【教育】 「正論言えばつぶされる」「傷ついた」 教育現場、橋下知事方針に萎縮…「橋下知事は、現場の声を聞け」と毎日新聞★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/18(水) 17:21:22 ID:???0
- ・府政にかかわる現場の人たちは「橋下1年」をどう受け止めているのか。特に橋下知事が力を
入れる教育現場の本音を知りたくて、府内の公立小・中学校と府立高校の校長を対象に
アンケートを実施した。橋下知事に対する意見も聞いたが、強い批判や不満が目立った。
橋下知事は、全国学力テストの市町村別データの公表や、「夜スペ」で知られる杉並区立
和田中前校長の藤原和博氏の府教委特別顧問への起用など、教育への取り組みに熱心だ。
一方で、「学校は府民のニーズに全く応えていない。学力だけがすべてではないとの考えが、
はびこっている」と公言するなど現場には容赦なく、校長に広がる不満は予想できた。
校長633人の回答を読んで、大阪の教育はまさにふんばりどころにあると感じる。その上で、
これら校長の反発が、学校を活性化させるエネルギーにつながるのか。それとも意欲の停滞を
横行させるのか、考えた。
印象に残るのは、ある小学校校長の回答だ。一部を要約する。
「質問に答えることは控えます。橋下知事の姿勢は、現場の意向を尊重せず、一方的に押しつけようと
するものだからです。調査結果は知事に批判的なものになり、貴社はそれに沿った記事を掲載
するでしょう。知事はそれを真摯に受け止めるどころか、攻撃材料に使うことは明白です。今の教育現場は
『正論を言えばつぶされる』『ただじっと耐えているだけ』という、窒息しそうな状況にあります」
記述はこう結ばれていた。「私の周囲の校長の多くは、同じ理由で『アンケートに回答は出さない』と
語っています。教育を守るためのやむを得ぬ手段であることを理解してください」
現状の圧政に、ただ黙って耐えているのだ、という訴えだ。いったい何が起きているのか。
昨年11月、橋下知事に請われて府の教育委員になった陰山英男氏が小中学校校長の研修会で講演した。
(>>2-10につづく)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20090218k0000m070158000c.html
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234924682/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:21:51 ID:ls1YW6lE0
- _,,,ヽ_ヘ_,,_ノ^レ,,_....
,,,ヽ...____,,_,, ____ _,,,._.,,,
l≡::\_:_::: /: : : : : : : : : : :`: -: :,_ _:_:^'''≡フ
 ̄ ̄ \: : : : : : : : : : : : : : : :`ゞ ≡ /
ふ |:/: /: : | : : : : : : : : : :\_/''
ぁ |:/: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ぇ |/ 7|`//i: /|:|\|´: : : : :|ヽ
. え | ,.‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | ,
. ・ | '' r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| ./
. ・ | {o:::::::} {:::::0 }/: :|N ヽ. プルプル
. ・ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | /
_,,/ ::::TT... へ ...TT:::::ヽ::| '
ーーヽ___::::| |:: / \ ::| |:::::: __ノ´ ̄`¨ヽ
____,イ | |/ _____ \.| | 弋_,.,ィ__--
ノ ゝ二フ_,, ̄______,, ̄__,,__/( ー<\__
>-イ \ / /| |: : :|t二ンー
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:22:01 ID:2U4KdQoy0
- ↓この方法、テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えるでしょ。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)
ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。
問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。
天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。
質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
これやってもスポンサー企業が動かないなら、スポンサー企業の前で【 抗議集会 】やるしかない。
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:22:45 ID:7+LqjKhC0
- 自分の常識が何処でも通じると思うタイプの人か
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:22:53 ID:gdXQRnzS0
- 正論?どういったものを正論と言っているのだろうか。
単に「自分たちのほうが正論」ということを言いたいだけじゃなかろうか。
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:23:17 ID:R4+opBOC0
- 変態毎日は国民の声を聞け
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:24:08 ID:GZaxnjjx0
- >『正論を言えばつぶされる』
正論って誰の?
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:24:41 ID:vqDaGoqu0
- >>5
そうだと思い込んでるので、この現場関係者がおかしい
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:24:50 ID:JKr8yKG30
- >>7
韓国人の
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:25:17 ID:wwvbyNod0
- 正論とやらの内容をkwsk
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:25:19 ID:+APvuO110
- 文句言わずに働けよ公務員
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:25:51 ID:+YkSnnmq0
- ○ 言える正論が無いから潰される
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:26:25 ID:iomyo3wR0
- 頭にパンティかぶって言われてもなあ
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:26:40 ID:MhvWIE1NO
- 猥褻新聞が語ると教育の現場の声とやらも下ネタと化すな…
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:26:41 ID:JTVJXtf1O
- 真面目にやってれば認めてくれる。
やってないから認められない。
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:27:06 ID:DVdut3Ks0
- つぶされるのは正論では無いからではないだろうか
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:27:23 ID:wceybLIX0
- 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:27:45 ID:HFOZm0h10
- 正論のつもりで正論じゃないことを言うからつぶされる、の間違いだろ
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:27:56 ID:3/5cWa9T0
- 橋下より田中康夫にやってほしい おもしろくなりそうだし
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:28:35 ID:O2ts28kDO
- 正論の意味わかってんのかね。金曜日のくせに。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:29:17 ID:qkAHZuDl0
- 毎日新聞は橋下が嫌いだからしょうがないね・・・(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:29:52 ID:9d5Sckqb0
- 現場の声=校長の声というのがまずおかしいな
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:30:17 ID:iaTKsr4mO
- 変態じゃ相手にならんだろ
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:30:21 ID:BBeCxMx40
- 足ひっぱるなよ毎日
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:31:25 ID:ndFCuwJ50
- 今は自分の主張を発信する手段がいくらでもあるんだから
ネットでも何でも使って世間に訴えればいい
本当に正論なら潰されないほど賛同者が集まるだろ
本当に正論ならね
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:32:02 ID:1d8RIhBC0
- プロの教師なら出来る人間を
育成してその結果を発表して誇れ、
結果も出してないのに一丁前なこというな
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:32:12 ID:wWyPKHkj0
- 橋下氏をまるで独裁者であるような書き方をしているが
各種のアンケートを見た感じでは
多くの府民(おそらく過半数)は彼の政策を支持しているようでだが
大阪府公務員は府民の声を聞くべきでは?
もし府民が誤解しているのが原因だと思うなら誤解を解くように行動すべきでは?
>「橋下知事は、現場の声を聞け」
とただ言うだけでは「市民は,大阪府現場公務員の言うことを聞け」というのと変わらない
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:32:55 ID:c8L96LpR0
- 本当に正論だったら潰されないよ 本当に正論だったらネ
- 29 :名無しさん@九周年 :2009/02/18(水) 17:33:47 ID:wsLaBAnK0
- お前が言うな。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:33:53 ID:H1MA/82R0
- >>1
正論とやらはどこ?
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:34:01 ID:3VuON74q0
- 世論なんてものは反論があってこそ世論なんだぜ
だから世論がすべて正しいかというとそうじゃないんだのよ
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:34:07 ID:Vmd5Bgyh0
- >>1
ま た 変 態 新 聞 か 。
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:34:38 ID:NXmHryBf0
- なにも出来ない奴等はすぐ他のせい。
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:35:33 ID:2duSOgst0
- ちょっと待てw
お前らは正論じゃないだろwww
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:36:01 ID:OBuQ9HlX0
- 日教組ざまぁ
在日チョンざまぁ
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:36:55 ID:ORpR2+Po0
- 世間の声聴けよ
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:37:40 ID:zBSxC1qk0
- 橋下っちゃんは、あさって霞ヶ関に乗り込むそうだ。
だが霞ヶ関の「大阪叩き」は、もはや2ちゃんの比じゃないらしいw
橋下ガンガレ! 応援してるぞw
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:38:00 ID:xfTUQjya0
- >>1
×教育を守るためのやむを得ぬ手段
○保身のためのやむを得ぬ手段
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:38:41 ID:60uXOWjL0
- 毎日は橋下知事が嫌いみたいなので、知事を応援しますね
大阪の財政を黒字にもしましたし
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:16 ID:rrXFIw/yO
- 学生から教師になると「学校」しか社会を知らないわけで
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:21 ID:l9VI+xeZO
- 今までダラダラしていても文句を言わなかったのに、急に仕事を
しろと言われたから、「何だよ、今更働けるかよ」とは流石に
言えないから、知事を悪者しようと必死にレッテル貼りを
しようとしているが、府民から支持を集められないから焦っているんだろうな。
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:38 ID:LgbYwLqo0
- 毎日が批判に必死なことほど
それが本当は正しいことだと
より一層
自信をもっていえる様になる。
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:52 ID:61jlYTiO0
- >>正論を言えばつぶされる
正論の具体的な内容をおしえてくれ
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:54 ID:nfgdCm/r0
- 打たれ弱いね
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:42:33 ID:/+waX9BD0
- 逆に知事が正論すぎて意見できないだけだろうに
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:42:44 ID:5dt5t4FF0
-
左翼教職員組合や極左自治労が何ほざいても、橋下の支持率は 80% 超えてるからねぇ。
市民との隔たりが大きすぎる、組合の極左馬鹿wwwwwwwwww
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:42:52 ID:o/D/KJHi0
- 窒息しそうな状況にあります」
民間はおまえらの給料で窒息しそうでなんがなw
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:43:00 ID:Sn0OBnhb0
- 「毎日新聞は、中国韓国民の声だけ聞くな」と日本国民
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:43:24 ID:8TD2R23H0
- ぐずぐす言うなよ
がまんして働けばたっぷり年金貰えるくせに
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:43:44 ID:D6YNkiQsO
- >>37
そやからって2ちゃんの大阪叩きが正当化されるわけやないからな
そこわかっとんやろなアァン?
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:44:16 ID:OQJ5ggFN0
- すでに3スレ目なのに依然として「正論」とやらの詳細が不明な件
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:44:24 ID:KvFLBXJs0
-
教育の原理をいってるんだ!
ヘレンケラーが目を覚ましたように、教育者なら教えてみろ!
数のわからない子に、教育者なら教えてみろ!
テストで点の取れない子に、教育者なら点数取らせてみろ!
字が分からない子に、教育者なら覚えさせろ!
頭が悪いといわれる子に、教育者なら賢くさせろ!
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:44:38 ID:wNaGMyzE0
- 正論を言えばいい。
それが正論かどうかも分からないのに相手が正論をいったら潰すから
とマスコミに言うなんて卑怯なやり方を誰が支持するだろう
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:44:46 ID:LgXR/CN+0
- いままでどれだけ温室で肥え太ってたのかをあらわしているに過ぎない
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:45:09 ID:9Vgqew+h0
- 変態珍聞にはもう誰も意見を聞いてない
黙って潰れてろ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:46:57 ID:Y+bpXfN/0
- 前の野次飛ばしている教師が総会屋にしかみえなかった
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:47:00 ID:AhIknJlP0
- >>1
校長たちは何を我慢してるんだろう?
いやならやめちゃえばいいんだし、年金が惜しいのなら黙って続けりゃいいんじゃないのか。
どっちにしろ、教育のことなんて考えてないんだろうし。
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:47:08 ID:CinW90Wm0
- 今までに何一つ成果を出してないどころか悪化させてた奴らがなにをいうか。
今までのオマエラの好き勝手の結果の現状を踏まえたら苦言を呈されて当然。
つーか、マジでこいつらと毎日新聞はつぶれろよ、本当に。
日本にいらなすぎる。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:47:33 ID:dSBzs8ox0
- >>1
変態が火病ってる
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:48:36 ID:8L/anskeO
- 相変わらず、変態と日教組の売国タッグか…
芸がねぇなぁ、左巻きは…
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:49:05 ID:5W1O0dy20
- ヘンタイ新聞の正論は、常にヘンタイw
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:49:14 ID:3Cb0JKbU0
- 学力だけが全てではない
これは確かに正しいけど学力を蔑ろにしていいってわけじゃないからね
基本的に勉強を教える場所なのにそれをやらずして
学力ではない部分で頑張ってると胸を張られても
両方ちゃんとしろとしか言いようがない
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:49:22 ID:mLeBuq8P0
- 現状大阪は勉強も体力も下から数えた方が・・・・
批判するなら対案出した方がいいよ
対案がないなら橋下知事の方針でやってみましょ
このまま放置して良い訳ないしね
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:49:34 ID:BWHaIdtj0
- >>1
ばぐた、続きまだー?
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:17 ID:tyvYKlgCO
- これ、持論と正論の言い間違いじゃないの?
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:21 ID:P2zn056Y0
- あんたらの思う正論は世間一般では正論でも何でもないってだけの話でしょ。
堂々と自らの思う正論を述べて袋だたきにあえばいい。
中には歓迎してくれる人もいるでしょ。
それが世間一般であるとは思わんが。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:30 ID:oAYzFFvRO
- またキチガイヘンタイ新聞が騒いでるのか
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:52 ID:/R9Cy+gp0
- ほら早く続けろよ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:52:03 ID:OGdq5ssh0
- 少なくとも言葉の使い方としては
「知事の言うことは正論だけども、それだけでは現場はつらい」だろ
この校長は完全に認識の原点がおかしいよ
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:52:31 ID:TE0Ycz+Y0
- 生徒の正論は教師に潰され
教師の正論は誰も聞かない
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:52:43 ID:krTcnutP0
- 煽るわけじゃなくて、一度その教育者の正論とやらを聞いてみたい。
ひょっとすると一理あるのかもしれないし。
新聞は両方載せないから売れないんだよ。
面白い記事を書くなら
学校側理論「○○」橋下側理論「○○」で、
自分の新聞社は、こう思うという意見論述が続いて
読者がどう思うのか判断させる形にしないと皆買わないって。
変態報道もそうだけど、自分の新聞社の信条で読者を洗脳したいというのが
まずあって、どうしたら面白い記事になるかという観点を
毎日新聞はないがしろにし過ぎた。
だから面白い記事をかける記者が全く育たないんだよ。
本当に会社としての力が落ちてると思う。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:52:51 ID:XjH24rBa0
- >>1
その「正論」が突っ込みどころ満載だから掲載できないの?
今どきこんな記事で「正論」の中身を気にせずに
「そうかぁ、橋下は現場の正論を押しつぶしてるのか、怪しからんな」
なんて思う読者はいないんじゃないの?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:53:30 ID:5Q6lJbnAO
- 正論をききたい
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:54:40 ID:vOc7BuNHO
- 教育者と称する輩なんぞ殆どが小児性愛者。
変態毎日新聞とお似合いだなw
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:54:53 ID:tyvYKlgC0
- あほくさ、
批判、不満、かまわずぶつけろよ。
ただじっと耐えているだけ、アンケートに回答は出さない
なんてやる気がないだけだろ。意味ねーだろ。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:55:00 ID:MhvWIE1NO
- 性論
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:55:12 ID:TJh6XgR70
- 正論ではなく、単なる我が儘や政治活動な件
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:55:24 ID:QQ/ghYV+0
- 今の教育状況を正論とするなら、
学力・体力低下、犯罪者を増やすことが正論ってことになるけど。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:55:49 ID:cS/aKQhD0
- ある小学校校長の正論とやらが聞いてみたいんだがな。
今までコイツ等の言ってることで、正論だと思ったのは
一回もないんだが。。。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:56:35 ID:uKlaldQpO
-
>正論を言えば潰される
それが正論じゃないから潰されるのでは?
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:56:40 ID:SMYnL244O
- <丶`д´>{キジュチュいたニダ・・・・
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:57:33 ID:W1x13QqXO
- 変態新聞がわめいても逆効果です
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:58:41 ID:fgkRQH2H0
- あの泣かされた高校生だって自分の中では正論だと思ってたんだろうよ。
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:58:50 ID:3XFyK4Um0
- でも一般府民は80%以上支持してるんだろ?
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:58:57 ID:+79PgQHNP
- 変態新聞が騒げば騒ぐほど、橋下は正しいのだな
という印象にしかなりません。残念でしたw
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:00:02 ID:PbbDp+P90
- その「正論」とやらを聞いてみたい
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:00:10 ID:x15T238dO
- こないだの集会で保護者から総ツッコミされてた現場の正論か・・・
さすが変態は目のつけどころが違うな
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:00:54 ID:/ZfNXqvL0
- 愛を求めてー♪
傷つく時はー♪
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:01:29 ID:2egPDtRhO
- 日教組
変態新聞
そうかそうか
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:02:46 ID:Nzl+XiGz0
- いまどきタブロイドでももう少し説得力のある記事を書く。
毎日は廃業したほうがいい。
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:03:04 ID:VPRm6a+00
- 新聞社なら、橋本と教員どちらの言い分も整理して、どこがどう対立
しているのか、双方それをどう思っているのか一覧にし、読者がそれ
らを判断できる客観性のある資料を添付するべきだろ。こういったこ
とができないから、マスコミ無用、変態新聞といわれるんだよ。
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:03:11 ID:RxIQWqb00
- 点数より人間教育だなんて曖昧な方針より
「小、中の授業についてこれないから非行に走る子供が多い。だから基礎学力を重視する」という橋下の理屈のほうが理解できるんだよなあ、俺は。
校長たちは何をもって人間教育をしていくのか。
今ままでのやり方ではダメだったことをふまえたうえで提示してほしい。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:04:15 ID:ulMxEbmF0
- 【報道】 「正論言えばつぶされる」「傷ついた」 日本国民、マスゴミ報道に萎縮…「マスゴミは、国民の声を聞け」と2ちゃんねらー★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234945282/
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:04:33 ID:8dHf4XMf0
- 自分は正論、それに反するものはみな邪悪。
この絶対的自信、または根本的独善によって、大阪の教育は破壊されてきたのね。
じつにわかりやすい。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:04:39 ID:dIzbD9tl0
- >正論を言えばつぶされる
正論が通ると思ってるのかよ・・・ばか公務員。
相手の顔も立てながら交渉すすめるのが大人だろう。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:05:30 ID:7rYENkxfO
- 使用済み便所紙の変態捏造在日新聞は日本から出ていけ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:05:46 ID:X2waEcLI0
- しょうもない先生は窒息して殺したほうが生徒のためだろ。
なんで教員のために教育を変えなきゃいけないんだよ。
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:06:19 ID:xVx99FRmO
- 毎日こそ国民の声を聞け。
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:06:28 ID:jxVTCoC8O
- 変態新聞の橋下批判は凄いぞ。職員と教職員とチョン寄りばっかり
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:06:41 ID:Tz2YhLTe0
- 大阪府の人権施策を調べると
受験競争が不登校や中退につながるとあった。
じゃあ受験競争と無縁な不良高校は不登校や中退が少なくて
灘高では不登校や中退者続出なんでしょうかw
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:07:33 ID:AQBSAKvy0
- 変態変態新聞毎日は国民の声を聞け
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:07:47 ID:HjntROo+0
- 「ヘンタイ新聞は、日本人の声を聞け」
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:07:59 ID:tdvGAw5M0
- こんな記事書いて読者が支持するとでも思ってるのかね?今まで仕事さぼって子供の学力を全国最下位近くまで落としたくせに
仕事しろって言うと圧政だとか頭おかしいんじゃないの?公務員って
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:08:49 ID:bnRfQH8WO
- ---
・日教組
・朝鮮総連
・部落解放同盟
---
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:10:23 ID:aMRTFQmO0
- まあ、学費の高い私立高校に行く子供達には、
なんでもっと勉強して学費の安い公立に行かないんだと言ってるし。
子供が笑う大阪ってどないなってんの。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:10:54 ID:9d5Sckqb0
- 普通レベルの知事だったら、就任1年でいきなり
夜スペや百マスの先生を招聘してくれないぞ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:11:12 ID:8TGyhAhqO
- 所詮校長なんて司法試験も受からぬクズだろ?
