずいぶん冷静だな

630 :Socket774:2009/02/17(火) 13:20:52 ID:zd6FPsH0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=?-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  TUTAYAへ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

631 :Socket774:2009/02/17(火) 13:22:17 ID:Zi+w1Vp8
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=?-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  TSUTAYAへ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  メンバーカードの有効期限・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ



632 :Socket774:2009/02/17(火) 13:22:31 ID:9EONyTn9
>>594
くさ・・・

633 :Socket774:2009/02/17(火) 13:24:39 ID:Z1L2K7nl
田村ゆかり知ってる。画像いっぱい貼られててさ、荒れてるスレたくさん見てきた。

634 :Socket774:2009/02/17(火) 13:30:30 ID:k+Qtngc7
>>632
きも…

635 :Socket774:2009/02/17(火) 13:34:05 ID:mN/79zQr
>>ID:k+Qtngc7
きも…

636 :Socket774:2009/02/17(火) 13:37:03 ID:gbyy3H6S
中川辞任記念に晒してみる
http://jisaku.155cm.com/src/1234845363_b9bbf1d0f6141bc593c6bff04a08f8a8be654943.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234845363_39eb2ba6b85ded9d61b862919967b99e53511dd5.jpg


637 :Socket774:2009/02/17(火) 13:37:47 ID:PTtoj7sg
>>632
saku

638 :Socket774:2009/02/17(火) 13:38:43 ID:k+Qtngc7
>>635
きも…

639 :Socket774:2009/02/17(火) 13:38:56 ID:uJ1GhBoj
>>636
おっさんくさい

640 :Socket774:2009/02/17(火) 13:39:46 ID:eXMyLepf
>>636
きもい
引くわww

641 :Socket774:2009/02/17(火) 13:41:16 ID:sx28ELvz
>>636
後ろにスピーカー置くのには理由でも?

642 :Socket774:2009/02/17(火) 13:41:37 ID:9WAOWpiP
>>636
>>638
きも・・・・

643 :Socket774:2009/02/17(火) 13:44:01 ID:k+Qtngc7
>>642
きも…

644 :Socket774:2009/02/17(火) 13:44:56 ID:Myk+SzKT
帽子がキモ・・・

645 :Socket774:2009/02/17(火) 13:49:49 ID:w008db3H
>>636
カーテンあけて撮ればいいのに。

646 :Socket774:2009/02/17(火) 13:49:50 ID:eXr18nTd
お人形やら、アキバ系の漫画が部屋に置いてあるような奴に言われたく無いってさ

647 :Socket774:2009/02/17(火) 13:52:21 ID:uJ1GhBoj
確かに帽子と中が辞任記念てのがw

648 :Socket774:2009/02/17(火) 13:57:54 ID:rASAZDZY
転載禁止(笑)
糞画質で大したことない部屋なのに自意識過剰すぎでキモい

649 :Socket774:2009/02/17(火) 13:58:50 ID:uJ1GhBoj
それは酷いだろ

650 :Socket774:2009/02/17(火) 13:59:07 ID:h418/WvM
>>648
ごめんね

651 :Socket774:2009/02/17(火) 14:00:01 ID:SpOyhgL8
>>648
きも・・・

652 :Socket774:2009/02/17(火) 14:01:33 ID:ktkZtlfd
33のババアにキモヲタ発狂wwwww


653 :Socket774:2009/02/17(火) 14:06:00 ID:U7vbKAFE
>>648
アプロダで自動で付く

654 :Socket774:2009/02/17(火) 14:07:18 ID:LZMNq9hI
>>648
お前晒せよ
さぞ立派なお部屋なんだろうなw

655 :Socket774:2009/02/17(火) 14:09:14 ID:SpOyhgL8
>>654
きも・・・

656 :Socket774:2009/02/17(火) 14:11:56 ID:k+Qtngc7
>>648
きも…

657 :Socket774:2009/02/17(火) 14:14:22 ID:jSZVp8AS
なにこのスレ・・・きも・・・うま・・

658 :Socket774:2009/02/17(火) 14:15:01 ID:J8UeoKQp
転載禁止なんてきもくて俺ははずしているな
転載されるほどすごい部屋じゃないし

659 :Socket774:2009/02/17(火) 14:18:15 ID:PAWezY3z
IYH、掃除してきまつ
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234847832_6bd0fb4f3465958c6d40a3dc0c84e5512d550d78.jpg

660 :Socket774:2009/02/17(火) 14:19:00 ID:U7vbKAFE
>>658
俺のうんこ部屋ですらニコニコに転載されたぞ

661 :Socket774:2009/02/17(火) 14:19:00 ID:grPumgXi
>>658
うpよろ

662 :Socket774:2009/02/17(火) 14:24:55 ID:uJ1GhBoj
>>660
それはうんこだったからだろう

663 :Socket774:2009/02/17(火) 14:25:20 ID:w008db3H
>>660
どういうタイプのうんこ部屋か分からないけど
だからこそ、なんじゃないの?


664 :Socket774:2009/02/17(火) 14:35:57 ID:OXwTkIUA
うんちだったら晒されなかっただろうに

665 :Socket774:2009/02/17(火) 14:45:03 ID:U7vbKAFE
なるほど

666 :Socket774:2009/02/17(火) 15:00:28 ID:jcbg8fXG
【レス抽出】
キーワード:きも…/きも・・・

抽出レス数:27

667 :Socket774:2009/02/17(火) 15:02:59 ID:HCaJPLlW
>>666
もき・・・

668 :Socket774:2009/02/17(火) 15:10:39 ID:BIOE2+pf
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5487.jpg
届いたよ

669 :Socket774:2009/02/17(火) 15:12:50 ID:e/sRlsQy
668 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 15:10:39 ID:BIOE2+pf
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5487.jpg
届いたよ

670 :Socket774:2009/02/17(火) 15:13:00 ID:UyL+va6s
668 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 15:10:39 ID:BIOE2+pf
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up5487.jpg
届いたよ

671 :女子高生☆(ゝω・)v:2009/02/17(火) 15:16:53 ID:xpiO+r3j
>>668
くれ

672 :Socket774:2009/02/17(火) 15:18:32 ID:emuyl+LT
>>668
おくれ

673 :Socket774:2009/02/17(火) 15:19:21 ID:oMAGTrv1
>>668
何これ?

674 :Socket774:2009/02/17(火) 15:19:32 ID:cIvk79EQ
ふんどし姿に見えた

675 :Socket774:2009/02/17(火) 15:21:26 ID:bsUIdIVG
さいとーそいつをよこせー

676 :Socket774:2009/02/17(火) 15:26:08 ID:kR0hNS4L

これは結婚しないほうがいいな

http://www.dpj.or.jp/news/?num=8809
○年少扶養控除(16歳未満の児童1人あたり38万円)と特定扶養親族控除
(高校生、大学生1人あたり63万円)を全廃すると、人的控除額は101万円縮減し、
課税最低限は約368万円から約210万円(現行の夫婦のみ世帯と同額)まで下がる。
(※給与所得控除等も減少するため、課税最低限の引き下げ幅の方が大きくなる。)
それで生じる増収分を財源とし、児童手当を拡充する。


677 :Socket774:2009/02/17(火) 15:30:23 ID:JEoh1TfT
心配しなくても結婚できないから安心しろ

678 :Socket774:2009/02/17(火) 15:38:56 ID:IAaa4CYd
まーたはじまった・・・

679 :Socket774:2009/02/17(火) 15:41:43 ID:4IT3AKAQ
>>677
うん。ありがとう安心したー。

680 :Socket774:2009/02/17(火) 15:43:15 ID:O6JMoaFb
英国尼損から?

681 :Socket774:2009/02/17(火) 15:55:25 ID:wknPAVQ2
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       ____________________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     | 
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .| 結局、おまえらは一般人の女にまともに
               リ    ヽ.v|}    .| 相手にされず、さらに頭も相当悪いから
             彡イ__   rェ'v'      | 自作PCに大金を注ぎ込んでしまうのだろう
           彡彡〃二二、_>'卞》,   | その先には何の希望もないのに…
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  | PCパーツに癒されるのだろうか?
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく   | 
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,  \ 
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |.  /'
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX

682 :Socket774:2009/02/17(火) 16:02:04 ID:agX3vDpQ
DVDBOXが安いらしいな・・・

まぁ俺は海外版なんて要らないけど。

683 :Socket774:2009/02/17(火) 16:14:20 ID:QNeNZup3
そもそもDVDなんていらない


684 :Socket774:2009/02/17(火) 16:14:44 ID:HCaJPLlW
BDが必要

685 :Socket774:2009/02/17(火) 16:42:56 ID:VRkRa6DJ ?BRZ(10088)
イギリスのアマゾンからじゃね

686 :Socket774:2009/02/17(火) 16:44:25 ID:VRkRa6DJ ?BRZ(10088)
せかいーいちっ!!かわいーよっ!!

