レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【韓国】KTX欠陥枕木問題は、製造業者が設計図の「防水」を「水を減らすこと」と誤解したのが原因 ★2 [02/17]
- 1 :犇@犇φ ★:2009/02/18(水) 18:32:31 ID:???
- ■「亀裂が発見されたKTX 枕木、15万個すべてが不良品」
<アンカー>
次のニュースです。昨日(16日)京釜高速鉄道の第2段階事業区間の枕木約300個に
亀裂が発見されたという報道がありました。ところが、この区間に設置されたコンクリー
ト枕木15万個は、すべて不良品だったという驚くべき事実が確認されました。TBCの
ソ・ウンジン記者がレポート報道します。
<レポーター>
高速鉄道のレールを支えるコンクリート枕木が帯状にぱっくりと割れています。鉄道
施設公団は、京釜高速鉄道第2段階工事現場でこのような亀裂の発生した枕木は
全部で332個だと発表しました。しかし、大邱〜慶州間の96.9km区間に設置された
枕木15万3千個全部が、こうした亀裂の危険を抱えていることが分かりました。全部、
防水材ではなく吸水材が入っている不良品だからです。
コンクリート枕木に亀裂を起こした締結装置の設計図を見ると、締結装置に入れる
充填材には防水発泡材が指定されています。
問題は、締結装置を作った業者が、図面に出ている防水(バンス)材を吸水材だと
解釈して枕木製造会社に製品を納品したことです。
<インタビュー: 埋立栓納品会社関係者>
「バンスという概念も曖昧で、水を遮断することもバンスだが水の量を減らすことも
バンスだから…」
(訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。)
<レポーター>
納品された枕木を監理監督する監理職員も、きちんと確認していませんでした。
<インタビュー: 監理職員>
「彼らが不適切な品を使うとは思いませんでした。」
<レポーター>
欠陥工事疑惑はもちろん、15万個の不良枕木が敷設に使用されるまでに一度の
問題提起も無いほど、工事監理監督がきちんと行われていなかったことになります。
▽ソース:SBSニュース(韓国語)(2009-02-17 20:41)
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000546173
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=055&aid=0000153442
▽動画: http://news.naver.com/vod/vod.nhn?office_id=055&article_id=0000153442§ion_id=102
▽関連スレ:
【韓国】性急な国産化等が裏目、欠陥枕木問題発覚でKTXの海外輸出計画に壊滅的ダメージ ★2 [02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234913946/
【韓国】KTX2期工事:コンクリート製枕木約200本に亀裂[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234771938/
【韓国】KTX2期工事:欠陥品の枕木フックボルトは韓国製[02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234841307/
【韓国】KTX2期工事:枕木15万本、すべて不良品[02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234840957/
▽前スレ: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234942611/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:33:52 ID:DV9BT6xa
- ホルホル↓
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:33:59 ID:VRaABlTn
- いちおつ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:34:05 ID:kiZnSHmt
- >>1
乙
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:34:06 ID:60dn6BTy
- 日本のせいニダ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:34:18 ID:eS0XnnVd
- 韓国は30年くらい前までは漢字ハングル交じり文だったのにね。
ちなみにハングルオンリーにし始めたのは「新聞」がやり始めたらしい。
まあ、新聞屋はどこの国もカスだな。カス
- 7 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 18:34:21 ID:lRorj+N5
- >>1
乙ポニーテールがうにゃらら
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:34:41 ID:3wdS88fz
- 新たな展開はまだかいな、と・・・wktk
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:35:19 ID:J7OREiiM
- バカスだな
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:35:30 ID:y4yg++jP
- 判別不能語もっと知りたいw
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:36:01 ID:EcbCWJ88
- >>1
乙
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:36:44 ID:G0G7o/R8
-
欠陥枕木をどうやって「日本のせい」にするか考えるニダ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
考えてみるニダ・・・ ∧_∧
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ∧∧ n <`Д´;,,> ∧_∧
/< `Д> (m)v )_ < >
∧∧'⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧/⌒今回は難題ニダ・・・
./< `Д´> / < >  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i′ ./ /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | |||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
||
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:36:47 ID:2hWRsIRo
- つまり枕木の欠陥と言うよりハングルの欠陥であると
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:36:57 ID:b8WMlps1
- 日本人が作ったからって漢字ハングル混じりを否定しちゃうから悪い。
訓読みが無かった点はかわいそうだけど、
そこは長い時間をかけて培う物だしな。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:36:58 ID:9jxuWWDz
- お約束で申し訳ないが・・・ ____
┌──────────┐ //´ __,,>、
| ::::::::::| /::/ / ̄:::::::::::::::\
└┬────────┬┘ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
| -‐-レノ ノ_ ::::| l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
| イ゚テ .ピト` ::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
| '" .,j '" ::| |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
| r‐-, ::::| レリー 、 ,...., lノ/
|  ̄ :::::| `ヽ、lヽ 、  ̄ /
┤ ::::::├ヽ , -‐-、_r┴─'ー‐チト 「バンス」
/| ::::::| ´`ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ | ::::::| \ _r‐、-、-、r, 、 ',
| ::::::| ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
| ::::::| / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
| ::::::|/ / ```´-ァ‐'''" / l
\_| ::::::├ヘ l // / _ ィノ
┤ ::::::| `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
_/| ::::::| |_ ( ( ) )_〕| l
枕木
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:37:12 ID:kiZnSHmt
- みんなで、読もうすてきな参考書w
「漢字廃止」で韓国に何が起きたか (新書)
http://www.amazon.co.jp/「漢字廃止」で韓国に何が起きたか-呉-善花/dp/4569695183
ググルと、いろんな人がブログで感想書いてるから、参考にしてね
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:37:17 ID:0mvU/CIX
- ↓世界一優秀な民族が一言
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:37:30 ID:U9U/0y8D
- 勘違いの前に 知識があれば常識では分かる事だよね
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:37:31 ID:exkneL/j
- 改善策
@専門性の必要な分野では外国語使用を義務化。
A「防水」という言葉を使用禁止にし「水を防ぐ」に変える その他も見直し
B漢字教育の復活と徹底化
C日本大使館の前で雉の踊り食い
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:37:58 ID:MS6ZfZ+L
- ハングルが、世界一優れている文字だという彼らの言い分
「McDonald」は、英語でも「McDonald」としか表記できない。
これを例えば日本語に訳した場合「マクドナルド」となる
もちろん他の言語だってそうだ。
ところが、ハングルでは「누루포누루포」、「눅룦폭누루포」 その他、無限に表記できる。
ということらしい。
んで、同音異義語が多いことが、なんでいきなり言語の優位性に直結するかどうかの思考回路はおいといて・・・
こんな国にこんな言葉、起こるべくして起こった事故だろうし、
たぶん、普段ニュースにならないレベルでは、とんでもない数の誤解事例がありそうだ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:38:37 ID:RlYlNwBg
- oink!
oink!
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:38:42 ID:dLpsZWEe
- ああっ、いかにも韓国人がやらかしそうな典型的な案件w
自分に専門知識無くても「ケンチャナヨ」、せめて専門職
なりに聞けばいいのにw 根拠のない自信がなせるワザw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:38:55 ID:NvS23+a9
- KTX欠陥工事:追加費用は1000億ウォン!?
手抜き工事の責任をめぐり論争の可能性も
韓国高速鉄道(KTX)の第2期工事区間である大邱‐釜山間のレール敷設工事で、
コンクリート製の枕木に亀裂が入っていることが判明した問題で、17日、大学教授や
軌道分野の専門家10人からなる合同調査団が現場での調査に乗り出した。
施工者である韓国鉄道施設公団は「来月16日まで調査を行い、補修の方法や
責任の所在、限度などについて結論を下す方針だ」と話している。
同公団はこの日、「肉眼での点検や非破壊検査を通じ、問題が見つかった枕木は交換し、
それ以外は吸収材(スポンジ)を抜いて防水材(半固形状の圧縮用潤滑油)を注入する」
という方針を打ち出した。
だが、軌道分野の専門家たちは「枕木自体、水がしみ込んでしまう構造になっているため、
防水材を注入するという一時的な対策では安全性は保障できない。
軌道の工法について再度点検を行い、全面的に工事をやり直すべきだ」と指摘している。
工事を全面的にやり直す場合、新たに天文学的な額の工事費が必要になる。枕木1本に
かかる費用は材料費だけで8万5000ウォン(約5400円)、合計(15万3000本)で
約130億ウォン(約8億1700万円)に達する。
http://www.chosunonline.com/news/20090218000036
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:39:05 ID:d95NKWa8
- すもももももももも
- 25 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/18(水) 18:39:10 ID:blIuX49C
-
たとえば、防虫と放虫じゃ、「森へお帰り・・・」と「焼き払え!!」くらいに違うな・・・・。
あるいは、Now even scoreとナウイ♂息子くらいか・・・・・。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:39:31 ID:nOT7yUwC
- >>12
日本人が教えに来ないから悪い
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:39:35 ID:tlevgS+A
- 朝鮮人って電話大変そうだよね
- 28 :亜細亜の心#:2009/02/18(水) 18:39:55 ID:nBM3SMvm
- >>12
< `Д´> < コンクリート製の枕木はチョッパリが起源ニダ!
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:40:09 ID:qU2diN4+
- >>25
ああ?ほいほいチャーハン?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:40:11 ID:JaTqnRlZ
- 前スレの >SAaQ33vU
このチョソは、「姉歯」を使うから直ぐ分かるw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:40:28 ID:wq5kigTg
- >>26
それ、昨日アジここが言ってた希ガス
- 32 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/18(水) 18:40:30 ID:BHFtcsfC
- 漢字使用を禁止にして、名前からチョン文字だけにしたら良いよ(笑)
チョン文字と漢字を2つ同時に使う事態がチョンには無理なんだろ(笑)
- 33 : ◆WHhh4nwOyo :2009/02/18(水) 18:41:15 ID:jri2/+JH
- 軽いまとめ
発注:韓国鉄道施設公団(Rheda2000を採用決定)
監理:韓国鉄道技術公社(完成前検査せずに気付かず。)
独枕木メーカー(レールワン社):欠陥のない製品仕様を作成
韓独合弁企業(チョノン社とレールワンの合弁):チョノン社は高速鉄道での参入実績なし。
→(下請けボルト業者)ハンアップ社がチョノンに納入したボルトが吸水性充填剤を使っていたが、経験不足で検査漏れ。
*ドイツ製からハンアップ製に変わったことを監理業者把握できず。
*ハンアップ社「防水」と「放水」を間違える
英の締結装置メーカー:仕様通りの商品「SFC」を出荷(ただし、Rheda2000での保証なし)
*独プフライデラー社:DBが策定した「システム300-1」製のみRheda2000軌道との組み合わせで安全保証されている。
韓施工企業:サムピョE&C(kr)
→ボルトを装填
→ボルトカバー内に染み込んだ雨水を吸収し、装填剤凍結・体積膨張
→ボルトカバーを突き破って、コンクリにも亀裂
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:41:21 ID:v77Zsz+4
- 漢字があればこんなことには・・・
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:41:23 ID:0mvU/CIX
- 育毛剤に脱毛剤を入れるくらい違うな
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:41:29 ID:t3uip4VD
- 漢字使おうか
- 37 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 18:41:37 ID:f0pfiTwB
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <意味全く違うのに間違えたの?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:41:47 ID:wb95c/X+
- こりゃ高度なアッセンブリーの韓国製品は危ないな、ただでさえ
信頼性無いのに。いやはや漫画みたいな国ですな。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:42:26 ID:mpfEzT1G
- 漢字でふりがなしたらどうよ?
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:43:11 ID:NvS23+a9
- 945 名前:sincerelee ◆fcs1rllchQ [sage] 投稿日:2009/02/18(水) 18:19:05 ID:CWU+KMbK
・・・・絶対に乗らない
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:43:42 ID:eS0XnnVd
- しかし、15万本の不良品って凄すぎると思う。
日本じゃ間違いなく首が飛ぶよな。
つーか、そんな会社、今後信用をなくして
潰れるかもしれんぞ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:43:54 ID:a6cPSRO4
- 外来語を輸入する時、支障の無いように発音を変えろよwww
あとなに?「水を減らすこと」っておこちゃま言葉はw
- 43 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 18:43:55 ID:78y+0gLR
- ><インタビュー: 監理職員>
「彼らが不適切な品を使うとは思いませんでした。」
自国民の感覚を理解できないのか、責任逃れなのか。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:43:57 ID:3wdS88fz
- >>39
それは「ふりがな」じゃなくて、「ふりかんじ」だ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:43:59 ID:9jxuWWDz
- >>39
ルビつけたら、思いっきり「日本のマネ」とバカにしてやるけどな。
youtubeとかで全世界的に。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:44:09 ID:zpVGKlAg
- >>1
いつか起きる事がいくらでも予見できた事件だわな。ニュースになってないだけで
こういう間違いは毎日のように起きてるのだろう。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:44:33 ID:M9Nc0aLm
- ええっ!ハングルって一万文字以上もある世界一偉大な文字なんでしょ。
ちゃんと使い分ければ同音異義語くらい楽勝で回避できるんじゃないの?!
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:44:42 ID:Bi+kmrXw
- >>40
そりゃあシンシアリさんは俺たちみたいに指差して笑ってるばっかってわけにはいかないしなあ
本当気の毒だ
- 49 :亜細亜の心#:2009/02/18(水) 18:45:16 ID:nBM3SMvm
- >>37
それが魚羊の魚羊たる所以。
日本の技術者なら、何故此処にこの素材が用いられるか考えるが、魚羊にそういう知能は無い。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:45:22 ID:+E7lz7PI
- >>41
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩ 会社をつぶしてしまえばいいニダ
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:45:29 ID:RMRrzJgf
- >>1
意味が分からない…。
一事が万事この調子なのに、まだ大惨事に至っていないって事は、
デパート崩壊や橋崩落の時より進歩したと考えていいのか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:45:30 ID:kiZnSHmt
- >>37
ググル先生に、聞いてみたw
http://translate.google.co.jp/translate_t?hl=ja#ja|ko|防水%0A放水
どう見ても、一緒ですw。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:45:33 ID:hEaUck3S
- なんかもうね、優れてるはずのハングルが意味伝えきれないとかもうねw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:45:48 ID:Xf96DcIQ
- 今まで製造してきたコンクリって・・ケンチャ?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:46:23 ID:t3uip4VD
- 見事な雇用創出
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:46:27 ID:Bi+kmrXw
- >「彼らが不適切な品を使うとは思いませんでした。」
wwwwwwww
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:46:30 ID:uN/7WwX7
- こっち方向にだったら100%をいとも容易く達成するんだよな、この民族
- 58 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 18:46:38 ID:5hkrBqJh
- >図面に出ている防水(バンス)材を吸水材だと解釈して枕木製造会社に製品を納品したことです。
ふと思ったんだが、普通、こういうのってもっと具体的な材料の指示しない?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:47:11 ID:5T4crgMv
- 言葉の読み間違いの問題じゃないだろよ。
コンクリートがどういうものか理解してれば間違えようもないことじゃないの。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:47:23 ID:zpVGKlAg
- さすが造船国だ
- 61 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 18:47:33 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>37
音が一緒だものw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:47:34 ID:dq0hNDKy
- 凄い。鉄道史に残る超高速脱線をやらかす前に良く気付いたな。ちょんの概念に点検とあるって初めて知ったわ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:47:37 ID:WllX1Uyf
- ただ防水と吸水を間違えただけじゃないか
日本じゃ有り得ないけどなwww
- 64 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 18:48:07 ID:78y+0gLR
- >>50
十河信二国鉄総裁就任挨拶
「線路を枕に討ち死にする覚悟で」
台湾新幹線
「線路を枕に泣き寝入り」
KTX
「枕木を枕に討ち死に」←NEW!
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:48:34 ID:EcbCWJ88
- >>45
「ふりがな」をするのは意味が理解できなくてする訳ではなく、
どう発音して良いかが分からないから... なんだけどね。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:48:41 ID:rgAyz2IO
- 包茎と捕鯨みたいな事か!
さすがハングルは格が違った!
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:48:48 ID:UT490oh4
- 規格品がもらえればね。じいちゃんみたいな若造はステンレス刀に
13年式拳銃だった。拳銃はさすがに嫌で戦場で拾ったモーゼルを
使っていたそうな。ちなみに撃つ機会など無かったそうな。実際の
戦場は殴り合い。じいちゃんはステンレス刀を、兵隊は歩兵銃で
棍棒がわりに殴っていた。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:49:03 ID:HK3ZeGSp
- 一応、手抜きじゃなかったんだね。
オレだったらマニュアルに英語名を併記するけどなあ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:49:06 ID:YTJs0AMW
- >>47
はんぐるがいちまんもじいじょうをひょうきできたとしてもきほんてきにはひょうおんもじですので
せんもんてきなことをきさいしだすとりかいがおいつかなくなるとおもわれます
でんわやかいわでしたらぜんごのつながりやぶんみゃくからそうぞうつくけーすでも
たんごひょうきのばあいはどうおんいぎごのもんだいはちめいてきですね
あといちまんもじもあったとしてもそのもじをつかうかたがたのちのうにあわせたはってんをしますので
だいぶぶんはりろんじょうあるだけでじっさいにはつかわれていないはんぐるになっているとおもわれ
そして、毎日よむ紙文字がこのレベルでは、たしかに長文読む気が失せてバカばっかになるのは至極当然
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:49:39 ID:kfyccNgF
- >>58
>>33でまとめられてるけど、勝手に韓国製に代えたらしい。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:50:06 ID:eS0XnnVd
- つーか、KTXが未だにデカい事故を起こしてないのが不思議だ。
何年か前、駅に進入するときにポイント切り替えミスって、停車してる
路線に入線させて衝突事故とかあったよね?w
ドイツのICEみたいな事故は一応無い。
あのICEの事故で、俺はドイツの技術力はもう駄目だなと思った。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:50:09 ID:o6mQX3Um
- >>53
自分のミス、わざと、手抜きをハングル表記の所為にできる点が素晴らしい
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:50:29 ID:wb95c/X+
- 国内で言語が通じてるんだけど、本当は通じてない国?なるべくして起こった
事件ですな。韓国製品は信頼できないって事ですね。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:50:34 ID:Ul8Q7jfj
- 無理やり漢字を廃止すればこうなる罠
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:50:49 ID:/YVP5ioT
- ∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...|| チョッパリが気になって気になって
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \ 夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
国民日報クッキーニュース |
_______.____ |
| | | . |
∧_∧,,|∧_∧,、,| ∧_∧,、, . __
<#`Д ,|<#`Д ( ,,|<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄( ○
| / /,,,|⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
,,.|
http://www.kukinews.com/abouts/img/img_aboutus.jpg
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:16 ID:dLpsZWEe
- F−2の配線を間違えるのと、ほとんど同格の(ry
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:30 ID:bjuq0vzd
- これではジョークスレが消滅するのも無理はない
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:39 ID:M9Nc0aLm
- >>58
具体的に書いてあるじゃん。
世界一偉大なる母国語であるハングルで。
ほかに読み方があるかどうかなんて議論は別にして、ちゃんと「バンス(かな表記)」と。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:46 ID:KlSqFOZD
- >>23
枕木の設計自体に問題ありか。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:47 ID:kdBd1gn9
- 現代でも韓国人の仕事の「酷い手抜き」は日本人には冗談のように思える
レベルのものがある。特に建築物や乗り物などは職人の仕事・作品の中でも
直接“人命に関わるもの”であるにも関わらず、「桁外れの手抜き工事」が
世界中で知れ渡るほどに次々と悲惨な結果を招いている。
たとえば、三豊(サムプン)デパートという5階建てのビルが地震も何もない
状況にも関わらずある日突然“地下売り場まで”丸ごと崩壊し、千人あまりの
死傷者を出した例もあるし、ソウルにある聖水(ソンス)大橋もなぜか突然崩壊して、
通行中の乗用車やスクールバスを巻き込んで死傷者を続出させている。
ちなみにこの橋、一番安い見積を出した韓国の業者に作らせ、事故の後に
手抜き工事が発覚したのだが、もしこれが日本なら一番安い業者を選んだとしても
さすがに死亡事故に繋がるほどの危険なものは作らないだろう。
他にも韓国ではオリンピック大橋も崩落しているし、新幸州(シンヘンジュ)大橋など
建設中に崩壊している。八堂(パルダン)大橋にいたっては2度にわたって崩壊して
死傷者も出している。(ちなみに“日韓併合時に日本が作った橋”は今でも現役である)
他にもガスの大爆発や飛行機の墜落など、世界的に有名な“韓国の大惨事”は
いくらでもあるが、『陰湿卑劣な韓国の大統領が嘲笑した日本の阪神大震災(天災)』
と違って、 韓国の大惨事はほとんど全て『人災』なのである。
http://:3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html (重要証拠写真入り資料)
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:47 ID:9jxuWWDz
- >>47
はんぐるがいちまんもじいじょうをひょうきできたとしてもきほんてきにはひょうおんもじですので
せんもんてきなことをきさいしだすとりかいがおいつかなくなるとおもわれます
でんわやかいわでしたらぜんごのつながりやぶんみゃくからそうぞうつくけーすでも
たんごひょうきのばあいはどうおんいぎごのもんだいはちめいてきですね
ぬるぽさんぷんいないにがっされなきゃたからくじいっとうあたる
あといちまんもじもあったとしてもそのもじをつかうかたがたのちのうにあわせたはってんをしますので
だいぶぶんはりろんじょうあるだけでじっさいにはつかわれていないはんぐるになっているとおもわれ
そして、毎日よむ紙文字がこのレベルでは、たしかに長文読む気が失せてバカばっかになるのは至極当然
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:48 ID:gpzsjbWF
- >>69
最後の行だけ読むスピードがあがったよ!ふしぎ!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:51:51 ID:Nj06xkO3
- >>63
「防水」と「放水」を間違えなかっただけ褒めてやろうぜ。
これも同じだったりする・・・
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:52:09 ID:DHEsTxBR
- え〜とぉ、在日に皆さんに聞きたい。
一体、ハングルのどこが「科学的に作られた世界で最も優秀な言語」なの?w
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:52:26 ID:kdBd1gn9
- これらの手抜き工事を韓国国内だけで行う分には
世界的にみればたいした問題ではないだろう。
だが、韓国の手抜き工事による事故は韓国国内にとどまらない。
例えば有名なところでパラオでの事故がある。
パラオ本島と首都のあるコロール島の間には、KBブリッジという橋があるが、
この韓国製のKBブリッジは見事に崩壊した。
韓国の手抜き工事のもっと有名な事例がマレーシアにある。
“マレーシアの象徴”ともいわれる、マレーシアの石油会社が所有する
当時世界一の高さを誇るツインビル「ペトロナスタワー」でも韓国業者の
手抜き工事があった。これも日本に少し関わりがある。
そもそもペトロナスタワーは、日本のハザマ建設が受注していた物件だった。
だが、ライバル心を燃やした韓国の業者が強引なやり方で割り込んできたため、
結局、『2つの塔が連なる1つのビルを日韓の業者が1塔ずつ受け持つ』
という珍妙な形で受注することになった。
それだけでも充分迷惑な話なのだが、韓国の業者は建築過程でも、日本側が
作り上げた設計図を「共同工事だからいいだろう」といって勝手に持ち出して
コピーして盗用したり、日本側が作業する様子を逐一双眼鏡で覗き続けたりと、
韓国人特有の反日主義とライバル意識を剥き出しにして“日本を出し抜くように”
仕事をしていた。
そして外見はほぼ同じデザインの2塔が連なるペトロナスタワーが完成した。
世界でも目を引く高層タワーである、すぐに日本側のタワーには
各階・各室ともテナントが入り満室に近い状態になったのだが…。
しかし、韓国側のタワーにだけはあまり借り手がつかずテナントが
ほとんど埋まらない寂しい状況が続いている。
それはなぜか。
「韓国のビルは傾いていた」のである。
:http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html (重要証拠写真入り資料)
- 86 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/18(水) 18:53:03 ID:blIuX49C
- >>29
韓国だらしねぇな!
