|
|
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ケンさんちょっとガーリーなところがありますよね。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | ありますね。逆に男らしい女が好きなんですよ僕。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 同じですよ。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 男らしい女の人かっこいいなと。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | same same。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | ね。女性がよく革ジャン着てバイクとかオープンカー乗ってると「かっこいい!」と。男がどんなにがんばってもかなわないかっこよさを女が持ってるわけね。スージー・クワトロとか。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | おー、スージー・クワトロ! |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | もうすごかったよね。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 甦りますねぇ。ハングリーな青春時代が。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | あとビヨンセ。ワイルドでゴージャスでエレガントでゲッピーなね。ゲッピーでヒッピーで(笑)。ふともみーで。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ケンさん、あなたってほんとに不思議な人だ。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | どこがですか? |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | こんなにいかがわしいのになぜかすごく人を幸せにする。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | そう? |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 3日前に伊達公子さんに会ってきたんですよ、テニスの。あの完全無欠のHAPPYオーラにやられっぱなしになってしまって。向き合ってるだけですごくいい気持ちにさせられるんですよね。じゃ、男性でこんなHAPPYオーラ持ってる人は誰だろうな?と考えたときに、ケンさんだったの。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | (爆笑) |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | いや、本当そうなんですよ。誰が見てもいかがわしく見えるじゃないですか。ところがいかがわしさの向こうに可愛さがあったりとか、知りたい、話したい、覗き見したいって、どんどん興味がわいてくる。そう思うとこでなんだか少しずつ嬉しくなっていく希有な存在。伊達さんのそれとは違いますけど、幸せにするベクトルは同じなんですよ。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | いや、うれしいですね。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 矢沢永吉でもかなわない、のHAPPYオーラ。ケンさんには棘を溶かす何かがある。ウィリアムテルのようにパーンと矢を放つんだけど、知らないうちに敵に向かう矢がハート型になっていくんだよね。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | なるほどね(うっとり)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | そういうところすごいある。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 44歳だもんね。いろいろあった分、そうあり続けたいよね。クリさんも(40代)いってるよね? |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 2つ歳下です。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 40代だもんなぁ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | そうですよねぇ。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | そんなつもりちっともないのにねぇ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ですよねぇ。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | なんか愛しくなってくるよね、自分のことが。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 切なくなってきますよね、自分好きすぎて。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | そうだね。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ところでケンさん、女に生まれたいと思ったことがあると? |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | もうしょっちゅうですよ。まじめな話、子どものときからスカートをはいたりしてましたからね。本名が横山まさよしって言うんですけど、親に「なんでまさみちゃんって名前にしてくれなかったの?」って泣きついてた(笑)。とにかく女の子って羨ましかった。洋服もキレイな色あいとかカタチのバリエーションが豊富で、いまだに洋服選ぶとき、「なんで男物ってこういうつまんない色しかないの?」って悲しくなってくるんですよ。絶対レディース物の方が俺好みの色あいが多いし、着てて楽しいと思う。ワイルドな格好とかしたときにも絶対女の方がかっこいいし、なんか野暮ったくないでしょ、女の子のオシャレって。カワイイ色を着たりフリフリがついてたりすると、キュートっ! 男が着るとヘンタイだもんね(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | っていうよりマニアですね(笑)。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | もちろん子どもの頃という前提で、だよ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | わかっております。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | いいなぁ女の子って。あと、子ども産めるのっていいなって思いますよね。やっぱり親子関係って産んだ方が子どもに対しても絆が全然違うだろうなって。痛そうだけど、やっぱりそれは思いますね。こっちは遺伝子だけをこう……ね。つくるのと産むのとでは重さがちがう。産むっていうのは絶対かなわない。偉大なことなんですよ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 特攻隊も敵艦に突っ込むとき「おかーさーん!」って叫んだと言いますから。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | いろいろ覚悟がいるだろうけど、経験してみたいよね、オンナ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 僕も女になったら一度やりたいことがある。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | なになに? |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | すごくいい女になって意地悪したい。