論破できぬ駄々っ子みたいだ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:11:45 ID:2b4tQYDy0
- 現場に任せてたらボロカスになったから県のトップが手をいれざるを
えなくなったんだろうに。何言ってんだ毎日は。
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:12:28 ID:D5lBV1Lb0
- こいつらの正論って何?
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:12:36 ID:Y+bpXfN/0
- 別にアホ量産したって俺たちには関係ないからな
もうかってにやれ ヘキサゴン受験させるのかw?教師はw
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:12:51 ID:2ZlHzK9CO
- 一部の発言だけを取ってみると確かに正論かもしれんが
それに致までどれだけむちゃくちゃやって来たんだお前らって事だな。
人を10人殺した犯罪者が
「人殺しは良くない、だから国家による人殺しである死刑も良くない」
と正論いったところで誰も耳を貸さんだろ。
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:13:38 ID:zxsU7OSJ0
- 橋下は本当のところを言えよ男だろ
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1159962996/381
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:13:46 ID:ylnuN1P/0
- モンピを増長させないか?
子供が卒業して10年しても学校に家庭の相談に来る親もいたり、20代の若い女性教師に
毎週子供のことで相談があると無職の40過ぎのおっさんがストーカーのごとく付きまとったりしてるのが
今の教育の現場なんだけど。
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:14:43 ID:mLeBuq8P0
- 学校の芝生化とか給食とか
予算増えたって言ってたよ
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:16:18 ID:FaZk1nCN0
- ところで、この校長とかは、上からの支持に
逆らえる程の成果を何か上げたのか?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:17:30 ID:r7Lt2CBUO
- 正論?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:17:35 ID:Uu/rgWRnO
- 萎縮ってww今まであんなにでかい態度とっておいてか!?ww
笑わせんなよww
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:17:55 ID:xJuTnwNLO
- >>106
正にその通り
蔭山とか藤原なんていう教育のプロフェッショナル中のプロフェッショナルなんか橋下じゃないと呼べなかった
普通の知事が頼んでも「いや、忙しいんで」って感じであっさり断られるでしょ
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:19:46 ID:gVjZnixU0
- 教育現場が府民の考えとずれている。
変態はパンツがずれている。
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:20:20 ID:A6Y5pOmr0
- どこが正論?
正論言ってるのは橋下だと思うが。
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:20:31 ID:erIsuesbO
- 「正論」っていうのが、校長をはじめとした教師達にとっての「正論」であって、保護者を含めた世間一般から見た「正論」とズレてる部分も多々あるから、批判の対象になってる訳なんだが。
「正論」の中身も見ずに、橋下知事に批判的な記事を仕立て上げるだけの変態新聞など、もはや読む価値も無い。
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:20:42 ID:8MbM9GXS0
- __
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[__________]
| ///(__人__)/// | <現場の声を聞け
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
/ /l `、´/ ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:21:51 ID:hhJBYau70
- >>105
家が裕福なら私学に行ってればいいけど、
貧乏家庭の子が全く努力せず私学に通ってたってのを誤魔化しちゃいけませんよ。
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:21:58 ID:hYQYU30GO
- 過去にこんなに義務教育に熱い知事はいなかった気がするので期待したい
しかし「傷ついた」ってなんぞや
ギャグか
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:22:33 ID:2ZlHzK9CO
- 紅茶とルビーが名産品なんだよね
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:22:43 ID:fkzWfOq50
- イメージ的には正論言われて潰されたって感じなんだが
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:22:49 ID:GJSdh+iv0
- 「傷ついた」
「傷ついた」
「傷ついた」
「傷ついた」
- 128 :日本の子供を委縮させる反日教育:2009/02/18(水) 18:23:33 ID:SbT5KjA30
-
【教育】「日教組の強い地域、学力低い」と判明…「組合強いところは、人権・平和教育、ジェンダーフリー教育に熱心」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223446907/
【論説】佐々淳行氏「教育講習を暴力で妨害、警官や自衛官の子を立たせる理不尽な体罰…日教組よ、まず“自己批判”してからものを言え」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224542594/
>第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから、
>警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
>この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。
>数人がオドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、
>学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、「立っていなさい」と理不尽にも放課後、
>夕方まで立たせていた。
【社会】「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露
http://logs.dreamhosters.com/new2ch/datview.php?res_id=all&thread_id=1224641831
> 筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、
> 床に土下座して「クビになると食べていけない。みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴
> 哀願したのだ。
【在日】日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
【日教組】元委員長、北朝鮮から【親善勲章第一級】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1043814181/
>昨年の金正日総書記誕生60年の祝賀メッセージで、金日成主席について「わたしは
>訪朝し以降、『世界の中で尊敬する人はだれですか』と聞かれると、真っ先に
>キムイルソン主席の名前をあげることにしています」と強調。
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:23:48 ID:J2WjoCWq0
- どこの校長だか知らないが、いつ、誰がお前の言い分を「正論」と認めたよ?
正論かどうか審査してやるから言ってみろよ。
で、今までその正論を実践してたのかどうかも審査してやるよw
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:23:54 ID:Tjx2z/7u0
- 変態新聞が擁護に立つということは、現場が間違っていた証拠だな。
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:23:56 ID:SH6Nbpsr0
- 変態新聞は早く潰れろよ・・・最近SEX関連の記事ばっか載ってるじゃねーか
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:24:09 ID:K5Dw0eXuO
- 知事に黙りなさいって言われて拍手が起こってたじゃないかw
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:24:38 ID:Y+bpXfN/0
- 「聖域に来るな」という教師の排外的な考えが一番危ない
実社会に出ていない教師が社会の事言うんだよな
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:24:57 ID:9d5Sckqb0
- 毎日新聞は叩かれる記事をあえて書いてるとしか思えない
真性のドM
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:25:37 ID:AXSohs0d0
- 朝鮮部落民<丶`∀´> 「カネヨコセカネヨコセカネヨコセカネヨコセカネヨコセカネヨコセ」
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:25:46 ID:n8AVYAzP0
- もう学校はすべて既存の私立に任せろよ。共産党員が牛耳っている公立学校なんか潰してしまえ。
それで余った金で私学助成を大幅に増やしてやれよ。
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:25:59 ID:FaSw8oYEO
- 割と正論かもよ
一番駄目なのは親 家庭 テレビなんじゃない?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:26:45 ID:/PuaaNeh0
- 「暴慢な圧制者に虐げられる可哀想な私たち」って幻想で酔える羨ましい人達
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:26:48 ID:cFBrxW5b0
- 毎日が何言っても、もう誰も信用しないよw
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:26:53 ID:9tedYZQTO
- 毎日変態新聞こそ国民の声を聞くべし。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:27:26 ID:PbcLV/JP0
- 大分県の不正採用教員より、数段良い。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:27:36 ID:9d5Sckqb0
- 実社会に出てから教師になる人が増えれば、
もう少し職業観の教育や進路指導も実のあるものになるんだろうな。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:28:20 ID:l9VI+xeZO
- 自分等の待遇ばかり気にしていて、本来やるべき仕事をしなかった
つけが来たから必死なんだろうな。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:28:35 ID:krsOsd6H0
- 萎縮って・・・ あんた・・・
今まで萎縮せずにやってきて学力・体力ともに全国最低クラスにしたんだろ?
こいつら自分達のことを全く反省しとらんよな
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:29:01 ID:M4iDF44T0
- 裏付けのない自称「正論」というのは、要するにお花畑だろ。
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:29:03 ID:9pXL2QKN0
- 狂育現場の萎縮?
いいことだw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:29:06 ID:I6A6y6+nO
- 毎日新聞は東スポめざせ
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:29:50 ID:zN7eJZCoO
- 日教組の人達ってピーターパン症候群なんですか?馬鹿餓鬼が喜びそうなことばかり言って何なの?
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:30:25 ID:hYQYU30GO
- >>137
それは言える
学校と教師が毅然とすればバカな親も変わるだろうか
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:30:40 ID:9d5Sckqb0
- 前スレでも競争原理は少子化・大学全入時代には働かなくなるとかいう
お花畑な人が居たな。
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:30:46 ID:l9VI+xeZO
- >>142
正論が通じない業界だから、真っ当な事を言う人は異物と
見做されて潰されちゃうんじゃないかな?
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:30:50 ID:hhJBYau70
- >>137
それを言ったのは藤原だけどねw
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:31:14 ID:tyvYKlgC0
- >「橋下知事は、現場の声を聞け」と毎日新聞
その現場の声
>『正論を言えばつぶされる』『ただじっと耐えているだけ』という、窒息しそうな状況にあります」
>「私の周囲の校長の多くは、同じ理由で『アンケートに回答は出さない』と語っています。
>教育を守るためのやむを得ぬ手段であることを理解してください」
言えよヘタレどもw
保身のためのだんまりか、
正論なんぞないから言えないだけか?
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:31:33 ID:yDimKzI20
- 多くの人は「正論言えばつぶされる」ここに強い疑問を感じてます
彼らは被害者気取りですが、よくわかりません、
自信があるなら具体論で示すべき、まったく記事の体をなしていません
印象操作といわれても仕方ないレベルです。
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:31:50 ID:OcnU+pH7O
- 嘘を指摘され、嘘で弁解する毎日新聞社↓
■『ナヌムの家』 毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日
<憂楽帳>
「好きでやったんだろう」「売春婦!」「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。韓国の元従軍慰安婦たちの
現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。やじっていたのは、客席前方に陣取っていた
中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと
立ち上がって、身の上話を始めた。日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性が
いて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているでは
ないか。「もういい、帰るぞ」 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。友人が「ちょっと感動的
でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。【佐藤由紀】
http://www.jca.apc.org/usokiji/yuraku.html
↓
■毎日新聞(夕刊)1998年2月5日 <訂正>
4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしいやじがあったとあるのは、
一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の
上を語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
http://www.jca.apc.org/usokiji/teisei.html
↓
■映画新聞(1998年8月1日号)
ところが映画の中に「身の上」話なぞ出てこない。
訂正でさらに嘘を重ねることに。「認識不足」という次元ではないにもかかわらず、またウラも取らず、虚報に虚報を
重ねるとは報道機関としての体質を問われるところである。
http://www.jca.apc.org/usokiji/eigashin.html
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:32:20 ID:bzsK4bOP0
- なあ、素朴な疑問なんだが
>>1
の続きはどこ・・・?
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:32:33 ID:FaZk1nCN0
- >>147
東スポなめんなw
あんな凄い紙面を毎日ごときが
作れるわけねーだろw
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:33:04 ID:oCb1WLtbQ
- とりあえず変態新聞は日本国民の意見聞こうか
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:33:55 ID:eduzxJO30
- 浮世めいた戯言を書きなぐって
倒産秒読みのアホ新聞屋が何を偉そうにw
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:33:59 ID:Uukmb7xI0
- 教育現場も馬鹿なのが多い。
毎似痴もレベル低いでたらめ。
しかし、あんなインチキ改革者の橋下がなんで支持率高いんだ? 笑っちゃうぜ。
まあ、小泉改革と同じだろうて。
あとで、だまされた、失敗したと泣くのは大阪府愚民。
これがまことの自業自得だな。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:10 ID:Nj1JHCaO0
- 相変わらずの変態
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:31 ID:SbT5KjA30
-
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少、「朝日」「読売」も部数減。一方、「日経」と「産経」は部数増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
【マスコミ】毎日新聞、進む経営難…広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228267788/
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:33 ID:QL3RSxTp0
- 毎日変態新聞は朝鮮に逝け!
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:37 ID:lC+e8mPE0
- その”正論”とやらが正論じゃないから困るんだが
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:44 ID:ylnuN1P/0
- DQNでも親になれる事実を無視してないか?
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:51 ID:geHm6xFi0
- 正論言えばってなんだよw
10人いれば10人とも、その人にとっての正論があるだろ。
自分だけが正しいとか思っていること自体が思い上がりだ。
しかも他人の意見は認めない、聞く耳もないってことだろ、傲慢すぎだ。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:36:47 ID:Qg1yJUS10
- 学力だけじゃない、ってのは同意だ。
じゃあ、学力以外の指標はどうなってんの?って話。
学力は全国で最低レベル。運動や健康測定の数値も全国最低レベル。
かといって、文化的な部活動で目立つ分野があるわけじゃない。
「お笑い」とやらが、日本一なんですかね?w
勉強も運動も文化的活動も全国最低レベルで、じゃあ子供をどうしたいんだって話だよ。
「全部だめだけど、やさしい性格に育ってる」んでしょうか?
未成年の犯罪ものすごく多いですがw
もちろん悪いのは子供ではない。
子供にまともな教育や指導ができない、クズ教師が悪いんだよ。
かわいい教え子、子供たちがかわいそうだと思わないんだろうか。
このクズめが。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:37:39 ID:+lg9Feno0
- 正論を言ってる方が橋下のような気がするが
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:38:15 ID:SbT5KjA30
-
【社会】「日本は児童ポルノのアニメも取り締まれない」…NGOや日本ユニセフ、アグネス・チャンさんら、児童ポルノ規制強化訴え★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223881898/
【社会】日本ユニセフ協会、世界会議に向け児童ポルノ規制強化訴え アグネス・チャン「児童への性的搾取は深刻化している」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223832457/
全体討議で日本を名指しした著名な児童ポルノ問題の研究者で日本ユニセフ協会の関係者であるエセル・クエールの母国イギリスでは表現の自由の侵害が日常的。
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20081129
281 名前::2008/07/12(土) 13:38:14 ID:rTeW9ikuS
日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。
例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。
日本ユニセフ協会本部評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
日本ユニセフ千葉県支部評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
日本ユニセフ兵庫県支部評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
日本ユニセフ大阪支部副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
日本ユニセフ神奈川県支部評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
日本ユニセフ佐賀県支部評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215305655
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事142
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223442781
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:38:30 ID:rgxCCFKhO
- >>142
そういう人が授業がうまいか、といえばそれもまた違う。
どんな職業でもそうだけど、
早いうちから初任研受けて指導技術叩き込まれた人とは雲泥の差。
「教えることのプロ」も必要
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:38:48 ID:Ha5cBHi0O
- 学力なんて市場原理を導入すればすべて解決する。
まずは全学校の個別採算化。すべて私立にし、塾を経営している企業も参入させる。
学校に公務員なんて不要。
逆に必要性を教えてくれ。
公立全廃で私立にして、金銭に余裕の無い家庭には個別に国が援助すればいいだけ。
学校を塾にすればすべて解決。
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:39:23 ID:38fZ0zJy0
- 正論言ってるのは橋下の方だと思うぞ
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:40:12 ID:l1LpNM6jO
- 全国学力・マナー最下位(沖縄除く)なのに
今までの教育は何なの?なあ何が正論なの?
正論なら普通の人間は支持するよ、自分だけしが
まともな考えを持ってないってか?正論は自分だけか?異常だな
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:40:35 ID:qex36kovO
- 正論ってのは他の論と相対した時に絶対に潰されないものの事だろうが。
そして世の中は全て正論で通すと回らないので、多少の濁りというデッドスペースをあえて設けて潤滑油としている。
その潤滑油の取り扱いで揉めている程度の話で何が「正論」だよ。
実社会に出た事ないからそんな事もわからんのだろうな。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:41:52 ID:Cj7ghO6l0
- 学力がすべてではないけど、最低限の学力は必要だろ
最低限の学力もない奴を進級させるから
上の方の学力の奴らを押さえつけても低レベルな事をして
基礎がないからその低レベルも理解できなかったりする
意味のない教育ってどうよ
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:42:19 ID:8AnfHYZVO
- 韓国民団・部落解放同盟・パチンコ団体・日教組をぶっ潰して欲しい
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:43:08 ID:Uukmb7xI0
- >>172
おまいばかだべ。
正論言ってても、実行できない環境で言うのはバカだべ。
今の学校は1度解体した方がいいんだけど。
それと、橋下の脳みそも入れ替えた方が良い。
所詮あいつは、経済効率と点数あげることにしか興味ない単純脳。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:44:33 ID:Ha5cBHi0O
- >>170
プロって塾講師のことだろ?
ソ連の肉屋は何時間も並んでほんの少しの豚肉しか買えなかった。
それは市場に任せなかったから。
スーパーやコンビニのように、市場はすべてを最適化する。
今の私塾のように、生徒も親も満足させることができる。
不要な社会主義は何も産み出さない。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:44:52 ID:sI2YG/J/0
- >>169
毎日放送アニメヒロインのフィギュア
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/114926;jsessionid=546F30F1C7FB516B886D842DA01AF4BD
自社系列を取り締れや!!
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:45:31 ID:7uQhQQ3P0
-
508 ::2009/01/13(火) 22:38:43 ID:vUeBPck70
毎日新聞が小額で日本のロリと援交する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1214699672/1
Mainichi Wai Waiによる、わずかな金でロリータ好きの男性が日本でロリータっぽい女性と遊べる方法
http://farm3.static.flickr.com/2056/2214252650_895229b8e2.jpg?v=0
http://japundit.com/archives/2008/01/23/7731/
------------------------翻訳--------------------------
・e-mailに絵文字や顔文字をたくさん使え。
・年齢を教えてくれるように仕向け、18才以上だと明記したメッセージをメールで送ってもらえ。
・待ち合わせ時刻よりも早く待ち合わせ場所に着くようにせよ。
・隠れられる場所を探し、少女があなたのタイプかどうかをチェックするとともに、
彼女が何をしているか確認せよ。
・その場所の様子を確認し、万一の時に逃げられるルートを確認しておけ。
・もしも少女が未成年の場合、友人たちが近くにいて、彼女が帰って来るのを待っていることがある。
・もしも少女が美人局の場合、近くに男がいる場合がある。
・美人局は、ファミレスやコンビニにたむろしていることが多いので、もしも疑わしい時は、
そういった場所をチェックしておけ。
・ホテルに行く時は、必ず別々に入れ。出る時も、できれば別の出口から出たほうが良い。
・車で行く時は、彼女にナンバーを覚えられないように、離れた場所に駐車せよ。
関連
毎日新聞が小額で日本のロリと援交する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:45:45 ID:c/NHSdLai
- >>1
>印象に残るのは〜
で読むの止めましたwww
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:46:20 ID:66EviMTU0
- ゴミみたいな記事だな。
情報量0だよ。
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:47:14 ID:FaZk1nCN0
- >>182
校長どもの正論は、一般とズレている
って情報があるので、0じゃないかとw
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:48:02 ID:Ha5cBHi0O
- 学業を公務員が負わなくてはならない理由を教えてくれ
墓場に足を突っ込んでいる自己保身の塊のような公務員に何が教えられるというんだ?