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:53:07 ID:K28duAeO
- まぁ気にすんなよ
キムチ食って忘れようぜ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:53:23 ID:3uz8rolB
- >「バンスという概念も曖昧で、水を遮断することもバンスだが水の量を減らすことも
>バンスだから…」
>(訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。)
水の量を減らすことはどの漢字だ?ん??
- 89 :野人 ◆YAJINtOXWw :2009/02/18(水) 18:54:59 ID:64r+XyNx
- >>58
具体的な商品名書くと自由競争にならない。(せめて○○と同等品とか位か)
私だったらこんな不完全な文字(言語)で設計出されたら、管理出来ない自信あるわぃw
だって写真で管理しても、納品伝票でも、防水と吸水と同じ言葉じゃ「間違えるな!」って方が無茶だろう。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:55:37 ID:eS0XnnVd
- ディスカバリーチャンネルで三豊百貨店の事やってたけど、
ソウル五輪景気で無茶苦茶ハイペースで建物とか作りまくってて、
無茶苦茶な手抜きが多いらしい。
で、韓国全土にある建物のなんと「80%」に問題があるらしいよ。www
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:55:44 ID:PBzQ0eZR
- 枕木よりも言語が欠陥だったのか・・・さすが斜め上だぜ・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:55:48 ID:kiZnSHmt
- こう言うことなのかな?
ドイツ本国から、韓国の合弁会社に図面届く
↓
ドイツ語だから、製造現場ワケワカメ
↓
うんじゃ、ハングルに書き直せば良いじゃん
↓
ここのとこはっと・・「バンス」だな
↓
「バンス」は「バンス」でも違う「バンス」でした。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:56:50 ID:EcbCWJ88
- >>91
言語っていうか文字だな。
- 94 :81:2009/02/18(水) 18:57:05 ID:9jxuWWDz
- どうやら、俺は、ハングルのおかげで、2億円の金持ちになれるようだ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:57:06 ID:J57pyjuG
- >>1
愚民政策スゲーw
コリアンに統治させるとこうなるっ!
っていう良い例だw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:57:31 ID:zpVGKlAg
- >>88
わかんないけど、放水じゃね?
「水の量を減らす為に放水する」、って考えれば通じないこともない。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:57:53 ID:/YVP5ioT
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしは朝鮮KTXなんかに
/;;ノ´・ω・)ゞ 乗りとうはなかった
/////yミミ
し─J
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:57:54 ID:RMRrzJgf
- >>71
200q/h超で脱線しつつ、軌道を跨いでた高速道路の橋脚を薙ぎ倒したアレ?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:58:32 ID:PBzQ0eZR
- 今まで微妙な違いはどうやって指示してたんだよ。
ゼスチャー?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:58:45 ID:yye6NO1W
- 1から学んだ技術なら、防水にしなければ駄目とか分かるんだけど
パクリばかりで基本が出来てないから意味わかんないんだろうな
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:58:46 ID:Nj06xkO3
- >>93
ま、あいつら基本的に「意思疎通」ってものを軽んじがちだからな。
一方的にまくしたてて、言いたいこと言ったらそれで満足、
反論は一切受け付けない、って感じで。
(もちろんそうでない例外も数%は居るわけだけど)
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:58:57 ID:U9U/0y8D
- 清水と聖水を間違えるくらいインパクトあるな
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:59:13 ID:wb95c/X+
- 韓国の建築物は手抜きが基本だろ、それか文字がおかしいから下請けに
通じていない事もありケンチャナヨかな。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:59:36 ID:QP2wy4UU
- 普通は○○社製型番○○、またはそれ相当って
記述もあるはず。
恐らくドイツ語の元の設計図はその表記がある。
なんで翻訳するの?なんでそういう記述を省略するの?
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 18:59:49 ID:J57pyjuG
- >>101
火病を先に起こした方が勝ちw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:00:10 ID:MuLTL1pa
- 96.9kmってすごいな
つか「放水」だとしても「水を減らす」なんて意味になるのか?
別の言葉があるのかな
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:00:42 ID:3uz8rolB
- おぉ、そうか
ハングル文字に濁点記号が追加される日も近いか
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:01:05 ID:SjBKYrqX
-
吸水枕木は韓国が起源!
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:01:20 ID:eS0XnnVd
- >>98
そう。あれは完全に車輪の設計ミス。構造的欠陥が引き起こした事故らしいのよね。
バームクーヘンみたいに車輪が二重構造になってて、そこが亀裂から破損して脱線でオワタになった。
二重構造から単体のものに切り替える予定はあったらしいけど。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:01:31 ID:9bCvscbT
- 韓国の文化、技術、人間性を総動員した究極のギャグ鉄道「KTX2」乞うご期待!
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:01:37 ID:6VIRA1yz
- また論破されたのにネトウヨは2まで立てるのか!
恥を世界に干すのは辞めたほうがいいよ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:01:41 ID:J57pyjuG
- >>107
濁点は韓国起源ニダ!w
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:01:54 ID:PBzQ0eZR
- 字だけじゃなくて発音も同じなら、口伝でも間違えるって事だよな?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:02:06 ID:VRaABlTn
- >>96
「防水」自体に「防水」「撥水」「減水」「脱水」・・・の意味が包括的に
なんていうか区別がないみたい
- 115 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:02:08 ID:5hkrBqJh
- >>89
いや。
組合せや強度や相性の問題があるから、普通はメーカー指定するか、同等品って書くんじゃないかと。
コンクリートとかでも具体的にメーカー指定したり、ペンキとかも同じ色コードでもメーカによって差が有るから
メーカーを指定するもんだとずっと思ってたが。
うちは、公共事業でも、図面に材料は○○製○○とか全部書いてるよ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:02:20 ID:hKfwY5cS
- >>102
その場合、朝鮮人にとってはさしてダメージはないようなw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:02:26 ID:J57pyjuG
- >>111
あっ!愚民キター!!!wwwwww
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:02:30 ID:fuIkqSAc
- >>20
これさあ、日本ではマクドナルドって言うことに決めてるってだけで
現地の発音を好きに書いたら、カタカナでだって何通りもできねえ?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:02:58 ID:hBecgZYP
- 水の量を減らす>減らすにはどうすればいいニダ?>タオルで拭くみたいに吸い取らせれば水は無くなるニダ!!>吸水材
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:06 ID:PTzvE3Je
- 韓国人はコピーすら満足にできないのか
無能すぐる
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:07 ID:bjuq0vzd
- > 恥を世界に干す
これ以上の名言量産は勘弁してくれ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:14 ID:nxxeS+2g
- この上に砂利引いてしれっとバラスト軌道ニダ!とか言ったりしてw
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:23 ID:YRiq/f8I
- 日本から技術盗めないとこんなもん。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:31 ID:Vpaqj6sq
- はははははははははwwwwwスレタイで30秒は笑ったwwwww
そうかー・・・防水という言葉も概念もないのかー、あの出べそ半島にはw
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:42 ID:6VIRA1yz
- 今日の復習は
ドイツのICE
フランスのAGV
そして韓国のKTX-2
これが世界3大高速鉄道な!
間違っても新幹線って書いちゃ駄目だぞ〜w
言ったばかりだろ
どんだけ物わかりが悪いんだが・・・・。
- 126 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:03:45 ID:78y+0gLR
- 馬鹿国民は恥を世界に干すのか。知らなかった。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:03:47 ID:Nj06xkO3
- >>118
マッドゥナうドゥ みたいな感じだなw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:04:09 ID:6mRhz0Im
- >>1
防水を水を減らすことと勘違いwww
馬鹿な民族www
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:04:15 ID:hKfwY5cS
- >>111
恥を世界に『干す』?
日本語でおk
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:04:37 ID:PhpaW1ii
- 本当に最近、韓国って国自体が壮大なネタなんじゃないかと思うのだが・・・
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:04:56 ID:x7aBvpMF
- ここで一番の欠陥は「韓国語」であるということですねね。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:05:06 ID:L7esEwsy
-
これは 間違って ハンバーガーのパンの部分が入るかもしれないところだな
- 133 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:05:09 ID:78y+0gLR
- >>121 >>129
かの国では恥と洗濯物が同じ文字なのでしょうかね
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:05:18 ID:eS0XnnVd
- だが待って欲しい。文字の欠陥以前に民族的欠陥ではなかろうか。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:05:34 ID:z6g98J45
- 漢字捨てたツケが回ってきた証
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:05:36 ID:Nj06xkO3
- >>130
ああ、あの半島が
せめて今よりも3000キロ離れていればどれだけ良かったことか・・・
- 137 :野人 ◆YAJINtOXWw :2009/02/18(水) 19:05:53 ID:64r+XyNx
- >>100
今回の件は、材料(枕木)を製造する会社のミス?
と思ったら、>>1を良く読み返すと、さらに前の段階かい!
こりゃぁ現場監督も監督職員もミスを見つけるのは不可能だったろうな。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:06:33 ID:46zVA9CN
- TGVや関連部品会社との提携、鉄道が完成した段階で
例の、「もう来なくて結構です」をやったのかなw
- 139 : ◆WHhh4nwOyo :2009/02/18(水) 19:06:39 ID:jri2/+JH
- >>125
ICEしか走行実績ないじゃんw
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:06:50 ID:hKfwY5cS
- >>131
いや、朝鮮人そのものだろう。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:06:54 ID:PBzQ0eZR
- 「干す」と「晒す」も朝鮮語では同じなの?
- 142 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:07:13 ID:rcnZsBrF
- ,....、,
/:::::::::`ー-、
/./゙''ー 、、::ヽ、
il" `'-、::゙' 、
.l゙ ゙''- \
l .,..-''''"^゙''ー ..,,. ゙' .\
.! /゙ _-ー - .. 、 \. ヽi⌒;
! l /ヘ / ヘ /゙i 、, .\ ヾ'::ヘ.
.!! |`l 丶 '!'´ | ''、 ヽ. ヽ::::::.:.,
│.!ゝ>>111 !'  ̄/ヘ `. ヘ.::::::::,,
.! !」 :::::::/_. ! ! ヽ::::::.,
.l |丿 ::::::::::::::::::::::/ヘ .! l.:::::::.l
l |⊥ ::::::::::::::::::::::::::::/ヽ "::::::..l
l`l│:::::::::::::::::::::::::::::::::`::::/、! !::::::::.l
.| !´::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .ゝ l:::::::::::i
,,.! 、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; } .!::::::::::.l ごはん〜♥
/゙ .L| . /ヘ::::,、;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;' | l::::::::::ヘ
|`.ー ..`' ーl/ ヘ./\∧_/\/ / :::::::::::::..、
! `゙゙ ' ' ――--――-‐'" ヘ::::::::::::.
ヽ、 l::::::::::::l
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:07:15 ID:L7esEwsy
-
去年か 一昨年に
製造業関係用語の 日帝残滓をなくすってやってたし
やっと成果が出てきたんじゃない?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:07:17 ID:0gNi0fcf
- 図面の表記ミスは製造業者からの指摘がほぼ100%の日本
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:07:27 ID:S7flKNHc
- 枕木の会社は2倍売れて喜んでるとか無いのか
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:07:58 ID:pXm6nKG6
- >>1
言葉の基をたった付けだねw
なら、まだ漢文だけの一部の人の知識だったとしても、こんな間違いが起きなかったなら
日本がハングルを使える様に整備して、朝鮮に与えたのは間違いだったかも
でもまぁ、日本が広めた時には漢字混じりで、同音語の区別は付いただろう
そこから、漢字を抜いて使えない書き文字にしたのは朝鮮人だったけどwww
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:08:15 ID:wb95c/X+
- 近頃まれに見る(?)大馬鹿ニュースですなあ。まあせいぜい我々を楽しませて
下さい。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:08:20 ID:hKfwY5cS
- >>133
そんな馬鹿なwww
と言えたらどんなに良いか…w
- 149 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:08:29 ID:78y+0gLR
- >>142
よく噛んで食べなさいw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:08:32 ID:CLCz1TqB
- どうやってテレビとか作ってるのか素で不思議なんだが
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:08:39 ID:eS0XnnVd
- 韓国は壮大なネタというか、日米合作による「壮大な実験」だよ。
米国の軍事力、日本の技術と資本で、未開民族がどれだけ発展出来るのかという。
- 152 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2009/02/18(水) 19:08:59 ID:0/MTDFCG ?2BP(69)
-
あー…なんだろ… この激しいデジャブは…
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:09:25 ID:EcbCWJ88
- >>142
おまえら幸せに思えよ。
こんな素晴らしいAAが書けるのも日本語のおかげだぞ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:09:40 ID:Nj06xkO3
- >>150
電子機器は英字表記でかえって間違いが少ないとか?
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:09:45 ID:fuIkqSAc
- >>127
そうそう、発音のニュアンス伝えるより
企業や商品のイメージを、日本人に
カッコ良く覚えやすく認識させる為の戦略じゃん
ピザ、だってピッツァを日本人が言いやすいように、って
紹介されたみたいだし
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:09:49 ID:CLCz1TqB
- >>151
そろそろザブングル与えてみる?
- 157 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:09:49 ID:rcnZsBrF
- >>145
普通なら違約金を取られるけどね
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:10:10 ID:a6cPSRO4
- よく翻訳ででてくる、「こんにちは(さようなら)」が俺は好きw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:10:12 ID:oFpFFivo
- >>142
寄生虫で脳がやられるぞ!
吐き出すんだ!
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:10:25 ID:x7aBvpMF
- まぁでも国家事業だから、業者が倒産バックレしても、
絶対に15万本掘り返して再度良品を埋めないといけないわけで。
別の業者ウマーであることは確かだな。
- 161 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/18(水) 19:10:53 ID:blIuX49C
- >>150
教えられたとおりにサルマネくらいは出来るんだよw
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:10:57 ID:XMBNpIe+
- 朝鮮語だと防火と放火の発音が同じって本当なの?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:11:28 ID:Nj06xkO3
- >>155
微妙に、原音を重視してないんだよねw
和製英語というものが存在する理由でもあるけど。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:11:41 ID:X+Xi+639
- >>160
その業者も不良品ってオチだろ
そして無限ループ
- 165 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:11:59 ID:5hkrBqJh
- >>144
そうなんだよな。
生産中止やコスト下げるために部品を同等品に変えたときでも、今までと違ったりしたら、
いちおう外注から「○○ってなってますけど〜」って電話かかってくるんだよな。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:12:13 ID:P6TGFnD4
- 韓国に伝言ゲームはあるのでしょうか。
これだとゲームが成立しないのでは?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:12:15 ID:WVpQn7RT
- 設計図に 防水剤と書いたら 品番とメーカー指定するだろ?
チョンに品番の概念はないのか?
今回の斜め上への展開 素晴らしい!! エキセレントだ
- 168 :野人 ◆YAJINtOXWw :2009/02/18(水) 19:12:22 ID:64r+XyNx
- >>115
へー
名指しで商品指定する事もあるんだ。勉強になります。
私はそこまで経験があるわけじゃないから「○○と同等品以上」って書いてあるのしか見たこと無い。
ごくまれに「○○と同等品以上って、そのものしか該当しねーよ!」って事も有りますがw
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:12:40 ID:7v9HtY6R
- >>160
その国自体がもうやばいんだけどな…w
っUSD/KRW 1476W
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:12:42 ID:fuIkqSAc
- >>158
アロハ〜だな
- 171 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:12:46 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>1
. j// /\ヽ∨//∠ヽ. \\. \
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ.
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ}
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl
. //./ `Vヽl | ヽ ' .
/ ,イ/ Y/, ヽ.\
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ',
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> あらあら、ハングルで書いちゃったのね?w
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ.
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:12:48 ID:cA4eoVSt
- ><インタビュー: 埋立栓納品会社関係者>
>「バンスという概念も曖昧で、水を遮断することもバンスだが水の量を減らすことも
>バンスだから…」
これ、自分の勘違いを単に言い訳してるだけだろ。読解力のないアフォが大チョンボしたことを
棚に上げて概念が曖昧だなどとして責任をなすりつけているだけ
いかにも鮮人らしい言い口
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:00 ID:Nj06xkO3
- >>166
意味がわかんなくても伝言は可能。要約が不可能なだけ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:21 ID:bKJVCdKv
- こんな基礎的な言語の問題+ケンチャナヨ精神だろ
そりゃ橋も落ちるし、デパートも崩壊するわ
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:22 ID:d95NKWa8
- もしや「みそ」も「くそ」も一緒?
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:29 ID:6VIRA1yz
- HEMU-400X
総開発費700億ウォン
最高速度400km/hを目標
海外市場への販売を視野に入れた開発
700系
開発費 2600億円
設計最高速度 340km/h
東海道・山陽新幹線
世界を視野にいれた韓国と
ド田舎を市場としている日本とでは
見るべき世界が違うと思いませんか?
ガラパゴス高速鉄道のたどる道は目に見えてますよ
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:30 ID:eS0XnnVd
- 外来語は現代よりも明治期とかの方が、原音に近いカタカナ表記だよね。
俺の勝手な妄想としては、原音に近くカタカナ表記すると、小さい「ゥ」とかのが
多くなってくるから、日本人的に読みがたいからじゃないかと想像。表記も面倒だし。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:32 ID:RMRrzJgf
- >>109
なんかメタメタだったのは覚えてる。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:43 ID:EcbCWJ88
- >>155
カタカナの良いところは、外来語の音を直接文字にできることかもな。
キーボードっていうのを漢字で表現しようとすると難しいだろ。
漢字は全ての文字に意味があるから。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:13:44 ID:HAqFki7/
- >>1
チョン語表記「ハングル=正字」では「防水」と「減水」は同じ表記かよう?。欠陥表示法だな。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:14:04 ID:BHBfIxyJ
- 普通設計の段階で素材の指定しとくもんじゃねえのか?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:14:12 ID:M+KZI8BY
- >125
そうだね、俺もまったくあなたの言う通りだと思うね
ネトウヨはいつまでたっても成長しなくて、愚劣だし
あなたのような理性ある日本人がこいつらのいらん
間違った知識をひけらかさないように頑張れと。しょ
うじき相手するのも疲れた、では健闘を祈る ち
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:14:27 ID:A2IPKQcM
- もうすぐ1500wonニダw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:14:29 ID:y08WiXIc
- 間違いを認めない民族だから、
途中で気づいてもひきかえせなかったんだろうと予想
- 185 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:15:10 ID:rcnZsBrF
- >>155
セダンとサルーンは、元々乗用車をさす言葉で
語源がアメリカかイギリスの違いだけ。
自動車用語は、英語、フランス語、ドイツ語、和製英語のマジェマジェ状態でカオス
- 186 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:15:16 ID:f0pfiTwB
- >>176
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <貴方の頭には地形条件がないのか
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:15:22 ID:Nj06xkO3
- >>177
たとえばベトナムという国、
本多勝一のいうように「ヴェツナン」と書かれてもピンと来ない。
(まあ、このまんま音訳すると越南なわけだw)
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:15:22 ID:tIORrZO5
- これも愚民化文字のせいかw
だが、完成製品検査とかで引っかかるだろ普通は
- 189 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:15:22 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>176
今は「N700系」でしょ?
- 190 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:15:26 ID:78y+0gLR
- >>182
一番右を…か。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:15:30 ID:KLZO+8uM
- >>176
禿月城?
- 192 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 19:15:34 ID:lRorj+N5
- >>182
ね
す
で
う
そ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:15:35 ID:QmcPC2gP
- いやー飯が旨いなぁ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:16:01 ID:wb95c/X+
- 時間外で1478か、明日は1500の攻防かな
- 195 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:16:06 ID:f0pfiTwB
- >>185
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <チーと番うけど、ワルサーの本来の発音はヴァルター
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 196 :野人 ◆YAJINtOXWw :2009/02/18(水) 19:16:07 ID:64r+XyNx
- >>165
あるある。
で、また発注者と打ち合わせを繰り返すと。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:16:37 ID:P6TGFnD4
- >>173
あぁ、かえって面白くなるかもしれませんね^^
・・・人の命に関わる>>1は笑い話になりません・・・orz
死の伝言ゲーム。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:16:46 ID:SjBKYrqX
- > 176
確かに韓国人は非現実的で分不相応な未来を夢見ているよなw
だが問題は足元が見えていないことなんだよバカタレ。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:02 ID:x7aBvpMF
- でもここでもし、手抜き工事で吸水財を減らしていたら、
発覚するのは完成後だったろうね。
走行中に枕木崩壊して、時速400kmで脱線とか、
それはそれで・・・
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:02 ID:wHwtjtj/
- >水を遮断することもバンスだが
>水の量を減らすこともバンスだから…
ウワァ・・・・・
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:02 ID:vr3UYoMa
- 世界一優秀なハングルwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:09 ID:Y4/J2UFs
- 言語が欠陥なのかよ!
