もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

【自動車】GM:最大166億ドルの追加支援必要に、4万7000人の人員削減・米5工場の閉鎖…再建計画提出 [09/02/18]

1 :明鏡止水φ ★:2009/02/18(水) 09:00:55 ID:???
 【ニューヨーク=小高航】米ゼネラル・モーターズ(GM)は17日、米政府に経営再建計画を
提出し、2011年までに最大で166億ドル(約1兆5000億円)の追加支援が必要になるとの見通しを
明らかにした。

 GMはすでに134億ドルの政府支援を受けており、総額は300億ドルに膨らむ可能性がある。

 GMは再建計画に4万7000人の人員削減や米5工場の閉鎖を盛り込んだ。ただ政府が求めて
いる債務の削減策や医療保険基金への拠出手法の見直しについては、関係者との合意に
至っていないことを明らかにした。


▽News Source NIKKEI NET 2009年02月18日08時46分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090218AT2N1702X18022009.html
▽関連
【自動車】GMに3700億円追加融資 昨年12月の合意の一環[09/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234859081/
【自動車】米GM、労使交渉が決裂 再建計画の策定、暗礁に[09/02/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234708604/
【自動車】米GM:破産法11条の適用申請を検討、選択肢の1つで・再建計画提出が来週17日に=WSJ紙 [09/02/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234652001/
【自動車】米GMとクライスラー、米政府から破産申請を迫られる恐れも=政府融資の返済を確実にするため[09/02/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234195828/


2 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:02:46 ID:Sqq2xWcq
支援おかわり!

3 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:03:24 ID:70fSgpJf
3兆円もあったら自動車会社作れちゃうじゃん。

4 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:03:39 ID:5tNFZpXw
オワタ

5 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:04:40 ID:lFwuBTv4
これで通るのか?難しくね?

6 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:04:49 ID:MCrcMPGI
ビッグスリーアウトでチェンジ!

7 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:05:06 ID:CTDMfciX
日本の家電メーカー赤字総額でも勝てない

8 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:05:09 ID:5G0TRftW
>債務の削減策や医療保険基金への拠出手法の見直しについては、関係者との合意に至っていない

本当に追加166億ドルでどうにかなるのか根拠無しじゃないかw

9 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:06:28 ID:NaGkr9Ti
クライスラーのほうがまだましな計画

10 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:09:53 ID:JWwkkYJq
早めに諦めればよかったのにね

11 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:09:58 ID:Fqzt/yTy
>最大で166億ドル(約1兆5000億円)の追加支援が必要になるとの見通しを明らかにした。

ほう・・・根拠はなんだろうって、思ったんだが

>GMはすでに134億ドルの政府支援を受けており、総額は300億ドルに膨らむ可能性がある。

合計300億ドルにあわせてみましたってだけじゃんw

12 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:10:31 ID:Ud33OQNN
>>3がいいこと言った

13 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:10:49 ID:LOay/CfW
潰れとけば良かったね

14 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:12:51 ID:1PsOr+6j
>>3がいいこと言った

15 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:13:21 ID:RIJiNvhg
どうしようもない労働組合ですね。
会社が潰れちゃもともこもないだろ。


16 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:14:02 ID:yycySMSu
長引けばどんどん泥沼に・・・

17 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:14:04 ID:njMv1iJA
ぷ・・・・・・アメリカの車会社もう国営企業じゃん!なにが自由資本主義?

18 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:15:06 ID:Nf5bUVQR
これは無理かもしれんね

19 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:16:02 ID:9zvF8ts6
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l アメリカってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

20 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:16:10 ID:/IrSIMRf
すでに社会主義だよ。
金融も税金投入されているし。

とりあえず11条使えよ。その方がマシ。

21 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:16:20 ID:70fSgpJf
アメリカがこれやったら世界に対する示しがつかなくなる

日本、韓国、台湾なんて大喜び自国産業保護やり始めるぞ。

22 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:18:21 ID:KkrKkAzN
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l じゃあ日本は?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    ていうか中国しかないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ


23 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:23:56 ID:5G0TRftW
現役世代の厚遇はまだしも、増えるばかりの退職者への支出切らないとどうにもならん

24 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:25:55 ID:L5Y7lx5X
日本にも融資をたかるんだろうね

25 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:30:55 ID:Eub5IPd3
銀行より性質悪いw。

26 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:36:49 ID:1JhLdwO9
.───┐    ∠_      \L  ドラえもんの未来でも、僕たち人間って、頑張ってるの?
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\   はぁ? 何言ってんの? のびたくん
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  僕たちのペットだよ  金魚と同じ扱いだよ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ 
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

27 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:49:27 ID:jqCk/4ZX
日本の公務員よりひでーな

28 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 09:58:38 ID:Bz6JiK5i
>政府が求めている債務の削減策や医療保険基金への拠出手法の見直しについては、
>関係者との合意に至っていないことを明らかにした。

・・・合意できるのか?w

29 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:04:33 ID:JazRIKdN
借金の借り換えとリストラ費用でどんどんお金が必要なのか

30 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:04:55 ID:U+aRNWy/
潰れたら影響でかいので166億j追加でクレって言ってるんだよな

31 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:05:54 ID:Z/UBe5ck
会社が人質で、すこしずつ殺して政府から支援引き出して、役員に巨額ボーナス出して、最後は潰れて終わりだろ?
よく国民が黙ってるな

32 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:11:52 ID:lyNdWIj7
>ただ政府が求めている債務の削減策や医療保険基金への拠出手法の見直しについては、
>関係者との合意に至っていない


ちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!w

33 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:13:48 ID:BVpb7g5/
株式時価総額1000億程度しかない会社に3兆円つぎ込んでそうするんだよwww

34 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:17:04 ID:P9LOBtuf
赤字垂れ流して収入は税金
もう公務員じゃん

35 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:17:58 ID:Vp0sPcpu
GM の OB に年金払わなければ一気に黒字 ?

