個人的に抱腹絶倒だったので、記念に。
<< 戻る
鯖重力でかえる死亡。これは、よくあること。
特に最近(2009年1月)は、糞根が金儲けのために新年企画云々ヤミショップ企画云々で、
まったくメンテが行われず、鯖ログかなんかが重くなっていた。
なわけでかえる戦死(つーか自分のじゃなくてパスクラリヴ。飼い主さん、マジすんません、なにか別のもので弁償します)。
無念。まあ、一昨年のユキムグリが死亡したときと同じように復活させればいいか。
(GLLはゴネて脅してインサイダーで復活署名すれば復活させてもらえる)
ということで、
自分→曽根 (2009/01/25 19:10)
怪物の森で戦ってたらリヴリーを呼ぶを押しても戻らず戦死。 (Firefoxベースで、何度押しても応答しなかったため、InternetExplorerでも急遽ログインし押したが応答せず。) これ明らかにボタン押してレスポンス重くてリヴのサーバに原因があるんで、 不具合ですから復活させなさい。 既に、本日の夕方から個人島サーバの4鯖と5鯖が特に重くレスポンスが悪かったことはこちらでも把握している。 復活させない場合は今後一切GLLなしヤミショップなし。 加えてあらゆるゲームレビューに不具合放置として悪評を書き込むことにする。 当然であるが、課金プレイヤーの1人であり、 当方が金を払う以上は貴社は顧客の用件を聞き入れる必要があることをお忘れなく。
このメールに対して、糞根からの返事は...
糞根→自分 (2009/01/26 10:46)
【回答】 お問い合わせの件でございますが 事実関係の確認が取れないため、対応が出来かねます。 申し訳有りませんが、何卒ご了承ください。 また、ご連絡いただいた件に関しては、 今後の運営のため調査を行わせていただきたいと思います。 リヴリーが死んでしまった場合、 いかなる理由でもそのリヴリーが生き返ることはございません。 お気持ちはお察しいたしますが、何卒ご了承ください。 なお、飼い主情報を引き継いだ状態で 新しいリヴリーをレベル1から飼いなおすことが可能です。 ※G.L.Lパスポートを所有していた場合はその情報も引き継がれます。 お手続きの方法は以下の通りです。 1)マイアイランドにログインする 2)マイアイランド下部の「HOME」ボタンをクリックし、 メインページに戻る 3)「*リヴリーを飼う*」という看板か、 「無料でリヴリーを飼う」という緑のふせんのアイコンの いずれかをクリックする 上記操作で、新規登録時と同様の リヴリーの種類を選択する画面に移動します。 以上、よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------- お問い合わせの前に、マニュアル・FAQをご確認下さい。 http://www.livly.com/manual/index.php http://www.livly.com/support/faq.php 本メールへの返信はご利用いただけません。 お問い合わせは、 サイト上のお問い合わせフォームよりお願いいたします。 本文の一切の転記・転載を禁じます。 *************************************** Livly Island 事務局 http://www.livly.com ***************************************
翻訳してみると...
