デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
D700にしようか、それともα900のしようかと、さんざん悩んだ末α900を4日まえに買いました。よろしくお願いします。
私にとっては大変なことが起きました。添付画像は先ほど写したものですがシャッタースピード 1.3 sec (1/1) と出ています。
このカメラはこんなスローシャッターでもぶれずに撮れるんですね。全く驚異です。
α900にとってこんなことは当たり前のことでいちいち驚くお前がアホ、
と言われりゃそれまでですがどう理解したら良いのでしょうか?
こんなにソニーの技術は凄いのでしょうか。(画像は縮小のみです)
2009/02/14 18:57 [9093894]
参考になりましたか? 1人
>このカメラはこんなスローシャッターでもぶれずに撮れるんですね。
だいぶブレてますけれど・・・。
キルティングの袖(?)あたり、左側にブレ跡がはっきり分かります。
カメラブレを防ぐには、三脚が一番です。
2009/02/14 19:06 [9093937]
参考になりましたか? 9人
正しい選択、おめでとうございます。w
まあ 1.3秒は「偶然の奇跡」でしょうが、普通の人なら 1/4秒で 50%、1/6秒で 75%、
1/8秒以上ならほぼ 100% の歩留まりがありますよね。
ほんと、ボディー内手振れ補正の有り難味は使った人しか理解できませんよね。^^
2009/02/14 19:10 [9093957]
参考になりましたか? 8人
写真は十分ブレていますよ。
無責任に何秒なら大丈夫と書く人が多数いますが、
焦点距離が非常に重要なのであまり参考になりませんね。
焦点距離何mmなら何秒まで大丈夫と書きべきです。
アップのお写真は200mmですから、1/30秒でも難しいでしょう。
200mmなら安全圏はSS1/90とかSS1/125位からでしょうか。
2009/02/14 20:41 [9094387]
参考になりましたか? 9人
ご指摘ありがとうございます。
少ないブレと思っていましたが十分ぶれていますね。
私にとってこんなスローシャッターではぶれて当然ですから納得です。
それでもソニーの手ぶれ補正は素晴らしいと思っています。^^
ご覧いただきましてありがとうございました
2009/02/14 21:03 [9094533]
参考になりましたか? 0人
>無責任に何秒なら大丈夫と書く人が多数いますが、
>焦点距離が非常に重要なのであまり参考になりませんね。
いつもは「標準ズーム系なら」と断り書いていたのに、室内撮りだったのでつい
書き忘れてしまったね。^^;
>アップのお写真は200mmですから、1/30秒でも難しいでしょう。
>200mmなら安全圏はSS1/90とかSS1/125位からでしょうか。
これも十分無責任だね。ちゃんと α900 で試してみたのかな?w
300mm で 1/30秒でも手持ちで撮れますが?ブレていますか?
(シャープさが足りないのは単にレンズが昔の安物だからです)
2009/02/14 21:24 [9094693]
参考になりましたか? 9人
普通に考えたら難しいでしょうね。
私の撮影スタイルでは無理ですし、大多数の人には無理です。
いくら手振れ補正が付いていいるからと言って、
普通の人は300mmで1/30なんて使わないですね。
そんな時は三脚あるので三脚を使いますし、それを薦めます。
私が感じるのはあなたは無責任な書き込みを重ねただけだと思います。
何が無責任か、それが分からないなら反論すべきではないですね。
2009/02/14 21:45 [9094841]
参考になりましたか? 7人
言い忘れましたがブレは嫌いです。
最初手ぶれ補正を手にして確かに感動しましたよ。
でもあくまで補正ですから100%にするには十分なSSが必要です。
始めたばかりの人にこんなSSでもぶれないよと言うのは自由ですが、
いざ大切な撮影などの時に信用しすぎて失敗したら悲しいですよね?
だからあまり手振れ補正を過信する様な書込みは無責任だと思います。
追伸です。わざわざ写真までアップして頂き。
私なら200mm1/30で10枚撮れば1枚位はぶれないかも知れません。
300mm1/30で確かにブレていませんが10枚撮って10枚ともブレてませんか?
もしそうだとしたら、化け物だと思います。素直に尊敬します。
ただし人に薦めるのはやめて下さい。
2009/02/14 22:01 [9094967]
参考になりましたか? 5人
ロフェルさん
α900購入おめでとうございます。
そうです、D700系を撮っている人から見れば、α900は驚くほどぶれないです。
今回はそのことに驚嘆して、思わず画像をアップしたのだと思います。
また、αの方々にもご理解いただきたいのです: スレ主様は悪気があってこのスレを立てたのではないことを。
ボディー内手ぶれ補正の無い世界で暮らしていて、いきなりボディー内手ぶれ補正を使うと、スローシャッターがぶれないことに驚くと思います。
実は私は逆の立場で驚きました。 D700を購入して、初めて夜に撮ったときに、1/30秒を切るとぶれ始める。 1/15秒では拡大するとびりびりになることにびっくりしました。 えー! 何で1/15秒でぶれるの? と驚きでした。
私にとっては50mmあたりで、D700の1/30秒がα900の1/4秒から1/5秒に相当します。 このあたりが私の手持ち撮影の限界だからです(後で拡大してもぶれていない写真になる限界です)。
D700は高ISOがあるので、被写体ぶれが起きる暗い対象物を撮るときには便利ですが、静止物を撮る場合にはα900の方が私にとっては暗いところで撮り易いです。
α900の手ぶれ補正を共に楽しみましょう。
いつか良い写真をアップしてください。 お待ちしています。
2009/02/14 22:26 [9095152]
参考になりましたか? 8人
ちょいと疑問があります。
ぶれてるかぶれてないかの判断基準がどこにあるのか、です。
ピンボケ、被写界深度ですとある程度の数字的背景もあるようですけれど。
その画像での被写界深度(ボケ量)相当の範囲内のブレ量ならぶれてないとみなすのかなあ。
2009/02/14 22:45 [9095307]
参考になりましたか? 1人
>私が感じるのはあなたは無責任な書き込みを重ねただけだと思います。
私は無責任な部分を認め、事実を証明したが、それが「無責任さを重ねた」という
のか?
そもそもこのスレッドは「α900 の驚くべき手振れ補正に驚いた」というスレでし
ょう?その限界近辺を指摘したら悪い情報になるのか?私の情報は価格.comで禁止
されている明らかな虚偽情報にあたるのか?
>いくら手振れ補正が付いていいるからと言って、
>普通の人は300mmで1/30なんて使わないですね。
>そんな時は三脚あるので三脚を使いますし、それを薦めます。
上にも書いたように、このスレッドは α900 の手振れ補正に関する話なので、
その可能性を披露しただけで、300mm を 1/30秒で撮ることを推奨するものでも
なく、ましてや三脚の使用を否定するものでもないことは理解できますよね?
(もっとも、私は三脚は夜景を撮る以外にはめったに使わないので、望遠をで
きるだけ低速シャッターで撮ることは少なくないですが。)
>300mm1/30で確かにブレていませんが10枚撮って10枚ともブレてませんか?
