レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
真・女神転生IMAGINE魔型スレ part18
- 1 :名も無き魔サマナー:2009/01/20(火) 00:18:27 ID:I6Mzo2tQ
- 真・女神転生IMAGINEで魔型について語り合うスレです。
破壊魔法・魔崩拳を中心とした魔力ソース攻撃系の話題はこちらで!
■公式 ttp://www.megatenonline.com/
■wiki ttp://wikiwiki.jp/imagine/
■前スレ 女神転生IMAGINE魔型スレ part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229562906/
- 2 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:22:24 ID:I6Mzo2tQ
- ※08/12/18にスキルとステータスの改修があります。
以下テンプレも12/18以降変更の可能性があるので参考にとどめてください。
■TIPS
・ステータス値に伴う上昇値
魔攻 = レベル×0.1+魔力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
補助 = レベル×0.1+知力×0.5 (どちらも小数点以下切捨て)
魔防 = (知力+レベル)×0.1(小数点以下切捨て)
MP = 初期値(10)+レベル×0.3+魔力×0.3+知力×0.6
・MP自然回復量=知力÷33 + 最大MP÷100 + 1(小数点以下切捨て)
・MP自然回復と座った時間の累計は関係無いので、11秒毎(ゲーム内だと5分半ぐらい毎)だけ座ればおk。
・(奇)装備は4/5、(異)装備は2/3にクールタイムが短縮される。
・魔法を詠唱中(準備から発動までの間)も魔法を使っている判定になるので
魔法を感知する敵に察知される
→ただしアギ石などは魔法でないため魔法として感知されない
- 3 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:25:02 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔法系の育成タイプ1(火力タイプ)
純魔 【エキスパ】破壊魔法
【ステータス】魔力のみ
最もベーシックなタイプでエキスパに余裕が有る。
行動範囲が狭く、イチガヤ・シブヤでの冷遇は異常(キリン・タラスク等)。
飴・ガム・HP回復用アイテムと、非常に経費がかさむ。
破壊魔法10-0が来たら化ける?
銃魔 【エキスパ】ラピッド・破壊魔法(最近だと破壊魔法+魔弾もこれに分類かな?)
【ステータス】魔力のみor魔力+速さ
汎用性が高く、苦手な敵が少ない上にMPアップパッシブまで付いてくる。
速さをある程度上げた場合、最大火力こそ他の型には劣るが、何処でもそれなりの火力を発揮する。
電撃銃を持てば鏡のイヌガミだろうがスペクターだろうが撃ち殺す。
最もネックとなる飴・ガム代が節約できるがインベントリは圧迫する。
魔崩 【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ(チェインエキスパート魔崩拳)
【ステータス】魔力のみ。
最大火力は全型でトップクラスだが、反射カウンターで死亡フラグ。
アタックで容易に潰される為、魔崩拳自体の使いどころは制限される。
イチ坑道ボス部屋を除けば、割とどこでも戦える。
ラッシュ1-0で止めた場合、操魔上げが非常にマゾい(精神修養のレベル)。
ただし、操魔を相応に上げていないと、後述の魔崩拳コンボが繋がらないので注意。
魔法圏等のチェインや操魔のパッシブが来ることを想定すれば将来性は高い。
飴・ガムを節約できるが、HP回復用アイテムにやや経費を取られる。
- 4 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:26:12 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔法系の育成タイプ2(その他タイプ)
近魔
【エキスパ】不明(スピナー・ラッシャーで異なるようだ)
【ステータス】魔力+力。
現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。
スレ内では人柱様の悲痛な叫びも聞こえたが、CP品には近魔用と思われる物も?
魔と付くタイプの中では、属性武器の恩恵が大きく行動範囲も広い。
情報・実践者が少ない為に何とも言えないが、ステ・エキスパのバランス
によってはHPが高くて死なない万能型の可能性も秘めている。
エキスパ上限が開放されたので他のタイプとの兼用も有り得るか?
しかし純近接は万の・・・・・。
呪詛・回復・支援魔
【エキスパ】(呪詛・支援・回復)+破壊
【ステータス】魔力・知力・その他お好み
どんなに低火力でも辛い状況でも、仲魔となら乗り越えられる・・・。
ある意味真のDB(サマナー?)。
知力へのどの程度振るかにも寄るが、火力が低くなりがちである。
その為、ダンジョンごとの特化悪魔必須となる。
回復があればHP回復用アイテムを節約できる。
支援があれば育成悪魔使用時には便利になり、本気悪魔のスロット節約も。
またエンハンスメントを伸ばす事で修得できるパルス オブ〜は非常に高い効果を持っており、
これさえあれば多少の火力の低さは補えるし、PTでは非常にあり難がられる存在となれる。
一方で呪詛は、忌門禁呪の法は、対悪夢として日の光を浴びるかと思えたが・・・・
- 5 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 00:26:41 ID:I6Mzo2tQ
- ■操魔とは
チェインエキスパート魔崩拳の習得に必要なエキスパート。
スキル発動に必要な詠唱や消費MPが減少する強力なナレッジスキルという触れ込みだが
現時点での効果は、魔崩拳以外のスキルに対しては殆ど無いに等しい。
事実上チェインエキスパートの前提条件としての存在意義しか無い為、
魔崩拳や忌門禁呪の法、魔弾の射手を必要としない方には、習得する意味が無い。
■操魔習得方法
マカンダストーン5個を新宿にいるサンジェルマンに渡すことにより、クラス1の状態になる。
ただし、この時に操魔のエキスパを上げるように設定(▲)しておかないと、操魔が上がらず
マカンダストーンだけが失われる(しかし、最初の一回だけトレ不可レテボトルは貰える)。
マカンダストーンはセルタワー銅・銀に出没するオモイカネからのみドロップする。
■操魔の育て方
クラス1から上げるには破壊魔法、魔崩拳、魔弾、忌門禁呪を使う。
そして操魔のエキスパート上昇率の低さは異常。かなりのマゾ作業となる。
最大で6-0まで成長する模様。
■デロリアン(魔崩拳4-0の火炎ラッシュ)習得に必要なポイント考察。
【計11500ポイントコース】
破壊5-0、ラッシュ1-0、操魔5-5。
【計12500ポイントコース】
破壊5-0、ラッシュ5-0、操魔2-5。
【計12400ポイントコース】
破壊5-0、ラッシュ4-4、操魔3-0。
- 6 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:27:43 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔崩拳性能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・有効範囲
広:デロリアン・フリージングランス
狭:ソニックスルー
狭:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・敵硬直時間
極多:フリージングランス
多:ソニックスルー
中:デロリアン
少:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・詠唱時間
極長:デロリアン
長:フリージングランス
中:ソニックスルー
短:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・コンボ例(カーシーの魂合靴装備を前提とし、物によっては相応の操魔のクラス上げが必要)
フリージング→ソニック→カマイタチ(魔法値80程度でキリン確殺。操魔2-0以上必要か?(要検証))
ソニック→カマイタチ(魔法値100でしかやってないがトロル・フロスト確殺。操魔2-0以上必要か?(要検証))
ソニック→ソニック→ソニック→∞(操魔4-0以上必要か?(要検証))
- 7 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:28:32 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔型向け魂合 ()内はレベル制限
・武器 ジャックランタンの魔晶(10) マジックショットを一時的に習得する
・頭・顔 アルプの魔晶(8) 魔力+1
ケルベロスの魔晶 (40) マカンダ無効 ※顔のみ。オルトロスとの組み合わせで火炎相性効果+50%
ミトラの魔晶(55) パーティーメンバーの魔力+5 ショットの威力+10% LAW属性の場合、Lv*0.25%で斬撃・突撃・打撃無効
ガルーダの魔晶(50)大種族・鳥族の仲魔のHP・MPの自然回復率10上昇 Law属性の場合、火炎相性スキルのクールタイムが20%減少する
・首 ウィルオウィスプの魔晶(1) 魔力+1
オルトロスの魔晶(20) タルンダ無効 ※ケルベロスとの組み合わせで火炎相性効果+50%
フレイアの魔晶(38) 封魔無効
ホウオウの魔晶(20) HP自然回復+3、MP自然回復+1
・上半身 エンプーサの魔晶(14) MPコスト5%減少
オンモラキの魔晶(1) 最大HP+10 最大MP+10
サキュバスの魔晶(30) 知力+4 最大MP+10
ヘカーテの魔晶(50)パーティメンバーの魔力 +3、CHAOS属性の場合且つ、 HPが30%以下の場合、 魔法攻撃ダメージ係数が50%上昇する
・下半身 ティターニアの魔晶(40) MP+30、HP−30、魔力+3、力−2
- 8 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:30:12 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔型向け魂合 ()内はレベル制限
・下半身 パールヴァティの魔晶(64)封魔無効 Chaos属性の場合、知力+10 魔力+2
スカディの魔晶(74) 魔法詠唱時間20%減少 Chaos属性の場合、魔力+5
・腕 ゴルゴンの魔晶(30) 石化無効、魔力 +1
ダツエバの魔晶(9) 魔力+2、力−1、速さ−1
・足 アプサラスの魔晶(8) 速さ+2、魔力+2、電撃耐性+5
ハイピクシーの魔晶(15) 魔力+2、知力+2、衝撃耐性+5
カーシーの魔晶(10) ラッシュスキル使用時の詠唱時間が20%減少する(魔崩拳の詠唱時間も減少する)
・背中 シキガミの魔晶(5) Lv*0.5%で電撃無効
ケツアルカトルの魔晶(50) 火炎・氷結・電撃・衝撃耐性+10
・タリスマン リリムの魔晶(10) 睡眠無効、魔力+1
アルテミスの魔晶(30) 銀の月の加護を一時的に習得する
・指輪耳飾エクストラ
キクリヒメの魔晶(18) 魔力+1 知力+1
ピクシーの魔晶(2) 最大MP+8
モウリョウの魔晶(11) 呪殺相性+5、破魔相性−3、魔力+1
ヘルの魔晶(46)魔力+3 属性がNeutralの場合、氷結相性のスキルのクールタイムが20%減少する
サンタ/獅子舞フロストの魔晶(11) 力・魔力・速さ・知力・体力・運+1
- 9 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:30:44 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔力が上がる魔装()内はレベル制限
ダツエバ(9):魔力+1、力-1
エルフ(10):魔力+2、力、速さ-1
エンプーサ(14):魔力+1、速さ-1
アルテミス(20):魔力、運+1
ガンダルヴァ(23):力、魔力+1、知力、体力-1
バフォメット(30):魔力+1
デカラビア(30):魔力+2
オベロン(40):力、魔力+1
ティターニア(40):魔力、知力+1
ヘル(46):魔力+2 最大MP+2
ケツアルカトル(50):力、魔力+1、最大HP+2
バイブ・カハ(54):魔力+1、速さ+1、知力-1、運-1
サティ(55):魔力+2 火炎耐性+3 氷結耐性-2
ロキ(?):魔力+2、魔力耐性+2
パールヴァティ:知力+2 魔力+2 力-5
魔装符・魔術師:魔力+1、速さ、体力-2
魔装符・教皇:魔力+1、知力+2
魔装符・悪魔:魔力+2、力、速さ-1
魔装符・月:魔力+2、知力+3
- 10 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:32:56 ID:I6Mzo2tQ
- ■知力が上がる魔装
ハトホル(18):知力+1
ヴァルキリー(20):知力、体力、運+1
ティターニア(40):魔力、知力+1
パールヴァティ:知力+2 魔力+2 力-5
魔装符・教皇:魔力+1、知力+2
魔装符・月:魔力+2、知力+3
■最大HPが上がる魔装
ピクシー(2):最大HP+3
アンドラス(15):最大HP+2、最大MP-2
コロンゾン(17):最大HP+3、最大MP+1
アピス(24):最大HP+4
ケツアルカトル(50):力、魔力+1、最大HP+2
サンタフロスト(11):パーティーメンバー全員の最大MP+1
魔装符・愚者:最大HP+3、最大MP-1
■最大MPが上がる魔装
アプサラス(1):最大MP+2
コロンゾン(17):最大HP+3、最大MP+1
ディース(23):最大MP+3
獅子舞フロスト(11):パーティーメンバー全員の最大HP+1
- 11 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:33:42 ID:I6Mzo2tQ
- ■高揚系の魔装・魂合(魂合箇所記載無しは魔装)
オーディン(70):万能相性スキル効果+2%
キクリヒメ(18):回復相性効果+5%(スキル以外も含む?)
イヌガミ(18):呪殺相性スキル効果+20%(魂合・首)
バイコーン(17):火炎相性スキル効果+1%
スルト(?):火炎耐性+1%、火炎相性スキル効果+2%
フレイミーズ(20):火炎相性スキル効果+2%
ジャックランタン(20):火炎相性スキル効果+1%
アクアンズ(15):氷結相性スキル効果+2%
アズミ(10):氷結相性スキル効果+1%
イソラ(14):電撃相性スキル効果+1%
アーシーズ(7):電撃相性スキル効果+2%
エアロス(11):衝撃相性スキル効果+2%
グール(11):魔力相性スキル効果+1%
インキュバス(31):神経耐性+1 神経相性スキル効果+2%
サキュバス(30):精神耐性+1 精神相性スキル効果+2%
チェルノボク(62):呪殺相性スキル使用時の効果+2%
スカディ(74):衝撃耐性+1 衝撃相性スキル使用時の効果+2%
魂合石・宝瓶:氷結耐性+10 氷結相性スキル使用時の効果+20%(魂合・エクストラ)
魂合石・獅子:電撃耐性+10 電撃相性スキル使用時の効果+20%(魂合体・下半身)
- 12 :テンプレ〜:2009/01/20(火) 00:34:28 ID:I6Mzo2tQ
- ■対種族武器魂合
コッパテング(15):小種族[魔獣]へのダメージ20%上昇
ブッカブー(15):小種族[龍王]へのダメージ20%上昇
ブロブ(16):小種族[鬼女]へのダメージ20%上昇
スダマ(17):小種族[堕天使]へのダメージ20%上昇
アークエンジェル(17):小種族[邪龍]へのダメージ20%上昇
コロンゾン(17):小種族[天使]へのダメージ20%上昇
ギュウキ(20):小種族[妖精]へのダメージ20%上昇
オニ(25):小種族[地霊]へのダメージ20%上昇
プリンシパリティ(25):小種族[霊鬼]へのダメージ20%上昇
ジャターユ(28):小種族[妖獣]へのダメージ20%上昇
カラステング(28):小種族[霊鳥]へのダメージ20%上昇
セタンタ(28):小種族[聖獣]へのダメージ20%上昇
ドワーフ(30):小種族[マシン]へのダメージ20%上昇
オンコット(37):小種族[妖魔]へのダメージ20%上昇
フリアイ(45):小種族[妖鬼]へのダメージ20%上昇
サイクロプス(46):小種族[幻魔]へのダメージ20%上昇
ヤタガラス(52):大種族[魔族]へのダメージ20%上昇
ヤクシニーの魔晶:小種族[天使]へのダメージ3%上昇(魔装)
■その他
ブロブ(16):ショットのMPコスト3%減少(魔装)
- 13 :テンプレ〜ト:2009/01/20(火) 00:35:20 ID:I6Mzo2tQ
- ■魔崩拳向け魔装・魂合
カーシー(10):ラッシュの詠唱時間が20%減少する(魂合・足)
ポルターガイスト(4):ラッシュ威力 +10%(魂合・下半身)
ナーガ(24):ラッシュの威力 +5%、火炎耐性 -15(魂合・腕)
タケミカヅチ(30):電撃耐性 +1、ラッシュの威力 +1%(魔装)
タケミカヅチ(50):Lv*0.1%で電撃吸収、ラッシュの威力 +5%、貫通耐性 -25
LAW属性の場合、電撃スキル使用時の効果 +5%(魂合・指輪)
パズス(70):衝撃吸収 5%
LAW属性の場合、衝撃相性スキル使用時の効果 +15%(魂合・エクストラ)
■忌門禁呪向け魂合
モスマン(30):忘却の状態変化を与える確率が50%上昇する。(魂合・タリスマン)
- 14 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 00:41:54 ID:HnsgWPKZ
- >>1
乙〜。2年ぶりにタイトルに『真』ついたな。
- 15 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 01:26:37 ID:KUeB9ilP
- >>1
乙です。なんか荒れ気味だったせいでテンプレ修正の話が出てなかったが
>>2-3は変更の余地があるなぁ。魔崩は魔>力か魔>知で分けられるし
呪詛・回復・支援は最早支援魔として確立されてきてる。
運に多少は振った方がいいって追記もあっていいかも。
んで■知力が上がる魔装に
トート(35):知力+2、魔力+1、魔法の詠唱時間-1%
キリン(35):知力+1 運+2 魔力耐性-2%
ガンガー(25):知+2力-1魔-1速-1 補助相性スキルのクールタイム-3%
追加かな。
隔離スレ立ってるけどあっちが落ちるようなら
■支援向け魔装・魂合
ガンガーとかキリンとかナンディとか
も検討していいかと。
- 16 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 10:02:12 ID:9coeI9oN
- 1乙!
- 17 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 10:05:31 ID:4t5crsRE
- スレ立て乙
魔速も入れてくだしあ
- 18 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 10:37:45 ID:SooYY4O1
- >>1乙
隔離するなら脳筋魔崩な気がする
- 19 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 11:01:10 ID:4t5crsRE
- 脳筋を叩いとけばいいだろみたいな風潮もウンザリしてきたな
前スレの最後の方とか検証話になってたけど
検証方法に明るい人は脳筋経験のある人だと思うし
職差別とか隔離とか言う事自体がナンセンスだと思うぜ
- 20 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 11:57:37 ID:SooYY4O1
- >>19
効率話しで暴れるのが多いから言ってみただけだ
気を悪くさせたならスマソ
しかし魔装符・月は出ないな…シナ銅何周しかわからん
- 21 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 12:51:06 ID:NBcp2Ipx
- 最近は頭を鍛えていない偽脳筋が多すぎだからね
- 22 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 15:30:46 ID:SooYY4O1
- 晒し板で暴れてるな…恥ずかしいから辞めてもらいたい
- 23 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:09:30 ID:4t5crsRE
- 魔崩叩きの方が暴れてるように見えるけどな…
おそらくここの住人なんだろうけど
むしろストレス発散は晒し板で存分にやってくれって思うぜ
- 24 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:15:35 ID:KNV1lkXK
- ストレス発散で名前出される人の身にもなれよ・・・
- 25 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:26:54 ID:4t5crsRE
- ID:SooYY4O1 晒し住人乙
ID:KNV1lkXK 火炎特化くん乙
- 26 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:29:15 ID:SooYY4O1
- >>23
今は魔崩叩きが暴れてるけど、少し前とか朝のレス見てると
どう見ても叩かれて当たり前な事言ってる…
嫌なら見なければいいとか言われそうだな
>>24
匿名って怖いといつも思うよ
- 27 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:07:58 ID:SooYY4O1
- >>25
基本的ROM専だけど住人なのは否定しない
たまに役に立つ情報もあるからね
- 28 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:18:32 ID:KNV1lkXK
- >>25
そういう思考になってしまう、また実際に書き込んでしまうのが晒しスレの
弊害だと思うんだけどね
晒しスレ以外でそういうカキコして、お前さん以外の誰が喜ぶんだよ・・・
マイ魔崩は正月に砂時計使ってから何もしてないよ
確かに火炎特化装備は持ってるけど、スギにはヘル魔装して逝ってたさ
- 29 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:40:02 ID:NBcp2Ipx
- 今、鼻毛抜いたら2センチも有ってビックリした!
- 30 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:47:35 ID:l39hFyF9
- もうこのスレいらないだろ
基地外しかいないし
- 31 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:50:52 ID:8KcZB7VN
- このスレ要らない厨ktkrwww
- 32 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:52:46 ID:U4DOziu5
- 魔ポンペアで30分8周がマイブーム
計算したら5人で30分12周に相当するのね
- 33 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 17:58:35 ID:+yIaHaIV
- 5人で2HDD30分7周のが楽しいし夢いっぱい
- 34 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 18:50:21 ID:0+ifhPy1
- 3しんできるみこみがない俺はヴぁ−チャ育成中
ああ・・・こいつきもいよ・・・・・
- 35 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 21:13:08 ID:DZ39SY6m
- ヴァーチャはガチムチだからな・・・
後ろからラッシュでケツ狙われないように気を付けろよ
- 36 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:06:09 ID:I6Mzo2tQ
- 何故か支援スレ分離させてから魔スレの伸びが悪くなっている件。。。
(現魔スレ+支援スレ=旧魔スレくらいだな。マジでw)
- 37 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:14:40 ID:qJs7lguT
- だって秋田もん
そのうち経験知アップキャンペーンやるからそんときでいいよ
しばらくイチ金はいいや
- 38 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 02:13:44 ID:kPHeI0vq
- 質問いいですか!!
魔ポン+近接スピナー3-0のlv78なんだが
今魔ポンのエキスパ5-0(破壊操魔MAX)
で これをラッシュと破壊をを下げて 魔ポン4-0までさげて
武器知識とスピンを上げようとおもってるんだけど
魔ポン5-0と4-0 破壊5-0と4-0 じゃ威力結構変わってくるかな?
このスレ見るの初めてなんで既出かどうかわからないけど
やさしい人 教えてください
- 39 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 02:28:25 ID:8kLyHbPb
- >>38
前のスレに出てきたから見れ
- 40 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 02:39:33 ID:kPHeI0vq
- >>39
スマン。。前スレ見れんかった(ノ)'д`(ヾ)
- 41 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 03:01:52 ID:OLecq+Xt
- 破壊は知らないけどマポンのそれなら20%くらい変わる
- 42 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 03:13:19 ID:kPHeI0vq
- >>41
dクス 20%も変わるのかぁ
それだけ変わるなら 下げない方がいいかもだね
武器知識を6まで上げて パッシブつけても追いつきそうにないしなぁ
もう少し考えてみるよ ありがとね
- 43 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 03:32:38 ID:Gz/yLB6y
- そんなに変わるか?
計算式の中のエキスパ補正を10減算するだけだからそんなに下がらないと思うけど
- 44 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 05:48:00 ID:uNN1EZaZ
- 魔力が低い状態で検証するとそういう結果になるかもな
逆に言うと火炎特化で最高ダメ出したいならラッシュ上げって程度
そもそも%で言う話じゃないぜ
- 45 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 06:22:04 ID:Ys0dV1S2
- なんかさ、検証の末に作られたはずの計算式が完全に無視されて、
20%上がるとか、魔崩5-0以上必須とか、
聞いたこともない話が最近急に出回ってるけど、一体どうなってんだ?
12月のバージョンアップで計算式そのものが変わったのか、
それとも脳筋から流れてきた奴が、適当なこと言ってるだけなのか
- 46 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 07:41:24 ID:klJCi8Zd
- >>45
元々は脳筋式計算式とか言ってたくらいだし
脳筋の一言で済ますのはスジ違いというか逆恨みだろ
計算式も検証方法も知らないのは元からの魔型に多いと思うけどな
俺は昔から独スルトだから近接スレも見てたけど
魔スレはそこら辺の話では半年遅れてるぜ
- 47 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:32:26 ID:sQ9q03QD
- >>45
一部の効率房が煽ってるだけ。
- 48 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:34:22 ID:awA1vK4M
- なぜか質問スレできいたら魔型スレいけといわれ・・・・・
スギ銀募集が減ってきたので
イチ金いってみたいのですが
準備しなければならないものってなんですか?
魔崩型のニュートラルでlv77です。
やっぱりスギ銀ではれんきで十分な武器もみなおしていかないといけませんか?
仲魔はとくに特定のを使ってたりしません。魔晶用に親密上げに連れまわすとかです。
- 49 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:46:59 ID:DBbat7jR
- ちゃんと自分のレベルエキスパ装備とかを出して募集すれば問題無いと思うが
- 50 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:50:40 ID:3iEsX9qL
- >>48
魔型スレのテンプレ嫁と言いたいところだが、読むと整然となってないな
いきなりイチ金に行かずにスギ金じゃ駄目なの?
装備品を揃える手間を考えなくて良い様だから、CP/RMT使い放題な人なんだろうな
- 51 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:54:50 ID:uqz5lx0W
- >>48
レベル仲魔職不問、ってPTに参加させてもらえばいいだけ。
縛りのあるPTだったらそれをクリア出来ていなければ参加すべきでないのは
スギ銀でもイチ金でも同じ。
- 52 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:59:52 ID:dt08vk2c
- まずソロで行ってみりゃいいじゃん
スギ銀からいきなりイチ金ってのが最高につまらない轍を踏んでる気もするけど
- 53 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:21:44 ID:XiQpzfPI
- フレにスギ銀からイチ金にいきなりいった60代他職がいるが
スギ金連れてったら反射死まくりで「やっぱりイチ金がいいですね^^」
と実はイチ金では死なないだけで戦力にもなっていない人がががががががg
- 54 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:00:24 ID:rnNDT/3P
- >>53
典型的な残念職の道を歩んでるな。まぁあわれっちゃあわれだな
- 55 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:21:34 ID:3iEsX9qL
- 77に成ってスギ銀に練気だしね
多分、スギ銀ソロ出来ないぞきっと
- 56 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:33:55 ID:dt08vk2c
- 逆に言うと、レベル77にもなって
「スギ銀なんか素手で十分だぜ」と言って欲しいところ
武器持つならエンハなしでボスネコもアークも一撃が普通
- 57 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:43:32 ID:3iEsX9qL
- アークはともかく、魔型でボス猫が1撃?
不可能ではないが当たり前でもない
- 58 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:55:00 ID:dt08vk2c
- >>57
特に火炎特化でもないデロでこんがり焼けるけど?
ケルオルとかヘルとか基本的な各種融合とマッカで買える高揚装備のみ
フレイミーズは一個もつけてないし武器は拾い物を少々改造してるだけ
- 59 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:04:43 ID:3iEsX9qL
- 素手で充分じゃなかったの?
- 60 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:07:13 ID:dt08vk2c
- >武器持つならエンハなしでボスネコもアークも一撃が普通
- 61 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:12:30 ID:3iEsX9qL
- 素でと裸を間違っていた
でも、気合い入ってますね
- 62 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:16:47 ID:dt08vk2c
- イチ金行ったら手抜きって言われる部類だと思うけど?
- 63 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:37:50 ID:Mp/Tfbd8
- ゾウチョウテン付けてみたんだけど、詠唱が大体1.8倍くらいになるのね・・・
ゾウチョウ付けてガンダル1確と、カーシーでガンダルたまに残る感じだとどっちがいいかな〜?
ジコクテン往復できる分やっぱカーシー?
ゾウチョウ体感 約5秒
カーシー体感 約3秒@デロの詠唱です
- 64 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:49:22 ID:XiQpzfPI
- 参加するPTによるんじゃないかな?
ガンダル1確PTに参加することが多いならゾウチョウだろうけど
ガンダル2発でOKならカーシー選ぶな俺は
初撃はゾウチョウで蹴散らしてから侵食、その後カーシー靴に履き替え
なんてもスタイルとしていいかも
- 65 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 19:24:59 ID:Qbrdqskv
- >>63
タマに残る程度ならカーシー履いてデロ+カマでいいんじゃない?自分はそうしてる。
- 66 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 19:25:42 ID:S05TEnY0
- ┌───¬
》ミ三三彡《
.〔≡≡≡≡〕
.Eニニニニ∃
. ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
/.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..ヽ
| __Π_lニl..┌‐‐┐..|
| l_l-l | // ̄|..|..|
| ノ/lニ/ l二__|..|
| unko no chikara...|
| ┌┐ |
| の l二  ̄.l..|
| .<`∀´>. ノ / ̄| | |
| /_/ ∠_|.|
| .ウンコ エキス ドリンク..|
| ケツミリン50o配合....|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 67 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 19:58:44 ID:DkZ61KZC
- 質問に答えてない的外れな事ばかり入ってるなお前ら
>>48
とりあえず、マハラギオンでキリンを一撃で焼き殺す琴が第一条件
なので武器は錬気なんてものはゴミカス
火炎高揚武器防具で固めろ
仲魔はなんでもいい。が、対策悪魔はLのガルーダ、Cのロキ
これはたらいまわすようだが仲魔スレのテンプレにあるからみてきてくれ
ID:3iEsX9qLはなんでこんなに必死なの・・・かわいそうになってくるわ
マジでスレの雰囲気つめてーな
- 68 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 20:12:49 ID:dt08vk2c
- >>67
ガチャかRMTで揃えるなら過去ログ見ろって話だし
タダゲならいきなり行っても>>53のような結果になるのが目に見えてる
あと、そういう火炎特化とかマハラギ確殺とかって話は
みんな食傷なんでないかな?
- 69 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 21:58:14 ID:Udlc8MCf
- 正直に答えるなら、一度ソロしてこいじゃないか?
