2009年02月15日
NTTデータDoblogの障害を見て〜やはり辞めてよかったと思う元社員
大変世話になった先輩や知人も沢山いるので、あまり気乗りしないが、やはり書く。
私の社会人のスタートは、ちょうど10年ほど前に、NTTデータで営業職としてであった。
とにかく高コスト体質で、競合コンペになると、「お宅だけ、見積の桁が違う」と言われるくらいだが、「国家の基幹システムを運営している信頼性」ということを錦の御旗に、高値を出し渋るお客様を説得するのが、営業の重要な仕事であった。
私の社会人のスタートは、ちょうど10年ほど前に、NTTデータで営業職としてであった。
とにかく高コスト体質で、競合コンペになると、「お宅だけ、見積の桁が違う」と言われるくらいだが、「国家の基幹システムを運営している信頼性」ということを錦の御旗に、高値を出し渋るお客様を説得するのが、営業の重要な仕事であった。
そのNTTデータが運営するブログサービスである「Doblog」がで丸1週間もシステム障害が続き、閲覧すらできない状態が続いている。Doblogには、春山昇華さんのブログを筆頭に投資系の優良ブログが幾つかあるのだが、全く読めない状況が一週間も続いていて、復旧のメドすら立っていない。私も迷惑だが、私以上にブロガーたちは大迷惑であろう。
もはや元々の記事のデータが復旧が出来るかどうか、怪しい状況だろう。「いっそ介錯するから、切腹せよ」と、言いたくなるような状況だ。
本音では、NTTデータにとっては、たかが「ブログ」位という感覚なのだろう。
NTTデータ本体のページには、お詫びの告知一つも出ていない・・・。 (2月16日の夜に「Doblogのサービス停止について」を確認したので訂正)
そのくせ、「社内SNSがIT賞を受賞」の告知はあって、社外の一般ユーザー向けのブログが1週間も落ちてるのに、社内SNSの受賞を喜んでるとは、オメデテ〜な〜・・・と。皮肉の一つも言いたくなる。
「ブログが一週間も落ちっぱなし」ということが、このネット社会でどんだけ「分かりやすい恥さらし」になり、今後のシステム提案でもマイナスイメージになるのか、経営陣は分かってるのだろうか。
年金システムでは、1兆4000億円も税金での発注を受けながら、名寄せすらロクに出来ていない状態であり、多数のブロガーから貴重なデータを預かりながら、バックアップすらまともに取っていたか怪しい状態なわけである。
つまりレガシーもダメ。新規サービスでもダメである。
「国家の基幹システムを運営している信頼性」とか、提案書に書いたり、口走ったりしていた10年前の自分が、恥ずかしく思えてくる。
NTTデータを辞めるときは初めての転職ということもあり、とても迷い悩んだ。
しかし、昨今の年金やDoblogの障害といった失態を見るにつけ、「こんな会社に居ても、しょうがないのではないか?」という思いから、退職をした8年前の自分は、やはり正しかったのだな、という思いを強くした。
私の自宅からNTTデータの豊洲の本社ビルは丸見えなのだだが、いつもみなさん夜遅くまで働いているようだし、一人ひとりの社員には、モラルも能力もとても高い方が沢山おられる。が、組織集団となったときに、一人ひとりが持つ能力の合計値を下げる方向に向かっているのではないだろうか。
大前研一が、↓でいうところの「集団IQ」が低いとは、こういうことを言うのだろうか。(この本は、久々に大前節が炸裂しまくってて、なかなか面白かった。)
「知の衰退」からいかに脱出するか?