【回答】 めんどくさいから、やだ。 はいはい調査しとくって(マジタリィ ああ。死んだ? うだうだいわんで殺しとけやww はいはいワロスワロスw 飼い直しでもしとけw お手続きの方法は以下の通りです。 うんぬんうんぬん... 本文の一切の転記・転載を禁じます。 *************************************** はなくそほじほじまじたりー http://www.livly.com ***************************************
ゴネたし、脅したし、インサイダーもしたのにね。
これを見た自分は、
はぁっ!?(怒怒怒怒
なので、
自分→糞根
警告。 対応する気がないならこちらとしては、すぐさまRMTを開始し、ddをWebmoneyに変換する。 (一応サブリヴリーが大富豪の称号を持っていること、加えて別のサブリヴリーがかなりのアイテムをマイショップで貯めていること) それら全資金を利用してあらゆる攻撃をリヴリーに対して開始する。 今一度、前回送信した件での度復活を考えること。 下手な考えを行った場合、或いは、この警告を無視した、対応しなかった場合、 dd回収としてリヴリーのために用意していたゲーム用コンピュータ機器、 および個人用サーバ機器等、十数台全てがリヴリーアイランドへのありとあらゆる攻撃を開始する。 もちろん、空き時間ができた際には、よろこんで仕事用ワークステーションでも攻撃を行わさせていただく。 (自動化ツールによるDOS攻撃、発言荒らし、技荒らし、掲示板荒らし、パスワードクラッキングその他ありとあらゆるもの) および、ありとあらゆるメディア(日本国内外不問)への当オンラインゲームの犯罪活動の一環、 および貴社の経営方針を暴露する。 プレイヤーからサービスを提供するとしてリアルマネーを詐収し、 それに対する対価を払わずに不具合を放置、すなわち推奨する犯罪企業には、 それなりの応報活動を行う。
これって明らか犯罪予告wwwな予感がするけど、
残念ながら自分が鯖にリダイレクトさせることができるインドネシアのプロキシは、
まだ先進国じゃないからサイバーテクに関する法律が整備されていないんだよね。残念!
なんだけど、よくよく考えたら...
まったくw
脳死した運営はもはや人間ではないので、今後そういう態度で接しておk。
痴呆か何かになった人間(というか、もう理性がないから、人間じゃないポ)は、
ゴネようがインサイダーしようが脅そうが無駄。
神宮島臭がする?
でも自分はリヴ界を救おうとかそんな勇者ぶった考えではないおw
それだったらむしろ、すき放題やらせてもらいますか。という理論。
悟ったというか、開き直ったというか、呆れのあまり開放感\(^o^)/
(むしろ、脳死はそのまま死んどけwwww的ww)
なので鶴は使うしRMTするしパスクラするしなんでもアクドいことやるおww
とはいっても、だからといって関係のない人をあからさまに巻き添えにしたり不快にさせたりするのは、
自分の趣味に合わないからたぶんしないと思うのでそこら辺はご安心を。
あくまで、怒怒怒怒の対象は糞根。同じく糞根の被害者の皆を敵に回すつもりはないんだぜ。
そしてその後。
【回答】 いつもリヴリーアイランドをご利用いただきありがとうございます。 また今回はおご返事が遅れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 さて、お客様がお飼いになっているリヴリーが 危険の森でのモンスターとの戦闘にて、モンスターに殺されてしまったとの事。 長い間飼っていたリヴリーが死んでしまい、悲しいお気持ちお察しいたします。 しかしリヴリーは生き物です。 一度死んでしまった場合、いかなる理由でもそのリヴリーが生き返ることはございません。 悲しいとは思いますが、どうかご了承いただけませんでしょうか。 またお客様から申し出のありました、 「全資金を利用してあらゆる攻撃をリヴリーに対して開始する」とのことですが、 リヴリーアイランドのサービス運営業務に支障をきたす場合は、 しかるべき手続をとらせていただきます。 今後とも、どうかリヴリーアイランドをよろしくお願いいたします。 ------------------------------------------- お問い合わせの前に、マニュアル・FAQをご確認下さい。 httpwww.livly.commanualindex.php httpwww.livly.comsupportfaq.php 本メールへの返信はご利用いただけません。 お問い合わせは、 サイト上のお問い合わせフォームよりお願いいたします。 本文の一切の転記・転載を禁じます。 *************************************** Livly Island 事務局 httpwww.livly.com ***************************************