紛らわしい部分は、同表現するんだよ>>韓国
名前が漢字なんだから、漢字使えよ!
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:12 ID:0gNi0fcf
- >>165
制御回路のa,b接点の間違いでも指摘してくれる
盤屋産さん、感謝してます
- 204 :J.A.C.K.:2009/02/18(水) 19:17:26 ID:tFL6wcl+
- >>176
マッハ15のスピードだ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:31 ID:op6cOY0i
- <丶`∀´> ハングルは世界最高の文字ニダ
・・・と誇らしげにホルホルしてたチョンは何処にいきましたか?w
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:17:46 ID:WVpQn7RT
- >>188
たぶん 愚民には検査の概念がないのかもしれん
図面書いて 試作 できたぁ ・・・ 型つくって出荷 で終了
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:00 ID:fv0C8uRn
- もうじき高速鉄道なんか、誰も乗れなくなるんだから
ちょうどいい機会だから止めちゃえばw?
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:04 ID:SjBKYrqX
- >>177
葡萄牙とか丁抹とかなにを考えて当てたんだろうな。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:17 ID:wHwtjtj/
- >>205
世界一科学的とかゆうてはりましたぜ、確かwwww
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:25 ID:+NRyTUDW
- 朝鮮人同士で会話が成立しないwww
あほですねww
- 211 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:18:27 ID:5hkrBqJh
- >>168
あ、もしかしてお役所からの発注の特記仕様書の方かな。
そっちはぼかして「同等品」って書いてあるよ。
でも、メーカ側から役所や設計コンサルに出す図面はほぼ指定。
書いてなきゃ、コンサルから部品は何使うか聞いてくる。
- 212 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:18:28 ID:f0pfiTwB
- >>204
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <地表近くでうんなスピード題したら……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:29 ID:7v9HtY6R
- >>205
ハングルは世界最高の(欠陥)文字だろ?w
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:38 ID:Nj06xkO3
- >>195
有名指揮者のワルターは本名ではなく
元はワグナーの楽劇の登場人物「ヴァルター」から取ってるわけだけど
日本語表記だと別々だから意外と気づきにくい、という小ネタw
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:18:57 ID:wHwtjtj/
- >>208
> 葡萄牙とか丁抹とかなにを考えて当てたんだろうな。
ああ、それシナ語だから。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:19:13 ID:MuLTL1pa
- どう考えてもわからん
なんで間違えるんだ
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:19:39 ID:Nj06xkO3
- >>204
誰がスーパージェッターの歌を歌えと言ったw
- 218 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:20:07 ID:rcnZsBrF
- >>195
もしやと思ってワルター機関を見てみたらヴァルター機関だった
ドイツ語て意外と日本人にとって発音しにくいのか?
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:10 ID:eS0XnnVd
- 韓国の爺さん世代からすれば、「ゆとりプギャー!w」って内心で思うんだろうか?w
- 220 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:20:12 ID:78y+0gLR
- >>212
地表近くどころか、高度によっては地上構造物が・・・
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:18 ID:pmsJ7Vbf
- ウリの誇らしい愚民文字の成果ニダ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:30 ID:WVpQn7RT
- >>213
いや ハングルも欠陥だが 使うチョンはさらに重欠陥だ。
- 223 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:20:33 ID:f0pfiTwB
- >>218
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <単にワルサーは英語読み
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:40 ID:wHwtjtj/
- >>216
よしわかりやすくおしえてやろう
今からぜんぶのじをひらがなでかいてみるんだ
そうすればなぜまちがえるのかよーくわかるからw
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:41 ID:HIIe+bbd
- 漢字を排除するのは勝手だが、
漢語や、和製漢語を全部排除してからにするべきだったな。w
それで会話が成り立つか疑問だが。「安寧ハセヨ」「感謝ハムニダ」も禁止してな。w
・・・てか、国名に漢字を使い、国家元首は「大統領」と和製漢語を使ってる時点で、
漢字排除はとんでもない愚挙、愚民化政策だと気付けよ。w
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:41 ID:hKfwY5cS
- >>161
え?なんか、如何にして手を抜くかばかり考えて、自分で勝手に工程を変えてるイメージがあるんだが。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:20:44 ID:wr1ONTV9
- どういう間違いだ。
同音なのか?
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:21:08 ID:6vZ02nzu
- >>214
ああ、ルパン三世で有名な銃器メーカーの。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:21:24 ID:Nj06xkO3
- >>218
ドイツの「W」は英語の「V」、ドイツの「V」は英語の「F」
つまり英語圏に倣うと「ヴァ」が「ワ」になったりする。
- 230 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:21:27 ID:rcnZsBrF
- >>204
衝撃波で半島が更地になりますよ
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:21:54 ID:tbHLQACJ
- だが、ちょっと待って欲しい
意図的に故障を起こすことで常に需要を掘り起こす朝鮮式ビジネスを
世界も見習うべきではないだろうか
そのような優秀な会社が日本でも世界をリードしているではないか
SQNYとかさ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:21:57 ID:SjBKYrqX
- >>215
そうなんだ。
でも中国語でフランス=法国、ドイツ=徳国、アメ=美国だから、
仏蘭西、独逸、亜米利加は日本語だよね?
まあでも、この3つはそんなに無理はないかw
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:22:09 ID:6VIRA1yz
- 最高だね
各車両に液晶モニターが配備されており
椅子は全自動で背もたれの角度を調整できる。
授乳室や、トイレの広さは流石といいたいところだ
全体的に高級感が漂う。
スナックバーも完備されており、軽食も簡単に済ます事ができる。
こういった新しい発想は日本の新幹線には皆無だからね
先頭車両だけ、長くすりゃいいってもんじゃないよ
中身が大事なのよ、中身が
分かる?
わかんない?
KTX-2の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5443372
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2269824
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4892242
ここもテストに出ますよ?
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:22:15 ID:kfyccNgF
- あの国は単位も間違うからな。300km/sのKTXとか書いてあってももう驚かない。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:22:20 ID:ZlMPWZ/A
- 日帝が仕組んだハングル時限爆弾が今爆発したかw
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:22:35 ID:glW2vmI/
- >>176
運用中のものと、妄想段階のものを比べるなと…
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:22:55 ID:a6cPSRO4
- これもし電話でも同じミスが起きるんだな
言語も欠陥じゃん
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:23:02 ID:eS0XnnVd
- >>218
単にドイツ語のWはVの発音なだけでは?(違ったら悪いけど)
ワルサーは多分、英語読みだろ。
オーストリアのウィーンは、英語読みなら確かヴィエナだよ。
俺の知り合いがアメリカに留学して、ウィーンを「ウィーン」と発音したら、
アメリカ人に「ドイツ語読みするとはお主、やりおるな」的な事言われたらしい。w
- 239 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:23:05 ID:rcnZsBrF
- >>229
フムフム( ..)φメモメモ
- 240 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:23:07 ID:78y+0gLR
- ドイツ語といえばSIEMENSの発音も
最近はシーメンスだけど昔はジーメンス。
BMWはビーエムダブリュになっちゃったし。
バイエルン自動車工場…
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:23:07 ID:wHwtjtj/
- >>232
日本が作ったのとシナが作ったの混じってるんだよねw
パッと見で、なんやこれ???ってのは大抵シナ語。
墨西哥とかw
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:23:14 ID:6vZ02nzu
- >>230
「日帝残滓を取り払って併合前の姿を取り戻す」と言う点から見れば、何の問題もないかと。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:23:14 ID:J57pyjuG
- もう、バベル文字でいいだろw
- 244 :野人 ◆YAJINtOXWw :2009/02/18(水) 19:23:35 ID:64r+XyNx
- >>211
そーです。
あ、でも設計書や図面にもいちおー書いてある<“同等品又はそれ以上”だった
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:23:36 ID:59g3fXjV
- >>234
マッハ1000を越えるのか・・・
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:23:37 ID:L7esEwsy
- これ
シナ語で バゥン・スーって読むの?
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:24:03 ID:WVpQn7RT
- >>226
ハングルでは 表音文字なので 自分で勝手に音程も変えちゃいます
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:24:25 ID:DV9Uzq/f
- >>217
続き書かなくて良かったw
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:24:26 ID:5HKfIbJs
- >>233
最高だと思ってるんだね。
恥ずかしいヤツw
- 250 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:24:58 ID:f0pfiTwB
- >>239
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <更に小話、ヒトラーは最初、ヒットレルと約されていた
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:25:04 ID:J57pyjuG
- >>242
韓国-日帝=?w
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:25:17 ID:IFEDwtji
- >>229
ボロクソワーゲンか
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:25:26 ID:Ce+bE2nE
- >>92
設計の図面は英語、施工の図面はハングルってとこだろう。
まさか設計の図面で施工しないよね?
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:25:28 ID:40ztdnHj
- >>246
中国語だと防水はfang shuiだお
- 255 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:25:30 ID:rcnZsBrF
- >>232
法国、徳国、美国
なんか無茶苦茶良い漢字じゃない?
支那人のセンスに嫉妬。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:25:56 ID:59g3fXjV
- >>240
ババリアン モートレーン ベルケ だっけ
英語人は、たしか ババリアン モーター ワークス
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:26:07 ID:DV9Uzq/f
- >>240
ベーエムヴェーと読むとオッサンとバレます。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:26:19 ID:HElVYl4w
- 結局、同音異義語を、ハングルでちゃんと表示できないのが原因か・・・
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:26:41 ID:hKfwY5cS
- >>247
つまり、同じ名称の別物を使い始める…と?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:26:52 ID:6VIRA1yz
- 上越新幹線脱線事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E8%B6%8A%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
新幹線は独自路線のくせに脱線するんだね。
韓国じゃ考えられないよ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:27:07 ID:Nj06xkO3
- >>257
さらに一部の人間は「べんべ」と読むんだがw
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:27:48 ID:eS0XnnVd
- 自動車評論家の徳大寺のおっさんは「メツツェデス」「ジャグゥワー」と言う。w>ジャガーは英語だけど
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:27:53 ID:L7esEwsy
- >>254
発音もシナの影響なんだね
韓国はシナ語覚えた方が早いね
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:05 ID:J57pyjuG
- >>260
もういいから、半島に泣いて帰れよチワワw
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:07 ID:JcdE239K
- ああ、スレタイ見て思ったが、やっぱり、
防火と放火の発音が同じのと同様の理由かw
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:25 ID:59g3fXjV
- >>260
車掌が走行中に便意ももよおしたら、ケツを外に向けて出すんだよな
どっかの国では
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:26 ID:4n+RH6ke
- あいかわらず馬鹿のドミノ倒しな韓国w
愚民文字なんか捨てちゃえよw
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:29 ID:isF2NpJQ
- 先ず、文字(漢字)が読めない朝鮮人にわろす。
次に、用途から製造品を推測できない技術者(もどき)の思考力わろす。
第三に、納品されたものの評価をしないでいきなり使った公団わろす。
(中略)
朝鮮わろすwwwwww
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:31 ID:Hro+Ugxa
- >>22
無駄にプライドだけは高いから
他の人に聞けないんだろうね
半島で教えを請うと
「自分がそいつより下」になってしまうから嫌なのかな?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:38 ID:wHwtjtj/
- >>255
> 法国、徳国、美国
> なんか無茶苦茶良い漢字じゃない?
> 支那人のセンスに嫉妬。
なじぇ日本はそのシナ語を使わなかったか・・・を考えると
けっこう面白くないか?w
ちなみにシナ人にこの話して
「やーいやーい欧州に媚てるう」って言うと
物凄くファビョりますw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:39 ID:DJn6veZm
- βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:45 ID:DrLo3yb0
- やった!!つまり、ハングルを広めた日帝が悪いんじゃん!!
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:57 ID:6VIRA1yz
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080423/dst0804231924009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081027/dst0810272040006-n1.htm
脱輪するわ、飛び込むわで自殺の名所になっているのは
世界的に有名だけどね。
韓国では考えられないよ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:28:57 ID:7v9HtY6R
- >>260
耐震設計もてきとーで震度計すら設置してねぇKTXに言えることかw
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:29:03 ID:59g3fXjV
- >>262
メツツェデス、爺さんもモウロクしたもんだ・・・
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:29:18 ID:kfyccNgF
- >>260
信じられないかもしれないが、日本では本当に重力加速度より強い揺れの地震が発生するんだ。だから半島に帰れ。
- 277 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:29:42 ID:78y+0gLR
- >>260
最後までちゃんと読め無能
以下コピペ
なお、日本では、営業中に新幹線が初めて脱線したため、
恣意的な各種メディアにより「安全神話の崩壊」などと不安を
煽るような報道がされたが、逆に多くの専門家はこの程度の被害で
すんだことを評価している。また、韓国やフランスなど
主に高速鉄道を運営する国のメディアでは
「この高架橋が崩壊しなかったことが新幹線の安全性を裏付けるものだ」と
して大きく取り扱っている。また車両が原形を留めていたのは、
200系に特有の車体下部まで一体のボディーマウント構造により、
強度が保たれたためとも言われている。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:29:46 ID:DV9Uzq/f
- >>261
ミチリンとか知りません><
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:29:46 ID:SjBKYrqX
- >>262
テレビとかでチームをティームと発音するアナをつねってやりたい。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:01 ID:6v/l+NCD
- 釣りかと思ったらマジかよ
- 281 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:30:18 ID:5hkrBqJh
- それにしても、やっぱり図面に材料のメーカを指定して無いのは不思議だなあ。
日本じゃ同等品って書いてあっても、いちいち「これ使っていいですか?」って
発注元にお伺いを立てにくるのに。
韓国じゃ、適当にかいてても当たり前なんだろうか。
まあ、ラーメンつくるのに、材料の生産者や水まで指定する日本人が変なんかね。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:19 ID:MQQHXo2O
- これがホントのチョウセンバンスキング
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:21 ID:wHwtjtj/
- >>260
それ・・・中越地震のwwww
あれで人が死ななかったんだから
驚異の技術力wwww
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:27 ID:QDAeUAEt
- 字面が同じでもさ…
コンクリートに吸水材入れたらどうなるかくらい分かるだろ?
- 285 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:30:27 ID:rcnZsBrF
- >>240
ドイツの自動車会社名は、そんなセンスじゃない?
フォルクスワーゲンだって国民自動車と言う名称だし
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:29 ID:eS0XnnVd
- >>275
ごめん、メルツェデスの書き間違いw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:32 ID:Nj06xkO3
- >>276
ま、ソウルで震度5の地震が起きたら、
日本における震度7の被害より上を行くだろうからね。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:32 ID:jjRKP36J
- さすが同音異義語が判別できず、文脈から推測しないといけない偉大なハングルだ!
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:38 ID:P6TGFnD4
- >>260
>乗客乗員155人に対し、死者・負傷者は1人も出なかった。
よかった、よかった^^
無事故の交通機関って存在するの?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:48 ID:pMvL/hy8
- ハングルの劣等性能
朝鮮人の劣等性能
韓国社会の劣等性
それらのすべてが絡み合った結果にすぎないな
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:30:55 ID:p+1VeVBg
- ww これだから韓国ヲチはやめられないw 久しぶりの大ネタをありがとうw
- 292 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/18(水) 19:31:04 ID:l54eaYsO
- 朝鮮人がまた必死に擁護しているのか
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:31:09 ID:i1gK9asq
- 韓国全体が信用に値しないと確信できる記事だな
言語に欠陥があるのは致命的
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:31:22 ID:6VIRA1yz
-
東海道新幹線大阪運転所脱線事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%80%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
ATC管理下で脱線ってそんなこと韓国人にはできません!
どうするのか具体的に教えてほしいです
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:31:32 ID:EcbCWJ88
- >>273
おまえ。悲しい奴だな...
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:31:34 ID:eS0XnnVd
- そのうち、生理用品を誤って防水加工しそう。
朝鮮なら・・・・朝鮮ならやってくれる。
- 297 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:31:42 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>289
まぁ、現状では・・・
新幹線>飛行機>歩行者
ってなってるわね。
- 298 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:31:53 ID:78y+0gLR
- >>273
http://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2009.html
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:31:52 ID:6mRhz0Im
- >>260
それは地震でな
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:03 ID:tBNBnjKF
- >>1
去年8回も乗った俺は負け組...orz
精神的苦痛を受けたから、会社に謝罪と賠償を請求するニダ
- 301 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:32:06 ID:f0pfiTwB
- >>285
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ポルシェ博士、まともな戦車を作ってください!
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:10 ID:+8rjs+rj
- ハングル優秀すぎて吹いたw
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:18 ID:59g3fXjV
- >>286
一応突っ込んどいたw
カウンタックはクンタッシュだたかのぅ、あまり格好良くない。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:31 ID:VAfL3T87
- やっぱりか
防水の意味が判ってなかったんだね
仏語それとも漢字かなあるいは技術自体を知らなかったのか
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:33 ID:DV9Uzq/f
- >>285
ゲレンデバーゲンとかね。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:37 ID:F/ZHUg2L
- お前ら勘違いしてやるなよ。
見た目は枕木の欠陥だけど、根本的にはハングル、民族の欠陥だ。
民族の欠陥と考えれば、15万本すべてが欠陥なのも容易に理解できよう。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:42 ID:6vZ02nzu
- >>287
九州に台風が上陸したら、日本以上の損害が出る国だしなw
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:32:55 ID:MV/CKzds
- かまってチョン♪がいるな。
- 309 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:33:12 ID:rcnZsBrF
- >>260
地下鉄から出火してドアをロックして乗客を丸焼きにするよりは、マシです。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:33:33 ID:KzqFwg8q
- 【レス抽出】
対象スレ: 【韓国】KTX欠陥枕木問題は、製造業者が設計図の「防水」を「水を減らすこと」と誤解したのが原因 ★2 [02/17]
キーワード: 上海バンスキング
抽出レス数:0
おまえらにはがっかりだ
- 311 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:33:37 ID:f0pfiTwB
- >>307
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <なんじゃそりゃ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 312 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:33:48 ID:78y+0gLR
- >>294
理解が正確でないな。ポイントを割ったあとの後進はATCとは無関係
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:00 ID:hKfwY5cS
- >>287
確か、震度3で火事が出たとか…w
- 314 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:34:02 ID:5hkrBqJh
- >>261
うちの親父は、ポルシェをポルセって言う。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:05 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- 魚羊はどこまで魯鈍だと気が済むんだ!?
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:08 ID:b311IcDz
- 確か放火と防火が同じ綴りだったよな。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:10 ID:6VIRA1yz
- 高速鉄道すら満足に運用できないから
こういった惨事を招くと思うんですが・・・。
JR福知山線脱線事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85
死者107名ですよ
こんな大惨事世界的にもありえませんよ。
もう一度、蒸気機関車の運用から始めるのがいいと思いますよ
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:11 ID:L7esEwsy
-
伝言ゲーム社会
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:30 ID:X+Xi+639
- >>309
日本のビル火災とかでは飲み逃げ防止でドアを閉めましたけどね
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:32 ID:eS0XnnVd
- つーか、冗談抜きで韓国で震度5じゃなくても、4くらいでも甚大な肥大が出ると思うぞ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:33 ID:LI7qoAbt
- 日帝が漢字まじりハングルにしなかったのが悪い
自国では漢字と仮名をまぜて使ってるくせに
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:44 ID:J57pyjuG
- >>260
堂々と立ち去れば負けにならないっ!マダー?w
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:34:57 ID:4n+RH6ke
- 土人のチョン風情が見栄を張るからこのザマw
猫車でも乗っておけw
- 324 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:34:59 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>317
福知山線って高速鉄道?
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:03 ID:0gNi0fcf
- 一度車両走行すればいい
解体費用が節約できる
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:03 ID:dM4UN2oV
- >>304
飼い犬用の御飯を用意して鍋に入れて子供に渡し、
「わんちゃんがかえってきたらこのなべであげてね!」
と言った所、鍋に油を引いてからっと揚げちゃったりするような感じか。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:07 ID:4U6VKZ83
- く、アメリカめ命びろいしたな
これで韓国を選んだら神
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:09 ID:+V59t5EV
- ハングルがカスなのはおいといて、外国文字蔑視するのは控えようぜ。
表音文字と表意文字を当たり前のように併用してる国は無いわけだし
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:12 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>313
震度3なんて今朝方あったよ...
>>306
てかまあ魚羊5千万匹全てが欠陥だからな
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:19 ID:8w99R5mr
- >>205
世界一優秀な文字ハングル
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1159053221/
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:40 ID:5HKfIbJs
- >>294
さんざん探してもその程度の事故しか見つけられないだろ、もう涙拭いて寝ろよ。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:50 ID:P6TGFnD4
- >>297
あら、真紅さんにご返事字いただけるとは・・・(平伏
>>1これって新幹線を走らせる前、交通ではなくそれ以前の問題。
何十年前の日本Lvでしょうか
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:35:54 ID:6mRhz0Im
- >>294
1973年、今から36年も前のこと。
2009年に枕木すらまともに作れない馬鹿民族に・・・
合掌
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:36:02 ID:Nj06xkO3
- >>317
一応、ここ見てこい。
ttp://home.t01.itscom.net/jikoku/jiko2000.htm
- 335 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:36:02 ID:78y+0gLR
- で、日本での事故を一方的に上げて貶めても、
枕木がゴミだったという事実は覆らないぞ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:36:06 ID:O8Qwb1RS
- たまたま国家プロジェクトで起こった瑕疵だからこそ出て来た赤っ恥なんだろう。
誰かに責任をなすりつけなきゃならんしな。
これが氷山の一角だってのはチョンに関わる上での常識。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:36:26 ID:rmtadIjY
- チョンに高速鉄道どころか鉄道、すべての文明はイラネー!
- 338 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:36:39 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
-
っていうか・・・
今見つからずに開通してから見つかったほうが面白かったのにw
- 339 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/18(水) 19:36:55 ID:l54eaYsO
- これがしっかり更新されているwwwww
「TGVより新幹線 ☆」アーカイブ 〜KTXうおっちんぐ
http://whhh.fc2web.com/highspeedrail.html
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:36:58 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- 必死になってWikipediaの「鉄道事故」カテゴリーを
コピペしているバカチョンがいるようですね
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:37:06 ID:jjRKP36J
- >>317
エシュデ事故でググれカス
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:37:35 ID:ufdyPLqE
- ハングル80点、もっとガンガって文盲を目指すようにw
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:37:55 ID:eS0XnnVd
- >>329
日本人からしたら、震度3なんか大した事もないけど、
ほとんど地震が無い国の人からすれば、震度3ってのは、
日本人が阪神大震災を食らったくらいの衝撃を受けるよ。本当に。
日本人からしたらカルチャーショックだけど。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:37:57 ID:hKfwY5cS
- >>329
福井の方?