著者:大前研一
販売元:光文社
発売日:2009-01-23
おすすめ度:
クチコミを見る
NTTデータに限らず、ハッキリ言って、今、30代前半より下くらいの人にとって、大手のITゼネコンにいても、あんまりロクなことがなさそうだ。さっさと脱藩したらよろし。
山崎元さんの書いた↓にも出てくる場面なのだが、新卒でソコソコ以上の大企業に入ると退職を切り出したときに、転職経験のない上司から「必ず、転職するほうが不幸になる」と言われることが多いようなのだが、必ずしもそうではないのだ!。
僕はこうやって11回転職に成功した
著者:山崎 元
販売元:文藝春秋
発売日:2002-05-28
おすすめ度:
クチコミを見る
NTTデータにとって「ブログ」なんて、お正月の凧揚げみたいな余興なのだろうが、livedoorは、ブログで「食う」という覚悟を決めた会社である。Doblogユーザーの方、これを機に、livedoorBlogに移りませんか?
__________
追記 (2月16日夜)
NTTデータの企業HPにも
Doblogのサービス停止について
が掲載された。上記の「告知の一つも出てない」を訂正しました。
サポートのメール窓口はあるみたいなので、Doblogユーザーの方は、そちらに問い合わせ、どうぞ。
特に、踏み上げ太郎さんや、春山昇華さんのブログは、珠玉のエントリーもあっただけにデータ消失だと悲しいなあ・・。
復旧作業、意地に賭けて、頑張ってください!!!
もはや元々の記事のデータが復旧が出来るかどうか、怪しい状況だろう。「いっそ介錯するから、切腹せよ」と、言いたくなるような状況だ。
本音では、NTTデータにとっては、たかが「ブログ」位という感覚なのだろう。
NTTデータ本体のページには、お詫びの告知一つも出ていない・・・。 (2月16日の夜に「Doblogのサービス停止について」を確認したので訂正)
そのくせ、「社内SNSがIT賞を受賞」の告知はあって、社外の一般ユーザー向けのブログが1週間も落ちてるのに、社内SNSの受賞を喜んでるとは、オメデテ〜な〜・・・と。皮肉の一つも言いたくなる。
「ブログが一週間も落ちっぱなし」ということが、このネット社会でどんだけ「分かりやすい恥さらし」になり、今後のシステム提案でもマイナスイメージになるのか、経営陣は分かってるのだろうか。
年金システムでは、1兆4000億円も税金での発注を受けながら、名寄せすらロクに出来ていない状態であり、多数のブロガーから貴重なデータを預かりながら、バックアップすらまともに取っていたか怪しい状態なわけである。
つまりレガシーもダメ。新規サービスでもダメである。
「国家の基幹システムを運営している信頼性」とか、提案書に書いたり、口走ったりしていた10年前の自分が、恥ずかしく思えてくる。
NTTデータを辞めるときは初めての転職ということもあり、とても迷い悩んだ。
しかし、昨今の年金やDoblogの障害といった失態を見るにつけ、「こんな会社に居ても、しょうがないのではないか?」という思いから、退職をした8年前の自分は、やはり正しかったのだな、という思いを強くした。
私の自宅からNTTデータの豊洲の本社ビルは丸見えなのだだが、いつもみなさん夜遅くまで働いているようだし、一人ひとりの社員には、モラルも能力もとても高い方が沢山おられる。が、組織集団となったときに、一人ひとりが持つ能力の合計値を下げる方向に向かっているのではないだろうか。
大前研一が、↓でいうところの「集団IQ」が低いとは、こういうことを言うのだろうか。(この本は、久々に大前節が炸裂しまくってて、なかなか面白かった。)
「知の衰退」からいかに脱出するか?
著者:大前研一
販売元:光文社
発売日:2009-01-23
おすすめ度:
クチコミを見る
NTTデータに限らず、ハッキリ言って、今、30代前半より下くらいの人にとって、大手のITゼネコンにいても、あんまりロクなことがなさそうだ。さっさと脱藩したらよろし。
山崎元さんの書いた↓にも出てくる場面なのだが、新卒でソコソコ以上の大企業に入ると退職を切り出したときに、転職経験のない上司から「必ず、転職するほうが不幸になる」と言われることが多いようなのだが、必ずしもそうではないのだ!。
僕はこうやって11回転職に成功した
著者:山崎 元
販売元:文藝春秋
発売日:2002-05-28
おすすめ度:
クチコミを見る
NTTデータにとって「ブログ」なんて、お正月の凧揚げみたいな余興なのだろうが、livedoorは、ブログで「食う」という覚悟を決めた会社である。Doblogユーザーの方、これを機に、livedoorBlogに移りませんか?