77にもなって本気悪魔
作った事ないのがゆとり
そうこうしてる内に
自然と知識や足りない部分
詰まるし気がつくと思う。
- 70 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:06:31 ID:qJs7lguT
- なんか最近ここのスレが伸びないね
一番伸びるのは本スレと潰し
だんだかな〜
- 71 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:10:23 ID:Mp/Tfbd8
- >>64
>>65
thx
3900〜4800くらいまでダメ幅があって、残っても仲魔の攻撃で終わるからやっぱ詠唱のほうがいいかな〜
それかナーガ付けて仲魔にクロスディ入れるか・・・
ありがとねん、色々検証してみるよ
- 72 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:15:14 ID:y+o7yXsP
- >>70
効率話は支援スレの方に流れて行ったと思われ
隔離したのかされたのか…
- 73 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:23:54 ID:65WbNur5
- ミスティックハート火炎、氷結、電撃、衝撃相性スキルの効果+5%
血染めの耳飾り(魔法)自分の魔法+4
どっちがいいのかなあ?
- 74 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 23:01:09 ID:5nq5TOGx
- 魔崩ってマカカジャとタルカジャと両方恩恵あるの?
- 75 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 23:15:41 ID:w0KCsQZT
- ありますん
- 76 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:12:11 ID:71nfKONX
- 火炎武器での質問
S3大成功 プルゲトン 火炎高揚+40%
S3とS5大成功 妖精刀 火炎高揚+60%
どちらが強いですか?大成功どちらか狙おうと思うのですが
教えてください。
- 77 :76:2009/01/22(木) 00:13:11 ID:71nfKONX
- デロリアンの場合です。宜しくお願いします
- 78 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:17:29 ID:OPPrjMgH
- たぶん妖星の方がつよい
近接値は半分しか影響しないから
- 79 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:22:50 ID:UKV6pybx
- ステとか他の高揚にもよるんじゃないの?
妖星刀 近接+2 魔法+34 S3S5大成功:火炎高揚+60%
プレゲトン 近接+32 魔法+36 S3大成功:火炎高揚+40%
まず魔法値で見ると(30/2)+2=17の差がある。
この魔法値17の差と火炎高揚20%の差を見極めることが必要なのか。
- 80 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:25:01 ID:UKV6pybx
- ラギオン射出時: 妖星刀>>プレゲトン
デロリアン時: 妖星刀≧?プレゲトン
妖星刀で決まりじゃないかな
- 81 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:32:16 ID:UKV6pybx
- 3連投非常にすまない。
本当に妖星刀でいいのかなこれ
魔崩のくせに魔崩の計算式はよく理解してないから、
武器の魔法値と高揚値だけで計算してみるけど、
デロリアン時、妖星刀の魔法値は35、プレゲトンの魔法値は52
35x1.60=56
52x1.40=72.8
と計算すると妖星刀<<プレゲトンだね。
どちらもS3S5を大成功させてある場合ね。
元の魔法値が高いと、少しでも火炎高揚した方が強く、
元の魔法値が低いと、少しでも魔法値を上げた方が強いけれど、
その境目がちょっと俺にはどこなのか分からない。
デロリアン時はプレゲトン、マハラギオン時は妖星刀に軍配が上がる事になる。
どっちも作らないか!?
- 82 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:38:37 ID:IyA/IM5V
- まずはダメージ算出の計算式を見直してみようか
- 83 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 01:07:22 ID:hddh5Tak
- 妖星刀S5フルなんて手間賃高いし耐久も少ない
いまだ1000万とかのぼったくりもみるがせいぜい800万ぐらいだろう
プレゲトンは作りやすいし耐久もいいフルでも300万ぐらいだ。
- 84 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 01:09:44 ID:hddh5Tak
- ダメ目安では
妖星刀S5フル=プレゲトンフルな
- 85 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 01:42:50 ID:8+NQwUKz
- 耐久15だもんあ・・・妖星刀
- 86 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 04:23:16 ID:m2tt1Hys
- 貧乏人はプレゲトンでも使ってればいい。
- 87 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 06:37:20 ID:vX0RoU//
- >>83
プレゲのフルが300万???
プレゲ=マグマの槍+フレイミ魔晶+昇華晶
S1の材料=ディスストーン(1)+チャクラドロップ(2)+チャクラクレープ(3)+コーラル(4)+アゴニーマンティス(5)
+クリスナーガ(6)+パール(7)+ダイヤモンド(8)+パールヴァティカード(9)+隕星刀(10)
S2飛ばし
S3の材料=アギストーン(1)+アギラオストーン(2)+アギダインストーン(3)
改造素材=キャビ、ドワキャビ、キャビ2、シーケン、シーケンU、ドワシーケン
改造素材は一番安いの書いたが、どうやったらプレゲフル改造が300万でできるんだ?
全部のスロットをドワシーケンでやるのか???どんだけ暇なんだよw
83がオレの知らないやり方で300万でできるなら、手間賃いれていいから400万程度でトレ出してくれよ
買い手殺到するぞ
- 88 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 07:04:32 ID:+iUEO+0Q
- >>87
>>83が言ってるのは原価の話じゃなくて物としての価値の話かと
- 89 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 07:28:52 ID:EXCrSkpC
- スロ5妖星の原価計算もしてみたらどうだい?
- 90 :76:2009/01/22(木) 07:34:39 ID:71nfKONX
- いろいろとレス感謝です。
妖星刀の方が強そうなのでがんばってみます。
いくつシーケンサかかるかな・・・
- 91 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 07:47:54 ID:/WlJtJMs
- フレイムホーンかズフという選択もあるんだが誰も言わないんだな。
- 92 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 08:02:33 ID:+iUEO+0Q
- ヒント:売ってない
- 93 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 08:17:49 ID:gVyRdEtr
- 金額考えるとフルフレイムホーンでも作ったほうが色々といい気もするが
まぁガン( ゚д゚)ガレ
- 94 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 09:27:31 ID:0eHMub3k
- 修理費とリペア代考えるとスロ5妖星はマロンですな
フル改造までの修理費でも結構差がつくと思う
火炎高揚CP武器は最強に拘らなければ結構選択肢が多いのに対して
氷結は零、ポリ、激華氷刃とどれもお高い
使用頻度にもよるけど火炎はCP、氷結はポセイドンってのが
ゆくゆくの事を考えると賢い選択だと思うんだけどなあ
- 95 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 11:05:12 ID:RJ3yR9hn
- マポンの耐久削れ具合で武器知識無しだとレジェンド系はどこ行っても大赤字だろうな。
- 96 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 12:23:35 ID:VK8WyZP3
- デロの時間短縮するにはラッシュ時間減らす装備だけですか?
知力は10毎に魔法短縮だけですよね?遅すぎる
- 97 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 12:32:00 ID:0eHMub3k
- >>96
操魔をカンストしたらまた書き込みに来くるんだ
- 98 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 12:34:51 ID:Ts+Bwdam
- >>96
知力180とかにして1回デロ詠唱したらまた書き込みに来くるんだ
- 99 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:13:15 ID:hSGVZbRp
- 操魔5ですが遅すぎ
- 100 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:22:12 ID:0eHMub3k
- ポル魂合、北岳、学生衣装全部やって遅いと感じるなら
アンインスコというのが一番の解決法だと思うぞ
もしくは近接に転職してクルクル回ってるといいさ
- 101 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:27:24 ID:MEBe9Eeg
- そりゃ最強威力のスキル連射されたらたまらんからねぇ
それでもポル、シャドウ下、学生2白靴、操魔6、知力上げで相当早くなるけど。
正月衣装と北岳orスプラウトつかえばもっと早くなるし
- 102 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:28:27 ID:MEBe9Eeg
- よくかんがえたらポルじゃなくてカーシーじゃねえかorz
- 103 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:29:32 ID:0eHMub3k
- スマンコ間違えたぜ><
- 104 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:34:20 ID:uK9DWrbz
- >>99
レテボトル5本使ってからデロ詠唱してみてよw
- 105 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:36:42 ID:MEBe9Eeg
- >>104
鬼がいるw
操魔0じゃチェインわすれるじゃないかw
- 106 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 14:28:17 ID:IslEfDFs
- 魔崩拳のクラス上がったら威力が上がるのは
知ってるけど、
詠唱短縮されるのかな?
誰か知ってるひと教えてください。
- 107 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 14:38:38 ID:YCiszXAQ
- >>106
こんなとこに書き込む暇あったらゲーム起動してチェインエキスパート魔崩拳の説明をよく読んでみな
- 108 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 17:13:02 ID:eCDUeDI2
- デロリアンの発動遅すぎるよな
- 109 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 17:13:49 ID:xVdPQ7Hg
- 説明と効果があってないのがほとんどだけどね
- 110 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 17:23:17 ID:aWLkq67U
- あってないような効果なのがほとんどだしね
- 111 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 21:08:40 ID:vX0RoU//
- >>81
皆スルーしてるので、あえて触れてみる
その計算式だと元のなにも装備してない状態が、近接値0・魔法値0なんだが・・
- 112 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 23:32:19 ID:vX0RoU//
- 付け足し
防具の高揚、魔装もあるので一概になんの武器が最強かは言えないはず
速極のガンナーや知・運極の融合士が使うわけではないのだから・・・
たしか前スレででてた暫定版の計算式だと
(魔法値+近接値÷2)×{1+(高揚a+高揚b+高揚c)}
こんなんで、3種高揚の中で一番高揚率の低いのを底上げするのが正解だったかと・・・
そうするとこれだけは言えるはず、全身ヘルorデカラビアの力魔崩はS5妖星刀が最強なはず
間違ってるかもしれないので各自計算オネ
>>76
火炎高揚60%のS5妖星刀に挑戦するのは、危険すぎる・・・
あれは・・・S5妖星刀の価値が暴落する前の昔に
アームズ持ってる魔崩が、S5できるたびにS3から改造して大成功しなければトレ放出
S3大成功したらS5改造、S5大成功しなければS3大成功品として高値でトレ放出
という常人では計り知れない時間を持つ方のみ挑戦してたスーパー廃人刀ですので
今の現状では止めるのが正解です。病める方なら挑戦OKだと思います。
プレゲ改造してS3大成功しなかったら火炎5%からやり直さないでトレで安く売って新品から挑戦するのが無難です
- 113 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 10:54:58 ID:CUnFIUv5
- >(魔法値+近接値÷2)×{1+(高揚a+高揚b+高揚c)}
前半の近接値が与える計算式が合ってるのかは分からんが、後半の高揚は掛算だぬ
(高揚a*高揚b*高揚c)
近接値の与える影響が計算式のどの段階なのかで変わってくるな
- 114 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 11:43:16 ID:mxFQM7Iv
- パズス魔装はやっぱり罠なんだろうか・・
- 115 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 11:43:21 ID:o2ZAgFWh
- またS5妖星刀かよフルフレイムホーンのほうが強いぜ
- 116 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 11:54:08 ID:XVc5vGA3
- パズスは【衝撃耐性 +1、魔法攻撃ダメージ係数が1%上昇する。】
汎用性のある魔崩拳使いには良さそうだけど
魔崩拳オンリーならタケミカもありかな?
- 117 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:07:10 ID:mVOaPCxm
- >>113
{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*(1+高揚A)(1+高揚B)(1+高揚C)
これが一般的な認識だと思うけど…
- 118 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 15:15:47 ID:o2ZAgFWh
- S5妖星刀をどうしても高値で売りたいやつの操作だろ
女神さまとか毎日トレードだすなよ
- 119 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 18:57:24 ID:NqNQ3+jS
- 今フロギス装備してるんですがあんまりいてないですよね?
フレイムやズフの方がいいんですか?
- 120 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:20:59 ID:zxJQYjRk
- >>119
まぁ脳筋魔崩が多い中、近接値の低いフロギスよりフレイムとズフだろうね。
- 121 :113:2009/01/23(金) 19:27:57 ID:0i/5RbdX
- >>117
それってどこかのサイトにソースが載ってるかな?
探してみたけど見つからん
- 122 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:33:46 ID:mVOaPCxm
- いわゆる脳筋式計算式ってやつだがな…
近接は結構昔からやってる計算だぜ
- 123 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:59:32 ID:0i/5RbdX
- 魔法値+近接値/2
俺も脳筋出身だが、ココだけが分からんのだよ
- 124 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:47:41 ID:NqNQ3+jS
- >>120
ありがとうございます。魔崩は近接の半分ついたんですね。
アギラオ連射もできるので気に入ってるのですが。
魂合はギュウキでいいんですかね?スギメイン、たまにイチいきます
- 125 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:53:26 ID:VBA8GKuK
- 汎用性重視の俺もフロギスがいい。フレイムホーンはサブの近接にもたせたまま。
- 126 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:58:45 ID:O9H3FGZX
- フロギスなら
セタンタ(シーサー、キリン用)
ヤタガラス(ギュウキの上位互換)
Cならスルトっていう選択もある
- 127 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:00:39 ID:O9H3FGZX
- >>121
近接値半分ってのは公式でも出てたと思う。
一番アテにならないソースでもあるんだが…
- 128 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:02:34 ID:YzAdYkfL
- フロギスでアギラオつかうやつは効率こないでくださいね^^
晒しちゃいますよ
- 129 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:03:14 ID:NqNQ3+jS
- >>126
ありがとうございます。ガンダルに合わせた方がいいと思ってました。
やってみます
- 130 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:07:56 ID:VBA8GKuK
- そもそもガンダル一撃なんてフロギスで十分だしね
- 131 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:09:59 ID:O9H3FGZX
- >>128
効率いく場合はガンダルヴァ用の武器は必須だけどね…
ただ、ガンダルにはアギラオ当たらないからデロることになる
セタ魂合だと>>127みたいなバカが焼き残したキリンを
マハラギでちまちま処理するのに役に立つってだけだから
他に火炎武器ないならギュウキってのもアリだよ
- 132 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:33:58 ID:VBA8GKuK
- >>128
8週くらいのPTでもだれもジコクに行かない糞PTにあたったとき、ジコクとタイマンするのに便利だった・・・
- 133 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:34:20 ID:NqNQ3+jS
- >>131
分かりやすい説明助かります。効率は行く気ありませんしガンダルにアギラオは使わないと思います。
でも最近はガンダル往復が最低限のような気がしますのでギュウキかなと。
ありがとうございました。考えてみます。
- 134 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 07:33:29 ID:SnS7jjo0
- >>133
もはや香、廃装備なくてもエンハ掛かれば(他人任せ)
キリン→マハラギオン確殺
ガンダル→往復確殺
くらいできるだろうけど
あきらかに疾駆・香推奨のDイチ金直でまったりなんかあるのか?
周回数でまったりと効率分けるにしても疾駆PTで香ふりかけるでしょ?
イチ金のまったりPTって香使わないの?
もしくは疾駆も使わないの?
イチ金まったり行く人、現状を教えてください。
まったりならスギ金迄でイチ金直は作業Dとして割り切ると考えてるオレは脳筋なのかな?
- 135 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 09:10:14 ID:h2xWq5y5
- 純支援募集PTで高知力アサルトを50台戦闘職の微知力アサルトで片っ端から効果を打ち消してくれるけど、そいつは何がしたいんだ?
- 136 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 09:20:27 ID:hEbiQzxS
- >>134
まったりなんて杉金と一緒。
店売り装備に、殆ど魔装してないやつがわらわら居て、道中もカオスだったりする
ボス部屋はお察し
- 137 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 09:36:38 ID:PsQATP3a
- 他人のせいにするのはよくない。
- 138 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 11:40:35 ID:3GbJ0TPm
- >>136
例えどんな奴が入ってきても、70%アサルト+バリア+香があれば即効ジコクタイマンで殺して、カオスにはならないぜ。
ただ、自分はまったり出来ないというか、俺TUEEになっちゃうというかorz
- 139 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:58:45 ID:n4JMhpee
- まったり=周回数7↓
普通 =周回数8〜9
効率 =周回数10
な認識だけど自分はまったりは行かないので毎回香は絶対使ってるけども
8周↑で追加プレおごりPTでも香使わないやつはいる(疾駆は無かったことない)
そういうやつに限って道中沸いたら即デロ、たまに範囲撃ったかと思ったら残す
開幕即デロって注意したほうがいいのかな?チキンなんでこんなとこで愚痴ってます
- 140 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 14:58:38 ID:3TDLUPyh
- 香使わなかったらデロしか無いだろうな
- 141 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:23:59 ID:QemWjDK0
- 8周↑のPTで香使わない&道中デロ使うのは地雷だよな
酷かったら晒していいんじゃない
- 142 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:29:14 ID:3TDLUPyh
- 逆に言えば8周以下は香不要って事か
でも、使わなきゃ修理費が跳ね上がるし、ケチれば良いってものでもないな
- 143 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:31:08 ID:u3QfjW4o
- |┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// | 俺のスレはここかなぁ〜!!??
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | (x) |ヾ___ソ
|┃ / \ / l
デビルマンたか
- 144 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:31:32 ID:rbRvqsy0
- ガンダル2撃は香なくても余裕だからねぇ
- 145 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:37:01 ID:n4JMhpee
- いあ、晒すとかしたくないから、そういうのが減ればいいなぁと・・
てか、全面的にデロすんなとまでは言わない、ただ、即デロされると
真ん中ぽっかり空くからやりにくいんだ。マハラギアクセラでキリン焼けるけど
そいうのの後処理に毎回後ろで遅れ気味についていかなくちゃなのが嫌なんだ。。
- 146 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:45:04 ID:rbRvqsy0
- デロとスピンは端っこでやってほしいですね、たしかに
- 147 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:49:40 ID:3SwzxeiQ
- 香なしエンハありでイチ金キリン焼ける大体の目安はどのくらいなの?
魔法値96フルフレイミでは焼け残るんだおね^^;
- 148 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:52:16 ID:3SwzxeiQ
- あっマハラギオンでです
- 149 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:57:53 ID:FlhmrFVT
- スギ銀小部屋なんかでもデロで食い残すやついるしな
スピンやマハで落とせる人がいるのに先行してデロ
残務処理だりぃわ
- 150 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:58:48 ID:Xi5LyNgX
- お前ら雑魚どもは主人公の敗残処理が役目だ
- 151 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:59:59 ID:n4JMhpee
- エンハなんて固定じゃないし、魔法値とフルフレイミだけって情報では答えようがないよ
マニアクスでキリンのHPと耐性とポルの耐性調べて計算してみたらおおよそは
わかるんでないかな?
- 152 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:00:54 ID:3SwzxeiQ
- なんどもすんません><
装備は頭:簪 顔:フェイクシガレット 首ライダーマフラー赤 上半身:サロンドレス 下半身アビススカート
耳:ミスティク 指環:クリスマス コンプ:ドリコン 靴:援魔です
ホーリーはもってないです
- 153 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:12:22 ID:D/NzF7OJ
- んじゃホーリー付けよう
- 154 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:20:00 ID:n4JMhpee
- 武器と魂合かかないと・・
まぁミトラと気焔つけてるとしてだとしてフル改造してる火炎高揚20%武器なら
あとホーリーくらいで1,5倍エンハでいけるんでないかなぁ
ただ、憶測だし、PT次第で魔法値もエンハ倍率も変わるから多少余裕もたせたほうがいいかと
変えるとしたら ホーリー マジックアンプリ ウエスタン足 くらいが比較的安価に火力UPになるんでないかなー
- 155 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:21:16 ID:+99j/Spw
- 効率以外なら別に焼け残ってもいいじゃん
真ん中デロって焼け残り処理もいいじゃん
焦る事は無い
みんなでワイワイ、ハムしたい俺は
1発で全滅じゃ4人暇だし
- 156 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:24:23 ID:uW44jnpI
- ↑こう言う事情なんだよ
ハア
アサルト無ぇ ソリッド無ぇ
レベルもそれほど高く無ぇ
行くとこ無ぇ やる気も無ぇ
イチ銅毎日ぐ〜るぐる
朝起きてバザー見て
10分ちょっとのイマジンIN
募集も無ぇ 野良も無ぇ
INは一度の思いやり
オラこんな職やだ〜 オラこんな職やだ〜
ちゃんねら〜になるだ〜
2ちゃんに来たなら
相場荒らして
晒しで毒吐くだ〜 ←今ここ
- 157 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:26:26 ID:rbRvqsy0
- 範囲魔法は中心部は余裕で焼けるけど端のほうが確殺条件めちゃくちゃきついんだよなー
- 158 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:30:01 ID:3SwzxeiQ
- ありがとう
とりあえずホーリーを仕入れてみます
ズフをつかってるんですが近接キャラと兼用なんで魔改造はしてないっす
- 159 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:31:34 ID:QemWjDK0
- >>156
IKUZO乙
- 160 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:40:05 ID:n4JMhpee
- 自分も最近マハラギ(香有)マハラギオン(香無)でいけるようになったくらい
なのであまり大きいこと言えませんが、装備ではフルズフと簪くらいしか高価(1000万↑クラス)なものは
ないので煮詰めれば貴方のほうが火力でるでしょうから頑張って下さい
- 161 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 18:30:21 ID:SnS7jjo0
- >>156
IKUZOそれ近接!魔型はイチ銅いかんよ!!
>>158
答えでてますね。近接との兼用なら魂合ヤタガラスかギュウキでしょ?
他の人が答えてるの+通路用に火炎武器買ってセタンタ魂合でFA
火炎武器もあれでいいんじゃない15万くらいで買えるS3妖星刀、道中マハ用と割り切れば耐久も気にならないし
今までの流れみたけど、結局マッタリって手抜きのエゴ?
たまにPT募集でイチ金直で効率PTではありませんって見るけど
大体の募集条件が銃が入れる条件じゃないし職差別しといて・・・まったりって
誰でもOKな太っ腹募集も極稀にあるけど
オイはまったりしたかったら、スギ金とかにしとくわ
- 162 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 18:39:37 ID:SnS7jjo0
- >>158
スルトだったらスマソ
- 163 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 23:15:22 ID:XzYgYcG3
- フロギストンでもガンダルにエンハ無しで平均3200ダメでるんだが?
道中も場面によってはアギラオの方が早い局面が大量にあると思うが?
アギラオ使う奴は地雷っておまえが地雷だよw
フロギストンでガンダルやれないような雑魚は10周以上のPTにはくるなよw
- 164 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 00:44:43 ID:3UcnHKqV
- >>163
ガンダルにアギラオ使うやつっていみじゃない?
- 165 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 11:27:14 ID:CYDO5TWK
- ヒドゥンボトムズにカレッジシューズUなんかだと高揚ないから威力はちょっとでにくいけど便利だし火力のみ追求するよりいいとおもってる
他の条件ととのえてガンダル1撃できれば、圧倒的だし、ガンダル2撃必要でも時間かからないし
ガキのデスタッチやガンダルの氷結・浸食よりはやく詠唱完成するから一方的につぶされることも少ない
まあサンタ下は反則性能だけど見た目的に使えないから・・・
- 166 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 13:51:10 ID:JGIe1Lp6
- 魔装はフルフレイミ、魂合は一般的な最終形態なんだけど、
イチ金道中セタンタ魂合とスルト魂合、ボス部屋ギュウキ魂合とスルト魂合、
どちらが威力高いのかな〜?
教えて博識者orz
加算と乗算、理解してない情報弱者魔崩〜
- 167 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 14:04:48 ID:UzDJn8e1
- {(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*(1+高揚A)(1+高揚B)(1+高揚C)
- 168 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:49:18 ID:WFy0t53e
- 高揚のABCって何?
ラッシュ、属性、魔法?
- 169 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:56:51 ID:z1HghPPy
- 属性高揚 行動高揚 与ダメ高揚
- 170 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 16:04:25 ID:sGBDbwB5
- 一般的に考えて(装備なんでもいいよ)
道中:マハラギで確殺できればなんでもいいんじゃないの
ボス部屋:ギュウキ魂合でガンダルoverkillなら→スルト魂合でジコク2発目指すが正解
- 171 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 21:37:36 ID:Nh2+4fUI
- お聞きします。レベル50スギメインなんですが
いまいち武器がわかりません。魔崩ならスロ3は魔法でいいのですか?
フロギスあるので精霊やパワーにはデロ使ってるのですが。
近接の様に何本も持ってスロ3は属性にするものなんですか?
素人な質問ですみません
- 172 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:07:13 ID:vsPr0+l+
- ある程度課金してしまった俺は4属性高揚武器+αで持ち歩いてるぜ('A`)
属性高揚武器ならスロ3は属性がいいよ。
- 173 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:23:12 ID:KnHExPC1
- >>171
悪夢とデカい精霊以外を1撃で葬り去れるなら汎用性でS3魔法値改造でもいいんだが
そうじゃないなら氷結改造や衝撃改造も持ち歩いたほうがいいかな。
逆に言えば1行目が出来るなら魔法値を上げる意味もないと言えばないから、後半の悪夢ゾーン
対策に氷結高揚改造をしてもいい。
他の職でも他のDでも言える事なんだが、それなりのメンバーでそれなりの効率で回るなら
火力厨云々ではなく1ターンで敵を倒せる火力が必要なゲームだからさ、イマジンは。
- 174 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:57:08 ID:WrEPFW7l
- 場所は渋谷ですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。
TIME:2006/09/18(Mon) 00:39
http://river.advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=yuriyuri&page=285&bl=1
- 175 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 23:35:17 ID:sGBDbwB5
- >>171
心意気の問題です
case1:通路の異形共を範囲でぶちのめしたい→精霊以外で反射・吸収されないのは衝撃系の攻撃です
マハザンマ確殺も視野に入れた高い志でしたらスロットのS3は衝撃改造です。魂合はコッパにしましょう
オススメ武器、風神剣、ストピ、煌く鳳蝶、幻月胡蝶等の衝撃特化系武器か獣系特化武器がいいでしょう。
case2:悪夢オル・ケルを一撃で倒したい→悪夢オル・ケルの弱点は氷結系です。
一択でスロットのS3は氷結改造になります。魂合はコッパにしましょう
オススメ武器、妖刀・零、凍槍ポリアフ、幻月胡蝶等の氷結特化系武器か獣系特化武器がいいでしょう。
case3:お手持ちのフロギストンは?→スロットのS3は誰が何を言ったとしても火炎改造以外認めません。
case4:とりあえず簡単に手に入るので強くなりたい→ファンレイピアや北岳をフル魔法改造でもいいと思います。
(改造費が高いよ〜。大丈夫です3キャラ程新規キャラを作って、フレかクラメンに相談しましょうLV20の特典に強力してくれるはずです)
- 176 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 02:12:30 ID:LZpgsKOJ
- IMAGINEのシステム上、効率を求めないとかなり損が出るんだよな・・・
個人的には、防具が削れても最大耐久さえ削れなければ効率なんてどうでもいいんだけどな
わざわざ高いリペアを使うのが馬鹿らしすぎる
- 177 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 07:21:51 ID:6ZIVdwxf
- 攻撃力や取得経験値、移動速度を倍増させるためのアイテムが
有料なのはともかくとして、有効時間が30分てのが問題だよな
初期物の2時間とかでも短いのに30分て・・・
せめて1日にしてくれよなと思う
- 178 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 09:29:36 ID:sCQBcbJ8
- ハア
アサルト無ぇ ソリッド無ぇ
レベルもそれほど高く無ぇ
行くとこ無ぇ やる気も無ぇ
イチ銅毎日ぐ〜るぐる
朝起きてバザー見て
10分ちょっとのイマジンIN
募集も無ぇ 野良も無ぇ
INは一度の思いやり
オラこんな職やだ〜 オラこんな職やだ〜
ちゃんねら〜になるだ〜
2ちゃんに来たなら
相場荒らして
魔スレで毒吐くだ〜 ←今ここ
- 179 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 09:35:00 ID:rcP92Wcq
- アビススカートとサンタスカートだとどっちがデロのダメージ大きいの?
- 180 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 10:04:21 ID:KGhGT2WX
- その時の状況による
- 181 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:55:55 ID:rcP92Wcq
- あ、言葉足らずだったね、ゴメン
同じ融合状態として(魔装フレイミ/魂合ポルタ)イチ金ガンダルにデロかました時、
アビススカートとサンタスカートだとどっちがダメ大きいんでしょ?
両方ともこれから資財投げ打ってトレで手に入れようかと思うんだけど
苦労した挙句にダメ低くて涙目になるのはどうも・・・と思って
- 182 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:57:00 ID:bIcHLWA6
- その時の状況による
- 183 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 15:34:31 ID:Dv8Vtzon
- みもふたもないがそのとおりw
魔法値+近接値/2と与ダメージ高揚と行動高揚がどんな状態になってるかで違う。
・・・エンハは式の外側なのだろうか?
よく考えたら知らないわ・・・
アビスは魔法値+近接値/2が+1.5、行動高揚が+7%
サンタは与ダメージ高揚+6%
魔法値+近接/2の1.5は1%くらい、行動高揚の+7%は3.5〜4%くらいになることが多そう。
与ダメージの+6%は香使っていたらやはり3.5〜4%くらいじゃないか?
いずれにせよ香使っていてユリシス・サンタ・パラディオン・かんざし・襟巻きなど与ダメージ高揚系で固めている状況では特にアビスのほうがダメージは大きいと思われる。
逆に香つかっていなかったりすればサンタのほうが威力ありそう。
ただ、詠唱・クール短縮を考えればあきらかにサンタのほうが壊れ性能。
もちろんサンタのほうがずっと高価だが。
- 184 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 18:34:41 ID:rcP92Wcq
- なるほどdです
一発火力のアビスか汎用のサンタって感じですかね
火力も捨てがたいんですが詠唱・クール短縮は融合でかなり快適なのを体感してるので
サンタ狙いで行ってみようと思います
アドバイスありでした^^
- 185 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 18:59:59 ID:2jQ8hpDg
- スギ金(通路スルー精霊寄り)
募集主がエンハ5-0謳って、シールドを全く使わないってどうなの?