687 :Socket774:2009/02/17(火) 16:47:48 ID:BT/m2aEh
おまえら一体どうしちまったんだ
クオリティが上がってるぞ

688 :Socket774:2009/02/17(火) 17:12:46 ID:BFSYlQ0S
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nma9JSbN8ZE&fmt=18

  \ ヽ     /  /  /
    世界1 かわいいよっ!!
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
       (_┌ (_ ○ニ ○v


<どうもありがとっ///


  \ ヽ     /  /  /
    うぉおおおおおおおおお!!   *. (_ヽ
  (Д´) ∧_∧ ∧_∧      * ∧__∧| |
  ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧    . (´∀` / /
  ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )   +  y'_    イ    *
       (_┌ (_ ○ニ ○v;    〈_,)l   | *      。

689 :Socket774:2009/02/17(火) 17:15:53 ID:VIoQupvP
オタクきもいです><

690 :Socket774:2009/02/17(火) 17:16:23 ID:eGqiIgLD
このエラ張りキモババァだれ?

691 :Socket774:2009/02/17(火) 17:31:54 ID:jSZVp8AS
口パクなん?これ


692 :Socket774:2009/02/17(火) 17:35:14 ID:w008db3H
田村ゆかり その478 †跪け!にゃんと鳴け!†
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1234749523/

ここらへんでやってくれ(´・ω・`)

693 :Socket774:2009/02/17(火) 17:43:30 ID:gcQU3luM
田村ゆかりにマシンガン渡して

「キモいんだよキモオターども、にぱ〜☆」と会場でマシンガンをぶっ放して欲しい

694 :Socket774:2009/02/17(火) 17:44:37 ID:Afzw8JrV
>>688
グロさもアップしているし素早そうだし
今度のバイオは手強そうだな!

695 :Socket774:2009/02/17(火) 17:53:38 ID:k+Qtngc7
>>693
きも…

696 :Socket774:2009/02/17(火) 17:54:33 ID:rNval/pK
めろーん

697 :Socket774:2009/02/17(火) 17:57:11 ID:Gqx6hyEO
ぬるぽ

698 :Socket774:2009/02/17(火) 18:00:05 ID:SpOyhgL8
>>697
きも・・・ガッ

699 :Socket774:2009/02/17(火) 18:01:12 ID:grPumgXi
そろそろうpキボンヌ

700 :315:2009/02/17(火) 18:10:00 ID:/feZnXzC
久しぶりに着たら面白い流れだな
前いた時はセフィロスとかいうミュージシャンだっけ?市松模様好きとか
同人うpする人とかいたけど消えたみたいねw

701 :315:2009/02/17(火) 18:10:50 ID:/feZnXzC
途中で書き込んでしまったが
木製ラック買ってきたから後程はります

702 :Socket774:2009/02/17(火) 18:12:25 ID:Z6D8PgXi
>>636
まさかこのスレでゴルファーを見ることになるとは・・・
初心者だけどタイトリストのAP1欲しいのう

703 :Socket774:2009/02/17(火) 18:17:13 ID:VIoQupvP
便所便所

704 :Socket774:2009/02/17(火) 18:23:34 ID:31fJpMjS
>>700
>久しぶりに着たら面白い流れだな
お前昨日もきてるやん

705 :315:2009/02/17(火) 18:31:22 ID:/feZnXzC
>>704
昨日来たときに書こうと思ってったんだが 昨日かけなかったから今日書いたのよ


706 :Socket774:2009/02/17(火) 18:46:23 ID:vPB6wdlS
今日には次スレだな

707 :Socket774:2009/02/17(火) 18:46:28 ID:soxmNiiD
吹いた

708 :Socket774:2009/02/17(火) 18:52:16 ID:EE27+VzH
インフルエンザ感染記念カキコ

709 :Socket774:2009/02/17(火) 18:52:52 ID:ZmvXB/Vk
うつるからあっちいけ

710 :Socket774:2009/02/17(火) 18:54:57 ID:EE27+VzH
ごめん ゲホッゲホッ!
花粉症もプラスされててつらい ヘックシュッ!

711 :Socket774:2009/02/17(火) 18:55:19 ID:F6s0ruMh
>>708
君と同じ病気になりたい

そしてしにたい

712 :Socket774:2009/02/17(火) 18:59:42 ID:imXPKI9J
>>708
お前で抜いた

713 :Socket774:2009/02/17(火) 19:01:21 ID:CrKPLY2/
>>708の人気に嫉妬

714 :Socket774:2009/02/17(火) 19:06:01 ID:BIOE2+pf
あんま面白くないねこのアニメ
値段相応なのかな

715 :Socket774:2009/02/17(火) 19:12:43 ID:4lfPI3Sb
>>1(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

716 :Socket774:2009/02/17(火) 19:12:48 ID:4QcM/bLw
>>714
ストウィスレからの誤爆乙。

717 :Socket774:2009/02/17(火) 19:19:14 ID:PSINgET7
攻殻叩くと信者がやってくるぞ

718 :Socket774:2009/02/17(火) 19:21:33 ID:ZI5Mjekr
攻殻信者だけど別に気にしない

719 :Socket774:2009/02/17(火) 19:26:36 ID:7Dac/7Sq
攻殻のキモ信者って絶対にGISの方を支持してるからテレビアニメ版なら大丈夫だと思うよ。
ちなみに、俺は原作やGISよりもテレビアニメ版の方が好きだけど、別に気にしない。

720 :Socket774:2009/02/17(火) 19:30:29 ID:VehxxEMw
おもしれぇw

721 :Socket774:2009/02/17(火) 19:31:23 ID:soxmNiiD
攻殻懐かしいな
みたことないけど

722 :232:2009/02/17(火) 19:32:36 ID:wAMmHL3R
>>595
気づかなかった・・・亀レスすません

とりあえずギロチンにはなりませんでしたw

723 :Socket774:2009/02/17(火) 19:33:22 ID:Z6D8PgXi
俺もTV版の方が好きだったり・・・
押尾ちゃんはもうだめだ

724 :Socket774:2009/02/17(火) 19:33:27 ID:BIOE2+pf
なんでアキバBlogの顔を隠すマークと同じマークがこのアニメに出てくるんですか?

725 :Socket774:2009/02/17(火) 19:40:42 ID:+C+1SbHt
>>712
きも…

726 :Socket774:2009/02/17(火) 19:42:05 ID:LYaTAqEh
攻殻はテレビの方が圧倒的に面白いだろ
押井は単なるオナニー監督

727 :Socket774:2009/02/17(火) 19:42:20 ID:qqD4U7uZ
ドミニオンがピーク

728 :Socket774:2009/02/17(火) 19:44:09 ID:BIOE2+pf
部屋と関係ない話題大杉

729 :Socket774:2009/02/17(火) 19:45:50 ID:5nU3EoHH
アニヲタきんもっー☆

730 :Socket774:2009/02/17(火) 19:47:35 ID:omTNQzlB
俺も英尼で甲殻買ったけど、やっぱりPALはダメだね
スクロールがなめらかじゃないわPDVDとかWinDVDじゃインタレ解除ざわつくわで、
まともな画質で見ることができない。

731 :Socket774:2009/02/17(火) 19:50:53 ID:imXPKI9J
>>725
ニヤニヤ…

732 :Socket774:2009/02/17(火) 19:51:03 ID:Z6D8PgXi
>>728
おいw

733 :Socket774:2009/02/17(火) 20:02:00 ID:BIOE2+pf
>>730
xbox360だと何の問題も無くキレイに見れるよ。ってか今360で見てる

734 :Socket774:2009/02/17(火) 20:08:45 ID:7Dac/7Sq
攻殻、TV版の方が好きなのはマジョリティだったのか。なんか安心したw
押井の評価が宮崎並だから、GISの方が好きって人が大半だと思ってたわ。
スカイ・クロラは良かったけど、これはこれで原作の方が優れているんだよな・・・。

735 :Socket774:2009/02/17(火) 20:16:40 ID:ydP4ZA7H
攻殻信者は攻殻の受け売りをしたり顔で話し出すんだよなw

736 :Socket774:2009/02/17(火) 20:17:20 ID:tJy0/YDz
TV版てキャラクターデザインがヲタ層に媚びてるのが露骨で
ストーリーは良かったのに違和感が最後までつきまとった

737 :Socket774:2009/02/17(火) 20:21:18 ID:ZI5Mjekr
原作信者いないのかよ
つかそろそろ誰か部屋晒せ

738 :Socket774:2009/02/17(火) 20:21:37 ID:KPlX42xO
特に媚びた様子も無かったけど・・
ただ監督が違うだけだろ??

監督違ければ、顔も違うし。

739 :Socket774:2009/02/17(火) 20:27:33 ID:q9UF2Q8o
攻殻はTV版のBD化を待ってる。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea24396.jpg.html

740 :Socket774:2009/02/17(火) 20:27:43 ID:PSINgET7
(`ェ´)お前等のタチコマのある部屋みせろよ396

741 :Socket774:2009/02/17(火) 20:28:32 ID:IU57Mi8J
漫画のアップルシードの続編を待ち続ける俺は、
アンチ攻殻の姿勢を弛めるわけにはゆかぬ。


もう20年位待ってんな。

742 :Socket774:2009/02/17(火) 20:28:55 ID:KPlX42xO
>>739
突っ込んだら負けっていうやつですか?

