お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
気象庁は16日、浅間山(2568メートル)で、ごく小規模な噴火が発生したと発表した。今月2日に始まった小規模噴火はこれで計4回目。降灰は確認されていない。
気象庁によると、噴火は午後1時ごろに観測され、約1時間続いた。噴煙は高さ約400メートルで、東の方向へ流れた。火口から4キロ以内の立ち入りを禁じる噴火警戒レベル3(入山規制)を維持、噴石に注意を呼び掛けている。【伊澤拓也】
毎日新聞 2009年2月17日 地方版
群馬 アーカイブ一覧
MAINICHI KiReI オープン彼女がキレイな理由は?
世界一周の軌跡(4)米の無線航法設備に感嘆【特集】ニッポン号世界一周70年
【勝間和代のクロストーク】ネット選挙解禁を投稿募集中勝間さん参加 小渕少子化相PT詳報
2011年-情報通信技術の未来
【受験と私】第8回は、作家のあさのあつこさん
【忘れない】 特集:未解決凶悪事件を追う
【PR】「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」
十人十色の学ぶ理由
花粉症対策してますか?「くらしの広場」ご意見募集中
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。