シールドあると大胆に戦えるから処理が早くなるんだけど
一方、まったりPT(エンハ無し)
ガンナーの方が、精霊部屋で先にフレイミーズを片付け
自分がデロで他を攻撃、ガンナが残ったエアロスを始末
こっちのが快適なPTだった…
- 186 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 19:16:28 ID:SmnxIhWu
- 魔崩としてはシールド無いと逆にカウンター、アタックされないように特攻型になっちゃうからな(道中)
近接はやっはり1人はいた方が魔崩としても楽だ、そういう事言えるような立場じゃないけどね
- 187 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 19:38:51 ID:iOwMmemA
- >>186
最近は仲魔で殴ってからカマとかやらないのか?
- 188 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 20:17:08 ID:Dv8Vtzon
- せめて悪夢とボス部屋ではバリアシールド使って欲しいね。
雑魚部屋で使わないのは許せるが。
- 189 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 23:22:20 ID:e9b6GEZ7
- スギ金でケルマハザンマ確するにはどのくらいの高揚が必要かな
魔力は99、ストームピアッサー10-0-3
蒔絵かんざし、ヴォークリンデ、アークウィング、
アビスグローブ、アビススカート、衝撃浴衣、飛翔、マジックアンプ、
チャームブルート、ミスティックハート等
全てエアロス魔装でいけるかな
あとジン魂合とかかなあ
レベル足りないんでパズスは無理ですが。
- 190 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 23:46:51 ID:+rV1KrW0
- イチ金が実装されてない時でさえ出来たんだから、今の装備ならだいぶ余裕があると思うが
- 191 :名も無き冒険者:2009/01/26(月) 23:50:39 ID:e9b6GEZ7
- そうかー
ちょっと目指して頑張ってみるわ
- 192 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 00:34:33 ID:+T1hfw3J
- シャープなくなったからきつくなったのでは?
- 193 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 00:54:11 ID:K61cvJG8
- あれだよ
蛇夫。・゚・(ノД`)・゚・。
- 194 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 01:45:46 ID:jHimeEEE
- なんだってー!!!!!
- 195 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 01:46:27 ID:VuBE79oW
- >>189
フルエアロスはやめてーーーーーーーーー!!
スギ金で凡庸性無くしてどうするんですか?
全身、エルフor☆orヘルorパールで出来なければLVが足らないか装備が足りてないで諦めるが正解!!
凡庸性もたす為に上は天使翠でいいのでは?
リングもファーゾからクリリンに変えてみては?
- 196 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 01:46:33 ID:jHimeEEE
- IDが姫えええ
- 197 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 01:47:53 ID:jHimeEEE
- >>195
参考になります、ありがとう。
確かにそうかもですね。
全身パールでなんとかしてみます!^^
あと蛇夫!!!!!!!
- 198 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 01:51:44 ID:gl1qHiYF
- 1週間後、そこには両手で抱えきれない程の霊験灰を抱えてスギ金を回る197の姿が・・・
- 199 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:12:27 ID:AwJ4X8gM
- ズフが手に入らない俺
手元のカラグニを改造するか
スロ3妖星刀でもみつけてから改造するか
火炎高揚武器の無い貧乏な俺にアドバイス求む・・・・
- 200 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:16:54 ID:Qxyogs1o
- フロンティアもあったほうがいいね
- 201 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:22:03 ID:Qxyogs1o
- 200は>>197へのレス
- 202 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:25:48 ID:jHimeEEE
- >>200
フロンティア装備に蛇夫か・・・!
漲って来たよ
- 203 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:58:27 ID:VuBE79oW
- >>200
おいおい煽るなよ(ノ_-;)ハア…
基本、マハザンマ確殺は平均的な募集条件からしてもかなりのoverspecなんだからさ
197=姫の装備なら首と足だけだろ必要なの足も衝撃浴衣持ってるみたいだから下駄でいいだろ?
スギ金平均募集条件=ケル・オル一撃、精霊エアロス以外1ターンなら店売りクリスでもできるんだからさ・・・
マハザンマ確殺の為だけにフロンティアって・・・ある程度のoverspecは必要だとしてもさぁ・・・
>>199
S3妖星刀でいいんじゃないの?
最近トレで見なくなったけど不良在庫抱えてるアームズかなりいると思うよ。
それでも、プラズマとかしてズフ買った方がいいと思うけど
- 204 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 03:02:09 ID:AwJ4X8gM
- 妖星刀か・・・・・
ズフは1000万だろ・・・・何年プラズマしろというんだw
- 205 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 03:17:41 ID:VuBE79oW
- ×197=姫→○197=姫えええ
>>204
すまん、説明不足だった。聞いた話じゃたしかプラズマ1h60万くらいだったはず
火炎武器用意するって事は、イチ金?
イチ金の場合、魂合スルトじゃなければ、セタンタとギュウキの2本有った方がいいから
妖星刀は1本は買った方がいいと思う。妖星刀S3=15万くらい?
- 206 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 03:47:57 ID:jHimeEEE
- プラズマ1h60万なのかー
それなら俺もやろうかなって気になる
あ、姫だからわたしだな
プラズマ1h60万なの?
それならわたしもやろっかな!
- 207 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 05:11:39 ID:YM/zgfuV
- 1h60万!?
せいぜい25万前後なんだが・・・
- 208 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 05:15:19 ID:MBnafuTg
- 複数のchで同時にやるってことだろ^^
- 209 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 07:02:09 ID:VwMh+JaF
- >>197
亀だがピアッサーより風神剣のほうがいい。
魔法値に9も差があるぞ。
修理費が高いとかいうなら確殺は諦めるべし。
- 210 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:35:59 ID:i8/cQe5v
- >>205
S3のならもう7〜10万でかえるほど暴落してるよ
「探せば」の話ね
- 211 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:40:50 ID:bshvyRPI
- S5じゃないのはゴミだけどな
- 212 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:43:44 ID:jaMZWhjt
- >>211
S5なら出来ること、S5じゃないと出来ないことって何?
- 213 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:45:46 ID:bshvyRPI
- は?
- 214 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:49:46 ID:jaMZWhjt
- >>213
S5以下が何故ゴミなのかな、と
火炎高揚20%付いてるし、S3あれば火炎高揚改造もできるよ?
ああ、俺は「高く売りたい刀匠」じゃないからね
- 215 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:50:57 ID:i8/cQe5v
- 俺もわからんな
ただ作りにくいだけじゃねーの?
- 216 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:54:14 ID:bshvyRPI
- じゃあなんでバザーで10万以下で売れ残ってるんだろうな
不思議だなw
- 217 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:58:03 ID:yujhKvsv
- 改造費用と維持費用考えると
赤水晶でも買うわな
- 218 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:58:07 ID:jaMZWhjt
- なんだ、そういう価値観か
お返事ありがと
- 219 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:58:52 ID:sAFn5F2A
- とりあえず魔崩拳の威力に近接が影響するようになったから
近接が2しかない妖星はs5である程度改造しないとただのゴミ
現状ではそれだけは確か
- 220 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:10:58 ID:hInZjT4P
- CP品で修理費が安い分、
まだカラグニの方が、貧乏な199にはお勧めできる
改造は面倒だから、もうちょっと上の武器用意した方がいいと思うけど
- 221 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:15:40 ID:sAFn5F2A
- ファントムレイピアあたりにフレイミ魂合ってのもありかもね
ラッシュ15%上昇だから繋ぎには中々良い武器だよ
- 222 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:24:13 ID:T8G1ActA
- >>219
魔崩定義で考えすぎじゃないか
妖星刀はs3でも火炎改造あれば純魔なら
異形キリンマハラギでやけるよ
- 223 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:32:29 ID:sAFn5F2A
- >>219
純魔には今でも良い武器だろうね
ただ純魔の数が圧倒的に少ないのと
魔型の大半は使用頻度の差はあっても
魔崩拳を取得しているケースが多いから
需要の面ではゴミかなやっぱり
- 224 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:41:04 ID:viIy0L43
- 俺はイチ金道中のスペクター用に使うだけだから改造風神剣で十分だな
- 225 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:50:46 ID:zwGfGaxl
- >>222
そういうアンタはイチ金定義で考えすぎではないかな?
報酬がゴミなスギ銀や、そもそも破壊魔法自体使いにくいスギ金では元とれないよ
しかもイチ金基準でも道中でしかイマイチ使えないしね
ただまあスロ3妖星を否定するわけではないよ
見た目とか思い入れってのもあるからな
拾い物のスロ2を大事にリペアして使うという贅沢もある
- 226 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 10:52:28 ID:Uei26lvd
- スギ金も大半はクリスで充分だよな
- 227 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 11:22:52 ID:6Pf8O6G+
- 俺もクリ○○スの扱いに慣れてるけどな
- 228 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 11:39:52 ID:zwGfGaxl
- 一ヶ月以上前に終わったぞクリスマスは
- 229 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 11:50:32 ID:doTrfvMC
- >>228
ナイス突っ込みw
妖星刀は貧民層にはいい武器だろ?結局はレベ上げてプレゲトン使うことになるけどな
修理費とか言われそうだが、貧民は節約くらい心がけてるはずだから武器知識あるってことで問題ない。
俺は知識カンストしてるがイチ金30分で耐久が−3くらいだ。効率で9週くらいね
- 230 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 13:42:26 ID:i8/cQe5v
- 知識3だけど16週効率でも9くらいしか耐久減らないな
- 231 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 14:53:14 ID:bshvyRPI
- サボりすぎだろ
- 232 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 15:01:38 ID:KiNlWHLr
- スロット?
自分じゃ魂合とか出来ないし、野良融合士に話しかけるなんて独民の俺にはハードルが高すぎる
万年クリスで充分だ、と自分に言い聞かせる・・・('A`)
- 233 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 15:35:22 ID:VlIBY1pD
- いや効率なら道中マハでボス部屋デロ1撃だから武器耐久はあまり減らない
非効率PTで頑張る方がずっと減るぜ
- 234 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 16:02:42 ID:5Sb8AHGe
- ボス直で良いPTならマジで削れない
- 235 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 22:10:19 ID:VuBE79oW
- >>232
新宿バベルのドワーフ先生(X24,Y18)から改造の講義を受けるんだ話しはそれからだ
プラズマの話は荒れそうだからちょこっとだけ(しかもスレチ)
店売却と、リターナーしてトレで素材売りをちゃんと分けると儲かるらしいよ
品川か上野以外はおいしくないらしい。騎乗して
- 236 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 22:34:24 ID:MBVZHE73
- >>209
やはり威力は風神剣ですよね。
修理費の関係で敬遠していたのも見抜かれていましたか・・・
>>207
俺も1h20万とかが精一杯だよ。
1h60万貯まるなら、少し時間潰したい時とかにやるんだけどね。
- 237 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 22:34:50 ID:MBVZHE73
- あれ姫じゃなくなってる
- 238 :名も無き冒険者:2009/01/27(火) 23:19:21 ID:uLkL0k6z
- >>237
1h60万ってのは、分解してエレメントとして他人に売った場合では?
店売りではなかなかな〜。缶詰は店売りでも高く売れるらしいよ。
ナカノのヤギ近くのプラズマに人がいるのを結構見るし。
- 239 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:05:43 ID:uHa3EIjs
- >>238
そういうことなのか・・・。参考になります。
ナカノは時給が高いのですか?
自己リサーチも重ねてみるか・・・
- 240 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:07:25 ID:sK07iBo6
- >>238
あそこに人がいるのは、仲間依頼だとおもうんだが・・・すぐいなくなるし
- 241 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:11:38 ID:uHa3EIjs
- 仲間依頼・・・黄色か白プラズマですよね。
山羊近くだと白プラズマか・・・
- 242 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:30:05 ID:08K3AZwj
- マハラギオン〜 マハラギマハラギ
デロデロデロ!!!
マ ッ ポ ン 〜〜 秋 田〜〜〜 ノシ
- 243 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:53:20 ID:uHa3EIjs
- 曲者か!?
- 244 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 01:37:58 ID:hjq06sNw
- 貴方は貧民ですか?N→ それならば何も言う事はない
Y→プラズマか思いやりをやりましょう(運が高いキャラでやると効果的)
プラズマ手順:上野のX24:Y26に大量のリターナを持って行き缶詰とスカジャン以外は分解しましょう(Tシャツも可)
品川のX20:Y19に行き、ある程度貯まったら近くのヤギで分解しましょう(タイヤは店で売りましょう)
品川で採取された方はICチップを手に入れたはずです。
ICチップを使ってスギナミのDBユウキに行きましょう(N属性必須)
モスマンがでた場合、思いやりで魔晶にして売りましょう(思いやり4回で絆)
キクリがでた場合、クラメンかフレに頼みガネーシャを大量に捕まえてもらいましょう
キクリ×ガネーシャ=キウン(宵の盃を使うと4回で絆)やはり魔晶にして売りましょう
他の悪魔は、ご自由に。
なんという事でしょう〜あなたはおっ金持ちぃ〜になりました。
・・・あれこれなんてゲームだったっけ?
- 245 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 02:03:29 ID:SAAn0aY9
- 仕方ないじゃない!うちにはお金がないから稼がないとご飯がたべられないでしょ!
- 246 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 10:37:16 ID:rvBK+EiU
- ま、良いんじゃない?
その内、お金を稼ぐことより、貧困プレイが目的に成るタイプ?
- 247 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 11:58:53 ID:p0gkVwHs
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リイラ・M】女神転生IMAGINE晒し122【ドミ横イキガイ】 [ネットwatch]
女神転生IMAGINE晒し124 [ネットwatch]
【デビルマンタカ】女神転生IMAGINE晒し123【宣戦布告】 [ネットwatch]
【おっさん】女神転生IMAGINE晒し125【一夜天下】 [ネットwatch]
女神転生IMAGINE 孤独な奴が集まるスレ 39周目 [ネトゲサロン]
お父さん悲しくなってきたぞ('A`)
- 248 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 12:11:17 ID:TqHmFF25
- 凄いねw
- 249 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 13:28:52 ID:Uhw/TtUT
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【店長!】雄琴 金瓶梅4【ユウジが荒らしです!】
【オナニー】1年で何回オナニーできるのか!?【カウント】
戦国乙女でエロパロ
【SMの街】五反田を語れや 3
首都圏ハッテンバ情報 その4
熟女AV女優の在籍店
- 250 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 13:42:07 ID:TqHmFF25
- ひどいねw
- 251 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 16:22:39 ID:bGjYKY2s
- 改造用の「経験と魔力の香」目的で
15回やってきた
あまり覚えていませんがだいたい出た順に書きます
200CPチャージ
@経験と魔力の香(3倍)
A飴
B経験の香(5倍)
C飴
ここらで萎えたが勇気(?)を振り絞って続けました
D精霊玩具
E魔血の王錫
F水瑪瑙の耳飾
G反魂香
- 252 :251の続き:2009/01/28(水) 16:27:08 ID:bGjYKY2s
- 追加200CPチャージ
H堅守の香
I湧魔の白刃交換タグ
J精霊玩具
Kフレイムホーン
L魔力の香
M経験と魔力の香(3倍)
N経験と魔力の香 ←やっと出た
後半社員乙になりかねないかなと思いましたが参考までに
- 253 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 19:04:49 ID:3PGs/Gk4
- >>251
言えば10万マッカで1個売るのに・・・
- 254 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 21:01:47 ID:UwOZPPte
- 質問なんですがヒドゥンボトムスと
アビスボトムスだとどちらが
魔崩向けでしょうか?
火力ならアビス・汎用性ならヒドゥンでしょうか
みなさんはどちらを使ってますか?
- 255 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 22:08:52 ID:fwXO+FEn
- サンタ
- 256 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 22:31:26 ID:TqHmFF25
- >>254
その認識で間違ってないと思います。
余裕確殺なら、ヒドゥンの方が強い。
サンタは高いからねー
- 257 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 22:31:56 ID:TqHmFF25
- アビスで余裕確殺なら、
って言いたかった
- 258 :名も無き冒険者:2009/01/28(水) 23:16:35 ID:UwOZPPte
- >>256
回答ありがとうございます
ヒドゥンを使ってみることにします
- 259 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 01:57:11 ID:bN/iGdnj
- ガチャ我慢してオナホール頼んだ
明日届く
後悔はしていない
- 260 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 02:12:16 ID:ifll4IfJ
- いい使い肩じゃないか
- 261 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 08:32:14 ID:8GUL0rMa
- TENGA
- 262 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 10:35:50 ID:SPp7Zu2G
- オナホールって使ったあとに虚しくなりそ
- 263 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 12:16:02 ID:4mSG8HmQ
- >>251
社員乙
- 264 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 12:46:41 ID:B5R25fFI
- オナホールってつかったことないけど
使った後やっぱ洗うんだろ?
ローションとかでべとべとになるんだろ?
・・・・・・使用後マジかなしくなりそうだ
- 265 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 13:05:26 ID:MVfc8sBY
- 賢者タイムが賢神タイムになるだけ
- 266 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 13:36:34 ID:bN/iGdnj
- き、きっとお風呂で使えば大丈夫なはずだぜ
今日の仕事が終わるの楽しみだ
ちなみにホールとローションたのんで3500円位
- 267 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 13:40:25 ID:B5R25fFI
- フロだと余計に寂しいじゃないか・・・・・
あの無音でネタもない空間
- 268 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 13:48:51 ID:R1+u66nu
- フロギストン
- 269 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 13:49:12 ID:R1+u66nu
- ごめん
- 270 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 14:26:03 ID:eLDBMQAK
- 魔型に何があったんだ・・・。
- 271 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 14:39:58 ID:EreeQ41h
- 2HDDで必要なのは火力じゃなくて高速詠唱だと最近思う
ピシャとクヴァは火力なくてもデロあてれば死ぬし
- 272 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 15:29:57 ID:Vc7lye38
- >>271
ただ回るだけなら釣りでもよい
- 273 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 17:56:55 ID:72etf5fA
- ローションたっぷり使ったオナホはマジ最高
シリコン製は元々熱伝導率はいいが、この時期は前以て温めておくといい
使用後は逆流に注意しつつ、賢者タイムを楽しめ
甘えてキスをせがんで邪魔されたりしないからいいぞ
- 274 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 19:27:27 ID:qsn84z0D
- なにこのオナホスレww
- 275 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 19:32:10 ID:T00GFL4R
- 秘豆型な俺は、どうすればいい?
- 276 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 19:57:37 ID:h44fUyR/
- おまいら、一体何があったんだ・・・
- 277 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 20:20:12 ID:SPp7Zu2G
- 古いやり方だが、こんにゃくは良いぜよ
少し固めのが好み
- 278 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 20:21:33 ID:MfUJTgOr
- >>273
>前以て温めておくといい
超重要だな。時期関係なく少し温かいほうがいい
お湯につけとくだけでかーなーりー感度が変わるよな
ローションもケチると痛いことあるから、多めに使うべし
- 279 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 20:32:01 ID:97IoJNAK
- ひさしぶりにこのスレのぞいてみた
ああ、もうこのゲーム長くないなとしみじみ思ってしまった
- 280 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 20:59:14 ID:gdX3taMw
- 最近始めたLV40程度の者ですが質問です。
スギ銀をソロでクリアしたいのですが
ボス部屋で詰んでいる現状です。
ケットシーはまだ対処出来るのですがデカラビアがどうにもなりません。
魔崩で出来る対策などがあれば教えていただきです。
お願いしますm(_ _)m
- 281 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 21:10:12 ID:DdBWA5YD
- ソニックではめる
位しか分からんw
後は仲魔にまかせるくらいかな
- 282 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 21:12:30 ID:xQXdrJI0
- 証券も特大浣腸ナースとかボンテージとかばっかだしな
武器も蝋燭やら
- 283 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 21:42:30 ID:mD9W+eIm
- >>281
下ネタも大概だが嘘はいかん。しかも初心者に何言ってんの?
>>280
LV40でデカラビアソロでやるには、フリージングとブフーラと仲間を効率よく使うがいいのかな
間違ってもカマイタチ使うのはNG、反射されます
- 284 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 21:44:21 ID:mD9W+eIm
- >>281
すまん見間違えた、ソニック有効だね
吊ってくる
- 285 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 21:57:18 ID:bN/iGdnj
- お前らがオナホに詳しいのは解った
明日届いたらウプしてやるよ
- 286 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 22:13:42 ID:bPf37461
- >>280
デカとタイマンになったら侵食も有効だぜ
間違ってもネコは巻き込むなよ
Lv40なら熱風のマジックショットと
ソニック交互に入れれば
カウンターも怖くないしな
- 287 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 23:25:15 ID:vOVm8D2u
- >>261
社員乙
- 288 :名も無き冒険者:2009/01/29(木) 23:32:54 ID:xDTGzFNj
- ほんと低ダメの雑魚どもが沸いてるな
- 289 :261:2009/01/30(金) 00:32:13 ID:0GElWcBp
- >>287
まさか、そっちの意味で社員認定されるとはおもわなかったw
ちなみに専用ウォーマーは別売りであるからな
- 290 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 00:33:17 ID:x+FJdPEg
- TENGAはキツすぎて痛いんだけどな
- 291 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 00:59:28 ID:SNQn/HSN
- 君ら詳し過ぎだぞまったくー
- 292 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 01:07:05 ID:cfxNJ06f
- 今晩は、馬鹿脳筋講座1回目の放送になります。
よろしくお願いします。
288のレスを馬鹿脳筋語から日本語に翻訳してみましょう
288「ほんと低ダメの雑魚どもが沸いてるな 」
何処からどう見ても馬鹿脳筋の発言ですね。しかしこれを日本語に訳すと・・・
スギ銀のデカラビアに苦戦してるなら
魂合をフロストセット(氷結相性スキル使用時の効果+50%)と
レギオン(大種族[飛天族]へのダメージ20%上昇)かスダマ(小種族[堕天使]へのダメージ20%上昇)にして
武器に妖刀零を装備して
店売りエンハを使えばLV40でもデカラビアも周りのヌコも同時に1撃で倒せますよ。
他の奴は変な事教えてるんじゃねぇ〜
という280さんへのやさしいレスに訳せます。
今日の馬鹿脳筋語講座は以上になります。
ありがとうございました〜
- 293 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 09:34:53 ID:lat6N9Ny
- ヒトデ相手にメギドも断罪も鉄パイプバキュームもすっ飛ばしてソニックやら禁呪やら
どんだけ脳筋なんだおまえらはw
- 294 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 09:36:18 ID:Wb+smEyD
- 消極的に行くなら
まずは熱風ランタンをゲットして釣りながらぬこを倒す
デカラビアは断罪や破魔マチェ、もしくは鈍器に持ち替えてひたすら殴る
力に振ってなくてもそんなに難しくないよ
スギ銀ソロが余裕でできるくらいになろう
- 295 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 09:40:19 ID:h6L79VpP
- 力1でも断罪なら100ぐらいダメ出るの?
- 296 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 09:52:04 ID:lat6N9Ny
- 魔型ならソウルパニッシュ2〜3発
殴る必要無し
- 297 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 10:06:51 ID:n+w7uzMK
- 脳筋なのに破魔という発想がないのが新世代の初心者だな
破魔300% 貫通150% 氷結50%
6倍のハンデを背負って氷結とかバカスグル
零一本で断罪何十本買えるんだよ・・・
- 298 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 10:40:44 ID:n+w7uzMK
- ちなみにデカのHPは1200ちょっとだから
フリージングランスでデカ一撃は悪夢ケル一撃よりハードル高いよ
- 299 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 10:52:41 ID:Wb+smEyD
- スギ銀すっ飛ばして金デビューが多いんじゃない?
そりゃ何度かは潜るだろうけど、ソロもしなけりゃPTではデカには触りもしないとかね
魔ポンが無かった頃の純魔さんは、そりゃ苦労してたよね
- 300 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:16:26 ID:NjQ6vlSZ
- スギ銀ソロ出来ないようなPスキル無い奴がスギ金来ても邪魔になるだけだよ
戦闘は全く駄目
無駄に先行してMOBポップさせたり
そのくせ仲魔はリユニオンしてたり
ってのが実際PTに入ってきたぞ
- 301 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:17:39 ID:35jHiuRZ
- つかさ、このゲームLV制限なしでP組めるからおかしくなるんだよな
他のゲームが苦労してバランス合わしてる肝心の部分をまるでやってないから、へんな複垢だらけ
ま、それも株主へのアピールなんだろうが、もう登録ID数なんかじゃ騙せないだろ
- 302 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:26:04 ID:Gv9JD8MZ
- Lvで制限したところで装備や立ち回りが悪ければ結局文句言うんだろ?w
- 303 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:32:05 ID:aGYBPjfX
- どいつもこいつも脳筋乙w
大体40で過ぎで、銀ソロできない時点で腕が残念
もしくはたいした装備がそろってない(=断罪など無いかもしれない)
エキスパも装備もわからない以上
ここは対策仲間つくるに1票
そもそもそういう趣旨のゲームのはずです
- 304 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:35:15 ID:Wb+smEyD
- でもソロやれるかやれないかは大きく違ってくるね
弱点を自分で調べたりするところから全てが始まる
促成栽培は良くないよ
- 305 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:36:24 ID:aGYBPjfX
- ボス部屋用に猫ラッシュには弱いけどオーガとかセンリいいんじゃないでしょうか?
カウンター搭載してどうしても猫ラッシュに弱いので
- 306 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:36:51 ID:NjQ6vlSZ
- レベル高くてケルオル1ターンできない、立ち回りがずっと悪いとか奇特としか言えない
別に特賞改造一式要求もしてない
どうやって育てたんだ?
- 307 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:38:31 ID:Wb+smEyD
- そういや昔のスレには攻略天麩羅とか載ってたよなあ
- 308 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:38:37 ID:NjQ6vlSZ
- >>303
断罪が無いとデカ倒せないというあんたも充分脳筋
- 309 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:43:01 ID:h6L79VpP
- >>308
そんな事は言っていない
- 310 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:46:16 ID:n+w7uzMK
- まあライフル一本で十分だけどな
- 311 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 12:15:44 ID:Wb+smEyD
- スギ銀全盛期、俺の魔キャラは魔銃だったなあ
道中は基本魔法で、BOSS部屋は銃に持ち替えて蜂の巣とイレイザー
メインキャラは銃だったから違和感なくやれた
やがて魔崩拳が実装されてレテでラピッドを削ったが…
今は魔銃って残ってるのかねぇ
- 312 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 12:48:48 ID:n+w7uzMK
- 魔崩弾のキャラで最近面倒くさいから銃魔やってるけど意外に楽しい
詠唱反応したとこを魅了弾撃ち込んでから、のんびり近付いてラピとか
オナニープレイ満載でソロできるぜ('A`)
- 313 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 14:05:07 ID:S8RxnS7A
- >>299
非凡なナーガと非凡なディースから一発で作れる
お手軽タルマカフォーモリアで壁にはめて殴れって時代もあったな。
- 314 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 15:07:34 ID:tS3pTkLL
- Lv40代なら豪腕持ちで近接もそこそこ高い
タンキ 37(N)
ウベルリ 41(L)
サイクロプス 46(L)
あたりという手もあるかもね
昔はアルテミスで猫は九十九針と連続撃ち
ヒトデは銀の矢と九十九針でしとめてたなぁ
仲魔のラピはなれないとかなり使いにくいんだけど
- 315 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 15:34:11 ID:TBjBCyXs
- 力香、エンハ1.7倍前提でも詠唱短縮装備で所謂「神速」を目指すとクズ火力になっちゃって使えませんかね?
- 316 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 15:36:25 ID:NjQ6vlSZ
- 力香は近接スキルだけの火力を底上げするんだけど、アタックかスピンでもするの?
- 317 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 15:43:06 ID:TBjBCyXs
- おっと、脳筋なもので('A`)魔香の間違いです
- 318 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 16:53:23 ID:kvGLKzpJ
- 両方使えば良いのに
- 319 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 17:09:22 ID:ycRHX901
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 両方買えば良いんですよ
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 320 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 17:38:43 ID:CK5r/29G
- あ
- 321 :280:2009/01/30(金) 17:54:46 ID:P5qld441
- 昨日デカラビア対策を質問したものです。
簡単に出来そうなソニック連打を試しましたが、ようやく倒せました。
腕も火力も無い上、課金をする気も無いので
余裕で回れるようになるまで裸で錬気持って回る事にします。
個々にレスは出来ませんが皆様ありがとうございますm(_ _)m
- 322 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:04:31 ID:d4/CWnyu
- >>319
貴様まさかIYHスレ住人か
- 323 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:09:15 ID:EUOmuMlB
- >>315
俺はヒドゥンボトムズ+カレッジ2白靴で残りは廃より1ランク落ちる装備で
ステ力知均等振りだがガンダル1−2撃だし、詠唱は比較にならないほど早いので
結構いい感じ。
ガキのデスタやガンダルの氷結・浸食の詠唱よりこっちのデロ詠唱の方が速いので、
敵が何か詠唱してても1撃入れられるのは大きい。
低火力PTorHDDありPTで敵が結構アクティブになっても何とかなるので。
- 324 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:11:47 ID:CK5r/29G
- >>381
おめでとう
要領得れば簡単だから
がんがれ
- 325 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:12:46 ID:EUOmuMlB
- 381に期待
- 326 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:13:38 ID:d4/CWnyu
- >>381はオナホネタと予想
- 327 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:14:29 ID:CK5r/29G
- 間違えたな
321だたわ
- 328 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:31:50 ID:kvGLKzpJ
- オナホは帰ったらアップしてやるから
- 329 :315:2009/01/30(金) 19:06:42 ID:TBjBCyXs
- >>323
感想ありがとうございます。
さじ加減が難しそうですが、頑張ってみます。
- 330 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 20:45:46 ID:KuCYBqnB
- バザー多いな
みんな引退するのか?w
- 331 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 21:06:59 ID:018Te9pH
- 引退か、PVPに合わせて装備やら必要なものがゴッソリ変わると見越して今の内に処分か
- 332 :名も無き冒険者:2009/01/30(金) 23:00:12 ID:2H1Cxxjj
- オナホ届いた
ヤベェ デケェ
俺はdでもない悪魔を呼び出したのかもしれん
- 333 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 03:14:09 ID:DyGx4wzL
- >>330
異様に多いよな
なんか変じゃね?