うちの辺りは震度1だった。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:38:07 ID:Nj06xkO3
- >>328
ハングルの欠陥は、「スペルによる区別が不可能」でありながら
「日本的な漢語に依存しているせいで似た音がまったく違う意味に使われる」という点だよな。
ま、ヘブライ文字よりは読みやすいわw
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:38:11 ID:nQSbJ+th
- >>317
2003年2月18日 韓国・大邱市地下鉄放火事件(死者192〜198名・負傷者140〜147名)
概要
2003年2月18日9時53分頃、韓国・大邱市の市営地下鉄1号線中央路駅で列車火災が発生、隣線の車両にも燃え移った。日本人の犠牲者はいなかった模様。
原因
乗客がガソリンをまき放火したため。避難誘導や防災設備の不備が指摘されている。日本と比較して車両の不燃化やドアコックの有無、駅施設の避難設備や換気装置の能力に差があると見られる。
- 347 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:38:17 ID:f0pfiTwB
- >>335
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <つーか、>>317はエシュデ事故を知らんのか?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:38:17 ID:L7esEwsy
- >>338
朝鮮人のスピード感が失われつつあるということですな
- 349 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:38:19 ID:5hkrBqJh
- >>319
千日ビル火災か?
そんな古いエピソードのネタよく出てきたなあ。
スゲーおっさんなの
- 350 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:38:21 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>342
「愚民文字は、所詮愚民文字だった」ということねw
- 351 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:38:26 ID:rcnZsBrF
- >>317
ほれ読んでみろ白丁
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%8C%80%EA%B5%AC_%EC%A7%80%ED%95%98%EC%B2%A0_%ED%99%94%EC%9E%AC%EC%82%AC%EA%B3%A0
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:38:38 ID:J57pyjuG
- >>321
全教祖が日帝残滓って火病して消したんだろw
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:39:15 ID:6VIRA1yz
- 新参者がいるようだからここを見てからレスしてね(b´∀`)ネッ!
ディスカバリーチャンネルで奇跡の建造とまで
言われた物語があります。
技術者の努力と涙の結晶によってできたKTX。
そのKTXの歴史を紐解いた物語ですよ^^
たった数十年で高速鉄道史に輝かしい歴史を刻んだ
韓国の高速鉄道について勉強したほうがいいよ
韓国高速鉄道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5183797
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5184208
- 354 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:39:19 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>346
そのあとどうしたか知ってる?
燃えにくくするために、座席をステンレスにしたのよww
あほかとw
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:39:25 ID:Eh8f2FKs
- ナトリウムだったりカルテだったり.
初期の医学科学がドイツを手本にしていたせいもあるんだろうけどね.
そしていくら語彙を取り込んでも根幹は揺らがないって、日本語柔軟すぎだろ.
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:39:31 ID:kfyccNgF
- >>328
でも対策は>>1に書いてあるんだよ。
ハングルで「水を遮断すること」ってちゃんと書けば防げた問題。
北朝鮮は実際にそうやってるわけだし。
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:39:42 ID:86ikIUTH
- >>320
なに過大評価してんだよ。
あそこは地震の無い国だって自慢してるにも関わらず、
実際、地震とか関係無しにビルや橋が崩れてんじゃん。
>>319
安心しれ。
もうじき KTX がそれ以上の事故を起こすから。
で、腺人どもはやぱり世界一の列車事故と喜ぶのな。
(-_-;)バカラシ。
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:39:44 ID:+Z6sSAUU
- 自国でもマトモに作れもせんのに輸出する気だとかwww
さすが朝鮮人(笑)
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:39:53 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>343
支那人の知り合いが多いので、よく知ってるw
>>347
魚羊にそんな難しいことは無理
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:40:17 ID:P6TGFnD4
- >>317
>>1は開通する以前の問題ですよ〜
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:40:46 ID:cgh/8htH
- 今日の踊り子さんが昔あった新幹線の車軸ポッキリ事故の事を探し出せるかwktkして見守ってみる
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:40:52 ID:hKfwY5cS
- >>354
スレンレスそのまま?
座り心地云々以前に、ケツから冷えそうだな…。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:40:56 ID:nQSbJ+th
- >>354
そいつはアホじゃないですぅ
日本に見栄で対抗してるんでないかぎり、ステンレスやプラ製の座席は世界の通勤車としてはデフォですぅ
それでアホならイギリスアメリカドイツフランス全部アホですぅ
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:41:03 ID:Nj06xkO3
- >>356
文字数が増えるのがイヤだったのか
言葉を易しくするのがイヤだったのか
習慣的な問題か
なんだろうね・・・
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:41:06 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>353
著作権違反幇助で
ディスカバリーチャンネルに通報しておくから
通報先
「ディスカバリーチャンネル」「アニマルプラネット」
discovery_animal_press@jupitertv.co.jp
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:41:10 ID:N2fN9fgt
- >>321
無理。ハングル漢字交じりにしといた。
つ 日帝の過酷な植民地支配のために韓国が過度な反日になり国を過った。謝罪しる
- 367 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:41:53 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
-
└ヽ:::::::/::::::::::::/ ヽ \__::::: | | :::::::::ノヽ
_j:::::::::::::::::: / , ゙'、 ヾ:ト、:| |::::/、 ヽ
r::::::::::::::::::::/ / , i _ノ::::::| K_::::: | |
\:::::::::: / / , i l |_::::_:: | |:::::::ノ; |
):::: .' ,' l l i | ソ:::::::| l:::::L |
( .:::::i , l | | l! i/´:::::::/ /:::::丿 |
.  ̄| i! | ト、! | ィ ヘ:::::::/ /::::∧ |
| | ,j__l_ | |! _/_j_ / / j:::/ /::::/ | |
レヾ !ト、 ̄|`ヾ|! i l! ´/ ̄j/ ̄lメヽ(_::ノ_ /::::/. | |
| \i、! ヽ,\! _ ヾ\|ヽ/ _ レ' Y !7_ヽ:ノ .| |
| | 〉ゝj! ==' == ' | i ;lヒ ノ | |
' | ,' ∧ .; ィ .| Y´ .| |
i │ ! i. | \ _ _ ./ | | | | | こんなに祖国を庇っているのに
| | | |i |‐ ´、iヽ.. .. ィj´ヽ.! | | | | まったく祖国から評価されない在日って・・・
/i | | || | ヾ >_-.,< j / ト、_. | | 無様ね。
//| |ィ| || | {〈.Zjィji / ./ |/ヽ |. │
j/ .!/: | || | \ i、 ゞt;_ソ 〃 / /| │::::::::゙;、 │ .|
/ ./::::::::::::| ヽi! |! , / / .| ∧::::::::::: ヽ |. |
_ /::´::::::::::::::::::\_ ヽ,, _ __ _ゝ く / / /! |::::!:::::::::::::::\! !
r '::´:::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄_>rj(_ _ _____) / / /:::レ :::l!:::::::::::::::::::ヽ |
\::::::::::::::::::::::: ´── '/ _`! / / / i/./ ─ - 、 _::/::::::::i:\:::::::::`:ー 、!
\:::::::::::::::::::::::::::::::/ ァヽ / / i/ ゝ  ̄ ヾ::::::::\::::::::::::::::\
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:41:54 ID:7fuyaiic
- >>354
>燃えにくくするために、座席をステンレスにしたのよww
もの凄く重要なのではあるまいか?
かの国では。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:04 ID:NLTPm40h
- 製造業者はコンクリートのプロなんでしょ?
算数ができなくても「防水」って字が書けなくても防水材入れることを知らなかったわけないでしょう。
ああ、韓国人の例か、納得。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:26 ID:6vZ02nzu
- >>353
おフランスからTGVを買った努力と涙の結晶がどうしたって?w
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:27 ID:dM4UN2oV
- >>356
今度は”遮断”に凄い同音異義語があったりしてw
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:28 ID:rahm+L9N
- NAVER辞書によると、방수の同音異義語は37もある
http://krdic.naver.com/search.nhn?kind=keyword&query=%EB%B0%A9%EC%88%98
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:30 ID:J09Pffrv
- >>261
俺の母親がベンベって呼ぶんだよな。
なんで?
- 374 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2009/02/18(水) 19:42:49 ID:5hkrBqJh
- ステンレスの椅子はあんまり笑えんなあ。
日本は、シートが無い通勤列車作っちゃったから・・・
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:51 ID:L7esEwsy
- アルミにすればいいのに
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:53 ID:bg0579i5
- >>354
・・・・・何も言えんw
あれのそもそもの原因は人的ミスだろうに
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:42:55 ID:6VIRA1yz
-
地下鉄サリン事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
世界の鉄道史上最悪の事件です。
忘れてはいけませんね。
日本の鉄道の安全管理体制の甘さが際立つ事件です。
今でも障害に苦しみ、数千人の人間が犠牲となりました。
こういった教訓は生かされているのか
甚だ疑問です。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:02 ID:7Z7sWXN4
- ハングルをふっかつさせたにっていのせきにん
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:20 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>370
魚羊の能力からすれば
それさえも難しいことだったんだよ
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:34 ID:f8rXxJtL
- >>354
韓国では燃やされるのを前提にして作ってんですね
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:40 ID:6vZ02nzu
- >>362
<丶`∀´>電熱線で暖めれば無問題ニダ。
- 382 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:43:41 ID:rcnZsBrF
- >>367
お嬢どうせただのバイトですよ。
- 383 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/18(水) 19:43:46 ID:l54eaYsO
- >>377
まとめサイト貼ってやるよ
【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2009【ソースつき】
http://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2009.html
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:46 ID:59g3fXjV
- >>373
父ちゃんがアッシー君だったからじゃにゃいかにw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:47 ID:J57pyjuG
- >>377
コリアンが原因だろうがwwwwwwww
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:43:52 ID:7fuyaiic
- >>377
お前マジキチか?
さっさと死ねよ白痴
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:06 ID:Nj06xkO3
- >>373
「べーえむべー」を縮めて言えばそうなる。というか、一部の習慣だわな。
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:08 ID:dM4UN2oV
- >>377
いいかげん苦しいだろw
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:14 ID:0gNi0fcf
- 米、馬鹿にされたような感じだろーな
常識人には想定できない欠陥が一番怖い
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:13 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- ID:6VIRA1yz は日比谷線せり上がり事故さえ貼れないウスノロ
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:22 ID:L7esEwsy
- >>377
総連のガサ入れは 記憶に新しいわね
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:26 ID:hKfwY5cS
- >>381
…なんか余計に燃えそうな気がするんだがw
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:36 ID:M+KZI8BY
- 次の大統領になったら、ハングルは欠陥言語扱いされて
それを普及させたのは強占時代の日帝である、日帝がすべて悪いにだ
になったとしても予想の範囲内
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:44:40 ID:VRaABlTn
- 朝鮮カルトが引き起こした事件じゃねーかバカか
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:07 ID:bg0579i5
- >>377
ああ、あれは大事件であったな
なんでも主犯は、在日韓国人らしいな
二度とあのような犯罪を起こされないためにあいつらは全員強制送還しなければな
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:07 ID:qQe4f1ME
- 以前、タバコ頼んで魚買ってきた話しなかったっけ?
もう文字どころのじゃないと思うが・・・
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:23 ID:KicTKe/7
- 開通、大惨事の前に発見して
それを隠さなかったか、隠せなかったんだから
朝鮮人も少し、進歩したのかもしれんじゃないか。
これをどう解決するか、見せてもらお。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:25 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- ID:6VIRA1yz の貼り方は
鉄道事故に通暁している者ではなく
単にWikipediaから丸写ししている痴愚であることを
露呈している
信楽線正面衝突事故はどうした?魯鈍w
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:25 ID:59g3fXjV
- >>392
SUSパイプで組んで、オンドル仕様にするニダ
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:31 ID:7Z7sWXN4
- >>377
バックは朝鮮
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:35 ID:bwUDcNGV
- >>373
ベーエムベーを言いやすく略してベンベなんだそうな
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:45:46 ID:Nj06xkO3
- >>396
うん、それで人が殺された。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:46:04 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>396
しかも間違ったやつを殺したんじゃなかったっけ
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:46:05 ID:7v9HtY6R
- >>392
ばっか、火災じゃ死ななくなったんだ。次は感電死だなw
- 405 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:46:25 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>362
こんな感じ。
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_444/dkgv_93/8359213.jpg
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:46:26 ID:Tz9kX7nr
- これは枕木が割れるという現象があったから明るみに出たけど、実際は全てのパーツがヤバいんだろうな。
同音異義語の問題じゃなく、
意味もわからずに製造しており、チェック体制もないってことだからな。
開通してからどれだけ事故を起こすか見物だわ。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:46:29 ID:nQSbJ+th
- >>393
そこで誰かが「文字をもたない民族の記憶力は素晴らしい、文字は人間を劣化させる」とか油を撒いてくれないだろうか。
文明の退化が刻々と観察できそうだw
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:46:34 ID:7fuyaiic
- >>396
【韓国】「タバコ買って来いって言っただろ!」 魚を買ってきた仲間を殺害
1 :おむらいすはんばあぐφ ★:2006/01/19(木) 13:00:12 0
★「タバコ買って来いって言っただろ!」 魚買ってきた仲間を殺害
京畿道坡州警察署は18日、「タバコを買って来るよう命じたところ、魚を買って来た」との理由から
酒を飲んでいた仲間を殴り死亡させた容疑(暴行致死)でキム某(43/日雇い労働者)容疑者に対し、
逮捕状を申請した。
警察によると、キム容疑者は今月16日午後11時頃、坡州市にある容疑者宅でともに酒を飲んでいた
パク某(62/日雇い労働者)さんに1万ウォンを与え、タバコを買ってくるよう頼んだものの魚を買って
来たのを見て腹を立て、足で蹴ったほか焼酎のビンで全身を殴打し、死亡させた疑いが持たれている。
現場を目撃したキム某(45/日雇い労働者)さんは、警察の調べで「明け方3時頃、キムさん宅を訪ねた
ところ、パクさんが片隅で倒れていた。キムさんは1人で酒を飲んでいた」としながら、「パクさんを懸命に
起したが目を覚ます気配がなく、息もしていないため『死んだのかもしれない』と思い、届け出た」と話した。
警察は「キム容疑者が普段からパクさんを必要以上によく殴っていた」という周囲の証言から、偶発的犯行と見ている。
朝鮮日報 2006/01/19 11:30
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000028.html
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:46:34 ID:wb95c/X+
- 想像の斜め上の馬鹿欠陥今後も出るでしょうな。韓国では日本では
想像もつかない事故を経験できる可能性がありスリリングですよ。
私は行きませんが。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:47:09 ID:J09Pffrv
- なるほど。それでベンベか。
レスしてくれた人dクス。
>>396
魚とタバコは発音同じなのか?
- 411 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:47:09 ID:f0pfiTwB
- >>405
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <せめてカバーぐらいかけろよ……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:47:16 ID:L7esEwsy
- >>405
冷え性は死ぬるな
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:47:22 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- おい、ID:6VIRA1yz、余部鉄橋事故貼れや、精薄w
- 414 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 19:47:35 ID:lRorj+N5
- 【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2009【ソースつき】
http://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2009.html
2004年から色々ありますね〜
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:47:48 ID:59g3fXjV
- >>405
落書きに強く、糞尿の掃除も簡単じゃないかぁw
飛行機のトイレみたいだな
- 416 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:47:50 ID:78y+0gLR
- 鉄道がらみのテロまで出してくる無能。
鶴見事故まで出してみろや!
- 417 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:48:29 ID:rcnZsBrF
- >>369
一方日本では、高度な数学を習わなくても三角関数を計測できる定規を作った
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:48:30 ID:6VIRA1yz
-
凶悪犯罪は全部朝鮮人のせいにすればいいんですね。分かります。
そうやって現実から目を背けているから
韓国に遅れをとるんですよ。
これからは
サムスン
現代
KTX
の時代ですよ。
トヨタ、エルピ、JRの出る幕はありませんね。
島国でシコシコしていればいいんです。
鎖国でもしてなさい。
世界は韓国が制覇しますから。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:48:46 ID:qQe4f1ME
- >>408
ああこれだw
サンクス
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:48:52 ID:0gNi0fcf
- タンベハナチュセヨ
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:49:07 ID:5lw54pm1
- ハングルは世界一優秀な文字ニダ!
ただハングルを使う朝鮮人が世界一馬鹿なだけニダ!!
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:49:28 ID:wC04lug/
- 全て日帝のせいニダ!
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:49:32 ID:dM4UN2oV
- >>418
>>1の関連でKTXの輸出は絶望的になったとか書いてたじゃないかw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:49:51 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- とうとう鉄道事故の話について来れなくなった浅薄な ID:6VIRA1yz は
あからさまな話題そらしを始めましたw
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:49:52 ID:86ikIUTH
- 発音記号だからどうしようもないよな。
読み違えとかをとおりこして、
受け取り方は各人好き好きにってやつだろ?
つか、今回はたまたま記事になったが、
腺人の仕事って全部こんな百者百様なのか。
すげぇな。
- 426 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:49:52 ID:rcnZsBrF
- >>392
今ならIHヒーターですよ(w
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:04 ID:6vZ02nzu
- >>405
可燃物が無くて、乗客に禁断症状出ないの?
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:20 ID:qQe4f1ME
- >>410
さすがに違うでしょw
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:31 ID:vpt6uJlG
- >>405
やせててケツの肉の薄い俺は涙目だな…
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:37 ID:dM4UN2oV
- >>425
いわゆる「考えるな!感じろ!」という奴ですね!
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:48 ID:J57pyjuG
- >>418
いや、実際、世界中で凶悪犯罪起こしてるからw
韓国は性犯罪国家指定だからwww
破綻寸前だからwwwwwwww
島国日本から出て行け!w
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:49 ID:lRKdqarz
- ・・・・誰だよこんな馬鹿に構造物の設計をさせたのは。
想像以上に阿呆な理由だ・・。さすが韓国だな
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:50:50 ID:hKfwY5cS
- >>396
間違って買って来られてブチ切れて、買って来たヤツを殺しちゃったヤツな。
あれもポルナレフな気分だったなぁ。
>>399
どっちにしろ、恐くて乗れねーw
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:04 ID:4UqyGlD/
- 現代でも韓国人の仕事の「酷い手抜き」は日本人には冗談のように思える
レベルのものがある。特に建築物や乗り物などは職人の仕事・作品の中でも
直接“人命に関わるもの”であるにも関わらず、「桁外れの手抜き工事」が
世界中で知れ渡るほどに次々と悲惨な結果を招いている。
たとえば、三豊(サムプン)デパートという5階建てのビルが地震も何もない
状況にも関わらずある日突然“地下売り場まで”丸ごと崩壊し、千人あまりの
死傷者を出した例もあるし、ソウルにある聖水(ソンス)大橋もなぜか突然崩壊して、
通行中の乗用車やスクールバスを巻き込んで死傷者を続出させている。
ちなみにこの橋、一番安い見積を出した韓国の業者に作らせ、事故の後に
手抜き工事が発覚したのだが、もしこれが日本なら一番安い業者を選んだとしても
さすがに死亡事故に繋がるほどの危険なものは作らないだろう。
他にも韓国ではオリンピック大橋も崩落しているし、新幸州(シンヘンジュ)大橋など
建設中に崩壊している。八堂(パルダン)大橋にいたっては2度にわたって崩壊して
死傷者も出している。(ちなみに“日韓併合時に日本が作った橋”は今でも現役である)
他にもガスの大爆発や飛行機の墜落など、世界的に有名な“韓国の大惨事”は
いくらでもあるが、『陰湿卑劣な韓国の大統領が嘲笑した日本の阪神大震災(天災)』
と違って、 韓国の大惨事はほとんど全て『人災』なのである。
http://:3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html (重要証拠写真入り資料)
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:04 ID:i082VlfY ?2BP(0)
- やっぱり日本人が韓国人にまた漢字を教えた方が良いのでしょうか
- 436 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:51:12 ID:78y+0gLR
- >>418
UICに入ってからほざけ。
- 437 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:51:14 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>429
座席下にはヒータがあるです><b
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:18 ID:Nj06xkO3
- >>425
自身の能力を過信して、仕事を無理やり奪い取って、その結果ミスを連発して、謝らない。
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:26 ID:+E7lz7PI
- >>354
それとは別に、日本の車両関係者はきちんと対策とって駅構内の不燃化を進めてるのに韓国は災害を忘れてる、
って記事が朝鮮日報にありましたね。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:37 ID:4UqyGlD/
- これらの手抜き工事を韓国国内だけで行う分には
世界的にみればたいした問題ではないだろう。
だが、韓国の手抜き工事による事故は韓国国内にとどまらない。
例えば有名なところでパラオでの事故がある。
パラオ本島と首都のあるコロール島の間には、KBブリッジという橋があるが、
この韓国製のKBブリッジは見事に崩壊した。
韓国の手抜き工事のもっと有名な事例がマレーシアにある。
“マレーシアの象徴”ともいわれる、マレーシアの石油会社が所有する
当時世界一の高さを誇るツインビル「ペトロナスタワー」でも韓国業者の
手抜き工事があった。これも日本に少し関わりがある。
そもそもペトロナスタワーは、日本のハザマ建設が受注していた物件だった。
だが、ライバル心を燃やした韓国の業者が強引なやり方で割り込んできたため、
結局、『2つの塔が連なる1つのビルを日韓の業者が1塔ずつ受け持つ』
という珍妙な形で受注することになった。
それだけでも充分迷惑な話なのだが、韓国の業者は建築過程でも、日本側が
作り上げた設計図を「共同工事だからいいだろう」といって勝手に持ち出して
コピーして盗用したり、日本側が作業する様子を逐一双眼鏡で覗き続けたりと、
韓国人特有の反日主義とライバル意識を剥き出しにして“日本を出し抜くように”
仕事をしていた。
そして外見はほぼ同じデザインの2塔が連なるペトロナスタワーが完成した。
世界でも目を引く高層タワーである、すぐに日本側のタワーには
各階・各室ともテナントが入り満室に近い状態になったのだが…。
しかし、韓国側のタワーにだけはあまり借り手がつかずテナントが
ほとんど埋まらない寂しい状況が続いている。
それはなぜか。
「韓国のビルは傾いていた」のである。
:http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html (重要証拠写真入り資料)
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:40 ID:vpt6uJlG
- >>426
鍵とか硬貨とか携帯とかだけが発熱するのか?w
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:47 ID:5HKfIbJs
- >>405
痔に堪えそうw
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:47 ID:usIWG+kM
- 幸福と降伏を誰か調べてくれないか・・・
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:51:50 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>437
こう見えて、ケツが焼けるほど温くなってたりして...
