もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【@Sycom】サイコム -Part.108-【納期厳守】

1 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:32:38 0
   /||ミ        SPEED&TRUST @Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||_____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||  < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||   \________________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||  @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||  http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||  〜サイコムサポート〜 (問い合わせとFAQ検索)
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||  http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||  Sycom@ビッダーズ (オークション販売)
 |:::::::::::::::||    〈  ...||  http://www.bidders.co.jp/user/0000264007/
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄   わからないことは、まず検索しよう    
   \ ::::||         http://www.google.co.jp/
    \||
               テンプレは、>>2-6
<前スレ>
【@Sycom】サイコム -Part.107-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233201845/
2ちゃんねるPC板
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/


2 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:33:10 0
▼納期
・確実に在庫しているものしか売らない。(納期厳守)
・平均3〜4日の業界最速納期。(平均4営業日?最長で7営業日)
・短納期の秘密は大量の在庫と、休業日にも組み立てをしているためらしい。

▼サポート
・土日祝日は休業日。(特に電話サポートが受けられないのが痛い)
・親切だけど17:00に終わってしまう電話サポート。(電話は通じさえすれば恐ろしく丁寧)
・メールサポートは比較的対応が早いらしい。
・壊れた部品は先送りしてくれる良心的サポート。
・人によっては使えるオリジナルユーザーズマニュアル。

▼生産
・基幹部品はすべて自分たちで検証済みのものしか売らない。
・配線は丁寧。
・0.8mmの高剛性標準ケース(Inwin社製)。写真映りは悪いが実物はまあまいいらしい?
・いいメモリしか使わないらしい(OEMは採用しない)。最低ランクでNANYA純正?
・マニアには物足りない品揃え。(カスタマイズの選択肢は少ないが、短納期に貢献?)
・品薄なのになぜか持ってる謎の仕入れルート。
・月生産台数は平均1000台。
・社員数は約20人。臨時雇用の情報なし。


3 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:33:40 0
▼取扱い商品&ランキング
http://kakaku.com/shopitem/10/
http://kakaku.com/shopranking/10/

▼ショップ評価
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10053083.html
http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=34
http://kakaku.com/shopreview/10/

▼サイコム クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=14

▼サイコムってこんな会社(サイコム内部の様子)
http://journal.mycom.co.jp/kikaku/2008/08/22/003/index.html(2008年)
http://journal.mycom.co.jp/ad/2006/sycom/special/index04_1.html(2006年)
http://journal.mycom.co.jp/ad/2005/sycom/special/index01_1.html(2005年)


4 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:34:10 0
FAQ検索
http://www.sycom.co.jp/faq/ftop.php?ba=a

最近よくある質問
Q : USB接続の外付HDDを接続すると、PC起動時にとまってしまう(再起動繰り返す)のですが?
    (マザーボードがGIGABYTE製の場合)

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (     つhttp://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=126


最近、追加・更新した項目

1. 報道のありましたSeagate製ハードディスクで、ファームウェアアップデートが必要かその判定方法を教えてください。 (000152) 更新日:2009/01/28
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=152

2. Seagate製HDDでアクセス不能となる不具合があるようなのですが? (000150) 更新日:2009/01/26
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=150

3. Seagate ST3500320ASのファームウェアアップデートについて教えてください。 (000151) 更新日:2009/01/23
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=151

5 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:34:42 0
◎ 価格比較
価格.com             http://kakaku.com/pc/ 
価格.com - BTO        http://kakaku.com/bto/
価格.com - BTOショップ一覧  http://kakaku.com/bto/shoplist.html
coneco.net           http://www.coneco.net/top_pchard.html
coneco.net - BTO商品検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
最安値              http://saiyasune.net/ 
最安値   - BTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html
ECナ               http://kakaku.ecnavi.jp/PC/desktop/
ベストゲート           http://www.bestgate.net/ 
ベストプライス          http://www.bestprice.net/catalog/1/Z/1.html


6 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:35:34 0

購入考えてるやつはココに行け!

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■83
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233293593/

7 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:36:12 0
8 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 14:38:40 0

■BTOショップ一覧

http://bto.store-web.net/



11 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 15:42:46 0
>>8
アフィリエイト事業者へ
迷惑サイト運営者を強制退会させる要請の宛先
http://www42.atwiki.jp/anti-want/pages/13.html

広告主へ
迷惑サイトとの提携を解除してもらう要請の宛先
http://www42.atwiki.jp/anti-want/pages/14.html

「want*pc*com」、「bto*store*web*net」問題まとめ @ Wiki
http://www42.atwiki.jp/anti-want/

8 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:42:50 0
>>1です。
サイコムさんの
RADEON HD4870 512MB DDR5 OEMはどこのメーカー品なんでしょうか?