そろそろ全体主義と決別しようぜ。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:48:37 ID:gB5XiBMTO
- この人たちの正論→内輪の慣例
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:48:50 ID:kPOSb8ep0
- >学校は府民のニーズに全く応えていない
どあほ。
法で定められた義務教育に於いて学力をつけんで
何をさすねん。
学力だけが全てじゃないなんちゅ寝言こいとる
腐れ府民には成績表突きつけて
「この学力でおたくのお子さん、ショーライ何の仕事がでけるのん?」
と聞いたったらええねん。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:49:14 ID:7uQhQQ3P0
- 856 ::2009/02/12(木) 21:13:14 ID:5GvOuLtJh
☆【毎日新聞が英語版で世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)
も宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格
以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:52:10 ID:SWakhFQz0
- マスコミって10年くらい前までは、現場の声を聞きもせず
「管理教育」だの何だのと、教師を叩き放題だったくせに、
よくもまあ。
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:53:58 ID:iPehr4G60
- とりあえずその正論ってヤツを聞かない事には話しにならない・・・。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:55:02 ID:Uukmb7xI0
- >>184
その意見には賛成。
教育にに関しては、規制緩和して、個人や塾で習っても小中学校の卒業とみなす
ようにして欲しい。公務員にはもはや力なし。
本当は、教育改革派の真の敵は規制緩和を阻む勢力なんだろうと思う。
それには、保守も左翼も両方の一掃が必要なのだが。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:55:33 ID:n/v/OFRwO
- なんだ。
麻生総理のことかと思った←『正論をいえば潰される』
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:57:20 ID:FpWmxN2cO
- 現場は毎日と同様に狂っている。それの正論を聞いてもねぇ・・・・
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:57:21 ID:KNUvCUbRO
- 自分の言ってることを正論とか言ってる時点で頭おかしいだろ。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:57:46 ID:CfnwAFL70
- 塾の講師もほとんど教育学部関係者
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:58:06 ID:PbcLV/JP0
- 大分県の不正採用教員は、まだ辞めないゾー 早く辞めて欲しい。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:58:22 ID:Ha5cBHi0O
- 市場に委ねればニーズが汲み取られるが、
公が計画を作り統制しようとすれば瞬く間に硬直化する。
学校から公務員を追い出して現在ある大手の塾を学校業務に参入させればすべて解決する。
大阪は公立校を全廃すればいい。
- 197 :韓国大統領ノム・トリューニヒト:2009/02/18(水) 18:59:02 ID:u+L1KmoG0
- >学力だけがすべてではない
それは学力がある奴が言って初めて意味をなす
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:00:32 ID:Gk7OYi9MO
- 誰にとっての「正」論なんだよ?
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:00:59 ID:CfnwAFL70
- 大阪の学力が悪いのは家庭教育が悪いから。
家庭教育であるていど道徳的なこととかいろいろ教えてないとこの子どもは
学力が低い
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:01:46 ID:egCaRO0J0
- つうか「正論」って何よ?って問題が出てくると思うんだが。
例えば、そっち系の先生方が、やれ思想良心の自由とか言って、
あの手この手で日の丸君が代ボイコットしてたのを「正論」とか言ってたけど、
あれだって、学校の現場の中において、児童生徒に教師の持つ懲罰権とかをもってやりゃ、
児童生徒の思想良心の自由を公権力の末端である教師が強制したことに他ならなくなる。
結局、「正論」ってのは相対的なものに過ぎないんだよな。
これが絶対になる、というのはすごく危険なこと。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:03:43 ID:GV0vL0i90
- >ある小学校校長
>一部を要約
また捏造か。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:03:49 ID:x1n9beof0
- またにっきょうぐみか
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:03:50 ID:Ha5cBHi0O
- 歴史をひもといて、ソ連がなぜ失敗したかを考えれば、
公立校なんてうまくいくはずがないことなどすぐに気がつくはずだ。
公務員による計画など、先進国におけるあらゆるニーズを受け止められるはずがない。
大体公務員なんて自分の安定した生活と、日の丸反対しか考えていないからな。
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:03:52 ID:ii7py32O0
- 正論って自分で言い切ってしまう人が
現場の頂点にいるって子供が気の毒すぎるな
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:04:03 ID:Y1cPZotXO
- せいろんってなに?
セイロン?どこかの国の都市のことですか
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:04:12 ID:66EviMTU0
- 基本的に教師になるやつの9割が社会人経験したことないでしょ。
大学卒業してそのまま教師だろ?
こいつらの人生はずーーっと学校の中なわけ。
社会人の常識が通用しないのも当然。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:06:10 ID:frQmuozT0
- 暴論が正論につぶされたのまちがいだろ
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:06:28 ID:XSLzFGFYO
- 「正論」で揚げ足取ってるやつばっか
日教組の体質を批判するならわかるけど、学力低下を根拠もなく全部教師のせいにしてるわけか
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:07:28 ID:Ha5cBHi0O
- 正論は人の立場の数だけ存在するが、
この校長のそれは、自己保身だろう。
市場から切り離すとこのような硬直化が起きる。異様に高い学校納入品などがその典型だ。
公立校でなければ出来ないことは何かあるのか?実際には何もない。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:07:44 ID:wSvaV2vqO
- 社会で通用しない人が教師になるのは昔からだよ。
学校出てから学校に就職して、
仕事は子供相手だし、同僚もそういう方々。
世の中知るチャンスが極端に少ないわな。
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:07:47 ID:kZgNcECW0
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ | / 腐痴事が自分の人気取りだけやってるから
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 経済もダメ、教育もダメってことに
/ ヽj {`ヽ ′ なっちゃうんでしょうね
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:09:09 ID:XSLzFGFYO
- >>206
教師ほど社会経験の積める職業ないと思うがな
お前らの言う「社会」ってなによ?
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:09:23 ID:z/U0W7Vs0
- 「傷ついた」って、クレーマーの常套句だよな。
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:00 ID:ii7py32O0
- それにしても橋下氏が暴君(と現場で感じている)なのと
アンケートに答えないのはイコールではないような・・・
本当にそう思っているなら声を大にして訴えていけばいいじゃないか
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:57 ID:VrI0mied0
- 正論は橋本の方だろ。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:22 ID:bvc5YsyRO
- で、保護者達は「学力」以外には何も求めないわけだな?
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:27 ID:Ha5cBHi0O
- 市場に委ねて、ダメな学校は潰れ、
良い学校はその数を増やす、
こう取り決めなくては根本的に解決しない。
楽な方楽な方に逃げてきた公務員が、何を解決できるというんだ?
こんな人たちに日本の将来を担う教育を任せていていいのか?
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:47 ID:EvRvrVij0
- 「保護者のニーズ」といっても保護者もいろいろいるからな。
全部学校に投げっぱなしのDQN親もいれば学力向上に熱心な親もいる。
1クラス30人とか40人とかいるのに担任一人で全部面倒を見るのはどう考えても無理だと思う。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:53 ID:CCi5kLaXO
- 以下、毎日新聞の正論です↓
毎日新聞問題の情報集積wiki
http://ww
w8.atwiki.jp/mainichi-matome/
つなげてみてください^^
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:14:22 ID:pCJUbsNhO
- 頭が悪い奴多いなwww
大阪終わってるww
橋本みたいな詐欺師信じてる連中ってどんだけ馬鹿なんだよww
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:15:52 ID:YrAhfWuP0
- >橋下知事に対する意見も聞いたが、強い批判や不満が目立った。
回答があった分だけでもちゃんと載せたらいいんじゃね
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:16 ID:Ha5cBHi0O
- >>218
公立の計画教育では無理だろうな。
市場に委ねれば、あらゆる選択肢を用意してくれる。
東急ハンズのように、欲しくてもなかったものが、十種類、十色と。
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:17 ID:pyqHMYmr0
- 自分の意見を正論という奴の意見が
正論なわけがない
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:30 ID:biEzNM7D0
- よく水商売で言われるのが、遊び方に常識がないのが教師、その次が警察官とよく言われる。
どちらも特殊な世界で閉鎖されている。
問題点としては子供達の大多数はその狭い常識が通用する教師や警察官だけになる訳ではない。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:53 ID:2+rX9veH0
- この人たちが正論を言っているとも思えないが、
モンペ、野生児、保身ばかりの教育委員会など
他にも学校崩壊の原因があるのも事実。
現場医師だけを叩いていい気になっていたら、
医師が病院から居なくなってしまったのと同じことも
起こりうるかもね。
まあ、教員免許は医師免許ほどプレミアの高い資格ではないし
医師ほど思い切って辞職は出来ないだろうけど、
それが可能な人からいなくなったり、なり手がいなくなったり
世の中いろいろよね。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:57 ID:uE0RbANnO
- うるさい変態毎日、だまれ。おまえに意見する資格はない
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:49 ID:6p4rcwqZO
- お?変態からの批判か。
これは橋下続投で正解だな。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:18 ID:Ha5cBHi0O
- ニーズを無視するのが社会主義統制。
ニーズを満たす方向に進化するのが、市場経済。
公立校をすべて大手塾や民間教育機関に開放すれば解決する。
その代わり学費が無い家庭には直接支援する方向に変えればいい。
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:38 ID:XSLzFGFYO
- どうやら公務員自体を偏見してる人が多いな
狭い世界しか見てない?
それはお前ら教師になってから言ってくれ
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:44 ID:I9A9rkWG0
- 自分で正論とかいうやつは大抵頭おかしい人
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:08 ID:ZLxUolUW0
- >『正論を言えばつぶされる』 『ただじっと耐えているだけ』
つぶされるのがイヤだから引っ込めてしまう程度の正論なんて、たかが知れてる。
保身のほうが値打ちがあると当人が認めてるような正論なんて、ゴミだよ。
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:00 ID:VUlkLOq10
- 正論ってつまり、売国利権論とか指すの?
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:26 ID:mHQed5HlO
- 学力向上だけが仕事ならこれほど楽なことはない。
塾の講師の時は楽だったよ。クラスは能力別、目的は成績up
それに嫌気がさして教員なったがね
公立学校もそうしたいなら徹底してやればいい。能力別クラス制、メンタルケア&部活は学校で面倒みなくしたらいくらでもエリート養成は可能。
ただまともな教員はやめてくけどな
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:33 ID:J4jIzEPS0
- 正論なら生中継で討論すればいいだろ。
みんなにも聞いてもらえ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:56 ID:Ha5cBHi0O
- >>224
接客業やってれば分かるが、専業主婦と公務員はバカ。
常識も良識も判断力も持ち合わせていない。
で、こんな人たちに教育を任せていていいんですかという話。
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:41 ID:zBBjHEjc0
- 正常な現場の人だけだったらよかったのにね
中核派とか日教組とか正常じゃない現場の人が多くて
橋下も大変だろうね
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:26:28 ID:E4+Thg8K0
- 橋下が言うには
毎日は橋下の反対記事しか書かないって言ってたな。
それでも朝日にしたみたいに攻撃したことはない
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:26:52 ID:cJZpRpfb0
- この変態新聞はまだ存続してやがったか
とっとと潰れろ
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:38 ID:GZBvSyrf0
- 普通にやってれば全国の平均くらいになってもよさそうなものだが
毎年体力も学力も最下位ランクってのは最初からなにかおかしい。
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:03 ID:kZgNcECW0
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ | / >>229 お前ら教師になってから言ってくれ
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 橋したなんか応援してるバカが
/ ヽj {`ヽ ′ 教師になんかなれるわけないじゃん
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:15 ID:Ha5cBHi0O
- >>233
思想教育など施さなくていい。
自分を何様だと勘違いしているんだ。
教師は学力だけ見てろ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:20 ID:wSvaV2vqO
- wを多用する人よりはまし
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:49 ID:IZ23NvB80
- あほか。
教師が常識を身につけるべきだろうが。
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:33 ID:/YE7KKVJO
- みんな私立化すればいい
給食費の滞納やらクレームつける保護者がいる家は
一月で退学
補助不要だ
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:47 ID:aeODyIBXO
- 傷ついたぁ?
橋下やりこめる頭がないと中二台詞しか出なくなんのか?
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:55 ID:BQpo/auE0
- wwwwwwwwwwwwwww(笑)
- 247 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/18(水) 19:30:51 ID:CxGa99wL0
- 現場の声聞いてたから今まで赤字だったんでしょ?qqqqqqqq
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:48 ID:gVjZnixU0
- 橋下に変態が正論wで噛み付く。
この図式は面白い。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:50 ID:Ha5cBHi0O
- >>244
そこは現在公立校に使っている税金を、直接学費としてかく家庭に分配すべき。
それまで使い込んだら責任持てないが。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:06 ID:mHQed5HlO
- >>235
教員の常識としてはDQNの親は8割接客業だがな特に飲食店
これは塾でもそうだった
接客業の人間は日頃頭下げてばっかりだからプライベートは無駄に偉そうにする。子どもはその場面ばかりみて育つから自然とDQNできあがり
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:33:18 ID:GZBvSyrf0
- 大阪に面白いやつはいないという理屈と同じだ。
面白い人間もいたはずだし、むしろ笑いに秀でているはず
というのが他の地方からの印象だが
実は、大阪で面白いのは周辺の特に面白いやつがそうで
あって京都や兵庫人が面白いのであって
大阪人で面白いやつなどほとんどいない。また大阪は
様式美で笑いを模倣するので才能が育たないのだ。
ほかの理由では大阪人で少数の面白いやつは上京する
(他に出る)のでさらにつまんないやつが残ることにもなる。
トミーズが面白いかという論争は決着がつかないが
東京にいるダウンタウンの方が上というry
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:33:19 ID:XSLzFGFYO
- 橋下が一方的に馬鹿とかクソとか言ったせいで、橋下の支持者が偏った見方をするようになったな
普通、知事というか人間としてああいう発言はヤバイだろ
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:16 ID:jgfCBAY70
- 毎日新聞こそ消えてくれ
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:24 ID:u81C4tIF0
- 地方の教師なんてみんな能力低いに決まってるだろ
だから地方なんだし
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:46 ID:9CgN+5ex0
- >>250
親が教員ってのも始末が悪い。
無駄に偉そうなんだ、これが。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:51 ID:IaRwKVru0
- 正論?認知が歪んでいるのかな?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:51 ID:9i4yVqqX0
- 利権を訴えた連中に正論とは笑わせるよな
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:00 ID:gVjZnixU0
- >>252
糞以下に糞と言った橋下の優しさを汲み取れ。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:06 ID:G6XMrUKH0
- 「傷ついた」
こんなガキみたいなむくれかたする奴が教員かよ
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:27 ID:XIUtBZGdO
- この変態野郎!
廃刊まだか
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:42 ID:Ha5cBHi0O
- 公務員は市場がどうしても賄えない国防や警察などの分野に限定して、
それ以外は民間に開放しろよ。
公務員じゃなきゃ出来ない教育って何?
無いだろ?
権力が思想教育してるんじゃないよ
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:07 ID:ScsVfKh9P
- 程度の低い連中だな。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:16 ID:anXKeSbd0
- 橋下は馬鹿だが、橋下支持は間抜け
毎日は変態
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:27 ID:BaLgqmbM0
- がんばってますじゃダメ
結果を出さないとな
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:29 ID:cyUb3Kgh0
- 教育現場のいう正論って何?
正論言えば潰されるとか言いながら、その正論とやらを言わないのは何故なんだろうね。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:58 ID:8gjZaU0QO
- 聞くわけねーだろ?橋本は金さえ返せりゃいいんだから
その対象がこいつらなだけで
ご愁傷様
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:37:07 ID:IaRwKVru0
- >>250
DQN界でDQNと呼ばれるって事は・・・世間で言う立派な人?w
- 268 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:03 ID:nk2HYxpWP
- 正論って言われてても、検討のしようが無いな
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:08 ID:AZ0ES+ZT0
- 学力ないやつは将来何も意見できなくなるぞ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:14 ID:c9P2TkuQ0
- 勉強はできない運動もできないじゃな
その二つがダメでも他がいい人間はいる
というにもすべてが悪すぎるんだろ大阪
教育現場には何を言う権利もないさ
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:31 ID:Kk1eoSe90
- 衝撃の事実 コレを許すな
大阪にハングルで名前を書かされる公立小学校があった!
1 :文五右衛門 ◆hmUepFUul. :2006/04/25(火) 22:15:13.82 ID:/5idBPnM0 ?#
| 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:30 No.2140610
| 1145946645282.jpg-(55828 B) [サムネイル表示]
|
| 姉の友人の子供が、公立小学校に通っています。
| その学校では、在日韓国人がとても多いのですが、変な生徒も保護者もおらず、生徒同士はふつうに仲良くやっています。
| ただ、日教組の影響が強いため、狂った先生がかなり多いのです。
|
| 最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。
| これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。
|
| 友人は学校に文句を言いに言ったのですが、全く取り合ってもらえませんでした。
| なんで日本人が日本国内でハングル表記の名前を強制されるんでしょうか!
|
| | 大阪市生野区の、北巽小学校。
| HPも朝鮮語・・・
| http://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm
|
| | 大阪の八尾市にある八尾小学校。
http://tmp.2chan.net/img2/futaba.php?res=2140610
依頼
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145617781/921
汚い朝鮮系日教組をつぶせ!!!
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:42 ID:N3vBuocl0
- 本当に傷ついたのは
日本で有数の馬鹿学区っていう実績を作られた子供たちの学歴
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:54 ID:V1c2hiBXO
- >>252
いや、その発言の前から一般にそんな見方はあったよ
皆が思っていても言えない事を知事が言ったから支持率が上がるだけ
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:40:04 ID:Ha5cBHi0O
- >>250
オレは必ず職業を知る必要がある仕事をやってるが、
大抵の接客業の奴は人当たりがいいし腰が低いぞ。もちろん表面的だろうが。
教師が見下されているだけだろ。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:40:39 ID:xVzCAbg40
- 学校は教師の所有物ではありません
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:05 ID:7oIXDpZD0
- 正直、大阪人の素質が悪いのであって、先生の教え方が悪いわけではない。
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:21 ID:tgjlHPHAO
- こいつらの言う正論とやらが本物ならきっちり橋下に反論すりゃいい
それが攻撃材料になるのは正論じゃないから
教員のツレが
「ホントに教育熱心な良い先生は校長になれない」って言ってたが本当だな
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:22 ID:mHQed5HlO
- >>267
君のまわりは珍走や万引き常習者が普通なの?
はやく脱出した方がいいよ
あと思想云々言ってる人に良いこと教えよう
今時教員ははっきりと君が代斉唱するし日の丸は白手袋して大事に扱うよ
マスゴミの垂れ流す偏向報道鵜呑みにしてる情報弱者ははやく目さましな
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:34 ID:Ha5cBHi0O
- 日本の中の異常な社会主義が公立校。公務員の教師。
硬直化していても一切自己解決するすべを持たない。
もはや公立校全廃しかないな。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:44 ID:peqmKuJF0
- 国民の声を聞いて
廃刊しなよ
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:56 ID:qP2tTq+mO
- あくまでも自分たちが「正しい」て主張するんだな?
なら正々堂々と前に出て主張しろ
街頭に立って声張り上げろ
お前のいう「正論」とやらで府民を納得させてみろ
- 282 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:04 ID:nk2HYxpWP
- 考えてみれば叩かれるのが怖いから正論でも手を挙げないってのは
日本のマイナス評価教育の成果だな
子供に恐れずに積極的にって教える立場の教師がこれは無いんじゃね?