- 445 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:52:09 ID:rcnZsBrF
- ID:6VIRA1yzは、もうコピペしか出来なくなったようです
以後おさわり禁止で
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:20 ID:hKfwY5cS
- >>404
衣服が燃えて火事になるのを想像してたw
>>405
d!!
暖房の設定温度を間違ったら、火傷しそうだw
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:23 ID:N2fN9fgt
- >>418
お薬注入して修理するんだろ
吸水材で不幸中の幸いと考えるんだ。
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:42 ID:ktX/0loZ
- >>20
갓
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:47 ID:kiZnSHmt
- ID:6VIRA1yzくん、2005年から何ら進歩してないことを、確認した方が良いよ。
最悪!台湾新幹線の開業が遅れている原因は「韓国企業」だった!
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20051124/1132768949
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:48 ID:6vZ02nzu
- >>433
<丶`∀´>そうだ!
<丶`∀´>逆に乗る人間を液体窒素で冷やせば、座席が冷たくても無問題ニダ!!
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:49 ID:bg0579i5
- ところでKTXを高速鉄道というのは詐欺では有るまいか?
あれって、スーパーひたちより遅いのだが・・・
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:52:55 ID:vpt6uJlG
- >>437
学校の木の座面でも、座布団持ち込んでたのに…
たまにティッシュも箱で持ち込んでた。鼻も弱いんだw
- 453 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:53:17 ID:f0pfiTwB
- >>437
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <熱伝導率高かった記憶があるのだが……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:53:37 ID:EmD3bZfT
- 防水材を吸水材って真逆だろが、作る前に確認しねえのかよw
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:53:49 ID:vpt6uJlG
- >>437
というか普通に低温やけど起こすんじゃない?
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:53:57 ID:N2fN9fgt
- 低温やけどって怖いよね
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:53:58 ID:qCCC5l0u
- 枕木の欠陥でもハングルの欠陥でもない
脳みその欠陥だ
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:01 ID:P4C57Qme
- えええー、まさに偉大なるハングル。というかそんな問題点あるなら判る様に表記しとけよなあ。
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:13 ID:J57pyjuG
- >>445
え〜、地道に一匹づつ壊さないの〜?w
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:20 ID:hKfwY5cS
- >>426
電車の中で煮炊きを始めるヤツが出るんですね、分かりましたwww
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:25 ID:40ztdnHj
- >>443
幸福=ヘンポク
降伏=ハンポク
おしいw
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:25 ID:P6TGFnD4
- >>450
死体輸送車両・・・
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:29 ID:eS0XnnVd
- 丁度20時からディスカバリーチャンネルでKTXの話が。w
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:30 ID:dM4UN2oV
- >>444
JRの冬場のシートヒーター?はかなり座席の下が高熱になってるようだが。
あれでシート部分が金属だったらマジでケツとキンタマが焼ける。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:31 ID:5HKfIbJs
- 新幹線の凄い所はスピードじゃなくて、キチガイじみたダイヤなんだけどな。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:41 ID:nQSbJ+th
- 震度7の地震の揺れの凄まじさを外国人にも解る例えでなにかないかなぁ
少なくとも250kg爆弾の直撃クラスの被害が建物には出るが、それがMAP兵器状態だから…
…比べるものが核しかない。でも日本人的には核は引き合いに出したくない…
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:51 ID:QFv4ptEG
- そろそろ日本のせいが出そうな悪寒
- 468 :ゆきかぜ:2009/02/18(水) 19:54:54 ID:GKl3uLIB
- >>405
立ってりゃいいじゃん
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:54:58 ID:Kyz5RVV1
- これはハングルのせい?
- 470 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:55:03 ID:rcnZsBrF
- >>441
200ボルト仕様は、ステンレス鍋でも調理OK
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:55:08 ID:i082VlfY ?2BP(0)
- >>453
ボンレスキーハムのできあがり
- 472 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/02/18(水) 19:55:13 ID:l54eaYsO
- >>468
天才現る!
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:55:22 ID:J09Pffrv
- ガソリンが溜まる場所があるから行けないんだろ。
床を骨組みにしちゃえよ。
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:55:46 ID:hKfwY5cS
- >>450
…砕いて回るヤツがいそうだ…((゚д゚;))
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:55:53 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ ステンレス座席の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:55:59 ID:J57pyjuG
- USD-KRW 1480.0000 17.0000 1.1620% 05:27
- 477 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:56:05 ID:rcnZsBrF
- >>459
無視が一番堪えるんですよ
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:56:13 ID:6VIRA1yz
- そういえば中国で
新幹線が作業員18人をひき殺した事件がありましたね。
たしかに運用する人間にも落ち度があったでしょうが
誰でも運用できるような安全性が確立していないように思えます。
韓国のKTXは猿でも運用できますよ
ドイツのリニアも寝ながら運用できますよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3206082
こういった問題が無くならない限り、
世界には通用しないでしょうね。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:56:26 ID:N2fN9fgt
- >>468
おお、さすが雪風だ。運がいいだけじゃないな
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:56:43 ID:u8h5zQo0
- ド素人でもコレに吸水ってマズくね?って思うだろw
- 481 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 19:56:43 ID:78y+0gLR
- >>460
車掌が鍋をやったという話があってだな。
常磐線では乗客が七厘持ち込んでスルメ焼いたとかも。
- 482 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 19:56:58 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>453
電車に乗ってると判るんだけど・・・
座席下のヒーターって、電磁ブレーキをかけると熱くなるのよねー><b
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:01 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>478
> 韓国のKTXは猿でも運用できますよ
あ...自白しよった...
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:02 ID:+E7lz7PI
- >>478
そうだね、韓国の地下鉄運転手も寝てたら良かったのにね。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:02 ID:Nj06xkO3
- >>465
ほぼ秒単位で正確だからね。
東京駅に到着した時、腕時計を合わせられるくらいにw
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:43 ID:p5BN1iR6
- 韓国には社内検査とか無いのかな
- 487 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 19:57:55 ID:f0pfiTwB
- >>482
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <それ、やけどしねぇ?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:56 ID:6vZ02nzu
- >>478
開 業 前 か ら 人身事故起こす安全性ねえw
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:59 ID:wb95c/X+
- いやあ、ハングルは世界最高、漢字なんか混ぜて使う必要なんかありません。
このままハングル一本でがんぶわってください。きっと素晴らしい国が目の前に
来ていますよ。あと少しです。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:57:59 ID:J09Pffrv
- >>478
鉄道というのはな、風とか重さとかで
制動距離から加速から何から変わるわけ。
だから、全自動の電車って無いんだよ。
そりゃ、時刻表無視の韓国なら猿でも出来るかも知れないが。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:58:00 ID:YcpTBGUS
- >>465
その技術?だけは売りようがないな。買い手がいるかわからんが。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:58:07 ID:7fuyaiic
- 朝鮮人は物理が理解出来ないんだろ。
http://www.startskorea.co.kr/images/report/DM2008-06.pdf
現在の韓国では、アパート、オフィステル、オフィスビルなどの建物でエアコンの室外機を建物外に設置することが禁止
となっています。そのため、室外機も空気口のある外壁の内側に設置されています。
(アパートの場合はほとんどがベランダの一角です)。ところで、本来熱を逃がす役割をする室外機が
建物内にあるということは、、そうです!室外機置き場の外側の空気口をいっぱいに開けて
外側に熱を逃がしてやることが必要です。エアコンをフル稼働されるこれからのシーズンにこの作業を怠ると、
自動制御でエアコンが作動しなくなったり故障の原因となります。
エアコンの室外機は室外の置いてはいけません。
室内に置いて窓全開でお願します。
半島では。
- 493 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 19:58:11 ID:rcnZsBrF
- >>465
翼の無い飛行機ですから。
あのシステムは、物凄い
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:58:15 ID:hKfwY5cS
- >>481
マジで?!
企画でおでん列車?みたいなのをやってんのは見たけど、その…なんだ…。
誰か嘘だと言ってくれ…orz
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:58:16 ID:MV/CKzds
- なんか討論にすらなってないな
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:58:34 ID:Nj06xkO3
- >>486
「偉い人」のやったことにケチをつけるわけにはいかないw
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:58:54 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>481
一方、養老鉄道では来月から
車内薬膳料理を始める
http://mainichi.jp/enta/travel/news/20090217ddlk24040172000c.html
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:59:07 ID:bg0579i5
- >>478
つまり韓国人のKTX運転手は猿であるとw
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:59:17 ID:usIWG+kM
- 461
ありがとうございます(`・ω・)ノ
おしかった・・・
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:59:18 ID:vpt6uJlG
- >>491
まぁ50年後くらいになったら、普通に全自動で
過密スケジュールでうごいてそうだけどな。
現代においてアレができるのは日本くらいだw
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:59:24 ID:dM4UN2oV
- >>496
全員エラい人なのに...
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:59:32 ID:6vZ02nzu
- >>480
韓国人にド素人並みの高度な技術を求めるなんて、無茶言うなよ。
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 19:59:34 ID:nQSbJ+th
- さぁホロン部君、ここで北陸トンネル事故のコピペを張る所だよ!
みんな期待してるよ!
- 504 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:00:27 ID:rcnZsBrF
- 福島事件もカモン
- 505 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:00:27 ID:f0pfiTwB
- >>491
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <人員育成が重要ですからねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:00:33 ID:6vZ02nzu
- >>491
ドイツならマジで欲しがる気がする。
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:00:41 ID:bg0579i5
- >>481
するめを焼くのは牛久の先ではよくある話w
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:00:52 ID:EmD3bZfT
- ボルトに吸収材充填って有り得ねえよぇぉって、確かにド素人にも分かりそうなもんだが
こういう下支えする職人とかをバカにする文化だからな
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:04 ID:Nj06xkO3
- 津軽鉄道ストーブ列車でスルメを温めるのはデフォだろー
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:04 ID:nOT7yUwC
- >>500
×出来る
○やる気がある
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:05 ID:g/CdnE1x
- 欠陥言語きたわーw
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:09 ID:RMDgfZ1R
- 言語以前の問題で、その間違いをチェックしない構造のほうが致命的だろ…
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:23 ID:+E7lz7PI
- >>505
過密ダイヤに対応できる乗客もねw
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:26 ID:lW6P6SX8
- 欠陥言語の弊害ww
- 515 :狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2009/02/18(水) 20:01:27 ID:cnBYNUPu
- 何と言う愚民文字。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:34 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>506
ヨーロッパでは高速鉄道はIC(Inter City:都市間快速)の延長だから
新幹線みたいなシステムはいらないと聞いたことがある
- 517 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:01:45 ID:78y+0gLR
- >>503
三河島事故、西成線事故さあ、なにを見つけてくるのかな。
ちなみに国鉄最大の死者を出した事故は鉄道じゃないからね〜〜〜
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:54 ID:5HKfIbJs
- >>478
人身事故起こしまくりで世界に通用するわけがないだろw
それと新幹線は運転手が急病で倒れても安全に停車しますよ。
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:01:54 ID:J57pyjuG
- 韓国人博士の猿説ってこれか?w
60 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/18(水) 19:56:50 ID:2KFkPBiS
前スレ>>854
【韓国】朝鮮半島にはコロンブス以前から唐辛子があった … 「日本から渡来」との通説を覆す新発見 [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234941505/105
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 16:30:06 ID:kfyccNgF
>>1にある画像の漢字、つぶれて読みにくいけど明らかに「椒一粒以」って書いてあるなあ。
やっぱ胡椒じゃないのか、これ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234941505/105
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 16:39:11 ID:rowclMqI
朝鮮人の博士が15年かけた事を、東亜住人は2時間で解決しますたw
- 520 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:01:55 ID:rcnZsBrF
- >>500
リニアは、無人運転だよ
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:02:20 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>517
飢餓海峡...
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:02:26 ID:vpt6uJlG
- >>510
まぁ、他の国じゃ「不要」だわなw
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:02:29 ID:6VIRA1yz
- 山梨リニア実験線
http://www.nicovideo.jp/watch/sm985019
素晴らしい技術なのは認めますが
いつまで実験してるんでしょうか?
そろそろ腐ってしまうと思うのですが?
それとも、実験程度の安全性しか確保できないのですか?
できないのなら韓国に土下座して技術を供与してもらったほうがいいのでは?
気にする事はありません。半導体でサムスンに日本勢が駆逐された事を考えれば
今更気にする事ではありません。
素直に土下座しなさい。
そうすれば明日にでも営業までこぎ着けれますよ
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:02:35 ID:/mxGHBB3
- >>238
ドイツ語発音はヴィーンだよ。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:02:39 ID:dM4UN2oV
- >>516
新幹線みたいに過密ダイヤで大量の人間をゴリゴリ大量に高速輸送しまくれ!
みたいなシステムは他に無いのでは。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:03:01 ID:QP2wy4UU
- >>240
バイエルン地方発動機じゃなかったっけ?
ダイハツ(大阪発動機)の仲間なんだよ
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:03:04 ID:N2fN9fgt
- ( ´_⊃`) マニュアルに材料の型番、まじぇまじぇのやりかたの指定はなかったのかい?
- 528 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:03:10 ID:f0pfiTwB
- >>520
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ああ、人間じゃもう速度についていけないらしいですねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:03:17 ID:P6TGFnD4
- >>523
あの〜実験ですよね。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:03:20 ID:HAqFki7/
- >>356
問題はチョン語に「遮断」に相当する固有語=「断つ」が残ってるか如何かなんだよ。多分無いだろう。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:03:26 ID:dM4UN2oV
- >>523
韓国で明日リニアが開通しないのはなんでだい?w
- 532 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:03:38 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
-
日本は「超高速鉄道はリニアで」って考えらしいから
新幹線がこれ以上早くなることはないんじゃないかしら?
- 533 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:03:40 ID:i082VlfY
- >>510
イタリアは本気出せば出来る子
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:03:56 ID:bg0579i5
- >>494
今じゃ信じられんかも知れんけど、20年ほど前の列車は結構喫煙可能だったんだぜw
多少火だねがでかいぐらいたいしたことはない
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:04:04 ID:ekmWdx7D
- >>500
ニュートラムは無人だったよ
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:04:30 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>532
350km/hぐらいまでは行くみたいですよ
主に東北新幹線で
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:04:41 ID:vpt6uJlG
- >>520
あぁ、ごめん。
他国含めて、それが一般化してそう(日本からシステムごと売れそう)だなーって話。
- 538 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:04:43 ID:f0pfiTwB
- >>532
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <地形条件の問題もありますからねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:04:53 ID:M+KZI8BY
- >536
360じゃなかった?
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:05:00 ID:J09Pffrv
- >>524
ん?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:05:33 ID:mQJEmj7u
- 図面に防水って書くの?
普通は薬剤の名前とか基準を書き込むと思うんだけど・・・
土木系じゃどうなんでしょ?
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:05:33 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>539
アイゴー!350も360も似たようなもんニダ< #`Д´>カンシャクオコル!!!「
- 543 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:05:43 ID:78y+0gLR
- >>526
カタカナでスマンが
バイエルン・モトレン・ベルケ。なるほどダイハツに似てるわ。
FIATのその流れでしたよね?
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:05:48 ID:59g3fXjV
- >>526
バイエルンエンジン製造工場ちうて書いてるど
http://ja.wikipedia.org/wiki/BMW
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:06:00 ID:De2T/yLl
- >>519
www
- 546 :攻撃型サンドバック ◆p0hVemZgIc :2009/02/18(水) 20:06:09 ID:tIcmFmZM
- >>523
ほしけりゃ土下座しろ。
考えてやらんでもない。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:06:09 ID:8w99R5mr
- >>356
そもそも「遮断」にw
- 548 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:06:10 ID:rcnZsBrF
- >>532
ただ現実問題として「狭い日本そんなに急いでどこに行く」だから…
鹿児島から沖縄間を結ぶリニアでも無いと無理かも
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:06:13 ID:dM4UN2oV
- >>535
ポートライナーも無人ナリ
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:06:20 ID:nQSbJ+th
- >>532
記録だけは443kmぶちたてたけどその後がないってことは、それが国内での限界なんだろうね…
国内で営業320km、北海道に行ったらもしかしたら360〜400って言われてるから、海外に売りに出していいなら直ぐにでも400km/h達成可能なんだよね
13年前の技術で。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:06:27 ID:hKfwY5cS
- >>534
スマン…知ってる…orz
その頃に電車通学とかしてなくて本気で良かったわ。
あんな密室でタバコなんざ吸われたら、死ぬるわ。
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:07:01 ID:J09Pffrv
- あー大阪のニュートラムは無人だったなぁ。
なんで可能だったんだろう。プログラミングとかアホほど大変だと思うけど
そうでもなかったのかな。
- 553 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:07:34 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>550
まぁ、実際は・・・
「リニア研究する言い訳」らしいのだけどw
そういえば、JALのリニアってどこに行ったのかしら?
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:07:36 ID:Nj06xkO3
- >>548
日本、決して狭くは無いんだけどね・・・
国内でも結構、飛行機を利用してるしw
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:07:47 ID:ekmWdx7D
- >>550
騒音問題があるからねぇ…日本は
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:07:47 ID:EmD3bZfT
- ミスするのが人間、ただチェック体制がどれだけ機能するかが問題
まあ、営業運転して事故る前に気付いただけでも良かったんじゃねえの
ただ、こうなると他にも欠陥があって何時か大事故になるのではという恐怖感が出るけどな
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:07:58 ID:M+KZI8BY
- そう言えば公明党だったか羽田ー成田をリニアで10分で結ぶとか言ってたな
正気の沙汰とは思えない事業なんだが、本気なんだろうか・・・
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:09 ID:tBNBnjKF
- >>383
KTXの開業案内パンフレットに、100系新幹線の絵がw
KORAILは一体何を考えているのだwwwwwwwwwwww
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:12 ID:nQSbJ+th
- >>553
愛知で余りの人気にズブズブ沈んだりしてます。あちゃーw
最近はガラガラでモーマンタイらしいが
- 560 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/02/18(水) 20:08:28 ID:sNnLsKcR
- なっ、何だこのバカな記事?
ホントに自称先進国か!?
- 561 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:08:34 ID:rcnZsBrF
- >>550
たしか新幹線の最高速度てなんかのトラブルで記録が出たとか
- 562 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:08:40 ID:f0pfiTwB
- >>553
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <JALでリニアなんて研究してたの?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:43 ID:De2T/yLl
- >>523
商業ベースになるところまでの「コストダウン」の為の実験ですよね
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:46 ID:ynppmttn
- >>1
ねえよ
どんだけ文盲なんだよ
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:47 ID:gsVBEC5H
- >>52
すごい!!
ほんとに一緒だ
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:47 ID:6vZ02nzu
- >>523
え?
何時の間に韓国でリニアが実用化してたんだ?w
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:08:52 ID:YS+Xzyy2
- 韓国のビルもいつ崩落しても不思議じゃないなw
- 568 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:09:17 ID:lRorj+N5
- >>557
元々成田へは新幹線を開通させる計画があったから
それを焼き直しただけでは
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:09:23 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>562
してた
札幌−千歳空港間を結ぶとか
ほんの一時期だけ蝦夷地民だけが盛り上がっていた
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:09:26 ID:s1nfoFvJ
- やはりハングルは原始人語なんだな・・・。w
朝鮮人に先進文化の営みは無理があるよ。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:09:27 ID:hKfwY5cS
- >>559
万博やってた時なw
浮かないくらいに詰め込んでたからなぁ。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:09:32 ID:HfqtP+gk
- >>1
枕木なくても高速鉄道は走るもんなんだな。
ちょっと命懸けの実験に感動した。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:09:59 ID:P6TGFnD4
- >>567
韓国自体が現在、崩落しかけていますw
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:10:12 ID:M+KZI8BY
- >562
http://www.tanken.com/linear.html
- 575 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:10:17 ID:f0pfiTwB
- >>569
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <そうか、してたのか
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 576 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:10:18 ID:rcnZsBrF
- >>554
地方空港は、路線減で涙目
チョン頼みです><
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:10:29 ID:nngoOFev
- >>517
JAL?
それとも引き上げ船の触雷かな?
- 578 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:10:36 ID:78y+0gLR
- >>562
HSSTというものが。空港アクセスも事業のうちだとかで。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:10:42 ID:QlRQBaSV
- そう言えば、新幹線には「ドクター・イエロー」(奇しくもこの名前w)てのがあるが、
KTXには何か無いの?そういうの。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:10:45 ID:J09Pffrv
- >>569
蝦夷地民だけど、初めて聞いたw
今は蝦夷じゃないけど。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:10:56 ID:pannGLKY
- 昨日「漢字読めなかったんじゃね?」と冗談交じりに書き込みしたんだが
まさか本当だったとは・・・
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:11:13 ID:vpt6uJlG
- そういやヨーロッパのどっかで、
「大深度地下」で「チューブを真空に近づけて」運行する
高速鉄道を建設中とか聞いたが、どこ?
- 583 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:11:23 ID:rcnZsBrF
- >>562
結構国鉄のリニアと対比されていましたよ
- 584 :でんでん ◆mwxDENDENc :2009/02/18(水) 20:11:23 ID:aqqmr2Gk
- >>554
縦に長いからねぇ
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:11:42 ID:dM4UN2oV
- >>579
フランスがそれに相当する物を売ってくれてなければ無いだろうな。
- 586 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:12:01 ID:lRorj+N5
- そういえば国鉄時代の宮崎リニア実験線て
今どうなってるんでしょうね
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:12:05 ID:nQSbJ+th
- >>577
非常識な設計の戦時標準船と言う事為す事非常識なGHQと非常識に猛烈な台風によって引き起こされた
洞爺丸事故
かと思われます…海難事故としても単体の船でタイタニックに続き、同時に遭難した船を合わせればタイタニックを超える事故です。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:12:10 ID:J09Pffrv
- そういえば、コナンに出てくるギガント内部の移動用のはリニアか?