36 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:21:12 ID:Z1ZKDI4F
>>8
>本当に追加166億ドルでどうにかなるのか根拠無しじゃないかw

じゃなくて、 166億ドルないと確実につぶれるという最低限。
給与引き下げができなければどっちにしてもつぶれる。

37 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:21:59 ID:mXwjJm0X
一度金を出したから潰せないと高を括っているな
組合も会社も

38 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:24:33 ID:BVpb7g5/
>>34
GMの労組なんて、日本の自治労とそっくり。

39 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:30:46 ID:Bz6JiK5i
問題はGM本体より、部品メーカーなんだよな。
GMが潰れちゃうと、GMに納品してる大部分の部品メーカーもヤバい。
しかもGMに納品してる部品メーカーの約7割がフォードにも納品してるんで、
部品メーカーがヤバくなると、ビッグ3の中で”一番まとも”なフォードもヤバくなってくるぞ、と。

かくして、GM破綻を発端に連鎖倒産の嵐が・・・


40 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:30:55 ID:zltkr8dC
国と政治家巻き込んで、組織票で逃げるからだな
完全に利権組織化してる

GM「うちが潰れると誰が困るんですかね」
国「・・・」


41 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:31:59 ID:Bz6JiK5i
>>38
つ 旧国鉄の国労

42 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:36:46 ID:BRCyOAAY
自動車会社のくせに自転車操業w
しかも補助輪つきのようだな。

43 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:37:22 ID:oe0hJDsw
>>19
猿の惑星になってたりしてな

44 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:40:42 ID:RzGjX2fR
>>42
誰が上手いことを言えと

45 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:42:50 ID:Z/UBe5ck
麻生がヒラリー呼んで「いざとなれば自動車部品は日本におまかせください」とでもいやぁいいんだよ

46 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:42:57 ID:d/P0D0nY
3兆円注ぎ込んでも
退職者年金・保険をなんとかしないと赤字を垂れ流すだけ
生産規模を縮小して売り上げが減ったら
固定費率が上がって、ますます退職者年金・保険の負担が重くなる
UAWをなんとかしないと、どうしようもないな

47 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:43:53 ID:fEztwf1m
>>1
2011年までにたった166億ドルで済むとは思えないのだが。


48 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:45:31 ID:Dy2dSy0F
ビルゲイツなら楽勝で救えるんじゃね?

49 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:46:33 ID:btdHttUp
朝銀状態だなw

50 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:46:46 ID:/3pjFicG
またお前か

51 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:48:18 ID:fEztwf1m
>>36
よく読め、「2011年までに最大で」となっているぞ。


52 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:53:09 ID:zYuXFgDU
GM数か月先にまた足らないと騒ぐのは目に見えている

53 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:56:24 ID:d/P0D0nY
UAWが要求してる退職者年金・保険への供出額が2兆円だから
結局、GMを経由して税金がUAWに支払われる形になるのでは?
無保険者が5000万人近くもいるのにUAWだけ超優遇なんて
国民が納得するのかなあ・・・

54 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 10:57:49 ID:jbqXbFdW
アメリカがいままで保険制度つくってこなかったのがわるい

55 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:00:09 ID:WChxge6L

追加支援しても、潰れるだろ、、車売れないし、、、
でも給料その他ほしいよね、、、、w

56 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:04:34 ID:JazRIKdN
>>45
アメリカ人失業者を日本に大量受け入れってこと?

57 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:05:52 ID:S5uCTIr1
ホントは300億ドルなんかじゃ足りないんでしょ?
このままいったら1000億ドルでも2000億ドルでも足りないんだろうな…
仮にあと500億ドル≒約5兆円必要だとしても
新体制の車会社が2つくらいできそうだねwww




58 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:06:08 ID:5G0TRftW
>>53
ぼちぼちUAWへの非難は出始めてるけど
もっと世論がいい加減にしろUAW!となるのを待ってるのでは
UAW自体は民主党にとっては大きな支持基盤だし

59 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:07:35 ID:xCV2fvs8
>>56
いい案だな
日本は移民が欲しかった所だし
これは妙手だ!

60 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:08:34 ID:Z/UBe5ck
>>56
「部品会社」じゃなくて「部品」だよ

61 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:12:47 ID:dApazNgr
これほど死ねば楽になるよ?とアドバイスできるものもあるまい。


62 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:13:00 ID:Vp0sPcpu
>>59
また、米国籍を持った中国人とか、朝鮮系米国人とかが、大量に日本に・・・('A`)


63 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:14:31 ID:mdNuGSBz
自主再建じゃなくあくまで政府の支援頼みかよ!?

厚顔無恥とゆーか、よくもまあぬけぬけと公表したもんだ。

64 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:17:57 ID:975Ji2fv
GMの有利子負債は10兆円あると聞いた 
こんな金額ではとても無理 破綻のスピード遅らせるだけ
また直ぐに追加援助をよこせと言ってくるよ

65 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:18:54 ID:JS7YgVSp
車作るんじゃなくて支援金貰うのが本業になってるな

66 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:20:47 ID:Wuvcom4j
毎月数十億ドル消えて行ってる。
166億ドル入れても半年くらいしか持たない。
時間稼ぎにしては高くつくなあ。

67 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:24:44 ID:5G0TRftW
>>66
GMが提出した案にこれから政府によるチェックが入って
再検討、直し加えて最終的な再建案をまとめる期限が確か3月末
そこから議会で検討して〜だから絶妙な額ではあるw

68 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:24:56 ID:PSDxQzP7
ちょいと質問。GM破綻に関するアメリカ国民のアンケート結果って、どこかに無い?
自国民は こんなアフォな支援要請をどう考えてるのやら。

69 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:29:38 ID:YFsXR2Fl

キミも、No に投票しよう。

Should the government give GM and Chrysler the extra money they're asking for?
政府は、GMとクライスラーに追加融資を行うべきか?