743 :Socket774:2009/02/17(火) 20:44:15 ID:BIOE2+pf
ちょっと面白くなってきた

744 :Socket774:2009/02/17(火) 20:44:31 ID:Vj1+OG0d
信者もアンチも黙って見ろって話ですわ俺からすれば。

誰か部屋晒そうよ。

745 :Socket774:2009/02/17(火) 20:47:15 ID:zd6FPsH0
姉ちゃんが新型インフルエンザ日本第一号なのが家族の自慢w

746 :Socket774:2009/02/17(火) 20:47:17 ID:ZOmD9xyN
部屋の物の配置換えたから片付けが終わったら晒すわ

747 :Socket774:2009/02/17(火) 20:50:06 ID:7Dac/7Sq
>>744
いつも晒す人が来るまで関係ない雑談してるだろw
関係ない雑談も含めてここのスレの良い所だと思うんだけど。
ま、俺はそろそろオネムだ。

748 :Socket774:2009/02/17(火) 21:01:52 ID:LWQ/MHaA
じゃ俺が初晒し

ttp://jisaku.155cm.com/src/1234871941_68f94033d6411af32edfb8d61916f123a8559e81.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234871941_b109a96cb672135f0bdbe227848a44849e7143c3.jpg

つっても普通の部屋で申し訳ありません

749 :Socket774:2009/02/17(火) 21:03:02 ID:TDxqee4n
ボトラー現る

750 :Socket774:2009/02/17(火) 21:03:32 ID:4QcM/bLw
群馬県民乙

751 :Socket774:2009/02/17(火) 21:04:17 ID:qqD4U7uZ
>>748
学習机とパソコン机にわけてんのはなんでなんだぜ?

あともっと良い椅子を買うんだ!!!

752 :Socket774:2009/02/17(火) 21:04:37 ID:FycQnK88
これが伝説の・・・ペットボトラー・・・ッ!!

753 :Socket774:2009/02/17(火) 21:05:21 ID:rOUwNlx2
高崎経済大って書いてある?


754 :Socket774:2009/02/17(火) 21:05:51 ID:jcbg8fXG
サウンドボード購入記念に晒します

デスク全景
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13144.jpg
デスク近くで
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13149.jpg
買ったもの
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13147.jpg
自作機のなか
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13146.jpg
箱○とギター
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13145.jpg
本棚
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13148.jpg

755 :Socket774:2009/02/17(火) 21:05:59 ID:EpizwyKv
>>748
雰囲気は好きだぜ

756 :Socket774:2009/02/17(火) 21:06:08 ID:x8fGg4qz
うちにも缶入りカップヌードルあるぜ
問題あって回収かかってたけど

757 :Socket774:2009/02/17(火) 21:07:22 ID:wAMmHL3R
>>754
お。
VXレボじゃないですか、マウス。

758 :Socket774:2009/02/17(火) 21:08:58 ID:Z6D8PgXi
>>754
さっきVIPで見たような気がするのは気のせいかw

759 :Socket774:2009/02/17(火) 21:09:25 ID:4WW1c+3i
>>754
サウンドカードをなぜ2枚買ったの?

760 :Socket774:2009/02/17(火) 21:10:08 ID:qqD4U7uZ
>>754
ジャジャの配置から何か意図的なものを感じる。。。もう10巻もでてんのね。



761 :Socket774:2009/02/17(火) 21:11:03 ID:u0pzzr2Y
mp6乙だな

762 :Socket774:2009/02/17(火) 21:11:04 ID:Z6D8PgXi
酒や雰囲気が凄く好みだな
良い部屋だ

763 :Socket774:2009/02/17(火) 21:11:09 ID:cI5M4Ii9
http://jisaku.155cm.com/src/1234872489_f0548f9a3f85f21a5c46fd750dd171bbfd657df5.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234872489_221c5aaf02e815b959441593e05480d19a2f59b5.jpg

初晒し
つまらん部屋ですまん

764 :Socket774:2009/02/17(火) 21:12:15 ID:P8wsCd4h
おいおいどうしたお前ら今日は休日じゃないぜ?

765 :Socket774:2009/02/17(火) 21:13:45 ID:fkMWaz43
>>754
時計の置いてある台kwsk

766 :Socket774:2009/02/17(火) 21:14:05 ID:Vewqeqeo
>>763
液晶ディスプレイ買おうぜ!!!

767 :Socket774:2009/02/17(火) 21:14:22 ID:LWQ/MHaA
>>750
栃木県民です。
センター数学合計50点でしたので高経を虎視眈々と狙ってます

>>751
勉強するからです
左のエレコムの椅子は六千円
右の中国製は千円ですが、一年使ったら尻に穴があきました

>>755
実はこの画像はHDR合成で作成したんですが…
でも室内じゃぜんぜん効果ないんですねorz

>>756
気密が甘い、らしいですね
惰性で2010年までとっとくことにしました

768 :Socket774:2009/02/17(火) 21:17:46 ID:o/yt8UbC
>>748
学習机と壁の木のぬくもりが調和して
それがまたシックに見える。

学習机を初めてオサレに思えたわー。

769 :Socket774:2009/02/17(火) 21:18:07 ID:+zw+Jp83
>>763
1枚目に映ってるバベルの塔を倒していい?

770 :Socket774:2009/02/17(火) 21:19:24 ID:ZOmD9xyN
一応部屋の片付けが終わったので晒し
http://jisaku.155cm.com/src/1234873085_6fba408fdd99411255e27a4d4fcf71b2a63b3183.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234873085_4b1ed7e971f80ceb19adea17d80d2c3f1fb10732.jpg

机とイスを買い換えたい

771 :Socket774:2009/02/17(火) 21:19:43 ID:jcbg8fXG
>>757
使いやすいよね 2回壊れたけど
>>758
最近VIPには書き込んでないですw
>>759
下にあるのが今まで使ってたやつです
>>760
どゆこと?
発刊ペースからしあたら11巻もそろそろでそうな感じ
>>762
ありがとう!
>>765
備え付けの折りたたみテーブルです

772 :Socket774:2009/02/17(火) 21:21:43 ID:zvNid1fR
>>754
どうでしょうファンかwwいいセンスだww

773 :Socket774:2009/02/17(火) 21:22:08 ID:itKV0bHV
668 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 21:06:33 ID:75/q3NH1
まあ脱力してくれ

幼稚園の歌合戦おしらせチラシ@近所のコンビニ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib106357.jpg

774 :Socket774:2009/02/17(火) 21:23:08 ID:yv2O5P09
なんという晒しラッシュ

775 :Socket774:2009/02/17(火) 21:24:32 ID:zvNid1fR
これは俺も流れに乗るべきか・・・


776 :Socket774:2009/02/17(火) 21:24:51 ID:DKDGEqRK
>>775
かかってこいよ

777 :Socket774:2009/02/17(火) 21:24:52 ID:zdKzf26S
>>754
コンポネwwwwww貧乏丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwww

778 :Socket774:2009/02/17(火) 21:24:59 ID:kEt4etE/
>>775
よろしく

779 :Socket774:2009/02/17(火) 21:25:49 ID:UyL+va6s
>>775
相談するときは大体決まってるってドラマで言ってた

780 :Socket774:2009/02/17(火) 21:27:42 ID:/lUG67ow
>>770
炊飯器は台所へ

781 :Socket774:2009/02/17(火) 21:28:35 ID:SpOyhgL8
>>770
カーテンセンスねえな・・・

炊飯器一緒だ

782 :Socket774:2009/02/17(火) 21:30:05 ID:zvNid1fR
了解、ちょっと整理するわ
昔うpしたことあるけどその辺りはきにしないでくれ


783 :Socket774:2009/02/17(火) 21:31:46 ID:OXwTkIUA
バーコードボトラーって言おうと思ったら完全に乗り遅れてた

784 :Socket774:2009/02/17(火) 21:32:52 ID:jcbg8fXG
>>770
炊飯器同じだ
これ炊き上がりにアマリリス流れるよね
>>772
バイクにもロゴステッカー貼っちゃったんだぜ
>>777
コンポネって何?ぐぐってもよくわからんかった

785 :Socket774:2009/02/17(火) 21:35:13 ID:4XuVZhC8
>>777
品川さんに失礼だろ

786 :Socket774:2009/02/17(火) 21:35:54 ID:zvNid1fR
>>784
バイクかww俺は車に貼ってあるぞww


787 :Socket774:2009/02/17(火) 21:36:34 ID:HrhK6quz
>>748
蔵書をZOOM

788 :Socket774:2009/02/17(火) 21:38:20 ID:4WW1c+3i
>>771
90PCIとX-Fi、傾向が違う気がするんだけど
両方使ってみてどう?