__________
追記 (2月16日夜)
NTTデータの企業HPにも
Doblogのサービス停止について
が掲載された。上記の「告知の一つも出てない」を訂正しました。
サポートのメール窓口はあるみたいなので、Doblogユーザーの方は、そちらに問い合わせ、どうぞ。
特に、踏み上げ太郎さんや、春山昇華さんのブログは、珠玉のエントリーもあっただけにデータ消失だと悲しいなあ・・。
復旧作業、意地に賭けて、頑張ってください!!!
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. Doblogが長期間平然と止まっているらしい件 [ 4403 is written ] 2009年02月16日 00:39
exploitさんがフォークリフトについて言及して以降,ブログ更新がパタリと止まったので,フォークリフト(1トン未満)に轢かれたのか,ブログに飽きてしまったのか,闇の力に襲われたのか,と思考を巡らしていたのだが,なんのことはなく,ただ単にDoblogが丸ごと落っこちて...
2. [システムトラブル][IT業界] Doblog終了? [ カレーなる辛口Javaな転職日記 ] 2009年02月16日 01:31
Doblog(http://www.doblog.com/ )で大規模障害が発生している.[魚拓] 2009.2/8 10:15 (以前)に発生して15日時点でまだ復旧していないらしい.*1 2/8 10:00頃、Doblogのデータベースサーバー及び、バックアップサーバーの両サーバーにハードディスク障害が発生し、当日よ
3. ドブログ大規模障害ネタ [ 矢向町のインデックス投資家 ] 2009年02月17日 00:02
ドブログ大規模障害ネタ、ぐぐって見ると若干ニュースに取り上げている。メインは、大手以外のニュースサイトが多い。
1.ライブドアニヮ..
4. ここは酷い納入原価ですね [ 障害報告@webry ] 2009年02月17日 00:09
asahi.com:コープさっぽろ 納入原価7%下げ要請-マイタウン北海道
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000902140002
コープって納入業者に対しては外道と聞くがこれは酷い
5. 電通 [ weblogs ] 2009年02月17日 02:12
電通系列の会社のWEB広告をちと扱っているが、秋以降、広告収入がガタ落ちだ。不況の影響といえばそれまでだが、半減〜6割減といったところか。きっと、うちなんか影響は少ないほうで、ネット広告に収入を依存しているようなポータルサイトなんか、大変なんじゃないのか?ま...
6. ライブドアのブログサービス [ Pochiの天の声 ] 2009年02月17日 06:02
「NTTデータが運営するブログサービスである「Doblog」がで丸1週間もシステム障害が続き、閲覧すらできない状態が続いている」そうである。
7. どこのブログサービスにもリスク要因はあると思うが… [ clausemitzの日記 ] 2009年02月17日 09:36
うーむ、どうでしょうね…。livedoorBlogという選択もねえ…。
8. 関係ないけど、Doblogについて [ 1R@個人システム.Wiz ] 2009年02月17日 13:07
なんというか……末期症状ですな。
・サービスが一週間も停止している
・復旧の見通しが立たない
・下手したら過去ログが消えている可能性
まぁ、Doblog自体がマイナーなブログサービスで、評価も低かったし、もう今わの際なんじゃない?
まともな運営もしてないみ....
9. 屋根の女王 [ 【小人閑居シテ駄文記ス】 ] 2009年02月17日 22:55
【NTTデータDoblogの障害を見て?やはり辞めてよかったと思う元社員】 ブ...