No: 1651 votes(86%)

Yes: 272 votes(14%)

Total Votes: 1923

http://forums.wsj.com/viewtopic.php?t=5258

70 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:30:24 ID:xqMtuEZt
3社合併して「BIG3」って会社つくればいいよ

71 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:31:12 ID:y8ycMy2e
倒産して、世界が一から出直し。


72 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:32:07 ID:B1bf3m2l
WE NO LONGER NEED GM!

73 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:34:01 ID:jO7185PK
今の内にアメ車買っておくべきなんだろうか?
もう二度とキャデラックとかハマーに乗れなくなるかもしれないから。

74 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:52:27 ID:EbxuEYOG
>>1
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT2M1801318022009.html
GM・クライスラー、追加支援要請 労組との協議合意せず

【ニューヨーク】深刻な経営難に陥っている米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)と
クライスラーは17日、米政府に経営再建計画を提出した。

GMは2011年までに最大で166億ドル(約1兆5000億円)の追加支援が必要と説明。
クライスラーも50億ドル(約4600億円)の追加支援を要請した。
両社は再建計画に人員削減など大規模な追加リストラ策を盛り込んだが、
最大の焦点である債権者や労組との協議は合意に至らなかった。
抜本的な解決策を示せないまま政府支援額が膨らむ可能性が高まった。

GMとクライスラーは17日夕、それぞれ再建計画を提出。
政府は今後、両社の計画を精査した上で、3月末までに計画を承認するかどうか判断する。

承認しなければ融資の即時返済を求め、経営破綻が現実味を帯びる。

GMは昨年末の政府支援決定を受け、すでに134億ドルのつなぎ融資を受けている。
今後2年で必要な政府支援額が、すでに受け取った額の倍以上の
計300億ドル(約2兆7000億円)に膨らむ可能性がある。
(11:34)



75 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:54:47 ID:Zm4I1dmy
フォードはもう大丈夫なのか?

76 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:55:16 ID:w5ISkNA9
こうやってずるずるアメリカを引き摺り下ろすんですね
いいですね
親友の中国様が助けてくれますように

77 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:56:34 ID:+gWjIF2s
300億ドルでも足りないだろ

結局公的資金を入れたところで生産調整で車作ってない工員と
定年退職した老人に高い金を毎月払い続けてくだけで浪費されていくからな

もう潰れるしかねえよ

78 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:57:59 ID:X64WS5LA
イラク戦争と同じで泥沼
アメリカってこんなに決断力ない国なんだな

79 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 11:58:35 ID:Wmw0nEKe
自動車労組の行動はまるで潰してくださいと言わんばかりだが、
金融マンの傲慢さに比べたらまだ助けてあげてもいいような気がする

80 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:01:42 ID:lctT41n/
>2011年までに最大で166億ドル(約1兆5000億円)の追加支援が必要

2011年まで追加支援貰う気満々なんだなw
という事はアメリカの景気も2011年までは回復しないって予想なんだな

81 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:06:28 ID:gsplbTKC
>>26
ファイアボールかよwww

82 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:08:26 ID:BVpb7g5/
>>77
このところGMは毎月50億ドル現金を減らしている。
300億ドルあっても、景気がこのままなら半年しか持たない。

83 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:10:05 ID:gsplbTKC
>>64
債務超過が6兆円と聞いたよ
まあ2010年までにはGMは消えてトヨタが売上No.1になってるだろうね

84 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:12:03 ID:339sFfLH
チャプター11を適用すると、当然シティやカード会社なんかにも余波が及ぶよな。
CDSの連鎖爆発が起こりかねないし、オバマは潰さないって公約してたと思うから
このままダラダラ毟られんだろうな。

85 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:16:13 ID:N8cHdcvP
GMとフォードで借金20兆円でしょ
あの日産ですら2兆円で大騒ぎだったのに・・・
もうダメだと思うよ


86 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:25:11 ID:R0rulFA+
そもそも、返せるあても無く20兆円も借りるなよw

87 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:27:08 ID:sKFQQzD7
一回つぶしたほうがいいだろう、それから既存の必要な設備を使って
車作り始めたたらいいんじゃないの。元従業員は新しい会社で新しい雇用契約を結ぶ。

88 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:41:51 ID:onL/KeO1
オバマは対話路線とか言ってるけど今後は
GMやフォードの会長からもイスラムのテロリストからも
金正日からも舐められまくりそう

89 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:41:58 ID:LIjRC8uX
GM破綻回避で今夜のダメリカ爆上げだな

90 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:43:21 ID:vPP1f/tF
これは事実上、破綻確定だよ

91 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:43:51 ID:KoesWtTa
1つの会社20兆円w
2000000000000円か?
ジンバブエかよw

10000分の1でもいいからクレ

92 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:44:49 ID:4Akmy1rH
従業員の給料を凍結した再建計画では政府は認めないだろうね
いつまで政府にタカルつもりなのか
一度破産しないとUAWのタカリから逃れられないだろう
既得権益者の力が凄いのは何処も変わらないなw

93 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:47:52 ID:t2yCiYl+
C11なんて絶対ないから
馬鹿は黙ってろw

94 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:49:55 ID:JazRIKdN
自動車産業従事者っていう政治的支持母体が霧散した後のアメリカ最強は銃産業?