9 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:43:35 0
すいませんメーカーはどこなんでしょうか?です

10 :名無しさん:2009/02/07(土) 01:51:56 0
前スレの945です。
>>938
前スレで交換の流れをおしえてくれてありがと。
評判通りサポートは早くてよさそうですね。

11 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:02:54 0
>>8-9
Force3D

12 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:14:53 0
限定モデルの周辺機器の増設やっとオワタ
PCIスロットが電源ケーブルを止めるケーブルタイでガチガチに固められてて増設不可の状態になってたw
9600GTが意外とでかくて3.5インチベイの2段目は実質使えず。
そんなに沢山HDD積むなよって話だが。

13 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:39:54 0
最近、不具合が多いってホント?
タケオネより高いのに

14 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:45:29 0
原因はサイコムじゃなくてリドテクなんだがな
工作員乙

15 :名無しさん:2009/02/07(土) 02:54:02 0
>>13
みたいな奴にはBTOよりメーカーPCのが合ってそうだ

16 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:08:15 0
CPU-FANは他社のつけたほうがいいのかな?
GIGAのつけようかと思うんだけど
アドバイスお願いします

17 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:19:47 0
どうせクジラ使うなら親クジラの方がいいと思うけど置いてないし
忍者弐で十分冷えるし、静かだよ

18 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:22:45 0
>>17
レスありがとうございます!
最後にお願いします!
電源はどこのにしとけば間違いないでしょうか?


19 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:24:21 0
>>18
江成

20 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:28:10 0
>19
ま江成でもEMDのほうな

21 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:31:35 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J

22 :名無しさん:2009/02/07(土) 03:45:52 0
江成とかギャグだろ

23 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:08:45 0
サイコム最近不具合多い感じだね
ちょっと避けた方がいいの?

24 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:12:43 0
>>23
たった数レス前の書き込みも読めんのか

25 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:12:48 0
どれがいいんでしょうか??;;
意地悪しないでorz

26 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:17:17 0
>>25
>>21


27 :名無しさん:2009/02/07(土) 04:27:36 0
>25
いちばんいいと言ったら、シグ姉ちゃんSG-850。
もうちょっと安くするならSeasonicとかenaermaxのEMDのほうとかでしょ。
ミニタワーとか省スペースなんかのIn-Win電源は安い割には評判悪くない。
450〜600W級でCorsairあたり選択肢に入れてくれるとありがたいってのは
確かにあるな

28 :名無しさん:2009/02/07(土) 06:56:41 O
G-Master Revo2で、ケースを900TWOに特注することって出来るの?
G-Master Revo2買った人って、埃対策どうしてます?

29 :名無しさん:2009/02/07(土) 07:52:23 0
サイコムも潰れるのか? ・・・ 日本も終わりか〜

30 :名無しさん:2009/02/07(土) 08:14:31 O
http://zookan.lin.go.jp/kototen/uma/image/u324_3ph1.jpg

31 :名無しさん:2009/02/07(土) 08:34:19 0
ENERMAX EMD525AWT はどうでしょうか?

32 :名無しさん:2009/02/07(土) 08:39:37 0

■BTOショップ最強リンク

http://bto.store-web.net/



33 :名無しさん:2009/02/07(土) 08:41:41 0
>>31
高いだけあって安定性は間違いないよ

34 :名無しさん:2009/02/07(土) 08:42:24 0
>>30
それキモイヨ

35 :31:2009/02/07(土) 08:57:42 0
ありがとうございます

36 :名無しさん:2009/02/07(土) 09:11:49 0
もしリーデックの9800+不具合出た時、
エルザの9800+に差額払って交換してもらうって事は出来ないかな?


37 :名無しさん:2009/02/07(土) 09:32:16 0
>>36
追加で金だせばしてくれるんじゃないか
俺の場合ゆめりあ ちゃんと10万2500 他ゲーム色々負荷させてまったく症状出てない
不具合つっても実際どうなんだって感じがするくらい快調
サイコムGJ

38 :名無しさん:2009/02/07(土) 09:34:37 0
交換する羽目になった時の手間とか考えると
最初から違うの買っておいたほうが良いんじゃないの

39 :名無しさん:2009/02/07(土) 09:36:09 0
>>37
もし不具合でたら聞いてみるや
換えといたほうが精神上良いしw

>>38
もう買ってしまって到着待ってるんですorz

40 :名無し:2009/02/07(土) 09:48:10 0
リドテクの9600を考えていたのですが、ELSAの9800にした方が無難ですか?
ELSAの9600があればいいのですが
9600はリドテクかGIGAしかないものですから

41 :名無しさん:2009/02/07(土) 09:55:30 0
リドテクの9600使ってるけど別に何も問題ないよ。
リドテク大嫌いっていうなら多少高くて使用用途にあってなくてもELSAにすれば精神安定上いいんじゃね。

42 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:17:33 0
9800GTX+はまったく俺も不具合今の所でてなからどうでもいいけど
それよりも300のファンの速度今どれになってるかみたいけど配線ビッチリ止まってて何処にあるのかわからね・・・
探し当てた人どこら辺にありました?