コメント一覧
1. Posted by SIerなんてそんなもん
2009年02月16日 00:54
正直どこのSIerもそんなもんだと思う。
まず、SIerの社員で、お客と打ち合わせしたり、人を管理する人はプログラムができないからそれをまかされるんです。そして、プログラムのできる人は決定権を持たされず、プログラムを理解出来ない人たちが作成する仕様で作らなきゃ行けないんです。
おかしいですよね。なんでできる人が、できない人の決めたことをやらなければいけないのか。できる人が設計すれば、そんな遠回りしなくてもすぐに解決出来る問題をわざわざ難しくしてるし。業界の構造自体が腐ってるんです。元凶は雇用制度だと思いますがね。
まず、SIerの社員で、お客と打ち合わせしたり、人を管理する人はプログラムができないからそれをまかされるんです。そして、プログラムのできる人は決定権を持たされず、プログラムを理解出来ない人たちが作成する仕様で作らなきゃ行けないんです。
おかしいですよね。なんでできる人が、できない人の決めたことをやらなければいけないのか。できる人が設計すれば、そんな遠回りしなくてもすぐに解決出来る問題をわざわざ難しくしてるし。業界の構造自体が腐ってるんです。元凶は雇用制度だと思いますがね。
2. Posted by
EURO SELLER
2009年02月16日 01:25
こんばんは,tabata様
今回の件本当に残念ですが,このエントリを読んでやっぱりと思いました。TBさせていただきました。
今回の件本当に残念ですが,このエントリを読んでやっぱりと思いました。TBさせていただきました。
3. Posted by
silencejoker
2009年02月16日 14:18
すいません、TBさせていただきました。
グーグルから来ました。
グーグルから来ました。
4. Posted by 匿名
2009年02月16日 17:50
でもさ、おたくさブログでろくな収益あげられてないじゃん。。。
5. Posted by
pochi
2009年02月16日 18:36
TBさせていただきました。
やはり大手だからといって安心はできないのですね。
無料ブログサービスではお世話になっています。
やはり大手だからといって安心はできないのですね。
無料ブログサービスではお世話になっています。
6. Posted by
ピース
2009年02月16日 20:44
かなり凹んでいるdoblogユーザーです。
もう少し早くこちらの記事目にしていれば、引っ越し先をライブドアにしてたかも・・・
http://opqrstyuo.blog114.fc2.com/
ここに引っ越しました。
因みに元ドブログユーザーが来てくれたときのために連絡板っぽいのコメント欄でできないかと思っています。
早く治ってほしいですけど、過去データはもう厳しいですかね・・・・
もう少し早くこちらの記事目にしていれば、引っ越し先をライブドアにしてたかも・・・
http://opqrstyuo.blog114.fc2.com/
ここに引っ越しました。
因みに元ドブログユーザーが来てくれたときのために連絡板っぽいのコメント欄でできないかと思っています。
早く治ってほしいですけど、過去データはもう厳しいですかね・・・・
7. Posted by 51
2009年02月16日 21:12
>転職経験のない上司から「必ず、転職するほうが不幸になる」と言われることが多いようなのだが
業種は違いますが、私もほぼ同じことをいわれました。
マニュアルでもあるんですかね。
業種は違いますが、私もほぼ同じことをいわれました。
マニュアルでもあるんですかね。
8. Posted by しゅーかつBOY
2009年02月16日 21:29
ぐはぁ。
NTTデーター第一志望の大学生です。
営業職志望だったけどこりゃ考えたほうがいいかな?OTL
しかしそれでもトライするとおもうけど。。
NTTデーター第一志望の大学生です。
営業職志望だったけどこりゃ考えたほうがいいかな?OTL
しかしそれでもトライするとおもうけど。。
9. Posted by あ
2009年02月16日 23:02
>上記の「告知の一つも出てない」を訂正しました。
ここを中心にネットで騒がれ始めたので急遽対応したのでは。
Hatenaのブクマ数が350オーバーってだけでもね。www
>>営業職志望だったけどこりゃ考えたほうがいいかな?OTL
営業職なら、入社直後から3年後を目指して転職活動をするという手もありますね。外資なんかだと営業経験者は引く手数多のようだから。