95 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 12:52:25 ID:339sFfLH
>>93
なんで絶対ないって言い切れる?
あったらあったで困るけど。

96 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:03:25 ID:TUgFHPDd
>>93
ヤッパ
C7だよな
ハマーも上海が断っているし。

でもGMは最悪C11で抑えたいのだろうな
これでも飛ぶ会社があるしな
BMP、シティ、BOA 青空、瑞穂とか
部品屋でも現金決済している会社もあるし

ハードランディングしか選択が無いがその時に機体がもつかという
次元になっている。
昔なら主脚だけが折れても助かったレベルで済んでいたが・・。

最悪は着陸前に空中分解かハードランディングで爆発。
それがC11かC7という選択なのよ。
C11はまだ債権できるが・・。
それでもかなり辛いと思うよ

クライスラーも危ういし。フイアットと日産(ルノー)だしな
三菱も撤退だろ。やっぱり中国が運命を決めるのか。
サターン、オペル、サーブ
オペル、サーブはまぁ引き取り手があるとしてもハマーやサターン
ポンティアック無くなるな ボクソールとデウも・・。
シボレー、キャデラック、ビュイックしか残せない。

だって今度出るカマロは右ハンドル車なしだとさ
ここまで酷いは思わなかった。

ボクソールはポンティアックとシボレー向けのFR車を作っている
オージー政府がどう出るのな。


97 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:04:06 ID:4Akmy1rH
GMの屑株を買いあさったんだろうよw

98 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:07:56 ID:TUgFHPDd
今度出るシボレーカマロは日本向けに対応するには
ボンネット部やフロントグリル付近に歩行者衝突安全対策が
出来ていないからその対策もしないと日本で売れないのだとさ。


右ハンドル(オージー、イギリス向け)が無いなら無理ですわ。

99 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:17:12 ID:TUgFHPDd
これはあくまでおれの予想
シボレー=デウ
GMCトラック
キャデラック、ビュイック ボクソール
FRプラットホームはキャデラック シボレーカマロ
コルベット、

FFはビュイック、デウ、シボレー。
業績回復のめどが立てばビュイックにFR車が出るかもしれんな
GMとしてはオペルは債権計画としては残したい。
しかしサープは売られるだろう。

シナはビュイックとオペルが欲しいのだと思うよ。
 

100 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:22:37 ID:5O4w0X+j
【自動車】米GM、追加融資は必要ない公算--米経済の一段の悪化なければ[09/01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231311354/

こんなのもあったけど

101 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:24:18 ID:JKhYFjDF
>>59
そのかわりアメリカは日本人をもっと大量に
移民として受け入れてくれ。

102 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:28:03 ID:TUgFHPDd
>>100
中国部門の株式を売ったから当座の現金確保の分だけ
それに今GMは部品屋から訴訟を受けているぞ
債権放棄を言い出すからな

債権計画を見ても残すブランドと車種がまだ多いぞ



103 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:32:50 ID:pHB/MD4H
絶対精査なんてしてないだろ
既に134億ドル支援受けてるから、次は166億ドル受け取れば合計300になってキリが良いってだけでこの数字決めたに違いない

104 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:43:59 ID:TUgFHPDd
>>103
かなり甘いだろな
欧州向けブランドでは
オペル(独)ボクソール(英) サーブ (スウェーデン)

オペルはドイツ政府の融資、サーブも今まだ流動的的だか
こちらも公的支援を受けられる可能性がある。
BLSというFFキャデラックバッジブランド車を作っていた。

しかしボルボもあるので・・。わからんよ
ボクソールに関しては・・。ここも融資にかんして未定だわ 


105 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:49:32 ID:7r2cR7Sc
自動車ローンも証券化していたらしいじゃない。
まさに車版サブプラ。
その意味じゃ、実際の借金額だってわかったもんじゃないだろ。


106 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:50:39 ID:iO2Vii1L
どう考えても実現性皆無
もはやメンツだけで醜い

107 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:51:21 ID:+KZX0qoX
トヨタが全力で買取を拒むわけだ
トヨタ単体での黒字化も先行き見えないのに、
万一買い取らされたら、ここ十年の内部留保を全て吐き出した挙げ句、
日本政府の支援まで必要になるぞ

特許と電子データだけ買って、
従業員いらないとか政治的にできるなら、買う価値あるだろうけど

108 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:51:23 ID:5G0TRftW
>>105
その子会社、自動車ローンだけじゃ足りなくてサブプライムローンもやってましたw

109 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:51:24 ID:BZo4CQUo
乱暴な見方だけど、
リッター60円の所に住んでる、売れないGMの組立て工員の時給が
8000円ってのが、どう考えてもバカげてるとしか思えん。

潰れて当然だろ。



110 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 13:55:36 ID:YqQ0l8nq
追加支援しても駄目な会社は駄目。ここは追加支援しないで倒産させるのが最良な方法

111 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:00:14 ID:tYnnSyBD
腐ってもGMは世界1位か2位の生産台数があるのだから生き残る術はあるかと思う

  ・役員、OECの最高年棒を50万$以下に抑える
  ・一般の工員、社員の日給は150$程度ににする
  ・1/3程度の工場閉鎖と大規模リストラ

  ・保険、年金の支払いは別会社に分離して最初の基金は政府に出してもらう
  ・現在の債務負債は債権者にある程度泣いてもらって政府支援を少々

要するにC11発動しないと無理ですねw

112 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:00:21 ID:+KZX0qoX
>110
>追加支援しても駄目な会社は駄目。ここは追加支援しないで倒産させるのが最良な方法
ま、要はどうやってGMの組合を潰すかって問題やね
市民は税金投入に冷ややかだけど、
政治家にとっては直接的な利害に関わるから、結構な難題

113 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:02:08 ID:CQCgHeEx
トヨタの運転資金以上の額が必要って。 
雇用の面からGMも絶対潰せないし、ドル安加速だな。

114 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:07:21 ID:LOay/CfW
GM潰して3兆で自動車会社作って元GM従業員雇用しろよ。