2枚撮ってぶれていなかったのでそれ以上は撮りませんでしたが、まあ歩留ま
りが 100% ではないと思いますが、さっきも書いたように、α900 の手振れ補正
効果を証明しただけで、「100% 手振れしないか?」とは本来関係のない話で、
それを人に勧めているものでもないことはレスから理解できますよね?w
2009/02/14 22:48 [9095337]
参考になりましたか? 15人
ロフェルさん 今晩は
確かにαはぶれにくいですね。だから、無理して高感度を使わなくても良いというのが実際です。私も手ぶれ補正には助けられています。
gaudy829さん
>手振れ補正を過信する様な書込みは無責任だと思います。
確かに過信は良くないけれどこれほど強烈に否定することもないのではないかと思います。三脚だって過信するとぶれますよ。
2009/02/14 22:59 [9095424]
参考になりましたか? 3人
まー、
200mmで1.3秒であの程度のブレというのは、
驚異的だと誰でもわかりますので。
なんでNやCのボディーに付けないのか不思議ですね。
逆に余計なものを光学系に追加する神経もわからない。
過渡的な便法で乗り切った技術者が偉くなっちまうと
ろくなことはないんだがな〜。
L20をターボでごまかした日産のように。
2009/02/14 23:22 [9095631]
参考になりましたか? 7人
スローシャッター時の手ブレ耐性は、ホールディングや慣れなどにより当然個人差がありますね。あくまで実機を使用されている方であることが前提ですが、経験上ブレないシャッタースピードの限界をコメントしていただくのは、歓迎です。自分としては「慣れている人ならばこのぐらいのスピードまでは大丈夫なんだな」とあくまで目安として受け取りますので、問題ありません。
キヤノン・ニコンのカメラを使っていたときは手ブレ補正がきくレンズは限られていましたから、通常のシャッタースピードであれば感覚的に手ブレ補正がないものとしてしっかり構えますし、スローシャッター時は三脚があれば無理せずに当然三脚+レリーズで撮影すると思います。
ただ、三脚が使えない場所もありますし、持ち合わせていないときや三脚があっても撮りづらい状況などもありますから、シャッタースピードの限界の目安は頭の片隅に入れておこうと思います。
2009/02/14 23:33 [9095727]
参考になりましたか? 10人
〉なんでNやCのボディに付けないのか不思議ですね
手ぶれ補正レンズはドル箱商品ですからね。ソニー含めボディ内採用メーカーが台頭してこないと、尻に火が付かないでしょう。
ただ、望遠域になるとレンズ内が理想的です。フレーミングの安定は勿論、最新式では三脚使用時でも機能するようになっています。
2009/02/15 01:24 [9096508]
参考になりましたか? 4人
>なんでNやCのボディーに付けないのか不思議ですね。
高いIS付のレンズが売れなくなるのと今までアピールしてきたことを否定したくないからでしょう。
ボディ内の方がメリットが多いです。
2009/02/15 03:07 [9096839]
参考になりましたか? 9人
うる星かめらさん
>値段の問題ではないと思います。ソニーの手ブレ補正なしレンズの値段は、ISやVRより高いですよ。
また面白いことを…ww
そのソニーのレンズにISやVRが付いたら、フツー、もっと高くなるでしょう。
逆に、CとNの手振れ補正つきレンズからISやVRを取っ払ったら、もっと安いレンズじゃない?ってことでしょう。
ふーん、orangeさんがおっしゃる、
>実は私は逆の立場で驚きました。 D700を購入して、初めて夜に撮ったときに、1/30秒を切るとぶれ始める。 1/15秒では拡大するとびりびりになることにびっくりしました。 えー! 何で1/15秒でぶれるの? と驚きでした。
私はデジ一眼はαだけなので分かりませんが、これは確かにあるかもしれないですね…。
同じ感覚でとったらブレブレってのは。
他マウントも使う日が来たら気をつけようっと。
2009/02/15 06:06 [9097072]
参考になりましたか? 9人
いわゆる「ISレンズ、VRレンズは画質が落ちる。」という話を
聞いたことがあります。
素子の手ぶれ補正では、大きい素子ほど補正が難しくなる。
その理屈から言うと、レンズ補正の場合、駆動レンズ口径を
極力小さくしないといけない。そうでなくても、心の片隅に
「このレンズ小さくすれば補正できるから、あんまし大きくしないでおこう。」
と思っているはず。
ということで、おそらくレンズ内補正は、
駆動光学系を大きくしない。
→設計に妥協あり。
→画質が落ちる
のではないか?と思います。
2009/02/15 08:12 [9097287]
参考になりましたか? 2人
昔からα系のスレは短所を貶すと普段レスしない人間までが賛同し始める。
長所を誉めると普段レスしない人間が否定に走る。
そんな傾向が強い気がするのは私だけか?
ちなみに5DUは全く逆だが。
NeverNextさんあまり気にしない方が良いですよ。
いつも有益な情報を流してくださっているし、ちゃんと証拠もアップしていただいている。
根拠もなしに好き勝手なことを書き込む輩とは違います(書くのは勝手だが)、今後も有益な情報をお願いします。
スレ主さんも200mmで1.3秒でこの程度のブレならショックだと言う意味だと思いますね。
本来なら写真にならない物が若干ブレてるがちゃんと写真になってる、と私は理解しますが揚げ足取ってブレてるじゃないか、と言うのもなんだかな〜。
NeverNextさんの作例も300mm で1/30秒は事実で、なるほど腕によっては撮れるんだ、で良いのかと。
2009/02/15 09:20 [9097513]
参考になりましたか? 8人
>NeverNextさんの作例も300mm で1/30秒は事実で、なるほど腕によっては撮れるんだ、で良いのかと。
まったくですね。「無責任」とか言っている人もいらっしゃるようですが、
一体、何に対しての「責任」なのかと思います。
ちなみに私には撮れないんじゃないかな。
下手と言われても結構ですが、責任を誰かに擦り付ける気にはならないですけどねぇ。
2009/02/15 09:39 [9097585]
参考になりましたか? 9人
>値段の問題ではないと思います。ソニーの手ブレ補正なしレンズの値段は、ISやVRより高いですよ。
一概には言えないと思いますよ。
例えば、100mmのマクロレンズ(ニコンは105mm)では、Nikon AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8
G \119,000(希望小売価格ベース)、SONY 100mm F2.8 Macro \88,000(希望小売価格ベース)などがありますね。NikonはVR付きでSONYより高くなってますね。
35mmの単焦点レンズで言えば、CANON EF35mmF1.4L¥205,000(希望小売価格ベース)、SONY 35mm F1.4 G\188,000(希望小売価格ベース)などがありますね。SONYは、35mm単焦点レンズでもボディ内手ブレ補正の恩恵を受けることができます。
こちらのうる星かめらさんのコメントこそ無責任な発言だと思います。
あと、「値段の問題ではない」ないとしておきながら、「ソニーの手ブレ補正なしレンズの値段は、ISやVRより高い」ってどういうことなんですかね。結局値段の問題にしてるじゃないですか?
2009/02/15 09:41 [9097590]
参考になりましたか? 7人
1.3秒200mmでこの写りとは、まさに驚愕の補正効果!多くの人に凄く参考になるスレですね。
反感買うのは、ボディのみでも20万円超えの高額機故でスレ主さんのせいではないと思います(笑)
2009/02/15 09:42 [9097595]
参考になりましたか? 8人
夜の世界の住人さんへ
昼飯確保の間に消されましたね。
もう止めろって事ですね。
ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りかもしれませんが、
私の場合「分かってない人」を考慮しております。
その辺ご理解を。
NeverNextさんへ
お騒がせしました。
あなた最初の書込みは確かに誤解を与えますよ。
200mmで撮った画像に対してですから。
訂正は頂きましたがその辺は注意が必要と思います。
私みたいに24mm1/8秒でも100%撮れない人はいます。
(一応、普通のレベルとは思っていますが・・・)
考慮して頂ければ幸いです。
2009/02/15 12:21 [9098292]
参考になりましたか? 2人
>>普通の人は300mmで1/30なんて使わないですね。
>>そんな時は三脚あるので三脚を使いますし、それを薦めます。
価格掲示板って,この様な決め付けが何の根拠もなく書かれるのが恐ろしいですね. 私は明らかに普通でない様で苦笑いしてしまいました(^^;). 絶えず三脚を持参する訳でもなし(例えば出張の合間に撮影するのに,ネクタイして三脚担いでお客様の所に行きますか?),三脚使用不可の場所も多いですね. 普通の人はそう言う時に,あっさり撮影断念するんかなぁ?
昨年12月分を整理中だったんでその Folder だけからですが,結構遅い シャッターの奴. 何れも三脚使用不可かネクタイ締めて移動中で三脚持ってなかった時のです. 何れもブレ皆無とは言わんけど,使い道は有ると言う程度には止まってると想いますが,甘過ぎかな(^^;)?
勿論,お世辞にも止まって居るとは言い難い物でスレ建てたスレ主さんもヲイヲイだけど,個人差が激しい話に対してあっさりと,「普通は....」とか「常識では....」とか言い出す奴等が多過ぎるのも価格掲示板の名物とは言え,トホホですね(^^;).
世間で昔から良く言われるのは,135 Format の場合,1/焦点距離が手振れ限界と言う説ですね. 私の主観で言うと,ぶれ易い人はそれより1段速い辺りでぶれ始めるし,ぶれ耐性(??写歴とは必ずしも比例せず)の高い人はそれより1段遅い辺りまで歩留まりを云々言える程度かな? それに手振れ制御機能が加わると,例えば4段公称の場合は実効3段位(100m の場合,1/12 程度)でこれはバイオ制御(??スッピンの場合)能力の有無に関わらず一定な気がします. 但し,ブレが目立たない広角系でも,1/2 とか1秒が大丈夫と言う事はなく,せいぜい 1/4 迄でないかと言うのも経験則. 脈拍に拠る影響が無視できぬのは元射撃競技選手の経験則でも有るので,その辺りが影響するのでしょう.
何て,ウダウダ書いてるけど,例示のうち.120mm 1/13 と,280mm 1/20 は,その前に三脚使える場所で撮ってたりして,ブレ制御切ったままで撮影してた筈の駒です.1/焦点距離x10 前後でも結構使える駒が有るもんやなぁと,驚いてます. A900 って,「ミラーショックの影響でブレ易い」との善良な発言者さん達(の筈ですよね?)の報告が続いてるだけに,チョッと意外でした(^Q^).