789 :Socket774:2009/02/17(火) 21:39:18 ID:I+tFC/91
>>777
コンポーネントとコンポジットの違いもわからんのに煽るなよ。
馬鹿に見えるぞ.


790 :Socket774:2009/02/17(火) 21:39:36 ID:ZOmD9xyN
>>780
台所は開いてるコンセントがないので

この炊飯器使ってる日と多いのね

>>781
自分で選んだわけではないし
あんまり気にしないたちなのでセンスが悪くても気にしない


791 :Socket774:2009/02/17(火) 21:40:48 ID:kCmKWGu0
>>777
青兄さんは年収が余裕で億に載ってるけどコンポネだったろ

792 :Socket774:2009/02/17(火) 21:43:34 ID:OXwTkIUA
>>748
ZOOMのエフェクターナカーマ
俺のはベッドが近いせいかホコリが凄いんだが手入れとかどうしてるの?

793 :Socket774:2009/02/17(火) 21:43:59 ID:CrKPLY2/
>>748
壁が木目で羨ましすぎるwww

794 :Socket774:2009/02/17(火) 21:44:33 ID:OXwTkIUA
ごめんアンカーミスった
↑は>>754に対してだわ・・・

795 :Socket774:2009/02/17(火) 21:46:27 ID:LYaTAqEh
>>793
単なる合板じゃなくてマジ木でいいな

796 :Socket774:2009/02/17(火) 21:46:57 ID:agX3vDpQ
>>777
↑こいつが真の貧乏ですか?成金ですか?(笑)

797 :Socket774:2009/02/17(火) 21:50:33 ID:4WW1c+3i
>>763
XPデフォの壁紙ひさしぶりに見たw
玉虫色のマウスも珍しいなー

798 :Socket774:2009/02/17(火) 21:53:21 ID:4WW1c+3i
>>770
座布団長いな!

799 :Socket774:2009/02/17(火) 21:54:11 ID:jcbg8fXG
>>786
北海道だと車の後ろにはってる人多いよね
今は本州住みなんだが付けてる車見るとうれしくて声かけたくなるw
>>788
変えた一番の理由がうちのパソコンがEnvy24系と相性悪いみたいで
DVDとか見ようとするとOS再起動しないと音がでなくなったりして嫌気が差したことだからなあw
ゲームは用途だと-Fiのほうが断然いいと思う。音楽も思ったほど悪くない感じ。
あと弄れる項目がVIAより断然多くておもしろい。
ぜんぜん音質について言及してないなwごめんね

>>792
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺も見えてないけどテレビの隣にベッドがあるよ
でもその近くに空気清浄機置いてるせいかホコリはあまり気にならないな

>>789でやっとなんのことかわかったw
テレビについてるRCA端子のことかw
テレビは部屋に据付でどうにもならないのよ

800 :Socket774:2009/02/17(火) 21:54:51 ID:ugQNs/Qi
>>770
ヘッドホン( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

801 :Socket774:2009/02/17(火) 21:55:07 ID:ad2dHGpK
>>798
11レス目です。
次はあなたの晒す番・・・
そうは思いませんか?

802 :Socket774:2009/02/17(火) 21:59:00 ID:zvNid1fR
うp
画質が悪くなんともなさけない・・・



http://jisaku.155cm.com/src/1234875397_6d8d9a5e846e01b9e4386732796cb0079f503f39.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234875397_7955c81a7b29e576f71589cfcf6f05b352acc42d.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234875397_8a6270b943b4b509d4d92ad2ca064f1d07f8d435.jpg

803 :Socket774:2009/02/17(火) 22:00:03 ID:q84UIAFy
六畳に一人暮らしするんだけど、
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6236020
の机使ったら狭いかな?

ほかにはベッドとラックと小さな本棚でも置こうと思ってる

804 :Socket774:2009/02/17(火) 22:01:38 ID:R0eQP01W
>>802
もしかして、セックスとかに物凄く興味のある方ではないでしょうか?

805 :Socket774:2009/02/17(火) 22:02:07 ID:SpOyhgL8
>>802
きも・・・

806 :Socket774:2009/02/17(火) 22:05:31 ID:zvNid1fR
>>804
なんでだよww

807 :Socket774:2009/02/17(火) 22:05:32 ID:n25bENN2
>>802 O'zzioってことはPCデポか?

808 :Socket774:2009/02/17(火) 22:05:40 ID:ZOmD9xyN
>>800
どのヘッドホン?DJ1PROかな

809 :Socket774:2009/02/17(火) 22:06:03 ID:4WW1c+3i
>>801
仕方ない、秘蔵のヘッドホンでも晒すか!
http://jisaku.155cm.com/src/1234875864_090b725ebab49d5463125ee898d84c78fe911f96.jpg


810 :Socket774:2009/02/17(火) 22:06:51 ID:qqD4U7uZ
>>802
イスkwsk
しかし、畳に直なのはどうかと思う

811 :Socket774:2009/02/17(火) 22:09:02 ID:u8NVNGhE
>>802
きも・・・

812 :Socket774:2009/02/17(火) 22:10:44 ID:4QcM/bLw
晒したらキモイと言われると思うと、晒したくなってきた。

813 :Socket774:2009/02/17(火) 22:10:55 ID:zvNid1fR
>>807
デポの売れ残りを買ったよ、正月に買ってきた

>>810
椅子は中古で2000円で買ったやつ、畳はもうボロボロでどうでもいいかなとw

814 :Socket774:2009/02/17(火) 22:15:23 ID:nY/G1nst
>>802
もき・・・


815 :Socket774:2009/02/17(火) 22:17:50 ID:oCby44Vd
>>812
きも・・・

816 :Socket774:2009/02/17(火) 22:20:54 ID:FycQnK88
>>811
キモって書き込んでるのが女子中学生なら嬉しいが
自分よりキモい部屋ヲタみたいのと思うとキモくてうんざり



817 :Socket774:2009/02/17(火) 22:22:40 ID:zdKzf26S
きも・・・って言うのもうつまんないしレスの無駄だからやめようぜ

818 :Socket774:2009/02/17(火) 22:22:42 ID:ZOmD9xyN
>>812
晒そうぜ
キモイっていってやるから

819 :Socket774:2009/02/17(火) 22:23:09 ID:LWQ/MHaA
>>787
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234876486_8590a04e8c1097997189343c6a7e792313dbb74a.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234876486_19c502624bd728737266174796b0edc300229466.jpg
画質悪くてすいません
TSUTAYAのカバーがしてあるのは実用本とハルヒです

>>793,795
この部屋だけ木の壁にするよう、親が業者に頼んでくれたそうです
今では感謝しています

820 :Socket774:2009/02/17(火) 22:25:21 ID:LgfCM3WE
>>816
きも・・・

821 :Socket774:2009/02/17(火) 22:25:28 ID:FycQnK88
>>819
うさんくさい輸入薬剤についてkwsk

822 :Socket774:2009/02/17(火) 22:26:59 ID:d3Npv0Ab
電車男・・・

823 :Socket774:2009/02/17(火) 22:27:43 ID:EpizwyKv
>>819
俺以外にハム研持ってる奴初めて見た

824 :Socket774:2009/02/17(火) 22:28:22 ID:7A+ZZLLN
>>802
ディスプレイのとこにあるのは遊戯王カード・・・?
懐かしいな。

825 :Socket774:2009/02/17(火) 22:29:24 ID:31fJpMjS
WinPCをそれだけ買うお金でどれだけパーツが買えるか考えるとパラドックス

826 :Socket774:2009/02/17(火) 22:31:29 ID:n91MUdSB
>>770
BR1か。使っている人を始めて見た。
BR2が多いからね。

827 :Socket774:2009/02/17(火) 22:36:11 ID:LWQ/MHaA
>>821
サプリメントなので薬品よりは安全です
信じられないほどうさんくさい期間限定キャンペーンをいつ見てもやってる、米国メーカーの直営サイトで買いました
ttp://www.puritan.jp/
置いてあるのはパントテン酸、コリン、DHAです。ええ、理想的な受験生ですね

>>823
昔ハムスターを飼っていまして
ジャンガリアンでした

>>825
数えると鬱になるので捨てようかとも思いましたが、思い出として残してあります
「WinPCを読む」という娯楽だと考えれば気が楽です

828 :Socket774:2009/02/17(火) 22:36:39 ID:4IbKLBkF
>>816
あぁ、あれは、(自分の部屋の方が)キモい
って言ってるのか、

829 :Socket774:2009/02/17(火) 22:37:50 ID:OXwTkIUA
実はキモい・・・はキモチイい・・・の略だったんだよ!!!!1

830 :Socket774:2009/02/17(火) 22:38:12 ID:zvNid1fR
>>824
一年前にやりはじめて今もはまってますよw

831 :Socket774:2009/02/17(火) 22:39:02 ID:4QcM/bLw
キャーもてそうなイイ男の略です

832 :Socket774:2009/02/17(火) 22:39:27 ID:VIoQupvP
あたし女だけどサムチョンのモニタ使ってる男の人ってどうかと思うわ

833 :Socket774:2009/02/17(火) 22:39:47 ID:t4OizfQQ
遊戯王を一年前にやり始めたのか

834 :Socket774:2009/02/17(火) 22:41:45 ID:ZOmD9xyN
>>826
BR2買う予定だったんだけど机の上に置くのはこれが限界だったんだ
今ではEntry-Si辺りを買うかスタンドを買ってBR2にすればよかったと後悔してる

835 :Socket774:2009/02/17(火) 22:50:22 ID:HrhK6quz
>>819
ありがとうございまっす!