115 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:09:45 ID:BVpb7g5/
ここの従業員は、日本で言えば地方公務員。
GMは地方公務員だけで車作っているようなもの。
で、自治労がやりたい放題してる構図。

116 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:09:45 ID:BRCyOAAY
[ノ ダメリカ合掌国 \] チーンΩ\ζ゜) ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク ポク

117 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:11:45 ID:YkboNGoB

  GMといえば、バイアグラ

118 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:11:59 ID:/w35dDB0
オバマなんて口だけ詐欺師の言葉を信じ込んでしまった米国民

こいつは救えもしない自動車企業に税金を垂れ流すし
北朝鮮にやりたい放題やられるしイラクは荒れてアフガンでも負けるよ

119 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:16:02 ID:g46udIGi
もうとっくに寿命尽きてるってのに

120 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:23:49 ID:kku1xr9w
まあ、まだこの金額を融資するって決まったわけじゃないけどな
3月末まで議会で精査して決めるってだけの話で

>承認しなければ融資の即時返済を求め、経営破綻が現実味を帯びる

つなぎ融資なんてすべて使い切ってるだろ
返済できるわけがない

121 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:24:23 ID:Offmjy3L
GMが出した対応策は人員は削減するけれど、残った従業員の給与は削減しないって事?
それじゃまるで日本の公務員みたいだな
皆が望んでいるのは従業員の数は減らさず、給与を減らして欲しいのにな

122 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:24:29 ID:gsplbTKC
>>86
借りないとお金が回らないんでw

123 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:28:20 ID:TVF7QD5i
ダメリカ            GM    クライスラー  フォード
【綱渡り】:::::::::::::::::::::     i~ヽノ~)   i~ヽノ~)  i~ヽノ~)   )) :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧ノ∧ / ∧ノ∧ /∧ノ∧ /      ..:::::::::::::://
::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ⊂(・ω・`)  (・ω・`)ノ(・ω・`)⊃       ..::::::://:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::      ''  ∪ヽノ∪'' .しヽノし')          ..//::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::  (( フレディ  ∧ノ∧ ./ ∧ノ∧  / ファニイメイ   //::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::       ⊂(・ω・`) (・ω・`)⊃       // ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::         ''  ∪ヽノし')          .//   :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::           ∧ノ∧ /         //     ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: (;;゚;;)        (・ω・`)ノ AIG     (;;゚;;)        :::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::(・ω・`)       .γ∪''∪丶      (・ω・`)        ::::::::::::
:::::::::::::::::::::::: O旦と )____    (   O°.)    /O旦と )____      :::::::::::
:::::::::::::::::::::::: (__(__つ/ \   丶,,,,. ,._ノ   //(__(__つ./ \    ::::::::
:::::::::::::::::::∠______/ ※ />  (・ω・;)  //∠______/ ※/>   :::::::::
:::==/ ※ ※ ※ /≠===⊂=⊂======/ ※ ※ ※ ./≠===:::::
:::::::::::::::丶二二二二二ニ/      ヽ   ゞ/丶二二二二二/      ::::::::
:::::::::::::::::: Citi          (( し⌒`イ   アメックス           ::::::::
::::::::::::::::               //                      :::::::
:::::::::::::::              //                        ::::::


124 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:38:41 ID:JNX1Bfle
 これはビッグ3の一角が潰れなければ治まらないだろうな。

 GMは定年退職後も福利厚生の面でかなりの好待遇をしてるし、いくら金融支援してもそっちで
消えてしまうよ。


 一番退職すべきは愚かな経営陣なのに…。

125 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:38:53 ID:TUgFHPDd
>>123

GJ

良いAAだな

126 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 14:43:54 ID:gsplbTKC
>>125
昔からあるよ

127 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:03:23 ID:tJTTigRN
朝のニュースで、ホリコ氏が、
既に債権者集会と、従業員の年金債務が焦点になっていて、
実質的には、破綻後に利害調整する関係者の話し合いになっていると。

GMの将来の再建に向けての、利害調整は、
従業員は、賃金を日系メーカー並の水準に下げること、
債権者は、借金を株式に転換するなどの、実質債務免除が迫られること、
取引先は、キャッシュによる取引決済を求めているから、
破産法11条は連鎖破綻を招く恐れがあると。
GMは、既にキャッシュが枯渇しかかっていると。

今日当たり複数の選択肢を含めた中間報告するが、
最終的には3月の何日か間で提出する再建計画を、
連邦政府が承認するか否かだと。

128 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:06:03 ID:1sXDEnTI
資本主義国なんだから、駄目な企業は淘汰されるのは当然みたいな事を
日本がバブル崩壊後にさかんに言っていたアメリカ。

が、自分たちも実際にヤバくなったら、公的資金くれってw
ホント、ダブルスタンダードがお好きな国のようでw



129 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 15:31:09 ID:GeOEWJFU
あーだこーだ策を練ったって無意味
また金融商品のようにごまかして引き伸ばすだけ

立て直すには従業員の賃金と年金を大幅にカットするしかない
それができないなら潰す以外ない

130 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:03:52 ID:zltkr8dC
CEO「社員の雇用と、GMの看板は俺が絶対に守る!」
  (奴隷ども俺に資金と票をよこせ!)