技術職なら、最初から別の会社にすることをオススメします。
ここを中心にネットで騒がれ始めたので急遽対応したのでは。
Hatenaのブクマ数が350オーバーってだけでもね。www
>>営業職志望だったけどこりゃ考えたほうがいいかな?OTL
営業職なら、入社直後から3年後を目指して転職活動をするという手もありますね。外資なんかだと営業経験者は引く手数多のようだから。
技術職なら、最初から別の会社にすることをオススメします。
10. Posted by 元会社経営者
2009年02月17日 00:08
言わんとする事は分からないでもないが元会社経営者としては少々利己的な文章過ぎる気がします。
私は余り会社の状態や上層部が無能とは言わないまでも老害で意味消失している時期に入社し、正直かなりグチャグチャな社内体制でやめていく社員も多かったのですが、それはその人のキャリアの作り方や職場の選び方の違いなので気になりません。環境重視の方もいますし。
ただし、退職するにしても残留するにしても何の影響も持たない人間が上司批判や会社批判をしては意味がありません。関連する人間の間の空気が澱むだけですのし、大人としてこれは全く理解できません。
嫌味では無く、上司や会社が無能であれば人を非難出来るほど優秀なのであれば、あなたがそれを変えれば良かっただけですしそれが他の人と違ったキャリア形成を行うチャンスだったのでは無いでしょうか。正直、私は決して今の方たちほど優秀とは言えませんでしたが、上司が何もしない分、御輿として利用させて頂く事で思い通り以上の仕事をさせて頂き結果として他の会社ですが経営者まで勤めさせて頂きました。
人的なミスがあったり社内体制的な問題で過失的な失敗が多い等は企業としては決して褒められる物ではありませんが、それを一生懸命良い物にしようという方だけが言って良い言葉と「やめて良かった」と一時の気持ちよさの為に何の効果も期待出来ない論を講ずるのとでは人としての品格に差があると思います。
あなたの事を良く知りませんが、外部からの検分を見て思うに優秀な方なのでしょう。
であれば、どうかうるさい外野では無く現場で輝く人材になって頂ければ大変幸いと存じます。
長文となってしまい恐縮ですが、これが当然正解という事では無く、こういう意見もあると思って頂ければ嬉しいです。
お仕事頑張って下さい。
私は余り会社の状態や上層部が無能とは言わないまでも老害で意味消失している時期に入社し、正直かなりグチャグチャな社内体制でやめていく社員も多かったのですが、それはその人のキャリアの作り方や職場の選び方の違いなので気になりません。環境重視の方もいますし。
ただし、退職するにしても残留するにしても何の影響も持たない人間が上司批判や会社批判をしては意味がありません。関連する人間の間の空気が澱むだけですのし、大人としてこれは全く理解できません。
嫌味では無く、上司や会社が無能であれば人を非難出来るほど優秀なのであれば、あなたがそれを変えれば良かっただけですしそれが他の人と違ったキャリア形成を行うチャンスだったのでは無いでしょうか。正直、私は決して今の方たちほど優秀とは言えませんでしたが、上司が何もしない分、御輿として利用させて頂く事で思い通り以上の仕事をさせて頂き結果として他の会社ですが経営者まで勤めさせて頂きました。
人的なミスがあったり社内体制的な問題で過失的な失敗が多い等は企業としては決して褒められる物ではありませんが、それを一生懸命良い物にしようという方だけが言って良い言葉と「やめて良かった」と一時の気持ちよさの為に何の効果も期待出来ない論を講ずるのとでは人としての品格に差があると思います。
あなたの事を良く知りませんが、外部からの検分を見て思うに優秀な方なのでしょう。
であれば、どうかうるさい外野では無く現場で輝く人材になって頂ければ大変幸いと存じます。
長文となってしまい恐縮ですが、これが当然正解という事では無く、こういう意見もあると思って頂ければ嬉しいです。
お仕事頑張って下さい。
11. Posted by
2009年02月17日 00:31
>嫌味では無く、上司や会社が無能であれば人を非難出来るほど優秀なのであれば、あなたがそれを変えれば良かっただけですし
いやあ典型的なご老体のご意見ですね。
そんなことをすれば、上の連中に煙たがられて排除されるだけですよ。
こういう社会を知らない老害どもがのさばって、現実ばなれした机上の空論を唱えてる限り、日本企業を中から変えるなど夢のまた夢です。
>大人としてこれは全く理解できません。
正確には「老害としては」と書くべきでは?