正論と思うなら堂々と戦ってこそだろ
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:22 ID:ZL2hM8w30
- 正論の内容が知りたいのだが。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:28 ID:juCbyqI70
- 正論ねぇ〜
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:46:19 ID:tsVD0rKW0
- >>271
生野は民族学級と言うのがあって、在日が多いからそうなってるのかなと言う感じだったな。
でも、それなら挑戦学校に池よって言いたくもなる。でも部外者が発言してはいけないのかな。
よくわからん。
八尾小学校は、リンクが切れてたんで、ぐぐって調べた。
知恵遅れ学級と共生してる感じはあったが、ハングルのにおいはしなかった。
隠してるのかな。ぱっと見、問題があるようには見えなかった。
- 286 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/18(水) 19:46:34 ID:CxGa99wL0
- >>283
全くですなqqqqqqq
誰がそう評価したのでしょうねqqq
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:07 ID:jVL8f5amO
- 自覚がない
これにつきる
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:22 ID:iQ4x4IiD0
- 傷ついて鬱に成ったと言って 給料ぶんどったままお休みしたいとしか思えん
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:45 ID:CbABcfCa0
- 正論なら貫き通せよヘタレ爺w
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:49:37 ID:OBRDDajX0
- で、その正論って何よ?そんな事も書かずに新聞屋やってんの?恥ずかしくないの?
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:49:37 ID:G/aLM/sn0
- 現状を打破できないおまえらの職場だけの常識を振りかざされ
戯言いちいち聞いてたら仕事が全く進まないだろ。バーカw
橋下知事はさすがラグビー全国大会、強引な突破力と知性を兼ね揃えた人なんて
めったにいないからな。教育界も違う血がもっと早く入るべきだった。
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:28 ID:LFqqBPEAO
- 嘘つきって本当に嘘しか言わないんだな
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:52 ID:9d5Sckqb0
- >>278
現役教員ぽい感じだけど(大阪じゃないかもしれないけど)
橋下の教育政策に賛成する部分と反対する部分を挙げてもらえれば
校長らと全く一緒って事はないんだろ?
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:05 ID:nhSPAsxE0
- 正論を言ってるのは橋本のほうだと思うけどw
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:04 ID:6bikZS5B0
- >>250
先生と、呼ばれるほどの、バカでなし
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:07 ID:fooo/2q80
- 正論は橋下だろ。
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:38 ID:iAE7SAMO0
- 正論はわかったからまずは頭にかぶったパンツ脱げよ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:10 ID:+SRFtC9K0
- >>1
「傷ついた」
だってお(笑)
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:38 ID:FkojnTrq0
- 変態新聞は、変態らしく 性論 語ってろ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:51 ID:bthUQzaQO
- 現場がどうしようもないからみんな無理してでも私立に通わせようとするんだろ。
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:31 ID:1EKz7+st0
- 税金使ってさぼんな公務員。仕事しろ!
もうセクハラとかすんなよ
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:09 ID:Nzl+XiGz0
- 毎日「正論が何かわからないけど、この人たちは正論を持っている。橋下は間違ってる」
何この記事w
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:48 ID:UCcrMbSz0
- まあ橋下はワンマンだからな。時にはダメな一面もあるだろう。
だが、黒字化は評価に値する。うるせーからもうしばらく黙っとけ。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:51 ID:cuCE8gAW0
- なんだ変態の偏向記事か
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:22 ID:kPOSb8ep0
- >バカ府民
学力より大事なものは、親から子に直接与えるもんだろがドアホ。
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:34 ID:2ets2XgW0
- とりあえず校長のいう正論を聞いてみたい。
誰か正論をこっそり教えてください。
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:57:04 ID:bbFjhgX10
- 毎日新聞が橋下を潰そうとしてると言う事は
橋下は在日と朝鮮人に無駄金を使わず
日本人に有益な政策を行っているという事だな
- 308 :名無しさん@九周年 :2009/02/18(水) 19:57:38 ID:8oTHFRst0
- 大阪の教育で体育も学力も最低であることの原因をまず考えなければ、
現場の先生は。従来のやり方でだめだから知事がしゃかりきになっている
のでしょ。従来の考え方が正論ではなかったのではないですか。
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:16 ID:mHQed5HlO
- >>274
『人当たり良い』人が『教師にはなめて態度変える』という矛盾気づかないあたり痛いね。
だいたい個人情報を知れる人に丁寧に接するのには、本当に丁寧な人と相手によって態度変える人の2パターンあることに気づかない時点であんたに見る目ないよ
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:01:02 ID:03/3dl+K0
- >>254
地方ほど教員になりにくいから、そこで受かった人は学力的に高い人多いよ。
東京や大阪の教員採用試験なんて、かなりの低倍率(特に小学校)。
だから、地方で受からない人が東京や大阪受けるパターンが多い。
ただ、地方=なりにくい=試験で高得点取った人が受かる
けど、高得点だった人が教員として、人として優秀かどうかはわからないけどね
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:01:28 ID:XALZt1jG0
- 正論を言っているのは橋下だと思うが、
もうちっと考えてものしゃべれ。
大阪人は野蛮だな。
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:01:53 ID:PQNQDCXz0
- 現場の意向って学力低下をこれだけ起こした現場の意向なんて何の意味が
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:29 ID:4IdX4LRe0
- 逆だろ。
正論を言う橋下知事を潰そうとしているのが
教育現場の人間だろうが。
労働者だって、本当の正論を言えばあっという間に
みんなに潰される(場合によっては殺される)から、
正論を言えない労働者もたくさんいる。特に大阪では。
それだけ大阪は閉塞感で溢れ、人の心も荒んでいたという事。
それを打ち破ろうといろいろやっている知事を攻撃するのは、
とても理解できないし、頼むからやめてくれ。
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:49 ID:ZsunUbSH0
- 教師と保護者が出席した橋本知事主催の
教育を考える会では、橋本知事の発言には
拍手喝さい、対して教師陣は野次を飛ばして
保護者のひんしゅくをかってた。
教育関係者の考えはもう世間の
意見とかけ離れてる
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:20 ID:xJ9refIF0
- 橋下 どんどんやれ! 応援してるぞ!
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:04:43 ID:9d5Sckqb0
- >>309
悪いけど、世の中「相手によって態度を変える人」が殆どだと思うよ
職業上の付き合いでは特に。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:27 ID:t5AOb/cF0
- >橋下知事の姿勢は、現場の意向を尊重せず、一方的に押しつけようと
>するものだからです。
まるで、現場は府民の声を聞いてるかのような言い方だ。
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:42 ID:IaRwKVru0
- >>278
学力推進が人間性を無視することにはならないじゃん?
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:45 ID:rajm32Cv0
- まずその正論とやらを公表してもらおうか
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:47 ID:NQazIZKC0
- 昔はこうだった、が正論なわけない
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:08:16 ID:mHQed5HlO
- >>316
そうだよ。だから前述の接客業は人当たりが良いはまとハズレだと言っている
俺が言ったのは問題起こす子どもの8割が親が接客業だという事実をのべている
どちらが正論かくらい区別つくだろ
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:08:52 ID:4hiJut4CO
- 教員、公務員たちから、正論がでたことなど一切ない!
嘘つくな!
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:09:09 ID:e/hQ0wyi0
- 教育者って自分が絶対に正しいという元に思考するからな。
- 324 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/18(水) 20:09:37 ID:CxGa99wL0
- 傷ついた!俺は被害者だ!かわいそうだろ!え!
↑
どこかで見たことあるパターンですねqqqqq
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:09:59 ID:mrqM2xRDO
- 変態が書く事だから間違いなく間違い
橋下もっとやれ
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:09 ID:vUriCYPr0
- 中川のようにはめられない事を祈る
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:35 ID:lkLtbQt70
- 変態新聞の被害妄想記事も飽きたから
そろそろ国が潰して構わないだろ。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:40 ID:EcklRPET0
- お前ら記事まともに読んだのか?
別にこの記事書いた記者が犯罪起こしたわけじゃねーだろ。
気持ち悪くてしつこいわまったく。。。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:11:08 ID:tCMFgN840
- 正論言えばつぶされる
↑
テメーの保身や利権目的の言い訳や泣き言は正論じゃありませんよwwwww
何が正論だっつの。
間違ってないならなんでそんなガタガタになってるんだ?
じっと耐えるだけってwww 反省する気ゼロかよw
いいよ橋下さんよ、こいつらとっとと潰しちまえw
生き残らせると、またロクでもない事再開しちまうぞ。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:33 ID:K8NUQFmJ0
- 日の丸反対!
成績を隠蔽して愚民化してきたのに成績公開反対!
正論を言えば潰される!
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:36 ID:imTkW5ON0
- >>1
「黙って耐え抜いてる」って・・・なに被害者ぶってるんだろう
こういうヤツらこそボーナスカットしちまえば良いのにね
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:10 ID:ODCJTjmDO
- >>212
風俗
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:13 ID:EcklRPET0
- >>328
激しく同意やな!
こいつら記事もまともに読まへんで叩きたいだけでおま!
かなわんな!
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:51 ID:2ets2XgW0
- ID: EcklRPET0 は釣り?
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:25 ID:9d5Sckqb0
- >>321
接客業の側からすれば、常識ないなあと思うから教員を舐めて掛かる、ということかもしれない
正直どっちもどっちな気がする。
今の先生が気の毒だと思うのは、20年前ならどうってことなかった当然の体罰でも、
問題にされて、運が悪いと職を失うはめになるっていうところかな。
よければ>>293に答えてもらえると参考になる
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:12 ID:lkLtbQt70
- ID:EcklRPET0
>>328>>333
ツマンナイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:46 ID:EHW3phQn0
- 先生はバカ親と橋下の板ばさみで苦労してますね。
同情するわ。
親の出来は子の出来にでるからな。
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:18:13 ID:5Izyn6TrO
- 戦前から毎日の記事は間違い
前知事を賛美する記事でも書けば?
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:18:20 ID:QOFcD8vh0
-
教員の不祥事を防止するために学校側がやるべきこととは? - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4715351.html
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:18:51 ID:PprwcpQK0
- 毎日新聞は国民の声にこたえて廃刊すべきだな
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:19:16 ID:JdrC5DRe0
- なぜマスコミは世論誘導しようとするのか。
もううんざりだ
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:32 ID:JGbF8OvJ0
- それは本当に正論なのか?
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:45 ID:ZoD1Ih5CO
- 傷ついたってwwwおこちゃまかよwww
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:47 ID:9d5Sckqb0
- 現場の声と称して校長の声をアンケートするあたり
センスゼロとしか思えない。調査費の無駄遣い。
実際に生徒教えてる教員の声のほうが聞きたいだろ
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:48 ID:EcklRPET0
- >>328
あたしも携帯かきこするけど同意〜。言いたいことを大便してくれてスッキリしたわ!
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:21 ID:3gRBTvVBO
- 現場=日教組
正論=脅迫・弾圧
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:46 ID:9bAYzbYE0
- さすが、変態毎日。
正論じゃないからつぶされてるんだよ>変態
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:22:42 ID:SbyI/xvt0
- 毎日がそう書くんだから橋下知事のしてることは正しいのだろう
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:01 ID:biEzNM7D0
- 昔、聖職 教師
今、性職 狂司
変態は昔から相変わらずの性論だけど
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:47 ID:GY2uv9fO0
- 「現場の声」と「現場の我侭」は非なるものです。
変態売国奴には理解できないかも知れませんが、常識です。
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:25:44 ID:uTsXtK2TO
-
つ[ 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ]
オマエラみたいなのって昔からいたのな
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:27:10 ID:+nbp/b4l0
- 今までの大阪教育界の体たらくを見れば、正論がどんなもんか予想はつくわな。
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:05 ID:TGZqTxAL0
- >>337
税金泥棒の糞教師乙w
バレバレw
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:40 ID:JqpfCYLG0
- 自分本位の正論など正論とは言わない。
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:25 ID:NPdjG9rr0
- > 今の教育現場は『正論を言えばつぶされる』『ただじっと耐えているだけ』という、窒息しそうな状況にあります」
いやいや、本当に正論ならきちんとデータを集めて知事に抗議しろよ。
単に自分の利権を守りたいだけだろ?
正論なんて持ってないんだろ?
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:56 ID:XPA3Lk0F0
- 学力だけじゃないwww
現場の声 www
【大阪オワタ】 <大阪府教委?!> DVD教材制作へ 韓国人の生活、文化を紹介。 【教育の場が】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234955116/
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:30:01 ID:NW4WtLh0O
- 毎日はなんかもらったのか?
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:30:30 ID:hWLklxcL0
- 橋下自身が「毎日新聞は僕のやることには全部反対ですから」って発言してるね
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:05 ID:K0x9InhMO
- 毎日新聞は現場の声を聞いてないけど
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:54 ID:MmRMsmUs0
- >印象に残るのは、ある小学校校長の回答だ。
匿名が嫌いじゃなかったんですか?
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:00 ID:SR5y7EXWO
- × 正論を言えばつぶされる
〇 暴論を言えばつぶされる
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:17 ID:JiOlcTKh0
- 変態の正論か
正論の変態か
- 363 :こけし ◆sujIKoKESI :2009/02/18(水) 20:32:50 ID:wCcxuZ07O
- |´π`) にっきょうそなみだめ
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:08 ID:JqpfCYLG0
- 船(大阪府)が沈没しそうな時にニーズもへったくれもない。
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:23 ID:o65Xc/B10
- 韓国人の生活とか部落民の牛の殺しかたとかわけのわからん授業すんな
大阪の左翼教師は頭わいてるんか
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:38 ID:nrLllwbT0
- 正論なんていつ吐いたの?
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:39 ID:9Se7eOH60
- >『正論を言えばつぶされる』
これ橋下の台詞かと思ったら逆かよ
どおりで毎日だよ・・・
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:37:39 ID:FJX9yzOr0
- 正論を言えば潰されるとか言う前に、そもそもその意見が正論なのかどうかを議論する必要があるようなw
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:37:59 ID:e6ycwtLE0
- 民間で言えば、不良品ばかり生産する工場の工場長が叱責されてるだけじゃん。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:16 ID:NdMWVY+q0
- 正論の意味わかってんのか、正論だったら潰されねえだろう。
つうか、反対意見すらしないでグチるだけの校長の存在意義ってなに?
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:17 ID:xk5orQ6qO
- その前に変態新聞は日本人の声とか聞こえてるんだよなw?
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:45 ID:dCqhJPbJ0
- 正論とは道理にかなった正しい議論・主張
さて、教育現場での目的とは何でしょうか?
通常の考え方で行けば、子供を教育することになります。
ここで言う教師の保身、権利保護は正論に該当するのでしょうか?
すぐに、教師の権利は全くないのかという極論に行きたがりますが
教育現場の主役は子供なのです。
そう言った意味での正論を語ってほしいと思います。
選挙に没頭し、国民生活を蔑ろにしている政治家を笑えませんよ
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:36 ID:vp32ud870
- >『正論を言えばつぶされる』
知事の方針に市民から不満が出てこないってことは、橋下だけでなく市民にも正論とは思われてないってこと。
つまりぜんぜん正論じゃないのに、能力が低いことがバレるのが都合悪いので、
それを隠蔽する仕組みを勝手に正論だと言い張ってるだけ。
こいつの発言は単に、一般的な感覚から乖離してるってことをバラしてるだけだろう。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:45 ID:lkLtbQt70
- >>371
聞こえてはいるだろうけど…
日本語難しいから、理解できてないだろうな。
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:09 ID:TQExw+vd0
- >>1
>「正論言えばつぶされる」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1178267.html
コレ↑の事とかコレ↓の事かとオモタ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1184044.html
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:23 ID:Y713NO+00
- このご時世、雇用が保障されてる人間が、くだらんことで文句たれるなと言いたい。
いやなら民間企業にでも転職しろや。
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:51 ID:mHQed5HlO
- >>335
>>293に答えるとすれば概ね賛成
ただ橋本案だと養護学校つぶしたり2〜30代の使える教師の給料さげたりするのはいかがかと
養護学校はデータだと多いかもしれないがあそこに行く子たちは遠くに通うのたいへんだし、給料も使えない団塊や教育委員からさげろと言いたい
あと学力競わせるのはいいけど上手く行かない子たちも自分の長所のばせるような案出してほしい
学力無いってだけで負けのレッテル張るのだけは断固反対
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:00 ID:DOmuNdJR0
- >>1
それならとっとと窒息して死ね
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:43 ID:Y2jsajrS0
- 毎日の正論は、日本人は全員変態、女子学生は性犯罪の犠牲者にしよう、
但し自分だけは違う。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:46 ID:N6U4c2N8O
- 反日変態新聞はパンツ泥棒じゃろ?
橋下さんに意見する資格無し!
橋下さんは正しい
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:07 ID:xAQuoPE20
- 生徒「イジメられました」
校長「じっと耐えなさい」
こんな教育してるってことか?w
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:47:45 ID:Ha5cBHi0O
- 学校がやるべきことは第1義的に学力向上だろ?
それ以外のことは教員による生徒への支配欲でしかない。
公立校が思想教育なんて今すぐ止めろ。
公権力による侵害だ。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:24 ID:odhYoT8gO
- 筋を通せば角がたつ
情に竿さしゃ深みにはまる
とかくこの世はあやかしだらけ
御行奉る
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:00 ID:CbABcfCa0
- >>381
生徒「イジメられました」
校長「じっと耐えなさい」
こんな教育してるってことか?w
教師「先生も黙ってるから」
これが抜けてますぜ旦那w
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:49 ID:JqpfCYLG0
- 筋違いの正論は正しいとは言えないことぐらいわかるだろ?
子供じゃないんだから。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:59 ID:pLAy391M0
- 「窒息しそうな状況にあります」
早く窒息して無駄なCO2をこれ以上出さないで
下さい by 府民
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:14 ID:g2upwy4bO
- 裁判所も怒っている事例
http://www.asahi.com/national/update/0216/OSK200902160123.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081002/trl0810021052001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081002/trl0810022125012-n1.htm
http://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20090216010009191.html
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:27 ID:Ha5cBHi0O
- 学力向上出来ない学校など存在意義がない。
そして、その学力が上向いているかは、同世代の他の学校との比較でしか現せない。
学校同士競わせて、それをすべて公表させろ。
最下位は校長以下首だ。
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:30 ID:Nzl+XiGz0
- >>387
このスレの連中は橋下云々の話はしてないと思われ。
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:16 ID:yi8ojvz20
- 誤:教育を守るためのやむを得ぬ手段であることを理解してください
正:自分の地位を守るためのやむを得ぬ手段であることを理解してください
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:02 ID:Sfd3C2jz0
- >>388
全くの正論だ
学力向上の足ひっぱりをする児童生徒保護者も不要だ
教員の学力向上の仕事の邪魔をするのは公務執行妨害だ
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:11 ID:QOFcD8vh0
- >>384
生徒「先生に、イジメられました」
校長「調査の結果、イジメはなかった」
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:48 ID:Te5PYdoRO
- 学校には学校の社会しかないから教師は世間知らずなんて、生徒側の子供の意見だね
保護者と関わるから、いろんな職種の人と関わるし
お役所なんかよりよっぽど社会臭いと思う
てかまさに世間そのものと接する仕事
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:16 ID:sKZWV3Xb0
- 無能な管理職(校長と教頭)は首にしろ。現場の意見とは実際に授業をする先生のことじゃないだろう。
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:31 ID:CbABcfCa0
- >>393
2ちゃんに来る前に日本語勉強しような
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:20 ID:IJj8TAmv0
- 「正論は立場の数だけある」ということを知らないやつは、教育者になってほしくない。
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:53 ID:Te5PYdoRO
- 学力向上って、小中学校の勉強なんてやれば学力向上するに決まってる
それが、やれない状況になるのが学級崩壊とかで
そうなる要因は家庭の教育力の低下
核家庭とかでごはんのマナーも授業中のマナーもなにもない子が増えてる
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:46 ID:04CNxF1W0
- 変態伝聞かるた2009より抜粋
【ゑ】絵に描いた 餅同様の ひねくれ社説
【せ】正論も 毎日が言えば ネタになる
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:53 ID:Wxyj3vPd0
- まて、正論を言えば潰されるのは
日教組時代のほうじゃなかったのか?