43 :名無しさん:2009/02/07(土) 10:45:20 0
ファンから黒いケーブルでてると思うからファンから辿るんだ

>>36
値段考えたらHISの4850の方が良いと思うが

44 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:02:09 0
GeForceスレみてると取り合えず、
製造日が2009/01/13のやつは要注意のようだ>9800GTX+ リドテク製

該当する奴はおかしな症状ないか見ておいたほうが良い

45 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:36:39 0
サイコムって動作確認してから出荷してるんだよね?
今回の不具合ってそこで分かるようなものではないの?

46 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:39:53 O
初回起動から常時起こるものじゃないし。

47 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:49:20 0
しかし問題おきてるグラボを選択できるようにしてる以上、動作確認はもっと念入りにやるべきだろ

48 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:50:17 0
>>41

9600も駄目なんだと思い込んでいました
ELSAの9800とリドテクの9600では値段がかなり違うので弱っていたところでした
助かりました

49 :名無しさん:2009/02/07(土) 11:56:34 0
そんなに問題が多いなら選択肢から外せって思うし、相性とかにうるさいサイコムならそうするはずだが
実際どのくらいの割合なんだろうな

50 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:01:26 0
対応するとしたら、もっと問題が表面化してきた時だろうな。
今は出始めてる段階だし。

51 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:07:57 0
サイコム利用者には初心者が多いから、たとえ不具合があっても分からない場合も多い。
そういうことを考えると、サイコムも売ってしまえとなるのは分かる気がする。

52 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:08:51 0
9800gtx+ リドテクの製造日見たら08年12月10日だった
報告されてるような不具合は出てないな
ファミコンがバグったような状況にはなったが、
ドライバ更新して様子見中だ

>>28
>G-Master Revo2で、ケースを900TWOに特注することって出来るの?
出来るはず。
俺の時は+850円だった。

53 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:11:45 0
>>32

アフィリエイト事業者へ
迷惑サイト運営者を強制退会させる要請の宛先
http://www42.atwiki.jp/anti-want/pages/13.html

広告主へ
迷惑サイトとの提携を解除してもらう要請の宛先
http://www42.atwiki.jp/anti-want/pages/14.html

「want*pc*com」、「bto*store*web*net」問題まとめ @ Wiki
http://www42.atwiki.jp/anti-want/


54 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:13:43 0
>>51
それじゃドス○ラやフ○イスとかわんねぇよ・・・

55 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:18:09 0
>>51
配送不具合報告されたら売れ筋のANDYを選択肢から外し忍者弐の特注すらマザーによっては渋り
ゲフォ7100のロット変更時の不具合のときは売る前に不具合報告+G45無償アップグレードしたようなとこだぞ
売ってしまえとはかなりかけ離れてると思うが
今回の9800GTX+LLも来週には選択肢から外れると予想

56 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:24:59 0
リドテクの9800GTX+を買う気満々だった俺はポチらず待って正解だったようだ

57 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:39:33 0
まぁ2chで書いてるの真に受けてるような奴は正解だろうなw
価格含めてSS出してる奴は自作板合わせてたった3人
それ以外はどうみても持ってない奴があーだこうだ言ってるw

58 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:41:18 0
でも不具合が存在してることも確か

59 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:42:19 0
セキュリティ板と自作板jは持ってない奴使ってない奴の方が多いよねwwwww
そういう奴ほど一日中張り付いてる・・よほど暇なんでしょ

60 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:46:09 0
何?自己紹介だと?

61 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:49:45 0
>>42
俺も探してるがこれ結構大変・・・・・
弄る可能性のあるスイッチなんだから縛るにしても表側に分かるようにしてほしかったわ
特に前面の二つなんかどこあるんだよって感じ

62 :名無しさん:2009/02/07(土) 12:52:04 0
そこまで知識があって拘りもあるのになぜ自作しないのか

63 :名無しさん:2009/02/07(土) 13:03:05 0
>>32>>53
ご用とお急ぎのない方はご協力お願いします

広告掲載方法に関する違反報告
http://www.valuecommerce.ne.jp/form/report_inquiry.html

テンプレ
--------------------------------------
違反広告の掲載サイトURL http://bto.store-web.net/

利用規約
第4章
第14条 (禁止行為) の
5. スパム行為 違反です。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233937958/32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214830505/114
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233831557/10-12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1229176017/889
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1227878777/79

「want-pc.com」、「bto.store-web.net」問題まとめ @ Wiki
規約違反・迷惑サイトへの資金提供停止のお願いと、リンクシェア社への移籍提案
http://www42.atwiki.jp/anti-want/pages/14.html
--------------------------------------

みんなで毎日1個ずつでも報告していこう!