>>私が感じるのはあなたは無責任な書き込みを重ねただけだと思います。
>>何が無責任か、それが分からないなら反論すべきではないですね。
こう言う事を人に言う前に,己の書込みの精度を良く見直そうね.
2009/02/15 14:10 [9098759]
参考になりましたか? 6人
あら途中で書き込まれました。
あの「普通」はあえて嫌味として書き込みました。
反論の発端となった方が始め「普通の人なら・・・」と書いたためですね。
人生も写真も未熟者の戯言と流して下さい。
適当に発言しているようで過去の失敗からの経験則です。
300mm1/30のシチュエーションになっても撮りますが、
失敗のオンパレードでしょう。
液晶では大丈夫そうでも家に帰ってガッカリの連続ですね。
これから手振れ補正を始める人には失敗を薦める事はしませんね。
2009/02/15 14:34 [9098861]
参考になりましたか? 3人
> そのソニーのレンズにISやVRが付いたら、フツー、もっと高くなるでしょう。
普通なら精々半額程度でしょうが、倍の値段で売ろうという胆識は普通じゃありません。
なので、普通の話は成り立たないと思います。m(!)m
手ブレ補正を付けて安く売ったら、キヤノンやニコンが憤死するでしょうか・・・
2009/02/15 15:07 [9099000]
参考になりましたか? 1人
「ほぼ全てのレンズで手振れ補正可能」
使える機能に間違いはないと思います。
SONYはもっとこの機能を宣伝してもいいではないでしょうか?
2009/02/15 16:34 [9099374]
参考になりましたか? 4人
自分のレスを読み返すと、ただ望遠域…の前が抜けていましたね。
両者を比較すると、より多くのユーザーが恩恵を受けられるボディ内の方が優れた方式だと思います。
特に将来、より性能がアップした時に本体だけを買い替えればいいのですから、魅力的です。
レンズ毎に買い替え需要が見込めるレンズ内はメーカーには美味しいのかもしれませんが現実的ではありません。
2009/02/15 17:29 [9099618]
参考になりましたか? 4人
ところで、ボディ内補正機は、その効果を2〜4段等、幅を持たせていますが、レンズ毎の補正効果は公表しているのでしょうか。
2009/02/15 17:33 [9099643]
参考になりましたか? 0人
間違えて RAW 現像ネタの方に Upload してしまってました(^^;). そのまま貼り付けてますので,あちらで既読の方は読み飛ばしてください.m(__)m
------------------
gaudy829さん
>>人生も写真も未熟者の戯言と流して下さい。
>>適当に発言しているようで過去の失敗からの経験則です。
質問する側が入門者や初心者で,内容が大勘違いだったりするのは問題ない....,と言うか,そう言う人達が質問するのが,価格掲示板の第1目的だと想います. でもね. 答える側に関して言えば,未熟者と自覚するなら,チャンと判ってないと承知で書くのはおかしいと想うぞ(^^;). 勿論,嫌味の類のつもりで記してるのは読み取れるけど,申し訳ないが,自己評価とは別に,ことブレ云々に関しては,経験則と知識の和が十分とは言い難く,嫌味でなく事実の告白に成ってると想うぞ(^^;). 私がそう看做した判定根拠は,近似内容の「手ぶれ補正時の画質低下ってあるのでしょうか?」の Thread での迷解説です. 以下引用(9059713).
>>基本的にはレンズのセンターとセンサーのセンターを外さないように動きます。
他にもチョコチョコ破綻してたけど,上記が代表かな? これは,Nikon,Canon,Sigma に対する解説であって,SONY や Olympus のブレ制御では「Image Circle を外れる様な動き」と言うスレ主の危惧は,それが影響するか否かとは別に動作として考えたらその通りで,それに対するあなたの解説の方が間違い. 結論の「影響は心配しなくても良い」は正解やし,私自身がその後のスレ主の言動を見て,質問形式アラシと看做したので,説明者としての資質未達なあなたの解説への訂正を記する事なく終えたけどね.
しかし,こちらでは,そんなん誰が決めたぁ??と言いたく成る様な常識云々の話なので,敢えて記しました. 他の発言者への嫌味のつもりで云々との事だけど,嫌味なら中身は嘘でも良いんですか?と想うな. 間違った思い込みなら,Nobody Perfect の定理で苦笑いも出来るが,初心者さんが真に受ける様な出鱈目を承知で書いたのだとしたら,却って不味いと想いますね.
>>300mm1/30のシチュエーションになっても撮りますが、
>>失敗のオンパレードでしょう。
>>液晶では大丈夫そうでも家に帰ってガッカリの連続ですね。
だからぁ....,この辺りは個人差の大きい領域なんだってばぁ(^^;). これから始める人の事を想うなら尚のこと,余り事を単純に決め付けず,自分の経験値を参考情報として提示するに留めるべきでしょうね. 後は自分自身で経験して貰って,各人の限界値を定めて貰うべきと想うのは私だけかなぁ? Film の時代と異なり,授業料を気にする必要性に乏しいんだから,尚更そう想うな(^^).
苦言だけ記するのも何なので,一般向け Tips も少々.
光量は限られるけど逃げないと言う状況の被写体を手持ちで撮影する場合,ISO を上げて速い Shutter を切るのと,ISO 上げずに手ぶれ補正能力(カメラと己の両方)を信じて Slow で撮るのと,両方で撮ることをお奨めします. 例えば 2030 に伸ばそうとすると,前者はブレはなくとも,情報量の面で不満が出る事が多々あります. SONY の画作りの場合は Noise が気に成るだろうし,EOS 5D なら,Noise は目立ち難い代わりに,微細有用情報も抹消されたアニメ画が気に入らずに,どちらも没駒に成る可能性大です. 後者の場合,取り敢えず5コマとか10駒撮影し「その場では選ばず」,後ほど PC の画面でじっくりと選びましょう. たとえ 300mm で 1/20 とか 1/30 でも,「数打ちゃ当たる」の原則??で,2−3割の歩留まりは期待できる可能性が高いです.
撮影時点で一発必中で当たったと想っても,帰宅して大きくして見たらガッカリと言う事態を避ける為,許される限りの枚数を撮りましょう. n数が有れば有るほど,確率の女神が微笑んでくれる可能性が高まります由. 勿論,ブレない構えを練習する等の日頃の研鑽を怠る奴は,女神様から嫌われます. A900 なら予想ブレ具合が右下に表示される(これ結構精度高くて嫌になる)ので,寵愛を受けるべく日々研鑽しましょう.
両方撮ってる余裕がない場合は,ISO 高めて高速 Shutter が無難かと想います.ただしその場合は 2436 とかは諦めて,812 位迄で使う物と割り切るが吉です. 更に言うと,そう言う余裕がない状況=「逃げる被写体」の場合,Setting を変更してる間に逃げられる可能性が大ですので,兎も角その時の Setting で撮ってから,未だ間に合うなら別の切り口も試すのが鉄則と,私は想います.
うる星かめらさん
>>普通なら精々半額程度でしょうが、倍の値段で売ろうという胆識は普通じゃありません。
ただでさえ炎上気味の所に態々関係ない話を持ち込むのは,余り感心しませんね. あなたが,α嫌いなのは,私に限らず普段から読んでれば判るから,改めて表明せんでも良いぞ(^^;).
2009/02/15 18:57 [9100085]
参考になりましたか? 6人
n_birderさん
>>特に将来、より性能がアップした時に本体だけを買い替えればいいのですから、魅力的です。
>>レンズ毎に買い替え需要が見込めるレンズ内はメーカーには美味しいのかもしれませんが現実
>>的ではありません。
私も,Sensor 制動と,Relay 光学補正との優劣は,Sensor 制動型の能力が向上した現代では,明らかに前者に軍配が上がると想ってます. ですが,Nikon や Canon が商売だけ考えて劣る物を採用してると言うのは,少々,筆が過ぎると思うな. この2社が制動技術を採用した時代は,まだ Film の時代でした. 当時は,レンズの方を固定しての制動技術何て,採用しようもなかったんですよね(^^;). 当時,Pentax や Minolta を使ってたら,あれ,凄く羨ましかったと想いますよ. 後に,Sigma や Tamron の物も出ましたが,ごく最近の話なのはご存知の通りです.
商売気云々でなく,技術力の優位と当時の市場構造故に,その時点で最善の物を搭載した柵が今日まで尾を曳いてと言う状況ですし,現在も機種は絞ったとは言え Film SLR を供給し続けている会社としては,面子とかだけでなしに,義務感からも止められないんではないかと,私は想います.