836 :Socket774:2009/02/17(火) 22:51:58 ID:953Avaq0
粗末な部屋ですが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16048.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16052.jpg



837 :Socket774:2009/02/17(火) 22:57:02 ID:zvNid1fR
>>833
社会人になってからのゆっくりスタートだよ、友達とまったりやってる


838 :Socket774:2009/02/17(火) 22:58:22 ID:kEUcKtmo
>>837
社会人になって遊戯王はないわwwwwwwwだっさwwwwwwwwくっさwwwwwwwww

839 :Socket774:2009/02/17(火) 22:58:30 ID:lGyh9Tn+
兄貴いいいいいい

840 :Socket774:2009/02/17(火) 23:02:33 ID:t4OizfQQ
>>836
PS2コントローラと置く位置なかーま

841 :Socket774:2009/02/17(火) 23:05:45 ID:NbHOQvZY
>>763
自転車うp!

842 :812:2009/02/17(火) 23:08:23 ID:4QcM/bLw
あえて片付けなかった。

ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879628_f0f4d0aeebcad6f4bf8b86deb2700ea51337606c.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879628_d10148c7b4ee706fe9ee03bdef88774cb070ec5e.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879628_9620fff9d03e9e95677f05634394283b2232b6a7.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879628_ee01e4bbf6af6211bfc030b36e0dce11feadbd6b.jpg

843 :Socket774:2009/02/17(火) 23:10:06 ID:Z6D8PgXi
すっきりしてるな
ところでその金はもちろん俺らに寄付してくれるんだよな

844 :Socket774:2009/02/17(火) 23:11:11 ID:4QcM/bLw
ごめん二枚目貼りなおし。

ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879839_0f2dae8362d4468cb192a5a32e5e0265d885ba4b.jpg

845 :Socket774:2009/02/17(火) 23:11:17 ID:oCby44Vd
>>842
ところどころきも・・・

846 :Socket774:2009/02/17(火) 23:11:51 ID:Z91VxOnx
1週間前に初自作したので晒します。
糞画質でスマソ
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879297_e4d31c925d45e1b52301edb3272091a00ec0fa7f.jpg

モニタの抜け殻
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234879297_afdbc2a5313821204da4899f3c04835cdc13bb39.jpg

おまけ
ttp://www2.uploda.org/uporg2025772.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg2025770.jpg





847 :Socket774:2009/02/17(火) 23:12:16 ID:eKV9dWXn
>>842
ヘッドフォンなかーま
あと、こう言うマウスパッド使う人いるんだ
買っても使わないで飾っとくのかとばっかり思ってた

848 :Socket774:2009/02/17(火) 23:12:30 ID:lGyh9Tn+
>>842
本棚とヘッドフォンくわしk

849 :Socket774:2009/02/17(火) 23:12:36 ID:t4OizfQQ
>>842
机ニッセンなら同じだな。
プリンタ印刷時めっちゃ揺れる

850 :Socket774:2009/02/17(火) 23:15:05 ID:FycQnK88
>>842
トマトジュースナカーマ
トマトジュースは至高の飲料

851 :Socket774:2009/02/17(火) 23:15:36 ID:ZOmD9xyN
>>842
ヘッドホンはAD900?700?

852 :Socket774:2009/02/17(火) 23:15:55 ID:XixUD6cY
>>844
ガチャピンwww

853 :Socket774:2009/02/17(火) 23:16:00 ID:LWQ/MHaA
今日なんかあったのか、晒し多すぎww

>>842
壮観ですね、本棚

854 :Socket774:2009/02/17(火) 23:18:35 ID:nY/G1nst
>>836
ヂュアルモニタはどうやって使い分けてるの!?


855 :Socket774:2009/02/17(火) 23:21:41 ID:953Avaq0
>>854
どう、っていわれても、
左がMDT242GW、右が安物なので、
左でゲームやりながら、右でテレビみたりニコニコみたり。

左がメイン、右サブって感じですかね。

856 :Socket774:2009/02/17(火) 23:24:16 ID:4QcM/bLw
>>843,845,853
ありがとう!
お金は公共料金系なので駄目です。

>>847
もちろん保存用もあるよ。

>>848,851
HP オーテク ATH-AD500
本棚 http://www.akaya.jp/JK/shelf/YH-114-115.html

>>849
すごい揺れるよな。
勉強机に使えないから困る。

>>850
これ一ヶ月前に飲みきったやつなんだぜ?
喉ざわり爽やかだよな。


>>846
ARIAナカーマ。
金欠で四巻以降買ってないから羨ましいぜ……。

857 :Socket774:2009/02/17(火) 23:24:20 ID:Ht0P5Cip
>>836
本棚kwsk

858 :Socket774:2009/02/17(火) 23:28:43 ID:NV52xJ6t
前スレでKENWOOD置いてある部屋
晒した俺だけど
AD500を2かいふんずけて折った記念にあげ。

http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13151.jpg

859 :Socket774:2009/02/17(火) 23:30:16 ID:BdiEe1K5
>>846
青く光ってるのなんぞ?

860 :Socket774:2009/02/17(火) 23:31:15 ID:bVAi3UgC
>>836オットマン買おうか悩んでたけど俺もそれにしようw

>>842ヨコハマ買い出しとARIA読みに行きたい

861 :Socket774:2009/02/17(火) 23:36:34 ID:NbHOQvZY
NOVAウサギに食いついてほしかったんだろう!

862 :Socket774:2009/02/17(火) 23:38:40 ID:4QcM/bLw
>>860
ヨコハマは最終巻だけないよ?
1年くらい前から近所のブックオフ探してるけど、
未だ発見には至ってない。

>>861
ごめん。
ケース撮るとき写真写りが悪かったから、右に移動させました。

863 :Socket774:2009/02/17(火) 23:47:46 ID:953Avaq0
>>857
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16177.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16179.jpg



864 :Socket774:2009/02/17(火) 23:48:16 ID:p3puww8s
>>754
ハニカム^^

865 :Socket774:2009/02/17(火) 23:48:30 ID:CrKPLY2/
>>842
CCのネンドロイド?
詳細キボン!!!

866 :Socket774:2009/02/17(火) 23:49:13 ID:7Dac/7Sq
趣味に統一性が無いなw

867 :Socket774:2009/02/17(火) 23:53:07 ID:NbHOQvZY
>>863
白ドムかっけー

868 :Socket774:2009/02/17(火) 23:53:29 ID:Q7nnIDr9
あばば

869 :Socket774:2009/02/17(火) 23:54:44 ID:HrhK6quz
>>857
>>836のどこを見て本棚kwskとか言えるんだw

870 :Socket774:2009/02/17(火) 23:59:35 ID:lGyh9Tn+
ワロタw

871 :Socket774:2009/02/18(水) 00:03:02 ID:P8wsCd4h
>>836
PCのスペックkwsk
ペーパーマンやりながら地デジみてFF?

872 :Socket774:2009/02/18(水) 00:05:38 ID:rO5FI6qk
ペーパーマン&FFとはタフなPCだなw
i7と4870X2レベルのスペック積んでそうだ

873 :Socket774:2009/02/18(水) 00:07:38 ID:Jy0nzklC
俺だってワンセグ見ながらFFやりつつペーパーマンみてオナニーできるし

874 :Socket774:2009/02/18(水) 00:08:19 ID:rJK/eV3l
>>871
CPU:Q9650@4GB(クーラーNINJA)
VGA:HD4870 512MB(サファの最初に出たやつ)
MEM:8GB
地デジ:PIX-DT090-PE0(3波チューナー×2)

875 :Socket774:2009/02/18(水) 00:10:23 ID:C7Qilw2h
4GB..

876 :Socket774:2009/02/18(水) 00:10:58 ID:tMt70Rpj
>>865
842ではないが一番くじ(コンビニでやってるやつ)の景品だね
他にルルーシュ、スザク、カレンの4種

877 :Socket774:2009/02/18(水) 00:11:02 ID:8P6FDoZ2
ハイスペあっとうてきいいいいいいいいいいいいい

878 :Socket774:2009/02/18(水) 00:17:25 ID:rJK/eV3l
>>875
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  < ウオオオオ !!!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |    
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

879 :Socket774:2009/02/18(水) 00:18:04 ID:yqFRRtuZ
>>878
通報しませんでした

880 :Socket774:2009/02/18(水) 00:19:00 ID:B/oTBYXn
ペーパーマンの絵師誰?