ご了承いただけねーからメールしとるのがわからんのか。
もーおばかじゃん。
軽くナメられてる予感がしたので、
ケンカを売り返すがごときお返事をしました。
(一部事実と異なる記述がありますが、皆様のリテラシーに判断をおまかせしますw)
リヴリーはデータです。 これが、おまいらが自分の初代リヴリーがパスクラされたときの返事内で記載した文面だ。 おまいらへの怒りが炸裂した瞬間を今でも鮮烈に覚えている。 パスクラされたときもパスワードの管理は自分でしろとかぬかしやがって、 他人がFlashでセッションIDを抜く改造物を埋め込んだセリフをきくだけでパスクラされていた時代から何事だ。 それでいて今回はデータでなく生き物か。不節操にも程がある。 ふざけるのもいい加減にしろ。 コールドブレス時代から飼っていたリヴリーはおまいらの運営システムの不具合のせいでパスクラされ乗っ取られ、 せっかくの想いで再開したリヴリーも見殺しにしてしかもそれらをどちらとも隠蔽した。 どれだけリヴリーを楽しむうえでおまいらの存在がうっとおしくなったことか。 それでも管理運営を行っている分際か。 なにかあればもみ消し、なにかあればテンプレ、 顧客が課金してやってるのはおまいらのような馬鹿共に金をくれてやるためではなく、 純粋にリヴリーがかわいらしく楽しいからである。 それすらおまいらのような下劣な存在によって迫害され、奪われ、破壊されるというなら、 自分もそれに協力してやろう。現在自作ツールを開発している。 このツールはリヴリーアイランドのシステムの脆弱性を、ハードウェア的制御で利用し、 荒らしを行うことで他人の画面をフリーズさせてすべて殺すためのツールである。 もちろん、使い方によって変幻自在なことができることは言うまでもないが。 すでにDOS攻撃用機器及び施設の準備、パスワードクラッキング用ツールは確保済みである。 これら3種類の施設およびツールを利用してあらゆる攻撃の準備が整いつつある。 もちろん、そのためのリヴ界のシステムの脆弱性は、長年リヴリーを続けてきた経験把握しているし、 おまいらを訴えるために法的錯誤も行ったし、 国際間攻撃を行うことで日本国法的束縛を免れるリーガルホールも見つけだしている。 ついでにいうと、形態を問わず自分が危惧したリヴ界のシステムの脆弱性は、 すべておまいらに対策せよと命じてきたはずである。 もちろん、メールの場合、あるときは無視し、あるときはテンプレ。 蜘蛛リンク先での警告の場合は解除したし、公共掲示板の場合、記事を消した。 そうやって脆弱性を隠蔽し続けてきたことが今になってはたしてどうなると思うか? 自分のリヴをおまいらが運営者としての不正によって見殺しにするなら、目には目を、歯には歯を。 自分は自らのリヴリーの遺志のために築き上げたこのノウハウによって、 すべての他人のGLL課金およびヤミーショップ課金のリヴを荒らしで殺し、パスクラで乗っ取り、 課金プレイヤーをリヴ界から追い出す。 当然、飼い主が丹精込めて育てているリヴリーたちを殺し飼い主と決別させるということは、 自分でも痛いほど悲しいことはよくわかるが、それをおまいらが見殺しにするのなら、 悲しみの中にリヴリーアイランドをうずめることはいくらでもできる。 というよりかは、おまいらがそれを行っている。 自分が行うのは、その協力であって、 サービスの運営業務に支障をきたすとかふざけた発言がよくできるものだな。 尤も、現時点でこの遺志を知る者はリヴ界にはいたとしてもおそらく少ない。 自分がリヴリーを楽しんできた分だけ、そのおかえしとして、 数多くのリヴで出会ったプレイヤーを一瞬にしておまいらの手から"奪還"する。 しかし当然ながらおまいらはすべてを隠蔽することができる。 とても素晴らしいことだと思わないか。 