- 334 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 06:24:59 ID:BlgNwLXh
- 賑わってる感を出したくてGMがやってます
無駄だっつうのに
- 335 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 06:42:08 ID:j7ZqaePN
- 【GM】celi
セリ・・・
- 336 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 09:51:48 ID:t6yjwnr8
- 対人ってどうなんだろうか?
みんなテトラカーンかけてダッヂかね?
俺の物反鏡が役立つ時がくるのか?
- 337 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 10:42:07 ID:NHj5hC28
- 俺物反4つしかないz
魔反なら40個くらいあるんだけど・・・
- 338 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 15:12:40 ID:tFCjbGdH
- >>315
俺は魔知型で紅梅、ヒドゥンの詠唱短縮装備してるけど
1.7倍エンハがあればガンダル確殺
自分の1.5倍エンハだと体感で確殺率90%↑
残るのはほんと極稀に最低ダメが出た時
北トンと学生U白靴持ってるけど1撃率が大分下がったから装備してない
準神速かな?
サンタミニ履けば1.5倍エンハでも確殺
現状で満足してると言えば聞こえがいいけど
サンタミニが高すぎるからこのままでやってる
2HDD4人で7周+8周目ジコクのみ完走
直は2人で7周完走で色んな要素が上手く噛み合えば8周いける
あと>>323の後半意見に同意見
- 339 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 15:58:14 ID:poZKtzaK
- 火炎高揚どのくらいでイチ金参加していいんでしょうか?
- 340 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 16:12:29 ID:l0DNS7by
- そうだね〜
火炎高揚がイチ金の全てだね〜
- 341 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 16:42:54 ID:zad2Meqv
- >>339
デロでガンダル2撃ってのが普通じゃね?
- 342 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 16:49:14 ID:poZKtzaK
- 言ったこと無い人はわかんないんすよ。そういう募集は沢山あるんだけど
- 343 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 16:59:23 ID:adkPiZI1
- ソロなり身内なりで試して確認してから参加すればいいじゃん
- 344 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 17:03:47 ID:l0DNS7by
- 火炎の高揚率がこれくらいあればガンダル2発できるって決まってるわけではないし
イチ金っていってもソロとかペアとかジコクトラエストとか超効率とかクランPTとか色々あるわけだし
質問の仕方がなってない事に気付け
- 345 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 17:13:30 ID:poZKtzaK
- お前らバカか
- 346 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 17:42:58 ID:zad2Meqv
- >>345
まず、ソロでboss部屋までいけることが前提だろ。
ソロで行けないならまだ早い。
んで、boss部屋までいければガンダルにどれくらいダメ与えられるか分かるだろ。
人に頼る前にまず自分で動くことだy。
ちなみに、イチガヤのポルに香エンハ無しで1100以上ダメ与えられると
ガンダル1撃できるらしい。
俺は900前後でガンダルに8割ぐらいかな。
- 347 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:09:04 ID:2CccHYWF
- >>346
このイチガヤポル基準っていつも思ってたんだが
ポルってカオスだから、サンタ上着着てるとダメなんじゃね?
- 348 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:13:01 ID:KfeZ1ttC
- イチ金は効率PTしか募集無いような気がするのは気のせい?
普通PTは速攻で埋まるので気がつかないのかなー?
ソロでボス部屋まで行けるけどボス部屋で釣りそこなって死んできたぜ><
募集するにもこういうのは入れちゃダメレベルもわかんないわで・・・
キリン1発くらいでの人集めて5周PTとかでも全然スギ金よりはウマいよね???
- 349 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:13:28 ID:bGWzqx2r
- ごくまれに超非効率PTの募集があるから初めての人はそれに参加すればいいと思う
- 350 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:20:53 ID:KfeZ1ttC
- なんかさー
イチ銅で言う
スピンで範囲狩り の以前は キクリ以外ノックバック無しで倒せるだったでしょ。
ガンダル1−2封殺 の手前の 参加基準はなんだったんだろー?
スギ金時代に非効率で集めたら50前後の融合士3人来て
その日を境に2ヵ月プチ引退した俺は募集にちょっとおくびょうなの><
プチ引退期間というかイチ金実装直後ってどんな感じでしたか?
- 351 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:22:00 ID:bGWzqx2r
- >>348
6週以下のPTは参加希望者少ないので結構長時間残りますよ
募集自体が少ないだけで
弱いPTだと攻撃くらいまくるのでデスペナと耐久削れが痛いので微妙
スギ金のほうがいいかも
- 352 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:26:23 ID:bGWzqx2r
- >>350
実装直後はよく覚えてないけど
たしか状態異常対策装備+エトナ持ち対策仲魔必須じゃなかったけ?
とりあえず全員モス侵食ありなら火力弱くてもなんとかなるよ
- 353 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:28:41 ID:KfeZ1ttC
- >>351
なるほどー
最近はスギ金募集をスナイパーのように狙い
混ざって遊んでるので81くらいまでは籠ってみます。
- 354 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:29:35 ID:KfeZ1ttC
- >>352
重ね重ねありがてぇです m(_ _)m
- 355 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:44:23 ID:2CccHYWF
- >>350
うろ覚えだが・・・
初期〜
実装直後はレベル縛りPTが多かった記憶がある。
ステ影響変更実装前だったからエンハ最低2-0ほぼ必須。対策悪魔必須。
〜中期
ガンダル修正で侵食有無の条件増える。侵食ない場合は対策悪魔必須が多かった。
この辺りから魔崩はガンダル2撃(往復)条件多くなる。異形キリン1撃ってのもあったか。
周回数での条件が多くなる。
〜現在
ステ影響変更実装からガンダル1撃や知力○以上の条件も登場。
- 356 :名も無き冒険者:2009/01/31(土) 20:59:00 ID:zad2Meqv
- 10時ごろでよかったら非効率PT募集出してみようかな。
支援5-0の人が1人いれば何とかなると思うし。
これからイチ金に行きたいんだけど、行けるレベルなのかどうか分からん
っていう(寄生やあからさまな低lvは無理だけど、)
戦う意思のある人(これからイチ金でハムっていく人)対象で。
- 357 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 00:57:17 ID:ap/tMGWw
- 10時の非効率が無事終わったか気になるな。
Lv88くらいの人がLv93までの辛さで鬼効率求める分には何も言わないけど
70くらいからの非効率だけどみんながんばろうイチ金もあるといいねー。
- 358 :315:2009/02/01(日) 01:57:34 ID:ul6ij76W
- >>338
とても参考になります。
神速目指します。
- 359 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 02:24:01 ID:ibijeQqq
- >>338
力魔の場合でも北トン20%、紅梅15パー、ヒドゥン20パー、学生U10パーの条件でガンダム確殺いけるから
知魔との復唱短縮あんまかわらんね。
- 360 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 03:56:02 ID:UWP3ysjl
- 北トン育てるかなーw
道中も北トンでラギオンを撃つ感じで行くか
スプラウトは魔法値が低いからどうなるかわからんが
- 361 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 05:38:42 ID:H6CNhmXo
- 批判されてもいいが
道中ラギオンでしか確殺出来ない奴すごい嫌な時ある
キリン詠唱反応するからラギオンでしか範囲確殺できないと
1番に入ったのに沸く前に詠唱、結局2番手で入ったオレが沸かすみたいな事多い
もしくは、道中の後方担当に徹せられてもね
たまに全部沸かしてから範囲撃った方が早いって奴いるけど
ある程度のタイミングは必要なのは認める
早沸かしマハラギ連打系PT派なオレ
- 362 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 06:04:45 ID:KOM9rVEe
- ユーがちょっとよくなにゆってるかワカリマセーン
- 363 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 06:12:58 ID:PyNBcMnH
- いつものブログペットだろ
- 364 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 06:20:32 ID:H6CNhmXo
- 北トンの話題がでてたからつい(マハラギ確殺できない意味で)
いい武器なのは認めるけど北トン持ってくる奴、ちょっとした地雷が多いんだよねお荷物ではないんだけど
今まで北トン装備者と組んで体感率100%だった事
・焼け残りの近い位置の敵にデロ(ラギオンで焼けるんだからアギラオでやってくれと思う時がある)
・道中のスペクター対策してる奴が皆無
・ボス部屋ではジコクにいく事がない
・侵食持ちでも高確率で侵食使わない
(ジコクいかないなら使って欲しい、その方がかなりスムーズに行く)
・ガキをラギオンで焼けないのでガキ密集地帯でもチマチマデロリアン
・ボス部屋突入が遅い、必ず3番手以降
いい武器なんだけどね、いい武器なんだけどね、いい武器なんだけどね
- 365 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 08:02:55 ID:BjKSEPe7
- ジャンぴよーん
- 366 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 08:23:42 ID:lDLpf3p4
- 晒しスレにでも行ってろ
- 367 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 08:25:06 ID:N0nGbbRN
- オナホと無名の刀でもうpでもしとくか
http://dec.2chan.net/up2/src/fu1365.jpg
- 368 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 10:52:36 ID:3ovN+sVT
- >>367
フロギストンフル改造と交換しないか?
- 369 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 12:47:09 ID:WEeCbFLi
- >>367
アクオスのリモコンを見て泣いた俺がいる
なんでオレ泣いてんだろう・・・
- 370 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 12:52:41 ID:BjKSEPe7
- >>368
携帯からなんでID変わってるが無銘でも400年位前の末古刀なんだぜ
オナホ空竹割りとかネタでやろうとか思ったが固定出来なかった
後、刀は物凄く切れる
豚一頭吊して両断りしても平気だから人間三人で終わりとか嘘なんだせ
- 371 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 13:02:40 ID:RLBL1zVy
- ID:H6CNhmXo
自分ルールを押し付けたいなら、どっちもそいつ(そいつら?)に直接言えって話だな。
当てはまらない人もいるんだから。
- 372 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 13:07:23 ID:JH0cnm+h
- イチ金5よりスギ金3周の方が楽だし経験効率も同じくらい
魔型はヘタクソだと死ぬけどな
- 373 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 13:20:57 ID:swlbq9KN
- ?
イチ金10周してる間にスギ金は3周
経験値効率は違う
しかしイチ金は面白くない
- 374 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 13:47:08 ID:k5UGNWvV
- ソロの話じゃないの
- 375 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 16:56:24 ID:SBSF9YIQ
- 30分5周以下ならイチ行く意味ないって話だろ
- 376 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 17:09:44 ID:U8ieafy7
- 逆にスギ金の方が飽きたとか30分5周火力ならスギ金3周にならないとか
複合的に考えて・・・好きな方に行こうぜ
- 377 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 17:25:42 ID:9gahMrbZ
- >>357
無事終わったっす。
来たのは40台1人、50台2人、70台の支援(この人は不慣れではない)
んで、最初はいろいろ試してもらうために、足無し。
エンハ+香でキリンやガキ、ガンダルにどれくらいダメ与えられるかを試してもらった。
その後、足かけて通して回ってみた。先に使った香の残り時間の影響で5週だけだったけどね。
20分かからないぐらいだったかな?
慣れてくれば30分で7〜8は十分回れそうだった。
またいつかその人たちと野良で顔を合わせることができる日を楽しみにしてる。
- 378 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 17:40:26 ID:q1a/LaHE
- 自分がどのくらいの能力なのか?という意味でおためし募集したらあつまるかな?
>>342みたいないきたいけどどうなんだろってやつ少なからずいるしょ?
- 379 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 17:43:43 ID:pPRvnloP
- >>378
そう書いて
最低限の条件付けて募集すればいいだけだと思うが
- 380 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 18:13:26 ID:c+eTbxsV
- >>377
特定した
- 381 :名も無き冒険者:2009/02/01(日) 18:36:47 ID:9gahMrbZ
- >>378
昨日の募集がまさにそんな感じ。集まるまでちょっと時間がかかるけど、
結構そういう人いるみたいなので需要はあると思うよ。
俺は初心者講習みたいなのは初めてだったので、いろいろと不備があった。
またやる機会があればそこんとこミスの無いようにしたいぜ。
>>380
おぅ、pt組んだときはよろしくね。
- 382 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 15:04:50 ID:jX4PTjOH
- 全身パズスとか見たことないんですが、やってる人いないですか?
- 383 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 16:13:31 ID:hxFx642z
- >>382
汎用性が有っていいものだけど、
属性特化と比較すると、13パーセントの差がでてくる。
悪くはないけど、一般的ではないね。
でも、13パーセント落ちてもガンダル確殺できるならパズスでもいいんじゃない?
- 384 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 16:51:58 ID:YgQMWlXV
- こんにちは。
マボン素人55歳です。
魔装で質問なのですが、
私ぐらいのレベルの場合、フルフレイミだと厳しいでしょうか。
現在フルヘルなのですが、いくつかフレイミに塗り替えようかと思案中です。
1つ当たりヘルと比べてどの程度火力が上がるのでしょう?
レベル(魔力)が低いのでバランスも重視しないと
火力下がるような気がして質問させていただきました。
イチ金専用で作ったので汎用性は重視していません。
- 385 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 17:06:44 ID:gLzoz7pI
- >>384
デロだけなら問題ないんじゃね?
効率だと嫌がられるかもだけど
- 386 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 17:18:20 ID:hxFx642z
- >>384
lv55でも、装備と融合さえしっかりしていれば、イチ金では問題ないよ。
効率ptには無理だと思うけど、普通の7〜8週なら着いていけるはず。
- 387 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 17:26:33 ID:YgQMWlXV
- レスありがとうございます。
魔力カンストまではこのままで行こうと思います。
近接メイン牽引で温室育ちですので、まずは操作を勉強します。
魔崩5-0になったら野良デビューさせる予定ですので、その際はよろしくお願いします。
- 388 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 17:43:47 ID:KZqeNkc1
- 魔崩の首装備のお勧めとかってある?
- 389 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:02:22 ID:Mp3x+cln
- >>388
オルトロス1択
- 390 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:05:49 ID:Mp3x+cln
- 装備かスマン
ロービングマフラー=ブラックファー襟巻き>ライダーズネックウォーマ各種
- 391 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:10:20 ID:NRGk5qr1
- その3つくらいしか選択肢ないしな
- 392 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:13:09 ID:0fEs8hSq
- グレイプニルとかは微妙なのか・・・
- 393 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:49:18 ID:Mp3x+cln
- グレイプニル:力+8/速さ+7/運-6
いいんじゃないの、力に+2(力82とか力72とか)の端数があれば
実質的に魔力+5程度の効果は期待できるし
運-6も痛いけど最近のPTは魂合オオクニ、キングフロストも多くなったから
PT組むとHPかなり増えるし
上記3種類の装備があれば、あまりおすすめしたくはないかな
- 394 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:57:17 ID:N5hYTpVH
- ロービング(ブラックファー)は別格として
今後、電撃や衝撃が重要な場所が出来たら
ライダーネックじゃなくてグレイプって選択肢も出てくるのか。
今から作っておくか・・・
- 395 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 19:20:45 ID:G0Tm0T1W
- 珍走服の色違い出すだけだろ
- 396 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 19:22:36 ID:7lL0QPM4
- 黄色と緑ですね
わかります
- 397 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 20:40:44 ID:TtdNaMbw
- LV90の魔カンスト>>力振り魔崩です。
イチ金直デロリアンガンダル確殺の最適な装備を先輩方
教えていただけませんか?
フルフレイミ魔装です。
クールなど最適な装備を教えて下さい。
お願い致します。
- 398 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 20:50:00 ID:7uneztvj
- Lv90になってわからないようじゃなぁ…
- 399 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 21:25:36 ID:6HgatXD4
- 重要なのはアレだよアレ
コロナインセンスと店売りエンハだよ
- 400 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 22:01:33 ID:dPbulApw
- それを自分なりに試行錯誤していくのが楽しいんじゃないかと思うんだが
- 401 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 22:53:06 ID:9HNB6EJq
- >>397
最適な装備とは?見た目を大事にする人もいればお金に糸目を付けない人もいる。
イチガヤやドックのポルにデロして安定して1000ダメ超えればガンダル確殺(知100以上エンハ)
ポル倒すときの注意点は装備・武器はフル装備でもいいけど、カジャ・香・幽鬼タリスマンは×な。
この方法で最初800台だったダメが装備や改造、ステ整えていくうちにどんどん上がっていくのは楽しかった
今では平均1300まできたぜ。
がんばれ!
- 402 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 22:58:55 ID:orO7xeSE
- >>396
ベルとスイカだね。。ほんとパチンコやらされてる感覚でガチャ引くしかないのが終わってるww
- 403 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 23:18:48 ID:2QfNusZT
- うう、駄目だ・・・・
LV40あるが、どうしても三郎Bソロ無死クリアできない・・・
今日は2回も死んじまった
壁際に追い詰められて巨獣たちに視界塞がれると、戦況把握できない・・・・
- 404 :名も無き冒険者:2009/02/02(月) 23:31:59 ID:Mp3x+cln
- >>403
魔弾ナーを作るんだ
- 405 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 07:53:48 ID:Ilq+v5L5
- まー、旦那ー。。。
- 406 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 08:33:43 ID:+efDHt9E
- >>403
仲魔で釣るんだ
もちろん、仲魔は自分より格段にレベル低い奴ね
- 407 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 16:58:10 ID:US1rCrvU
- 純魔キャラの背中にスザクつけようと思うんだけどスザクつけるぐらいだったら他のつけたほうがいいの?
- 408 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 17:31:23 ID:ZbNP5ztO
- なんで?
- 409 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 17:43:04 ID:US1rCrvU
- >>408
威力があがるわけじゃないしクール10%減より
テンプレにあるようなケツアルや紙の方がいいのかなぁと
テンプレ自体にスザクないしね
- 410 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 18:24:15 ID:ibInOUGE
- >>407
どこにメインで行くかじゃないかな〜?
トータルで優秀なキングフロストや
スギ金でマハザンマ一掃狙うならジンとか
エンハあるなら知力アップのフレスってのも有りかと
- 411 :名も無き冒険者:2009/02/03(火) 19:16:36 ID:US1rCrvU
- >>410
結局スザク魔晶の出る幕はないんですね
セットボーナスが日の目を見るまで倉庫に眠らせておきます
- 412 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 00:15:55 ID:X+fj+DSE
- 質問スレに書くか迷ったけどとりあえずここで聞かせて下さい。
以前よくイチ金いってたマポン90歳なんですが、ここ最近はいっておらず
対策の傾向がよくわかりません。というのも仲魔育成をしていいのかどうかと
いうことと、育成仲魔でもエトナディは必須かどうかということです。
火力的には問題ないのですがエトナ無しでいっていいか怖くて…。
どなたかよくイチ金野良にいくマポンさんいたら教えてくれると嬉しいです。
- 413 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 00:24:37 ID:d92xjwjb
- 俺は答えられないからスルーしてくれていいんだけど
仲魔育成って一言でいっても今はいろいろだよなと思ってしまった。
昔は魔晶一直線とかスキル取りとか基本的に戦力外なんだけど
仲魔育成ですんごい育ってる仲魔(まだ育てるんでしょう)見て感動したわ。
うんぼやきなんだスルーしてくれ。
- 414 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 00:41:48 ID:N3O6puR7
- >>412
今、魂合でトート(頭)忘却無効が出たんだ。
これでエトナディが必須でなくなったんだよ。
ただし、知力50以上ないと効果発揮しないから気をつけて。
それと、魔崩拳修正は知ってるのかな?魔法値+近接値/2になったぜ?
効率は10週以上、9〜8が普通。7以下がまったりってとこかな?(野良)
効率はガンダル1撃、普通は2撃だ。エンハも修正は言って知力100以上ないと
効果が薄い。140が最高らしい。だから、支援職も確立されてきたよ。
まぁ、おかえり〜
- 415 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 00:42:07 ID:O3lBRsih
- >>412
仲間育成は何でもOKだと思う。魔晶用でもアルテでもリユニオンでもエトナはいらん!!
その代り、高火力PTでエンハ5-0がいないと稀に荒れる事があるので
それなりの火力がなければ、参加しない方がいいと思うよ。自由だけどね。
魔晶用悪魔連れて行く場合=マッカ稼ぎ
アルテ連れて行く場合=サブ融合士の為
リユニオン=エトナ積んでる方もいるが、せっかくリユニオンするなら高火力スキルのみの脳筋悪魔にしたくない?
遺伝だけさせといて育つ迄エトナにしとく人が多いと思うけど最初から全力でいいと思う
不安だったら応募の際にこんな悪魔を連れていく予定のLV??魔崩(侵食有・無)ですがよろしいでしょうか?
って書いてみればいいのでは?
- 416 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 00:58:38 ID:X+fj+DSE
- >>414
>>415
レスありがとうございます。。
トートは力魔伸ばしてて知には振ってないからちょっと無理そうです。
ちなみに仲魔はドゥンなんですがスギ金時代に育成してたやつだから
エトナ無くてフォッグとかいらないもの積んでるんですよね。
とりあえず応募の際に聞いてみるとします。
- 417 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 01:00:40 ID:O3lBRsih
- 個人的な意見だが
トート魂合してくるよりミトラ魂合してくれた方が嬉しい。
育成PTは、ガンダルの侵食2回バリアで防ぐ前に倒せるのが理想なPTだから
火力UPの方が求められると思う。
よく、ガンダル確殺できたら、オーバーキル目指すより他のとこに重点置いた方がと言う人いるけど
他の事
・ジコク2発
・ガキマハラギオン確殺
・詠唱短縮
ジコクはサンタないと厳しいとしてもPT内の火力底上げは欲しいと思うんです。
脱線したけど、大丈夫トート付けなくてもバリア切れる前に殆ど終わるから
エンハ5-0なし仲間育成PTでもトート付けなくても余裕で殲滅できますから
- 418 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 01:50:00 ID:DqdWtB6B
- この前シナガワで妖鳥三姉妹つれてる人立ちを見かけた
おそらくTABキーでナカマ操作に切り替えてたんだろうな、
3姉妹がフィールドを気ままに移動して、周りの天使たちを殲滅してた
珍しい光景だったからしばらく遠目で見物してたよ
・・・スレとは全然関係ないがね
- 419 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 02:08:01 ID:O3lBRsih
- >>418
本来の遊び方ですね
効率の事書いてて恥ずかしくなりました。
- 420 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 05:24:29 ID:Z8H4b185
- >>419
別に恥ずかしくは無いと思うよ。
ただ、視点が効率一点に集中しちゃう=初心を忘れるのはいけないよなあ。
あなたがそうだと言ってるわけでは決して無いんだけどね。
- 421 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 09:51:03 ID:a32JegdL
- ロクに戦えもしないのに効率装備一式揃えても痛いだけだよ
あなたがそうだと言ってるわけだけどね。
- 422 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 09:57:32 ID:t+zpmDIC
- 楽しみ方なんて人それぞれだもんな
ゲーム内でより価値のある装備を揃えて、優越感に浸るのが楽しいと思うのもわからなくはない
軽侮のガチャ戦略にどっぷりハマっているわけだがw
- 423 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 10:49:22 ID:pnT2qKoa
- プレゲトンのスロットって最高で3なんでしょうか?
スロット5がある、という書き込みをどこがで見た気がするのですが…。
- 424 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 11:54:39 ID:DVIx5+mc
- それはガセだろ
- 425 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 12:05:10 ID:pnT2qKoa
- そうでしたか、ありがとうございました。
プレゲトン作って改造することにします。
- 426 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 13:52:42 ID:x33YZLAi
- とあるランタンでつくれるよ
- 427 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 14:15:35 ID:310rHns6
- まじかーミトラのがいいのかっ
仲間育成したいからトートめざしてたぜ・・・・
- 428 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 14:48:33 ID:GsbMc8rX
- ボス部屋を如何に早く殲滅するかが育成PTでは鍵になるからな
支援5-0居ると立場の無い全身パールの俺orz
クリティカルなら1撃いけるが
武器改造のスロ2必殺にすれば少しはクリティカル出やすくなるかな?
- 429 :名も無き冒険者::2009/02/04(水) 17:54:08 ID:j8DCQH7f
- >>428
つアクティブガーダーorアクティブガーダー
- 430 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 18:17:53 ID:Gx+jtuha
- >>421
それ、>>420の俺へのレスかな?
だとしたら心外だなあ。
- 431 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 18:57:27 ID:1L2nTAWr
- 質問します。魔力130位になりましたのでそろそろイチ金行きたいのですが
最低対策教えていただけませんか?破壊魔法5 魔崩4です。ゴルゴン、リリムはつけてます。
あと攻撃はデロだけでいけますか?詳しい方よろしくお願いいたします
- 432 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 19:35:52 ID:uz6eAZ72
- >>428
魔知型は支援装備と攻撃装備の2つを用意して
メンバーによって着替えるといいんだぜ
- 433 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 20:05:45 ID:+Z4wR9u+
- >>431
効率でなければデロのみで別に構わないけど
効率だと道中ラギオン確殺が求められるね
逆に効率でなければ火力以外の部分
モス侵食、知力100以上エンハ、対策悪魔のうち
どれか一つくらいないとカオスだと思われる
- 434 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 20:13:04 ID:6wZTIpL0
- >>433
効率なら道中はマハラギ確殺じゃね?
>>431
効率じゃなくてもマハで確殺出来る人がいる場合デロは邪魔になるから
ど真ん中にいくのは避けるとか焼け残りを駆除するとかに専念した方がいいと思うよ。
- 435 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 20:32:18 ID:yrDmFcl9
- 10周PTはマハラギ確殺できてほしいけど
9周以下なら別にラギオンでいいとおもう。
さすがに7−9周までマハラギ確殺を求めるのは敷居が高すぎるw
ちなみに6周以下ならデロだけでもいい
- 436 :名も無き冒険者:2009/02/04(水) 21:24:49 ID:1L2nTAWr
- 皆さんありがとうございます。対策悪魔も侵食もまだありませんので
きつそうですね。無理そうならプレ全出しでやってみます。ありがとうございました。
- 437 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 00:41:11 ID:L99kCpZB
- 403だが、やっと三郎Bソロ無死クリアできた・・
魔力極振りはしてないが、魔傷とメギドがあれば全ての敵を一撃で屠れるのな
だが・・・コダマたーげっとしづらい
壁際で攻撃食らうと、視点を上方変更しても、悪魔名やタゲマークを視認できない時があるのが辛い・・
マッハとかはほぼ直進飛行だが、コダマやイヌガミみたいに体をくねらせながら飛行する悪魔は、
本体に照準を合わせようとしても、なかなか上手くいかん
ボタン一発で近くの敵に照準を合わせられるオートターゲット機能でもあればいいのに
- 438 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 02:07:51 ID:izrQWx4P
- しかも巨大だから既に接近を許したコダマをマークでタゲろうとすると
カメラを思いっきり上向きにしないといけないよな。
たぶんここにアクティブなパピルサグとかニーズホッグ混ぜたらサクサク死ねるね
- 439 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 02:40:44 ID:FWV11DMM
- >>428
オレも全身パールで運40ある異端児
ズフ必殺5だがぶっちゃけ全然栗出ないぜ('A`)
んまそれでもガンダに大体4000ぐらい出るから装備整えればいけそうだぬ
- 440 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 03:17:43 ID:Pl0mhEsy
- >>436
ちょ、寄生しろなんて誰もアドバイスしてないよ
- 441 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 03:52:20 ID:6UIk51qq
- 質問です
魔崩の方はアーマードは取らないものなのでしょうか?
当方魔初心者でまだ距離感が掴めず、
よく敵にボコられます。
慣れたらアーマード取らなくても大丈夫なのでしょうか。
- 442 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 04:36:08 ID:5EC0eFS1
- 開発費を使ってPVPまで作り罪状を消そうとする運営、ネタになる度200レス以上書き込む晒し民
ある意味ミハエルはまさに主人公だな…
つかミハエルは一体何モノなんだよwww
- 443 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 04:38:01 ID:5EC0eFS1
- スマン、誤投下だ…
- 444 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 06:01:46 ID:jDXTFgv6
- もうやめようぜこのゲーム…
- 445 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 06:29:52 ID:Pl0mhEsy
- >>441
アーマードはとても使い勝手のいいスキルです。
有る方が便利です特にエンハ使いの知魔崩なら皆さん取ってると思います。
どれだけ強くても一撃で倒せない敵が存在しタンキ魔晶が付けにくいので力魔崩でもかなり有効なスキルです。
でも・・・441さんが言ってるのは詠唱反応で敵がアクティブになって潰される事ですよね?