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:58 ID:anXKeSbd0
- >>393
ハングル語学校の先生ですか?
橋下は在日の味方なので安心してください
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:01:10 ID:MuZI9ZYQO
- 現場の肥え
あぁ怖えー
民間は数字で評価
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:12 ID:XSLzFGFYO
- >>393
全く同意。
仕事なんて大体限られた世界でするもんだ
むしろ教師にならないと解らんことだし
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:16 ID:OKdrEg0A0
- 正論言ってるのは橋下の方だろ
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:43 ID:bN4U9hop0
- >>394
教頭以上の管理職は原則、民間公募にすればいいんじゃない?
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:48 ID:9d5Sckqb0
- >>377
教員でも団塊や老害は足引っ張ってるんだな
モンスターペアレンツを抑える条例?があるべきなのかな
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:05:16 ID:cxwiQ11m0
- 大阪の売国教員は産廃施設に捨てろ。
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:05:48 ID:Nzl+XiGz0
- 鯨肉が投げ込まれたせいで流れが遅くなった。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:06:52 ID:xAQuoPE20
- >>402
把握できたのかい?w
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:07:29 ID:bN4U9hop0
- >>405
そんなもん無くても学校が出席停止処分とか強権発動すればいい話。それを学校側が
やってないからモンスターペアレントがつけあがる。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:00 ID:cA0fHtgY0
- >>393
前に、大通りに面した高校で、スピーカ通して
「こら、そこの××、なにやってだ」
みたいにドスきいた声で先生が注意してるのが聞こえてさ
その先生はそこでは、王様的立場なんだろうと
塀をはさんだ異世界だな、と実感したわw
大体、通常の社会生活で、恫喝じみたことは御法度だしね
お説教は必要だけど、そういうのは、蛇足だが
塀の中だけでクローズしてほしい
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:22 ID:+EGrZlYJ0
- >>393
別に教師が世間知らずでもいいんだよ。
そんな何でもかんでも教えろとは言わん。
勉強を分かりやすく教えて、学力のみを上げればOKだから。
むしろ、教師が人生を教えるとかの方が思い上がりも良い所。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:42 ID:mHQed5HlO
- >>405
抑えたって意味ない
モンスターになる前にいろんな話ができていろんな考えが共存できるようにしなくちゃ
橋本案は横並びから縦社会に変えるだけで共存という概念がない
だからアホな組合は今のままの方がマシと考える
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:35 ID:MHjhdVEb0
- 侮日変態新聞のうしろだては日教組と聖教新聞と在日韓国だとヨークわかった。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:52 ID:OJTnRPNa0
- その正論とやらを聞かせてもらおうか。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:05 ID:iPcddDfyO
- 子供が学校行く年齢になっておかしな反日教師いたらたたかうわ。
逆におかしなやつ認定されるんだろうなー。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:33 ID:/0fu4BinO
- 全国の9割以上は
橋元が正論だと思ってるんじゃないか?
大阪の教職員は本当に洗脳されとるな
ずれてるのはお前ラと
変態新聞だよ
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:37 ID:Y8xWhTWSO
- て゛、その正論とやらで教育はよくなったのかね。
やることやってから正論を吐け
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:49 ID:zLN+DqZU0
- >>1
妙な連中に感化されたか煽られて「橋下は敵」みたいな
論調でアンケート書いても説得力も糞も無いわな。
これで教師だから恐れ入る。折衝能力かけらもないんか?
感情むき出しで叫びまわるのが教師のすることか?
どこぞの中核派と同等に見られてるの気がつかんのか?
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:06 ID:bN4U9hop0
- >>412
共存したければ競争しないと。競争の無い共存ってのはただの横並びでしょうに。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:19 ID:G26F5T8X0
- 何を言えないでいるのかわからないけど、言いもしないで黙ったまま被害者になるって
管理職としてどうなのかな。それじゃ知事の考える方向にも自分の考える方向にも
現場をまとめられないだろう。
それに言いもしないことが正論かどうかなんてわからんわー。ただのグチを記事にした感じだな。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:24 ID:JoZsOGAZ0
- 毎日毎日、国民から馬鹿にされる毎日新聞は、どこまでM新聞なんだろうw
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:24 ID:u4mVuJNS0
- また毎日か?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:41 ID:gSQ60qNk0
- 毎日ってシーシェパードと同類ですね
節操なさ過ぎ
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:12:06 ID:INW526s20
- 正論なら潰されないはずだが
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:12:38 ID:naDWrg8rO
- >>411
それじゃあ信頼は得られないな
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:03 ID:mHQed5HlO
- >>419
うん
だから競争のあとのフォロー体制が必要
今の流れは競争して優劣つけたら終わりだから
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:18 ID:bN4U9hop0
- >>416
実際にシンポジウムで噛み付いてた教師に知事が「保護者に意見を言わせろ、黙りなさい」と言って会場の拍手喝采
だった。全国で其の場面が放送されてた。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:53 ID:IrPwFzP40
- 『正論を言えばつぶされる』
『正論を言えばつぶされる』
『正論を言えばつぶされる』
寝言は寝て言え、クソ公務員が
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:14:18 ID:K8NUQFmJ0
- 中国にとっての正論は、日本にとっての悪論
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:14:23 ID:UwRXFe+y0
- とあるコウチョセンセって誰よ?
こんな匿名の意見じゃ
2ちゃんのレスと同じレベルですにょ〜
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:15:29 ID:bN4U9hop0
- >>426
>だから競争のあとのフォロー体制が必要
どんなフォロー?フォローしてもそれについてくる気が無い人にフォローし
ても意味が無いと思うけど。
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:15:54 ID:Oyx6N/dn0
- 府民も橋下が正論と判断してるから
支持率高いんだけどねwwwwwww
しかし毎日の記事って思想入りすぎてるよね
変体反日レベルは新聞は朝日並みだ
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:16:30 ID:SK74ZC2K0
- 大阪は日教組に入ってても校長・教頭になれるもんなw
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:16:46 ID:z/U0W7Vs0
- 「傷ついた」って、朝鮮人の常套句でもあるな。
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:17:37 ID:V2KMEojh0
- 自分たちにとっての正論であって一般の人が言う正論じゃない
教育現場を腐らせてるこのゴミ屑を叩き潰せ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:18:51 ID:I1i19NG40
- >>1
現場の意見だなんだという不満は、極めて日本的なもの。中根千枝氏の分析通り。
無視してもかまわんでしょう。そういう悠長なやり方ではやってられないのが大阪の現状
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:19:12 ID:y7t321m00
- 誰に潰されるんだ?
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:39 ID:6ilu5OVXO
- まずは学力テストの結果を全国平均程度にしてからモノ言えよ
バカを量産してる奴等の言うことが正論の訳ないんだからさ
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:46 ID:9d5Sckqb0
- >>426
質問ばかりで申し訳ないけど
フォローはどういったものが適切だと思う?
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:21:26 ID:bN4U9hop0
- >>436
現場を重視し過ぎて経営判断を誤る企業もあるからな。
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:22:42 ID:y7t321m00
- 何か変えようとすると、現場は必ず文句を言う
製造現場も販売現場もそう
効率が良くなるとかそういうことは一切気にせず、今までと違うと
言うだけで文句を言う
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:23:36 ID:an68+RFh0
- 大阪の子供には、最低限法律を守れと教育してください。
治安ワースト1だろ。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:24:04 ID:zSJP+IBI0
- いい大人が「傷ついた」ってww
情けないと思わないのかね。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:25:22 ID:ZoNnrop40
-
正論を唱え続けた結果が この学力ですか?www
大阪府の現状の教育レベルの有様を説明してみろよwww 正論でwwww
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:25:38 ID:fFwGnNViO
- 情けないな
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:26:26 ID:mHQed5HlO
- >>431
それが難しいだよね
中教審とかエラい人集まってるんだからそういうこと考えてほしいんだが…
上手く言えないけど野球が上手いことも、勉強ができることも、優しいことも、歌が上手いことも、しゃべりが面白いことも、何でもそつなくこなすことも全部良いこととして伸ばしてあげれる環境が欲しい
社会にでたらそんなこと行ってられないけどせめて子どものうちはそういう自分のちょっとした長所に気づかせて伸ばして、自分を好きにならせるべきだと思うんだがね
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:13 ID:eWiB1PF90
- 頭もいいし行動力もあるしなにより若い。
橋下が総理大臣でいいだろ
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:43 ID:4WAeB4sO0
- 今日の「お前がいうな」スレはここですか?
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:28:46 ID:I1i19NG40
- >>440
というか、日本では、リーダーは集団の一部に過ぎないんだそうです。
さらに、不当な平等主義もあいまって日本ではリーダーに対して部下の力が強いという集団
の特徴があるそうです。まだ、読み込みが足らないのでみなさんで中根千枝氏の名著「タテ社会の人間関係」
を読んでみることをおすすめします
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:29:04 ID:G26F5T8X0
- しかし何を教えるために学力を捨ててるんだろう。
あの治安の悪い街で、人間性を教育するために勉強は手抜きですって
言われても誰も納得しないと思うんだけど。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:30:40 ID:Ha5cBHi0O
- >>446
学力だけでいいんだよ
神でもあるまいし、そんな事ができるはずないだろ。
公教育でそんなことが実現していたら日本から世界的なスポーツプレイヤーや世界的歌手なりが排出されてるだろ。
勘違いするな
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:34 ID:I1i19NG40
- >>450
> しかし何を教えるために学力を捨ててるんだろう。
・・・お笑い?
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:50 ID:XQWk4seE0
- 正論ww
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:08 ID:l49+5cAU0
- 正論w
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:25 ID:tsVD0rKW0
- >>425 そもそも教師ふぜいに信頼を求めるほうが間違い。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:45 ID:9d5Sckqb0
- >>426
学力無いだけで負けのレッテルっていうのは確かに反対
職人的な仕事だと学力が関係ない側面が多いし
職務で自分を律する姿勢はすごく厳しかったりするし
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:49 ID:Ha5cBHi0O
- >>450
何もやっていないことに対する言い訳だろ。
保育所じゃあるまいし、数値化出来ないことを公教育がやる必要はない。
さっさと教育基本法も改正しろ。
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:33:59 ID:bQiFamIN0
- 馬鹿公務員のわがままに費やされる無駄な支出って結構馬鹿にならないんじゃないの?
「子供」を人質に「教育」を大義名分に反対される事も無くやりたい放題、これは医療や福祉にもいえる事だけど
その本質つうか本来の目的は何処に逝っちゃってるのよ、官僚の天下り法人と何が違うわけ?
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:34:48 ID:mHQed5HlO
- >>451
それが真実ならしかたない
ただそれなら能力別クラス制と落第を取り入れるべき
制度は横並びで学力だけつけろなんて愚の骨頂
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:37:29 ID:Ha5cBHi0O
- >>459
> ただそれなら能力別クラス制と落第を取り入れるべき
もちろんそうだな。
ただし、小学校から落第させるべきかの議論、
また、落第無しでも塾は成立していることも考慮するべき。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:37:30 ID:qj6Ie42e0
- 傷つけられて喜ぶのが変態だろ。
日教組は自覚が足りない。
猛省を促す。
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:38:35 ID:82Lut1zj0
-
正論だとおもってるところがイタイ。
同級生でも、「黙っていても上から金が落ちてくる職業の方々」は、
ほぼ全員に近いくらい考え方がお花畑。
日の丸反対、天皇は日本を壊した
日本は昔アジアにひどいことした、中国や韓国に謝るのは当然だよ
かわいそうな病気の子(死ぬ死ぬ詐欺)に募金をしないなんて人間じゃない
自民党にお灸をすえよう、日本は二大政党にすべきだ、民主にやらせてみれば
フィリピンの女子中学生はかわいそう、在留させないなんて鬼
従軍慰安婦はなんてかわいそう、ねつ造だなんて頭おかしいんじゃね
沖縄の自決させた帝国陸軍の日本はあやまれ
アイヌを迫害する日本人はおかしい
新聞やTVは偉い人がやっている、疑うなんてあたまおかしい
地球温暖化は100%ただしい、だって新聞がいってるよ
これいうのはみんな公務員とか、団体職員の同級生。それもごくまじめに。
あれ? ところで、これってNHKじゃね?
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:39:26 ID:9d5Sckqb0
- >>446
>野球が上手いことも、勉強ができることも、優しいことも、歌が上手いことも、
>しゃべりが面白いことも、何でもそつなくこなすことも
確かにこのあたりの才能は、社会に出てから再認識されたりする部分だよね
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:39:50 ID:lKOPz69f0
- 何を以って正論といってるかだな
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:40:57 ID:mHQed5HlO
- >>460
バカ?塾は学年に関係なくできることから教える。
小5が小3の勉強してたら落第中だろ?
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:41:51 ID:AuWG3Z6N0
-
お化け数字で誤魔化すのが橋下クン
数値って 怖いね
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:41:55 ID:pxQ0RXVf0
- 大阪の教育関係者の正論なんて聞いたことないけどw
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:42:30 ID:VnJ4l4mA0
- >同じ理由で『アンケートに回答は出さない』と
>-語っています。教育を守るためのやむを得ぬ手段であることを理解してください
>現状の圧政に、ただ黙って耐えているのだ、という訴えだ
バカじゃないの?
「選挙にいきません」「投票しません」圧政に黙って耐えます。
っていうのと同じ意味だろ。子供かよ。
そもそもアンケートに回答出さないって単なる嫌がらせだろ。
大体本気で意見があってそれが子供の為になると思うのなら
意見バンバン出せばいいだろう。罵詈雑言とか悪口でなく。
何も言わないのってただ単に保身じゃん。何だかねえ。子供かわいそ。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:06 ID:Ha5cBHi0O
- >>463
そんなのは基本的にほっとけば育つだろ。
スタンダップコメディアンだって歌手だって外国にもいるんだから。
学力が低い現時点ではいいわけにしかなってない。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:20 ID:qqT+212S0
- つまり教育現場の立場としては
俺達が悪いんじゃない
悪いのは馬鹿な子供とその親だと?
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:44:39 ID:bQiFamIN0
- >>446
そんな「個性を重視」なんて少人数制、副担任制、体罰禁止のゆとり教育が生んだのが
私立どころか公立校の中でさえの極端な学力、人格の格差だと思うが。
出来の悪い子は、もう、最低限の基本的性質の欠如から来る低学力であって
ほぼ全ての分野について低レベル、全く良いところが無い人間なんてのが結構な確率で出来ちゃってるしw
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:44:53 ID:eewRbrvKO
- >>17
それ気に入った!
↓
> 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
> 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
> 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
> 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
> 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
> 現場の声を聞いた結果が今までだろ?
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:14 ID:WAFwbofp0
- 毎日は結局こうなのかよ。
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:46 ID:Ha5cBHi0O
- >>465
???
普通自分の学年の教科書を使って授業してるだろ。
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:46:19 ID:mHQed5HlO
- >>469
ほっとけばな
橋本案は『負けのレッテル張る』んだぞ
>>470
んなことは言ってないが
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:46:36 ID:HFUasYEz0
- 正論が何か書けよ、変態。
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:47:28 ID:EROxKYea0
- 正論言ってるのは、橋下の方だろw
抵抗勢力は、幼稚園児を政治利用して芋でも掘ってろm9(・∀・)ビシッ!!
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:47:38 ID:9d5Sckqb0
- 校長が下らんことを主張するせいで、若手教員が迷惑をこうむってるんだろうな
社会の公器なら、より府民に近い現場の若い先生達にアンケートとるべきだろ
毎日に要望するのも無理があるかもしれませんが
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:16 ID:Ha5cBHi0O
- >>475
比較すれば価値判断なんだから優劣が現れるのは当たり前。
それは悪いことじゃない。
問題はそこからどうするかだ。
自分の優劣が周囲にバレたら困るから反対しているのが公務員の教員だろ?
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:40 ID:mHQed5HlO
- >>474
塾の基本はできるとこからやる
追いついた時に学校の進路にあわせるか追い抜くかは塾によって違う。
公教育にはこの遅らしたり戻したりが許されない。だから落ちこぼしがでる
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:50:00 ID:doZs2n080
- ここで盲目的に橋下支持・公務員批判を展開している人達も浅慮だと思うけどな・・・
橋下のやり方は、弱者を虐げあらゆる府民サービスの質を落とすってことだし
2ch利用者は未来が見えていない。浅慮。
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:52:16 ID:VnJ4l4mA0
- >>481
>弱者を虐げ
この発想がすでにおかしくないか?
「平等に」収入に沿った生活レベルで頑張ろうということなのに。
今までメスの入らなかった部分に「他と平等に」手が入っただけで
こういう言い分が出てくるのが、ある意味わかりやすいが。
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:05 ID:Ha5cBHi0O
- >>480
どこの塾だよ
普通自分の通っている学年の予習復習と受験対策だろ
まあいい。学力に合わせて遅らせることは悪くない。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:09 ID:oTjVVRII0
- まるっきり、甘やかされて育った子供のワガママだな。
こういう連中にこそ荒療治が必要。いい機会だから苦しめよ。これも経験。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:53 ID:mHQed5HlO
- >>479
その比較する基準が『学力』だけなのに人として優劣つけられるっておかしいとは思わないのか?
学力で判断するなら学力のみの優劣をかたり他の人間としては未知数で語らなきゃおかしい
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:07 ID:VB28BTLy0
- >>471
味噌も糞も一緒にしてるのか、意図的に誘導しているのかは知らんが、
「少人数制、副担任制、体罰禁止」は大いに結構だ。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:48 ID:wWZRhYT90
- 変態の記事
正論を言える立場だと思っているのか?