あれは未来的だったな。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:12:15 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>580
道新の札幌版だけが盛り上がっていたのかもしれないw
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:12:30 ID:tBNBnjKF
- >>581
読めなかったのはハングルだけど。
機能性文盲ですね。
- 591 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:12:33 ID:f0pfiTwB
- >>582
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <真空チューブなら日本でも研究されてましたよ
(|<W>j) 破棄されましたが
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:12:41 ID:Nj06xkO3
- >>576
うん・・・乗る路線によって、混み具合が全く違うんだよね。
韓国人は最近減ってて「私としては」嬉しいけれど、
空港側としてはどうしようもない状況かな。
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:12:48 ID:QlRQBaSV
- >>588
あれ、レールが二本あった気がするが。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:13:16 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>587
そして紫雲丸。・゜・(ノД`)・゜・。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:13:36 ID:HAqFki7/
- >>532
鉄の摩擦による速度は時速550kmが実験的に分ってるから、400km位にはアップさせるかも知れない。
因みに550kmと言うと初期0戦の最高速。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:13:46 ID:wb95c/X+
- 時間外現在1480、このまま1500超えろ
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:13:50 ID:auFKlItU
- >>1
漢字がないからこうなる
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:13:52 ID:vpt6uJlG
- >>591
いやぁ、以前某動画みてたら「建設中、2006年から一部運用開始」
とかなんとか言ってた気がしたから。
- 599 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:14:06 ID:78y+0gLR
- >>587
正解。国鉄史上、世界海難史上最大規模の事故です。
青函トンネル工事のきっかけの一つになりました。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:14:26 ID:bg0579i5
- >>569
札幌ー千歳は確かにほしいかも
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:14:32 ID:nQSbJ+th
- >>595
だがフランスはその壁を越えて574km/hを発揮してのけた…
だが軸重とか電圧とかでチートしまくったのでもう流石にやる気なさそうだけどw
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:14:34 ID:bwUDcNGV
- >>541
専門じゃないから知らんけど特定の商標名とかよりは一般的名称みたいな場合も多いんじゃね
防錆剤とかそのくらい大ざっぱな
つかコンクリが凍上剥離する以前の問題として、ボルトの周囲が水浸しってどうなのよとw
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:14:55 ID:nngoOFev
- >>587
あの事故が、トンネル大国日本を作ったともいえるね。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:15:03 ID:J09Pffrv
- >>589
いつ頃?北広島なら同じじゃないのかあああああああああああ。
>>593
ダイス達が走ってる場面でレールがあったような記憶がにぃ(;´Д`)
真空チューブで思い出したんだけどねw
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:15:22 ID:Y9gug5Uv
- まぁトンガラシ喰って頭がファッビョーンな下朝鮮・朝鮮火病主義白丁共和国人は
1ドル1480ウォンでもホルホルしてればいいよ
物価が上がってもウォンが下がっても株価暴落しても
ウリナラファンタジーと読めないハングルがあれば大丈夫だから
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:15:22 ID:dM4UN2oV
- >>601
あれは路線にも砂撒きまくりで、かつ一回走った後のレールはめくれあがっちゃったりして
凄いものだったとか聞いたが。
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:15:24 ID:8IZLebtz
- >>1
漢字を捨ててハングルを使うようになると馬鹿になるって、本当だったんだな。
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:15:35 ID:fCiIevMm
- >>586
一応、健在ですよ。
http://www.rtri.or.jp/rd/maglev/html/miyazaki_testtrack_J.html
- 609 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:15:39 ID:f0pfiTwB
- >>598
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ちなみに日本の実権では、たしか東京ー大阪間を僅か十分程度で結ぶ事が可能だったか
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:15:40 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>599
だから飢餓海峡...
>>600
丘珠を拡幅すればおk
- 611 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:15:58 ID:i082VlfY
- >>600事足りてると思います
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:16:10 ID:P6TGFnD4
- ID:6VIRA1yz
どこ?どこ・・
またピラニアさんに餌を盗られました・・・
皆さん貪欲すぎ><
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:16:37 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>604
1985年頃だと思う
オタの友達と盛り上がっていたから
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:16:41 ID:nQSbJ+th
- >>606
ええw
まだまだ余裕のあるのが解っているリニアに対して必死で追いつこうとして果たせなかった上にその顛末。
大昔の外輪船とスクリュー船の対決や、蒸気機関車と電気機関車の対決を彷彿とさせますなw
- 615 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/02/18(水) 20:17:01 ID:bh1cnG2P
- >>609
そんなに急いでどうするのかと…
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:05 ID:nHucogAK
- >>609
!・・かえって怖いな、そんなの・・・
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:08 ID:kXtj4R6w
-
>「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。
ハングルって表音文字なのか???
これは、朝鮮民族がだんだんバカになっていくための言語だろ。
ご愁傷様です(-_-)
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:10 ID:vpt6uJlG
- >>609
リニアなんて目じゃねーなぁ…
コストも半端ないだろうがw
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:21 ID:65j2BoG3
- 手抜きかと思ったらマジで作ってあれか
- 620 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:17:21 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>612
まぁ、東亜のピラニアたちの習性でしょうね・・・
怖いわ><b
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:28 ID:J09Pffrv
- >>613
(m´・ω・`)m ゴメン…その頃俺3歳。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:30 ID:Nj06xkO3
- >>609
超音速なのね・・・乗客がつらいw
- 623 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:17:54 ID:lRorj+N5
- >>608
へ〜
ありがとうございます
こういう地道な研究の積み重ねが大事なんですよね
朝鮮には出来ないでしょうけど
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:17:54 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>614
いや、あれは「鉄道でどこまで速度が出せるか?」の
限界の実験として評価されるべきだと思う
リニアに対抗とかいう意図ではないと思うよ
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:18:04 ID:ftDH/5/J
- >>620
キイタオクサン(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)アラヤダワァオヤダマナノニ
- 626 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:18:14 ID:f0pfiTwB
- >>615-616
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ちなみに破棄された理由、最大30Gという膨大なGがかかるため。
(|<W>j) そう、単に人間が耐え切れるわけねーだろという理由
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:18:17 ID:nngoOFev
- >>609
むしろ、日本―北米間で実用化できないかな。
- 628 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/02/18(水) 20:18:29 ID:bh1cnG2P
- >>620
またそんな…
ピラニアの方々が怖いのは認めますが。
- 629 :でんでん ◆mwxDENDENc :2009/02/18(水) 20:18:42 ID:aqqmr2Gk
- >>620
>>620
>>620
>>622
つらいどころの騒ぎじゃない気がするのだがw
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:18:43 ID:fCPoZrQY
- >>626
・・・・だめじゃん!?w
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:18:49 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>621
なんじゃ、若造めwww
こそばいこそばいwwww
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:18:51 ID:P6TGFnD4
- >>620
あららら、ホオジロザメの化身がそう仰るとは^^
- 633 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:19:00 ID:rcnZsBrF
- >>609
早すぎ(w
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:19:05 ID:59g3fXjV
- これぐらい丁寧に描けば間違えなかったに
http://www2.uploda.org/uporg2027872.png
- 635 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:19:17 ID:i082VlfY
- >>627
海はどうするんですか
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:19:21 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>626
大砲で月に行く話みたいですね
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:19:31 ID:nHucogAK
- >>626
ww正論ですな。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:19:38 ID:M+KZI8BY
- KTXってこれ以上どこに伸ばす気だ?
夢はおそらく38度線越えて平壌、北京へなんだろうけど…
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:19:41 ID:vpt6uJlG
- >>626
それってマスドライバー……
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:19:46 ID:nngoOFev
- >>626
リニア+チューブなら、東京ーロス間3時間とかで結べそう。
- 641 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:19:46 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>631
私は生まれてないけど?
- 642 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/02/18(水) 20:19:59 ID:sNnLsKcR
- >634
息災でしたかCADの人www
- 643 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:20:07 ID:rcnZsBrF
- >>630
確か実験に使ったネズミさんやカエルさんが死んでいたとか
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:20:09 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>627
駄目だ!
テロリストに操られたアトムが爆発する!!
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:20:12 ID:dM4UN2oV
- >>638
昔のエンコリじゃあヨーロッパまで延ばす!とか言ってたっけw
- 646 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:20:15 ID:f0pfiTwB
- >>630
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <だって最大時速2.500kmに達するという途方も無いスピード
(|<W>j) リニアなんて目じゃないぜ!
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:20:21 ID:ftDH/5/J
- >>641
(゜Д゜ノ)ノ え
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:20:37 ID:dM4UN2oV
- >>641
製造されたんですね!
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:20:40 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>641
,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i
,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ
|::::::::ノ:::l:|  ̄  ̄ l:::::|::ノ
ノ:::::::::::::ハヽ、 ー=- ノ::::i:::(
イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
〈rヘ:::::!::レ´ `y二」ヽレ':::〈
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:05 ID:QlRQBaSV
- >>629
いやまあ、新幹線にしたって、
「発車、停車のたびに車内でモノが飛び出したりしないのは、
きっとホンダやソニーの技術が生かされてるからだろうな!」
というのが外国の方々の認識らしいし。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:06 ID:HAqFki7/
- >>596
為替板と並列で読んでる人が居るんだナ。
Bloomberg.com Tokyo, Feb 18 20:09
USD-KRW 1480.0000 17.0000 1.1620% 05:27
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:07 ID:6vZ02nzu
- >>626
<丶`∀´>人間を乗せなければ無問題ニダ♪
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:15 ID:nngoOFev
- >>644
あんたも古いねぇ。w
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:34 ID:dM4UN2oV
- >>646
ちょいと控えめな過減速にして、東京-大阪間45分とかそういう運用には
できなかったのかな...それでも相当なもんだと思うのだが....
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:37 ID:bg0579i5
- >>634
やっぱりあんたか・・・
開く前にCAD屋さんとわかってしまうおいらは東亜に毒されすぎだなw
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:39 ID:eS0XnnVd
- 英国での高速鉄道計画だが、日立が車両導入を落札したんだが、
昨今の経済危機で、バイアメリカンならぬバイブリティッシュというべきか、
日本企業に落札させてどないすんねんという声が英国で起きてるらしい。
どうなる事やら
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:42 ID:j1CGaMyM
- >>640
到着したとき、中の人達がどうなってると思う(´・ω・`)?
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:46 ID:QlRQBaSV
- >>644
その後タイムスリップしてムー帝国に飛ばされるなんて露ほども知らんな。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:55 ID:DRm+ODEY
- >>644
マリンエクスプレス乙w
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:21:57 ID:59g3fXjV
- >>642
ここ二週間ほど死んでした、今朝蘇生して温泉行ってきたす>< 飯の時間ス ノシ
- 661 :番組の途中ですが名無しです:2009/02/18(水) 20:22:02 ID:Q0kCJQCr
- ディスカバリーチャンネルで韓国版新幹線やってる
- 662 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:22:36 ID:f0pfiTwB
- >>654
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <どうだろ、推力がロケットブースターだったからなぁ
(|<W>j) 他にも安全に止まれないとか
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:22:36 ID:TQFJyIhG
- >>517
JALじゃなくてANAじゃなかったっけ?
HSST。
何年も前に撤退済み。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:22:45 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
-
ここはとてつもない加齢臭のきつい
インターネッツですねw
- 665 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:22:50 ID:lRorj+N5
- >>641
以前ホンダのシティとモトコンポを所有していたというカキコを見た気が・・・
あれは幻だったに違いありません
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:22:52 ID:6VIRA1yz
- >>612
ここだよ^^
ネトウヨを論破して
いい気分になって
まったりしてた〜(∩´∀`)∩
- 667 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:23:00 ID:rcnZsBrF
- >>646
マッハ2か…
- 668 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:23:16 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>641
面白い冗談ね★
さてと、本当に生まれてない私には分からない話だわ。
- 669 :でんでん ◆mwxDENDENc :2009/02/18(水) 20:23:22 ID:aqqmr2Gk
- >>650
それ聞いたことあるw
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:23:31 ID:Nj06xkO3
- >>654
その程度なら飛行機と変わらん。
(出発地と目的地が空港付近ならば良いのだが・・・)
- 671 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/02/18(水) 20:23:39 ID:bh1cnG2P
- >>657
美味しいバターの出来上がり♪
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:23:54 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>668
ヽ ―ァ __|_ ‐┼─┼‐
-― 、 /_ | | .! |
}  ̄/ / j
__ノ (_ / ノ
,. -‐-、 ,.- 、
/ i /, ヽ.
/ ハ├──-//i i +
┼ ,' / ソ::::::::::::::::::ヽ、! |
i /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ *
〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈 +
i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y ☆
* .!,∩:レヘ:::i' rr=-,´ r=;ァハソ:::ハ ∩、
(ミ ヽ:ノ::l::|〃 ̄  ̄ l:::::|::ノ f 彡) *
,ノ:\ \::ヽ、 'ー=-' ノ::::i:::/ /
+ ,イ:::/::\,ノ`ヽ>, -r=i':´イ:ハ:ノ /
〈rヘ:::!::( ノ ヾ/`ヽレiノ ,ノ .i +
レ'Y `ー'! 〈〉 |ー _ __人 __ _
。 . | | `Y´
丿, , ,. | !
/ / / ハ ヽ.
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:23:59 ID:b3OAGIu5
- >>657
裏返しになっているのかな・・・・。
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:24:44 ID:eS0XnnVd
- 俺がディスカバリーチャンネルで見たのは、地球のマントル抜ける計画があったぞ。ww
地球を貫通させて移動させるらしい。www
重力だよりで落下して、逆側ではまた重力がかかるから自然とブレーキがかかるらしい。
ただ、マントルの高熱部はどうすんだよという肝心な所が未解決らしい。
当たり前だろ。w
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:24:44 ID:6vZ02nzu
- >>668
世の中には「嘘吐きは朝s(ryの始まり」と言う諺があってだな。
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:24:53 ID:dM4UN2oV
- >>662
あれ、チューブトランスポーテーションの話でなかったのか。
あれなら真空チューブ+リニアだったかと。
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:24:56 ID:Nj06xkO3
- >666
KTXがいかにお粗末かという記事で
日本の事故を取り上げて論破とか言ってるアホは誰も相手にしてくれないよw
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:24:56 ID:ZM7cmFN9
- >>666
論破?どこ?
- 679 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:25:12 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>672
, ---‐,‐‐‐‐‐‐‐‐--- 、..
.,.<´ ', ` 、..
/´ ` 、 ', ` 、
/ ヽ、 /', ,--, ‐‐‐--、` 、
/ ,. -‐‐‐‐- 、 // ヽ
/ , '´:::::::::::::::::::::::::.`ヽ. ` 、
/ ,' :::::::::::::::::::::::::::::::::: `、 i
( , -‐‐‐i:::::::/::::::::イ,:::::人,:、、 ',‐‐---.、 i
i / i:::::i:::/l/l/ヾイ:::::_ヽ,ヾ,, i ` 、 i
.i' 人i:::.yi::'´`:::::::::´ ` iノヽ〈、 ヽ /
ヽ、 ヾゞ:::λ゛ 、フ ゛//〈人)ヽ、 /
` 、 (:(:::リ:::ゝ :::::个,:(リ:::〉 ヽ、 /
` 、 ,イ//~ソ〉〈ノ,!`'‐-,__、 ヽ/
/ //###ノ___ヽ,##.,、 ` 、__. /
/ , '^ 、###'〜〜'###! i
.i 、,`,' ###ノ || .|###ソ /
、´/ ア`'‐、,-――--'/ ,′
/ヽ/ />___(〈`、 ヾ ン
'、_'_ノ ` /#`^`;ー---‐‐‐'´
/..#`'#<||#゚r##ノ.ヽ、
/.#####||##ソ####ヽ
/#######||#゚r#######丶
, '´#########||############``‐-、
, '############;||#゚r############## `` 、
, ',##############||###################. ``、,、
, '#################||#゚r####################ノ;ノ.ヽ,、
'、####`、;##########;||##########################..;´
`、###############;||#゚r#######################.;´
`..##############||########################.;´
`、.############||*r##################..; ´
``、#########;||####################..;´
`` 、######||#゚r################..;´
`ー-〜^';ー、-〜i^ー-〜^ー〜´
`,) ;`, !,
! !`~´/
! ..',.___,.'
`:!____,′
_____
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 680 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/02/18(水) 20:25:21 ID:sNnLsKcR
- >666
「論破」の定義を述べよ
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:25:25 ID:J09Pffrv
- >>631
自分では結構おっさんになった気分なんだけどー(;´Д`)
1985年つったらジャジャ丸ピッコロポロリの時代じゃんね。
そんな時代から北海道新幹線の話題はあったわけだ。
>>648
で、今回みたいなミスでサイズを間違えた箇所がある、と。
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:25:27 ID:lr2N5pIh
- こんな国だからハングル→日本語翻訳の結果がわけわかんないことになるんだよ
- 683 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:25:35 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- ディスカバリーチャンネルでKTXのことが放送されてる・・・・。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:03 ID:P6TGFnD4
- >>666
自論を言い張るだけなら子供の癇癪。論破ではありませんよ。
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:05 ID:QlRQBaSV
- >>678,679
きっと、「論破」と音が同じな別の言葉があるんじゃないのかなあ。
朝鮮語には。
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:06 ID:6vZ02nzu
- >>678
「初手から論理破綻してやったぜ!」と言いたいんじゃね?
- 687 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:26:09 ID:rcnZsBrF
- >>670
やっぱりリニア技術は、カタパルトに使うのがよろしいかと…
でもなにを打ち上げようか…
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:15 ID:N0v5Q5un
- >>683
嫌がらせだなw
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:17 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>677-678
Wikipediaからのコピペをしただけで論破した気になっている
精薄チョンに触るなよw
- 690 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:26:21 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>675
私はその年に生まれてないと言っただけだけれど?
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:28 ID:Kv4XpQTJ
- 今日2ちゃんで読んだ全てのスレで、一番笑ったよ(W
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:46 ID:uN/7WwX7
- >>682
でも日本語を喋ってても訳わかんないよ、連中
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:48 ID:bg0579i5
- >>656
でもイギリスじゃ作れんだろ?
欧州と言うことでフランス製でも良いかもしれんが地形が違いすぎるし
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:54 ID:OCurS02A
- >>657
やっぱりこれからの課題は乗り物が速くなるよりも人間をいかに頑丈にサイボーグ化するかに掛かってくるんだろうなぁ
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:26:58 ID:M+KZI8BY
- 逆に考えれば、これだけ欠陥だらけのシステムで走行できるっつうんだから
KTXは(逆の意味で)凄いという証明にもなるんだが
まぁおれは乗りたいとは思わないが・・・
- 696 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/02/18(水) 20:27:00 ID:sNnLsKcR
- >660
ノシ
>690-691
できるっ・・・!
- 697 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:27:03 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>685
誤爆ね、くすくす★
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:27:12 ID:Pb5j3bd1
- 高野山の地蔵不動みたいな話だな。
>>674
「そんなことできっこないす」(アルゼンチン人談)
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:27:12 ID:DRm+ODEY
- >>680
論理破綻?
- 700 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:27:16 ID:f0pfiTwB
- >>676
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ロケット列車計画、ちなみに四式十爆撃機飛龍を開発した小沢久之丞氏が実施だったかな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 701 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:27:22 ID:i082VlfY
- >>692
それは言わない約束でしょう
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:27:23 ID:6vZ02nzu
- >>690
世の中には「嘘吐きは朝s(ryの始まり」と言う諺があってだな。
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:27:31 ID:6VIRA1yz
- やっぱネトウヨってたいしたことないよね
たくさん食いついてくるけど
数だけの雑魚ばっかり^^
俺は今、セックス以上の高揚感に浸ってるわw
1から数えれば100以上は食いついてきたけどねw
単純すぎwww
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:27:52 ID:Nj06xkO3
- >>694
せめて10Gには耐えられる体を作らないといけない・・・
スペースシャトルは4Gだっけ?
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:01 ID:qDwHqWgI
- ttp://imgnews.naver.com/image/busan/2009/02/17/20090217000040_0.jpg
フェンスってこの向きでいいんだっけ・・・
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:07 ID:6vZ02nzu
- >>694
<丶`∀´>サイボーグと言えばウリナラニダね。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:05 ID:b3OAGIu5
- >>687
恋心
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:09 ID:7fuyaiic
- >>666
どこで何を論じたんだ?
お前は。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:12 ID:dM4UN2oV
- >>694
そっちに行くならいっそ背中とか足とか肛門とかにブースター付けて
皆自力で移動とか。
- 710 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:28:18 ID:rcnZsBrF
- 取り合えずID:6VIRA1yzを打ち上げますかケツバットで
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:24 ID:J57pyjuG
- >>703
じゃあ感想頼む!
USD-KRW 1483.1500 20.1500 1.3773% 06:21
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:24 ID:eS0XnnVd
- >>693
いや、英国にも老舗メーカーがあるらしい。>高速鉄道
恐らく、在来線の延長のような車両かもしれんけど。
でも、落札で負けたようだ。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:25 ID:J09Pffrv
- そりゃ電車を待ってたら戦車が来るかも知れない国だから
全くおかしくない事件だが、しかし不思議なのは
発注する時に仕様書に防水材としか書かなかったの?
防水だって完全防水とか生活防水みたいに等級あるのに。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:28:25 ID:nngoOFev
- >>695
韓国の国鉄は、日本のJR程度の運用能力はあってもオカシクない。
…教えたことを、忘れてなかったらなw。
- 715 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:28:48 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- >>688
旬過ぎて吹き出したwwwwww
<丶`∀´>ばかりでてるうwwwww
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:02 ID:jjRKP36J
- >>685
ハングル読めないから知らんけど、
「音波」とかは一緒になりそうな気がするなぁ
- 717 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:29:05 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>695
セマウル号は乗り心地が良くてよかったのにね…
プサンからソウルまでぐっすりと寝れたわ★
- 718 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:29:09 ID:lRorj+N5
- >>703
ふ〜ん
それならなんで枕木すら満足に作れないの?