2009/02/15 19:23 [9100222]
参考になりましたか? 1人
若隠居@Honoluluさんへ
写真歴50年以上もの人と比べれば未熟ですね。
私などはたった30年程度ですので、いじめないで下さい。
明らかな間違いの指摘は助かります。
が、
>>基本的にはレンズのセンターとセンサーのセンターを外さないように動きます。
私の考え方ではありません。そのクチコミでも書きましたが、
ソニーのセミナーで聞いた話なので、ソニーに間違いだと言って下さい。
> 自分の経験値を参考情報として提示するに留めるべきでしょうね.
自分の経験している事を書いたつもりなんですが。
> 嫌味なら中身は嘘でも良いんですか?
私が書いてあるのは嘘ですか?
一応経験則なんですが、嘘と思われないよう以後気をつけます。
このクチコミにも嘘に近いこと書いてる人が複数いますが、
それはスルーですか?
2009/02/15 19:30 [9100255]
参考になりましたか? 4人
若隠居@Honoluluさん
ご無沙汰しております..いろいろ、仕事が重なりバタバタしておりました。
[9098759]の280mm 1/20手持ち撮影ですか! 凄いですね
SAL70300Gでしょうか?..いやはや、綺麗な事。お見事
120mm 1/13画面上の点光源まで綺麗に描写してますね..
α900の手振れ補正は、ペンタックスK20Dとも違う傾向ですからね
しっかりホールドすると、それに答えてくれるというか、ペンタックスは左手、右手のホールドバランス(そういう表現が最近適切と思えてきますが)を合致させないと、いかにしっかり握っても低速域で甘くなる。私の好みとしてはやはりα系、特にα900の手振れ補正の傾向が好いですね。
2009/02/15 19:36 [9100283]
参考になりましたか? 2人
gaudy829さん
>>写真歴50年以上もの人と比べれば未熟ですね。
人間はそれ位やってるけど,写歴は始めてからの通算でもあなたの公称に毛が生えた程度. その間に何回か中断してるから,正味10数年ですよ. 但し,「初めて喋った言葉が”何故?”だった」と母にからかわれる(実話ではないと想う.多分....(^^;))上に,己の辞書に「満足」と言う文字は有るが「己に対しては使わない言葉」と注釈入ってる奴ですから,誰が言ってた式の皮相薀蓄でなく,経験が骨の髄迄染み込んでると言う意味では,あなたと全然別の人種かもしれません.
あなたに限った話チャウけど,それ迄如何にも「教えて上げましょう」式に記してた奴が,己よりも経験と知識の蓄積が分厚い奴から間違いを指摘されると,一転して,苛められたのパワハラ受けたのと言い出すのは,見苦しいから止め様ね(^^;).
>>私の考え方ではありません。そのクチコミでも書きましたが、
>>ソニーのセミナーで聞いた話なので、ソニーに間違いだと言って下さい。
これ私は,小学校の頃口にして親父に殴られて学んだ程度の話何やけどなぁ. 誰から聞いたにしろ,それを自分の言葉として口にした瞬間,その内容は己の責任に成るのが掟です. 少なくとも実社会ではね. 写歴30年と称する以上,社会人としての経験も10数年以上有る筈の相手に,小学生に言うべき内容を指摘せねば成らんのは,可也躊躇してますけどね.
>>このクチコミにも嘘に近いこと書いてる人が複数いますが、
>>それはスルーですか?
「誰々ちゃんもやってる」の類も,言えばど突かれる厳しい家庭で育ったんで,小学校入学の頃には決して口にしなくなってたなぁ. 今も「XXが持ってるから僕も買った」の言い訳はしょっちゅうしてて,アンタ幾つまで幼稚園児してるのと,家人から呆れられてるから,私の学習効果も自慢出来るほどではないけどね(^^;).
私はここの管理人でも裁判官でもないから,全件詳細に目を通して居るとは言えません. が,少なくとも今次 Thread では,あなたの記述が図抜けて間違いが目立ったし,初心者が真に受けたら実害大きいなと想ったから記した次第. スレ主さんへの言葉を読み返して御覧なさい. そう言う事を口にする以上,同じ御仁が根拠が証明出来ぬ薀蓄を同時に垂れてたら「知ったかぶりも大概にせぇ」と選択的に指弾されたとしても,自爆と想いませんか?
2009/02/15 20:37 [9100705]
参考になりましたか? 4人
厦門人さん
>>[9098759]の280mm 1/20手持ち撮影ですか! 凄いですね
>>SAL70300Gでしょうか?..いやはや、綺麗な事。お見事
>>120mm 1/13画面上の点光源まで綺麗に描写してますね..
どちらも,70-300/4.5-5.6G です. 但し,どちらも,長辺 1024 Dot への縮小で難が隠れてる感じで,手元のRAW現像後の Original JPEG で見ると,「2436 は無理でも 812 なら使える」と言う程度です. 縮小されて居ても「70-300G の描写ってこの程度?」と想う人がでそうだけど,微細ブレが残って居る為であり,撮影者たる私の罪であって,70-300G の責任では有りません(^^;).
280mm 1/20 の方は,Rockefeller Center の近所の三脚使用可能な場所で撮影してて,制振 Off にしたままだったので,前後の駒の打率は1割台でした(;_;). On にしてても,300mm 1/20 の打率は3割とかだから,こと私の場合,制振機能って必須ではないんですよね. もっとも,これには種も仕掛けも有りまして,4学時代はライフル射撃競技選手してたので,安定保持や Shutter 切る時に心拍まで計算に入れる技が文字通り骨肉に刷り込まれてる様で,この辺りは常人とは明らかに異なります(^^;).
でも,だからと言って,手振れ制御4段+バイオ制御2段=6段に成る訳でなく,手振れ制御機能の効きの最初の2段分が無意味に成るだけです(--). そのせいか,Minolta 時代から A100 迄は,気合入れずに撮った時に救済してくれるのは間違いないんだけど,1球ならぬ一写入魂で撮ると,ホンマに効いてるんかぁ??言う感じで,恩恵を実感出来る様に成ったのは,A700 からですね. 因みに Pentax は,効いてるんか実感が未だ全然ないです(^^;).
2009/02/15 20:40 [9100731]
参考になりましたか? 0人
寝る前に,今日弄った File の掃除してて,Slow の作例様に縮小した残りが有るの思い出したので,捨てるのも可哀想だからこれも掲示します.
2009/02/15 21:13 [9100953]
参考になりましたか? 1人
若隠居@Honoluluさんへ
色々と指摘ありがとうございました。
あなたの事を否定している人も多数いますが、
私はそうでない事を申し上げておきます。
お世辞でも何でもないです。
あなたは否定されるかもしれませんが、
考え方や実践方法は参考になることが多いですし
実際に同じ方法論をとっている事も多いです。
[9100085]で厳しいお言葉をいただきましたが、
最後の実践方法は実際に私も行っています。
最近ではもっぱらISOを上げてSSを少しでも稼ぐ
方法論に落ち着いていますが。
最初の手振れ補正α100ではとことんテストしました。
α700でもテストし手振れは確かにα700の方が良いと思いました。
2〜3割だった確率が6〜7割に上がりました。
ただし限界域は使わないとその時に判断しました。
手振れ補正は便利だけど過信しないと、自分には言い聞かせております。
α900ではまだテストしていません。
> あなたの記述が図抜けて間違いが目立ったし,
他にもあるでしょうが、たぶんこの発言だと思います。
> アップのお写真は200mmですから、1/30秒でも難しいでしょう。
> 200mmなら安全圏はSS1/90とかSS1/125位からでしょうか。
私自身200mm1/30秒ではほぼブレるので、
他の方には間違いでも、私には正解になります。
若隠居@Honoluluさんにも間違いなんですよね。
自分ではそうなので、それ以外言いようがありません。
ちなみに安全圏とはほぼ100%の確率になる事です。
200mmは良く使う焦点域なのでそれで間違いないですね。
他の方は違うかもしれませんが、私はそうです。
300mm1/20秒や1/30秒でブレないのは、素直にすげぇなぁと思います。
2009/02/15 21:15 [9100966]
参考になりましたか? 3人
gaudy829さん
>>あなたの事を否定している人も多数いますが、
>>私はそうでない事を申し上げておきます。
あらそうだったんですか? 私への嫌味と小学生並みの言い訳しか書かれてない [9100255] 辺りなんか,私に付き纏ってる類の User ID と置き換えても何の違和感もなく読めるもんで,その類と想ってた. 傍目にもそう見えるからこそ,私を批判する発言になると内容不問で登場する「参考に成りました」の投票数 Magic Number がお目見えしたんだとも想ってたなぁ(^o^). そもそも,そう言う事を記すること自体が....,は野暮ですね(^^;).
ここを問題されたのだろうと自選されてますが,そんな狭い範囲の事ではないですね.「普通は」が口癖の様ですが,疑問を抱く事もなく自身を標準化した上で,他の参加者に無責任云々を連発されて居る事が疑問だと申し上げた次第で言うなれば全てです.