変態新聞の分際で
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:00 ID:itdbz8k+0
- 生徒のことを全く考えない『現場』の声を聞けってか。
校長になることだけ考えてきたクソのキレイゴトを聞いたら、即刻クビに
したくなるんだぞ。ワカランだろうが。
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:24 ID:7PnWpYAb0
- 侮日新聞は日本国民の声を聞けw
さっさと潰れろ
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:43 ID:Y13Vaz2e0
- 日本の敵はマスゴミ
日本の敵はマスゴミ
日本の敵はマスゴミ
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:53 ID:9pXL2QKN0
- バカ教師にはもっと萎縮して欲しいね
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:56:44 ID:qB61sQsg0
- >>『正論を言えばつぶされる』
どんな正論か、聞いてみたいw
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:56:49 ID:SqYwLDvA0
- 世の中の99.9%は「普通」の子だ。
特殊な才能で世に出るなんて夢のまた夢。
しかし日本の人口を考えると0.1%でも十二万人。
成り上がりの経済人、プロスポーツ選手、芸能人、漫画家、893、政治家
・・・・
沢山メディアに登場すれば俺だって、私だってなんて夢想する子供に
借金まみれの人、ゴルフのレッスンプロ、売れない芸人や漫画家、
チンピラに落選続きの活動家、
そんな奴らの生態を見せ付けてやればいい。
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:57:17 ID:tl3kEen30
- 現場の意見ばかり聞いて、生き残っている企業ってあるかね?
現場の意見なんて無駄使いのオンパレード。
負け犬の遠吠え。
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:57:53 ID:D0ZyGaNk0
- 教師の更新制は正解のようですね
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:32 ID:Ha5cBHi0O
- >>485
人として優劣がついたと勘違いするのが被害妄想ってやつでね
例えば、科学がずば抜けて得意で、漢字の書き取りがダメなA君がいたとする。
この場合は優なの劣なの?
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:43 ID:iTGHLNh40
- 甘ったれるなよ
金のために教育やってるのか?
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:44 ID:KR/Um4p50
- 大阪府教委の主張する「正論」
<大阪府教委>DVD教材制作へ 韓国人の生活、文化を紹介
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3278&corner=2
> 【大阪】大阪府教委は児童・生徒を対象に人権教育のためのDVD教材の制作を急いでいる。
> 府教委関係者が6日、大阪市北区の民団大阪府本部会館を訪れ、「懇談会」の席で明らかにした。
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:59:56 ID:WE9ehFQ40
- 「正義」と「正論」を確保してると自負してるなら、
犬山市みたいに、国も県(府)も無視して「正論の教育」とやらの結果を出せ!
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:01:16 ID:bQiFamIN0
- >>486
費用対効果が悪すぎ、結果的に教育行政を聖域化してやりたい放題してるだけじゃん、
しかも悪い結果しか残していない。
「教育」とか「子供の可能性」なんてモノに幻想持ちすぎなんじゃねぇの?
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:01:22 ID:39me/diw0
- 「好き勝手やってた校長としては面白くない」
これが本音な
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:01:30 ID:9d5Sckqb0
- >>481
あらゆるじゃないってば。私学助成削減も最小限だし。
最初これにメスを入れますって言ってて、あとでどれだけ自己見直ししてるかと
マスゴミは撤回ばっかりっていうけど、現場を実地で見て撤回っていいことじゃん。
そういう取捨選択の中で、橋下自身が、どこに物差を置くべきか常に悩んでると思うよ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:20 ID:mHQed5HlO
- >>483
大手予備校系や公文式
普通自分の学年と感じるのは塾通い始めるタイミングがわりかし早いから、そのときの授業に合わせた進度で事足りるから
なんなら近所の塾に明日電話で『息子が小5だけど九九がわからないみたい。おたく通っても平気か?』と聞いてみ
間違いなく『できるとこから教えるから問題ない』とこたえるから
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:t8abEhTE0
- 誰にとっての正論なのか、気になるところだな。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:04:10 ID:vb7nZd870
- 「学力こそが全てではない」は親の言う台詞だよ。
教師が何でそんな事までいちいち口出すんだろう。
迷惑だなーマジで。社会で通用しない悪平等を通そうとしたり
おかしいよ。
そんなだから親が塾にいれるんだろうが。
学校が学力が大事という方針でやってくれたら
親は勉強だけが全てじゃないぜ!って教えるのに。
それが逆になってるから教育費がかさむんだよ。
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:04:44 ID:8SpArdTs0
-
現場の意向通りやってきた結果が、大阪の教育が低下した原因だろが
好き勝手やってきた日教組や教員に任せていたんじゃ、
大阪の公教育が崩壊するって思った府民が橋本選んだんじゃないの?
…『 毎日「変態」新聞は、国民の声を聞け 』w
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:05:25 ID:eUsyZVNm0
- >正論を言えばつぶされる
そりゃ正論じゃないからなw
今までそんなことばっかりしてたからそういう発想になる
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:05:32 ID:Ha5cBHi0O
- ダメな教師の最終的な逃げ場が「人間力」とかいうやつ。
数値化できない聖域を作れば、自分達が責任を問われなくなるなるからな。
そしてその聖域の中で自分達は神か何かだとのぼせ上がっている。
ニーズを満たすため教育は民間に開放していい。公立校を無くせ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:06:50 ID:OhhucbLlO
- 親が勉強も教えたら無問題
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:08:01 ID:I/TL0b5r0
- 何十年も府民の声を無視しておいて、
自由にモノ言えないとか、
恥ってモノを知らんのかね、教員って。
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:09:10 ID:Ha5cBHi0O
- >>503
公文式は全く学年に関係なく、大手予備校系は学年に沿っていたと思ってるが。
まあ、民間が色々工夫しているんだから、
公立校も同じように努力すればいい。
学力向上のためにな。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:09:24 ID:m0QPNebF0
- そろそろ自分の言ってることが実は世間では「正論」でもなんでもないことを
理解すべきだと思うんだ。
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:09:26 ID:iRUlvRhv0
- 自分たちの正論を府民に伝えて理解が得られりゃ橋下を追放できるんじゃない?
参観日とかに父兄に説明したらいいじゃん。
私たちは教育よりも政治運動に傾注しますって。
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:11:42 ID:mHQed5HlO
- だから
学力だけでいいならさっさと勉強以外の機能学校から消してみろっての
できもしないで食育だ躾だ部活だ全部学校に押しつけて学力だけ考えろなんてアホの戯れ言にしか聞こえん。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:12:43 ID:rrktS6YL0
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた毎日変態か
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:13:14 ID:38bzEqtM0
-
変態に正論のことを説かれてもな〜〜。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:13:36 ID:Y3J59vMBO
- まあ、塾が繁盛するのは公教育が親御さんのニーズに応えていないからで
結局、教師の正論とやらが教育格差を生み出していることを自覚するべきだな。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:23 ID:vlTxw6sN0
- >>1
論理には論理で対抗すればいい。
「潰される」とか「傷ついた」とか、これじゃ自称弱者の歪んだルサンチマンでしかないよ。
まあ、バックがそんな自己批判精神もない腐った奴らだからしょうがないかw
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:31 ID:Ha5cBHi0O
- 学校が保護者のニーズを汲み取れていないから、塾というオルタナティブな存在が巨大化するわけで。
まったく約たたずだよな。
こういう事実を指摘されると「学校は学力だけの場ではない」とか「ひとりひとりの人間力がどう」とか宗教的な話で煙にまく。
学校はまったく約たたず。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:15:38 ID:Ha5cBHi0O
- >>514
現場の教師の側から声を挙げないとな
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:15:52 ID:ZLxUolUW0
- >>446
誰でも何か取柄があるという前提は、最低だぜ?
その、長所が無い人間を認めない視線が、一番辛辣に決定的に子供を追い込むんだよ。
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:19 ID:vb7nZd870
- いくら教師が教師として学んできた常識の範囲で正論ぶってても
大多数の一般庶民は自分達が生きてる弱肉強食の社会の怖さを知ってて
どう我が子がその中で生き抜いていくかが子育ての重要なポイントなんだから
どうにも保護者のニーズと教師の教育の理想はかみ合わない。
学力を金でカバーできる層以外は橋下に期待する人が多いと思う。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:32 ID:mHQed5HlO
- >>511
いや努力して公立が勝手にやったら違法行為なんですが…
あと塾に関しては明らかに認識不足なんで、電話で確かめるなりしてください。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:43 ID:51+k0B//O
- 教育や医療が“聖域”だと思っている人が
まだいるんですね。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:56 ID:x13B/EvYO
- 学生の学問は社会に出てからの基礎知識。今の日本がおかしいのはその基礎しかない社会人が多すぎる事。
要するに社会に出てから勉強をしていない。仕事からかえってスポーツニュース見てビール飲んでる奴はニート。
高い次元で人生を生きる人間はゴルゴ13を目指す。ゴルゴ13こそ最良の師。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:18:51 ID:TEbTVFBj0
- 糞教師世界での正論は
一般社会での非常識ってだけだなw
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:18:53 ID:bN4U9hop0
- >>446
学力だけで十分。それ以外で伸ばすなら部活なり自分で伸ばせばいいだけ
>>460
欧州だと義務教育でも容赦なく落第させる。落第が2回続くと当人の将来に確実に
影響出るから親も当人も必死になる
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:19:01 ID:Ha5cBHi0O
- >>514
食事は弁当か食堂で取ればいいし、
部活は地域のスポーツクラブに収斂させればいい。
躾?正しく学校生活が送れないなら生徒を自宅謹慎させればいい。
ほら、答えを示してやったからはやく実現のために努力しろよ。
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:19:27 ID:NdIOzCel0
- さすが変態新聞wwwwwwwwww
「公器」を名乗るなら、橋下と教育現場との対立軸を明確にして府民に問うのが役割だろ。
無条件に一方に梃子入れするなら「公器」ではなく「機関紙」や「会報」や「ファン雑誌」じゃねーかw
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:21:11 ID:N6htPtMSO
- >>519
小学校くらいだと「生活指導」みたいな面も必要だろうけど
中学校には学力向上しか期待してない
学校っつう閉じた空間が生活の大半を占めるからイジメが多発するんでない?
部活動とか修学旅行とかなくていいわ
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:21:28 ID:bN4U9hop0
- >>496
能力あってもそれを表現できる力、コミュニケーション力が無いとダメだな。どんな天才でも社会で生きる以上からにはな。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:22:38 ID:mHQed5HlO
- >>520
どうあげたらいい?
組合はゴミだし委員会は腐ってるんだが
マスゴミも自分のおいしいとこしか吸い上げないし
俺にできるのは2ちゃんでわめくくらいだが
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:23:09 ID:6vnt9YNn0
- 教員っていいよな
公務員でありながら組合活動して
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:26:05 ID:N6htPtMSO
- >>532
結局、選挙行くくらいしかできんのよね、俺らってさ
まあ、あとは消費という手段で抵抗するくらい
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:26:15 ID:Ha5cBHi0O
- >>530
そんなのは保育園までで十分だよ。
学校を閉じた場にして、狭い世界ですべてを学ばせようとするから、
日本人はこんなにも他人の目を気にする萎縮した奴が多いんだろう。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:29:03 ID:G26F5T8X0
- 選択肢を増やして当人に選択させる…選択できることを強く自覚させることが
俺からすると大事だと思う。
教師が大人として接するだけで子供は人格的に成長する。(子供扱いしないこと)
で、それらが学業を通してできていれば、成績なんか勝手に上がってると俺は思う。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:29:09 ID:Ha5cBHi0O
- >>532
教員に色々足かせをはめているのは教育基本法だから、目標達成は教育基本法改正だろ?
一般論だが、政治的に何かを起こすなら人を集めて団結するしかない。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:29:37 ID:XR8i7tqR0
- 教職員が正論だと思っていた事が一般常識の正論じゃないから知事が支持されているんじゃないのか?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:30:04 ID:mHQed5HlO
- >>533
公務員が組合を作っていけないと思ってるなら法的根拠言ってみな
ただ日教組はつぶしてほしい。
つぶすのは簡単だ。労基法にのっとって待遇賃金を話し合う場を法的に定めてしまえばいい。この3年後にはごく少数の真っ赤バカ以外だれも入らなくなるから。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:30:25 ID:fBNNf69I0
- その正論で貴方たちの地位以外の何かが守れましたか?
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:31:06 ID:vb7nZd870
- >>514
食育は基本親がするもので学校では家庭科の授業の範囲内でやればいい。
総合学習の時間と一緒でそんなのいらない。簡単な小冊子やポスターがあれば
そんな事は家庭での毎日の食事の時に充分できる。
でも中学からの部活動は社会性を育てるのにも重要だからはずして欲しくない。
顧問は教師である必要はないから、学校スポーツインストラクターの資格とか
作って取らせて非常識な指導を防止しつつそのスポーツ経験者の人を雇えばいい。
教師はその間職員室で自分の仕事してりゃいい。
公立中は給食費以外タダなんだから部活が月5000円程度有料になった所で
なんとも思わないわ。就学援助金もらってる家庭には部活無料にすればいいし。
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:31:36 ID:vfOoOAdEO
- いさまら毎日みたいな変態マスゴミに同調する低知能なアホなんていませんよ。
校長が仕事してないだけでしょ?なにが『正論言ったらつぶされる…』だよ。どうつぶされるか言ってみなさいよw
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:31:49 ID:0+Bp4seo0
- >>1
黙れ!ヘンタイ!
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:03 ID:bfXyvv7x0
- 今まで耳や目に入ってきた、橋下の言葉とその他大阪府公務員の言葉を比べると、
橋下の方が正論だと思うのだが。
こいつら頭腐ってんのか?
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:32 ID:0tuQmkYN0
- 私も教師の自称正論に傷付けられましたが
どこへ訴えれば良いですか
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:33:45 ID:qa/yaKnvO
- 毎日の性論はもういいよ
社のマークはマンコだろ、あれ
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:33:55 ID:wL2Ypmvo0
- 正論って潰したほうが恥を掻くんじゃねえの?相手が恥を掻かないならそれは正論ではないだけでは
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:34:36 ID:+c7BbPyCO
- うっせーよだまれ変態
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:35:38 ID:mHQed5HlO
- >>541
毎晩冷食しか出さないバカ親がたくさんいるって知ってるか?
毎朝コーラとチョコパンがデフォルトの家庭があるって知ってるか?
お母さんの得意料理をラーメンとこたえる子供がいるって知ってるか?
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:35:59 ID:0+Bp4seo0
- >>546
パンティの足通す穴から、星空見てる図案だと思ってたw
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:14 ID:hRcXeoSX0
- いつから正論と書いて言い訳と読むようになったんだ
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:37:17 ID:tr2iDOW60
- 変態新聞が潰される理由は正論を書いたから
ではない
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:37:19 ID:XQWk4seE0
-
性論だろ
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:08 ID:StsAk5v40
- 校長がゆとりとは驚いた。さすが大阪。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:46 ID:OYmbwMcwO
- >>514
あれもこれも学校に押しつけるのはどうかと思うね。
例えば、欧米は部活はなくてクラブチームが有るらしいけど、こんなのはどう?
学校以外の世界を知るという意味でも専門家に学べるという意味でも学生に有意義と思うんだけど。
先生もマトモに手当もつかない、何かあれば責任は問われるなんてイヤなはず。
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:07 ID:1vxrCmeJ0
- 筋を通してこその正論だからな。
変態や保身に基づいた正論なんて存在しないよ。
- 557 :将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2009/02/18(水) 22:40:26 ID:ERK/bCu7O
- (´・ω・) そもそもいつ「正論」を言ったのかと。問い詰めたい小一時間問い詰めたい。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:27 ID:f9mYqj6I0
- どのような正論を言っておられるのか知りたいので、具体的な内容をお聞かせ願いたい
自分達が正しいと思われるなら、府民に大いにアピールすればいいと思いますよ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:37 ID:6oVltxrH0
- 正論wwww中身が聞きたいww
しかし変態はついに捏造すらできなくなったか?
アンケート返ってこなきゃつくるんだったろう?
ま、都合のいい投書だったからかwwwwwwwwwwwwwwww
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:40:56 ID:mHQed5HlO
- >>541
学校が学力だけでいいなら部活も残す必要ないだろ?
社会性は家庭や社会で身につけてくれ
最終的に学校をつかうなら『学校は学力だけでいい』なんて戯れ言言うな。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:03 ID:0+Bp4seo0
- >>555
>例えば、欧米は部活はなくてクラブチームが有るらしいけど、こんなのはどう?
社会の仕組み根本から変えてから、欧米化をいおうよ。
共稼ぎの親からすると、なるべく子供にゃ長時間学校に居て欲しいのが本音。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:35 ID:/aq/6zio0
- 保身するほどの守るものがあってうらやましい
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:51 ID:ZoFC5Ny40
- 世間様に聞いてもらえないのは、正論じゃないからだろ
狂師の中でしか通用しない論理は正論でないと知るべき
逆に橋下がいくら人気者でも橋下にしか通用しないDQNな言動を
繰り返せば、必ず人気が低下する。
それが世の中というものだ。
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:36 ID:HQ08llzO0
- モンペに怯むわ、反日教育をするわ、みな平等とかわけわからん事言うわ、
これのどこに正論があると?
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:46:18 ID:OYmbwMcwO
- >>561
そうですね。
ただ、教師では無いですがアレもコレも学校に押しつけるのは見るに堪えないんで。
食育も学力も不審者対策も社会性も全部やれとか見ていてウンザリするんですよ。
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:48:56 ID:sCwQzzGGO
-
だ
ま
れ
変
態
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:36 ID:rlVTjHf30
- 毎日だしな
また捏造じゃね?
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:38 ID:G26F5T8X0
- この>1の記事は途中までだな。3レス目で、>2以降がどっかいっちゃったのか。
- 569 :大阪:2009/02/18(水) 22:50:07 ID:9DJON6Oh0
- 変な新聞
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:51:07 ID:OYmbwMcwO
- >>560
和田中みたいな色々やるけど地域全体の協力もお願いね、みたいなスタンスはどう考えますか?
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:52:32 ID:8GkaGVo80
-
ド腐れ日教組のゴミクズどもに、正論なし。 このクズどもを、地球の外に叩き出してやれ。
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:52:34 ID:UmOWtNnO0
- 毎日が何を言っても説得力0
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:04 ID:XSLzFGFYO
- 教師に対して嫌な思い出でもあんのか?ここで教師叩いてる奴は
日教組だけ叩いてんならわかるけど
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:09 ID:2ets2XgW0
- 先生は怒りませんから正論を言ってみなさい
先生は怒らないから正論を言ってみなさいって
先生は怒らないって言ってるでしょっ!