多分ですが、今アーマード使っても
詠唱反応を理解してない→ノックバックしないのでボコラレ放題→死亡
みたいな流れが多くなると思いますので
・有る程度経験を積む
・メインDの道中の敵くらいは一撃で倒せる様に装備や魔晶で調整してく
・仲間の使い方を覚える
が重要だと思います。
それと力魔崩だとエンハを取ってない方の方が多いですよ
禁呪とか武器知識を取ってる方が多い印象です。
- 446 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 06:38:46 ID:Pl0mhEsy
- 445の補足(高LV向け)
力魔でアーマード取ってない方多いですが
2HDDでもっとも活躍できるのがアーマード持ち力魔崩です(堅守香必須、事故防止で反魂も)
アーマード取ってないガチガチの灰装備の方より普通装備アーマードの方が実際強いです。
- 447 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 06:39:45 ID:Pl0mhEsy
- ×灰装備→廃装備
- 448 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 07:48:04 ID:IvE1nUda
- と近接が申しております
- 449 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 08:08:02 ID:RVOdxFE1
- 魔でアーマードとってるけど使いどころがわからん
結局ラッシュとめられるしね
- 450 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 08:41:03 ID:8rgbyVrO
- 脳筋魔崩にアーマードは有効だけど、j魔崩知にアーマードは無意味でしょ
せいぜい他人の脳筋にかけるくらい
- 451 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 08:47:37 ID:6uOOue1l
- 魔崩使うのにアーマードはまったく意味ないけどな
逆に詠唱キャンセルだけされてフルボッコにされるだけだし
- 452 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 08:50:41 ID:v52AFDPD
- フロギストンアギラオ連射ぐらい
- 453 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 09:05:04 ID:8rgbyVrO
- 力、体力に振ってないと
アーマード=自殺スキル
だしね
- 454 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 09:09:18 ID:LOQNufgA
- ID:Pl0mhEsyの人気っぷりに嫉妬
>事故防止で反魂も
それ防止じゃないぞ〜事故処理だ
- 455 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 09:11:11 ID:0+ZXi+LC
- 純魔では使い所がありそう
- 456 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 10:18:30 ID:DipPYZOr
- アーマードかけても悪夢と違って詠唱中断されるからいらんだろあれ
- 457 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 10:37:45 ID:8rgbyVrO
- ハア
アサルト無ぇ ソリッド無ぇ
レベルもそれほど高く無ぇ
行くとこ無ぇ やる気も無ぇ
イチ銅毎日ぐ〜るぐる
朝起きてバザー見て
10分ちょっとのイマジンIN
募集も無ぇ 野良も無ぇ
INは一度の思いやり
オラこんな職やだ〜 オラこんな職やだ〜
ちゃんねら〜になるだ〜
2ちゃんに来たなら
相場荒らして
魔スレで毒吐くだ〜 ←今ここ
- 458 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 11:24:06 ID:rGvj04ts
- アーマードは破壊魔法連射時と魔法無効を殴るときに使う
- 459 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 11:32:44 ID:6UIk51qq
- アーマード質問にたくさんのレスありがとうございました。
近接しか経験がなく、いろいろ誤解してました。
エンハは2-0までにします。
- 460 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 12:28:31 ID:6UIk51qq
- 連投になってしまって申し訳ないのですが、
禁呪はやはり高いほうが掛かりやすいのでしょうか?
現在2-5なのですが、操魔で自然に上がる分はともかく、
呪詛は2-0で止めています。
レベル56で現時点でエキスパにはあまり余裕はないのですが
最終形でどうしようか思案中です。
魔崩+禁呪+エンハ、できれば武器知識も若干あげようかと思ってるのですが・・
- 461 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 12:39:24 ID:8rgbyVrO
- 知力依存だったはず
違っても何かのステ依存
- 462 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 12:48:49 ID:6UIk51qq
- >>461
回答ありがとうございます。
安心して武器知識上げられます。m(__)m
- 463 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 13:08:32 ID:pX5sGUX0
- 忌門の状態異常上昇率はエキスパクラス依存のみだ。
知力上げても侵食時のダメージがあがるだけ。
- 464 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 14:30:54 ID:Em/ICbyh
- いやートートが簡単に用意できそうだね
- 465 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 19:16:25 ID:VK3UBKIi
- 三郎終わったんだー
魔力振りにとっては、ギリに魔崩・ヘカドミにラッシュ→スピンって感じで楽しかった
銃魔の人も楽しんだろうなー
- 466 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 20:29:46 ID:Ziu48BSi
- ガンナーがIMAGINE至上最も輝いてた・・・
- 467 :名も無き冒険者:2009/02/05(木) 22:11:31 ID:6cAMuLd9
- >>463
侵食って知力が高いとどれくらいダメージ出せる?
100くらいダメージ出せたら結構使えるよね
- 468 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 04:02:05 ID:A9SF4cRR
- 実際100ダメージ出してもねぇとは思うけど、
使えるとしたらどういう場合になんだい?
- 469 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 06:07:19 ID:y63t7pRq
- >>444
それがいいな…
俺たちゃ運営とミ○エルに振り回されとるだけかもしれん
ボンボンだか何か知らんが私物化しすぎだろ!
だいたいバランス調整と言いつつマボンは強化されるわ、挙げ句アプデがPVPだと?罪状消す気満々でマジありえねーわ
- 470 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 07:16:20 ID:mkisBgro
- ふと思ったんだが…
今回のガチャの特賞で赤水晶のS4が送られてくるんだよな。
赤水晶ってスロ4改造する意味はほぼ無いん…
- 471 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 10:19:11 ID:0vq5krH/
- >>397
力魔ならそんな敷居高くないんじゃないか?
>ハイロウ緑上着
>アーク羽
>改造ズフorトンカチ
>マジックCOMP
こんだけあれば確殺出来ない?もちろんスプライト装備とギュウキorヤタ魂合ね
知力140のエンハ前提だけど
- 472 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 12:09:38 ID:aHeEbr0z
- >>471
指輪とポル・ミトラ・タケミカヅチは欲しい
- 473 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 12:28:44 ID:ysJ60TpZ
- お勧めの装備はこんな感じかな。
ガンダル一撃の火力を維持しつつ詠唱短縮もガッツリ積んで
イチ金ボス部屋最強の魔ポンになれるぜ
武器:ソードスプラウト
頭:蒔絵カンザシ、羽根鉢巻
顔:オウルビジョン
首:ウエスタンマフラー(黒襟巻)
上半身:紅梅(澪標)
下半身:サンタ(ヒドゥン)
腕:アイギス(パワードグラブ、アピスグローブ)
靴:学生U白
指輪:ユリシス
耳:ミスティックハート
背中:アピスクローク
エキストラ:気焔
タリスマン:チャームスプライト
COMP:シルバーパラディオン
- 474 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 13:22:56 ID:4xvGySls
- 「軽畜」と「ダサい」とダブルで笑われるわけですね
- 475 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 13:57:15 ID:jjEp86ra
- 何故に背中はアビスクロークなの?
- 476 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 14:07:05 ID:aHeEbr0z
- 魔法値+近接値/2が+1.5>ラッシュが+2%
と考えたのだろう
火炎ならたぶんその通りだが他の属性だと微妙だね
- 477 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 14:12:11 ID:NjyGfHbw
- 近接のみより
近接+魔法の魔崩が強いのは当然だと思う
体力と魔力両方のコストが係る訳だしね
- 478 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 14:26:57 ID:jjEp86ra
- >>476
本当にそうだったw
他の3属性でも微妙にそうだった
- 479 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 14:27:27 ID:aHeEbr0z
- そこで近接+魔法/2の近接チェインの登場ですね、わかります
- 480 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 14:31:27 ID:LZXI7hyr
- >>479
行動タイプ:スピンで魔崩並みの威力で魔知型涙目ですねわかります
- 481 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 15:10:44 ID:jjEp86ra
- >>167の
{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*(1+高揚A)(1+高揚B)(1+高揚C)の前半部分って、
{(魔法値+近接値/2)*(スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防)}
って事ではないの?
- 482 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 15:15:50 ID:aHeEbr0z
- たしか167の方で正しいとおもったけど
- 483 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 15:21:11 ID:jjEp86ra
- そうなんだ。魔法値近接値にスキル効果量を掛けて、
エキスパ補正から敵魔防を引いた物を乗せるのね
ちょっと外出しなければ
- 484 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 15:46:59 ID:LZXI7hyr
- 加減乗除の順番まで説明しなきゃ理解できないのかよ
ホンマに中の人は小学生とか多いのかな?
- 485 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 15:51:48 ID:8/NU+PDW
- 順番がわかるからこその( )への着目でしょ。
式の確認だけなんだからなんでもかんでもつっかからないの。
- 486 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 16:27:28 ID:0jlcV7l5
- >>484
そこら辺の電卓と同じだよ
三角関数対数n乗根微分積分行列確率統計とか入ってたら俺も大変かも
- 487 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 17:11:06 ID:LZXI7hyr
- >>485
「式の確認だけなんだから」とは言うが
少し考えれば解ることだと思うけどね?
{(魔法値+近接値/2)*(スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防)}
↑この書き方が既に変だと思わない感覚は
義務教育終わってないレベルだって話だろ
わざわざ中括弧使って記述してる意図が台無しww
「なんにでもつっかからないの」って言ってみたい年頃なのは解るけど
既出の式に疑問を持つ前に自分でまず考えてみなよって話だ
- 488 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 17:16:02 ID:ih5x3NmF
- 厨『』の中に入るのはLZXI7hyrって事ですね
わかります
- 489 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 17:18:48 ID:QWy/GWVd
- だれうま
- 490 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 17:39:45 ID:eE88cHiC
- >>487
何をカリカリしてるんだ?
生理中か?w
- 491 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 18:43:52 ID:eTvmSrH9
- >>457
こいつ面白いと思って色んなスレに書いてるけど・・・。
もういいよ。ウザい
- 492 :481:2009/02/06(金) 20:16:56 ID:kBSLnoqH
- 何だか俺の義務教育未履修疑惑が出てるようだねw
ニュアンス的には>>485に近いと思ってくれて構わないよ。
スキル効果量、エキスパ補正、敵魔防の3つが、
互いに足したり引かれたりする関係なんじゃないかと思ったの。
それで>>481のような質問をしたのね。
>>487
ここで聞くのが手っ取り早いんだ。すまないね。
- 493 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:40:42 ID:vx51VPcr
- >>167の式は前スレ前々スレかで
誰かが書いてたやつを俺が補足修正して書いたヤツの引用なんだけど
疑問を持つのは良い事だと思う
しかしその式が出来上がるまでに、検証した人がいて、それを纏めた人がいるのを忘れずにな
- 494 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:43:08 ID:ih5x3NmF
- 別に伸ばす内容じゃないよな。
ふと疑問に思った>解決した>煽った馬鹿>話は続く
↑この子だけスルーすれば万事良かった
- 495 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:43:56 ID:ih5x3NmF
- スルー出来なかったのは俺なんだけどねw
- 496 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:45:08 ID:vx51VPcr
- スルーできなかった本人が言う事でもないな
- 497 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:47:42 ID:vx51VPcr
- ついでに言うと煽りでも質問でも生産性のあるものなら良いと思うけどね
横から一行レスとか煽るだけとかが一番性質悪いよ
- 498 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:48:19 ID:ZgLGXm2S
- 484 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 15:46:59 ID:LZXI7hyr
加減乗除の順番まで説明しなきゃ理解できないのかよ
ホンマに中の人は小学生とか多いのかな?
まぁ確かにウザいはな
- 499 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 20:58:05 ID:ZgW4chR9
- >>497
へー
- 500 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 21:49:02 ID:kBSLnoqH
- >>493
その通りだね、肝に銘じておくよ。
- 501 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 22:21:36 ID:89YESCvF
- まあ何でそんな過剰反応するのかがよくわからん
- 502 :名も無き冒険者:2009/02/06(金) 22:26:02 ID:kBSLnoqH
- 俺もそう思うけど、まあ色んな人がいるってことさ。
- 503 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:12:30 ID:kMJd0JYS
- 諸君、ドラオンくるみたいだぞ
http://www.megatenonline.com/news/archive/news1612.html
2月12日(木)エキスパート拡張実施のお知らせ 2009/02/07 00:01
いつもご利用ありがとうございます。真・女神転生IMAGINE運営事務局です。
2月12日(木)のアップデートにて、エキスパートの拡張を実施いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■エキスパート拡張の概要
・新チェインエキスパート『王者の風格』実装
・既存チェインエキスパート『忌門禁呪の法』のスキル追加
・既存エキスパート11種の上限解放とスキル追加
- 504 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:22:44 ID:OIdRQDds
- ◆その他
・これまで、クラスによって、複数の中から取捨選択する必要があった
破壊魔法が、全て習得できるようになります。
これはいい
- 505 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:26:01 ID:znhfkZIY
- ダインは来るが、マハは来なかったら凹むな…
来てもマハムドとか…
にしても魔知型はじまた
- 506 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:41:21 ID:Dlaz1x6Z
- エキスパートの総量自体は変わらないわけだから
純魔とマポンは完全に分かれるな
- 507 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:43:54 ID:VDy/12wC
- 純魔と魔崩は両立できるんじゃね?
魔崩侵食とかが希少種になってくるかも。
- 508 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:47:18 ID:/NXsHKUD
- うん、禁呪切るのもありかも。
破壊、ソウマあげればデロの威力も上がるだろうし、
ガンダ1撃できる人が多くなれば禁呪は支援が使うだけで足りるかもね
- 509 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 00:52:14 ID:VDy/12wC
- なにしろ純魔にしても操魔7.0の相性を高めるスイッチが決定的な火力差を生みだすなら
そこも振るのが常識化するだろうし、そこまでやったらラッシュ1くらい捻り出してなんとかと思うだろうし。
とりあえず俺みたいなラッシュ5の人は迷わず1まで落とすだろうな。
- 510 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 01:37:16 ID:emItoAoS
- まだ全然わからないから一例だけど・・・
・操魔7-0 破壊10-0 ラッシュ 7-0 武器知識1-0
魔崩拳7-9
破壊10-0と魔崩拳は完全に両立出来るな。
・操魔7-0 破壊10-0 ラッシュ 4-0 呪詛2-0 武器知識2-0
魔崩拳7-0 忌門3-6
侵食とも両立可能。鏡破りがどこになるかわからないが。
- 511 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 01:38:05 ID:8YDF/hDS
- それでもイチ金しかいくとこないんだよね・・・
- 512 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 01:42:16 ID:m4DOqQFj
- 510テンプレにしといてくれ
- 513 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 01:45:32 ID:vYGKjDyq
- エンハさげるやつ多そうだな
融合士のエンハに頼る時代でも来るか
- 514 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 02:11:15 ID:GEbdHvj6
- 破壊10-0、操魔7-0、ラッシュ1-0、支援2-0、回復3-0、祝福1-0
魔崩拳6-1とエンハ2-0
破壊10-0、祝福1-0、回復9-0、支援5-0
純魔+エンハ5-0+回復スキルに期待
>513
5-0⇒2-0もいそうだね
マハラギダインでガンダル範囲一撃なら、みんなで撃ち込んでバリアイラネwww
とかなったら確実に
- 515 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 02:36:37 ID:QxNk3eBI
- これでラッシュなんて危険極まりない行動相性は捨てて
近接悪魔で前をカバーしながら後方から上級魔法を打ち込む
本来の魔型っぽい姿にもどれるのかな俺。
- 516 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 02:50:45 ID:GEbdHvj6
- あ、テンプレに皇帝入れないとね。
純魔ならショット高揚+高速詠唱+詠唱短縮狙いで。
フレイミと比べると辛いけど、汎用性重視かなぁ・・・高揚適用されるよね?
- 517 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 02:56:19 ID:Tyvz6peA
- ・騎士王:突剣による攻撃時、ラッシュの威力が増加し、必殺を上昇させるスイッチスキル。
但し、ラッシュの詠唱時間が増加する。
このスキル魔崩に適用されそうなきがする
- 518 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 03:00:01 ID:4oM5NaJB
- 読み飛ばされてるのかもしれないけど・・・
◆その他
・これまで、クラスによって、複数の中から取捨選択する必要があった
破壊魔法が、全て習得できるようになります。
これも地味だけど魔型にはでかいんじゃない?
- 519 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 03:03:15 ID:QH9EqA+C
- >>518
でかいかどうかは知らないけど、素直に嬉しいな。
スキルパレットの組み直しめんどくさいがw
- 520 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 03:11:18 ID:vYGKjDyq
- でも現状のスキルで十分なんだよな・・・
アクセラるかえるのがうれしい?
- 521 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 03:33:54 ID:QxNk3eBI
- >>517
それあえて触れなかった・・・
ソウマ7.0効能と騎士王の強化で店売りクリスでガンダル1確とかなったら
いろいろとまた他職から言われるんだろうな〜と
- 522 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 04:05:00 ID:cbxNqaEF
- >>507
これで絶滅危惧種になるのはスピンに割り振ってる近魔(魔崩+スピナー)型なんじゃねーかな
破壊10-0、操魔7-0、ラッシュ1-0、スピン7-0、武器知識1-0
魔崩拳6-1
で、対話に割り振る余裕なしかな
まぁどれかを中途半端にすればいいだけの話だけど
魔崩は完全に武器の使い捨て時代に突入するかもしれない
- 523 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 04:27:29 ID:I/wYc++4
- 近魔に対話とる余裕は元々なかったと思うけど…
力に振った魔崩と近魔はスタイルとしては微妙に違うぜ
- 524 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 05:57:49 ID:UPZ2EG/Z
- こんなのがくるらしいな操魔
2−0魔導循環法 魔法詠唱時における、生命エネルギーの 循環を効率よく行うことで、消費MP を軽減するパッシブ。
3−0上級魔導循環法 魔法詠唱時における、生命エネルギーの 循環をさらに効率よく行うことで、 消費MPを軽減し、詠唱時間を 僅かに短縮するパッシブ。
4−0ミセス・フレイムロード 森羅万象に潜む「火」の力に自己の精神を 同調させることで、火炎相性攻撃の 威力をアップさせ、詠唱時間を短縮するが、 氷結相性攻撃が弱くなってしまう スイッチスキル。
5−0ミスター・ストーンコールド 森羅万象に潜む「水」の力に自己の精神を 同調させることで、氷結相性攻撃の 威力をアップさせ、詠唱時間を短縮するが、 火炎相性攻撃が弱くなってしまう スイッチスキル。
6−0ミセス・エレクトリッガー 森羅万象に潜む「土」の力に自己の精神を 同調させることで、電撃相性攻撃の 威力をアップさせ、詠唱時間を短縮するが、 衝撃相性攻撃が弱くなってしまう スイッチスキル。
7−0ミスター・ワイルドストーム 森羅万象に潜む「風」の力に自己の精神を 同調させることで、衝撃相性攻撃の 威力をアップさせ、詠唱時間を短縮するが、 電撃相性攻撃が弱くなってしまう スイッチスキル。
- 525 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:00:28 ID:UPZ2EG/Z
- あと忌門禁呪の法
鏡破りの呪詛以外に
遅療の呪詛 対象者の身体、身体を蝕む呪詛を与えることで、治癒を遅らせる。
- 526 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:04:02 ID:UPZ2EG/Z
- 召喚の上位スキルか
召喚【ニヴルヘイムの猛犬】 巨獣ガルムを呼び出す召喚魔法。 ニヴルヘイムより猛犬は来る。
召喚【エリュテイアの牧犬】 巨獣オルトロスを呼び出す召喚魔法。 エリュテイアより牧犬は来る。
召喚【地獄の番犬】 巨獣ケルベロスを呼び出す召喚魔法。 底なしの地獄から番犬は来る。
帰還【ニヴルヘイムの猛犬】 巨獣ガルムを帰還させる契約解除魔法。
帰還【エリュテイアの牧犬】 巨獣オルトロスを帰還させる 契約解除魔法。
帰還【地獄の番犬】 巨獣ケルベロスを帰還させる 契約解除魔法
- 527 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:10:43 ID:/NXsHKUD
- >>526
それはboss用スキルだろ。
おまいさん、なんかオナニー覚えたての小学生みたいだなw
- 528 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:12:50 ID:/NXsHKUD
- それと、解析dateに載ってる順番を鵜呑みにしすぎw
今までの軽侮を考えれば、
操魔7-0がフレイムロードだろ。
- 529 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:12:51 ID:XlVo+V+/
- 俺のランダマイザーは実装されますか?
- 530 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:13:17 ID:cFcaPNpc
- 契約解除とあるのは変だろ
- 531 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:16:21 ID:tr96UdEb
- 鏡破りが「広範囲」な様で安心したが遅療の使えなそうっぷりが泣けるな。
- 532 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:21:45 ID:cbxNqaEF
- >>528
いや、案外あり得るぞ
純魔で考えれば魔崩と比べてダメ出ないからここにあっても悪くはない
逆に魔崩は最後に覚えるデロが最初の方に出てきてるから、火力はあまり変わらない
むしろ速射性に優れるカマイタチ・ザン系を強化しないよう最後に持ってきてるんじゃないのか?
- 533 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:23:28 ID:sNdQnlRs
- 使えるのはトキサダくらいか
- 534 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 06:35:54 ID:tr96UdEb
- 過去の軽侮のやり方だと
魔弾実装時(最上位スギ金)衝撃→電撃→火炎→氷結
魔崩実装時(最上位スギ銀)衝撃→氷結→電撃→火炎
破壊魔法(最上位セル銀?) 火炎→氷結・電撃→衝撃
次に来る予定のDが衝撃・電撃有利ならその順番でも納得は出来るw
- 535 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 07:30:16 ID:vJ1MunlF
- ダイン系撃てるようになったら、
クレープとマグネタイト消費でダブル泣きだなーそういえばw
- 536 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 08:31:20 ID:vJ1MunlF
- イチ金の異形のスペクターのHPっていくつですか?
ちょいと調べてみたんだけど出てこなくて撃沈・・・
- 537 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 08:37:02 ID:I/wYc++4
- 悪夢だろうと思うけど
さっき670くらいで死んでたからそれ以下だと思われ
- 538 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 09:18:19 ID:thMfNVVA
- ・勇敢王:両手剣による攻撃時、ラッシュの威力を増加させるスイッチスキル。
但し、ラッシュの詠唱時間とクールタイムが増加する。
・騎士王:突剣による攻撃時、ラッシュの威力が増加し、必殺を上昇させるスイッチスキル。
但し、ラッシュの詠唱時間が増加する。
どのぐらい詠唱伸びるかわからんけど
またガンダル一撃の敷居が下がるかも
- 539 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 09:31:35 ID:mC1z7cKD
- >>538
ちょっと待ってくれw現在の対ガンダル用武器は槍と鈍器じゃないか?
両手剣や突剣で1撃出来る武器あったっけ?
- 540 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 09:37:04 ID:thMfNVVA
- ・ブーケのレイピア(火炎+10%)
・トライクロウズ(ラッシュ+15%)
あたり?
ちなみに上のスイッチスキルで威力が30%上がるとしたら、という仮定の場合ね
- 541 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 09:49:18 ID:Q3DuFIV0
- (^寺^)一応言っておくけど、妖星刀は儀礼用突剣だからね
- 542 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 09:49:58 ID:mC1z7cKD
- ・トライクロウズ(ラッシュ+15%)
ごめん使ってる人見た事無いwwww
- 543 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 10:25:20 ID:I/wYc++4
- >>539
フロストセットで零とか…なのかな?
まああくまで近接用チェインと考えて様子を見るのが賢明だと思うけどな…
さすがに今度はシャープ修正の時みたいにタイミングよく救済処置はないと思うし
- 544 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 10:39:22 ID:Gv8Qurk6
- 新チェーンって近接向けなんじゃないの?
- 545 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 10:47:46 ID:Rn6DIZvq
- 最早近接は魔崩の一部
近接スレの奴等は反発するだろうけどさ
- 546 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 10:52:23 ID:Gv8Qurk6
- 魔崩からはもう搾り取るネタがあまりないからなあ
火炎武器も溢れてるしね
新チェーン向けにクール減のついた武器が増えると思うよ
魔崩では取得エキスパの関係で開眼できない予感
- 547 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 11:59:30 ID:iI/wiDf3
- 呪殺、破魔、万能の魔崩と高揚武器&防具でまだまだ逝けるさ
- 548 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:02:34 ID:t8caVrmF
- 近接チェーン取るだけのエキスパも不明だし、詠唱増加は魔型にとって地雷すぎるw
それに操魔のスイッチ?と近接チェーンのスイッチが同時に使用できるかも不明
- 549 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:06:12 ID:gRbvccsh
- こ・こんなに楽しみなのはウエノとシナガワが実装されたとき以来だ♪
- 550 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:06:34 ID:Ap/E3Z8N
- また操魔上げの苦行が始まるのか・・
クラス6からの上昇値が死ねる予感。。
- 551 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:06:37 ID:gRbvccsh
- こ・こんなに楽しみなのはウエノとシナガワが実装されたとき以来だ♪
- 552 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:07:15 ID:gRbvccsh
- >>551
失礼しましたm(_ _)m
- 553 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:17:28 ID:vJ1MunlF
- >>537
補完thx!悪夢です。
そうかー参考になるよ、有難う。
- 554 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:58:56 ID:FdQYk/zV
- >>550
6 -> 7は普通に使っていれば上がるのでは?
- 555 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 13:02:36 ID:5suFqbc9
- >>551
何を言ってるんだ。0〜6も躁魔はきついぞ
むしろ、6まで上げていてよかったと思うんだつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 556 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 13:22:04 ID:tlsvwyXl
- 相馬1-8の俺に一言
- 557 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 13:27:06 ID:vJ1MunlF
- がんばr
- 558 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 14:20:48 ID:I/wYc++4
- >>556
3-6角
- 559 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 14:32:47 ID:0/eAsxmp
- 破壊10にメギドラオンとメギドラは入るのかな?
- 560 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 14:46:02 ID:kzZsmmPq
- メギドラオンきたらマイク持った純魔で3HDDも楽勝だな
- 561 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:01:07 ID:RZOxjuUG
- ドラッ☆
- 562 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:29:37 ID:mC1z7cKD
- >>561
それロンな
- 563 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:35:46 ID:tVvTcMDY
- >>562
失礼、頭ハネです。
- 564 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 16:12:26 ID:QxNk3eBI
- >>563
そういえばトリプルロンありでしたっけ?
- 565 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:01:49 ID:I/wYc++4
- 頭ハネの時点でないでしょ
- 566 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:03:34 ID:I/wYc++4
- あと>>563さんの大三パオで>>562さんの払いね
- 567 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:20:02 ID:QxNk3eBI
- >>565
ではあがり者なしで流局ですね
- 568 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:21:04 ID:LoNxfbnD
- 「王者の風格」が魔崩にも適応されるんなら、これから魔崩+支援特化のコンビがはやるかな?
封建王+勇敢王か騎士王でガンダル1発。
支援はクロック系で連続発動支援。
そして鉄壁王+侵食でガキラッシュの中でもアサかけるw
- 569 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:23:30 ID:I/wYc++4
- >>568
シャープ近接と同じ轍を踏んでる気もするけどな・・・
- 570 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:32:06 ID:Gv8Qurk6
- 開眼条件は近接のそれじゃないかな
両方取ってウマーにはならんでしょ
そこら中がカンストダメージだらけになる
- 571 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 17:38:58 ID:I/wYc++4
- 恐らく1ヶ月くらい放置した後に
「魔崩にも適用される不具合」を修正して
ガチャのハズレに熟達が入るんだが、ポストに大量のグリモとかが残る
- 572 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 18:58:26 ID:fqvcoVQw
- スキル説明の中に既にいくつか入ってるけど
武器依存スキルって付けられたら魔崩完全非対応だな。
- 573 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 19:19:24 ID:H9dheYqo
- 10ー0ってメギドラだよね?
- 574 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 19:21:08 ID:iI/wiDf3
- >>573
イオナズンだろ
- 575 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 19:57:05 ID:FcbEsiZ0
- >>573
パルプンテ
- 576 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:04:52 ID:wjcSce1o
- ミナディン
- 577 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:10:28 ID:gEDU0opp
- アルテマ
- 578 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:21:25 ID:1kVIwCW2
- >>573
愛だろ、愛っ。
- 579 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:27:36 ID:Rn6DIZvq
- 力が欲しいか?
力が欲しいなら
くれてやる!!!!!!!!
- 580 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 21:49:19 ID:C0rBODX6
- ようやくPCでマハラギダインをぶっ放せる日が来たのか?
- 581 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 21:55:10 ID:jYSVx9jV
- 禁呪でランダマイザ使えないかな
回復魔法は常世の祈りかメシアライザーだったりして
- 582 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 22:28:08 ID:P3j13mXS
- 10ー0はルーラを希望する
- 583 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 22:38:17 ID:Ap/E3Z8N
- >>582
激しく同意
- 584 :名も無き冒険者:2009/02/07(土) 22:40:45 ID:FdWuAAxK
- >>579
俺はついに力を手に入れた!
もう誰にも負けない!!
- 585 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 00:20:04 ID:rSGCpTlt
- そろそろ効率参加したいんですが、
道中マハラギオン1撃ってエンハなしでってことでしょうか?