881 :Socket774:2009/02/18(水) 00:19:44 ID:iazpMc5j
ワロタ

882 :Socket774:2009/02/18(水) 00:24:09 ID:BuiEnGuC
そういやスレ的にベアボーンってアリなの?
サブはたまにしか使わないからコンパクトなやつが欲しいんだが

883 :Socket774:2009/02/18(水) 00:24:17 ID:c9Pkc7Tc
>>863
何を考えてドムを白くしたんだよ

884 :Socket774:2009/02/18(水) 00:26:52 ID:RMikX893
>>876
まだ売ってるかな?

885 :Socket774:2009/02/18(水) 00:30:03 ID:C6jGVfPZ
>>836
こんだけしか斜めに撮ってないのに色が変わるディスプレイって・・・
今すぐ買い替えなさいw

886 :Socket774:2009/02/18(水) 00:30:46 ID:Nz9KC6Bq
フィギュアやプラモデルにすぐに関心持つのってまだ子供の証拠
お母さんが赤ちゃんが泣いた時とかにひよこのおもちゃとかを目の前に持ってくと泣き止むのと同じ。

887 :Socket774:2009/02/18(水) 00:31:57 ID:rJK/eV3l
>>883
なぜ白かというと、濃いい色のロボットなので、
白くしたらオシャレかなーと。自分では気に入っているのに、なぜか否定しかされない。

めったに作らないガンプラに色塗って通の振りしようと思ったら、
塗装スプレー+光沢スプレーで本体の値段超えた時には引いた。
ガノタの知り合いからは、「白のドムとかありえねー」と不評の1品。
なぜ不評なのかは、ガノタではないのでわからない。



888 :Socket774:2009/02/18(水) 00:32:32 ID:svkxKdGS
子供はお人形に白濁液かけたりはせーへんよ

889 :Socket774:2009/02/18(水) 00:33:31 ID:K7yLbV83
おもちゃよりきゅうりの漬物あげてるほうが泣き止んだって母親がいってたよ

890 :Socket774:2009/02/18(水) 00:33:47 ID:le4DlQcS
TV買い換えたので記念に晒してみる。

前の状態
http://jisaku.155cm.com/src/1234884512_e54db888a4cd74aaece83ae68f4dc936cd896bb5.jpg

出迎え準備
http://jisaku.155cm.com/src/1234884512_cbec8018769ee5ec444bfc41a2b83d35be811169.jpg

設置後
http://jisaku.155cm.com/src/1234884758_e1735ce03a4e1c41dfda7102a9d7fc189f2e49a7.jpg

自作マシン1
http://jisaku.155cm.com/src/1234884512_9f06c12d22cd6aec2496a007ad5f19815fef0c42.jpg

自作マシン2
http://jisaku.155cm.com/src/1234884512_6320643b5dda62a6336af4017d3bd464e4f6b9ee.jpg

後ろ側
http://jisaku.155cm.com/src/1234884512_33f2270cccc01219bde2164445223f850c9c554d.jpg

本棚?
http://jisaku.155cm.com/src/1234884512_3722a704c121b5ad081a57d5c4ebdf164f90fb02.jpg

一部がめちゃくちゃぶれてた・・・。

891 :Socket774:2009/02/18(水) 00:34:40 ID:rJK/eV3l
>>885
サブなので、DHCPに対応してればなんでもいい。

地デジ写すために、買い換えたサブだしね。
メインがMDT242だから、ゲームしながらじゃないならMDT242の方をつかってる。

892 :Socket774:2009/02/18(水) 00:34:57 ID:LbDq04Ou
rapだ

893 :Socket774:2009/02/18(水) 00:35:49 ID:04NkitWE
>>887
まぁ架空の平気だから寒冷地仕様だと思えばアリっちゃぁアリなんだが。
でも白一色よりはグレーを効果的に使って立体感を出すとか、かっこよく見せる
努力の跡が見たかった。

重厚感が魅力の一つのドムを白く塗ったらそれが消えるのが不評の一員かと。

894 :Socket774:2009/02/18(水) 00:36:12 ID:rJK/eV3l
>>890
裸族のマンション2階建て?
アh・・・いや、すごいな。

895 :ドクペ ◆PepperBG0. :2009/02/18(水) 00:36:32 ID:Z5WL9gjT ?2BP(124)
GeForce買うなんて3年ぶり位か・・・physx用なんだが・・・
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234884832_72f27ef0ef5bdff447ae989b5fcca2ed2c46640e.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234884832_4260528c8a9d413027a08b276e61d25a8cbf29db.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234884832_bdeaf635a396e4df5652a123cecfd0d855652c55.jpg

水冷一式が通関待ちに入った!

896 :Socket774:2009/02/18(水) 00:37:01 ID:2raMv5aW
>>890
正直前の状態の方が好きだぜ。つかAVアンプの前にあるのもHDDか?持ちすぎだぜw

897 :Socket774:2009/02/18(水) 00:38:12 ID:65MF+uOZ
>>859
写真がちょっと見辛いですけど、PS3のスタンドです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RPA918

>>856
ARIAの良さを知ったの最近だから少し前にまとめて買いました。

898 :Socket774:2009/02/18(水) 00:38:30 ID:yqFRRtuZ
>>895
おかえり変態

ケータイ俺と同じだ

899 :Socket774:2009/02/18(水) 00:39:06 ID:rJK/eV3l
>>895
写真マジックなのかも知れないけど、
配線のすっきり感がすごいね。

下電源のケースとかだと、どうしても上電源よりコード長くなるから、
参考にしたいねー。



900 :Socket774:2009/02/18(水) 00:40:07 ID:4pwObj4b
なんか晒しが一気に増えたな

901 :Socket774:2009/02/18(水) 00:42:48 ID:KlQZqPN2
>>874
Q9650ってそんなにけるんだ・・・
屁AM3 3.0G版待ってたけどそっちにしよかな・・・

902 :Socket774:2009/02/18(水) 00:43:07 ID:rJK/eV3l
>>890
1枚目のTVの上のアンテナ(?)みたいなの、実際につないでるの?
たぶん、AMラジオだと思うけど。
2M、430のアマ無線じゃないみたいだし・・・

903 :Socket774:2009/02/18(水) 00:43:09 ID:K/bUIOi6
>>890
なんか微妙に迷走してる気もするw でもシステマチックではあるな

そして変態さんはフィアンセを主人公にしたらパッケージが酷くて泣いてしまいました
なゲームしてるのね

904 :Socket774:2009/02/18(水) 00:44:14 ID:K/bUIOi6
そして熊ユニか・・・・おっさん好きだぜ俺w

905 :Socket774:2009/02/18(水) 00:44:27 ID:vjIQ209t
>>890
広島サポ乙
昇格してくれたおかげで最寄のアウェーが神戸から広島になってアリガタス

906 :Socket774:2009/02/18(水) 00:45:40 ID:r+sYq31i
>>890
箱○のソフトをちゃんと並べてやれよw

907 :Socket774:2009/02/18(水) 00:45:55 ID:BuiEnGuC
このかねもちどもめっ!

908 :Socket774:2009/02/18(水) 00:47:42 ID:X1PHZ3eg
>>890,895
どちらもPCの自作はもちろんとして電化製品大好き感が滲み出ていて
見ているだけなのになんか嬉しくなってくるわー

909 :Socket774:2009/02/18(水) 00:50:24 ID:rJK/eV3l
>>901
結局、E8400×2だからね。
冷えるクーラー、冷えるケースなら、E8400と大して変わらなくOCできるって感じ。
E8400は、サブサブPCで動いてます。
本棚の左にちょっと写ってるリビングPCで。

910 :Socket774:2009/02/18(水) 00:54:55 ID:wl1jeUDM
>>890
棚詳しく!理想的すぎる

911 :Socket774:2009/02/18(水) 00:57:09 ID:KlQZqPN2
>>909
E8400がサブサブだと・・・・!?
喧嘩売ってんの?
あ?













orz

912 :Socket774:2009/02/18(水) 00:57:23 ID:qLrVLpb1
>>895
照明の具合といい部屋中がヴィレッジヴァンガードみたいな室内
印象だけでモノ言ってすまんk

913 :Socket774:2009/02/18(水) 00:57:26 ID:Jy0nzklC
vista使ってる人
バージョンって何?

914 :Socket774:2009/02/18(水) 00:57:36 ID:le4DlQcS
>>894
正解。

>>896
またまた正解。

自作初めて10年もたつといろいろたまって来るんだよ・・・。
外に出てるHDDは裸族含めほとんど使ってない。内蔵の方が容量でかいしな。
みんな、古いHDDってどうしてんの?

>>902
AM用のループアンテナ。引っ越してきたときラジオが入らなかったので買った。
今は使ってない、というよりも使っても効果なかった・・・。

>>903
なんかよくわからんが、部屋はすっきりした気がするw

>>904
おっさんは今年こそ活躍するよ!!