いや理解できないからこその老害かな。
いやあ典型的なご老体のご意見ですね。
そんなことをすれば、上の連中に煙たがられて排除されるだけですよ。
こういう社会を知らない老害どもがのさばって、現実ばなれした机上の空論を唱えてる限り、日本企業を中から変えるなど夢のまた夢です。
>大人としてこれは全く理解できません。
正確には「老害としては」と書くべきでは?
いや理解できないからこその老害かな。
12. Posted by 通りすがりの元IT業界人
2009年02月17日 01:38
同感。
1週間ブログがアカンってのは、Webサービスとして成立してないですな。
猛省をもとめたし。
>10
人様のブログにこんな長いコメント残すってのは、いかがなものでしょうか?
ご自身でブログに書くべきと思います。
1週間ブログがアカンってのは、Webサービスとして成立してないですな。
猛省をもとめたし。
>10
人様のブログにこんな長いコメント残すってのは、いかがなものでしょうか?
ご自身でブログに書くべきと思います。
13. Posted by
2009年02月17日 01:43
>10
これだけのブクマがつくエントリを「うるさい外野」としか判断できないことが気の毒でなりません。また、「個人としてやっております」と明言しておられる本ブログにおいて、なぜ「利己的な文章」であることが問題なのか。
これだけのブクマがつくエントリを「うるさい外野」としか判断できないことが気の毒でなりません。また、「個人としてやっております」と明言しておられる本ブログにおいて、なぜ「利己的な文章」であることが問題なのか。
14. Posted by saketoba
2009年02月17日 02:47
技術者として優秀な人と経営者として優秀な人は違う。才能として全く違う。
ちょっとだけデータさんと付き合ったことがあるが、その時の印象は技術者を尊重しない会社だったということ。ブログ主が辞めたくなったのも何となく分かる。
組織を変えたいと思うのは技術者ではないのです>10さん
その気持ちを理解されないことが10さんへの反発を呼んでいるのだと思います。経営に携わる方でしたら、是非技術者の気持ちにも興味を持っていただければと願う次第。
ちょっとだけデータさんと付き合ったことがあるが、その時の印象は技術者を尊重しない会社だったということ。ブログ主が辞めたくなったのも何となく分かる。
組織を変えたいと思うのは技術者ではないのです>10さん
その気持ちを理解されないことが10さんへの反発を呼んでいるのだと思います。経営に携わる方でしたら、是非技術者の気持ちにも興味を持っていただければと願う次第。
15. Posted by
silencejoker
2009年02月17日 07:51
結局、金になるシステムは、外注化して何とか仕上げられる。(外注会社が必死になって作る)
金にならないシステムは外注会社に出すお金がないから、あーどーする?直す?ん〜、○○さんの遊びのシステムジャン?とかそういう風にならないの?
まぁ、コンサルという仮想会社が、実社会に何もできないことを見せ付けたへたれ事象に思えます。
金にならないシステムは外注会社に出すお金がないから、あーどーする?直す?ん〜、○○さんの遊びのシステムジャン?とかそういう風にならないの?