- 586 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 00:53:17 ID:zF4Foqe6
- >>585
エンハか、香か、で良いんじゃない?ちなみに道中ラギオン確殺な。
- 587 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 01:14:59 ID:CnW4Kabr
- >>584
カオスヒーロー乙
懐かしいなぁ
- 588 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 01:24:23 ID:rSGCpTlt
- >>586
ご回答ありがとうございました。
ホーリーに付け替えれば香だけで確殺できますが、
まだまだ非力なようです。
もう少しレベルが上がってからにします。
- 589 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 01:52:00 ID:zF4Foqe6
- >>588
それなら8〜9週は行けそうだね。ファイトー
- 590 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 15:14:25 ID:s4+aM9oD
- ダイン系が実装されると仮定して、
魔速型にするのはどうかなー?
破壊魔法10ラッシュ7操魔7にしようと思ってます。
軽めに速さ80で詠唱・クールそれぞれ12%減なんだけど。
この「クール12.5%減」ってのはでかいものなのかな?
キンジュは抜こうと思ってる。
力魔=魔崩の威力を上げる(力80で魔法値20アップと同義)
知魔=知80で詠唱20%減、MPアップ (エンハは習得しないつもり)
速魔=速80で詠唱・クール12%減 (魔法を連射・・・できるのか?デロ詠唱時間軽減にも貢献)
- 591 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 15:15:08 ID:s4+aM9oD
- ×「クール12.5%(ry
○「クール12%(ry
- 592 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 15:16:03 ID:s4+aM9oD
- あと力魔だとイチ金スペクターを殴り殺せるのもあるけどね。
- 593 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 15:53:18 ID:s4+aM9oD
- 異武器持って試して来た。
微妙。
なんだこの自己解決w
- 594 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 16:05:18 ID:rSGCpTlt
- >>593
日記乙。
- 595 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 16:08:05 ID:s4+aM9oD
- スマンw
- 596 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 18:55:35 ID:BQBwCaTg
- クール12%減は奇武器(15%減)以下なんだがw
- 597 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 20:45:24 ID:s4+aM9oD
- そうそう。それであえて異武器を持って試して来たんだが落胆した。
- 598 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:04:52 ID:r/ZdF653
- 魔崩の事なんですが質問させて下さい
例えばフリージングランス使用時に、
突撃相性の武器を改造(突撃10%)(氷結10%)の場合は
それぞれの高揚は発揮されますか?
基本的な事ですいませんが宜しくお願いします
- 599 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:06:40 ID:s4+aM9oD
- フリージングランスは氷結相性。
氷結高揚のみが発揮されて、
突撃高揚は発揮されないよ。
- 600 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:12:27 ID:fwhs0biW
- ズフやポリでS2を突撃改造してるやつたまにいるよなw
- 601 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:14:26 ID:s4+aM9oD
- そうだねw
ズフは火炎、ポリは氷結相性なのにな
- 602 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:14:56 ID:s4+aM9oD
- なんか俺の貼りつき具合やばくね?
消えるわ
- 603 :598:2009/02/08(日) 21:20:27 ID:r/ZdF653
- あ、マジですか。。。
ジルコニウムのラッシュ高揚とかも無意味ですか?
さっき買ったのにな。
- 604 :名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:24:21 ID:BrpAZjaG
- フリランはラッシュ行動の氷結相性攻撃
だからジルコは適用されるよ
- 605 :598:2009/02/08(日) 21:29:08 ID:r/ZdF653
- >>604
レスサンクスです
手持ちのファントムレイピアは氷結だけ改造する事にします
レスしてくれた方、ありがとう御座いました
- 606 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 03:02:29 ID:N/a6aVaQ
- もしかして何だけど
指輪って、ファーゾルト、ジルコより、クリスマスリングの方が強いのかな・・・なんかそんな気が
- 607 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 04:45:42 ID:GgUvH3dY
- 魔崩拳しか使わないならフファーゾルトの方がいいんじゃね?
ただファーゾルトはラッシュにしか適用されないから、道中マハラギで
キリン焼きたいなんて時はクリスマスリングのがダメージは
出るだろうな。
道中ヴォークリンデ、ボス部屋ファーゾルトって使い分けるなら
いいが、めんどくさいならクリスマスリングにしとけば?
- 608 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 09:56:41 ID:VOtqTJwb
- >>607
ケルオルとフロストセットつけてれば
香エンハなしだとそういう結果が出るね
例:ケルオルポル魂、サンタ上下
ファーゾルト:(100+60+10)%×(100+12)%=190.4%
クリスマス :(100+60)%×(100+12+8)%=192%
サンタを天使にしたり、北岳などラッシュ高揚武器を使えば
この差はどんどん開いていく
- 609 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 13:05:51 ID:N/a6aVaQ
- >>607-608
ありがとうございます
時々、キリンが焼け残る現象が起きてるんで困ってたところでした。
ガンダルも4500〜3800とまだ不安定なんで。
- 610 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 21:17:59 ID:7fPjFxtU
- そういえばケルオル・フロストって属性高揚じゃないって話、
どこからだったのかな
最近、フリランでクリティカル検証したら、
属性高揚じゃないと計算合わなかったんだよね。
計算式が間違ってる可能性は否定できないが・・・
- 611 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 21:22:53 ID:szIkqVpT
- フロストセットは普通に属性高揚だと思うけど
それで、氷結高揚率が100%超えるとそれ以降がカットされてんぞ!!って展開になったし
12日にコッソリ修正がくるに125マッカ
- 612 :名も無き冒険者:2009/02/09(月) 21:42:37 ID:zv1Gshwa
- ガンダル一撃が基本か
恐ろしい時代になったな
ガンダル2撃、知力100ちょいの俺はもう効率には参加出来んわ
- 613 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 00:38:25 ID:aoifTbnm
- ケルオルが行動高揚でフロストセットはそのまま氷結高揚なのか・・・
何でずっと直さないんだろうな、軽侮だからかな
- 614 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:31:19 ID:CYSzoKli
- 力に40程度でガンダル1撃いけるかな。
知もあげたいし・・ジレンマだぬ。。
相馬の火炎アップに期待するかぬ。
- 615 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 01:37:36 ID:u2mjteH+
- >>614
力も大事だが、むしろ他の高揚をしっかりすればいけるんでね?
- 616 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 04:00:50 ID:ZLA0wIjN
- つか今振るのはアホだろ
こっそり修正もあるだろうし
- 617 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 06:37:30 ID:44Co1sLB
- テストで使うキャラが魔崩に変わっただけで
暫く上方修正ばっかり続くんだろうな
ダメージ高揚はもうお腹いっぱいだお
- 618 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 08:21:16 ID:FvuSqqR5
- >>584
マポンってネトゲ出身チョン高揚20%の俺ツエ〜族だけしかいないかと
思ってたよw…
メガテン知ってる人いてよかった…
純魔だったらごめん…
- 619 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 08:38:59 ID:joPLhqvv
- >>618
普通に主人公になろうなんて思いません。
私はベスでいいんですって人がいるだろ。
そもそも火力だって近接時代があったわけでそいつらが
一時期マポンに来てこのスレも脳筋スレだねなんて言われた頃もあったな。
ねぇねぇ氏んでくれる?
- 620 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 09:41:17 ID:7GrJ7Shx
- まあ破壊10-0開放したところで
カオスヒーローみたいにムドを使えたりはしないわけだが…
>>618
ちょっと前までは魔崩はタダゲでいけるって流れだったんだがな…
FFとかから来た俺TUEEEは、どっちかというと純魔を選択してると思われ
効率厨は何かとマハラギ確殺って言い出すだろ?
- 621 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 14:01:27 ID:Qu2k3SOp
- 結局ステフリどうしていいかわからん。
修正も多いし。。
魔力侵食がおすすめなのかな?
- 622 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 14:08:23 ID:0MjTGPRE
- 生産委託のお礼用にマグ貯めるから良く乙銅行くんだが
フリランならレンキ使い捨てで充分だもんな
- 623 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 14:14:57 ID:7GrJ7Shx
- >>622
フロストセットなら素手で十分だぜ
>>621
12日までは様子見でいいんじゃないかな?
- 624 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 14:22:50 ID:Qu2k3SOp
- >623
サンクス^^ 魔晶も絡んでくるし、12まで様子みるね〜レベルだけ上げておいて振るのは12日以降にしてみるね
- 625 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 16:50:54 ID:0cznsCQ6
- >>619
>>618
メガテン好きでも厨U病でザインになりたい俺もいる
そもそも620の言うようにイチ筋修正前の魔なんて炎症反応と反射・カウンターに弱い火力だけの残念職だったとおもうんだがw
- 626 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:29:35 ID:JgNmVDuy
- イマイチ高揚を理解していないので質問させてください。
マポンなんですが、天使緑上着とアクティブガーターを比較して、
(非クリティカル時)どちらがダメージだせるのでしょうか?
- 627 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:40:58 ID:0cznsCQ6
- >>626
行動高揚と与ダメージ高揚を計算するだら!
ステ、装備、使用スキル、香の状況によってちがうんだからそれで聞いても誰も分からんよ。
いずれにせよ大体同じだから好きなほうを装備すればいいさ。
- 628 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 17:45:05 ID:oQv7tfCo
- >>618
俺は魔崩だよ。神速魔ポンを目指してる。
- 629 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:10:47 ID:CYSzoKli
- 明日からガンダルがカウンター待機するように
なったら・・どうする?
- 630 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:27:48 ID:u2mjteH+
- >>629
マハラギオン打ち込むだけだな。
マハラギダインくればソレだし。
うん、おれの妖星刀が火を噴くぜw
- 631 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:10:15 ID:J/7aJee4
- 地味にカウンターもダッジもエキスパ解放なんだよな
逆に、これが意味するのは
隣のヤツのデロがカウンターされた瞬間吹き飛ばされたり
疾風陣や魅惑ダッジでケルオル不可とかな…
- 632 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:45:39 ID:6ZTGDgEi
- ネタバレすると12日以降ガンダルはダッジ10−0を取得して登場
- 633 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 20:48:39 ID:F0KG8wuU
- 10-0って何だ?
ダッジされたら即死亡とか?
- 634 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:02:46 ID:oQv7tfCo
- 想像してみたんだが不意に吹いたww
- 635 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:03:38 ID:u2mjteH+
- >>633
マッハダッジ:
軽やかな体捌きによって、使用者が 恐ろしく早くダッジ状態になり、 ショット、ラピッドを無効化する。
これか
ダッジ・フェイルトゥシュート:
使用者がダッジ状態になり、 ショット、ラピッドを無効化し、 敵の使用する射撃、攻撃魔法の威力を 低下させる。
じゃね?
- 636 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:13:23 ID:L4VVxzF0
- ダッジ・リペアアザース
武器の耐久値が5減少
カウンター・ガチャッテネ
全ての防具の最大耐久値が1減少
ガード・ハンゴンツカエ
食らったら即死亡
- 637 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 21:18:23 ID:oQv7tfCo
- >>636
もう神速カウンターを目指すわ。マポンじゃなくて
でカウンターガチャッテネ一本で究極の嫌がらせをだな
俺は力を手に入れた?もう誰にも負けない??
- 638 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:14:55 ID:7/JLCwrm
- ガードハンゴンツカエが最強すぐるだろ
近接をこれ以上イジメないで><
- 639 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:18:53 ID:oQv7tfCo
- マッハカウンター・ガチャッテネ
- 640 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:36:56 ID:7/JLCwrm
- 真面目な話
>使用者がダッジ状態になり、 ショット、ラピッドを無効化し、 敵の使用する射撃、攻撃魔法の威力を 低下させる。
↑これにゲイボは適用されないんだよな多分
- 641 :名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:39:06 ID:2egKj8sM
- ゲイボは近接依存だしな
- 642 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:18:25 ID:bfoo2vYJ
- 予算300万
はじめての高揚防具どんなの買えばよかですか?
- 643 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 18:30:48 ID:2oPEF9Gz
- >>642
ライダー赤でいいんじゃね?
- 644 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 19:02:06 ID:+QSYG4/B
- とりあえず、
簪・中華白上靴・アーク翼・サンタ下・マフリャー・アイギス・シルパラ・
ヴォーク・ミスティック・制服メガネ・EX各種・改造扇子4色・改造マイク・
改造断罪・改造デス・改造フロギス
まで揃えて、魔装魂合まで終わらせたんだが
これ以外に純魔的に必要な物ってなにかある?
- 645 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 19:03:02 ID:M5wZybeS
- >>642
軍服
- 646 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 19:03:43 ID:qadtxWme
- 明日純魔用新魔装魂合がくるらしいよ
- 647 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 19:17:35 ID:YTIoTtrT
- >>644
いままでの特賞をゴミにする新たな特賞装備がきても下がらないモチベーション
- 648 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 19:33:50 ID:jWE9FKYd
- 確かに各種エキスパ上限開放(破壊魔法含)と調度バネッサガチャ終了だし
それなりの覚悟はしておいた方がいいかもな。
>>647は純魔だろうが魔崩だろうが近接ガンナー支援、どの職やる場合でも大切。
- 649 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 20:07:23 ID:jWE9FKYd
- >>644
個人的だけど中華上着じゃなくてウェスタン上着。マフラー持ってるからあるだろうけど。
メギドで約0.2秒差、操魔上げてたり上限開放で詠唱短縮されると更に差がなくなる。
短縮0.2秒をとるか威力+3%は個人の好みだからあんまり口出し出来ないけどね。
後、開放で上位破壊魔法に何が来るかも確定してないから
詠唱短縮の中華のままのがいいかもしれないし
+3%で、もしかしたら上位破壊魔法でガンダル一撃出来たりするかもしれないし
どっちにしろ明日にならないとなんとも言えない状態だろうね。
- 650 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:22:00 ID:sZWYYd6L
- そしてボス部屋でガンダルをマハラギダインで確殺できる純魔*4募集
デロ使うやつは晒しスレ行きって流れになるんですね
- 651 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:26:03 ID:hIr/op+n
- むかーしのスギ銀なんてマハラギオン確殺でなくともドッカンドッカン撃ってたよね。
あの頃よろしく確殺でなくともほぼ瀕死とか6割〜7割削りなら
あとは他職さんがスピンで1発ショットで1発にもなるだろうしさ
別の魔法がマハラギダインで掃除とかそんな頃にもどれるんじゃねーの?
ソロx5は飽きるんだよね
- 652 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 21:35:35 ID:YTIoTtrT
- ガンダルカウンター待機まであと1日
- 653 :名も無き冒険者:2009/02/11(水) 23:59:08 ID:NTScLU1o
- >>652
よっぽど下手なマポン以外は、それほど問題ない
ガキタゲってガンダルかすめて倒すか、
仲魔で1発当てておけばいいだけだし
むしろアギ系魔法が当たりやすくなってうれしいよw
- 654 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:14:42 ID:RmmxHbiY
- 最近魔崩はじめたんだけどさ
●カウンター
○ガード ←俺
でカウンター待機の敵を巻き込んだ時ってダメ喰らうの?
- 655 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:16:13 ID:XNqKv42j
- 巻き添えた敵のカウンターは発動するけど、ダメージは双方ない。
でもたぶん、そのあとすぐなぐられr
- 656 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:19:39 ID:RmmxHbiY
- >>655
回答サンキュ
ちょっと明日が楽しみになってきた
- 657 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:25:46 ID:G7vjKXgH
- カウンター待機か・・・
イチ金ハムBOTつくりなおしだな
- 658 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:30:28 ID:KHyNOcZD
- >>652
お前のようなヘボガンナーにとったら嬉しい事なんだし
わざわざ、マポンざまみろみろっ!みたいにこっちに書くな
- 659 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:32:28 ID:8Ta+7XYT
- 320 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 23:24:31 ID:YTIoTtrT
俺ん家、夜はボリューム落とさないとダメなんだよな〜・・・
時々カジャの音の大きさにビビる!
- 660 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:39:25 ID:Uzm8TV+a
- 近接魔ポンなんだが ラッシュ下げて 破壊とソウマ上げればおけかな?
ラッシュ下げても 魔ポンの威力には反映されんのかな?
ちなみに今 操魔5-0 破壊5-0 ラッシュ3-7 っす レベルは80
エキスパ取りなやむねぇ。。。スピンと武器知識に振ってる分ギリギリす。。。。
- 661 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:48:37 ID:PsuPJsOd
- >>660
レベル80でそれくらいも分からないのなら、脳筋に戻した方がよくね?
- 662 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:54:46 ID:UErFWJyz
- >>659
なんで俺のレスを引っ張ってきてるんだよw
- 663 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:57:37 ID:AruQPbzF
- キリンをマハラギオンで範囲確殺を狙うのって、ダメ計算上はどうすればいいのかな
爆心地以外は、最小でどの程度ダメージ落ちるか分かれば・・・
範囲の敵に対しては、まだ計算って出てないかなぁ
ほんの僅かに残る敵がいるけど、どれくらい上げればいいか悩んでいて。
- 664 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:58:22 ID:SXOtTHz2
- >>660
とりあえず暫定的にこれだけはすべきってのは
ラッシュを2-5に落としてその分を操魔に上乗せする。
これならデメリット0で単純にキャラは強化されてると思う。
- 665 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:59:17 ID:s9V+JLCR
- >>660
俺はスピンを捨てる
- 666 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 00:59:35 ID:2KQyXgB/
- >>660
普通に反映される
チェインのマポン見れば分かるだろ
まぁラッシュ下げるのはありかもな
今回ので操魔7-0、ラッシュ+破壊で4-0行けば最短11000でデロには手が届くようになったし
操魔のスイッチ性能次第では下げた分の火力は確保できるかもな
- 667 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:08:13 ID:PsuPJsOd
- イチ金直しか行かないのなら、火炎高揚(+氷結ダウン)スイッチスキルをつけておけばいいだけだしね。
- 668 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:09:22 ID:SXOtTHz2
- どこいくにしてもスイッチ切り替えればいいだけだよ
- 669 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:15:11 ID:eKyhxO6N
- スピン1−0はほしいんだよね。
2種あればなんとか回せるから。
エンハ切れば破壊操魔はMAXまでいけるけど
詠唱短縮で知魔めざすとすればエンハ切るのはもったいなすぎる。
エンハ切って破壊10まで上げるなら力魔、体魔、力知魔、体知魔あたりが無難になるかな。
でも破壊魔法主力で戦うならダッジ対策でアーマードが欲しい。
どちらをとってもなやみどころだ。
- 670 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:16:09 ID:F3PU7PjM
- クロックオフを魔崩にかけるタイミングって発動した瞬間にかけるんですか?
それとも詠唱中にかけるんですか?
- 671 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 01:25:53 ID:eKyhxO6N
- >>670
詠唱前の暇なときに適当にかけておいたらいいと思うよ
- 672 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 02:16:34 ID:SXOtTHz2
- 仲魔スレで次はジオ系ダンジョンが〜みたいな流れになってるけど
そうすっと純魔の方が適正が高いのではと思ってしまった。
理由はミトラとポルは同時に装備できる・・・けどポルを獅子に入れ替えると・・・
- 673 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 02:28:17 ID:eKyhxO6N
- 電撃は高揚が少ないからマハで確殺できるかどうかが問題だよね。
駄目なら高性能のソニックのほうがいいだろうし。
- 674 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 02:39:30 ID:6lw8SguE
- >仲魔スレで次はジオ系ダンジョンが〜みたいな流れになってるけど
>そうすっと純魔の方が適正が高いのではと思ってしまった。
それ怪しいんだよな。
知り合いが、なぜか先週ぐらいからアーシーズ連れてやがるんだわ。
どっかから情報漏れてんじゃねーの?
- 675 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 02:59:37 ID:RTeJxJ8R
- >>672
ごめん、それ書いたの俺だ
チョコ未熟が3匹とも早くに放電覚えるからジオ使える所があればいいなという淡い願望だ
特に根拠はない
- 676 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 03:01:52 ID:GgqQCqAM
- ジオ系が出来ても火炎ごり押しおkになると思うよ
- 677 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 03:28:03 ID:6lw8SguE
- >>675
案外その願望通るかも
数日前に、新チェイン実装!とか幼稚な嘘を書きまくってたら
二日後、現実になりやがったw
- 678 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 04:57:48 ID:eKyhxO6N
- >>676
火炎耐性が反射吸収無効〜50%くらいならさすがに火炎より違う属性攻撃のほうがいいと思う。
- 679 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 05:05:37 ID:wSetLWIV
- 異形キリンは火炎耐性50%なんだよね・・・
流石に吸収・反射は混ぜて来るだろうけど。
- 680 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 10:24:40 ID:Xk3bvgzM
- 質問です。
魔知型で支援込みガンダル1撃するには、ポルタ必須でしょうか?
今パールつけててダメ3800ぐらいです。
できればパールは外したくないのですが。。
フルフレイミならいけるかなと、半分ヘルだったのを
全部フレイミに替えてもダメほとんど変わりませんでした orz
やっぱ火炎も100%打ち止めなのかな?
ユリシス、かんざし、襟巻き、オウルは持っていません。
ないと無理か・・
- 681 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 10:29:23 ID:GgqQCqAM
- >>680
結論から言うと無理です
操魔の新スキルでどうなるかわからないけど
- 682 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 10:41:32 ID:Xk3bvgzM
- >>681
やっぱ無理ですか・・
相馬に期待します。
- 683 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 13:09:26 ID:5xK9dyQ5
- 破戒あげる予定でラッシュ2までさがたkらいそいであげようとおもったが
イチ金でどうせうちまくるし熟練かうひつようねーやw
- 684 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 13:17:31 ID:F8/BmkQf
- ついに魔型も、ガンダム一撃時代到来ですかね?
- 685 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 13:35:38 ID:s9V+JLCR
- たかがメインカメラをやられただけだ!
- 686 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 13:47:11 ID:7eP7Efys
- ヘルメットが無ければ即死だったな・・
- 687 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:07:24 ID:mNxQdmEg
- やっぱり、火は操魔7-0だよなぁ・・・
- 688 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:12:33 ID:5xK9dyQ5
- 6-0 ジオダイン ザンダイン
6-5 アギダイン ブフダイン
7-0 メギドラ
8-0 マハジオダイン マハザンダイン
8-5 マハアギダイン マハブフダイン
10 メギドラオン
- 689 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:15:49 ID:5xK9dyQ5
- 6-0 ジオダイン消費22 M10 ザンダイン消費28 M10
6-5 アギダイン消費20 M10 ブフダイン消費20 M10
7-0 メギドラ消費50 M40
8-0 マハジオダイン消費32 M20 マハザンダイン消費35 M20
8-5 マハアギダイン消費30 M20 マハブフダイン消費30 M20
10 メギドラオン消費80 M200
みずらいかもだが Mはマグな
- 690 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:20:42 ID:u1AgSY08
- どりあえずメギドラオン+マイクS5フル改造持ってない人は効率に来ないでくださいね^^
- 691 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:42:37 ID:Nd0HW1c5
- メギドラオンってクールタイム激長じゃないっけ
威力はでかそうだが、効率的といえるのかどうか
- 692 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:50:42 ID:eKyhxO6N
- メギド系はクール・詠唱の長さから常用する魔法としては考えにくい
ただ、たまにでてくる魔法無効・反射敵に対してドラオン、メギドラ、メギドと3種使いまわせるようになるので
ヘカーテクラスの硬い相手以外は物理攻撃なしでも余裕でいけるようになるとおもう。
- 693 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 14:59:21 ID:6agaCNtx
- 【現在相場表】
★価値UP
警護グラス、オウルビジョン、暗黒腕、羽鉢巻、パワーグラブ♀ ローピングマフラー
◎価値維持
サンタ、澪標/紅梅、チャイナ白、フロンティア
価値暴落
▲学生U、浮船/夕霧
完全ゴミ
×チャイナ赤、簪、お正月靴、腕以外のセンチネル全部、天使シリーズ全部
- 694 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 15:33:33 ID:2KQyXgB/
- とりあえず報告
操魔パッシブだけど両方覚えた後にカマイタチ撃ってみたら消費MPが3だった
固定引きじゃなければ消費MP半減だと思われ
魔型の諸君、これで消費はかなり下がるぞ!
- 695 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 15:36:00 ID:4NBkVmC5
- class 6-0 2/2 ジオダイン 電撃を封じた弾を撃ち出し、 敵一体に電撃相性のダメージ &感電の状態変化を与える魔法。
ザンダイン 衝撃波により、敵一体に 衝撃相性のダメージ &スタンの状態変化を与える魔法。
class 6-5 2/2 アギダイン 火炎弾を撃ち、 敵一体に火炎相性のダメージ &炎上の状態変化を与える魔法。
ブフダイン 氷のつぶてを投げ付け、 敵一体に氷結相性のダメージ &凍結の状態変化を与える魔法。
class 7-0 1/1 メギドラ 終末をもたらす破壊魔法。 範囲内の敵全員に万能相性の ダメージを与える魔法。
class 8-0 2/2 マハジオダイン 急激な放電現象を引き起こし、 範囲内の敵全員に電撃相性のダメージ &感電の状態変化を与える魔法。 ダメージによって詠唱を止めることができず ノックバックによって詠唱を止められる。
マハザンダイン 巨大な衝撃波を発生させ、 範囲内の敵全員に衝撃相性のダメージ &スタンの状態変化を与える魔法。 ダメージによって詠唱を止めることができず ノックバックによって詠唱を止められる。
class 8-5 2/2 マハラギダイン 無数の火炎弾を撃ち、 範囲内の敵全員に火炎相性のダメージ &炎上を与える魔法。 ダメージによって詠唱を止めることができず ノックバックによって詠唱を止められる。
マハブフダイン 雹を降り注がせ、 範囲内の敵全員に氷結相性のダメージ &凍結の状態変化を与える魔法。 ダメージによって詠唱を止めることができず ノックバックによって詠唱を止められる。
class 10-0 1/1 メギドラオン 終末をもたらす破壊魔法。 範囲内の敵全員に万能相性の ダメージを与える魔法。 ダメージによって詠唱を止めることができず ノックバックによって詠唱を止められる。
- 696 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 15:41:15 ID:AAdpVWO/
- 操魔
のスイッチスキルはどんな感じなのか教えてくださいm(__)m
- 697 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 15:51:44 ID:Q8RvXld8
- ってかこれから魔崩より純魔じゃない??
フルパールで魔カンスト後、知力と速さにふって
詠唱高揚集めたら
万能3連発も可能のような気がしてきた
>ダメージによって詠唱を止めることができず ノックバックによって詠唱を止められる。
これスーパーアーマーいらずw
- 698 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:05:50 ID:FAADspRU
- >>697
ジコクテンにデスバ→アタック→絶対零度のコンボ貰ってもか…。
- 699 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:06:41 ID:J6zIn87x
- もともとエンハ#だった脳近純魔な俺振り回されまくり\(^o^)/
#切ってエンハ切って次は操魔上げか;;
しかも、まぽんはそのまま破壊も操魔も引き継げるなんて・・・
くやしいです><
- 700 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:12:06 ID:TGnZJlw/
- 破壊主力にするならダッジ対策でアーマードかNタンキほしいよね。
でもエンハとるにはエキスパ足りないし。
- 701 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:54:39 ID:s9V+JLCR
- 魔型ハジマタ?
- 702 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:57:05 ID:kvOP+k/r
- マハラギダインでイチ金余裕なんじゃあ・・・
- 703 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:57:09 ID:I7umTOo6
- >>701
昔からぶっちぎりで始まってるだろ
- 704 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:05:01 ID:azxN71Qq
- >>702
火炎高揚とって今までどおりで良いじゃん
ダインはマグつかうしょ
- 705 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:10:37 ID:Q8RvXld8
- またステの振り方悩む><
>697
本当かよw
結局力魔でOKじゃない??
みんなどうしてる??
- 706 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:10:53 ID:QrQioquU
- オフゲの時からメギド系ってイマイチ好きじゃないんだよな
なんにも考えずなんでも力押しの脳筋指向じゃん
- 707 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:19:16 ID:AYT1CxAN
- みんな浮かれてるので水差しておくか
マハラギダインでもイチ金はさほど変わらないぞ?
どの道30分11週が限度だしな
香なしのエンハだけのデロでガンダムを確殺できるようになるだけ
一撃目がマハラギダインで焼けるんでボス部屋は多少早くなるくらいだ
- 708 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:21:26 ID:YYh3T/PB
- クールたいむ
メギド:1分 メギドラ:2分 メギドラオン:6分
- 709 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:22:54 ID:azxN71Qq
- そういや装備眺めてたけど
極端な特化じゃないならクリスマスサファイアっえめちゃよくね?
- 710 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:33:45 ID:XIAzDBHT
- >707
同じ11周でも、5人と4人じゃ違う。
更に3人で可能なら尚更。
もう効率はそういう世界になると思う
エンハ2と破壊10ならギリギリで取れるな…
- 711 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:40:45 ID:P9RBewAa
- >>706
だったら脳筋なんてさっさと辞めて近接かラピガンナー辺りに転職すればいい
- 712 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 17:47:06 ID:gIMGQnxN
- 魔法職が一番脳筋ってのは、よく考えたら凄いゲームだよなw
ところで究極マポン目指すなら、王者の風格ってどうなんだ?