これだけの想いをおまいらは理解することはできないだろう、なぜならばプレイヤーから 金銭的価値を詐取し、儲け、その後平気で裏切るという自己中心的思考しかもっていないからである。 しかし、きちんとリヴリー界を運営する能力があるのであれば、 それを責めるつもりはないが現時点ではおまいらはその能力に欠ける。 おまいらの行ってきた活動は到底見逃すに堪えないが、 それを誠意を以って対処するのであれば受け入れてやる。 すでに該当するリヴリーはトランシロンカードによって限定種プリミティブトビネへ復活させた。 これはおまいらが自分の財産であるトランシロンカードの番号を消費させたことを意味し、 その原因がおまいらの管理不徹底という過失によって、また隠蔽したという事実により、 代金の損害賠償の責務があることを伝えておく。 加えて、このリヴリーWM2000ポイントからのオークションで売ろうとしたがやめた。 自分がおまいらと戦争を行うための手駒となるかもしれないのだからな。 悲しみによって生まれ、悲しみによって殺され、悲しみによって戦うためにまた作られて。 であるから馬鹿みたくいつまでも古代内容に係るポップアップ警告を出し続けることはやめろ。 どちらにせよポップアップブロックによって表示されないし、 管理能力の無いおまいらからの用件など聞き入れる必要はない。 用件を聞き入れてほしいなら、それなりの態度を行動で示せ。 云々書いてみたが、これで気が晴れると思うな。 生き返らせたところで、他プレイヤーと交流する上で誕生日とレベルが低いことは、 自分がリヴリーを育てなおす、つまり、立ち直る上での決定的痛手である。 おまいらが出来ることなんざ高が知れているから簡潔に命令する。 誕生日とレベルだけでも元に戻せ。これが本件で最重要命令である。 誕生日2004年7月15日 レベルLv.255 これは、おそらく最終警告である。 すぐさまにでもおまいらに全て復讐してやりたい気持ちを堪えながら要求したこの清談を踏みにじり、 おまいらが自分の尽くしてきたものすべてを奪うというなら、徹底的に戦う覚悟はできている。 データであれ生き物であれ、リヴリーという存在を愚弄し、 儲け事のために人々を騙し続けてきたおまいらの悪態を徹底的に成敗してやる。 あくまで立ち直ったかのような良心的プレイなのはおまいらの様子をうかがっているからであり、 いつでも豹変することはできるということを忘れるな。 金銭的交渉という卑劣な手段を含めて、平和的解決の意思があるかないかは、おまいらの判断を待ってやる。 ただし、準備の完了は時間の問題であり、且つ、命令を無視し自分との交戦意思を表明したとするタイミングは、 こちらが判断することとさせていただく。
これはテロいなぁーwww
威力業務妨害や脅迫罪とかの罪に問われそうwww
まあ、書いたとおり、糞根の行動次第では森で実演してるMODが、
尋常でないことしでかすてことだね。
補足として、糞根がリヴリーはデータですって言った件に関して、
自分がリヴ楽しいから取り戻してくれ(2005年頃)に言ったとき、
リヴリーデータだから愛情注いでも意味無い的な発言をしたものです。
はぁっ!?(怒怒怒怒
その瞬間、自分良い子卒業して、発言パスクラや森殺戮、パーク落としするようになったんだぜ...
(自分のリヴ取り戻すためであり、この不具合放置がどれほど深刻なのか示す目的)
まあ、何度もいうけど、自分が望むのは平和的解決であって、
戦争とか攻撃とかは望んでないお^^
その不具合放置が糞根であって悪用する人がいるからリヴわるくなるてこと。
まあ、目的はどうであれ当時乱用していた十分自分もアクいがw
だいぶ以前(2007年くらいまでで)、自分の発言を1度でも聞いたり、蜘蛛表示したことある人は、
パスワード変更して、ログアウトもしておいたほうがいいかもねw
といっても、このリヴじゃなかったから気づいてくれないか;
豹変したときに一瞬にして自分の手ごまになっちゃうかもしれないお;
(マジメに、発言を聞いただけでパスクラされる、という時代があったんですから!)
ブレークポイント的で恐縮ですがw
カゲキかと思うかもしれないものの、ゴネってこうやってやるもんです。
(こんな感じでリヴ3体くらい生き返らせた経験アリですので)
でも誕生日だけは戻らないんだよな(誕生日は復活日で、原色でレベルだけ戻る);
現時点でPトビ生きてるから、そういう意味でレベル撒き戻ったときどんな感じになるか知らない。
そういう意味では復活するとどうなるか、ひょっこり期待してたりw