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:28 ID:vfOoOAdEO
- 世論誘導失敗新聞。もう中韓御用達新聞 ってバレてるからますます部数は減るだろうね…。 さっさと廃刊してシナだけで刷ってればぁ〜〜?変態毎日と朝日記者は日本が出ていって中国で共産党の為に働けばいいと思うよ。
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:46 ID:7uQhQQ3P0
- 【教育】「日教組の強い地域、学力低い」と判明…「組合強いところは、人権・平和教育、ジェンダーフリー教育に熱心」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223446907/
【論説】佐々淳行氏「教育講習を暴力で妨害、警官や自衛官の子を立たせる理不尽な体罰…日教組よ、まず“自己批判”してからものを言え」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224542594/
>第2は、当時警視庁警備課長だった筆者の息子が世田谷区立小学校で日教組闘士の女性教師Sから、
>警察官の子というだけの理由で、長時間居残り、立たされるという体罰を受けた事件だ。
>この教師は授業中、「お父さんが警官、自衛官の子は立ちなさい」と命じた。
>数人がオドオドしながら立つと、クラス全員に「この子たちのお父さんは、ベトナムで戦争し、
>学生を警棒でなぐっている悪い人たちです」といい、「立っていなさい」と理不尽にも放課後、
>夕方まで立たせていた。
【社会】「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露
http://logs.dreamhosters.com/new2ch/datview.php?res_id=all&thread_id=1224641831
> 筆者が「私は一個人の父兄として貴方をクビにするまで闘う」というと、女性教師は突然、
> 床に土下座して「クビになると食べていけない。みんな日教組の指示によるもの」と、泣訴
> 哀願したのだ。
【在日】日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連中央を訪問 [09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158150962/
【日教組】元委員長、北朝鮮から【親善勲章第一級】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1043814181/
>昨年の金正日総書記誕生60年の祝賀メッセージで、金日成主席について「わたしは
>訪朝し以降、『世界の中で尊敬する人はだれですか』と聞かれると、真っ先に
>キムイルソン主席の名前をあげることにしています」と強調。
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:02 ID:g1sldvHw0
- 日教組は今の日本を悪くする主犯格。
政府と教育者が一体となって真剣に人材を育てようとした明治の精神に戻れ。
教育者が反政府な国なんて最悪の歪み。
すべての元凶は日教組が反政府組織なことにある。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:00:35 ID:aj1Q3rOS0
- 変態毎日新聞なら正論じゃなくて性論だろ
そりゃ知事が聞ける訳ない
風俗情報誌にでも投稿しとけや
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:37 ID:7uQhQQ3P0
-
194 ::2009/02/10(火) 20:31:02 ID:81qSEAAe
大阪にハングルで名前を書かされる公立小学校があった!
1 :文五右衛門 ◆hmUepFUul. :2006/04/25(火) 22:15:13.82 ID:/5idBPnM0 ?#
| 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:30 No.2140610
| 1145946645282.jpg-(55828 B) [サムネイル表示]
|
| 姉の友人の子供が、公立小学校に通っています。
| その学校では、在日韓国人がとても多いのですが、変な生徒も保護者もおらず、生徒同士はふつうに仲良くやっています。
| ただ、日教組の影響が強いため、狂った先生がかなり多いのです。
|
| 最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。
| これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。
|
| 友人は学校に文句を言いに言ったのですが、全く取り合ってもらえませんでした。
| なんで日本人が日本国内でハングル表記の名前を強制されるんでしょうか!
|
| | 大阪市生野区の、北巽小学校。
| HPも朝鮮語・・・
| http://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm
|
| | 大阪の八尾市にある八尾小学校。
http://tmp.2chan.net/img2/futaba.php?res=2140610
依頼
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145617781/921
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:03:06 ID:VWKalMxg0
- ここで、正論の内容も書いて、それが世間的に納得できるものなら、
校長もがんばってるんだね、毎日もやるじゃない、と思うのだが。
妥当かどうかも分からない、校長の思い(込み)が聞き入れられないってだけにみえるし、
橋下にごちゃごちゃ言われて、楽じゃなくなったって愚痴にしか聞こえないが。
こんなんで橋下批判するなら、そんなもの報道でもなんでもないだろ。
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:04:52 ID:G26F5T8X0
- 教育に対して親が理解不足、認識不足、責任感の不足っていうのも
問題の一つだろうな。(完璧だった試しなんてないだろうけど)
親が子供に正しいことをさせてるだけでも、ダメみたいで、
正しい過程と認識の上で、正しい選択に導けないといかんようだし。
心理学や栄養学から理想的な教育を研究する機関かなんかないと、
人格はどうにもならない気がする。
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:35 ID:mqTjPL3K0
- 都知事に比べたら、橋下は結果出してる
- 583 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:47 ID:OjLf4+Dy0
- 今日の毎日買って読んでみたけど、
ごねているだけにしか思えん。
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:00 ID:dfwgp/GSO
- 正論だって主観的に思ってるだけじゃね?
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:30 ID:oo3sGH4T0
- 橋下、財政をなんとかしたほうが点数あがるよ
教育に首突っ込むとメンドクサイから手引いたほうがいいぜ
文科省と喧嘩せんとどうにもならんて。
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:14:32 ID:sw/3lDBz0
- 一部の現場教師の声よりも、生徒や親や府民の声を聞いた結果だろ
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:17:40 ID:t4Q+Kshc0
- 毎日放送(MBS)と毎日新聞のスタンスの違いにオラちょっとびっくりしたぞ
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:29:17 ID:OYmbwMcwO
- あの教師っぽい人はもう見てないのかな?
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:32:00 ID:OhhucbLlO
- JOORの方は橋下推しで行ってるからなあ
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:01 ID:HYheyF2h0
- 同和地区のある学校に通っていたんだが
朝鮮人の強制連行やチョゴリ切り裂き事件、朝鮮人差別のことは
教育しまくるのに北朝鮮の拉致事件は知らん顔していました。
もしそれを追求したら朝鮮人差別だと吊るし上げられるのだろうか?
ちなみに君が代は歌わず朝鮮の歌や踊りをさせられました。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:35:35 ID:hLadxmQG0
- >ある中学の校長は「校長の中には、『やるしかないか』と知事の路線に同調する者もいる」と話す。
いや、やれよ。なんで反対するんだ。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:37:05 ID:UNYRfI6a0
- >1
>現場の意向を尊重せず、一方的に押しつけようと
うーん、公務員だからなぁ。
現場の声で運用してたら学力UPしてるの?
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:38:17 ID:Ydfv5y1jO
- 橋下の教育敵視は異常だ。まさに常軌を逸している。>>1のとおり、現場の職員は
言論を封殺され、一部のモンスターが我が物顔で学校教育の批判を披露してくれる。
教育とは金儲けの具なのか?反対意見を権力で封じ込める知事の姿を、子供達がどう見ているか
知事は知っているのか?職員よりも子供達の声に耳を傾けるべき。学力テストのランクが
悪いとなじられる子供達がどれ程傷ついているか、知ろうとしたことがあるか?
利益と偏差値至上主義に子供も職員も納得などしていない。ナチスのごとく反抗する声を
弾圧したければするがいい。任期はせいぜい数年のタレント知事が辞めた時、教育現場の
惨状に立ち尽くしても、失われた時間と心は帰って来ない。
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:38:54 ID:yftw9iRv0
- 毎日は何かと反橋本だなー、よっぽど嫌いらしい。
素直に嫌いだって書けば良いのに。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:39:39 ID:ZYjYm3hXO
- 左翼教師の語る正論なんざ傾聴に値しない
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:44:24 ID:ddrnWdYPO
- 要するに。
「アホばっかりじゃねぇか。お前らちゃんと仕事しろよ。この税金泥棒が。」
って、正論が気に入らないんだね
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:57 ID:sYWgsLU9O
- >>593
だったら必死に勉強しろ。
ろくに競争もせずに世の中に出て、それで傷ついて自暴自棄になるより
子供の頃から競争に慣れさせろ。
何がテストで傷つくだ。
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:49:28 ID:EvRvrVij0
- 学校に投げっぱなしのDQN親から学力向上に熱心な親までいて
1クラス30人とか40人とかいるのに一人の担任で全部見ろという制度に問題があるのに
現場の教師に正論をぶちまけたところでどうしようもないと思うんだが。
そら学力が大切だというのは実に正論だと思うけど
それを実行するための方法論みたいなのが無いんだよな。
敵を作って潰すパフォーマンスだけじゃ現場は何も改善しないんだぜ。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:39 ID:bkPQaOn60
- 正論を言っているのは、たぶん、橋下の方。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:53:27 ID:amKl/aMnO
- やっぱし教育現場って甘えた考えがあるんだね
そんなこと一般企業では当たり前のこと
上から、数字を上げないと何を言われても仕方ない
結果が最低レベルで、出来ない、むちゃだ、と言う何もしない社員は無能ですから
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:58:43 ID:G26F5T8X0
- >>591
どんなに正しいことでも、人に言われてやるということには、批判されるのと同じような抵抗がある。
やるべきことやってないじゃん、間違ってんだよって言われてるわけだから。
単純に叱られて反感が湧いちゃって、無意識的にか自己弁護作っちゃったんではないのかな。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:11:22 ID:8m7tWBfk0
- >>601
「宿題しなさい!」って親に言われて
「今からやろうとしてたのに!やる気なくなった!」って
返事する子供みたいな感じ?w
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:11:37 ID:8v+jv9uL0
- >>600
特定の誰かだけ成績が悪い、とかいう話なら個人の問題だが
全体に数値が低いならそれは組織全体の制度の問題。
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:12:43 ID:p8iO4t0v0
- 取材せずに空想で記事を書くから誤報が常態化している毎日新聞社が、
「現場の声を聞け」と?
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:12:54 ID:eVKZSzR50
- 潰されるってことは、それ世論じゃ無いって事だろ?
大人なんだから小学生みたいな言い訳はやめなさい!
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:12:57 ID:iKC2Y0UV0
- >>1
「正論」ねぇ 何を持ってなのかねぇw
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:13:51 ID:zrOsYOEb0
- 毎日新聞が正論とかwwwwwwwww
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:53 ID:9BQdItY6O
- 毎日新聞の記事だからなぁ。聖教新聞を印刷して創価学会を助けている毎日新聞だからなぁ。記事に信憑性はないな。
- 609 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:21:11 ID:B67ZYs4B0
- 今まで好き勝手にやっていた日教組他が萎縮するのはバランス抜群です
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:22:18 ID:SpgxeMAM0
- 正論?
気違いの戯言だろ
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:23:28 ID:CHqJyL+w0
- 学習塾が多くある分、都市部の学力は田舎よりも高くなるはずなのに、大都市
大阪の学力を最低レベルに落とした意見のどこに「正論」があるんだ?
その「正論」が教え子の学力アップに役立ったのかよ?
結果を出してから言え、ドアホ
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:23 ID:/IgJo9HX0
- 世間知らずマトリックス
経営者、会社員、自営等 : 自分の働きが稼ぎに跳ね返ってくる、かつ、社会を構成する中心の人たち。
一般公務員 : いくらさぼっても給与は不変、しかし、社会との接点は多い。
学生 : 自分の働き(学び)が(将来の)稼ぎに跳ね返ってくる、しかし、社会からは切り離されている。
教師(公務員) : いくらさぼっても給与は不変、かつ、社会から切り離されている。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:26:47 ID:YBjKHr2t0
- >>602
そそ。校長は仕事なんだから今まで好き勝手やって結果でてないのがダメなだけだけどね。
子供なんかだと自発的にやるように意欲を伸ばさないといけないから、
教育上はよくないかもしれない。
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:02 ID:+xsUvEjh0
- ファシズムに突入。
ファシストにだまされる愚かな奴ら=594-611=ハエ
どうせ、ウンコにたかるハエのようなと取るに足らない
連中なんだろお前ら。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:32 ID:Lp1BZPFr0
- いいから変態新聞は黙ってろよ
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:28:55 ID:kPlvU2AH0
- つぶされるのはお前だ
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:28 ID:BTFnPQTrO
- 現場の声を聞いてきた結果が今なんじゃないのか?
その正論とやらが間違っていることにも気がつかないほど呆けているのか
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:06 ID:kPlvU2AH0
- >>593
8字熟語ですね
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:31:24 ID:PNAxWrQ70
- >>1
自分をまずは何とかしろ
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:45:15 ID:WnlZAXWe0
- >>正論を言えばつぶされる
正論じゃないから潰されてるんだろ。何を勘違いしてるんだ?
「ただじっと耐える」じゃなくて、何を改善すべきなのか、考えて動くべき。
いつぞや、「プロなら結果の出ない努力はするな」と怒られてたろうが。
>>質問に答えることは控えます。
多分その答えは、世の中の人から見たら甘えにしか見えないだろうよ。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:57:51 ID:qecG9N8b0
- 教育委員会の……クソ馬鹿野郎……ガクッ
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:08 ID:6W6ECq+RP
- 遂に(関係者)とか(事情通)とか持ち出したか
ゲンダイレベルまで落ちたな
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:01:58 ID:QpW/VuQh0
-
お化け数字で誤魔化される府民
単純な数値って 怖いね
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:28 ID:QpW/VuQh0
-
この知事って プロらしい結果だせんね 誤魔化し結果バカりだね
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:09:02 ID:nXfUPo/20
- 知事一人言いくるめられないような教育者は
大阪で教壇に立つべきではない。
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:16:04 ID:QpW/VuQh0
-
なんで 学力テストの順位が低いの悪いの?
府正の誤魔化し数値の方が極悪だよね
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:52 ID:JDva5aQJ0
- > 626 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/19(木) 01:16:04 ID:QpW/VuQh0
>
> なんで 学力テストの順位が低いの悪いの?
>
> 府正の誤魔化し数値の方が極悪だよね
こう言う「出来の悪い」のが横行するからだろ。
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:20:05 ID:QpW/VuQh0
-
まっとうな正直教育者って
根っからの嘘つき生徒を改心させるの苦手なんですよね
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:20:38 ID:LG9YbaHZ0
- >>590
おれも朝鮮の歌を歌わされたなぁ。
アリランって歌。ア〜リラン♪ア〜リラン♪
でも韓国語で意味は分からんかった。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:24:29 ID:SHuwJc410
- 「正論」の意味も知らないし、何が正論にあたるのかの判断もできない。
だから教員はコケにされるんだよ。
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:25:20 ID:LG9YbaHZ0
- >>629だけど、朝鮮の歌以外にも、朝鮮の遊びとか、図工の時間には朝鮮の凧作った。
朝鮮の民族舞踊みて感想書かされたり、朝鮮の芝居もしたっけなぁ。
あの頃は何も考えてなかったけど、今考えると恐ろしいな。
おれの住んでた地域なんてそんなに韓国人が多くない地域だったのに。
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:25:43 ID:QpW/VuQh0
-
世間の常識が通じない 非常識な生徒を正道に導くって無理だよね
非常識な生徒を面白がって持ち上げる 府民って異常ですよね
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:27:57 ID:u5HGTByW0
- 教育って全ての日本人が受けてきて、関心も高いことだから誤魔化しはきかない。
正論言えば潰されるというが、多くの府民、そして日本人には正論とは橋本の主張のことだと感じる。
橋本はどちらかといえば嫌いだが、
それでも教育問題での彼の主張は全く同意できる。
この回答を保留した校長達は、
意見を公にすればその主張のおかしさが明白になるから押し黙っているにすぎない。
黙っている限り、本当は自分達の意見の方が正しいのに、と自己弁護しているだけだ。
やればできるんだけど、とやらない人間が自己弁護しているのによく似ている。
こんな連中が校長。
あきれて笑っちゃう。
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:29:56 ID:K52+uJob0
- キチガイが正論を語れるわけねーだろwwww
どんなけ狂った地域なんだ
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:30:08 ID:DZLzXPpMO
- 橋元さんは頑張ったよ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:33:14 ID:lp1Ckpc80
- この「ある小学校校長」というのは実在する人物なのかも怪しいな
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:14 ID:uL5J+xTa0
- >>1
また変態か!
てめぇの所が橋下を批判すればするほど橋下人気が上がるんだ!
さっさと潰れろ!カス新聞社!
と府の教育関係者の気持ちを代弁してみますた(´・ω・`)
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:39:44 ID:QpW/VuQh0
-
正論って 世間の常識がベースだよね
大阪って 世間の常識が通用しないんだよね
そんなに 学力テストで必死にならなくてもいいのにね
子供達にとっては 迷惑な教育委員長と知事だよね
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:43:37 ID:LG9YbaHZ0
- 大阪府のセンター試験の平均点は良いのにね。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:44:28 ID:bwdL071F0
- 毎日新聞って常に橋下知事のネガキャンしかやってないけどなぜなんだろう?
最近は他の朝日、日経、産経、読売は内容によってポジネガ使い分けてるのに。
さらに不思議なのは毎日放送(MBS)は橋下を全面応援なんだよな。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:44:43 ID:jmFxak5t0
- 楽しければ子供は学校に行くよ。勉強するとこだけど、違う勉強もいっぱいできるし。2カ国語教育はちょっと・・・ですね(非大阪民)
英語教育も似たようなものだね
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:45:46 ID:Y8n7jNZj0
- 自分に自信の無いネトウヨからすれば
威勢が良くて単純な橋下とかが頼もしく思えるんだろうな
自分の頭で考えるのをやめて橋下さんに代弁してもらえたら楽でいいね
世の中の多数派の意見が常に正しいとしたらホロコーストも正当化されるな
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:46:29 ID:6KC8jmgo0
- 現場の声を聞いたら良くなるのか?
現場がテキトーにやってきた結果が現状なのに?
寝言は結果を出してから言え。
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:47:56 ID:SmwnvgED0
- 変態誤報新聞は黙ってろ
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:48:24 ID:bwdL071F0
- 小学生の学力テストをあれだけ騒いで報道するのに
今後の人生に左右されるセンター試験結果は報道しないんだね。
マスコミって不思議ですね。
大学センター試験 都道府県別 平均点
平成20年度
1位 東京 653点
2位 神奈川 649点
3位 奈良 646点
4位 大阪 632点
5位 千葉 626点
6位 京都 620点
7位 和歌山 615点
8位 兵庫 611点
9位 埼玉 608点
10位 滋賀 601点
35位 秋田 572点
47位 岩手 532点
http://blog.goo.ne.jp/fn2007jp/e/fd371b6be5a1efef34af1b756eb840bf
http://www.katekyo.co.jp/img/news/aomori/0806-05.pdf
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:49:00 ID:QpW/VuQh0
-
厚顔無恥の数値誤魔化し知事なんだから
学力テストの数値ぐらい 誤魔化して発表したらいいのにね
誤魔化し屋さんを担いで人気アッププって喜んでいる府民なら
問題ないでしょうにね
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:49:38 ID:6E/a/zdi0
- 黙れ変態w
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:49:50 ID:sseNuNLjO
- ホロコーストは湯田の派閥争いにのせられたゲルマン人説もありますので…
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:51:15 ID:bwdL071F0
- 2006年度都道府県高校スポーツ
総合ランキング
順 都道府県
1 大阪
2 埼玉
3 京都
4 北海道
5 神奈川
6 東京
7 兵庫
8 愛知
9 千葉
10 福岡
http://www.ulran.com/
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:51:38 ID:US+IHtaB0
- いよいよ変態による橋下つぶしが始まったか。
府民の民意が勝つか、マスゴミのプロパガンダが勝つか。
勝負どころだ。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:51:39 ID:pHA99Tg50
- 個人として大嫌いなのだが
橋下”が”正論言ってるようにしか見えない俺
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:52:43 ID:CVqnbiDs0
-
デタラメで思いつきかつ幼稚な考えに対案など必要ない。
今のままでいい。ただそれだけ。勝手に対案求めるなよ、キチガイ。
大阪の学力が低いのは昔から。土地柄と言っていい。
なんせ犯罪地帯、生活保護地帯なんだからどんなレベルの人間が住んでるのか分かろうもの。
学力低くて当たり前。大阪の先生たちはある意味、低脳ども相手に奮闘しているよ。
ってか、先生にとって日本で一番しんどい地域だ、この大阪は。
で、誰も学力が低いことを嘆いているわけでもなく、問題にもなっていなかった。
それをあのガキは一人でバカよろしく喚いてるだけ。何もしなくていいんだよ、バカガキ。
住んでる人間見ろってーの。俺はそんな中でも塾も行かずちゃんと国立大まで行ったよ。
大阪の先生は普通に義務はちゃんと果たしている。
早稲田とか慶応とか、私学のポン大しか行けないバカこそどうしようもないわ。
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:53:25 ID:Y8n7jNZj0
- >>650
変態はお前だろw
マスコミに就職出来なかったからって必死にならなくていいから
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:54:59 ID:QpW/VuQh0
-
国と約束した債務を履行せんと 見栄張る非合法知事ですから
教育の正論は ハナから解りたく無いのでしょうね
でも こんな極道知事の下で勉強強要される大阪の子供達って不幸ですよね
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:55:22 ID:inz71kMX0
- >>652
そんな視野の狭い話は友人との話のネタにとっとけよ
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:55:33 ID:Y//Tp/C+O
- 正論言ってるのは橋本なww
履き違えんなボケww
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:57:53 ID:MG0oOxwf0
- >>1
正論ww それ誰が保障してくれる正論なの? 日教組? 日本共産党?