勿論,それがまぁそんな所だろうなと言う話なら,野暮は言いません. だが,失礼ながらあなたの論ずる手振れ限界は,写歴30年の人のそれとしては,特記するべき程の低さで,ましてや手振れ制御機能付きの Body のそれとは,(少なくとも私が自分を基準に考えたら)想えぬ程です. 勿論,手振れに強い初心者も,苦手な経験積んだ人も,実社会の友人には複数居ますが,少なくとも「限界域だから撮らぬ」と言う奴は居ないです. ブレの試験してる訳でなく,何らかの目的で写真を撮るわけです由.
以前,我ながら無茶したなと記憶してる奴を思い出して,2年前のを発掘して来ました. 70-300 中速 Zoom みたいな軽量級でなく,サンニッパを APSC 換算 450mm で 1/80 と言う奴です. 友人の娘さんが初めての Hula の Solo を踊る舞台に上がる寸前の写真で,ぶれるかも知れないから撮らぬとか言って居れぬ真剣勝負の一枚です. 当然,気合が入ってたけど,良くぞ(450mm 相当の普通に言われる)ブレ限界の5倍以上遅い速度が,Body と合わせて4キロの機材の手持ちで出来たと,我ながら呆れた一枚です. この状況で手振れ制御技術の支援なしにブレず(睫毛とかも解像してますよね?)なんてのは,再現せよと言われても,これ位気合の入る撮影状況でもない限り,無理でしょう(^^;). 従い,これをしてここ迄大丈夫ですと一般化する気はサラサラないが,こう言う事例も有る事は記憶して戴けると幸甚です.
因みに,これだけ見るとガッシリ写ってる様に見えるけど,AF-S Nikkor 300/2.8DII の性能を引き出してるかと言うと,微細ブレの影響が画質に来てます. 同じ月の撮影で,日中に 1/2500 で撮った F2.8 開放の画が有ったので,それも併載します. 他の状況が許す限り,Shutter 速度は速い方が良い事の証左ですね. でも,画質を追求するだけの目的で撮る人は別(って,そんな奴居るんか(^^;)?)ですが,それこそ「普通の人」は撮るべき動機が有るからこそ写真撮る訳で,多少のブレとかを恐れずにガンガン行くべきと私は想うな.
念の為申し上げると,どちらも米国撮影で,米国法規に基づく限り,肖像権などの掲載上の問題は有りません. 被写体も日本人でないので,日本の法規は無関係と想いますが,抵触するとお考えの方が居られたら,遠慮なく削除審査依頼していただきたく.
2009/02/16 02:37 [9102936]
参考になりましたか? 5人
こんにちは。
私は相当手が震える性質のようで、ボディ内手ブレ補正では50mmレンズの時に1/10秒がギリギリ安全圏といった感じです。これは一生懸命ぶれない様な姿勢をとった上での話しですが、それでもブレる時はぶれちゃいますから、若隠居@Honoluluさんのおっしゃっているように、できるだけ多く撮って後からPCで良いショットを選んでいます。ワンショットしか撮れずに外した事も多々あれば、好条件が揃ってもっと低速のシャッタースピードでもブレなかった事も多々ありますので、50mm-1/10secというのは、あくまでも私的で感覚的な「基準」です。
以前ボルネオ島の洞窟にて三脚の使用が許可されなかった時には、ボディ内手ブレ補正に助けられました。他にも例えば何か団体行動の折に三脚を立てる暇が無い時になども役に立ちますね。
勝手な要望を言うと、あとはペンタックスの様に「手動で焦点距離が入力できる」ようにしてくれれば最高です。経営方針的に問題ありなのかもしれませんが、折角α900は昔の銀塩ライクに仕上がったのに、オールドレンズをアダプターを介して使用する際にαの利点である手ブレ補正が易々とは使えないというが残念です。これが可能になればユーザーの裾野も広がると思うんですがねぇ。。。(ついでにスプリットスクリーンも同時発表で。^^;)
私はどうしてもM42で手ブレ補正が使ってみたくて、e-Bayから2000円程でROM入りM42アダプターを試しに1つ買いました。50mmの標準レンズはバッチリ効くようになりましたが、それ以外の焦点距離対応Exifカスタムには最低50個注文が必要とそのセラーに言われました。。。
現在市場にあるカスタム済みアダプターの購入には値段の面で少々二の足を踏んでいます。が、このままだと購入も時間の問題です。
話がそれましたが、とにかくソニーのボディ内手ブレ補正は、あって便利な「補助機能」です。(他社との優劣は私は知りません。)
2009/02/16 07:54 [9103264]
参考になりましたか? 1人
一七伍さん
手振れ限界は,個人差が激しいだけでなく,同じ人でもコロコロ変わる物ですから,普通はどうのそれは無責任だのと騒ぐよりも,自らの限界値を掌握することが肝要と想いますね. 話題にしたいならせめて作例位は付けて欲しいのでが.... 尤も,ここまで行けたぞの作例は出せても,この速度でもブレたぞの方は,ワザとやってるのか真面目な話かの区分けが難しいですが....(^^;). それを言ったら前者かて,本当は三脚使ってたろとか,ExIF 弄ってるだろとか難癖付け様と想ったらキリがないので,あくまでも「個々人が自分の閾値を掌握しましょう」が吉でしょうけどね.
前信に真面目に書いたつもりが埋もれてしまいそうだけど,写真の総合的な腕前の向上は,才能と言う障壁に阻まれてなかなか難しいですが,手ブレ限界の向上は,多少の練習で結構改善可能です. 撮影に出る程の時間が確保できない日の手慰みに,室内で良いから練習して見る様,どなたにもお勧めしたいです.
・縦位置(Grip なしの場合)では Shutter を下に構える. 上に構えて右脇ガラ空きは厳禁
・臥射>膝射>立射の順で安定するのは射撃と同じ故,臥は無理としても右膝が付けぬか検討する
・壁,樹木,柵,駐車中の車等,使える支持台が有るなら多少構図に妥協しても活用する
・被写体と鉛直に構えず左半身をそちらに向ける.
・膝の力は抜く.肘の関節は力み過ぎぬ程度に脇を絞めて固定する.手首は Release の瞬間以外は柔軟に....
・前後の体のふら付きを気にし過ぎると筋肉が緊張して肝心な時に震える.Release 時に止まって居る事が肝要
写真を撮る構えの解説か,ライフルの構え方か訳が判らなくなって来たけど,言葉で記し得る Tips としてはそんな所かと想います. 弓道経験者が書いたら,全然別の構え方を推奨するかも知れませんね(^^;).
手動焦点距離入力,スプリットスクリーンの供給とも激しく同意します(^^;). 加えて言うなら,Adapter 使用時の実絞AEにも対応して欲しいです. MA Mount で出来る Adapter 遊びは,実質的にはM42だけだけど,極論すればM42に対応してれば十分とも言えるので,是非,Adapter 遊びの環境は整備して欲しいですね.
eBay 物の ROM Chip 付き Adapter ですが,露出1段強ほどずれませんでした? 私が調達した奴は,Enna 24/4.0 から Zeiss Olympia 180/2.8 の範囲で試した限りは,手ブレ補正の明らかな誤動作はなかったけど,AE/ME 共露出が大きくずれてゴミ箱行きでした(--;). 焦点距離手動入力と実絞AEが有れば,Adapter は造りが一番お気に入りの宮本製作所の奴でOKなので一番なんだけどねぇ.
因みに,市販品が皆無なのが不思議なんですが,実測と己の経験(手前味噌ながら,実名でネット検索したら Adapter 自作や Body Mount 換装関係で名前がゴロゴロ当たる奴です(^^;))を掛け合わせると,Olympus OM 用 Adapter は確実に出来る筈です. A900 登場で需要が増えたんだから市販して欲しいですね. 接着剤お手軽系とかは兎も角,レンズの加重制限不要な本格的 Adapter の自作って,結構な難易度です由.
Body の方を改造する覚悟なら,CY Contax,Leica R,Contarex,QBM (Rollei SL35),Exakta 等も作れます. 何れも,135 DSLR 登場の可能性皆無かそれに近いけど美味しいレンズがゴロゴロしてますね. 何れも,EF Adapter が有る事は有るけど,Back Focus 制約などで使用可能レンズが極度に制約されます由. A900 のミラーの動作(所謂 Swing Back)と Mount 内回りの懐の広さは,改造機の材料として見ても魅力的で,Mount 外して眺めてたら,そのまま工作台に持って行きそうになりました(^^;). Mk II 登場して,現行 A900 中古が10万円とかに成る日が待ち遠しいです.