>>905
大分サポ乙。去年はいい一年だったね。
まあ、俺は東京なんで広島で観戦したのは昇格が決まった愛媛戦しかないんだが・・・。

>>906
並べたところで中身とパッケージが合っていないと意味がないわけで・・・。

915 :ドクペ ◆PepperBG0. :2009/02/18(水) 01:03:27 ID:Z5WL9gjT ?2BP(124)
>>898 SO905icsは通話とsuica用・・・正直手放してtouch diamond1本にしたい
>>895 ちょっと前のだけど・・・ケース派手に加工してる
ttp://jisaku.pv3.org/file/5280.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5281.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5282.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/5283.jpg
>>912 ほぼ毎週ビレバン行ってる!

916 :Socket774:2009/02/18(水) 01:03:57 ID:bPu6o1JR
>>763
遅レスですが折れもオニキス海苔。
09モデルが欲しいてかオルカ欲しい。

917 :ドクペ ◆PepperBG0. :2009/02/18(水) 01:06:09 ID:Z5WL9gjT ?2BP(124)
安価間違えた・・・>>899

918 :890:2009/02/18(水) 01:06:45 ID:le4DlQcS
>>908
好きすぎて困ってるんだ。
俺のおさがりで実家のAV機器がどんどん充実していくw
前の状態にうつってるプラズマも、3月には実家にドナドナする予定。

>>910
ホームセンターコーナンで売ってたダイソーのラック。
多分これ⇒http://detail.psearch.yahoo.co.jp/i/S9fFC.6YjVJX8g8ZXqLVt4/
店舗で買ったので断言はできないが、値段が一緒だから。

付属品のおもちゃじゃなくて、しっかりとしたレンチで締めると結構がっちりする。
おすすめ。

919 :Socket774:2009/02/18(水) 01:11:35 ID:rJK/eV3l
>>915
この配線のスッキリ感は、全部見えない所の苦労になってるんだろうな。
MBの裏がすごそうだけど・・・

920 :Socket774:2009/02/18(水) 01:14:08 ID:U4Rqvkf2
>>915
マウスのケーブル止めてるやつってどこのつかってるん?

921 :ドクペ ◆PepperBG0. :2009/02/18(水) 01:21:01 ID:Z5WL9gjT ?2BP(124)
>>919 だいぶ前のだけど、裏はこんな感じで処理
ttp://jisaku.pv3.org/file/4974.jpg
>>920 steelのやつです

922 :Socket774:2009/02/18(水) 01:23:19 ID:fvoxiWbK
>>920
ttp://steelseries.jp/products/accessories/cordholder

923 :Socket774:2009/02/18(水) 01:24:15 ID:X1PHZ3eg
>>918
ご両親も使ってもらえるプラズマも喜ぶだろうし
なんか心がほっこりしたわー

924 :Socket774:2009/02/18(水) 01:25:17 ID:RvP55R6a
ドクペはぁはぁ!はぁはぁ!

925 :Socket774:2009/02/18(水) 01:31:58 ID:tMt70Rpj
>>884
もう残ってないんじゃないかな
残っててもくじだから当たるか分からないから、ヤフオクが一番手っ取り早いかも

926 :Socket774:2009/02/18(水) 01:34:04 ID:G8vIWys9
>>893
白いリックドムはハマーン専用機としてちゃんとある

927 :Socket774:2009/02/18(水) 01:52:10 ID:svkxKdGS
ドクペは男の娘

928 :Socket774:2009/02/18(水) 01:54:28 ID:BAaMhiSA
MSのプラモの色に文句つけるやつわろた。
どんだけガンダム好きやねん。ただのガンダムじゃないか。

いや俺も好きだけど。

929 :Socket774:2009/02/18(水) 01:57:33 ID:7qmS9QI5
>>926
CDAで出てたな。キュベの原型みたいなもんか。

930 :Socket774:2009/02/18(水) 02:09:38 ID:oYCrwAKe
>>915
マザボの横の基板はファンコン?


931 :Socket774:2009/02/18(水) 02:11:58 ID:9uLtPaRl
ああ,シュネー・ヴァイスな
なんでこんな名前覚えてんだ俺orz

932 :Socket774:2009/02/18(水) 02:25:22 ID:HZS/+yRq
いやー、スタパはほんっとうに几帳面だな

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」電源回りにウルサい拙者
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/43712.html

電源周り
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/208346-43712-2-3.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/208358-43712-6-3.html

デスクトップ百景
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86793-22532-18-1.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86795-22532-18-2.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86797-22532-18-3.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86799-22532-19-1.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86801-22532-19-2.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/86801-22532-19-2.html

933 :Socket774:2009/02/18(水) 02:29:45 ID:/dSLredo
>>915
SATAケーブル綺麗にまとめようぜ

934 :Socket774:2009/02/18(水) 02:38:28 ID:SErkgt63
>>895
ドクペのキーボードって何?リアフォっぽいけど左上のプレートに書いてある文字が違そう。

935 :Socket774:2009/02/18(水) 02:40:17 ID:QVyK2BWJ
>>934
ダーマのリアフォ

936 :Socket774:2009/02/18(水) 02:50:06 ID:SErkgt63
>>935
ありがと。
OEMみたいな感じ?リアフォ以外にもリアフォがあるなんて知らなかった。

937 :Socket774:2009/02/18(水) 02:50:25 ID:/WfhRf2S
ちなみにテンキー無は左上

938 :Socket774:2009/02/18(水) 02:51:08 ID:/WfhRf2S
ごめんなんか勘違い

939 :女子高生☆(ゝω・)v:2009/02/18(水) 03:08:13 ID:Dg3ajAU+
勢い速い
もうちょっと書き込み自重しようぜ

940 :Socket774:2009/02/18(水) 03:21:07 ID:6SCnxBPU
金塊ハブかってんじゃねーぞ

941 :Socket774:2009/02/18(水) 03:24:57 ID:9Ld+UhZY
あのハブ使いやすそうだけど見た目悪いよね

942 :Socket774:2009/02/18(水) 03:34:12 ID:mGvdtX1j
ハラヘッタ…

943 :Socket774:2009/02/18(水) 03:35:51 ID:zFYGF5RI
パケラッタ

944 :Socket774:2009/02/18(水) 03:41:46 ID:1hikz1Re
バルケッタ

945 :Socket774:2009/02/18(水) 03:43:28 ID:bCOfTJfi
パラソッタ

946 :Socket774:2009/02/18(水) 03:45:26 ID:0+oaRzV2
( ´ー`)ノ ⌒θ

947 :Socket774:2009/02/18(水) 03:47:02 ID:9ghwGW1y
>>897
ARIAって来月の終わりにアニメーションのBOX出るよね

948 :Socket774:2009/02/18(水) 03:53:23 ID:0CschW3E
いいケーブル巻きないかなぁ
金属製で。
マウスのケーブルがあまって仕方ない。

949 :Socket774:2009/02/18(水) 03:58:45 ID:CptN6p49
>>391
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \ 
    |    (__人__)     | 
    \    ` ⌒´    / 
     `'ー‐---‐---一'´

950 :Socket774:2009/02/18(水) 04:00:12 ID:v+lxjqYx
>>895
机の幅kwsk

951 :Socket774:2009/02/18(水) 04:39:43 ID:RvP55R6a
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \ 
    |    (__人__)     | 
    \    ` ⌒´    / 
     `'ー‐---‐---一'´

952 :Socket774:2009/02/18(水) 04:49:45 ID:K/bUIOi6
ARIAは俺も初代持ってるけど、意外と音が気になるんだよな

953 :Socket774:2009/02/18(水) 06:11:22 ID:oglDpYS9
>932
この部屋でみのり先生と…(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

954 :Socket774:2009/02/18(水) 06:38:07 ID:cL0wVm4m
http://thumb2.vipper.org/vfile/vip1114544.jpg

955 :Socket774:2009/02/18(水) 06:39:33 ID:9ghwGW1y
>>954
こっちみんな

956 :Socket774:2009/02/18(水) 07:06:39 ID:CGWtK/t3
地震あったよ!
びっくりしたよ!
このスレ見ていると、みんなPCとか倒れていないか心配になるよ!

957 :Socket774:2009/02/18(水) 07:25:19 ID:FE/vkhrv
寝てたw今さらだが

>>841
http://jisaku.155cm.com/src/1234908631_bd4a45637a821929e61a95645bed8f6b3750afe1.jpg

>>916
初ロードだが、先月買ってからまだまともに乗ってないw


958 :Socket774:2009/02/18(水) 07:50:27 ID:88coa4e7
>>957
これでいくらですか?