アフィ荒らし反攻作戦★合同作戦本部
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227389280/

64 :名無しさん:2009/02/07(土) 13:50:51 0
私は、今NineHundredを使っているのですが、i7を買うのと同時にケースも変えようと思います。何せ、埃の掃除やファンの風量調節がつらいもので。
サイコムは、標準でNineHundred扱っているようですが、依頼すればNineHundred Twoでも作ってもらえるのですか?

65 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:04:10 0
>>64
プルダウンメニューの中から選べますよ
http://www.sycom.co.jp/custom/gz2000x58.htm


66 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:08:44 0
Windows7が出るまで見送りだな

67 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:09:23 0
http://thumb2.vipper.org/vfile/vip1099086.jpg

68 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:17:57 0
>>65
ありがとうございます。
ただ、CRYSIS等の3Dゲームに使いたいので、ビデオカードにGTX285かGTX295がほしいのです。
その場合は、備考欄で依頼して対応していただくことは可能なのでしょうか?

69 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:18:39 0
>>67
箱の中の猫・・・?

70 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:20:01 0
>>67
PCではなく猫が入っていたと

71 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:20:50 0
HEY!
>>69
ビビッテル!

72 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:28:35 0
>70
いや、これがサイコム箱なら猫じゃないな
こんな巨大な猫はいないだろう

73 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:52:11 0
急にサイコムの評判が落ちているのは工作員の仕業ではと睨んでいるのだが。
経営体制が変わったわけでもないのに品質がぱっと変わることはない。

74 :名無しさん:2009/02/07(土) 14:55:11 0
え?評判落ちてるの?
まさかこのスレ内だけの話じゃないよなw

75 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:03:44 0
落ちてるのはパーツの評判だと思ってたが

76 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:04:56 0
最近BTOに興味を持ってサポートが良さそうなサイコムに決めたんですけど
この前みたいに格安のセールっていうのは年に何回かやるものなんでしょうか?
(もう終わってしまったみたいなので・・・)
それともああいうのはかなり珍しいことだったのでしょうか?

77 :76:2009/02/07(土) 15:06:39 0
補足です
何かこのタイミングだと釣りとかみたいですけど
そういうのじゃなくて真面目に質問です。
〜頃の時期によくやるとかあったら教えてもらえると嬉しいです

78 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:09:15 0
最低2ヶ月はないんじゃないの
ケースなりなんなり拘りないならそれまで我慢したほうがいいかもね

79 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:11:47 O
セールしなくてもいつもセールみたいな破格良心的な値段じゃん
他の店でこれ以上親身になって考えてくれながらの安い所なんてないよ?

80 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:13:43 0
>>78
ありがとうございます
あんまり派手なケース(やたらツヤがあったりとか)が嫌なので
この前の300は個人的に結構良かったのでセールを知るのが少し遅くて残念でした・・・
あとは選べるパーツが少なかったのも逆に選びやすそうで良かったです

少し待ってみることにします、ありがとうございました

81 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:15:18 0
>>79
そうですね、サポートとかに安心感があるのでここで買おうと思いました。
でも普段は特筆するほど安くはないような・・・自分の見落としや勘違いだったら
すみません

82 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:18:16 0
グラボの不具合なんて昔からあるだろに
しかもたまにおかしくなるとかそういう症状だし、初期不良のうちに入らんわ
かくいううちもRADEONでたまに画面おかしくなるけどリセットしたら直るから
そういうもんだと諦めて使ってる

83 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:18:42 0
>>73
落ちてるのはLeadtekの評判w

>>77
前回は12〜1月 前々回は9月頃だっけ
あるとしても4月頃じゃないかなぁ

84 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:21:23 0
>>83
ありがとうございます
今すぐに新しいPCが必要なわけではないんですけど、XPで購入できる内に
欲しいのでその頃までちょっと待ってみます

85 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:22:36 0
安いだけなら他にも選択肢はある。
俺の場合はサポートとかは使ったことないけど、万が一初期不良があった場合の対応や
納期の早さがポイント。

86 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:55:14 0
納期と配線が2大メリットかな、サポろくに使ってない人間からすると

87 :名無しさん:2009/02/07(土) 15:58:37 0
納期が早いっていうのはなにげに重要だからね
到着をタラダラ待っている間に新しいセールとかが始まったりすると負けた気分になるし

88 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:03:06 0
1週間程度だな。それ以上は待てない。

89 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:08:15 0
配線なんざどこも大して変わらん、納期と何かあった時の対応が一番のメリット

90 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:13:12 0
配線は重要項目だぜ。
箱内部温度に直結するから。

サポートはとてもいいよ。
通販よく利用するが、ここはとってもよかったよ。

91 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:17:26 0
>>89
お前はウンコ配線を見た事が無いんだろ

92 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:35 0
気に入らなきゃ配線ぐらい自分でやり直せばいいだろ

93 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/07(土) 16:27:24 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) サイコムの強み!
 (  つ旦
 と__)__)

【前提】
・PCの賞味期限は短く、パーツの価格変動が大きい
・BTOPCは、メーカーPCよりも初期不良、相性の出る可能性が高い!