そもそもダメアップがマポンに乗るかどうかもよくわからんが、
一応「近接武器による攻撃」に分類される気はするんだが。
- 713 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 18:15:38 ID:Q8RvXld8
- >>712
>近接武器による攻撃
たしか近接compが同じような表記で
マボンの威力に関係なかった気がしたが。。
- 714 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 18:39:25 ID:jNOhjPeL
- 魔法拳キャラ♂の最強装備と最強スキル(エキスパの取り方)を教えてください。
- 715 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 18:40:17 ID:Q8RvXld8
- >710
そうか!
最終的には魔崩はソロで回れるようになるとw
たぶんこれから募集人数絞りが始まって
ガンダル一撃から効率に参加できるとw
- 716 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:08:52 ID:oYSBGLkA
- 魔導循環法を取るとMPの自然回復量は下がるわ
マハジオとマハザンのアクセラを追加しないわ・・・。
エキスパポイントは足らないからあと最低5000くれよ・・・。
- 717 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:53:00 ID:+KD3OXH3
- 今仕事おわってwktkしてこのスレ見てるんだけどさ、
なんでこんなのびてないの?
なにフラグ?
- 718 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:55:53 ID:y04TDl/M
- >>717
魔型始まりすぎてみんなエキスパ上げに忙しいフラグ
- 719 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 19:56:34 ID:v2mPET74
- 操魔の火炎高揚で誰でもガンダム一撃時代到だね
強さの差がつくとしたら紅梅とシャドウ下半身あるかどうかかな
- 720 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:01:13 ID:AAdpVWO/
- 火力自慢<<<<<<<詠唱カットの時代
- 721 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:08:06 ID:mNxQdmEg
- 本当に、ボス部屋で北岳時代の再来なのか・・・
まぁ、話は微妙に変わるんだけど
操魔のスイッチスキルの詠唱短縮ってどれくらい・・・かな?
- 722 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:08:40 ID:3iENN+ey
- 詠唱はえええええええええwwwwwやべえwwwwwwwwww
おもしれえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 723 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:12:55 ID:WAA1vffP
- ソウマスイッチでフリージングの発動まではええなw
- 724 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:30:29 ID:g8WFSktE
- 破壊魔法ageが思った以上にマゾいんだがどこでどのスキル使うのが効率いいんだろうか
- 725 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 20:42:26 ID:7xNWkE+9
- VBでザン石でも投げれば?
- 726 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:20:28 ID:fv3bHLOY
- 破壊魔法捻出するのがどうしても10−0に行けそうにない…。
1stだから対話削りたくねーし、生存術削ったら赤字だろうし
武器知識削っても赤字だろうし…。
70代だからLv上げても10−0のメギドラオンは取れそうにないわ…。
器用貧乏のエンハ持ちの破壊も使う魔崩の俺はどーしろと…。
- 727 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:26:57 ID:I7umTOo6
- 確かに早すぎるな詠唱。もっててよかったヒドゥン下
- 728 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 21:29:00 ID:WAA1vffP
- >>726
大丈夫みんなそんなもんだからw
@破壊10-0A対話、武器知識、ラッシュ1-0の壁Bエンハ2-0
レベル90まではどれか一つをごっそり犠牲にする必要がある
90超えてもどこか削って調整しないときついはずだし
- 729 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 22:35:49 ID:teqWPSqT
- LNC装備に手を出すのが怖いな
追加魔晶でベストな属性が何時変わるかわからないし
今chaos優遇気味だからLNに追加きそうだし
- 730 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 22:39:42 ID:lYKLp1jk
- とりあえず操魔7-0にするなどと吹いてたが
マゾくてもう挫折しそうです><
- 731 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 22:54:35 ID:y9BkA+f5
- 操魔6-0→7-0にするのにオベロン道場で異武器もって熟達5倍使って侵食連打で2hでした。
- 732 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:25:58 ID:GgqQCqAM
- 侵食連打って効率いいのか?
- 733 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:26:33 ID:41kbhWa/
- マクロ組みやすい
- 734 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:33:23 ID:GgqQCqAM
- チートを公然と話すな禿げ
- 735 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:35:11 ID:j9oGBKla
- だれが新川や
- 736 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:42:50 ID:sWEfjunY
- >>732
侵食で上がる数値は、マポンで上がる数値の2倍くらい。
- 737 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:49:04 ID:3enGVTIW
- 遅療の呪詛は
30秒の間 相手の回復相性を0%になる
回復量=1
- 738 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:49:29 ID:UErFWJyz
- 侵食を1回使う間にカマイタチは何回使えるんだろうね
- 739 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:49:58 ID:3mYaqZtX
- 『黄鯖』ギルド戦http://mbspro6uic.com/uplink1028/9974link
- 740 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:55:18 ID:KIbOScJu
- 295 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/02/12(木) 23:34:57 ID:YlO85rnQ
魔導循環法
MP自然回復量:-1
MP自然回復−1?MP自然回復−1?MP自然回復−1?
開発頭おかしい
これホント?
- 741 :名も無き冒険者:2009/02/12(木) 23:59:06 ID:Nd0HW1c5
- 操魔上昇率
魔ぽん>侵食>中級魔法?
上級魔法がどこに絡んでくるか・・・
- 742 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:01:19 ID:s9P5YLyo
- 寝る前に
アギダインあんまり強くない…
アギラオの1.5倍くらいの威力出るけどどの道ガンダル焼けない
マハラギダインは残念火力が道中で使う感じになるかも
それはそうとメギドラは強かった。香とかカジャなしで1000程度
ドラオンだとガンダル確殺できるんじゃと淡い期待
マイクマジで来たかもなw
- 743 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:03:16 ID:P1ljnDWT
- しかし、ドラオンのクールじゃ
効率だと2周に1回しか撃てないんじゃね?
いや、それでも使うというなら止めないけど・・・
- 744 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:05:21 ID:+MVpRZcZ
- クールは6分?だっけ
2周に1回使えるかどうかか
奇数周はみんなでドラオンと決めたり
- 745 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:05:26 ID:8DWwe9df
- 魔法値80程度のティタのエンハ香メギドラオンで3000軽く越すからな
魔法値150 万能マイク+65% 香 エンハのPCがメギドラオン使うと5000越えると思う
- 746 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:06:28 ID:8DWwe9df
- ああギリでの話ダタt
- 747 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:11:30 ID:+MVpRZcZ
- ヤタ魂合でショット高揚させればいけるかもな〜
マイクが破壊魔法最強とかw
次のガチャは万能高揚武器だろうな・・・
- 748 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:23:38 ID:8DWwe9df
- 最終的にはメギドラでガンダルいっそうできるようになる気がする
- 749 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:26:49 ID:2Wgk3B4M
- >>731
天才現る
- 750 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 01:06:00 ID:PrXGUkfL
- >731
そんなもんだよね〜
オベロンに侵食して
クール待ちの間に
ザンマ、ジオンガ、ブフーラ。アギラオ4連発
侵食のループでいいもんなw
簡単すぎw
- 751 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 06:20:51 ID:gKkey9Ro
- エキスパポイント上限は今のままでいいよ
破壊魔法撃てて、回復もこなせて、カジャもンダも使えて・・・
・・・て一人で何でもできるようになっちまったら、無個性DBが氾濫するだけ
- 752 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 06:48:16 ID:kzOISKOW
- ポイント足りないせいで一部の優良スキルにだけ人気が集まるから
今でもほぼ無個性じゃないか
- 753 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 07:01:05 ID:RdUipilQ
- いやそのりくつはおかしい
- 754 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 08:16:06 ID:gKkey9Ro
- あれも習得したいけど、こっちも欲しい
でも二つは無理だからひとつにしぼるか
さて、どっちにしよう
・・・って迷ってる時が、実は楽しんでる時だったりする
どいつもこいつもメギドラオンばかりじゃつまんねえだろ
- 755 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 08:22:48 ID:tTyuFi/A
- 余り話題に上がらないがフロスト4魂合+操魔スイッチと氷結高揚増えてるが
フリージングでガンダル1確はまだ出てこないのかな?
- 756 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 08:51:23 ID:PrXGUkfL
- これから
メギドラオンのクールタイム減のため
フルパールで体魔型ってのも流行るんだろうな〜
ちなみにIDは
若麒麟 いしだ一成 長渕剛 などが多いはずだ。
- 757 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 08:53:23 ID:lZS1KrFa
- メギドラオンとか対PC用にしか使えないような
- 758 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:14:06 ID:i1JvoxgH
- >>757
ネコマタ魔弾で止まるけどな
- 759 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:19:17 ID:v1rink1L
- 反射されて自分が魅惑ですねわかります
- 760 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:29:17 ID:i1JvoxgH
- ドラオンは詠唱も長いから対人では最も使えないスキルだと思うけどな
そもそも弾撃つまでもなくダッジで良いわけだし
大僧正と同じ攻略法でいける
- 761 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:29:32 ID:Kb7USRhQ
- ラッシュ1−0
破壊魔法10−0
支援3−0
呪詛2−0
回復2−0
祝福1−0
魔崩7−0
予定なのですが、問題ありますかご意見等お願いします〜。
- 762 :761:2009/02/13(金) 09:33:19 ID:Kb7USRhQ
- 魔崩7−0
じゃなく
操魔7−0ですた
- 763 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:45:46 ID:PrXGUkfL
- >756
大麻型って。。。。。
したのマジレスしたやつ。。突っ込んでやれよ。
IDとかみて噴いたw
- 764 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:48:42 ID:i1JvoxgH
- 俺はID変え忘れの自演を見て噴いたけどな
- 765 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:54:26 ID:9GpTz+qb
- 社員が自演で楽しそうにしても客離れは止められないけどな
- 766 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 09:59:13 ID:FYhrksSd
- ウホッひどい自演
- 767 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:13:04 ID:POf11piO
- さっさと仕事するんだ社員
- 768 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:14:25 ID:C0AnSIbz
- >>750
マジレスすると、疾風陣でスタンするから途切れるけどな
- 769 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:24:36 ID:wm11GFSZ
- >>758
もし対人が万能主流になったらケルオルいらんからエンジェル魂合流行ったりするかもな。
後、大僧正と同じにはいかないだろう、1対1じゃないから。
- 770 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:58:39 ID:37Z/vBmB
- 仲魔にカノン2、3種類積んで、連打して、その後にでもメギドラオンすればいいんじゃない?
- 771 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:58:51 ID:1h/jFTKU
- タンキつけないと意味ないね
詠唱中にスピンで一発
- 772 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:03:09 ID:wm11GFSZ
- 複数対決なわけだから支援にアーマードでもかけてもらう感じかもな。
クール短縮とHP増強目的の魔体純魔とか出てきそうだ。
- 773 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:03:25 ID:OdOyN6jG
- いまさらだが純魔で通してきた人おめでとう
- 774 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:08:43 ID:TeQAKWUh
- 39 :名も無き冒険者 :2009/02/12(木) 21:44:02 ID:???
s5マイクメギドラオンより
ケルオルフルフレイミライダーでS5妖精剣の
マハラギダイン(orデロ)のほうが段違いに上だな
ソウマとるとさらにねw
- 775 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:11:26 ID:lKkjIfzR
- そういえば操魔の属性高揚スイッチはどれぐらいの効果があるんだろうな
高揚+10%ぐらいか?
- 776 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:14:34 ID:i1JvoxgH
- 実際のところエンハ5-0の反射が剥がれたあとは
仲魔の四属反射無効スキル持ってる相手には
魔型はメギド系しか攻撃手段ないんだよね
そもそも四属はキングフロストやジンとか確率無効の融合も多いし
- 777 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:36:05 ID:P1ljnDWT
- >>775
操魔のスイッチは10%高揚って見たきがするなぁ
ただ、高揚もいいけど詠唱短縮やべぇよ・・・
デロが糞はやい
- 778 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:38:53 ID:tTyuFi/A
- >>777
詠唱早くなってるのか?INしてないからわからんのだが
公式BBSに「詠唱が遅くなってる、スイッチ入れて元の早さだ」って
スレがあったのだけど?
- 779 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:42:47 ID:jyu3lQQ2
- >>776
と苦笑
メギドの装填数が+3
マイクの色違い出すだろうきっと
- 780 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:45:00 ID:RyZD0skZ
-
魔導循環法による消費MP軽減効果ですが、
操魔6-0と魔導循環法と上級魔導循環法習得で、
消費MPに約50%の軽減効果がありました。
MP20 → MP10
MP21 → MP11
MP7 → MP4
あと、操魔の各スキルは魔崩拳と魔弾の射手にも効果がありました。
※MP消費軽減も、相性強化も効果があることを確認
これは地味にありがたい
- 781 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:46:21 ID:7G0ORxKa
- あれ?魔導循環法で回復量下がるとか騒いでなかった?
- 782 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:46:34 ID:8DWwe9df
- S5妖精か1000万〜で買いがくるなら作るけど
- 783 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:50:38 ID:YDl18Sn3
- >>781
自然回復までマイナスされるって事でしょ
アメやクレープで回復するなら関係無い
- 784 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:54:03 ID:7G0ORxKa
- >>783
すまん勘違いしてた
消費軽減MPとMP回復量は関係なかった
- 785 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 11:57:35 ID:P1ljnDWT
- >>778
自分は長くなってるようには感じないですけどね
とりあえずスイッチ有デロ≒スイッチ無ソニックくらいの詠唱速度です
- 786 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 12:03:26 ID:FXJI5ZRO
- ところで
みんなはミトラ頭何回くらい付け替えた?
もう疲れたよ・・・パトラッシュ
- 787 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 12:19:28 ID:IsId4BoQ
- >>780
魔導と上級魔導で50%軽減ってことは
魔導で20%
上級で30%
ってことなんだろうかねぇ
軽減されるのは良いけど
スキルの説明の所の消費MPは変わらないんだよなぁ
実際にどれくらい減るかわかりにくいのがなんとも…
- 788 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 12:37:35 ID:NsMSfA/U
- デロがソニック並になるって事は
スイッチ入れたら詠唱速度半分くらいになるってこと?
- 789 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 13:40:48 ID:XPDwNgp1
- 色々バグ出てるみたいなので時期尚早の話題かもしれないけど
魔崩拳の上限が5-4から7-9になったことで
スイッチスキル等と別で火力への影響出てる?
(以前はマポン5-0未満と5-4でかなり差が出てたけど)
- 790 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:10:20 ID:i1JvoxgH
- >>789
7-9まで上げたらアサソリはおろか侵蝕もとれないけどな
- 791 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:29:52 ID:XPDwNgp1
- >>790
うん、確かにw
マロンの面が大なんだけどptをマポン最優先で使ったらどこまで上がるかなと
現実的にはpt影響度等価のラッシュ下げて破壊魔法上げると威力面でどう変わるかの方が大事かな
- 792 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:59:24 ID:RBUxn+ot
- >>786
君たちが付け替えた後、下取りで安値トレ購入する
- 793 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:04:30 ID:sthU5ttP
- 破壊魔法5からまぞすぎやしねぇか・・
全然あがってかねぇぞ。
- 794 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:10:07 ID:RPI9Z90d
- >>793
だよな。
メギドラオン取った人とかいないだろうな。
- 795 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 15:48:03 ID:i1JvoxgH
- >>791
マロンなら武器知識6-0って手もあるよ
力+12、魔力+6相当
魔崩を含め、普通に近接スキル全般の威力上がるから
汎用性も高いと思うけどな・・・
- 796 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:36:05 ID:gpsYHJis
- ドラオンが、苦労して習得する程の価値がないガッカリスキルだとすると・・・
FF2の頃の某アル○マを思い出すのぜ
- 797 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:37:47 ID:n4Tn2KBE
- >>795
武器知識6にするなら
武器3−0
アタック2−0
生存1−0
でいいんじゃない?
アタック2−0の近接+3パッシブは捨てがたいし
これなら風格覚えて封建王で近接+5もつかえるよね?
武器知識で近接+3であわせて近接+11になるんじゃない?
- 798 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:48:00 ID:FXJI5ZRO
- 武器知識3-0の俺が参考までに、
イチ金効率30分約10週PTでのフロギストンの削れは平均7
道中マハラギ、アギのボス部屋デロ使用
- 799 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:49:19 ID:wm11GFSZ
- >>797
流石にそこまで取ると魔型に見えないなw
- 800 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 16:54:16 ID:8qtx/WLo
- >>797
マロンな近魔の道へようこそw
今現在、それで近魔(魔崩+スピン)型にシフト中だぜ
ただエキスパの都合で泣く泣く破壊4-5→3-0、操魔6-0→7-0にしてる最中
1stキャラな上、最初でエキスパの仮組みに失敗したんで
エキスパで色々できないか、実験しながら遊んでるぜ
- 801 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:11:15 ID:JPFXJrNC
- 王者の風格の開眼条件ってなんだっけ
封建王とったら力魔が強化されるんじゃないかな?
- 802 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 18:36:37 ID:D9WA18eB
- >>796
ミンウに謝れよ
ア○テマの為に犠牲になった彼に
謝れよ
- 803 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 19:06:45 ID:LjAfm47d
- 後の犬死にである
- 804 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 19:49:37 ID:VHo3+M+B
- ラストバイブルからランカ系の魔法の追加まだー?
- 805 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 19:51:15 ID:Rl88Qqvf
- 俺も近魔にしたけど物凄く残念なキャラになってしまった
- 806 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 19:59:53 ID:i7fm7IxT
- 破壊上げにザン石使ってオベ道場通ってるんだけど、ザン→ザン石だけで、オベロンのHPすぐ無くなる…
もっとタフで棒立ちなやつ居ないん?
- 807 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 20:13:04 ID:BhaELCof
- >>806
ハイピクに投げればいいんじゃね?
- 808 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:00:05 ID:LjAfm47d
- >>806
まあドワーフにでも投げつけとけや
- 809 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:45:20 ID:D9WA18eB
- おっ
今808がいい事言ったよ
- 810 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:03:20 ID:POf11piO
- >>809
806がうまい事逝ったよ
- 811 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:07:17 ID:LjAfm47d
- また気違いか
- 812 :名も無き冒険者:2009/02/13(金) 22:12:54 ID:AnTtGToW
- 近魔の人はタリオンはとるのかな?
自分はエキスパ足りなくて無理だけど
どんな感じなのか気になるな('A`)
- 813 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:40:34 ID:pjyBOGZ4
- >>812
操魔7-0にするとタリオン取っても3-0まで取れないから微妙なんだよな
操魔かタリオンかどちらか選ばなきゃならない感じ
何にして近魔は終わった
- 814 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:44:58 ID:Ckgbe4+t
- これこれタリオンは公式の名前じゃないぞw
- 815 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:03:26 ID:aUU7xDvi
- >>813
まだ王者開眼したばかりだけど、王者3-0でもそこそこじゃね?
一応だが封建、獅子、騎士もあれば十分じゃない?
確かにそのすぐ上の鉄壁と勝利が取れないのは残念だが、
そこは純近の人達用と考えれば悪くないかと
- 816 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:13:26 ID:h+mRhSCa
- PCのHPは多くても600いくかどうかのカスみたいなもんだから、
支援の奴に反射アサソリアマド貰って、最後にクロックオフ
疾駆で突撃してメギドラオンを瞬間詠唱したら、相手はダッジ一択じゃ…一人で複数ダッジ硬直させればおkだし
まぁそう巧くはいかないだろうが、対人戦略の一つではありそうだな
リカームドラって範囲どんなもんだろうな
敵中ど真ん中に死体置いて、リカームドラ蘇生からカマイタチ殲滅とかできるんかな
- 817 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:43:24 ID:s9UGXYez
- >>816
突撃中に悪魔のスピン3発もらって終わった
- 818 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 02:27:32 ID:pjyBOGZ4
- >>815
だから3-0まで行かないんだよ
アタックを2-0まで下げて交渉無くせば行けるかもしれない
しかしだな、近魔が王者を使う場面がなかなか無いと思うんだよ
- 819 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 02:36:40 ID:aUU7xDvi
- >>818
すまん、俺の読みミスだったわ
確かに交渉まで考えると厳しいな・・・
あとは各人のエキスパ調整次第じゃね?
魔型というより近接が魔崩取るくらいの感じまでぶっ飛べば取れないことはないと思う
ただそこまで行くとほぼ近接で魔型?になっちまうな
使う場所があるかと言われれば確かにそうかもしれん
- 820 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:32:30 ID:Z2QBxdeP
- >>813
近魔オワタっていうのはダメ最強じゃないからってこと?
封建だけでも取れば近接+5でダメ少し上がるし、近魔が下方修正されたわけでもないし
近接様が戻られただけですよ λ......................トボトボ
- 821 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 09:57:04 ID:wrxaua5W
- 伝え聞く対戦の仕様と新チェインの登場で、ますます近魔は汎用になりすぎてな…
狩りやソロにはいいが、対戦では仕事すらできんかもしれん
- 822 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:38:31 ID:+c1CwzsR
- 操魔の上がり幅が5クラス超えてからもうね・・・
だれか操魔の一番効率的な上げ方教えてフランス人
- 823 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:38:44 ID:DI6/8M+X
- 対戦なんて需要有るのか?
珍しいから最初は流行ると思うが一ヶ月後にはなぁ
ガチャのネタに成って終わりだろ
- 824 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:40:02 ID:vbbOb4EL
- イチ金の野良に参加したいので質問させてください。
LV58で、魔崩拳4-2、破壊魔法5-0、操魔4-5なのです。
ソロで試してみて、香つかってマハラギオンでキリン1発、
(焼け残ることがありますが、エンハあれば確殺できます。)
ガンダルにデロして2発で沈められるのですが、
募集に出てるガンダル2発でって書いてあるのですが、
このLVで参加希望しても怒られないでしょうか?
装備はフル改造ロウソクとある程度のフレイミ魔装、
火炎高揚装備はしています。
何分PT不慣れなので参加してもいいものか不安なので、
教えていただけるとうれしいです。
- 825 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:43:13 ID:ZEaHOLlj
- PT不慣れなら、全身エルフで構わないから、先にスギ金へ行くべきでは?
- 826 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:45:17 ID:rrYZN6el
- いいんじゃない?
タイミング合わなかったり、ミスると晒されるけど
- 827 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:48:13 ID:HuqY5E9l
- 無効反射無いとスギ金の方が敷居高いんじゃね?
- 828 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:50:40 ID:s9UGXYez
- 逆に言うとスギ金の方が地雷・晒し率は低くて安全とも言えるな
- 829 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 10:51:02 ID:4jh+g+K7
- >>824
特に週回数(10以上)書いてなければ参加してもいいレベルだとは思うけど
慣れないうちは自分で非効率募集かけてみるかとりあえず参加して
動きを見せてもらうとかしてみては?
とりあえずガンダル2発ラギオン焼き出来れば文句言われないとは思うよ
エキスパに余裕が出来たら侵食取るともう少し参加できるPTが広がってくる
- 830 :824:2009/02/14(土) 10:52:11 ID:vbbOb4EL
- >>825
レスありです。
エルフの魔装のものでスギ金にも行ってます。
へたっぴなので迷惑かけるんじゃないかっていう
不安があるんです^^;
- 831 :824:2009/02/14(土) 10:57:50 ID:vbbOb4EL
- >>826 >>827 >>828
スギ金にはまったりPTがあるからそこには行くんですが。
無効や反射をもつような仲魔をつれられるようなLVでないです;;
下手すると晒されるんですねw
>>829
一応侵食は持ってます。ガキやガンダルはそれでやっつけてますが。
先日募集かけてみたのですが、1時間くらい待ちましたが、
参加していただくことはできなくて、あきらめてソロしてました。
イチ金まったり見かけたら参加させていただこうと思います^^
スギ金でもいろいろ勉強させてもらいます。
ありがとうございました^^ノ
- 832 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 11:00:23 ID:DI6/8M+X
- >>425
なんと言う俺
参考にさせて頂きました
- 833 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 11:02:25 ID:eR9NI3Zo
- >822
5倍香つかってオベロン道場で
侵食をつかう
侵食クールタイムの間に
中級破壊魔法4属性を
ピクシーに打つ
以上
- 834 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 11:18:27 ID:Z2QBxdeP
- >>833
30分でどのくらい上昇したのか参考に教えてほしいです
- 835 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 11:49:03 ID:LmaFFthC
- >>824
8周程度のPTなら問題ないと思うよ。
今日は4時ぐらいから俺も募集かけるけど、
君みたいな人多いみたいで
募集かけてもすぐ埋まっちゃうから、
先着順で弾かれたらごめんね。
- 836 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:36:10 ID:eR9NI3Zo
- >834
6−0から6-1
6-7から30分で70%上がればいいほう
- 837 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:43:36 ID:P+752B56
- >>836
五倍使ってそれだけ?
だとしたらひどい仕様だなwあげる気失せるわ
又は実は効率悪いとか
- 838 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:45:38 ID:8xcm5SkC
- 侵食、〜傷を交互に撃つと5倍使って2hで6−0→7−0になるよ。
- 839 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:48:53 ID:eR9NI3Zo
- >838
おお〜その手があったか!
やってみるね^^あんがと。
- 840 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 12:53:27 ID:Z2QBxdeP
- 必要なものは、5倍香・異武器・スカディ魂合・(ネカフェ・老練)あとは・・・
ヒドゥンですね わかります><
- 841 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:01:43 ID:ppYDOet+
- 近接から魔に転向しようと思うのですが
魔力武器は魔型には必要でしょうか?
必要なさそうなら売って装備そろえようと思っています
- 842 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:07:51 ID:+5WWc/Ee
- >>841
それくらいも分からないような脳筋なら、そのまま脳筋していればいいじゃん。
- 843 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:09:06 ID:ppYDOet+
- >>841
すみません、半年振りくらいに復帰したもので
どうなのかわからないんですよ
なので、よろしければご教授お願いします
- 844 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:15:03 ID:ZEaHOLlj
- スギ金は半年前と基本的に変わってないよ
変わったのは支援PCが居るか居ないかだけ
- 845 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:21:56 ID:Z2QBxdeP
- >>841
今なら近接のままってのもアリじゃないでしょうか
- 846 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:23:42 ID:eE+E7Dwm
- >>843
暇なんで教えてやろう。
型による…以上!
だとかわいそうなんで、まず使わないよ。
ソロでマッタリやるのに使うかどうか、異形キリンもマハラギで余裕(装備による)だしね
- 847 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:29:16 ID:ppYDOet+
- 皆様ありがとうございました!
先輩達のような魔のスペシャリスト目指して頑張ります!
- 848 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:52:40 ID:qqgPm1pA
- 参考になるか分からないが、昨日オベロン道場でやった操魔上げ
風スイッチ点灯させ侵蝕のクールタイム中にハイピクにカマイタチ2〜3発
5倍香使用30分で 6-0 → 6-3.4 位上がったよ
ただ、合計2時間 6-0 → 7-0 いけるかは自信ないな
6-7以降の上昇率が恐ろしそうだ
- 849 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:58:22 ID:Z2QBxdeP
- 何%くらい短縮してる?
- 850 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 13:59:02 ID:ZEaHOLlj
- 普通に操魔クラス7に成るまでスギ金普通にハムったら駄目なの?
老練や熟達は任意で
- 851 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:03:10 ID:eE+E7Dwm
- おまえらは操魔だけ上げてるのか?
こちらは破壊魔法上げてるから同時進行してたんだが、破壊魔法9ー0くらいで操魔カンストしたな。
ザンマとジオンガをアクセラ使って道場な
- 852 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:10:30 ID:Q8Iqllue
- >>843
三郎Sでドミ殴るのに便利なくらいかな
- 853 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:14:08 ID:Z2QBxdeP
- >>851
俺は汎用性のない汎用型なので操魔しかあげれないz
エキスパ少しだけあけて封建取ってみようと思うんだ
人柱俺乙
- 854 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:27:37 ID:qqgPm1pA
- >>851
魔崩の俺はクラメンと遊ぶ時間もあるから破壊は後回し
空いた時間でとりあえず操魔の火スイッチを手に入れたいだけ
5倍香でもし時間が余れば破壊もほんの少しはやるだろうが
後日空いた時間に少しずつ上げるよ破壊は
どうせ熟達がゴミのように溢れる日が来るから急ぐ必要は無いでしょ
- 855 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 14:37:50 ID:LmaFFthC
- 2キャラのエキスパ上げ途中で熟達5倍切れた・・
ボッタ売りばっかだね。。
参ったな〜 orz
- 856 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:49:02 ID:LmaFFthC
- スイッチは威力10%アップで合ってるよね。
検証結果はそんなもんだったけど。
- 857 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 15:53:32 ID:OezjHN2O
- PCのメギドラオン威力みてみたいな
ガンダルとか殺せるのかな?
- 858 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:48:04 ID:LZUGqvT2
- 破壊age金かかりすぎだな・・・
- 859 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:34:09 ID:h+mRhSCa
- >857
仲魔と同じだろうから、威力700で計算すればいいんじゃないかな〜
700か・・・デロ250だったよな・・・メギドラですら500・・・
- 860 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:49:36 ID:eR9NI3Zo
- >836
侵食コンボすごい^^
30分でソウマ6-8から7まであがった^^
クールタイム待ちに適当に
アクセラ使って連打してたら
破壊も結構あがったのでよかった
- 861 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 17:50:42 ID:ijMB/Wkv
- メギドはダメージの数値よりも、
ほとんどの敵に等しくダメージを与える特性の方が重要
- 862 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:49:01 ID:J/x0wPHI
- 俺もザンマジオンガ道場やろうかな
- 863 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:52:20 ID:rrYZN6el
- しかし、いざ開封されてみると・・・
ただの人間がダイン、メギドラオンまで使えてしまうのも、なんかメガテンらしくないなぁ、
そこはあえて使えないで(ラオンまでは可)その四属性の頂点的な悪魔や
神クラスのスペシャルスキルのままにしておいた方が、ある意味分かってるんじゃまいか?
