熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
天草市のユメールでレジオネラ菌検出 (2009年2月17日 16:19 現在)

天草市の温浴施設ユメールで去年1月、レジオネラ菌が検出されたにも関わらず営業を続けていたことが分かりました。
レジオネラ菌が検出されていたのは、天草市五和町の通詞島にあるユメールです。
天草市によりますと、ユメールが去年1月と7月に行った年2回の定期検査で、大浴場などから国と県が定めた基準値のおよそ200倍から500倍のレジオネラ菌が検出されたということですその後、配水管の洗浄や塩素消毒をしたあと、再検査を行った結果、レジオネラ菌が基準値未満だったことから報告する必要がないと勝手に判断して営業を続けていました。
レジオネラは肺炎を引き起こす細菌ですがこれまでのところ、健康被害を訴える利用者はいないということです。
この問題は天草保健所が今月13日の立ち入り検査の際にユメールが提出した書類の中にレジオネラ菌の検出が記載されていたことから分かったもので、ユメールではおとといから営業を休止しています。

ニュースラインナップ
天草市のユメールでレジオネラ菌検出 (17日 16:19)
熊本〜ソウル線運航を維持 (17日 16:04)
町村長選挙告示 (17日 10:40)
熊本城でライトアップ電灯清掃 (17日 10:53)
HDSNG車火入れ式 (17日 11:01)
新幹線負担増に蒲島知事が難色 (16日 19:13)
一口城主一億円突破 (16日 16:02)
熊本市・植木町合併協議会 (16日 11:07)
陽気一転阿蘇山上は雪 (16日 10:57)
確定申告はじまる (16日 9:56)
阿蘇市長選は新人と現職の争い (15日 13:40)
足手荒神さん、朝からにぎわう (15日 13:26)
阿蘇市長選挙告示2人が立候補 (15日 11:20)