2006年02月17日14時43分のアサヒ・コム
		このサイトの使い方へ検索へジャンプメインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

 » asahi.comツールバー: 検索機能がアップ

  

 » 書の至宝展開催中: 王羲之、蘇軾、空海、道風…

メインメニューをとばして、本文エリアへ朝日新聞社からアスパラクラブクラブA&A携帯サービスWeb朝日新聞サイトマップ文字拡大・音声

天気住まい就職・転職BOOK健康愛車教育サイエンスデジタルトラベル囲碁将棋社説コラムショッピングbe

ここから本文エリア現在位置asahi.comトップ >  ニュース特集 > 子どもを守る記事
 < 子どもを守る >

「なじめない」と容疑者漏らす 園児2人の近くに住まい 

2006年02月17日

写真

長浜署に移送された容疑者(左手前)=17日午後0時53分、滋賀県長浜市の長浜警察署で

 滋賀県長浜市相撲町の2園児殺害事件。亡くなった武友若奈ちゃん(5)と佐野迅ちゃん(5)のそれぞれの自宅と、逮捕された谷口充恵容疑者(34)宅はすぐ近所で、3軒が半径75メートルの範囲内に入る。

 谷口容疑者と娘同士が仲が良かった近所の女性(34)は「自分の娘が保育園に入るまでは毎日のように一緒に遊んでいた」と話した。親子同士4人で、車に乗って近所の公園に遊びに行くなどしていた。

 この女性によると、谷口容疑者は中国出身で、日本語での会話に少し不自由があった。おっとりした性格だったという。一昨年春ごろに引っ越してきて、1年ほど前、「幼稚園のお母さんたちとなじめない」と漏らしていたという。「ただ、最近は幼稚園のお母さんたちと一緒に送り迎えをするなど、仲良くしていたように見えたので、こんなことになってショックです」と語った。

 幼稚園に通う子どもたちは集団で登園しており、親たちが交代で付き添いをしていたという。

 迅ちゃんと谷口容疑者の娘は同じグループに属しており、毎朝、谷口容疑者の家の前に園児たちと親が集まり、親1人が交代で送迎役を務め、車で4、5人ほどの園児を送っていた。近所の人は、谷口容疑者について「ちょっと離れたところにいて、あまり親同士の会話に参加している様子もなかった」と語った。

 近所の別の女性は「母親同士で子どもの送り迎えなどを助け合っているのに、これでは何を信じればいいのか分からなくなる」と絶句した。


ここから広告です

PR情報

広告終わり

関連情報

ここから検索メニュー

検索 使い方

検索メニュー終わり ここから広告です
広告終わり

朝日新聞サービス

ここから広告です
広告終わり ここからサブコンテンツへの直リンクメニューです
サブコンテンツへの直リンクメニュー終わり
▲このページのトップに戻る

asahi.comトップ社会スポーツビジネス暮らし政治国際文化・芸能ENGLISHマイタウン

ニュースの詳細は朝日新聞紙面で。» インターネットで購読申し込み
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
| 朝日新聞社から | サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク| 広告掲載 | お問い合わせ・ヘルプ |
Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.