【サイコムの対応】
・在庫潤沢!納期が早い!
・在庫パーツの相性検査実施済み!
・初期不良時の対応が早い!

94 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:31:24 0
配線スレ見ててもサイコムの配線が飛びぬけて良いとは感じないけどねぇ

95 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:17 0
どこの配線がいいんだ?
まあ、自分で綺麗に組みなおすから関係ないけど。

96 :名無しさん:2009/02/07(土) 16:46:40 0
今はミドルタワーでスリーブ付きケーブルのプラグイン電源とかが多いから
どこでもそう変わらないと言うだけの話では
しょぼいケースと電源のミニタワーとかで比べないと!!!

97 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:02:29 0
>>94
飛びぬけて悪い配線があるのは見なかった事にしてるんですか

>>95
BTOで買う意味は・・・?保証のため?

98 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:16 0
飛びぬけて悪い配線が何か関係あるの?

99 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:49 0
>>89
> 配線なんざどこも大して変わらん
への反論

100 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:21:14 0
一部がアレなだけで、大半はちゃんとしてる=大して変わらないでしょ
ハーキュリーズにしても全部あんな糞とは限らんし

101 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:37:33 0
PC工房とかクレバリーとかDellとかエプソンダイレクトとか
以外の大半はちゃんとしてるかな

102 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:39:20 0
買ったことないからワカンネ
俺も増設する時に配線はばらしちゃうからあまり気にしてない

103 :名無しさん:2009/02/07(土) 17:50:27 0
俺はサイコムで3台買ってるけど
配線の印象はまだtakeoneのがましかな
サイコムのお勧めはどれも極端に悪い所が無くサポートが他と比べて抜けてる
これが全部最低でサポートだけ良くても多分変わらないだろうから
他が並である事がサイコムのある意味うりww

104 :名無しさん:2009/02/07(土) 18:02:54 0
>>101
Dellは何台か中身見たけど意外と良いと思ったけど
エプダイが思いのほかしょんぼりだったねぇ

>>103
takeoneは裏してくれるのはいいんだけど肝心の裏がもっこり配線なのが…

105 :名無しさん:2009/02/07(土) 18:51:15 0
サイコムよりおすすめありますか?タケオネ以外で。

106 :久保田和輝:2009/02/07(土) 19:00:06 O
埼玉県は今後公用車をホンダのハイブリッド車に切り替えて
隊長もプライベイトで新型インサイトを購入するそうです。


107 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:06:59 0
そんな情報このスレでは不要

108 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:14:53 0
よくタケオネが定期的に出てくるが、工作INの仕業か?
タケオネってそんなにいいんか?

109 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:18:02 0
>>108
良かったらこんな場所で宣伝する必要はないだろw

110 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:19:13 0
>>108
そんな稚拙な陰謀論大好きっ子なあなたには、
サイコムとタケオネでの同時購入をマジおすすめします。

111 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:44 O
タケオネ使ったことないけど
BTO見積もりスレだとほとんどサイコムとタケオネばっかだからなあ。
購入迷って比較したがる奴が沸いてくるのは仕方がない。

112 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:21:22 0
購入相談スレでよく名前あがってるからってだけじゃないのか?
まぁあのスレのタケオネ推しはどうかと思うがw

113 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:22:19 0
>>109
なるほど!そうか。

>>110
オマエが買え。タケオネ工作員が沸かんように多く買ってやれ。

114 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:22:56 0
>>112
タケオネ推してるか?w

115 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:31:16 0
たぶん、思い込み症候群なんだろw

116 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:31:17 0
タケオネの名前見すぎてそう感じてただけかもしれんけどw
まぁフルカスタムしようとすればタケオネになるのかもな


117 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:33:59 0
        _____
       /   ___)
      /   /_ノ ヽ\
      |(( /o゚⌒  ⌒゚|
      | |6|    ▼  |
      |し、   ( _人_ ) |   
       / \ヽ `⌒´/ヽ   
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ▼  ||

118 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:36:35 0
>>72
猫だと思って育てていたら雪豹だったという例もある(by 中国の農家)

119 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:38:43 0
>>118
そのニュース見てネーヨwとか思って雪豹の赤ちゃんの写真見たら猫と勘違いするのもわかる気がした

120 :名無しさん:2009/02/07(土) 19:51:07 0
見えない敵と戦うのが好きな人ってやぁよね、どこにでもいるから困る

121 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:04:33 0
むしろ工作員工作員吹聴してる奴の方が工作員臭いよな…