まぁ、コンサルという仮想会社が、実社会に何もできないことを見せ付けたへたれ事象に思えます。
16. Posted by
silencejoker
2009年02月17日 07:51
>そのくせ、「社内SNSがIT賞を受賞」の告知はあって、社外の一般ユーザー向けのブログが1週間も落ちてるのに、社内SNSの受賞を喜んでるとは、オメデテ〜な〜・・・と。皮肉の一つも言いたくなる。
同感です。あー、アホダナ。っと思いました。
同感です。あー、アホダナ。っと思いました。
17. Posted by sage
2009年02月17日 08:00
> Doblogユーザーの方、これを機にlivedoorBlogに移りませんか?
お勧めのlivedoorブログさんがnowaというブログサービスを辞めると報道されて、ユーザーが怒り狂っている件についてはどう思われるんでしょう?
お勧めのlivedoorブログさんがnowaというブログサービスを辞めると報道されて、ユーザーが怒り狂っている件についてはどう思われるんでしょう?
18. Posted by ?
2009年02月17日 11:26
>17
告知してるじゃん
Doblog使ってなくてよかった・・・
告知してるじゃん
Doblog使ってなくてよかった・・・
19. Posted by sage
2009年02月17日 11:54
告知すればユーザー無視してのサービス停止は自由ですか、そうですか。
でもそれで
「NTTデータにとって「ブログ」なんて、お正月の凧揚げみたいな余興なのだろうが、livedoorは、ブログで「食う」という覚悟を決めた会社である。Doblogユーザーの方、これを機に、livedoorBlogに移りませんか?」
なんて、恰も自社がブログユーザーを重んじているかのように、他社の躓きを利用して声かけるなんておかしくないですか?
自社のブログユーザーの声
http://nowa.jp/ch/yamenaide/
なんて無視して、意図的にサービス停止に勝手にしちゃう会社なんて、障害で仕方なく停止に追い込まれているnoblogより酷いと思いますが。
でもそれで
「NTTデータにとって「ブログ」なんて、お正月の凧揚げみたいな余興なのだろうが、livedoorは、ブログで「食う」という覚悟を決めた会社である。Doblogユーザーの方、これを機に、livedoorBlogに移りませんか?」
なんて、恰も自社がブログユーザーを重んじているかのように、他社の躓きを利用して声かけるなんておかしくないですか?
自社のブログユーザーの声
http://nowa.jp/ch/yamenaide/
なんて無視して、意図的にサービス停止に勝手にしちゃう会社なんて、障害で仕方なく停止に追い込まれているnoblogより酷いと思いますが。
20. Posted by
2009年02月17日 12:30
こんなユーザを無視した運営しかできないようなところに
仕事を任せてたらどうなるかを考えるべき
てか、何でこんな企業が国家の基幹システムとか任され
てるのか不思議だ
やっぱ天下りとかそんなのなのかねぇ
仕事を任せてたらどうなるかを考えるべき
てか、何でこんな企業が国家の基幹システムとか任され
てるのか不思議だ
やっぱ天下りとかそんなのなのかねぇ
21. Posted by pag
2009年02月17日 13:11
いや、doblogの件とnowaの件とか
正直比較にならないと思うのですが。。。
「障害で仕方なく停止に追い込まれているdoblogより酷い」
大事な記事をいきなり勝手に消されるほうが酷いと思いますよ。
正直比較にならないと思うのですが。。。
「障害で仕方なく停止に追い込まれているdoblogより酷い」
大事な記事をいきなり勝手に消されるほうが酷いと思いますよ。
22. Posted by
silencejoker
2009年02月18日 00:06
NTTデータからしたら個人に対するサービスなんか、う○こみたいなものですからね。
社保庁のシステムとか、なんとかとか東証とかそーいうびっくゆーざーを食い物にしているだけで、結局社会貢献っツーのはそういう金のあるところから吸い上げることが、社会貢献なんです。
・・・・・・・・だと思っている。
社保庁のシステムとか、なんとかとか東証とかそーいうびっくゆーざーを食い物にしているだけで、結局社会貢献っツーのはそういう金のあるところから吸い上げることが、社会貢献なんです。
・・・・・・・・だと思っている。