今まで潰されずにのうのうと教師として生きてこれた事に感謝しろよwww
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:57:55 ID:1FcMz62GO
- 毎日変態新聞関係者が必死だなw
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:58:39 ID:Kr0M7Fj00
- でもおれ外部の人間だけど、大阪は勉強でもスポーツでも偉人は多く出てるんだから
この分野はこのままでも構わんと思う。
それより人間性みたいなものをなんとかしてほしい。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:59:06 ID:QpW/VuQh0
-
知事の正論って 都合の悪い事を誤魔化することですよね
誤魔化すコトを強要される大阪の子供達の行く末は悲惨でしょうね
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:00:26 ID:Y8n7jNZj0
- 必死なのは酷使様だろw
お前らってなんで権力批判をすると猛烈に怒り出すの?
権力批判カッコワルイとでも思ってるんだろうけど
権力者はニート国士のことを嫌ってるぞ、一方的な片思い笑える
弱い者達が夕暮れ、さらに弱いものを叩くのは真実だったんだな
見えない敵より現実と戦えよ
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:00:36 ID:6KC8jmgo0
- >>659
>人間性みたいなもの
オチの無い話にはやたらと冷たかったりとかか。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:01:51 ID:MG0oOxwf0
- 日教組が潰されて困るのはID:QpW/VuQh0 のようなヒトの出来損ない
橋下どんどん正論で行け!
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:03:58 ID:lbaqm/x50
- 吹いたw
>「正論言えばつぶされる」
正論を言ってから愚痴れっっっっっっw
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:04:16 ID:inz71kMX0
- ネトウヨだのニートだの言ってる子はよほど自分が上の立場だという錯覚が欲しいと見えるw
そういう補強なしでは自分の意見も言えないのが悲しいね
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:04:47 ID:Y8n7jNZj0
- そもそも日教組は文部省と既に歴史的な和解をしてるんだがw
事実もしらないで暴走するのは火の玉自爆中山さんのお仲間ですかな?
それに現場の先生のストレスも考えろよ、ロボットじゃねえんだぞ
お前らが職場で奴隷労働させられたらどう思う
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:05:13 ID:IEeTmHEO0
- 橋下のやり方がすべて正しいとはこれっぽっちも思わないし、
むしろやり方がどぎつくて気に入らないことも多々あるけど、
いまの大阪を立て直せる人間が橋下以外にいるか?
理想論だけで自治体運営は出来ないんだよ。
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:08:12 ID:MG0oOxwf0
- >>661
なんだ
レス乞食かw
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:08:51 ID:Y8n7jNZj0
- 普通にまともな革新派の経済学者なら誰でもできるだろ
ただ右傾化した今の日本で当選できるかは分からないけど
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:09:25 ID:QpW/VuQh0
-
マジ 知事の正論?って聞いたこと無いけど
弱者虐めのことなの 数値誤魔化すことなの 約束を守らないことなの
府民を裏切ることなの 子供を踏み台にしてオレオレ詐欺することなの
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:09:27 ID:US+IHtaB0
- ID:Y8n7jNZj0の必死ぶりに追い詰められたブサヨ勢力の断末魔を見る
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:11:48 ID:Y8n7jNZj0
- >>671
みぞうゆうの支持率を知って言ってるのか?
それにオバマ当選でも分かるように世界のリベラル化は進んでるし
もう止められないよ、若い世代と高学歴にその傾向が強いし
いまさら反動保守なんて誰も有難がらない
バカウヨはその事実を認めたがらないけど
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:12:01 ID:KE+PfunJO
- こいつは全員学会員にしたいんだろうか
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:12:08 ID:Kr0M7Fj00
- >>662
それもあるかもしれんがw
なんつうか、チンピラ気質とか。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:14:36 ID:sseNuNLjO
- >>666
企業には奴隷しかいません(>_<)
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:14:57 ID:Y0eFyOVQO
- 10人いれば、10人が違うこと言うのに、いちいち聞いてたら政治なんぞ出来るか!
誰かが得をすれば、誰かが必ず損をするんだよ。
まぁ、変態報道で得したのは、読売とかだろうな。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:15:05 ID:APd+Ih+i0
- 今までサボってたのが許されてきたのがオカシイだけなのにね。
学力調査の結果で、どんだけ仕事できない教師が多いか分かった
だろう。府民もこの散々な結果に教育委員会はじめ憤っている。
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:15:26 ID:ogttohqxO
- ざまぁwww
橋下もっとやれ
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:16:28 ID:8w7PD1DjO
- 後何年かで退職する校長なら耐え忍ぶだろ
毎日新聞はアホだな
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:16:59 ID:inz71kMX0
- 日本は右傾化してるんじゃなかったのかw
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:19:47 ID:6GT5aMFT0
- > 645
面白いデータだが、残念だが、それをそのまま利用するわけにはいかない。
以下のデータをみると現役のセンター試験の志願率は31%と他の都道府県
と比べると異様に低い。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/shigankaku3.html
つまり、センター試験を受けているのは3分の1以下であるので学力が
2極化しているとしたら、上位の人はそこそこ優秀でセンター試験の
得点が高くなるとしても問題はあるし、さらに、志願率が他の都道府
県より低いので単純比較はできない。
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:20:25 ID:Y8n7jNZj0
- >>680
重箱の隅をつつくことしか出来ないんだなw
>>667はいまの大阪を立て直せる人間
~~~~~
と書いたから今の日本は短期的には右傾化してるから
革新派の経済学者が当選するのは難しいと書いたわけで
将来的にはオバマに限らず世界がリベラル化してるからバカウヨは行き場所がなくなる
実際、お前らの人生もう終わりだろ、結婚も就職も出来ずに飢え死に
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:20:42 ID:QpW/VuQh0
-
無法モンが 大阪を立て直す?なんて 本気で思い込んでるのですね
そもそも 大阪は病気でもないのに なにを立て直すのでしょうね
むしろ極道知事登場で 大阪が どんどん悪化 劣化しているの現実なんですけどね
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:22:12 ID:ygIN62y4O
- 傷ついた(笑)
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:23:57 ID:6/yvxy7J0
- >>682
なぜウヨサヨの話になるんだ?
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:24:41 ID:QpW/VuQh0
-
でも なんで必死に 学力アッッププが必要なんでしょうね
かりに全国最低位でも なんら問題ないでしょうにね
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:24:47 ID:jmFxak5t0
- >>681
パッと見なら
関東と関西がバランス取れてるw
面白いデータではありますね
で愛知と福岡は??スレチかあ
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:25:30 ID:eRlVrRcw0
- ・まず「正論」とやらが、記事に記載されない
・アンケートに書いてあるのに、記載してないなら毎日の怠慢である。
・もし書いてないのであれば、匿名のアンケートにすら書けない『正論』
なんぞに、なんの意味があるのか?
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:26:19 ID:EGUB/0SX0
- まず正論と言うのはどんなものなのか、一例を挙げて言うべきだな、この校長は。
本当に日本の大多数で通用する「正論」なのか、大阪の教育者でのみ通用する「正論」なのか。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:29:04 ID:KzX7TaL60
- 橋下知事が個人的に購読してるのは、産経新聞。
豆知識な。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:29:11 ID:QpW/VuQh0
-
なんで 一律に学力アッッププに必死になるのでしょうね
オレオレ知事が世間に威張りたいだけしょうか
ならば 強制される子供達は迷惑ですよね
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:30:10 ID:inz71kMX0
- そもそもウヨサヨなんて言葉が氾濫してる2ちゃんで投票するわけでもあるまいし
今のご時世で右寄りじゃないと当選できないっていう時点でズレてるね
まあネトウヨやらバカウヨやら多用するやつがまともなこと言ってたタメシがないw
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:33:14 ID:eRlVrRcw0
- 「どうせ言っても分かってくれない」
なんて言い訳が通用するのは厨二までだと思うがね
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:33:36 ID:Y8n7jNZj0
- >>692
でも実際にネット右翼を批判してる大学教授も大勢いて
収入も社会的地位も高い件について
それに世間の人も少なくともお前よりはまともと判断するだろうし
お前がそういう知識人に討論を挑んでもすぐに論破されるだろうよ
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:34:18 ID:Xg3CFYW20
- >>691
大阪府の少年犯罪は、全国でもトップレベルだぞw
問題は学力が総合的に低く、勉強の出来ない連中が
ドロップアウトして、引ったくりや万引き、かつあげ
などに走るからだと言われている。
橋下はテレビ番組(関西ローカル)に出演した時に
その点について触れ「学力至上主義」ではないと明言
している。運動が得意な子も歌やお笑い、芸術面が得意
な子供がいても構わないと言っている。
ただし「お笑いで食えるのなんて一握りだ」「だからこそ
社会生活において問題とならないレベルまで全体の底上げ
をしておくべきだ」が持論。子供たちが簡単にドロップ
アウトして犯罪に手を染めないためにもそれが急務だと
主張している。
だから支持率が高い。おまえ、なーんにも知らないんだろw
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:35:06 ID:7Ep9gTB4O
- 学力だけじゃないってのは正論でもあるし俺もそう思うけど、今の教師は詭弁で使ってる奴の方が多い気がする
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:34 ID:cCuS5E2s0
- この校長の態度はおかしいだろ。
子供を相手に商売してるうちに、自分まで子供になってしまったか
よーは、相手に反論せずに自分はずっと黙って思い通りになるまで待ちますってか?
こんな社会性のない大人が子供に何を教えれるんだ?
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:37:42 ID:eRlVrRcw0
- 「学力だけではない」は一面の真実ではある。
では、大阪の教員達は学力以外の何に力を入れ、そしてどのような
実績を上げているのかね?
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:39:57 ID:Z5/HMwIR0
- で、現場の声って具体的に何か言わないと
橋下のことを「受け入れた」のと同じになりますが・・・
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:40:58 ID:Xg3CFYW20
- 橋下が公立校に「進学重視クラス」や「進学選抜高」を作ろうと
しているのは、お金の無い家庭や生徒にも勉強できる環境を作ろう
としているためだ。
運動が得意でもお笑いが好きでもいい。ただし、いざ勉強して
良い大学に入ろうと思ったら、実質は私学しかない。親の貧富の
格差で子供の将来が決まってしまい、塾に通えない子供が最初
から進学を諦めるようなシステムはおかしいとの発想を持ってる。
大阪府が負担して、公立校の生徒が休日や放課後に追加で授業を
受けるシステムや塾の講師を先生に招く制度は、すでにスタート
している。橋下自身が大阪の公立校出身だ。
貧乏だったので塾にもなかなか通えなかったんだってよw
それでこういった支援策を思いついたらしい。東京中心の
馬鹿マスコミは、そういった部分をなかなか報道しないけどね。
橋下の支持率が高いのはそういった地道な活動をやってるから。
救急医療制度の改革にも手を付けてて、救急搬送される患者の
容体から受け入れ先を決める先進システムを、大阪府はすでに
導入済み。そういった部分が受け入れられて支持率が上がった。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:43:02 ID:kvsD5D+d0
- また変態新聞か
さすが変態新聞の性論は違いますねー
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:44:51 ID:ODA2x7wYO
- ところで学力低下って学校のせいなの?
個人的には自宅学習するかしないかだと思うけどな。
自分は家で勉強しなかったら今の大学入れなかったと思うし。
学校で何習ったかなんてほとんど関係なかったように思う。
わからないところを自主的に聞きに行くことはあったけど。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:46:40 ID:M6KbVaA90
- 東京より大阪のほうが中学校の教育レベルは高い。
東京で成績トップの中学生が、大阪の茨木市や高槻市の公立中学校に転校すると
中くらいの成績しか取れない。
茨木市の公立中学校で成績中くらいの中学生が、東京の公立中学校に転校すると
模擬試験で満点連発してトップの成績に浮上する。
何が違うかというと、自宅での学習時間が全然違う。
茨木市や高槻市では毎日帰宅後6時間勉強するのが当たり前。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:48:09 ID:QpW/VuQh0
-
この期 学力が全国最低位でも なんら問題ないでしょう
なんで そんなに学力アッッププに 知事は必死なるんでしょう?
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:49:14 ID:cCuS5E2s0
- >>702
どうだろうな、学校と自宅学習だけでハイレベルな受験に望む人間はいないに等しいのが現実だから
(大抵は、塾・予備校にかようだろ?)
私学vs公立という対立図式は、ウエイトが低い気もしないではないのだが
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:50:24 ID:Xg3CFYW20
- 橋下は「現場の教師のレベルアップ」もすでに話し始めてるよ。
今は塾の講師(進学で有名な所)から先生を招いてる。大阪府が
金を支払ってだ。それも現場の教師に子供たちの指導のために
必要なノウハウややり方を実地で学んでもらおうとの意図がある。
本来は公立校の教員とか「橋下批判を繰り広げてる」日教組とか、
この校長がすべきことなんだけどねw 教員のレベルが低いから
学力も下がる。出席率も下がる。結果として非行とか犯罪に走る
子供たちが出て、少年犯罪や未成年者の犯罪率が全国トップって
いう悪循環。
自称「正論」を吐く校長なんざ百害あって一利なし。老害の典型。
そういう言葉はせめて、子供たち(生徒)の出席率が日本一に
なってからとか、少年犯罪発生率が激減してから言ってください。
なーんにもやってこなかっただろうがw こいつらはよ。ゆとり
教育とか称して公務員のお休み増やした揚げ句、その余暇で
政治活動や組合活動ばっかりやってきた。自業自得なんだよ。
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:50:25 ID:QpW/VuQh0
-
全国でランキングベスト10に入れば 知事は国から誉めてもらえるの?
そんな オレオレ学力アッッププで 強制される子供達は不幸ですよね
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:50:40 ID:Z5/HMwIR0
- いや、今の教育システムって、結局 日本という中でのミミッちい争いでしょ?
その上位が東大な訳で、別に東大じゃなくても、世界に大学なんていくらでもある。
東大出たからといって、何か出来るわけでもなく・・・
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:51:43 ID:x+NVMbzlO
- >>697
悪いけど、教職は【商売】じゃないよ
お前の卑しい価値観で他人を図るなよ。
低層階級くん
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:52:27 ID:eRlVrRcw0
- >>702
公立学校と自宅の勉強だけで、一流公立大学には入れない。
それは問題ではないのか?
というのが、橋下の問題提起だと思うが
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:52:33 ID:ygAaFo9qO
- 国民の正論を聞かず、品位を貶めるだけの変態が
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:52:47 ID:ADdPjYCX0
- 毎日の記者は>>706と>>707を比較して、どっちが説得力があると感じるんだろうな
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:53:21 ID:4Ug3TOjD0
- 自分達に利益誘導することが正論なのか
教育現場の低脳化は酷い
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:53:48 ID:QpW/VuQh0
-
そうだよね
たかが東大進学のための学力アッッププなら
勉強嫌いな子供を巻き込むこともないんですよね
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:54:54 ID:zMpXUOfh0
- 自分は正しい
批判されたくない
黙って耐える
ヒキコモリみたいなもんだな
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:55:10 ID:Xg3CFYW20
- >>709
パソコンも持たずに、中身のない文章載せてるおまえが高級階級
とはどうしても思えませんなw
教職にあるものが「聖職者」で、必死に学校教育に取り組んできた
のなら、少年犯罪が10数年間全国トップ、なんて恥ずかしい記録が
残されたりしていない。
私利私欲のために組合活動やってる日教組は「糞」と同じだよ。
商売でやってる塾の講師よりも、精神的にも技術的、指導的にも
大幅に劣る。社会からいなくなっても気付かれないレベルw
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:56:34 ID:cCuS5E2s0
- >>709
商売でやってないなら、どうして自分たちの発言を正当に行う
他人と会話するって言う当たり前の行動が取れないんだ?
お前を含めて(どうせ関係者だろ?)、商売でやってるような連中だから
こういう行動に出るんだろ?
立場上、橋下の手法に批判があればしないと、社会に何のプラスにもなるまい
もう一度言うけど、商売でやってるからこんな態度に出るんだよ
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:06 ID:ErkRvYNk0
- 学力テストって読み書き算数ぐらいのもんだろ?
なんで日本ワースト3位なんだって。
大阪は外国人だらけか?
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:12 ID:Z5/HMwIR0
- >>710
出来ないことはない。頑張れば 阪大 までは独学で入れる。
早稲田慶応までは頑張れる。そのレベルまでは回答がパターン化されているから。
東大京大は、問題の奥が深すぎて普通(受験生)だとワカラン。
でも、大学へ行って勉強した後で、入学試験を解いてみると、なるほど良く出来た問題なのよ。
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:57:17 ID:i3PKKFYQO
- >>708 東大にも行けなくて何も出来ない奴も多いけどなw
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:58:29 ID:eRlVrRcw0
- >>709
商売でない、というのであれば
例えクビになってでも、『正論』とやらを橋下に直言しなければ
おかしいはずだが。
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:59:11 ID:yInFU3tu0
- 北海道の北教組が学校へのAED配備に猛反発したのを思い出した。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:43 ID:x+NVMbzlO
- >>717
悪いが意味がよくわからないな。
教職だけでなく、公共に掛かる職業はすべからく【商売】とは言えない。
経済学の基本を書いただけだが(どんな低レベル大学でも必ず1〜2年次に学ぶ概念)。
お前は何が言いたい。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:00:46 ID:QpW/VuQh0
-
国も学力アッププを強制してないし
学力公表も禁じてるし
なんで 知事は 必死に国の教育方針に反旗してるの
なんで 知事は全国最低値で 怒ってるの?
最低値でも なんら問題ないでしょうにね
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:01:50 ID:eRlVrRcw0
- >>718
まあ、公立学校の弁護を多少なりともしてやれば
このテストは私立が参加してないので
有力私立の少ない地方が少しは有利ではある。
175 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】「火事の消火はこうです」(写真)[02/18] [東アジアnews+]
【韓国】対ドル相場が7日連続下落、11.20ウォン安の1ドル=1468.00ウォン KOSPI 1113.19 ▼14[02/18] [東アジアnews+]
新☆基本書スレッド 2009 第3版 【第152刷】 [shihou]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)