131 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:15:24 ID:tCtvcQYX
C11だろうな

132 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:16:45 ID:lctT41n/
GMを潰すとGMに無駄な税金を投入するよりも大変な事になるのは目に見えてるからな
ほんと決断が難しいよね

133 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:35:50 ID:u+msBR34
>>132
生き残る術がないのも目に見えてるわけだが
今潰すか税金垂れ流した挙句後で潰すかの二択でしかない

134 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:47:24 ID:/6oQPAGK
>>133
二択なんだけどタイミングは重要

135 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 16:54:13 ID:3qpIdEkw
オバマも日本の失われた10年に学べって言ってるんだから
こりゃ破産がすっきりしてV字回復が期待できるんではないか

それかゴーンでビシビシ首を切っていくか

136 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:17:12 ID:iM81nY+X
俺んちも追加支援頼むわ

137 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 17:55:31 ID:XE+esHZH
C11で会社を存続させる以外、失血が酷くなる一方なんじゃまいか?
それ以外だと、折角の支援も全て肥大しきった従業員の福利厚生費用に吸収されてしまって
リストラ効果が減殺してしまう・・・・・・・・・

この調子だと300億ドルで済むはずがない。 一旦今までのしがらみをご破算にして、再建汁。
本来、最も支援が必要なのはGMを支えてきた基盤産業なんだけどな。

138 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:01:04 ID:3qpIdEkw
GMが潰れて大変なことになるかどうかは誰もわからない
思い切って舵を切らないと始まらんよ、オバマ君

潰れるやつもいる反面、チャンスな奴も生まれる

139 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:17:02 ID:iovpjgQV
時給7千とか
早く潰れろ

140 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:31:43 ID:EJJ/hMK6
>>19
これはwwww

141 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 18:32:15 ID:EJJ/hMK6
>>21
そして世界大戦か・・・

142 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:03:04 ID:x7ppZhG2
アメリカって節度とか節操とかまるでない自分勝手な国だったんだな
人権だ、自由だ、民主主義だと美しいことを世界中に押し付けておいてw

143 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:19:11 ID:qYo2V9QA
いやいや潰れなきゃだめだろ、これは

144 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:30:59 ID:YfKFFaUY
ここは中曽根大勲位が最後のご奉公として、国労潰しのノウハウをオバマに伝授するしかあるまい

145 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:35:50 ID:AezSRU1E
アメリカ人暗算も出来ないからな…
優秀な事で。

146 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:39:20 ID:ZuTo67KA
GMの企業犯罪はあまりにもひどい
信用調査も本人確認のみでGM系列のローンで乱売
ローンの債権は即売っぱらい証券会社がサブプライムに混ぜて知らん振り

147 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:41:57 ID:R7Avk8xc
NHKでこのニュースやってて専門家の話によると〜
で誰が出てくるのかwktkしてたらみずほの人が出てきて思わず笑ってしまったw

148 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:43:08 ID:kSqJXAGY
わかった

経営陣を追い出してゴーンを就任させればいいよ
リストラさせたら世界一だぜ

149 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:53:58 ID:tJTTigRN
>>123これ誰かが(どこかが)一人でもミスったら全部吹っ飛ぶな。
そのくらいダメリカはやばい状況なんだな。

150 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 19:57:54 ID:sfChmVJt
トヨタは北米の工場閉鎖して国内で生産すべき

151 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:01:59 ID:hH1rT4ml
>>148
解雇した従業員に射殺されるぞ。

152 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:02:01 ID:JqZ2t0E2
.───┐    ∠_      \L  ドラえもんの未来では車産業はどこが主要企業なの?
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\   
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  自動車産業ならどこでもドア産業にぶっ潰されたよ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ 
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

153 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 20:08:08 ID:wHQ9P9eu
あけ

154 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:04:41 ID:4Akmy1rH
ゴーンが社長やれよw

155 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:13:18 ID:1hAqwIGi
.───┐    ∠_      \L  ぼく、ドラエモォン
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\   
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ   はたらけよ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ 
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ


156 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:15:55 ID:oU3Evhzf
アメリカの自動車組合の場合、首を切っても
給与と同等の補償額を払わないといけないんだろ

157 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:22:24 ID:BLHx8E4X
潰せないと思っているから強気だよね。
なのでやる気がないんじゃないの。
そんな会社は潰した方が良いかも。
世界的にパニックになるかもしれないけどさ。
潰してきれいにした方が良いと思う。
難しい問題だよ。

158 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:25:25 ID:9fiVy0ZK


159 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:26:43 ID:qHzCoZDg
GMが潰れても大勢に影響はないよ、GMが喰っていたパイの分はほかの自動車メーカが喰うだけだし
GM系列の部品屋が潰れれば他の自動車部品屋がその分を喰うだけ
潰れてしまえばいくらオバマでもアメリカ優遇は取れまい

UAWの頑張りに期待だな、せいぜい足を引っ張ってくれ

160 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:29:19 ID:6184gQtZ
今、世界一不必要な企業はGM?

161 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:31:00 ID:qYo2V9QA
アメが世界に範を示したいならばつぶすべきだ。
この経済危機に対してアメの決意をみせろ

162 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:34:40 ID:RDP0n4PX

12月下旬に多額の特別融資を受けて
たった2ヶ月足らずで、もう追加の金の無心か!?

まるでブラックホールだな・・・



163 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:36:07 ID:h5LB7LIo
どこまで続くぬかるみぞ

164 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:36:47 ID:3zCjlBuI
ビルゲイシのポケットマネー投入しろ!

165 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:39:21 ID:csjgSzct
2014年までにあと3兆いるんだってさ。

166 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:43:11 ID:XpRLmeXI
GM アウトーーー

167 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:44:15 ID:j8x2hpNL
むしろこのまま追加支援を引き出してアメリカを道連れにして欲しいwww

168 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:46:15 ID:8mqW6kVy
>165

破産したらその後処理に9兆いるとか言っていてなw
GM会長



169 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:52:02 ID:e088loFd
GMは死ぬと内蔵された核爆弾が爆発するロボット
まだ、即死地帯から逃げ切れてない人達が多い
もーちょっと延命かなぁ

170 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 21:53:18 ID:cb9PN+jC
ビッグ3のうち一社くらいは潰れてもらわないと

171 :◇ ◇ ◇:2009/02/18(水) 22:01:19 ID:/tEGA4+u
GM倒産させたらアメリカ経済に再生のチャンスを与える事になる。
ここはゆっくり殺さず、出来るだけ体力を消耗させた方がいい。

GMに追加融資をガンガンやってUAWの腐れゴミ共をもっと泳がせろ!