122 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:16:58 0
吹聴してる奴の方が工作員臭いよなって言ってるやつの方が工作員臭いよn(ry

123 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:18:30 0
うんこ

124 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:32:15 0
じゃあ俺が工作員になってやるから
みんなもう仲良くしような

125 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:37:07 0
よかったなー>>108
おまえの想像通り工作INさんが名乗りをあげてくれたぞw

126 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:49:18 0


127 :名無しさん:2009/02/07(土) 20:57:17 0
>>105
予算と納期に余裕があるならPC-take
配線はネ申の領域、扱ってないパーツでもお取り寄せ可能

128 :名無しさん:2009/02/07(土) 21:34:53 0
なんでサイコムはQ9650とQ9550が1万もちがうの?

129 :名無しさん:2009/02/07(土) 21:53:43 0
>>42
300のファンはデフォでL設定
切り替えswはファンはフロント開けるとすぐわかると思うが


130 :名無しさん:2009/02/07(土) 22:03:21 0
見事にLLに当たったわけだが、こういうときサイコムで良かったと思う。

131 :名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:15 0
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233201845/954

交換してもらったみたいだけど、何に交換してもらったの?

132 :名無しさん:2009/02/07(土) 22:30:51 0
ここ、HDDが少し高いのでHDDなしで注文したいけど
何か弊害がありますか?
ドライバのCDが入っていれば問題ありませんよね。

自社のPCパーツでは9000円で売っているのに、
1TBが13000円ってありえないし。

HDD設定費が入っているの?そういうのは別項目で入れて欲しい
パーツが高く思える。

133 :名無しさん:2009/02/07(土) 22:49:50 0
それってサイコムに注文する必要あるのか?

134 :名無しさん:2009/02/07(土) 22:52:34 0
土日はちょっとアレだね

135 :名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:33 0
サイコムで4台買ってるけど
いつもHDD、メモリ、VGA、OSは無しで注文だな

136 :名無しさん:2009/02/07(土) 23:18:00 0
基本ですよねw

137 :名無しさん:2009/02/07(土) 23:36:11 0
dsp版のosって何にバンドルされてるの?

138 :名無しさん:2009/02/07(土) 23:36:35 0
今日サイコムから届いたんだが、何度も勝手に電源が乙るんだ

その後ほったらかしにすると、点いては消え点いては消えと短時間に繰り返すこともあって
すっげぇ不安・・・
月曜日電話してみるべきかね?

139 :名無しさん:2009/02/07(土) 23:46:28 0
電源の不良の可能性もあるが、差しているコンセントの方も確認してみた方がいいかも。
日本の100V仕様対応の電源ならいいけど、従来の110Vのタイプだと供給電圧足らずで不安定になることもあるからね。

どっちにしろ電源ユニットの問題だけど。

140 :名無しさん:2009/02/07(土) 23:48:49 0
>>138
ちなみに何買ったの?
電源単体で何か分かるなら教えて欲しいんだが
その電源だけは選ばなくていいように参考にさせて

141 :138:2009/02/08(日) 00:05:51 0
電源はSeasonic SS-600HM[6000w]とあるな・・・
どうやら本体前面のUSBポート付近を小突くと電源が落ちるみたいだ
注意してても足を組みかえるときにかすったりすると、いきなりログオフにご案内される

142 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:07:04 0
6000ワットとか何する気だよ

143 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:07:08 0
6000W→600Wね
ちなみにケースはAntec Nine Hundred TWO

144 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:10:05 0
ちゃんと配線確認したか?マザボやOSなんかも良かったら教えてくれ。

145 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/08(日) 00:11:19 0
>>141
  /ヾ∧ 一応、接続を確認して、それでも同じ症状が続くなら
彡| ・ \
彡| 丶._) 月曜に速攻電話した方がいいよ!
 (  つ旦
 と__)__)

146 :140:2009/02/08(日) 00:12:46 0
>>141
さんきゅ〜念のため紫蘇のは選択肢から外すようにするわ

147 :138:2009/02/08(日) 00:19:05 0
配線ってケース開けて覗かなきゃだめなのかしら?初心者なもんで・・・

こんな感じ
RadiantGZ1000P45 series
CPU : Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング 
CPU-FAN : Intel推奨FAN
MOTHER : GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R]
MEMORY : 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]
FDD : なし(標準)
HDD : HITACHI HDT721032SLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
ExDrive : HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
OptDrive : DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-216BK/MP+ソフト[S-ATA接続]
OptDrive2: なし(標準)
VGA : 【PCI-E】GeForce 9800GTX+ 512MB Leadtek製 [Dual DVI-I端子付]
SOUND : サウンド オンボード
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]
CASE : Antec Nine Hundred TWO 
POWER : Seasonic SS-600HM[600W]
OS : Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 


148 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:22:55 0
すまんwiki読んだ
透明なパネル開いてやればいいのね
普段問題なく動作するわけだから、刺さってる部分をちょっと押し込む感じでおk?

