山陰中央新報
新着情報  サイト検索 サイト内 Web
HOME 山陰のニュース 全国・世界のニュース スポーツ コラム 特集 写真  
HOME  >  山陰のニュース | 今日の撮れたて | 山陰総合 | 島 根 | 鳥 取 | ウイークリーファイル(島根) | ウイークリーファイル(鳥取) |
サイトメニュー
催し
遊ぶ
買物
住まい
健康・医療
学ぶ・働く
見出し一覧標準スタイル 見出し一覧右横スタイル
 島根ワイド :  益田など5市町が分娩手当て制度創設
分娩手当て制度の創設を決め、運営について協議する5市町の関係者ら=益田市昭和町、県合同庁舎
 お産で取り上げた赤ん坊一人につき、一万円を助成します−。深刻な産科医不足を背景に、里帰り出産を休止した益田赤十字病院(益田市乙吉町)への支援策を練る「益田圏域・周辺地域周産期医療行政連絡会議」が十八日、益田市昭和町の県合同庁舎であり、全国に先駆け独自の分娩(ぶんべん)手当て制度の創設を決めた。四月から実施する。

 益田医療圏の益田市、津和野、吉賀両町のほか、隣接の浜田市、山口県萩市の五市町が圏域や県境を越えて連携し、岐路に立つ周産期医療の継続に向け、県石西部で唯一お産を取り扱う拠点病院を財政支援する。

 二〇〇九年度から同様の事業に乗り出す厚生労働省は「広域的な支援では初のケース」と注目している。

 新制度は、周産期医療維持・継続等支援助成金。五市町在住の妊産婦が、同病院で出産すると、妊産婦の住む自治体が赤ん坊一人につき一万円を交付する。

 助成金は、前年度実績を基に病院側から交付申請を受けた各市町が予算化、毎年四月に一括交付。現在、分娩休止している同市内の産科医院が再開した場合には、この制度を適用する。

 この日の会合には、五市町と益田保健所の関係者らが出席。制度創設を承認し、〇九年度予算案に〇八年度分娩実績に基づく助成金を、計上することにした。

 常勤産科医三人態勢で、年間五百四十件前後の分娩を扱う同病院は、助成金を産科の医療機器更新や研究費、非常勤産科医の待遇改善に活用。七月末の大学病院医局人事で常勤医一人が抜けるため、産科医確保の呼び水にもしたい考え。

 河野龍之助同院長は「非常にありがたい。地域挙げて産科医療を守る意味でも、価値がある」とした。

('09/02/19 無断転載禁止)

★新聞に載った思い出の瞬間を写真でお届けします。中央フォトサービス★

ロード中 関連記事を取得中...

HOME | 山陰ニュース | 全国・世界ニュース | スポーツ | コラム | 特集 | 写真 | 催し | 遊ぶ | 買物 | 住まい | 健康・医療 | 学ぶ・働く | △上に戻る
本サイト内の記事・写真・イラスト等の無断掲載・転用を禁じます。すべての著作権は山陰中央新報社に帰属します。
Copyright(C)2000 The San-in Chuo Shimpo All Rights Reserved.
  
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞 | 室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞  | 日本経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報  | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日本新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞  | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日本海新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日本新聞 | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊本日日新聞 | 南日本新聞 | 沖縄タイムス | 琉球新報 | 共同通信