2008年01月07日

簿記用電卓

 2月に日商簿記2級を受けることにした。去年、敵前逃亡しているので、今回は逃げないようにしたい。(´・ω・`)

20080107_電卓 先月、簿記用の電卓を買った。カシオのAZ-25Sという機種。写真がそれ。

 2004年に3級を受けたときに感じたのは、電卓の不慣れ。試験場で周りの受験生の電卓を叩くのが速いこと速いこと。

 演習の絶対量が足りなかったわけだが、勉強と併せて、電卓に慣れることも大切だと思った。

 電器屋で1000円で買った電卓を持っていたけど、せっかくなら良いものを使ってみようかと奮発して買うことに。

---

 ネットで調べたところ、簿記・税理士・公認会計士の試験用として人気がある電卓は、シャープ(SHARP)のEL-G35(現在はEL-G34EL-G36)という機種と、カシオ(CASIO)のAZ-25Sという機種らしい。ともに学販オンリーで、一般の電器屋では売っていない。(入手方法は、文末の追記3を参照。)

 水道橋の大原簿記学校まで行って、両方、試し打ちさせてもらって、カシオのAZ-25Sを購入した。(もともとカシオの電卓を持っていたのと、試し打ちしたら、カシオの方がしっくりきた。)

 お値段は5000円。結構する。

 買ってきて実際に打ってみると、なるほど、値段だけあって1000円の電卓とは違いが明らか。重量感・安定感が違う。パソコンのキーボードもそうだけど、値段の差ってこんなにも現れるんだと思った。

---

 ついでにこんな本も買ってしまった。

『日商簿記受験生のための電卓操作完ぺき自習帳』(とりい書房)

 読んでみると、電卓の説明書だけで十分のような気がしたが、まあいいや。第1編だけ読み終えた。

 いろんな打ち方も書かれていたが、僕は右手5本指打ちでいくことにしよう。(会計試験の受験生の中には、左手で打つ人も結構いるらしい。)

 あとはひたすら、TACの過去問題集を攻めるだけである。(てか、ここまでは準備。)

---

 電卓に関連して、YouTubeでこんな動画を見つけた。

 がっちりマンデー!!で放送されたもので、電卓日本一の銀行員の女性。凄まじく速い。使ってる電卓は、AZ-25Sかな。


〜追記(2008.1.10)〜

 2chの会計全般試験板の電卓スレを見てたら、日商簿記において、日数計算・時間計算の機能のある電卓が使用不可になる可能性があるという書き込みが。

 さしあたって2月の試験では大丈夫なんだろうけど、6月以降も受けることになったら、電卓を買い換えなきゃいけないのだろうか。(´・ω・`;


〜追記2(2008.2.27)〜

 「簿記 電卓」で検索して来る人が多いようなので追記。

 TAC及びシャープでは、日数計算機能を除いた「EL-G34」を4月に発売するとのこと。(TACの案内ページは、こちら。)

 一方のカシオは、僕がメールで問い合わせたところ、次のような内容の返事を頂いた。

  • AZ-25Sから日数計算機能を除いた製品を発売の予定はなし。

  • 大原簿記専門学校が、日商に問い合わせたところ、「日数計算だけでなく税計算・メモリー機能など「四則計算機能」以外の電卓は、原則禁止。但し、現実問題として許可している」との回答をもらったとのこと。

  • よって、日数計算機能を搭載した電卓、及びAZ-25Sも現状において使用できるようであるとのこと。

  • 詳細については、各自、各商工会議所に問い合わせとのこと。


 なんだか、原則と例外が入り乱れているようで、はっきりしない。

 ともかく、AZ-25Sは使えそうなので、僕はこのままこれを使う予定。

 ご参考までに。


〜追記3(2008.6.12)〜

 入手方法です。

 AZ-25Sは、日本電卓検定協会のサイトから注文できます。(商品ページ→AZ-25S) 大原の校舎でも売っているようです。

 EL-G34/EL-G36は、TAC出版のサイトから注文できます。(商品ページ→EL-G34/EL-G36) TACの校舎でも売っているようです。

 EL-G34は日数計算機能なしで日商簿記検定用、EL-G36は日数計算機能ありで税理士・公認会計士用だそうです。

koushin_a at 11:40コメント(2)トラックバック(2)学ぶ  | 買う  この記事をクリップ!

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 続・使える?使えない?  [ 社労士への夢と新たな資格への挑戦 ]   2009年01月15日 20:50
昨日の記事を書いてから、ネットでいろいろ調べてみたのですが、去年の今頃は結構話題
2. 電卓の打ち方  [ 黄昏の屋上 ]   2009年02月02日 23:08
 電卓の打ち方について、ある方から質問を受けた。コメント欄では長くなりそうなので、記事にアップします。 > 一つ教えていただきたいのですが、 > 会計士の方から習われた電卓のたたき方というのは > どのような方法なのでしょうか。 > いつも指一本で....

コメント一覧

1. Posted by りとるういんぐ    2008年01月08日 01:14
おっす。
いい電卓にしたんだね。その方が良いと思うよ。良い電卓は長持ちするからね。(僕も勉強を始めたころに買ったのを未だに使っている。ほぼ毎日使い続けて8年目に突入したけど、十分使える。)簿記検定なら、同じ問題を繰り返し解くと効果的だよ!同じ問題を何度も解くと、電卓も自然と早く打てるようになるし、理解も深まるのでお勧めです。良い結果を出して、二郎のスープで乾杯しよう!
2. Posted by コーシン    2008年01月10日 11:08
>りとるういんぐ君
コメントどうもありがとう。
2級の先は考えてなくて、半ば衝動買いだけど、良いものは良いと思ってるから、買ってよかったかなと。

二郎のスープを乾すのはきつそうだw。

p.s.
メルアド表示されてるので消しておきました。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Ads
Recent Entries
Archives
Categories
Blog内検索

Google
設置方法は、こちら
アクセス上位記事
アクセス解析
直近1週間のアクセス数上位記事です。
TagCloud
携帯からアクセス
QRコード
Profile
コーシン
1975年生
愛知県出身、東京都在住

もう少し詳しいプロフィール

早起き日記
植林活動
Recent Comments
髭男爵 (コーシン)
髭男爵 (ranko)
TACの株 (コーシン)
ポカポカ (コーシン)
TACの株 (とさかドリ)
TACの株 (ひっきー)
ポカポカ (sakii)
Links
Blog List
あわせて読みたい
あわせて読みたい
訪問者数

    ブログパーツ

    since 2006.3.1





    • livedoor Readerに登録
    • RSS
    • livedoor Blog(ブログ)