って,脱線に便乗しての大脱線でした.m(__)m
>>(他社との優劣は私は知りません。)
Body 側制御では,Olympus > SONY > Pentax の順で,Olympus のは Nikon VR を凌駕した感じですね. ISは回りに数が少ないので明言できんけど,VRや Olympus 比で見劣りして,A900と良い勝負な感じかな? Pentax のは,バイオ補正が2段位効く私には蛇足ですが,ぶれ易い友人はあれでも効いてると言いますね.
2009/02/16 11:08 [9103741]
参考になりましたか? 0人
若隠居@Honoluluさん
こんにちは。
ライフルで鍛えた腕前とは言え、Rockefeller Center での280mmで1/20近辺、バイオ2段どこではないですね。素晴らしい。
当方は筋力の衰えというか、レンズの重さがヒシと感じるようになりましたし、何より、「風」で鏡胴がもってかれるのに負け気味(70200Gですら。。)と言うのが情けない状態。SAL70300GとSAL70400G、どちらが使いやすいかというと..α900に関してはSAL70300Gの方が扱いやすいという感じ。当初はα700にSAL70300Gとも思ってましたが、取り回しだとα900にSAL70300Gにして、α700にSAL70400Gで1脚使いあたりの方が楽と最近は思えます。三脚座も便利ですからね..
なにはともあれ、
α900の手振れ補正が優秀といっても、やはり基本しっかりしないと歩留まり落しますので..(苦笑 筋トレ、始めています。
余談ですが..
キャノン用だかシグマの24−70を店頭で見てきましたが、ずいぶんとコンパクトにまとまってます。
いずれソニーマウントでると営業氏の話。α900用は、そちら待った方が持ち運び楽かと改めて思えております。
24−105とどちらが速くでるかですね..
2009/02/16 17:02 [9104897]
参考になりましたか? 1人
厦門人さん
>>ライフルで鍛えた腕前とは言え、Rockefeller Center での280mmで1/20近辺、
>>バイオ2段どこではないですね。素晴らしい。
制振技術なしだと,軽量 300mm でも確実なのは 1/125 迄で,1/60 は歩留まり8割以下やから,バイオ制振はせいぜい2段ですね. 250mm 近辺の 1/20 が20駒中3駒とは言え,制振 Off で止まってたのは,自分でも驚きました. ほろ酔い加減だったのが奏功したかも....(^o^).
>>当方は筋力の衰えというか、レンズの重さがヒシと感じるようになりましたし、
ブレ制御には,筋力は余り関係ないと言うか,過剰の筋肉は寧ろ害を為す感じがします. 若い頃と比べて筋肉が減って,技だけが DNA に刷り込まれてるであろう今の方が,こと3キロ未満のシステムを振り回す限りは,寧ろぶれ難い気がします. 弓と射撃の選手寿命が長いんは伊達チャウなと想う今日この頃です. とは言え,サンニッパを構えると腕にズッシリ来ると,己の戻れぬ日々を振り返って悲しくなりますね(^^;). 若い頃のサンニッパは,財布にズッシリ来たが,腕には重量のうちに入らんかったです由.
SAL70400G は,未入荷ながら米国 Amazon $1499 に誑かされて買う気満々でしたが,原寸大の紙筒にアルミフォイルの裏の Satin Silver 貼ったのを SAL70300G と並べたら,一気に萎えました(^o^;). 可也極端な望遠偏愛者で,APSC 換算なら 750mm 迄手持ちで振り回す奴には,400mm は少々半端ですしね. Nikon 用で信頼してる Tamron 200-500/5-6.3 が知人の借用品では A900 とも相性良かったので,これのα用を買い足す気に成ってるけど,春のショーで 600mm 迄のが,Sigma か Tamron から出て来ないか,確認してからにする予定.
そもそもこの領域になると動体が殆どなので,Body も Nikon D700 か D300 が主戦機種やしね. D300 + AF-S 80-200/2.8D + TC-17EII がお気に入りなんで,慌てる事もないです由. 勿論,1200万画素で良いから,D300 を超える 135 動体向き Body が SONY から出れば,嬉々として新ロクヨンも買い込みますが,夢想よりは幻想に近い願望な気がする(^^;).
>>キャノン用だかシグマの24−70を店頭で見てきましたが、ずいぶんとコンパク
>>トにまとまってます。
私の知識が古くなってないとしたら,Sigma の製造設備では芯出し工程は入れられぬ筈ですから,24-70/2.8 辺りに成ると,個体差が可也有るのではないかと危惧します. 某社が同級品開発の参考にと先代(非 HSMを)を個人名で買ったら片ボケで,2回返品したが3本とも片ボケだったので,参考レンズから除外した....なんて噂も聞きます(^^;). 細かい話ですが,E82 の花形 Hood なのは忘れてはアカンでしょう. 重量は兎も角,現用カメラバックへの収納可否も大事ですね. カメラバック買い足しは財布の負担は兎も角,場所塞ぎ言う意味では,サンニッパどころかロクヨン並ですから,大兄の所は兎も角,一般家庭では家族争議の火種です由(^^;).
Zoom は 24-105/4.0 に任せ(って出るんやろなぁ),速度が欲しい時は単焦点を追加するのが賢明かも知れませんね.
2009/02/16 18:50 [9105349]
参考になりましたか? 0人
若隠居@Honoluluさん
こんにちは
ブレ制御に筋力は関係ないとかも?とのお話、とても興味深い内容です。
それにしても、若い頃の基本があっての事とは察しますが..
ニコンの500F4を買うつもりが、やはり店頭確認の重さで断念。
三脚とか使うにしろ、可搬重量を考えると「うーむ」となっております。
PMAかPIEでのSONYの発表待っても好いかと..
シグマバラつき大きいのは困り者ですね。最近は単玉の調達が中心
特に組立て上の問題は無いとは思いますが..
それでもSD10の頃よりは遥かに安定してきたとは感じています。
当時は鏡胴からのグリース(シリコンオイル?)の漏れやら、ネジの締め忘れとか..写り以前の不具合レンズ立て続けに出てきて幻滅していたので(苦笑
ためしにキャノン用かニコン用先に買ってみるというのも手かもしれませんね。
2009/02/16 20:11 [9105710]
参考になりましたか? 0人
厦門人さん
>>ブレ制御に筋力は関係ないとかも?とのお話、とても興味深い内容です。
勿論,構えただけで重量に負けて筋肉の震えが一時も止まらぬ様では論外ですけどね. でも経年劣化が来てる我々の世代でも,ニーニッパを保持する位は何とか成るでしょう. 個人的には酔った勢いで甥に向かって「サンニッパ構えて震えが来る様に成ったら,機材全部おまえにやるわぃ」と放言してしまってるので,後10年は機材接収されぬ様に,Machine Training を怠ってませんが....(^^;).
>>ニコンの500F4を買うつもりが、やはり店頭確認の重さで断念。
>>三脚とか使うにしろ、可搬重量を考えると「うーむ」となっております。
なんですよねぇ. 私も North Shore の波が良くなる前の訪日時に,VR 500/4,0 は可也迷ったのですが,これを手持ちはもう無理やろなと断念しました. 10代の頃は,現代のロクヨン以上の嵩の Takumar 500/4.5 を当時の ME/MF 手巻きの Body で手持ちで,牧場の雪原を走り回る馬を追い掛けたりしてた訳で,今から想うと,殆ど物の怪の領域ですね(^^;).
>>シグマバラつき大きいのは困り者ですね。最近は単玉の調達が中心
Zoom 初期のギリシャ文字の愛称付の頃の性能の低さと個体差の激しさを覚えてる世代だけに,同社相対比較では随分改善されたとは想うんですけどねぇ(^^;).
>>ためしにキャノン用かニコン用先に買ってみるというのも手かもしれませんね。
Nikon だと ED 24-70/2.8 と比べてゲンナリする可能性が高いと予想しますので,Canon 用が吉でしょう, EF 24-70/2.8L は,Nikon や SONY の同級と比べると,明らかに劣りますから,Sigma がお買い得感有るかも知れません. Canon と Sigma は描写が似てるから,混用しても違和感少ないですしね.
2009/02/16 21:13 [9106081]
参考になりましたか? 1人
若隠居@Honoluluさん
こんにちは
>勿論,構えただけで重量に負けて筋肉の震えが一時も止まらぬ様では論外ですけどね.
たしかに、レンズ構えて、プルプル筋肉振れたら、そのレンズは手持ちNGになりそうですね。
200mmF2、好いですね.. Sonyも135ゾナーの拡大で200F2出してくれるとと思いつつ
多分、「数でない」で無理でしょうね..
