心斎橋商店街の中、大丸から南に50m
低用量ピルを専門に、婦人科検診を行うクリニックです。
【開院日】
3月1日
【勤務地】
大阪市中央区心斎橋筋1丁目
【診察時間】
月 12:00 ~ 20:00
火 休診日
水 12:00 ~ 20:00
木 12:00 ~ 20:00
金 12:00 ~ 20:00
土 12:00 ~ 16:00
日 12:00 ~ 16:00*オープニングの為、診療時間の変更の可能性あり
【勤務時間】
11:45 ~ 20:30まで (実労 8時間)
4週6休制 お盆・正月
【勤務開始時期】
2月20日頃より 茶屋町レディースクリニックにて勤務開始(研修)
【募集人数】
看護師または助産師 4名
受付事務 2名【給与】
看護師・助産師
月給30万円~(社保完備) ※研修2ヶ月間は月給27万円~(社保なし)受付事務
月給20万円~(社保完備) ※研修2ヶ月間は月給18万円~(社保なし)【待遇】 昇給有、賞与有、交通費支給、各種社会保険完備 <休日>4週6休制、夏季・冬季休暇
【応募方法】まずは履歴書をご郵送下さい。その後、追ってご連絡させて頂きます。
応募先 医療法人ケイズ会 茶屋町レディースクリニック 電話番号 06-6359-7771 担当 荻野
梅田茶屋町徒歩1分!最新の婦人科医療の発信地です。
患者様は、思春期から更年期外来までいろいろ方がいらっしゃいます。
問診・介助・カウンセリング・採血・注射など看護業務全般を通じ、患者様に優しいケアをお願いします。
関西を代表する婦人科クリニックです。先進的な医療をオフィスで提供しています。
【給与】月給270,000円以上 ※研修2ヶ月間は月給250,000円 (年俸320万円以上)
【勤務地】<大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル4F>阪急「梅田」駅スグの目の前、ZARAの入っているビルの4Fです!!
【勤務期間】長期勤務できる方大歓迎!!長く勤めて頂ける、働きやすい環境ですよ!!※現在在職中の方、勤務開始日はお気軽にご相談下さい。
【勤務時間】
完全週休2制(実働週40時間、シフト制)
【婦人科一般】※日祝休診
月火木金…9:40~20:40 水…14:40~20:40 土…9:40~14:40【ピル科】※祝休診
月火木金…9:40~20:40 水…14:40~20:40 土日…9:40~14:40上記勤務時間が最大であり、ほとんどの場合はその時間より早く終業しています。(早あがりもあります)
【待遇】 昇給有、賞与有、交通費支給、各種社会保険完備 <休日>週休2日制、夏季・冬季休暇【採用予定人数】 3名
【応募方法】まずは履歴書をご郵送下さい。その後、追ってご連絡させて頂きます。
応募先 医療法人ケイズ会 茶屋町レディースクリニック 電話番号 06-6359-7771 担当 荻野
女性の生活向上を目指しています。明るく・思いやりのある対応ができる方を待っています。
仕事 : (1)医療・受付業務全般
給与 : (1)月給18万円以上 (研修期間2ヶ月間17万円)
交通・勤務時間 : 阪急梅田茶屋町口向かい(徒歩1分)
勤務時間 (1)月~金/9:40~20:40 (休憩60~90分)、
土・日/9:40~14:00
資格 : 20-45歳くらい迄
待遇 : 昇給1、賞与2、交通費支給(1万6000円迄)、社保面完備
勤務地 : 梅田茶屋町
休日休暇 : 完週休2(シフト制)、祝、夏・冬期
所在地 : 〒530-0013 大阪市北区茶屋町2-19JPR茶屋町ビル4F
連絡先 : 06-6359-7771 担当/荻野
履歴書(写真貼)を郵送下さい。宛先:大阪市北区茶屋町2-19JPR茶屋町ビル4F茶屋町レディースクリニック/開発準備室※ご不明な点は06-6359-7771へお電話下さい。
病院は手術を中心とした急性期に対応する形態に変わってきます。
茶屋町レディースクリニックでできること
婦人科のプライマリーケアはいわゆるオフィースクリニックが担当し、異常がある、手術が必要という方が病院へ通院することになります。患者さまとの対話に仕事のやりがいを考えられているのであればオフィースクリニックがよいのではないでしょうか。また、新薬や新しい治療方法などもいち早く取り入れていますので、up-to-dateな医療に触れることができますよ。
こんな方を募集しています。
将来 独立開業を考えている方
子育てなどでパート勤務しかできない方
臨床経験を積みたい方
そんな方を応援しています。
大病院での勤務経験だけでは一般臨床には不向きです。
いざ開業したり、パートの外来では診察・診断のスキルはまた異なったものなのです。私たちプライマリーケアを行う臨床家は限られた時間に診断し、患者にとってベストな提案をしなければいけません。手術が必要かどうか、より精密な検査が必要かどうかは我々が判断しなければなりません。そのためには日夜最新の知見を持って診療にあたらねばなりません。最新の医療は大病院にのみ存在するのではなく、志のある前向きな診療所にも存在するのです。
大阪で最も新患数の多い当院で一緒に最新・最良の医療を提供していきませんか?どんなご相談にもお応えしますので、まずはメールでお問い合せください。