149 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:17 0
小突くと異常が起きるってんなら配線不備くさいなぁ
UD3Rの電源スイッチ部分がアヤシイ

150 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:36 0
サイコムのOSってOEM版ですか?DSP版ですか?

151 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:24:55 0
>>147
VGAも今話題のやつじゃんw

152 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/08(日) 00:25:58 0
  /ヾ∧ 電源プラグはずして、自分の静電気にがした後に
彡| ・ \
彡| 丶._) 刺さっている端子を軽く押し込んでみればいいよ!
 (  つ旦
 と__)__)

153 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:30:02 0
BTOはどこで買っても届いたらまずケース開けて配線やメモリ・グラボ等が正しく刺さってるか等
十分チェックしてから電源入れるもんじゃないかと思ってたんだがな・・・

154 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:33:04 0
ちょっと怖いけどやってみますわ
色々とすいませんm(_ _)m後で報告させてもらいます

155 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:34:43 0
ちゃんと体の静電気逃がせよー
いずれ使っていくうちにケース開けて吸い込んだホコリの掃除とかしなきゃならんのだから
今のうちに慣れておいたほうがいいと俺は思うな

156 :138:2009/02/08(日) 00:51:34 0
ドライブが邪魔で気になるスイッチ付近を弄べませんですたorz
さすがにド素人がドライブ外す気にはなれませんでした・・・

しょうがないからスイッチ系統と思しきコード類をグイグイ押してやって
で、再起動した後にマウスを前面のUSBポートに刺すと電源飛びますた(´・ω・`)

弱く小突く→ログオフしています・・・チャラララン・・・
割と強めに小突く→チューン・・・・(いきなり電源落ちる)

こうみたいです・・・ハイ月曜日電話します

157 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:44 0
欲しいモニタがあるんだがサイコムで取り扱ってないんだよなぁ・・・
サイコムで買えればノータイムでポチるんだが
他のとこだと欠けや初期不良の対応悪そうだし

158 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:55:11 0
モニタはなぁ
初期不良はともかくドット欠けは保証有る店で買うしかないでしょ
サイコムでもドット欠けはメーカー保証に準じてたはず
1個2個でも気になるんだったらドット欠け保証有る店で頼む方がいいよ

159 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:58:42 0
↓ネット通販でドット欠け保証有る店はこちら

160 :名無しさん:2009/02/08(日) 00:59:48 0
http://www.sofmap.com/

161 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:01:18 0
http://www.ec-current.com/

162 :名無しさん:2009/02/08(日) 01:10:06 0
保証無しで買ったときのドット抜け無しの嬉しさは異常

163 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:02:34 0
22インチ買った時にドット抜けあったけど
かる〜くデコピンやってやったら消えた
それ以来全く抜けは見あたらないw

164 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:06:29 0
>>156
うわ、コワ・・・・
サイコム最悪。

購入やめとこ
なにが
・「ユーザーに安定して供給できる状態になって初めて「出荷」」
・「全パーツ検証済み」
だよ嘘ばっかじゃんw

165 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:08:19 O
うむ君は止めとけ

166 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:23:22 0
土曜日の夜中まで他店を貶める書き込みをする仕事があるなんて
BTO業界も大変なんだな

167 :名無しさん:2009/02/08(日) 02:55:05 0
業界最高のサイコムでもやるくらいだからな

168 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:00:11 O
PCーtakeパーツが豊富だね
値段もサイコムとあんま変わらんし
アフターサービスもシッカリしてそうだし店長さんもイイヒトそうだ
ここで買うわ


169 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:06:14 0
別にこのスレで報告しなくても・・・


170 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:08:47 0
ピシタケはAMD構成がないから駄目だ。
AMD買うわけじゃないけどw でも駄目なんだ

171 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:25:37 O
PCーtakeは初心者
サイコムは中級〜上級者
そんな感じ。

172 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:30:30 0
どこで買うにしても配達業者通す限りあれじゃね

173 :名無しさん:2009/02/08(日) 03:36:23 O
ここのスレ的には配達業者はどこがいいの?
サイコムは佐川だけ?
佐川っていい話し聞かないよね
PCーtakeはヤマト運輸も選べるみたい
別途千円取られるけどw

運送会社によるんじゃない?