SD10時代のシグマで一番困ったのはグリース漏れ、持ち出した3本、全部フォーカスリングtかズームリングからグリースが漏れてて手がベタベタ。中国本土で保守もままならず「トイレットペーパー」巻きつけて使ってました。(現地の当時のトイレットペーパーは濡れても敗れない強いものでしたからね)
シグマキャノン用、面白いかもしれませんね。EF24−70もずいぶんと使い込んでましたので、それの代替としてはよいかもしれませんね。
2009/02/17 08:14 [9108486]
参考になりましたか? 0人
厦門人さん
私も,以前別の Thread で記したけど,いつかは Sonnar 180/2.0ZA 出ないかと夢想してたクチです. 伝統に則れば,180/2.8 なんだろうけど,Vario Sonnar 70-200/2.8 として出してても全然名前負けせん代物が存在するαで,単焦点を F2.8 で出しては無意味やろと,180/2.0 に期待してました. でも,Road Map に載ってない 200/4.0 Macro が本当に出たら,180/2.0 は幻想の世界に去って行くでしょうね. 残念.
私物としてのニーニは持ってないけど,事務所に転がってる VR 200/2.0 はお奨めです. NNikkor を名乗るレンズは星の数ほど有れど,膨大な系譜中の最高傑作と評しても良さそうな銘玉です. 欠点を敢えて挙げるとしたら,価格と重量は諦めるとしたら,重心が芳しくなくて,手持ちで使うと 300/2.8 よりもブレやすい事だけですね. 舞踏撮影用には 300/2.8 よりも遥かに使い道が広いんだけど,その点が引っ掛かってニーニッパ Zoom で良いやと想ってまうんで,なかなか自家用には購入する気になりません(^^;). Staff が「VR 200/2.0 買ってよ」と言ったら,私が返事省略でその場でリース会社に電話したら,腰が砕けてました(^^;). 自分が使いたいが為に現場が言い出すんを待ってた,不良経営者(^Q^).
>>シグマキャノン用、面白いかもしれませんね。EF24−70もずいぶんと使い込んでました
やはりお持ちでしたか. 弊社は私が共同経営者として入る前は,Canon 中心で Nikon も有ると言う体制でしたが,リース切れを目処に Nikon に集約されつつ有ります. 最大の理由が,Wedding Photo の標準レンズと言って良い,24-70/2.8 の性能差なんですよね. Nikkor のそれは,間違いなく Nikkor 神話の系譜に名を残す銘玉ですから,それと比べてどうこう言うんは,EFレンズ中でも名前が挙げられる頻度の少ない平均的な玉には,酷な話ですけどね. 単体で見たら悪いとまでは言いません.
最近のニコンとαのレンズ絶好調ぶりは,両システムを使い分ける私には,どちらを使うか悩んで嬉しい反面,写真の出来が悪いと己の腕以外に責任を問えぬ困った状況ですね(^o^;). 反面,EFが元気ないのが気になります. 価格掲示板の評価だけ読んでるとそんな事ない様に読めるけど,解像「感」偏重が過ぎて,両目で大型プリントを鑑賞する為の道具としては,寧ろ退化気味な気がします.
2009/02/17 12:41 [9109331]
参考になりましたか? 2人
こう言う事を書くのは野暮かも知らんが,この Thread の「参考に成りました」投票の不正投票に監査が入った様ですね.クチコミの全体 Menu を 眺めててなんか違和感が有ったんでしばし考え込んだが,230 近く迄行ってたのが 199 に戻ってて,3桁目が2から1に逆行してるんが違和感のもとと気付いた次第. 己に関係してる奴位しか,不正票込みの Peak 値の記憶はないが,他の物も含めて,色んな意見が飛び交う中,特定傾向の発言から4票ずつ削減された模様.
投票者本人が取り消す機能はないから,管理者がエエ加減にせいと大鉈振るったんは自明. 私は,熱心な Stalker 5名と,それ程でもないの4−5名の,恒例の投票行動を見飽きてるから判るが,複数ID投票でも1人1票は残してるのは甘いね. 実社会でなら,不正発覚したらゼロにするどころか,そいつの参加資格取り消し追放が当然ですね. 残してくれてるからこそ,5票入るはずが4票の時とかで,誰がやってるか判る便利さも有るが,まさかその便宜の為でもなかろうにねぇ.
7票が3票に成ったりしてるから,恐らくは一人で3票以上入れてる奴すら居るんやろな. まさか一人で5票ではないと想うだけに,価格掲示板発言者のうち,一体どれくらいの比率が複数ID持ってるのかと,考え込んでしまいますね.
2009/02/17 19:07 [9110700]
参考になりましたか? 1人
若隠居@Honoluluさん
こんにちは
>私も,以前別の Thread で記したけど,いつかは Sonnar 180/2.0ZA 出ないかと夢想してたクチです.
180mmのF2、これが出たらほんと、α900の世界さらに広がりますね..
屋外ポートレートで水銀灯の色つかって、離れた位置からたたずむ女性一人とか..
流行の電子ブック程度のサイズであれば、1/15あたりでも許容できるカットでそうですし(下手なテッポも数うちゃあたる 苦笑)
一部の公園とかだと夕方でも撮影許可出る場合あるから、その場合だとレフ持ちとか数名依頼しても大丈夫ですしね..ただ、やはり無理でしょうね..一般受けするレンズではなさそうですし(苦笑
キャノンのEF24-70はEOS1DmIIと組合せよく使ってました、最近は防湿庫に入ったまま
数日前に久々に1DmIIIへつけて見ましたが...今となってはAPS-Hの画角の感覚が少し変ってしまって、かといって5Dではスタジオでは使いにくいし、5DIIも何となく..気乗りがしないし。(理由は説明付かないのですが、SAL2470ZAと同様になぜか買う気が起きない。その割に一昨日NIKKOR24-702本目買ったりのので散財はしてるのですがね..)
シグマの24-70だとコンパクトだから1DmIIIや5Dでも使いやすいかと。
α900前の事前確認には最適なのかと言う気もします。
そういえば、ここ数日α900持ち出す時間ありません..明日当たりSAL1635ZAでも持ち出そうかと考えてはいますが..天気次第でしょうか(今日は北風が辛い一日でした)
2009/02/17 21:02 [9111267]
参考になりましたか? 0人
スレ主が閉めたのに、必ずしも質問と直結した内容ではないレスが延々と続くのはいかがなものでしょうか。
特に後半部分はあえて逐一指摘しませんが、読むに堪えるものではないと思う方が多くいらっしゃるかもしれません。(一言だけ言わせてもらうと、あたかも専制君主によって支配されているかのような雰囲気です。)
そういうことは、自分のブログや自分が管理する掲示板で心ゆくまで書きこめばいいのではないでしょうか。
「参考になりましたか?」のシステムについてですが、一人が複数のニックネームを使用して重複投票しているとすれば問題ですが、純粋に一人一票が守られていれば、その結果は甘受すべきでしょう。
自分に対して批判的な書きこみに多数の票が投じられているからといって、その内訳を勘繰るなどして否定的に捉える書きこみをするのは客観的に見てどうでしょうか。
「長文」失礼しました。
2009/02/18 00:01 [9112673]
参考になりましたか? 10人
押忍.さん
後半と言うのが,180/2.0 が欲しかったとか Sigma 24-70/2.8 がと言う意味であれば,A900 のレンズネタとは言え,Slow Shutter ネタからは外れてますから,何処まで逸脱が許されるかの感性の差は有ると想いますが,先ずはお詫びします. が,全文を読むと,そう言う意味でなく,私に対して気に入らぬと言う意味ですよね? 初回(削除されましたが....)は兎も角,これで2度目ですのでそのつもりで返信させて戴きます.
あなたが気に召さぬか否かは別に,一貫して,手振れ限界に関する話題を続けて居りますが,何か問題ありますか? 問題箇所を敢えて指摘せぬとか言わず,ぜひ指摘していただきたいですね.
参考に成りました投票に付いて私見を述べます.
「重複投票しているとすれば問題」が生じているからこそ,投票者自身が取り消せぬシステムの所で一度跳ね上がった数字が減った(管理者削除が行われた)訳ですよね. それで230件近くから199件に成ったと言う事は,全て一人2件の重複だと仮定して,不正投票者の物を全て無効にしたら,170件少々に成ります. この Thread での投票の実に25%以上が邪な意図での投票と言う事で,震撼すべき数字と,少なくとも私は想います.
因みに,投票数がゴソッと削られたのは,すべて gaudy某の発言に対する物です. 4票ずつ削られてますから,まさか本人が4個の別名IDで自分でしている訳ではないでしょう. 理論的には有り得るけど,そこ迄の性悪説は採りません. 7票が3票と言うのが幾つも有りましたから,本人IDでは投票できぬ事を勘案すると,発言者本人の別名ID+他の別名IDx3を含む7票に監査が入って4票削られて3票残ったと言う辺りが一番真相に近いのではないかと愚行します.