172 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:02:08 ID:mJz/hc+B
GMって社員が何人いて工場がいくつあるんだ?
4万7千人、5工場も削減してもまだけっこうあるのか

173 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:05:23 ID:Sbtl7e+4
>>172
26万人だってよ

売れ行きが半分なんだから、従業員も半分にしないとまずいような。

174 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:26:59 ID:Up1qeNQc
なんというブラックホールwww

175 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:32:47 ID:mJz/hc+B
>>173

約20%かぁ
どんどん小さくなっていくな

176 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:35:04 ID:HdVA0CL2
税金投入するなら役員総退陣、財産没収くらいはやらないと。

177 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:36:40 ID:un/MLPMc
オバマがこれに応じるに100億ジンバブエドル
さらに3回目の金銭要求があるに100億ジンバブエドル

178 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:37:19 ID:oU3Evhzf
>>176
財産没収されるぐらいなら
さっさと潰すか退任すると思うぞ

179 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:40:37 ID:AlvG32OV
>>173
従業員よりも退職者の方を減らしたい

180 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:45:37 ID:agbAppA+
医療費年金込みの時給7000円って、年2000時間働いたら1400万円。
すご過ぎる。
400万減らして1000万にすれば会社全体(26万人)で1兆円削減で切るじゃんよー。

181 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:48:36 ID:vMtHG0cm
さぁ今日のダウが楽しみだ!

182 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:51:37 ID:v51MYkSL
1つのものを、1つにしか見られない奴は、あまりでかい口叩かないほうがいい。

子供は単純だからそれでもいい。でも大人なら少し考えるべきだ。

この世界は、生きて、そして活かすために、1つのものでも、2つ、3つ・・・と多種多様に
見せて、構想をふくらませ広げていく手法があちらこちらにある

バカ正直に、『1つのものだから1つに決まってるだろ、他は邪魔だからいらねぇ』
なんてことで、己の主観に基づいてばっさばっさと斬り捨てていけば、
その陰で食いつないできた多くの民が、死に絶えることになるだろう。

それを正義と呼ぶのは、そいつの勝手だが、世の中そんなに甘くない。
斬り捨てご免でその場は済んでも、そんな傍若無人なことやっていれば、
いつかしっぺ返しを食らうはずだ。

そのときになって、泣き喚いて詫びいれても、誰も許してくれないと思うぜ?
「君の言うとおりにやっていたら、なるほど、上手い具合になった。でも、
それゆえに、君はもう要らない。さようなら。」

高効率、高収益を求めるために、やりたい放題やってると、いつか「ものさし」自体が違う、
次元の違う連中に、同様にやりたい放題されて、破滅することになるな。

どうみても不要だと思っても、どうみても無駄だと思っても、敢えて残されている理由を
少し考えてみたらどうだろう。もちろん、そのまま残しておいても何の役にもたたないかもしれないが、
消し滅ぼしてしまってから、『残しておけばよかった・・・』『斬り捨てないでおけばよかった・・・』は通じない。

まあ、今は分からないだろうな。でも、いつか気づく。でもそのときは手遅れだ。

183 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 22:51:47 ID:pziZCbCF
結局、どういう流れなの?

184 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:01:49 ID:uiejQiub
>>183
大統領「国民の税金を安易につぎ込めねえよ」
経営者「売れないし金ないしどこから削ろうか……」
退職者「こちとら働き終わってこっちの義務は完遂してんのよ?年金と保険はもらえるに決まってるだろ」
経営者「じゃあ売れないついでに義務を完遂してない労働者削ります」
労働者「ええー」

185 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:08:24 ID:mryHEyL5
どうだ?周りの皆に迷惑かけたくないだろっ?
そうだろ、あん?

だったら金よこせよ、さぁ早く
早くよこさないと世間の皆が大変な思いするぞ、
あん?それでもいいのか、あん?


と、こんな感じで
世の中の役に立たないチンピラが脅しているようにしか見えないんだけど


186 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:11:20 ID:5G0TRftW
UAWが民主党の支持基盤てのも話を面倒にしている

187 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:13:20 ID:32WtDbsn
派遣工員の時給はまだ7500円のままなのかい
体質改善しなきゃ、焼け石に水だ

188 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:23:04 ID:hVPkMDG+
GMはなぜこんなに負債をかかえてるんですか?
また、

189 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:24:50 ID:hVPkMDG+
また、UAWとGMはなぜ話がまとまらないんでしょうか?
車関係の話があまりわからない素人ですが教えていただけると幸いです

190 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:27:29 ID:R7Avk8xc
両方馬鹿だから。

191 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:29:08 ID:jMbRn/8o
確かやめた人間にも金払い続けてるんだろ。
トヨタが派遣切りした人間の給料を払い続けて、
やめた派遣はしばらくのんびり暮らすって感じか?

192 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:32:02 ID:0RKulUWB
>>191
日本でいうところの「退職金」を分割して払ってるって考えた方が実情に近い。

193 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:33:58 ID:Wuvcom4j
生ぬるい

470万人の人員削減
5000工場の閉鎖

これで2000兆円の追加支援を勝ち取るんだ

194 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:34:01 ID:DjgtsXja
>>152
納得ww


195 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:46:59 ID:u3XfjWsl

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        
    /:::::;;;ノ       ヾ;〉        バイ・アイチ。
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|        
   /⌒ヽリ─|  -・=- H -・=-|!        貧乏人は、
   | (     `ー─' |ー─'|         うちのカローラでも乗ってなさい。  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!        
      |      ノ   ヽ  |           
      ∧     ー‐=‐-    ./    
    /\ヽ         /
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、「祝・米住宅バブルでGM越え」
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う   /¥//¥/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 世 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / 界 /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/$//$ /|
   /     // 一 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

196 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:49:36 ID:5G0TRftW
>>192
年金以外に健康保険も負担してる
おかげでGM退職者はバンバン病院にかかれる
そこも労組が国民の反感買ってるところ

197 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:49:50 ID:P0XRosSI
なによこの乞食企業 おかわり犬 チョーダイ犬
たのむから日本には憑依してくれるなよ キングボンビー
無限ナンピンオバマ乙

198 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:50:34 ID:xsVmxhI9
ちょっと足りません!