959 :Socket774:2009/02/18(水) 08:01:43 ID:n7TeI5Sw
>>921
PCの構成おせーて

960 :Socket774:2009/02/18(水) 08:02:43 ID:JLZV2zAh
次スレ立てろクズ

961 :Socket774:2009/02/18(水) 08:24:48 ID:FE/vkhrv
>>958
ttp://www.dinosaur-gr.com/orbea/116-117orbea/index.html

在庫処分の割引で27万で買った

962 :ドクペ ◆PepperBG0. :2009/02/18(水) 08:36:04 ID:Z5WL9gjT ?2BP(124)
>>933 水冷入れたらね…
>>959
PU】 Core i7 920@4.1GHz
【クーラー】Thermalright TRue Black120
【M/B】 DFI X58‐T3eH8
【Mem】 Sanmax Micron 2GB*3
【HDD】 X25-M/FTM32GL25H/WD5000AAKS/WD5000AACS*2
【VGA】 Radeon HD4870X2 CFX
【Physx】 GeForce 9500GT
【サウンド】ASUS Xonar D2/PM
【光学ドライブ】 Pioneer DVR-112D(SATA化)
【ケース】 SilverStone TJ-09
【電源】Silverstone SST-ZM1200M
【ファンコン】T-Balancer bigNG

GTX480と240ラジでCPUとVGAとIOH水冷にする

963 :Socket774:2009/02/18(水) 09:05:48 ID:ZxKD5/ns
外乗りしたチャリなんて良く家に上げられるな。ロードだとみんなそうなんか?
オレMTB持ってるけどカバーかけて庭においてるぜ。多分ロード買っても同じ事する。

964 :Socket774:2009/02/18(水) 09:06:20 ID:+IRlRaMi
ドクペ次スレたてろ

965 :Socket774:2009/02/18(水) 09:10:10 ID:Rb9afknS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234915780/l50
次スレ

966 :Socket774:2009/02/18(水) 09:54:22 ID:TEpwXYoa
>>836
モニタについてkwsk

>>842
ティッシュとヘッドフォンなかーま

>>847
使用用と保存用と観賞用に3つ買うのが普通なんだぜ!


967 :Socket774:2009/02/18(水) 10:06:00 ID:KeUucI4L
>>963
うちなんて玄関と玄関から上がったところにロード3台と小径車1台とクロス1台置いてあるぜ

968 :Socket774:2009/02/18(水) 10:45:44 ID:ZxKD5/ns
>967
置き杉

969 :Socket774:2009/02/18(水) 11:53:36 ID:NUleDU6n
昨晩の内にスレ終了してるのかと思ったらまだ残ってた
晒しが有るとスレの進行も緩やかになるんだな

970 :Socket774:2009/02/18(水) 12:13:44 ID:R86nIPyo
ドクペさんのPC、いろいろな角度で写真が見られてうれしいけど
実機が見てみたいな
TJ-09ググってみたけど、フロントまわり代わり具合を見るとワクワクする

971 :Socket774:2009/02/18(水) 12:21:02 ID:bPu6o1JR
>>963
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
ここを見ても同じ事ができるか?


972 :Socket774:2009/02/18(水) 12:36:42 ID:R86nIPyo
小心者だから、こんな高そうな自転車で買い物に行くなんてウヒャーだな
昔やっすいマウンテンバイクに乗っていたけど、必ず部屋に入れてたw
買い物には歩きで。自転車はサイクリングのみって感じ。

お笑い動画で警備員っぽい服装の人が、靴を買いに行ってる間に
自転車本体のフレームの隙間に標識が刺さってるやつを思い出した。

973 :Socket774:2009/02/18(水) 12:41:13 ID:A0DyL2cc
?

974 :Socket774:2009/02/18(水) 12:44:27 ID:NUleDU6n
俺3マンちょっとの安物クロス乗ってるが、前輪をはめ込むタイプの駐輪場でよく引っ張られてる
必ずチェーンで止めてるから未遂に終わってるがこんな安物盗むヤツの気が知れない
もはや俺のチャリは高そうに見える罠だぞと思って形跡を楽しんでるがw

975 :Socket774:2009/02/18(水) 13:07:32 ID:ACGBmojJ
>>972
やたら薄着で短いスカートを履いてる女と同じ系統か?
あたしを見て〜って歩いてるくせに見たらみたで変態扱い
俺のかっちょいいロードを見れぇぇぇ!みたいな

いや痴漢ののぞきも窃盗も犯罪だがな
ロード乗り防犯意識の方はどうなんだろかと。


976 :Socket774:2009/02/18(水) 13:10:45 ID:zQrfc35x
>>967
そんなに台数ないけどナカーマ(・∀・)人(・∀・)

そして今日の朝着弾
http://jisaku.155cm.com/src/1234930113_b98d4c5ab3a44fbab9990ae5970d5f8a89d3d53a.jpg

>>974
>3マンちょっとの安物クロス
俺のプレスポはだれも見向きもされてないぞ


977 :Socket774:2009/02/18(水) 13:22:16 ID:ZxKD5/ns
>971
都会は殺伐としてんなあ。
家は田舎の一軒家なんで、庭に入ってきてまで盗んでいく奴なんていないよ。
まあ、鍵かけてるしスピードメーターとライトは外してるけど

978 :Socket774:2009/02/18(水) 13:38:52 ID:yqA5PA9l
>>971
ロードバイクも普通に盗まれるんだな。
出先で数十分の間になくなってるってのは怖い。
ロードなら驚くくらい軽いしタイヤも簡単にはずせちゃうしな。

979 :Socket774:2009/02/18(水) 13:40:39 ID:imiJEcQF
初めてお酒(芋焼酎)呑んでみたけどまずい

980 :Socket774:2009/02/18(水) 13:41:45 ID:IqChVunr
自転車は1万で十分だな
むしろバイク買う

981 :Socket774:2009/02/18(水) 13:43:05 ID:1hikz1Re
とりあえず車道走るのをやめてほしい

982 :Socket774:2009/02/18(水) 13:43:59 ID:KeUucI4L
>>981
お前日本中の自転車乗りに喧嘩売ってるぞ

983 :Socket774:2009/02/18(水) 13:45:14 ID:TL8fC0Jo
>>979
なんか嫌なことでもあったか?

984 :Socket774:2009/02/18(水) 13:47:01 ID:R86nIPyo
というか、決まった区間以外は車道を走らないといけないじゃなかった?

985 :Socket774:2009/02/18(水) 13:48:30 ID:+IRlRaMi
基本車道を走らなイカンが正直邪魔
いつか接触しそうで怖い。その時は逃げるけどv(^_^)v

986 :Socket774:2009/02/18(水) 13:49:01 ID:Qbs9sL9Z
盗まれるかどうか別に室内保管するけどな


987 :Socket774:2009/02/18(水) 13:50:05 ID:UhAwJ6vT
自転車は60Km/h以上で走れるようになってから
車道に出てきてほしい。

988 :Socket774:2009/02/18(水) 13:51:22 ID:1hikz1Re
まぁ一応そうなんだけどね。
しかしだったら車の同じルールで走れと言いたい、ほとんどのやつが歩行者と車の良いとこ取りルールで走ってるじゃん。
あとなんも知識が無い奴が右側車線にいるから困るんだ。


989 :Socket774:2009/02/18(水) 13:54:06 ID:+IRlRaMi
車に乗ってる俺 → 自転車・バイク邪魔だボケえ!
バイクに乗っ(ry → 車・自転車うぜえ!
自転車に(ry → 俺は風になる!

990 :Socket774:2009/02/18(水) 13:54:55 ID:fOq7/HbJ
信号無視できるところは信号無視し、
信号無視できないところは見切り発車して邪魔
80km/hで走れるならいいけど、見切り発車するくせに遅いからうざい

991 :Socket774:2009/02/18(水) 13:55:54 ID:ZnR8WJzo
うざいのは分かったから、いちいち報告すんな

992 :Socket774:2009/02/18(水) 13:55:55 ID:IFxUAUAA
自転車は傍から見ると車と歩行者のいいとこ取りっぽいけど、実際は歩行者からも車からも邪魔扱いされてすげー肩身狭いぜ
そんなの気にせず爆走する奴もいるけどさ

993 :Socket774:2009/02/18(水) 13:56:55 ID:BAaMhiSA
自転車(ロードとかちょっと高いやつ)乗るのは一向に
かまわないが自慢するのをやめてほしい。
お前の旅路なんて聞いてねぇよ。そんな家から学校までの
自分の自転車についてとかどうでもいい。

994 :Socket774:2009/02/18(水) 13:58:34 ID:1hikz1Re
てか次立ててくるわ

>>950机は幅150cmだったはず

995 :Socket774:2009/02/18(水) 13:59:04 ID:JLZV2zAh
>>994
は?

996 :Socket774:2009/02/18(水) 13:59:40 ID:fpGju6R1
(・*・)お前等の自作機のある部屋みせろよ397
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234915780/

997 :Socket774:2009/02/18(水) 13:59:56 ID:4jn3wUz2
>>979
正月に七五三以来の酒。のどが焼けるかと思った。
その直後にやった麻雀で役満和了。

ゲン担ぎって意味では良かったかもしれない。

998 :Socket774:2009/02/18(水) 14:00:01 ID:1hikz1Re
あーもう出来てたのか、ごめんよ

999 :Socket774:2009/02/18(水) 14:00:18 ID:JLZV2zAh
999

1000 :Socket774:2009/02/18(水) 14:00:18 ID:+IRlRaMi
398をもう立てていただけるのですね。助かります

1001 :1001:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/


200 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)