その他の75%の票にしても,一人一票を堅持した物としても,gaudy某に反対意見表明した側の発言(当然私の発言も含みます)への投票も含み,投票者の人格を疑うべき物が多いですね. この Thread に限った話でなく,参考に成る充実情報でも2−3票も入れば良い方なのに,他の発言者への批判(情報の成否でなく発言者に対する皮肉や罵倒)が書き込まれると,パァっと票が跳ね上がるのが常です. 重複投票で無かったとしても,その手合いの,炎上にガソリンをぶちまけたいがの如き投票行動を真摯に受け止めるべきか,少なくとも私は,疑問大です.
自分が当事者でない場合は正確に読み難いですが,他の方への悪意の重複投票と想われる物も含めて,管理者削除の様子を観察すると,重複投票を整理する際に,本名?での投票は残して居る様です. 実社会なら,懸賞への応募ですら重複禁止を破ればすべて無効に成るのが普通ですから,随分と甘い話と想うのは私だけかな? まして実社会で不正投票なんかしたら,一人一票の分も無効に成るどころか,手錠が嵌められますね. それがネットだと手錠どころか,尊重すべき個人の意見になっちゃうなら,驚くしかないですね.
斯様な次第で,個人的には,価格掲示板の「参考に成りました」投票は,己の発言に対する投票数も含めて,全く無意味な物どころか,Stalking の温床と言う意味では有害無益な物と看做してます. せめて,投票数を Click したら,誰が投票しているのか User ID が参照出来る位にしないと,信憑性は確保できないでしょうね. そう成れば,特定発言者への Stalker も,炎上が大好きで,誰かが他の発言者の意見でなくその人自体を批判したら手当たり次第に投票する馬鹿も,一目瞭然に成りますから,多少は自制心が働くでしょう. それでも邪な奴は,投票専用IDを用意してそちらでやるだろうが,少なくとも,Stalker が何人憑依してるか判れば,マメな読者さんならその分を差し引いて Count するでしょう.
勿論,嘘を書くのも,他の参加者への Stalking 行為も,火事場にガソリン振り撒くのも,全て保証された権利で有るとお考えなら,話は全く別ですけどね(^^;).
因みに,あなたの発言投稿後2時間での得票数は3で,あなたの言う「後半」のGaudy某の発言への管理者監査後の得票数も全部3です. 偶然とは想いますけどね(^^). でももしかしたら,あなたの仰る「専制君主」とやらが気に入らぬと言う向きが3人は居るのかも知れないですな(^o^). 私への Stalking を趣味にしてる連中の投票行動の通例だと,夜中でも必ず5票入る筈だが,風邪ひいて二人ほど寝込んどるんやろか(^^;)?
「長文」失礼しました。
2009/02/18 02:23 [9113276]
参考になりましたか? 1人
押忍.さん
アポドタキャン食らって少し時間空いたから,書き忘れ一件追加.
君の削除された初回噛み付きも含めての話だが,私に粘着してくる類に対する削除に一定のパターンが有るのお気付きかしら? Thread 全体削除に成った事例は勿論別だけど,それ以外の全ての「オメェ気にらねぇ!!」と言って絡んで来た事例に関して言うと,その絡んで来たのに私が応接した発言は,Chain 抱き合わせで削除された事が何度も有るが,肝心な基発言の「問題発言」とやらが削除に成った事は,これ迄一度も有りません.
これを指摘すると,管理当局との癒着云々と言い出す馬鹿が出るかも知らんが,君達の「正義感?」なる物は,第三者の視点で見たらその程度の代物と言う厳然たる事実は認識しようね. 君は引っ掻き回すつもりでなく,真面目に書いてるんだろうとは初回で感じたが,所詮はその程度で,全体を俯瞰して見る視線に欠けるからこそ,君は不満だったろうが,バッサリ削除されたんだと想うよ. 二回目故,前回の様にオブラートに包んだ物言いはする必要を認めないので率直に記してます.
私が自分から厳しい対応で臨む事例は下記に限られます. 以前に書いたのが Chain 巻き添えで消えてしまってるから,保管していた下書きから抜粋再掲. 心中削除に成ると端から予想して,自分で保管してた.
1.虚偽の製品情報を撒き散らす
2.架空の経験で他の参加者を惑わす
3.複数の ID を使い分ける
4.私に限らず他の参加者も含め,その人の人となりを批判する
その類を全て黙殺するほど大人(たいじん)チャウし,個人的にはそれが必ずしも大人(おとな)の対応とも想ってません由.(4)に関しては自ら行う事は有る. しかし,対象は上記の実社会ならまともな社会人と看做されぬ人種限定. それとても,価格掲示板で頻繁に見られる幼稚園児の喧嘩並みの罵倒の応酬でなく,何故ならばとキッチリ書くのはご承知の通り. それが気に入らぬと言う向きも有るのは重々承知.
勿論,上記に該当する事を行うのも「権利」であると想ってる輩から見たら,私はとんでもなく煙たい存在だろうとも承知してる. 従い,私が消えたら発言数は増えるだろうと確信はしてるが,増加分のどの程度の割合が魑魅魍魎の跳梁での賑わいか興味深いね. 勿論,数が増えれば商売繁盛と看做して,捏造ネタでも誹謗中傷でも善良参加者への攻撃でも,何でも大歓迎と言う考えなら,話は別だけどね.
以上
2009/02/18 06:26 [9113480]
参考になりましたか? 1人
>私が自分から厳しい対応で臨む
あなたのその時の対応はほとんど罵詈雑言だらけです。
>対象は上記の実社会ならまともな社会人と看做されぬ人種限定
罵詈雑言を書き込んでいるあなたも同罪です。
あなたの対応が正しければ、あなたを擁護する書き込みがもっとありそうに思いますが。
2009/02/18 12:17 [9114390]
参考になりましたか? 1人
おーとこり
この手の発言が有って,参考にしようと発言履歴見に行くと,9割方が履歴なしのステハンなのも価格掲示板のお約束. 登録時と発言時の IP Address 表示とそれに拠る User ID 検索機能の方が,投票者 User ID 表示よりも希望優先度高いんだよね(--メ).
もとが匿名性の高いところで更に偽名を名乗らねば成らぬ奴の言うことが馬耳東風な相手なの位,良く観察されてる様だから,気付いて欲しいぞ. 前信読んだだけでも,別名ID使用者をまともな人間と看做してない奴と判りそうなもんだが....
役所提出書類を締め切り間際に一から作り直さんとあかん時は,新規発言通知切るか,Mailer その物を切るしかないな(--;). 今日ヒマな友人に,30分後と2時間後の投票数確認して貰う様依頼して,本人は新規配信切ってしばし離れますので,ゴユルリとどうぞ(^^).
2009/02/18 12:58 [9114566]
参考になりましたか? 0人
そうね、今のところあなたの妄想の中の foe は4人らしいけど、こちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=76985
77/
のスレッドでは、もっと多そうね。
大体、12〜18票ぐらいの得票数で、『戦力外通告』の圧勝ってとこね。
ところで、2ユーロって、このスレッドにしか書き込みがないステハンで、しかもその内容が
>『海外にいる人は、地名などをアルファベットで書いてしまうのは仕方ないのではないでしょうか、とおもいます。
そういうことを攻撃するのは、全くカメラの内容と関係ありません。
というか、
「お前の話し方気に入らねーんだよ、くんなよ」
という内容を丁寧に言っても内容は同じであり、更に鼻につきますよね。
ていうかバッテリーの話をしましょうよ。
現在のデジタルカメラの水準からは、かなり劣っていると言っていいのでしょうかね?
シグマがこういうカメラを作った経験がないからなのかな。
それとも撮像素子の問題なのかな?』
てゆうんだから、どう読んでもなりすまし?って思えるんだけど?
上のスレッドでは、途中からお得意の英単語混じりも消えるほど動揺してたようだわね。
自分への反対票を投じているのがなりすましのストーカーだからとか言いつつ、すっごく気にしてるのが見て取れるわ。
P.S.いまだに IPアドレスが詐称されないとでも信じてる人種なわけね。面白いわ。
このレスもいずれ消えそうだから、記念にアーカイブしておくことにしましょ。
2009/02/18 13:27 [9114668]
参考になりましたか? 0人
あ、そうそう
『カメラバックへの収納』ってどうゆうイミかしら?
カメラボディの背面?にレンズをしまえるのかしら?
DP1のスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/00503711135/So
rtID=7606431/
では、Hawaiian English ってうまくごまかしおおせたと思ってるんでしょうけど、これはありえないわね。
ホットドックを食べるとかベットで寝るっていうのとおんなじくらいハズイわね。
2009/02/18 13:45 [9114739]
参考になりましたか? 0人
α900 DSLR-A900 ボディの価格をチェック
クチコミトピックス
話題のキーワードランキング
(カメラ)
デジタル一眼レフカメラ
(過去1年分の投票)