で、倍以上の請求ってこいつら・・・

199 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:53:19 ID:jvHJyt2w
生きるも地獄
死ぬも地獄

200 :名刺は切らしておりまして:2009/02/18(水) 23:56:31 ID:EHd37XKD
ちょwwwwwwwwwwwwwwww


3兆円で 国産自動車会社作れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:07:15 ID:NpqYI8Mk
無限ナンピン(笑)ジンバブエドルに近づきますね…

202 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:13:22 ID:nF4yzsUn
国有化して整理した方がいいんじゃね?

203 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:14:42 ID:Ymwxa1NL
>>196
>おかげでGM退職者はバンバン病院にかかれる
>そこも労組が国民の反感買ってるところ
ここらへんがアメリカの狂ってるとこだなw

204 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:16:35 ID:T/kw9713
>>200
本当だよな

205 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:17:30 ID:sL6/iKjd
>>196
皆保険制度が無いから、その機能を企業に移管してるってこったろ>>アメリカ社会
小さな政府乙!ってなもんだな(w

206 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:18:06 ID:wvYZzKw6
民間版社保庁だなこりゃ

207 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:26:20 ID:TRMf91pj
>>177
ジンバブエドルはデノミしたから注意しろよ

208 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:28:15 ID:s3PrDK+r
>>207
大丈夫、数週間で元の桁数に戻るさ。

209 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:30:53 ID:sE6pFwEa

ふと思ったんだけどさ、この政府が突っ込む数億円ってムダにならないんじゃないの?

だってその金の大部分って、結局アメリカ国内に落ちない?下請け部品メーカ−やら鉄鋼メーカーやら
石油化学メーカーやらガラスメーカーやらタイヤメーカーへの支払いに使われれば、最終的には
国内に金ばらまいたのと同じでは。その金貰った会社や会社の従業員がまた国内で
金使うだろ?そしたら最終的には不況対策の公共工事とかと同じ意味にならない?
海外の下請け企業に払う金を除けば。

210 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:32:12 ID:vz8DZ/Vz
GMに合併する前の会社単位にばらして、
小金持ちに切り売りしたらいいんじゃね?

211 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:37:55 ID:Ye4fiR6j
>>111
子会社の証券会社がサブプライムの商品化証券に漬け込んで庶民に無理やり
ローンを組ませて買わせただけ
事実上は金融危機以前から破綻していた

212 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 00:57:39 ID:0jIa5siB
3兆もあれば何ができるんだろうね・・・
穴が開いた風船に風吹き込むようなもので,もう何をしても無駄
一度完全に潰して,一部のマシなブランドのみ細々と生産を続けるって方向しかないんじゃないかなあ

213 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:01:08 ID:Ht6LEXTl
>>211
GMACはローン会社、かな。
ウォール街の証券会社と組んで証券化した後、格付け会社に高い格付けをして貰った上で、
世界中の投資家に売り払った。資金はしっかり回収したぞ、と。

本格的に苦しくなってきたのは、販売台数を稼ぐためにリース販売に頼るようになってから、かな。
3年後くらいにはGMACが買い戻さなきゃいけない。(トヨタの”3年分買います”と似たようなもん)
さらにそのリース契約まで証券化して販売するという商魂たくましいGMACw

あと、詳しくはこの辺を参考に・・・
http://oshimas.iza.ne.jp/blog/entry/898851/
中身は、この間放送されたNHKスペシャルのあらすじだけどね。

214 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:02:03 ID:9nkgD3vV
よし、アメリカお家芸で

GMを証券化するんだ!


つかな、日本やその他の途上国に銀行の自己資本比率規制や実質小会社も含めての
連結決算会計なんかをグローバルスタンダードとか言って押しつけてきておきながら

アメリカの金融機関は抜け道を使って、債権債務を証券化してオフバランスで販売とか

市ねよ!

215 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:03:13 ID:80DnRw1C
コルベットを1300ccで

216 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:20:13 ID:/2oyc6BF
ボンぼこ税金投入しないかなあ。エン命続けてぼろぼろになれ

217 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:22:30 ID:swkIQFaE
つうか、再建するにしてもそんなに減らして大丈夫なの?

218 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:26:41 ID:J6YOhjIE
>>209
間違ってると思う

コンビニのバイトの時給2000円を維持する為に税金で補填しても
そのバイトが消費するから景気対策になる と言ってるのと同じ



219 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:32:08 ID:/2oyc6BF
アメリカ全体が疲弊して衰退するまでガンガン税金投入してください。

220 :名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 01:40:59 ID:dZlWYvS/
>>19
United Stars of Avalon(アバロン星雲合星国)なら在りそうだ

55 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【国際】米ゼネラル・モーターズ(GM)、当初見通しの倍以上となる最大2兆7600億円の政府支援を要請 [ニュース速報+]
【韓国経済】ウォンが連日の急落[02/18] [東アジアnews+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1085【ウリ飛ばす物も無し】 [市況2]
日経225先物オプション実況スレ3994 [市況1]
落合祐里香 Part215 幸せだと詩が書けないんです [声優個人]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)