男に意地悪したい。調子に乗ってる軽薄で金持ちな男に意地悪したい(笑)。すごく意地悪したい。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 意地悪できるいい女にならないといけないですね。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | さすが! 意地悪できる女はいいイイ女、ですよね。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | そうそう、いい女の究極はね、意地悪な女なんだよね。それもただの意地悪じゃないの。そんなのは陰険なだけ。意地悪って言うのはこんなに陰険な態度で突き放してるのに、相手を魅きつけてしまう魔性を秘めたものが“意地悪力”というもので、性格が悪いだけのチープな意地悪とは全然違うんだよ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 銀座のママさんもそうですよね。意地悪トークでハッて思わせて男を反省に追い込んで、懐の深ぁーい微笑みで脳髄までトロトロにしてしまう。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 計算ずくでそれができるんだから政治家も金持ちもイチコロですよ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ケンさん、意地悪できないでしょ? |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | できないですね。意地悪しても倍返しされるのわかってるからしないんですよ(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | もったいつけたり駆け引きしたり、相手をじらしたりすること苦手そうだもん。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | まったく出来ません(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 本当は小分けにして3日間で少しずつプレゼント渡したいんだけど、初日にバーンと全部出しちゃって。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | まったくその通り(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ニューアルバムもそうですもんね。録音時間リミットいっぱいの全19曲の超豪華版。少しは出し惜しみしてくださいよ(笑)。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 今さら性格直りそうにないんで……。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | ふーっ、意地悪したいなぁ〜。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 意地悪するには資格が必要ですよね。たしかに。意地悪してもかっこいい女でいるって相当難易度高い。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | だからこそ意味がある。簡単だったら嬉しくもないし身にも滲みない。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 普通の会社に勤めてたこともありましたけど、やっぱりかっこいい女っていますね。何人か。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | どんなときにかっこいいなって? |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | いや、ひたすら仕事してる、パソコン向かってる。それをこっちは見てる。完全に負けなんだなぁ。あっちはパソコンに向かってやってる、こっちはジッと見てる。もうその時点で負け、背中で負けてる。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | でもやつら、ちゃんと背中に光線感じてるんですよね。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | ヤバイ、振り返る。こっち向かなくちゃって、デスクに向って仕事するふりして、おぉ、きっと視てる、背中に光線感じるって振り返ったらもうそこにはいなくてね(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 耳たぶまで真っ赤ですね(笑)。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 完全に肩透かし。告白もしてないのに空気で気があることを感じて背中で僕を殺す憎いひと(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 男なんて一生仕事してないってことですよね。ほんと、そんなことばっかりやってるんですよね。意地悪をされればされるほど、日本は馬鹿になっていくはずです、女性が格好良すぎて男はダメすぎる。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 最初行った堀越って高校、ほとんど男子校って言うかクラスには男性しかいないんですよ。だから勉強に集中できたんですよ。ところが次に定時制の高校に。そしたらいい女いっぱいで勉強なんないっすよ。もう頭ん中渦巻いちゃって。やっぱ男女共学ってよくないのかなって。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | だけどそれだけ打ちのめされるといろんなものが身に付きますよね。攻めながら守るとか、傷ついても明るくふるまえるフリとか、自分のもろさをしみじみ知らされないと、僕らのようなキュートな大人になれませんよ。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | いやいや、まったくそのとおり。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 特に定時制の女性なんてのはね、クイーンオブハイスクールですよ。だって昼間には社会で出て大の大人に交じってワークしてお金儲けしてるんですよ。しかも自力で。で、夜は学習までして。そうか、日本列島総定時制制度ですよ。外国と互角に渡り合える学力とワーク力を同時に身につけるために、思春期からそういう教育をするんです。21世紀の教育改革ですよ! |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | それはいいかもしれない。特に女性。だって女性は男に比べて圧倒的に集中力ありますからよね。こっちはもうムラムラしちゃってるのに、女性は男いっぱいいる中で集中して勉強して自分を高めることをやって、こっちは自分高めるどころかそんなことばっかり考えちゃって。だったらお願いしてよっていう感じで(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | こてんぱんに負けです(笑)。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | だからね、ずっと負けてきたじゃん、僕たち。でもね、負けてばかりだから身に付いたキュートな大人マインドで勝負して、それでもやっぱり負けて。「しょうがないわね」って、すごい女の母性を呼び起こす自虐的戦術(笑)。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 手段としてはかなり姑息だけど、やっぱ闘うにはそれしかないですよね。 |
![ゲスト](/contents/019/092/597.mime1) | 姑息な男になるにもそれなりの年月が必要なんですよ。 |
![栗](/contents/019/092/596.mime1) | 参りましたっ。
(次回、11月19日更新分へつづく。 セクハラと非セクハラをいかに見分けるか?など |
|
(その5へつづく) |