・・・とかオモタ
- 864 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:02:15 ID:kAo0A/A0
- 俺もドラオンまで使えちゃうのには抵抗があるなぁ。
まあ、いつものことで
軽侮はなーんも考えてないんだろうな。
- 865 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 19:28:02 ID:ELuPfl0N
- (・寺・)<メガテンやったことないからシラネ
- 866 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:43:29 ID:9c7Kw3J/
- 人間使う限界はメギドラなイメージがあるなw
ペルソナ以外でメギドラオン使えた人間キャラいたっけ?w
- 867 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:55:01 ID:nRJ8zFGN
- いつも参考にさせてもらってます。書き込むのははじめてです。
ちょこちょこ出てきている操魔上げについてですが、自分的やりやすかった
ものを書いてみたいと思います。既出だったらすみません。
場所はハックのオベロンで侵食の呪詛、魔傷の呪詛などの3種を交互にハイピクに
やるだけです。クールタイムが長いのですが、傷は通らなくてもあがるみたいで
クールが終わった順に詠唱するだけなのでキー操作だけですみます。
自分は異武器装備はしなかったですが装備すればもっと早かったのかな?と
おもいます。操魔6-8の0%から始めて5倍+老練で30分で6-9の40%くらいまででした。
- 868 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:58:21 ID:19WtzVzi
- ここにきてアルプ大人気の予感w
- 869 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:00:17 ID:LmaFFthC
- 質問です。
ジコクにデロよく潰されるんですが、
うまく入るコツとかあります?
魔の経験が少なく下手なんです・・
タゲを仲魔に持っていけばいいような気もしますが、
ぜんぜん余裕なくいつも弾かれます orz
- 870 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:09:57 ID:Ync7mKQZ
- >>868
アルプつれてるけどなんで?
- 871 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:17:30 ID:NmSuRQ64
- アルプヘルムだな。
- 872 :名も無き冒険者:2009/02/14(土) 23:48:26 ID:YwbTDgzH
- 加速器、狩りBOT,GG回避(ゲームガード回避)等をセットで5000WMで販売したいと思います。
従来の加速器とは違い、ご自由に速度をゲームプレイ中に変化させる事が可能です
BOTですが、MMOはすべてと言っていいほど応用が利かせれます
自動狩りなどのほかに、生産や強化があるゲームでしたら、強化確立、製造確立をあげる事も可能です。(通常の3倍まで増加)
経験値取得量の増加も可能です(常時最大2倍)
アドレスを載せておきますので、購入希望の方はメールのほうよろしくお願いします。
bothanbai12@yahoo.co.jp
- 873 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:13:27 ID:ULhVXcK8
- ここ3日ほどオベロン道場通ってるんだけど、
オベロンが無抵抗になったりならなかったり。
無抵抗になれば、壁に押しつけてザンマ・ジオンガ連射できるんだけど…
そうでないときは、ひらひら離れていくからザンマ使いづらい;;
無抵抗にする条件がわかる方いましたら、教えていただけないでしょうか。
仲魔をタゲらせてる間は、動かない気がするんだけど…
- 874 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:49:05 ID:ABE2H0rf
- PCからウイルスが無くなると無抵抗になるけど(多少動きまわる)
- 875 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:51:00 ID:wgu3ZWn+
- 操魔の魔導循環法って凄いな
上級と合わせるとMPが全然減らなくなったw
あと1年早く実装しろよwww
- 876 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 00:52:03 ID:ULhVXcK8
- ウイルス消える前に、仲魔で2・3発殴ってるのがマズイのかなぁ〜?
(先に壁に押しつけておこうと)
よし、次は15分我慢してから!
- 877 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 01:22:00 ID:MYzRiL4Q
- >>875
バグだとおもうけど、それ取ると、なぜかMP回復力−1されるそうだ。
- 878 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 02:37:04 ID:zSAx5VlE
- 魔崩拳を目指している初心者ですが
序盤はどんな感じで敵を攻撃すれば良いですか?
アギとかの魔法攻撃がメインですか?
教えて下さいm(__)m
- 879 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:20:53 ID:MYzRiL4Q
- アギ石投げ
- 880 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:34:15 ID:3eAIIHnL
- 序盤の魔型がもろに石投げ型なので素直に石たくさん持って
フィールドなりいろんなとこにエキスパ上げとレベル上げを兼ねて狩りに行けばよい。
ラッシュもデロリアン覚えるまでは3でも4でも5でも良いから先にあげた方が楽。
- 881 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:52:18 ID:aPhqr7Mi
- 銃と近接は何とかなったけど魔のエキスパ上げはマゾすぎるだろこれ・・・
- 882 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 03:53:41 ID:xY6iNbzB
- マクロにアタック挟むとオベロン移動しても自動追尾してくれるとか考えちゃダメだぞ
絶対にダメだぞ
- 883 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 04:18:26 ID:43XHXe1x
- うん^^
- 884 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:06:15 ID:L0yTY80T
- 破壊魔法9-0からぜんぜん上がらなくなるからみんな注意しろよ
それとオベ道場では師範をハメハメするんじゃなくてハイピクを襲うんだ
2発で倒せるように調整(生贄とか)すればいい。2発入れてもノックバックしないから効率いいんだ
- 885 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:12:50 ID:vptM+xYt
- アルプ減る無消してたからアルプ作って来た
死に安いからリユニオンするか
- 886 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 11:13:04 ID:31yoKlVo
- >>884
そんな糞面倒な事するぐらいならVBでいいと思うが
- 887 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:33:59 ID:1KENI5ge
- ちょっと気になったんだが、座って休憩してる時のMP回復量ってみんなどれ位?
- 888 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:37:01 ID:43XHXe1x
- 知力2、操魔6−0でソロ時に2かな
- 889 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:40:52 ID:wkjBpIzO
- VRだと他PC来たり、沸きが偏ったりする移動があるから
熟達使うので道場のが楽だとおもう
- 890 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:42:35 ID:1KENI5ge
- なんでだろ
アプデ前はMP回復量は9だったのに、アプデ後は12に増えてる
LVもエキスパも何ら変化は無いんだけどな・・・
- 891 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:48:28 ID:Wp4FD5i5
- VRは確かにうっとおしい時がある
人が多い時間帯だと混雑もするし少し放置すると他PCいるときもある
変な奴も現れないオベロン道場はそういう意味ですばらしい
ウィルスさえなけれな至高なのに・・・
- 892 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 12:59:32 ID:MYzRiL4Q
- >>890
増えるのは、何か装備品かコワトリ魔装、ホウオウ魂合じゃないのか?
操魔の魔導循環法を取得すると、MP回復力−1になっちゃうから、
減るというのは分かるんだけど。
まあ、上級も取ってると、MP消費量が半分くらいになっちゃうから
MP回復量−1されてもたいして困らない。
むしろ、メンテ前よりも飴使うことが少なくなった。
- 893 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:07:43 ID:MYzRiL4Q
- ちょいと試してきた。座った時のMP回復量+15だった。
なんか増えてるかも。
- 894 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:23:58 ID:c9Btl0WA
- 何を言ってんだろ、と思って私も座ってみた。
増えてません。
- 895 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:43:32 ID:MYzRiL4Q
- もしかしたら、MP回復量の計算式変わったのかもしれない。
知力1、魔力1のキャラだと、回復量は立ち状態で1、座りで3だった。
- 896 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 13:45:55 ID:Wp4FD5i5
- 計算式変わったのかな・・・?
でも実戦だとフレス魂合で台無しになるんだけどね・・・・
- 897 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:01:19 ID:rYJlUAcT
- スレ違いすいません
魂合のパーティメンバーのHP+とかっていうのは
自分にも適用されるものなのでしょうか?
- 898 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:03:07 ID:MYzRiL4Q
- PT組んだ時に初めて適用される。
PT組んでない時には、適用されないので、ソロ多めの時は、そういった魔装魂合するのは辞めた方がいい。
- 899 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:31:53 ID:Ky+tcC/y
- 哭槍ディヒュマナイズ
近接+5 魔法+45 耐久20 スロット3
火炎、氷結、電撃、衝撃、万能相性の攻撃の威力が増す
魔法の詠唱時間が30%減少する
魔法のクールタイムが30%減少する
魔法のMPコストが50%増加する
純魔にどうだろう
コストは操魔で打ち消してさ
まぁ話題にあがらないから使えないんだろうけど
- 900 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:42:15 ID:3+/cbAlQ
- レリックと元の装備品が・・・な・・・
- 901 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:47:11 ID:43XHXe1x
- 手に入ったとしても武器知識無ければやってけんだろうな・・・
- 902 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 15:56:33 ID:cYkRKvHa
- ダインとれた人いる?
ガンダル焼けるか知りたい。
- 903 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:02:38 ID:wkjBpIzO
- 威力一緒なんだからデロで焼ける人なら焼けるでしょ
- 904 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:07:53 ID:L8mkHqqe
- >>902
計算上はダインとマポンは同じだが
ダインが魔法依存に対してマポンは魔法+1/2近接
マハダインは爆心地から遠くなる程威力が落ちるはずだから…
多分、廃神じゃなきゃ不可
- 905 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 16:11:11 ID:cYkRKvHa
- fm・・
じぁあ破壊はのんびり上げよっと。
- 906 :897:2009/02/15(日) 16:18:12 ID:rYJlUAcT
- >>898
なるほど〜
そういうことだったのですね
スレ違いなのに答えていただいてありがとうございました^^
- 907 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:14:37 ID:8NZiLGSL
- 2HDDについておしえてください
まぽんで参加する場合の武器は、火炎武器だけでいいのでしょうか?
ジコクは火炎弱点だけど、他のボスは違うのでどうしたらいいのかと悩んでおります。
フレイミ全身はNGですかね?
- 908 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:37:30 ID:JoO9fN/g
- >>902
暫くやってないからあれだけど
ダインと魔崩のダメージ係数は一緒
だからダインでも普通に焼けるはず
魔4エンハ1のPTならタイミング合わせて全員がマハラギダイン撃てば
BOSS部屋終わるんじゃないかな
- 909 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:17:52 ID:KN/4ftpX
- >>907
そのレベルになってもまだそんなしょうもない質問するやついるのか
- 910 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:27:35 ID:i14bi/tc
- >>907
実際に参加してみて全身フルフレイミデロでジコク以外の鬼神が厳しいと感じたら
雑魚を優先的に(ガンダル含めて全ての雑魚をデロ一撃確殺出来ることが必須条件)
処理するという役割があるよ。
他のPTメンがボコってる鬼神から離れ過ぎないように周りの雑魚を片付ければ
充分PTに貢献できる。侵食祭りはとにかくストレスが貯まるからね〜
- 911 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:35:40 ID:3+/cbAlQ
- >908
魔崩は範囲内全てダメージ一緒の計算
破壊は爆心地と範囲は別計算
範囲重ねればいけるね。
一発で範囲確殺はどうやっても無理そうな計算結果だった。
極限まで火力上げれば半数以上は倒せそうだけど。
- 912 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:35:58 ID:8NZiLGSL
- >>910
対策してからでないと実際に参加するのもこわいですね;;
2HDDでも敷居の低いPTがあったら参加してみます^^
雑魚処理に専念してみます。
ちなみに対策してるかたはコウモクやゾウチョウにはどのぐらいダメ与えられるんですかね?
- 913 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:38:05 ID:3+/cbAlQ
- >魔崩は範囲内全てダメージ一緒の計算
と書くとおかしいね・・・ダメージ計算式が一緒、だね
- 914 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:38:23 ID:CvAR1Ru/
- マハダインでガンダル倒す一番の問題はまず当たるかどうか、だ。
- 915 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:52:58 ID:43XHXe1x
- 確かに・・・w
- 916 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:59:45 ID:sNbV3YZ7
- ガキをタゲれば・・・・
- 917 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:31:52 ID:Zo00E0Bv
- 禁呪当てたりするとアクティブになるから、初弾をマハラギダインにすればいけそうだ。
- 918 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:35:01 ID:3+/cbAlQ
- ガキが沸き始めた頃にダイン撃てば、ガンダルもダッジしてないときかなぁ
ガキはラギオンで十分だからね
純魔だけだと安定しなさそうだ
- 919 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 19:37:53 ID:9xKvHlN4
- マハラギダインとフレイムロードを取ると禁呪かエンハか対話を切らないとならなくなった…
禁呪切っ…
- 920 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:01:55 ID:lI4j6Lp2
- イチ金で毎回マハラギでFAとって食い残しする魔型はアメの節約してんの?
マハラギで倒せるのは判ったからラギオン使ってくれ
範囲が全然ちがおーが
- 921 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:09:55 ID:VFuD0xF/
- 操魔と破壊上げる為に禁呪を消そうか迷ってるんだけど
侵食もエンハも使えない魔崩は野良参加厳しくなるかな?
- 922 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:18:45 ID:XYF0MIVn
- 支援専門職が1人いるPTなら侵食もエンハも使う余地がないから平気じゃね。
- 923 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 20:58:14 ID:3+/cbAlQ
- 火力特化が多くなって、侵蝕は支援任せが主流になるかもね
魔崩クラスと操魔SWで一撃の敷居が低くなると、汎用より特化の可能性がある
しかも詠唱短縮がきたから、なおさら・・・
どの程度で一撃できるかによるけどね
- 924 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:27:31 ID:1KlNCwrI
- >>920
マハラギとマハラギオンって範囲の広さ同じ違うの?
マハラギアクセラ派なんだが迷惑ならマハラギオンに変える。
- 925 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:11:50 ID:9BDjow2H
- >>924
マハラギ確殺ならアクセラある分マハラギのほうがいいと思うんだが。
- 926 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:19:18 ID:SGzUc22E
- マハ計の範囲はどれも同じだったような
- 927 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:45:43 ID:43XHXe1x
- 範囲ちがうんじゃないかなーという俺の憶測
スギ銀で道中マハラギ確殺になって面白くて
小部屋で、ここ!という所にマハラギ撃っても
範囲もれする敵がいたことがあったりしたものだから。
俺が下手なだけだったりしてなwww
- 928 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:01:02 ID:KctIcNCu
- 属性相性上限問題は解決したのかな?
操魔スイッチもきたし、ライダーズにフルフレイミーズとか引っかかりそうな気がするんだが・・・
- 929 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:37:38 ID:lI4j6Lp2
- 範囲全然違う。まったく違う
おまいらホントに魔型かよ
- 930 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:44:50 ID:lI4j6Lp2
- マハラギとマハラギオンの範囲が同じと言ってるやつ
>>927の言うとおりスギ銀で開幕マハラギオンリーと
開幕マハラギオンオンリーで行ってみてくれ
範囲が同じだと思ってたとは盲点だったぜ・・・
- 931 :名も無き冒険者:2009/02/15(日) 23:55:23 ID:lI4j6Lp2
- イチ金道中でときどき「早っ」ってぐらい殲滅早いことあるだろ
あれはラギオン3発か、場合によっては2発で終わってる
うまい人は溜めて湧きを待ってからラギオンを撃つ
早漏のマハラギアクセラがいると中心点の敵を撃てず
後わきのカラスがバラけてもたつく
真ん中スピンやデロ並みに迷惑なんだぜ・・・?
まぁ9周ぐらいのPTなら問題ないけどさ
- 932 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:01:27 ID:rdTC6tvZ
- ぶっちゃけ、どっちでもいい
- 933 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:05:16 ID:iMFUe9eO
- どっちでもよくないよ
ラギオンのが気持ちいいだらが!
と、真っ赤になったところで落ちる
おまいら精進せよ
- 934 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:06:22 ID:dcA0j1NQ
- マハラギダイン使えると思ってるやつがまだいるのかよ
使えないぜ?
タゲったやつは余裕だが周囲がな
ガンダル踊って終わり…
代わりにドラオンだと余裕だから全員でドラオンまたローテーションでだな
クールの関係で1週1回っていかないんだ
- 935 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:09:29 ID:5Op/nF7b
- なんかここ居心地悪いな
- 936 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:10:46 ID:5JB0g9hg
- いやなら来なくていいよ
- 937 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:15:30 ID:/GViQJgb
- 魔崩拳から入ったひとは範囲なんて知らないだろ
生暖かく見てやれよ
- 938 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:17:34 ID:bDoLn6Jk
- ダインってダッジされると凄くショックじゃね?
俺だけかな
- 939 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:20:08 ID:W4pC2wDr
- /⌒\
(_人__,)
) l/・∀・ト, /⌒
< .リ ≡〈ノ 〉‐、
〉<´`i リ 〉 ,ベ‐-、
'ー<∩'ー‐' ` ∩`>
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、マララギダインぶつけんぞ
\ |
| /
_ _ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 940 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:29:35 ID:5zIX8nJs
- >>933
過去ログ見るとラギオンのが迷惑派もいるんだよね。(>>361)
結局どっちのがいいんだろうな。
- 941 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:37:22 ID:/GViQJgb
- シールド2回かけるエンハ5がいること前提でラギオン
先頭は一発もらうの覚悟で湧き後詠唱→ラギオンが最速
- 942 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:52:59 ID:5zIX8nJs
- エンハンサーがいればラギオン、いない場合(融合支援さんの場合等)はアクセラって感じで
使い分けかな。
後、魔崩実装後にきた新規魔型さんを見下すような書き方はやめた方がいい。
- 943 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:58:00 ID:/GViQJgb
- すまん
- 944 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 00:59:37 ID:FEsTerxv
- マハラギオンでもらした時どーすんのさw
ちなみに俺がよく組むPTみんなラギオンやって普通に11周だよ?
- 945 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:08:12 ID:5Op/nF7b
- 普通に11周ってすごいねw
天才かもよ?
- 946 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:16:05 ID:/GViQJgb
- 固定ならいけなくもないかな
ジコク9000オーバーの超火力二人と
ガンダルデロ一撃の強火力が二人いて
さらに有る程度打ち合わすれば
- 947 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:16:51 ID:tKOfRphR
- もちろん1時間の話ね^^
- 948 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:21:11 ID:9b6sm0/8
- >946
それってエンハ役Lv90↑デロ持ち限定って事かな?
5人11周しても経験値は4人10周以下だから、
火力飽和してきてる今は、5人やる人少ないと思うんで
- 949 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:58:36 ID:5KuGsguM
- メギドラオン、ついに取得者がでたのな(^_^;)
ジコクはいいとして、ガンダル4200をオーバーキルする6000以上のダメを出して5割以上の敵が、
一瞬で蒸発してるのにはさすがにバランス崩壊を覚えたわ。
メギドラオンを5人交代で開幕とかやるとどうなるんだろうな。
- 950 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:10:27 ID:5KuGsguM
- ■現状最良のパーティー構成案
・デロガンダ1確×4人(メギドラオン全員習得→マイクS5フル万能改造持ち替え)
@ジコク役2名特攻→倒したら雑魚掃除へ向かう。
Aメギドラオン役は雑魚が殆ど沸いたとこで中心部のガキに投下→雑魚掃除
B雑魚係1名はデロ詠唱スタンバイ→メギドラオン投下後雑魚掃除…
・魔支援×1名(ガキ一撃、ガンダル1〜2撃)
開幕クロックをメギドラオン役に詠唱→アサソリ→雑魚掃討
全てきまれば、沸きに10〜15秒程度、ジコク5秒、雑魚掃除15秒で終了まで30秒以内とかいけそうだな。
- 951 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:15:01 ID:diL0Duem
- >>950
それならあんまり変わらなくね?
支援いなくても知100程度の近接かなんか+魔崩4名で、今でも部屋前エンハ切れる前にボス終わってるし
沸くの待ちが時間かかるんだよな・・・
- 952 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:25:55 ID:NOQbL/Ed
- 某x○x様もメギドラオンしてた
死招刃・輪廻を万能改造してたよ
持ちかえせずにデロでガンダル焼き払っていたから
S5マイク最近注目されてるけど
死招刃・輪廻の方が良いと思う
魔装もフルフレイミから女教皇に変わっていた
- 953 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:38:47 ID:e87QTO8d
- まぁメギドerには女教皇は良いかも知れないな
まぁ全身月の方が汎用性があって良いとは思うが
- 954 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:51:20 ID:KlMLgBrI
- メギドerには皇帝しかないだろw
若干だが早さ上がって詠唱とクールもあがるし
- 955 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 03:06:34 ID:e87QTO8d
- aa!俺としたことが
皇帝しかねえなwww
- 956 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 05:55:16 ID:e1W+S7KB
- >>952
社員自演乙
- 957 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:29:19 ID:slBJvLbD
- 日本語でok
- 958 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:47:25 ID:D3Y4Hkvn
- >>938
どうでも良いが激しく同意
ドラオンダッジされた時には…
- 959 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:50:53 ID:slBJvLbD
- どうでもいいのが同意なのかはっきりしろ無職気違い
- 960 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:52:04 ID:yQe+kGJo
- 俺もダッジされることが稀にだがよくある・・・
- 961 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:53:25 ID:i3Y+Wx+p
- 侵蝕に傷と中級魔法使ってオベロン道場したけどそこまで上がらんかったな
ちなみに異武器なしの三倍香で操魔5ー5から1ランクと少し位しか上がらなかった
これで五倍老練と異武器にしたからってそこまで上がるとはとても思えないんだけど
- 962 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 08:55:01 ID:slBJvLbD
- 稀なのか良くあるのかはっきりしろ無職貧乏孤独構ってちゃん
ここは気違いばかりか
- 963 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 09:16:01 ID:KwxjXBTY
- ボス部屋では1秒を争うぐらいしか楽しむ方法がなくなってるような・・・
ってこんな事書いたら有能な軽侮様がバランス修正とか言ってとんでもないことをしそうw
(・寺・)<ボス部屋の悪魔全員のHPを+20,000としますね
(^寺^)<ダメージ限界値も99,999にするから更なる高揚装備も投入するおwwww
- 964 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:10:10 ID:bYh830AR
- >961
五倍香がないと意味が無い・
- 965 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:30:54 ID:q+sYgbs8
- チンドン屋コスプレ装備が最強のゲームで
ついに最強武器までマイクになっちまったか・・・
まぁ、真1も武者鎧着てバイオリン弾くのが最強だったしなぁ
- 966 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:36:29 ID:D3Y4Hkvn
- >>959
笑いの解らん奴だな…
まぁ高位魔法はダッジされないように仲魔でショット使ってからだね
- 967 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 10:43:44 ID:KqBOrXuw
- 野良にいかないクランメンもドラオン習得
ずっとモムノフしてたみたいだ・・・・
- 968 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:00:46 ID:GQMZJY4R
- >>967
モムノフがいいのか?
俺石もってオベロン道場いるんだけど、思ったより上がらないんだけど
- 969 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:06:17 ID:yfUSGyL2
- オベロンとかモムノフとか近接スレかと思ったぜ
モムは無限沸きでノクバ硬直しにくいからいいかもしれんが
俺は面倒くさいからチン狩りしてくるノシ
- 970 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:13:53 ID:EaewMrwa
- >>965
万能高揚のレジェンドなかったっけ?
- 971 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:18:48 ID:7ffZfRqV
- スロ3だからな…
- 972 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:26:57 ID:slBJvLbD
- 石訓練するような奴がモムノフいけるとは思えないが
やればいいよ
- 973 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:46:44 ID:yfUSGyL2
- PCのエキスパによっては
仲魔にマリンカリンか子守唄あたりを積まないといかんしな
蒼天とかホウオウとかでMP自然回復をだいぶ上げておかないと
最悪事故死もあり得るんでないかな?
スピン上げ以外にはあんまり便利なものじゃないと思うけどな
- 974 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:15:55 ID:NHHRwxKe
-
実際、金のマイクなんか装備してたら、恥さらし以外の何物でもないな
- 975 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:31:14 ID:yfUSGyL2
- 生産実装直後に3スロマイク買って愛用してた俺としては
ネタ武器じゃなくなると5スロにしないといけない雰囲気に耐えられないので流行らせないで欲しい・・・
- 976 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:42:22 ID:h0YX2cRh
- みんなメギドラオンに夢中だけどさ、
鉄壁王+デロリアンの悪夢魔崩型もいいと思わないか?
キャストブレイク無効だぞw
- 977 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:47:10 ID:NOQbL/Ed
- >>976
火力低い魔崩に何の意味があるのか教えてほしい
- 978 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:56:27 ID:0oDVpipg
- 流石は脳筋スレwww
- 979 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:09:42 ID:5q+geV6Z
- >>978
火力低いくせにHP、MPを消費してすごい勢いで武器削れて、
カウンターと属性反射の餌食
武器が削れるから良い武器を持つこともない
そんな魔崩にあなたは幾らの価値をつけますか?
- 980 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:11:36 ID:GQMZJY4R
- >>976
対人鯖ではいけるんじゃいか?
魔弾侵食対策してれば無双出来そうだな
- 981 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:11:40 ID:WReqCzLj
- ドラオン特化魔型ならソロで四天王もあっさりクリアできるだろうな
入って敵が沸ききってもまだアクティブになってないからそこでメギドラオン→メギドラ→マハラギダインも入れていいかもしれない
これでほぼ消滅 クール待ちで騎乗してもおk
仲魔育成・ドロップ・経験・報酬 ばかうま状態
- 982 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:19:22 ID:WReqCzLj
- 約にたたない呪詛5-0消して正解だ
- 983 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:22:01 ID:07S5/vfi
- 近魔で対人するなら殉教王+ミセスフレイムロード+Nタンキで
フレイムホーンオブトリックスター持ってブラッディアタックしかないと思ってる
- 984 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:30:52 ID:yfUSGyL2
- サティーとウリエル魂合で更に火炎反射くらい掛けとけば火炎攻撃はゴミ
- 985 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:40:53 ID:GQMZJY4R
- そう言えば北d持った人にカマイタチ連打されたな
火炎反射警戒だったのか
- 986 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:47:45 ID:QEf7N+Mi
- 今のところ衝撃だけ通りやすいからだな。
ガネーシャ魂合あたりが実装されたら衝撃無効×Lv0.5になりそうな予感
- 987 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:48:37 ID:uimki1Rq
- ソニック食らったらずっと俺のターンやられそうだねえ
- 988 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:54:30 ID:WReqCzLj
- 感電防止魂合必須か
- 989 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:55:51 ID:DaU5TtD5
- 知力が高かったら感電しにくくなるとか
体力高かったら復帰が早いとか
そういうのも組み入れないといつまでたってもつまらないまま
- 990 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 14:58:49 ID:yfUSGyL2
- 電撃はシキガミで十分だと思うぜ
そもそもラッシュの時点で斬撃アタックで止めれる
- 991 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:02:39 ID:GQMZJY4R
- 意外と怖かったのがカマイタチとザン交ぜてくるからダッジかアタックかで
反応出来ない事がしばしば…
- 992 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:11:36 ID:07S5/vfi
- 背中がサティとキンフロとシキガミで氷結、火炎、電撃のいずれか、フレスならどれもなし
指輪がウリかタケミガヅチで電撃と火炎のどちらか
どれにしても完全には防げないけど相手の職から推測するしかないかな?
- 993 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:29:10 ID:baz1WHn1
- 先日はご教授有難うございますm(__)m
引き続き魔崩拳使い目指してるんですが
破壊魔法を上げるには1-0を越えてもVRのスライムに石投げで良いですか?
- 994 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:32:14 ID:yfUSGyL2
- >>993
ファーストキャラならシブヤでオキュにザン石とかでもいい気もする
昔と違って戦闘しなくてもマッカ稼げるからシブヤまで行く必要ないか・・・
- 995 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:45:03 ID:s5w5wJT+
- 魔崩に王者って意味あるの?
- 996 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:48:07 ID:yfUSGyL2
- そんなことより
>>950>>970は踏み逃げかな?
>>990の俺は携帯からなので>>980か誰かお願い><
- 997 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:51:23 ID:csKTD7/V
- で、おまえら、万能高揚のマイクはかったのか?
メギドラオンでTueeeするには必須のアイテムだろ
そのうち、マイクもってない魔型はお断りって、野良がでる悪寒がするよ。。。
- 998 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:08:21 ID:GQMZJY4R
- 立ててきた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234768059/
- 999 :テンプレ:2009/02/16(月) 16:11:02 ID:GQMZJY4R
- 連続投稿でOUTくらったorz
テンプレ続きよろ
- 1000 :名も無き冒険者:2009/02/16(月) 16:11:54 ID:YcmplpIg
- >>998乙ガミ
>>997空気読めない子は装備に関わらず晒し対象
梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ ∩_∩
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) ∩∩
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ラスカーズ】女神転生IMAGINE晒し130【肉便器養成】 [ネットwatch]
【RMT】女神転生IMAGINE RM相場スレ 4枚目【ヤフオク】 [ネトゲサロン]
女神転生IMAGINE 孤独な奴が集まるスレ 41周目 [ネトゲサロン]
女神転生IMAGINE晒し131 [ネットwatch]
真・女神転生IMAGINE クー鯖晒しスレ Part11 [ネットwatch]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)