- 719 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:29:09 ID:78y+0gLR
- 早いなここ、早速更新されている
【腰砕け】KTX開業後のトラブル集2009【ソースつき】
http://whhh.fc2web.com/ktx/ktx2009.html
- 720 :狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2009/02/18(水) 20:29:11 ID:cnBYNUPu
- >>703
反論できなければ、印象操作に走る。
実に、呆れる位に単純だなぁ‥‥w
- 721 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/02/18(水) 20:29:17 ID:sNnLsKcR
- >704
昔読んだ本だと2〜3Gだったような。
ロケットが10Gくらいだっけ・・・?
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:20 ID:6VIRA1yz
-
( ´ー`)フゥー
- 723 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:29:25 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- >>705
普通、逆だな。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:31 ID:dM4UN2oV
- >>674
丁度真ん中あたりで事故って止まったらすてきな事になりそうだね!
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:33 ID:6vZ02nzu
- >>705
野生動物を捕獲する為の罠なんじゃね?
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:48 ID:iV+5a+pz
- >>713
>>33にあるように同音異義語を取り違えたらしい。
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:52 ID:J09Pffrv
- >>705
(゚д゚)!え?
獲物は逃がさないぜ!って話?
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:53 ID:f/CGdyAm
- 日本製コンクリート枕木→高強度無収縮モルタル使用
韓国製コンクリート枕木→普通セメント使用
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:29:59 ID:7fuyaiic
- ああ、一日中こういうことしか出来ないバカチョンか > ID:6VIRA1yz
http://hissi.org/read.php/news4plus/20090218/NlZJUkExeXo.html
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:00 ID:P6TGFnD4
- >>703
>俺は今、セックス以上の高揚感に浸ってるわw
あなた、セックスした事がないのでしょう。肉感が感じられません。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:07 ID:b3OAGIu5
- >>705
何か違和感があるな・・・・・。
あぁ、KTXがフェンスを乗り越えて脱走しないようにしているんだ。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:11 ID:QlRQBaSV
- >>697
はい、そのとおりです。
風呂で反省してきます。
>>703
> 俺は今、セックス以上の高揚感に浸ってるわw
ハバネロも山芋も未経験でそう言われてもな。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:13 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>705
本当に何から何まで...
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:40 ID:dM4UN2oV
- >>716
実はただのサウンドウェーブマニアなのかもしれんな。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:44 ID:GwUVGIWD
- >>705
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/q/yuquihiro/20081225111152.jpg
逆っぽwww
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:30:50 ID:OCurS02A
- >>706
体の表面よりもまず中身をサイボーグかしないと
今の時代の偽関節のギジュチュはすごいですね
私のオババ様が普通に歩けるようになりましたもん
- 737 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:30:59 ID:i082VlfY
- >>703セックスだなんて破廉恥です
- 738 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:31:08 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>712
英国に必要なのは車体だけではなくて運営システムや制御システム等も含まれるはずだから、
現状ではTGVかICEか新幹線の選択になるわね。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:31:09 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>729
うわ、すげえw
朝起きてから休みなしに書き込みしてるwww
- 740 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:31:17 ID:lRorj+N5
- >>705
なんか防音壁の取り付けと勘違いしているような希ガス
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:31:21 ID:ZM7cmFN9
- >>703
いや、あのな。
議論って発言の応酬だと思っていたけど……
お前は発言の応酬ってある?
ただ自分からアンカーもつけずに言いっぱなしじゃないか
- 742 :ヱレクトロポイズン@韓査人見習い ◆9S7Poisonc :2009/02/18(水) 20:31:35 ID:sNnLsKcR
- >732
全くですね。韓一がスピリタスやりに行ってから戻ってくるまでのこちらの興奮ときたら・・・w
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:31:39 ID:eS0XnnVd
- >>705
凄いな。よく見つけたな。確かに逆っぽいwww
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:31:43 ID:J09Pffrv
- そもそもチョンの鉄道がカスってのが>>1の記事なのに
そのスレでホルホルできる神経が判らん。
- 745 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:31:55 ID:iEuE/iEn
- 流石は愚民の誇る文字だけの事はあるwww
こいつらが原発や人工衛星作るって言うんだからw
とんでもないものができてるんじゃね〜のwww
- 746 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:32:01 ID:f0pfiTwB
- >>738
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <日本の日立が落札したはずだから新幹線方式では?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:32:03 ID:P6TGFnD4
- >>722
お○に?
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:32:10 ID:Pb5j3bd1
- >>734
ジャガー、イジェークト。
- 749 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:32:27 ID:i082VlfY
- >>745チェルノブイリ・・・
- 750 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/02/18(水) 20:32:45 ID:bh1cnG2P
- >>740
防音もかねてるんじゃないですか?
新素材なんですよ、きっとw
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:32:53 ID:vpt6uJlG
- 現代の驚異 弾丸列車
スイス
スイスメトロプロジェクト
時速400km、リニア、大深度地下
リボルバー式で列車ごと他路線に乗り換え
2010年に最初の区間を開通させたい
とかかいてるな。どうせ進んでないんだろうが。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:33:00 ID:eS0XnnVd
- 間違いなく東大阪や大田区のおっさんらのが良い仕事するよな。
- 753 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:33:00 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>705
逆よね。
- 754 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:33:08 ID:f0pfiTwB
- >>749
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <世界最悪の原発事故でしたな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 755 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:33:26 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>746
それは885系の話でしょ(英国名ジャベリン)。
これからの高速鉄道の導入の話じゃないのかしら?
- 756 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:33:38 ID:i082VlfY
- >>754韓国で起きませんように・・・
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:33:48 ID:bwUDcNGV
- >>713
生活防水とか何気圧防水とかはあくまで時計とかのもんであって
日本でならこういう設備の防水材はこういうものって形に最初から規格化されてると思うぞ
とくにこんな重要なもんを任意施工とかありえんし
韓国の場合がどうかは知らんけど
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:34:05 ID:vpt6uJlG
- >>751訂正。書いてるじゃない。台詞だ。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:34:07 ID:tBNBnjKF
- >>705>>723
一度侵入した人を外に逃がさず、KTXで轢き殺すのが目的では?
- 760 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:34:08 ID:lRorj+N5
- >>750
きっと目には見えない素材で壁を構成してるに違いありません
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:34:10 ID:6VIRA1yz
-
あれ?
セックスに必要以上に食いつく人いるけど
童貞かな?
残念ながら俺の周りにも、俺自身も童貞じゃないんだ
童貞の気持ちよく分からないから、なんともいえないんだ
でも、
ドン( ゚д゚)マイ
とだけ言っておくよ
- 762 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:34:16 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>754
スリーマイル島の炉心融解もね><b
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:34:22 ID:J09Pffrv
- >>755
ジャベリンだけに優先誘導のロケット推進になるに違いない。
- 764 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:34:35 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>753
侵入してくる方向に返しは向けるものだものね。
- 765 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:34:36 ID:f0pfiTwB
- >>755
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <あれ、新しく計画してるんですか?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:34:43 ID:78E5qm46
- >>693
既にイギリスに車両工場もってるボンバルディア(カナダ)の労働者が失業するじゃないかって事ね。
日立が工場建設しても、その労働者が移動するだけじゃないかって文句が出てる。
逆に上の階級の人は30年もののボロから新しいのに代わるから万々歳だと。
- 767 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:35:08 ID:rcnZsBrF
- >>736
そういやホンダでASIMOの技術を応用した歩行アシストシステムを開発したって
http://www.honda.co.jp/ASIMO/
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:35:09 ID:ZM7cmFN9
- >>761
……お前は人の話を聞けないのが標準装備なのか?
- 769 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:35:10 ID:f0pfiTwB
- >>763
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ATMのジャベリンを行ってるのか?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:35:33 ID:QP2wy4UU
- みすみとか真紅って40代なのか
その年でひんぬーとか囃すのは酷だろ、おまいら
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:35:34 ID:kfyccNgF
- >>716
「田葱」が「論破」になるようです。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:35:41 ID:rowclMqI
- 嫁が居るウリだが、童貞の気持ちは分かるぞ。
だって、産まれた時は童貞だったんだものw
ひょっとして約一名は、オモニをファックしながら生まれたのか?
- 773 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:35:53 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>763
885系はそんなにスピードでないわw
>>765
話が持ち上がっているだけで何も決まってないわ。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:36:24 ID:Nj06xkO3
- >>768
他人の意見をまともに読めるぐらいなら、
>>1のような記事のスレに居るはずが無いでしょ。
- 775 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:36:36 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>770
私は14歳だけど?
- 776 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:36:40 ID:rcnZsBrF
- >>762
その一つ下の原子力事故がバケツで臨界orz
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:36:55 ID:bwUDcNGV
- >>723
逆だけど、向き正しいほうのと違ってチョンのは立ち入り防止フェンスっていうより落石防護柵ぽいから
完全にナシといえるかどうかはなんともいえない希ガス
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:37:05 ID:P6TGFnD4
- >>761
まぁ、男の方を存じていない程、初心を気取る来はありませんが・・・
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:37:06 ID:dM4UN2oV
- >>763
1キロ位走った所でケーブルが伸び切っちゃってストップですね。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:37:06 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>768
そいつ、明らかに認知機能が低い魚羊だから
かまわない方がいいと思うよ
>>770
俺は囃したことはないよ
乳は横から見て「ある」って分かる程度にある方が好みだが...
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:37:22 ID:jjRKP36J
- >>757
SUS(ステンレス鋼)の規格すら適当だぞあいつら
規格は世界基準だからちゃんとあるんだが、それぞれの用途を理解してない
- 782 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:37:41 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>777
ふむ、それならそうね。
- 783 :狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2009/02/18(水) 20:37:43 ID:cnBYNUPu
- >>768
何を今更。
釣り師を装うにしても、マジものでも「人の話を聞かない聞けない」からこそのヒトモドキですよ。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:37:57 ID:hKfwY5cS
- >>732
スピリタスも忘れるなw
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:00 ID:nngoOFev
- >>751
>リボルバー式で列車ごと他路線に乗り換え
この部分は、「思いつきを主張してみました」以上のものが感じられない。
メリット皆無だろ、これ。w
この巨大リボルバーが故障したら、全線停止だぞ。w
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:06 ID:QP2wy4UU
- >>775
そうかスマン
胸はいずれは膨らむから元気だせや
- 787 :番組の途中ですが名無しです:2009/02/18(水) 20:38:13 ID:Q0kCJQCr
- 奇跡の建造って韓国に限って悪い意味にしか聞こえないw
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:19 ID:WSY83WnX
- >>762
炉の心が誘拐企てるんですよね。炉心誘拐・・
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:30 ID:P6TGFnD4
- >>780
はい〜りょうかい
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:40 ID:ImlaYW9u
- >>714
ムリ.忘れる云々の前に,何も理解も覚えもしなかったから.
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:50 ID:glW2vmI/
- >>775
何で14歳にしたか教えてください。
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:50 ID:HAqFki7/
- >>682
チョン語はせめて日本語並みに固有語=大和言葉相当語が残ってれば何とか為るんだが。
ドイツ語は固有語が多数だから、長くなるが、多数ある。
日本語だと飛行機が「天翔けるからくり」見たいな物か。
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:38:58 ID:ZgxFqDHJ
- >>20
「누루포누루포」は、「ぬるぽぬるぽ」と読めるのだが...
- 794 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:39:10 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>786
優しい人ね、ありがと。
そして言っておくけど、私は小さくないわね。
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:39:38 ID:yFgXyvOi
- 文化とか思考ってのは言語から形成されるってなんかで読んだ。
その説に拠るならば、
すべての元凶はハングルだと言えなくもない。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:39:39 ID:ftDH/5/J
- >>794
(゜Д゜ノ)ノ
- 797 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:39:38 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- ・・・・だれだ?冥王星時間で年齢語ってるお嬢様はw
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:39:42 ID:dM4UN2oV
- >>785
巨大リボルバーが6編成の列車を装填された状態で発進する事で
6倍の輸送力を確保するのかもしれん!
リボルバー式で始発から終点まで列車ごと複数の路線を超えて
走って行くんだよ!
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:39:51 ID:iV+5a+pz
- >>776
ソ連の原潜とかで事故で10名死亡とか起きてるから一つ下ってことはないかと。
- 800 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:39:55 ID:i082VlfY
- >>794胸だけで価値は決まりませんよ
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:40:01 ID:bwUDcNGV
- >>781
マジすか…
つーともうフツーの鉄製品とかはもう規格もクソもあったもんじゃないんだろな
適した規格のもんをちゃんと使うのが結果的にコスト減にもなるっつーのに…
- 802 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:40:04 ID:rcnZsBrF
- >>775
菊千代(13歳)のお姉さんですか
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:40:06 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>785
一方、イギリス人は
リボルバー式の巨大運河を造った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:40:13 ID:eS0XnnVd
- むなしいな。ディスカバリーチャンネルwww
戦前の弾丸列車計画から高速鉄道の研究が進んでいたとは言え、
日本は45年も前に高速鉄道を完成させたのは凄いと思う。
新幹線の建設費って、世銀から借金したんだっけ?
名神高速は世銀から「絶対に儲かる」ってお墨付き貰って
金借りたらしいけど。
- 805 :空を翔る金魚 ◆aw03/TRH.s :2009/02/18(水) 20:40:14 ID:XHI+Wl9R
- 見事に予想通り。
とっとと漢字復活させるなり英語にするなりしたほうがいいな
- 806 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:40:37 ID:f0pfiTwB
- >>794
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <嘘つきババァ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:40:51 ID:ZM7cmFN9
- >>794
なんなら俺が揉んでやるよ
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:41:00 ID:wS949Ou1
- >>705
KTXが外に出るのを防ぐみたいだなw
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:41:06 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>794
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:41:20 ID:iV+5a+pz
- >>791
14歳と何千日とかそういう話なのかも(pam!
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:41:34 ID:6XXKegmK
- 朝鮮語なんだから言語に欠陥は有るけど、この場合は朝鮮脳の欠陥のせいだなw
あほうすぎるぞ、朝鮮脳w
- 812 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:41:35 ID:i082VlfY
- つまり
これ
↓
まりあさんじゅうななさい
と似たようなものと
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:41:46 ID:QP2wy4UU
- >>794
そうか胸も大きいか
よかったよかった
俺の娘も14だがCカップなんだ
むやみに抱きついてくるし困っておる
- 814 :空を翔る金魚 ◆aw03/TRH.s :2009/02/18(水) 20:41:54 ID:XHI+Wl9R
- >>775
嘘つきは朝鮮人の始まりだとウリは後何度言えばいいニカ?
>>801
ビルを建てようとすれば日本のビル丸パクリの上傾くような連中ですし
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:42:03 ID:+U2SNA99
- >>808
囚人輸送専用路線なら、有りだな
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:42:08 ID:WSY83WnX
- >>810
10万14歳かもしれないよ
- 817 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/02/18(水) 20:42:18 ID:QeTORwb9
- >>802
こいつは俺だ!
俺もこの通りだったんだ!
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:42:25 ID:hKfwY5cS
- >>801
エンジンの出力がカタログ値に達しなくてバラしてみたら、10mmの誤差があったとか言う話が…。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:42:27 ID:9fRBV2XY
- >>1
ぼうしゅう ばうしう 【防銹】
さびの発生・拡散をふせぎとめること。防錆(ぼうせい)。
べんきょになりました
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:42:48 ID:6VIRA1yz
-
まぁ、このネタで2までいけたのは俺のお陰としか言いようがないよね
我ながらあっぱれって奴?
ネトウヨはもうちょっと頑張ったほうがいいよ
俺様からエールを送ってあげるよ☆(ゝω・)vキャピーン
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:42:50 ID:P6TGFnD4
- >>813
みすみさん、この方殺しませんか?
- 822 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:42:54 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>799
国際原子力事象評価尺度でのレベルでは、スリーマイル島の一つ下が東海村臨界事故なのよ。
そういう話。
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:43:06 ID:Nj06xkO3
- >>812
あれは見た目と能力と性格が微妙に老けてるだけで・・・いや、何の話をしてるんだw
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:43:13 ID:TUOrQdUm
- >>815
乗客を逃がさないのがかの国の常道だろ。
地下鉄火事の時もそうだったし。
- 825 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:43:51 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
-
まぁ、最後に要約すると・・・
「これはハングルの優秀性によって引き起こされた」
と言う事で、みんな異論はないみたいね?
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:43:54 ID:ZM7cmFN9
- >>820
……だめだ、こいつ。だめだめだ
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:43:57 ID:HAqFki7/
- >>795
だから石原都知事が20進法使用のフランス語を批判したんだよ。言語は思考其の物だから。
- 828 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:44:01 ID:f0pfiTwB
- >>818
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <10mm?10μmじゃなくて?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:44:02 ID:nngoOFev
- >>805
次善の案、ハングル英語混じり文。
韓国の英語熱を考えると、下手に漢字に戻すより普及するかも。
(っていうか、専門書は、すでに半分そうなっているらしい)
- 830 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:44:03 ID:i082VlfY
- >>823逆パターンです
- 831 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:44:04 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- >>812
本当は理事長と同年齢だろjk
- 832 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:44:14 ID:78y+0gLR
- >>820
ATCを理解してからおいで
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:44:20 ID:WSY83WnX
- >>824
運転手が鍵締めて逃げたんだよね
- 834 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:44:30 ID:rcnZsBrF
- >>799
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E4%BA%8B%E8%B1%A1%E8%A9%95%E4%BE%A1%E5%B0%BA%E5%BA%A6
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:44:33 ID:FIBDFVGl
- 水を減らす事が何故、吸水になるんだ?
吸水して周りの水を減らすって事か?w
- 836 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:44:49 ID:lRorj+N5
- >>825
意義ありませんw
- 837 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/18(水) 20:45:11 ID:xwz/+hw+
- >>805
> とっとと漢字復活させるなり英語にするなりしたほうがいいな
そうすると世界一優秀なハングルという看板に傷が付くので連中は認めない。
結局馬鹿になっていくしかないようだ。
- 838 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:45:12 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>804
世銀から借りたわね。
繰上げ返済を頼んだら、世銀側が「これは将来の他の国へのモデルケースとなる。
だから、貴国は期日どおりの返済を行ってほしい」と却下された事例でもあるわね。
- 839 :狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2009/02/18(水) 20:45:13 ID:cnBYNUPu
- >>825
読む側にも問題がある気もしますがね^^;
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:45:16 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>828
韓国の公差はミリ単位ですよ
- 841 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:45:22 ID:i082VlfY
- >>825把握しました
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:45:30 ID:hKfwY5cS
- >>828
うん。10mm。三菱が技術提携してた時の話だったかと。
- 843 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:46:07 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>825
それ以外に説明しようがないわねw
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:46:15 ID:tQ1tZy0v
- 彼氏彼女の事情 = 彼氏彼女の情事
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:46:17 ID:4bz9DFlc
- >>804
さよなら0系のサイトは感動するよ
- 846 :空を翔る金魚 ◆aw03/TRH.s :2009/02/18(水) 20:46:20 ID:XHI+Wl9R
- >>825
異議なしw
>>829
まあ、確かに今から大量の漢字覚えるよりはましでしょうね。
>>837
教育に関することでプライドはとっとと捨てたほうがいいと思うんですがね・・・・・・
- 847 :電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/02/18(水) 20:46:28 ID:9g1wJIme
- >>781
(´ ・ω・`) <SUSの電車が錆びるのはウチのデフォw
JR向け快速電車が製造途上で早速サビております。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! サビ取り研磨剤サスブライトくちゃいクサイよ!
- 848 :番組の途中ですが名無しです:2009/02/18(水) 20:46:30 ID:Q0kCJQCr
- 車輪の摩耗7aとか酷い
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:46:40 ID:iV+5a+pz
- >>822
>>834
うぃ、了解。
>>835
>>33参照
要は同音異義語で防水と吸水を取り違えたらしい
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:46:45 ID:bwUDcNGV
- >>818
10mmも誤差があってもエンジン動くパーツっていうと…何なんだろうか
1センチだぜ1センチw
つか連中だとそれが公差ニダとかいいだしそうでこえーよw
- 851 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:47:02 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- >>825
<#`Д´><異議あり!!!!111111
- 852 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:47:11 ID:f0pfiTwB
- >>838
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ちなみにダミー計画に貨物輸送計画があった
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 853 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/02/18(水) 20:47:28 ID:QeTORwb9
- >>844
高校生が一発やったらホームランだったあの漫画ですね?
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:47:40 ID:hKfwY5cS
- >>825
異議なし〜ノシ
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:47:50 ID:QP2wy4UU
- ていうかハングルのせいにした明らかな誤魔化しだと思うけど
図面表記の材質指定や部品表を無視した施工業者のミスだろ
- 856 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:47:56 ID:rcnZsBrF
- >>842
シリンダーブロックが10mmずれていたと言う話だったな。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:04 ID:nHucogAK
- >>825
異存なし。
- 858 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:48:04 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>845
0系は空を飛べなかった戦後の日本の翼の一つであったわね。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:04 ID:4hthFnLl
- >>1
( Д ) ゚ ゚
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:09 ID:bwUDcNGV
- >>835
発想からすればスポンジなんかじゃなくシリカゲルでも入れておけばいいだろうにと思うよなー
スポンジじゃ逆に保持しちゃうじゃないかと
>>840
ってマジで公差かよwww
- 861 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:48:12 ID:f0pfiTwB
- >>842
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <機関は詳しくないがそんな誤差出したらパーツか見合わないで小児
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:17 ID:OCurS02A
- >>767
第一次ロボット大戦、俗に言うアシモ戦争の幕開けであった・・・
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:30 ID:4bz9DFlc
- >>827
そんな事もあったね。
都知事叩かれてなかったか?
- 864 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:48:31 ID:78y+0gLR
- >>847
メーカーにお勤めでしたか。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:31 ID:nngoOFev
- >>850
ピストンリング?w
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:34 ID:Nj06xkO3
- >>855
それにしちゃ、スケールがでかいとも思うw
- 867 :空を翔る金魚 ◆aw03/TRH.s :2009/02/18(水) 20:48:49 ID:XHI+Wl9R
- >>850
やつらが作れるのはAK位なものなんじゃなかろうか
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:48:50 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>852
新幹線だと
国際規格の40ftコンテナ2つ載せられるんだよな
ダブルデッカーにもできる?
- 869 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:49:00 ID:f0pfiTwB
- >>856
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <え?シリンダーの中身とびだ差ね?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 870 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:49:01 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>851
なんで?
優秀なハングルじゃないw
そのおかげで、今までに構築した床板を全部崩してやり変えるんだからw
- 871 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:49:05 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>852
よく知っているわねw
まあ、昔のことだわ。
- 872 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:49:10 ID:rcnZsBrF
- >>825
了解
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:49:23 ID:0gNi0fcf
- >>634
ちん○
見栄はって15cmにするんじゃね
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:49:35 ID:hKfwY5cS
- >>850
詳しくは知らないんだが、無理矢理叩き込んであったらしい…。
つーか、連中の常套手段みたいだな。<無理矢理叩き込む
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:49:39 ID:+U2SNA99
- >>847
鉄ちんやアルミとの電位差があるから、錆はしょうがないんかな。
薄板で細工しやすい種類は、SUSの場合何んなんだろう。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:49:41 ID:9fRBV2XY
- >>12
枕木の納品会社が親日派だった
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:49:46 ID:5HKfIbJs
- 無い、というのは小さい、とは言えませんよね。
- 878 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/18(水) 20:49:51 ID:xwz/+hw+
- >>846
> >>837
> 教育に関することでプライドはとっとと捨てたほうがいいと思うんですがね・・・・・・
プライドを捨てるなんて無理。
連中がそれをやると全てが無に帰してしまうって思っているから、
どんな屁理屈でも捏ねて優秀なハングルという幻想を維持しようとする。
- 879 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/02/18(水) 20:49:57 ID:D4iLdPm2 ?2BP(148)
- >訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。
>訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。
流石世界でもっとも優れている言語(自称)だけはありますな
- 880 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:50:12 ID:78y+0gLR
- >>868
コンテナ2段積み(ダブルスタック)は車両限界超えるかと。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:12 ID:4bz9DFlc
- >>858
あれだけで戦後日本の凄さがわかりますもん。先人達に負けないよう、恥じないように生きなきゃいかんと思いますよ。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:12 ID:De2T/yLl
- 韓国的機能性文盲
しゅうぎょう の 一時間前には準備するのが常識です
(´・ω・`)「就業?始業かな・・・仕事の前には気持ちよく仕事出来る様に準備しないとね」
<丶`∀´>「日本は厳しいニダ、ウリナラでは帰る準備は二時間前が常識ニダ」
そして用意した材料に てんか して下さい
(´・ω・`)「どれ位の量を足せばいいのかな?」
<丶`∀´>「点火ktkr」
成績優秀なので、ほうか大学院に行きました
(´・ω・`)「法律ですか、すごいね」
<丶`∀´>「放火ktkr」
- 883 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:50:19 ID:f0pfiTwB
- >>868
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <世界銀行を納得させるためのダミー計画で実際はやる気が無かったから何とも
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:26 ID:nHucogAK
- >>870
これって2MBの失業対策じゃないの?w
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:36 ID:ZcQzaSjP ?2BP(44)
- >>880
やっぱ、あれはメリケンじゃないと無理か( ´・ω・`)
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:40 ID:Nj06xkO3
- >>863
なんか知らんが訴えてた連中が居た。先月末、原告敗訴したばかりだけど。
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:47 ID:QP2wy4UU
- >>850
クランクの張り出しつーかアームみたいな形状とかね
これだともの凄く影響あるからシリンダブロック外形かなあ
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:50:54 ID:6VIRA1yz
-
前の板でのレス数45くらい
今回レス数70くらい
我ながらあっぱれ\(^o^)/
- 889 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:50:56 ID:rcnZsBrF
- >>861
シリンダーが10mmもずれたら色々な液体が漏れます。
- 890 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:51:03 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- >>870
<#`Д´><じぇんぶ!技術援助しなかったちょっぱりのせいニダ!!!111111
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:51:05 ID:hKfwY5cS
- >>861
同じく全然分からないんだが、素人考えでもあり得ない数値だったから、これだけは覚えてたw
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:51:08 ID:2xBG5hE1
- 同音異義語が多いなら確認するよね普通は。
どんな仕事でも当然のことだと思うけど。
- 893 :空を翔る金魚 ◆aw03/TRH.s :2009/02/18(水) 20:51:39 ID:XHI+Wl9R
- >>870
このご時世よくそんな予算がありますなw
>>878
ここはひとつ上条さんの右手で殴ってもらわないと・・・・・
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:51:44 ID:bwUDcNGV
- >>847
オートバックスとかで安売りしてるステンマフラーのほうがまだ品質よさげだな…
>>856
えーと、はい?
シリンダーブロックが何にたいして10mmズレてたのかアタマこんがらがってきた
ヘッドと?ってこたーいくらなんでもないか
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:51:56 ID:4bz9DFlc
- 自動車の設計値は0.01以下じゃないの?
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:52:14 ID:w0dTE9Xe
- >>870
上手く工程を組み直せるんでせうか・・・
誰もやりたがらないだろうに・・・
- 897 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:52:21 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>881
設計した、桜花の人は
営業運転を前に辞職したらしいわね。
「私の持っているものはすべて注いだ。もう私の出番は無い」って言い残して。
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:52:55 ID:hNEdkAJj
- 日本語よりは少ないとはいっても同音異義語があるのに漢字を使わないなんて
http://einsamkeit.hp.infoseek.co.jp/naver_goyaku.htm
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:53:03 ID:4hthFnLl
- 誤差10mmとかwww
そらUSD-KRWが1481.1500になるわけだw
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:53:13 ID:+U2SNA99
- カム山の位置がズレてるぐらいなら、かろうじてバルブは動くかもよ
- 901 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:53:32 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>881
翼の一つは地を這う高速鉄道に、翼の一つは今は名前が消えた自動車会社に…
様々な道を様々な人が歩んで行ったわね。
遠い昔のことのように思えるけど、ほんの少し前の出来事なのよね…
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:53:33 ID:4bz9DFlc
- >>897
政治的な力で外されたんじゃなかったっけか?
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:53:45 ID:hKfwY5cS
- >>897
…かっこ良過ぎだろ…(⊃д`)
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:53:58 ID:P6TGFnD4
- >>888
よかったね。ゴミ拾いw
- 905 :番組の途中ですが名無しです:2009/02/18(水) 20:54:21 ID:Q0kCJQCr
- ヨーロッパと東アジアをKTXで繋ぐのが夢だそうな
- 906 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:54:23 ID:f0pfiTwB
- >>897
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <桜花か……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:54:26 ID:bwUDcNGV
- >>865
やばい、それはやばいw
>>867
AKだって10mmもズレてたら漫☆画太郎の漫画みたいに
発砲すると弾はでるのになぜか弾ついたままの薬莢が排莢口からでてきちゃいそうだな
- 908 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:54:38 ID:rcnZsBrF
- >>894
わたしも詳しくは、覚えていないのですが…
ただヘッドとブロックが1ミリずれても不味いはず。
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:54:44 ID:ltPKPzXF
- 韓国にはハングルの欠陥を指摘してる学者とかいないのかな
ハングルって漢字と合わせると最強なんだよね?
なんで捨てちゃったんだろ…
- 910 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/18(水) 20:54:44 ID:N02xZZkY ?2BP(246)
- なんか必死な奴がいるなw
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:54:46 ID:QlRQBaSV
- >>761
> 残念ながら俺の周りにも、俺自身も童貞じゃないんだ
> 童貞の気持ちよく分からないから、なんともいえないんだ
この言いぐさだと、まるで「生まれながらのヤリチン」が存在するかのようである。
察するに、彼は「童貞」の意味を何か別のものと取り違えてるのではなかろうか。
僕の前に道はない。
僕の後に道はできる。
でないことは確かと思うが。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:54:53 ID:J09Pffrv
- >>836
そういうタバコあったよね。沖縄限定の。
後パープルなんとかとか全部で3つだった。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:55:02 ID:6VIRA1yz
- 70くらい+1か
この板の成分の10パーセントは
俺でできてんだから
大事につかえよ(・∀・)ニダニダ
- 914 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 20:55:07 ID:lRorj+N5
- >>856
ピストンの上位点が10mm下だったら
予定パワーは出せないと思うんですが
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:55:19 ID:4bz9DFlc
- >>901
ほんの少しなんだが、されど50年前なんだよね。
- 916 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/02/18(水) 20:55:31 ID:QeTORwb9
- >>905
実現に向けて頑張れー!
- 917 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:55:33 ID:i082VlfY
- >>906どうしても戦闘機を思い浮かべてしまいます
- 918 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:55:50 ID:rcnZsBrF
- >>897
その後ロケットの方に就職したとか
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:55:54 ID:4RfQ7u92
- >>913
ID:6VIRA1yz
オナっているなw気持ちよさそうに・・・
チョンはこれで気持ちが良くなれて安上がりだね。
このスレはチョン言語が未熟で起きた問題なのに・・・
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:56:01 ID:bwUDcNGV
- >>874
エキマニが10mmズレてたとか程度ならパワーでないなーで済んでもおかしかないけど
シリンダーブロックに10mmズレて叩きこめる部品ってすごいなw
- 921 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:56:03 ID:f0pfiTwB
- >>905
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <え、戦前の中央アジア高速鉄道を再現したいの?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:56:09 ID:eS0XnnVd
- >>897
何それ。かっけー
- 923 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:56:12 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>897
国鉄は営業第一号の式典に呼ばなくて、TVの向こうの姿を見て満足したそうだわ。
0から始まった歴史は今や世界に冠たる高速鉄道に育ったわね、美しいわ。
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:56:23 ID:K5XXhkAo
- >>843
∧_,,∧ / おお勇者みすみよ。
(´・ω・`) < 理解したければ、
(っ<`Д´>o \ この仮面を被るが良い。
しー-J
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:56:29 ID:+pbbkVLg
- >>12
日程が朝鮮の支配を止めたのが悪い
- 926 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:56:56 ID:f0pfiTwB
- >>917
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <アレはもはや戦闘機ともいえん
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:57:04 ID:QP2wy4UU
- >>908
いや、だからさ
ヘッドよりブロックの外形が10mmでかけりゃ
ずれて見えるしネジ穴があってパッキンさえ成り立ってりゃ
さして問題は無い
外形は鋳物だからありそうな話だよ
- 928 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 20:57:19 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
- >>917
有人突撃ミサイルのあれよ?
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:57:20 ID:y2yz2Zpa
- < `∀´ > !
- 930 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:57:42 ID:rcnZsBrF
- >>917
有人対艦ミサイルです
つД`;)
- 931 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 20:57:50 ID:i082VlfY
- >>928
ミサイルでしたかすいませんね
- 932 :空を翔る金魚 ◆aw03/TRH.s :2009/02/18(水) 20:57:53 ID:XHI+Wl9R
- >>916
まずは統一からか・・・・
どれだけコストがかかるか知らんけど。つーか採算も取れない気がする
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:57:56 ID:IvLJ+OUE
- >>923
まるで、みすみ嬢の胸の様に育っているのですね。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:58:07 ID:nngoOFev
- >>905
夢はいいんだけど、まず隣の国…いや、まずそのまえに、国内路線を完成させろw
- 935 :みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/02/18(水) 20:58:07 ID:0PUosXWr ?2BP(777)
- >>915
私はプリンスの鬼子のあの車が、これからの自動車の基準と呼ばれるに至った事の方が興味深いけどね。
- 936 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/02/18(水) 20:58:12 ID:f0pfiTwB
- >>923
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ひょっとして島秀雄か?伊やしかし彼は桜花に関わってないはず
(|<W>j) となるとやっぱ別人か
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:58:16 ID:hKfwY5cS
- 10mmの話、東亜とかで読んだのとはちと違うんだが、こんなのがあった。
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa873617.html
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:58:17 ID:fnX5KBmS
- 盲腸と直腸のハングル語は大丈夫なの?
間違えて手術されることはないの?
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:58:43 ID:3A8/lzgc
- だがちょっと待って欲しい。
ハングルが優秀すぎて
使いこなせていないだけなのでは?
文脈を読んで文意を正確につかめば
いけるのでは?
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:58:55 ID:J09Pffrv
- 桜花はあれか、ミサイルシーカー代わりの人間って事は
フロントミッション初代か。
- 941 :ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/02/18(水) 20:59:09 ID:78y+0gLR
- >>936
島秀雄は国鉄一筋(住金に一時在籍)
- 942 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 20:59:13 ID:rcnZsBrF
- >>927
どんな方向で10mmずれたのか分らんのです…
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:59:21 ID:hNEdkAJj
- 電車と戦車と洗車も同音だったな
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:59:19 ID:RQHY4KOB
- コレを日帝のせいにするのは大変難しいように思えるが、
朝鮮人であればサラリと成し遂げるだろう。
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:59:22 ID:7v9HtY6R
- >>938
ふと思った。韓国の医者が書くカルテは英語?ドイツ語?それとも…
- 946 :電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/02/18(水) 20:59:27 ID:9g1wJIme
- >>875
(´ ・ω・`) <電車の外板は301系、部品類は304系でしたか…
にしても、サビるのはアホな作業者が外板に向かってグラインダーの火花飛ばすから。
で、先日「サビ」って書かれた手直し箇所。よく見ると…ハトのンコですやん('A`)
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:59:42 ID:iV+5a+pz
- >>932
とりあえずシベリア鉄道に接続することを目標にすりゃいいんじゃないか?
そっちならまだ現実味がある。
電化は無理だろうけどさ。
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 20:59:49 ID:rowclMqI
- >>939
設計図に前後関係で読み取れるような文脈があるとでも?
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:00:05 ID:+U2SNA99
- どうしてもズレがある建築系のおじさんには必須なラチェット
現代自動車の工場でも大活躍なのかなw
http://www.monotaro.com/c/027/063/
- 950 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 21:00:14 ID:i082VlfY
- >>945
優秀なハングルニダ
だったら怖いですね
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:00:17 ID:4bz9DFlc
- >>942
Z方向だったりしてなw
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:00:30 ID:0uvOkwjw
- 言葉狩りの結果がこれかwww
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:00:32 ID:4RfQ7u92
- >>939
あるわけ無いだろ・・・
IMFを言わせると、アイエムエプになるんだぞ?
聞いていて笑いをこらえるのが大変なんだから・・・
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:00:53 ID:bwUDcNGV
- >>887
コンロッドが10mm短かったニダ、とかなw
もしかしたらなんとか走るかも
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:01:11 ID:3A8/lzgc
- >>948
コンクリにボルトが入ってれば
常識的に防水だろ。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:01:39 ID:g7CJfbC4
- >>938
それは、大丈夫。でも医学語は、漢字が多いから他に誤読がでるかも
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:01:42 ID:ZPN/e2Rb
- >>27
日常会話なら前後の文脈から判断できるから問題ない。
専門用語が出てくるような、重要な話は英語でするから問題ない。
今回のも製品名を英語で併記していなかったのが問題であって、
ハングルの欠陥ではない。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:01:50 ID:E24PPf+k
- 枕木が血管なんじゃなくて朝鮮語が欠陥品なわけか
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:01:59 ID:7v9HtY6R
- >>955
韓国人の脳内辞書に常識なんつー言葉は記載されて無いだろjk
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:02:15 ID:nngoOFev
- >>955
金魚鉢かも知れないぞ。図面を書いたのも韓国人なんだし…
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:02:19 ID:yoD4FTG+
- ダム板こんばん・・・( Д ) ゚ ゚
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:02:30 ID:4RfQ7u92
- >>955
>文脈を読んで文意を正確につかめば
>いけるのでは?
ダメじゃん
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:02:47 ID:P6TGFnD4
- >>955
その上から撥水・防水加工はないのでしょうか。
- 964 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/02/18(水) 21:02:49 ID:D4iLdPm2 ?2BP(148)
- >>957
いいこと思いついた
英語を韓国の標準語にすればよくね?
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:04 ID:rowclMqI
- >>955
スラブ構造が何なのかを知らない下請けが作ってるんだよ?
「ウリナラの新しい何かの先端技術では放水性が必要ニダ」って思うこともあるだろうにw
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:08 ID:j1CGaMyM
- >>939
ちょっと漢字とひらがなの立ち位置が違うかもしれないけど、表記が同じということはこういうことではないだろうか
つ「子子子子子子子子子子子子子子(ねこのこ、こねこ、ししのこ、こじし)」
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:08 ID:QP2wy4UU
- >>935
へ?チェリー?
鬼子じゃないぞ
評価高いよ
でもヒルマンかオペルのコピーエンジンのA12が優秀であったから成功しただけで
プリンスだけの力じゃないけどね
プリンスの小型エンジンは世に出ることもない糞だったんだ
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:12 ID:3A8/lzgc
- >>953
俺が言いたいのは
欠陥があるのは
設計でも、朝鮮語でもなく…
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:17 ID:bwUDcNGV
- >>908
まずいなんてもんじゃないっつかヘッドが1mmなんてズレてたら動きませんわなw
いったい何やらかしたんだ朝鮮人は…
>>914
圧縮比ないエンジンの究極みたいなもんができあがるな…
昔のターボ車ってターボ効かないとスッカスカだったし
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:36 ID:nngoOFev
- >>957
むしろ、
「ハングルは貴いので、くだらない設計図などに書き込むのはもってのほか!」
という方向で進めるほうがw
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:43 ID:4RfQ7u92
- >>968
チョンか・・・
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:50 ID:L7esEwsy
- >>955
朝鮮人って
義務教育レベルの 理系の知識がないのです
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:03:53 ID:hEaUck3S
- >>工事を全面的にやり直す場合、新たに天文学的な額の工事費が必要になる。枕木1本に
かかる費用は材料費だけで8万5000ウォン(約5400円)、合計(15万3000本)で
約130億ウォン(約8億1700万円)に達する
どこが天文学的wwww
- 974 :エルダーシスター ◆MizuhoJV/A :2009/02/18(水) 21:04:03 ID:i082VlfY
- >>968
民族を欠陥呼ばわりするのはいけません
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:04:07 ID:+U2SNA99
- >>946
白銅のカタログによるとSUS301は
SUS304より加工硬化性が大きい。したがっって、霊感加工によって高い引張強さを得る。
用途 ばね、機械構造用、鉄道車両
なーるほど dであります。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:04:13 ID:lMFfPh06
- 菊川怜姉さんがカンカンやで
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:04:40 ID:HU7/rsb3
- そういや、buffaloをcowと呼んだらアメリカンに否定されたな。
日本人の俺的にはどっちも牛じゃねーか、同じだろwwwって感じだが。
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:05:05 ID:GwUVGIWD
- >>957
じゃあもうハングル使うなw
- 979 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 21:05:06 ID:rcnZsBrF
- >>943
日本だと「洗車お願いします」と言って戦車になるというコントが有るが
かの国は、こんな言葉遊びも出来ないのよね。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:05:35 ID:hKfwY5cS
- >>964
それ、前に言ってたような…。
そしてホルホルしてたような…w
>>969
シリンダーブロックとやらが、10mmでかくても良品扱いだった模様。
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:05:39 ID:L7esEwsy
- >>977
出世魚とおなじですお
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:05:40 ID:bwUDcNGV
- >>927
外形がブロックのほうが1センチでかかったです、余って飛び出てみえます、くらいならまぁフツーに動くわな
オイルとかのラインまでみえちゃってると盛大に吹くだろうけど
ちゃんと合うものが10mmズレてたんだと100%動かないだろうし
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:05:40 ID:nngoOFev
- >>977
バッファローは遺伝的にも牛とは違う。
…っていうか染色体数まで違っているし。
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:05:45 ID:GwUVGIWD
- >>971
文字を作ったのはあくまでチョンなわけでw
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:06:26 ID:3A8/lzgc
- >>971
>>974
お前らひどいな〜。
俺は言ってないぞ
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:06:29 ID:Kyz5RVV1
- >>978
最初から英語で書いとけってか?w
そもそも、ハングルだけで分からないって時点で欠陥だよな。
- 987 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/18(水) 21:06:29 ID:Coo70yjK ?PLT(16666)
-
まぁ、朝鮮人は知らないでしょうけど・・・
コンクリートは吸水性。
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:06:41 ID:XqzWb9RQ
- 菊川さんの卒論はコンクリートの硬化のアルゴリズム解析だったっけ
- 989 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/18(水) 21:06:46 ID:xwz/+hw+
- >>939
> 文脈を読んで文意を正確につかめば
> いけるのでは?
>>957
> 今回のも製品名を英語で併記していなかったのが問題であって、
> ハングルの欠陥ではない。
漢字や他言語の補完がないと機能しないハングル専用化された朝鮮語の欠陥だわ。
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:07:00 ID:nngoOFev
- >>978
おいおい…
使われる英語の身にもなってやれ。
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:07:07 ID:4RfQ7u92
- >>985
あ、言ったw
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:07:11 ID:J09Pffrv
- >>957
重要な話を韓国語で出来ない時点で欠陥言語
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:07:22 ID:bwUDcNGV
- >>955
住宅地のがけとか、山にうちこむボルトの頭を防錆油いれたキャップで保護してるみたいだしな
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:08:03 ID:nngoOFev
- >>992
韓国人に大事な話をさせている点で、すでに業務上の配置ミス。
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:08:13 ID:K5XXhkAo
- >>979
ちょっと待って欲しい。
ロールスロイスで軍基地に乗り付けてブラックカード出されたら間違うかもしれないw
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:08:27 ID:86ikIUTH
- >>945
ばかなことを・・・。
医学だけ別だなんてありえないだろ?
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:08:29 ID:GwUVGIWD
- >>990
あーえっと、ロンゴロンゴ語の方がまだましだと思うの
- 998 :丸に抱き沢瀉 ◆FM148XBTS2 :2009/02/18(水) 21:08:36 ID:D4iLdPm2 ?2BP(148)
- >>980
よく考えたらそんなもん採用したら英語の起源を主張し始めちゃうな・・・
世界に喧嘩を売って滅亡フラグを(ry
- 999 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/18(水) 21:08:38 ID:lRorj+N5
- 1000なら朝鮮の鉄道は全てトロッコ列車になる
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/18(水) 21:08:41 ID:6VIRA1yz
- あとは任せた< `∀´ >ニダ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
273 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【捕鯨問題】「クジラは大量に魚を食べるがクジラを殺しても漁業資源は守れない」…米学者、「Science」で発表 [ニュース速報+]
【芸能】しょこたん 死刑執行の録音に衝撃受ける [芸スポ速報+]
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG42【サンデー】 [週刊少年漫画]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)