174 :名無しさん:2009/02/08(日) 04:17:52 0
サイコムはヤマトだよ。パーツ頼んだ時だったけど。

175 :名無しさん:2009/02/08(日) 05:01:13 0
>>171
逆だろ

176 :名無しさん:2009/02/08(日) 05:05:44 0
佐川は保険の適用が緩いよ。
ヤマトは厳しい。

177 :名無しさん:2009/02/08(日) 05:34:58 0
過去3台買ったけど、全部ヤマトで配達はお姉ちゃんだったよ
ヤマトにはお姉ちゃん便てのがあるのかもしれない

178 :名無しさん:2009/02/08(日) 06:19:31 0
最近サイコムの不良が目立つな、どうしたんだろ? 
組む人が新米に変わったのか

179 :名無しさん:2009/02/08(日) 08:06:26 0
>>164
「全パーツ検証済み」→起動テストしただけ、起動時に問題なければOK
ってことじゃないの?どこのBTOショップもそうだろ

180 :名無しさん:2009/02/08(日) 08:14:40 0
風評って知ってるか?

181 :名無しさん:2009/02/08(日) 08:18:56 O
毛利勝永は過小評価され過ぎ


182 :名無しさん:2009/02/08(日) 08:18:59 0
>>178
限定モデルの駆け込み需要で注文が増えて、普段のようなチェックが出来てないんじゃないかと予想。
納期を守るのがポリシーだしね。

183 :名無しさん:2009/02/08(日) 08:43:44 0
目立つというよりも
唐突にまた不良!またまた不良!またまたまた不良!って大騒ぎしてる奴が涌いてるだけの気がする

184 :名無しさん:2009/02/08(日) 09:07:06 0
>>164,168みたいなのもいるしね

185 :名無しさん:2009/02/08(日) 09:30:22 0
ビデオカードって9800GTXを今乗せるならLeadtekよりもELSAの方が良いの?

186 :名無しさん:2009/02/08(日) 09:37:43 0
買った後で「やっぱりダメか」なんてなるくらいなら、最初から回避しておいた方が賢明だろ
もっともLeadtekのボードがどんな原因で最近不具合出してるかは
あんまり良くわかってないらしいけど

187 :名無しさん:2009/02/08(日) 11:06:31 0
らでおんも良くバグ画面になるが、再起動で戻るからまあいいやーみたいな

188 :名無しさん:2009/02/08(日) 11:07:32 0
OEM製のグラボだからあんま期待してないし、そのうち仕事増えたら新しいグラボでもさせばいいや。

189 :名無しさん:2009/02/08(日) 11:54:12 0
タケオネ工作INが初期不良と騒ぐようになりました。やっぱりw

190 :名無しさん:2009/02/08(日) 11:57:05 0
http://thumb2.vipper.org/vfile/vip1100936.gif

191 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:02:20 0


http://thumb2.vipper.org/vfile/vip1100782.jpg

192 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:40 0
信者の擁護うぜぇ

不良すら認めないとはw

193 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:39:00 0
だって去年限定モデル買った俺は安定してるし・・・

194 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:40:14 0
>>192
で、君のサイコムマシンは不良出たの?

195 :名無しさん:2009/02/08(日) 12:50:01 0
【NVIDIA】GeForce GTX 285/295対応の水冷ブロックが販売中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234062898/16

196 :名無しさん:2009/02/08(日) 13:18:46 0
例え店で確認しても輸送中ドナドナされてる途中接続が緩くなる時が多々ある
だから最初に確認しるという

197 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:29:01 0
まあPCはまともなパーツ見つけるだけでも一苦労が普通だし
別に不良品出ても仕方ないと思うけど
とりあえず回避パーツ豊富なPC-Takeで注文しとくかw

198 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:36:08 0
そんな報告いらん

199 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:41:59 0
不良が出ても親切に対応してくれるからサイコムなんだよ
不良出るのはしゃあない。それがメーカー製であっても同じこと
昔買ったメーカー製なんぞ1日で電源が逝っちまったわ

200 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:51:52 0
まぁこことセキュリティ板は頭沸いてる奴多いからな
買ってもないサイコムスレに張り付いて不良だのなんだの言い出したりwwwww

201 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:53:22 0
持ってない買う気もないのにスレ見て何が楽しいんだろ
9800GTXの自作板でもそうだけど
俺は大丈夫よってのはスルーして調子悪いと書いてる奴だけに反応してる奴とか
ID調べたらそういう奴は一日中張り付いてるしw

202 :名無しさん:2009/02/08(日) 14:53:56 0
2chが人生なんじゃないか?そういう人最近増えたみたいじゃん

203 :名無しさん:2009/02/08(日) 15:06:43 0
というか流れが早めのスレにはどこにでもいるよな。
何故こんな事に必死になってるのかさっぱりわからんような奴。

204 :名無しさん:2009/02/08(日) 15:06:57 0
>>199
>不良が出ても親切に対応してくれるからサイコムなんだよ
あたりまえでしょw
サイコムは元々他に選択ワザなくて選べるパーツが滅茶苦茶少ないんだし
PC-Takeでも十分対応してくれるよ。


205 :名無しさん:2009/02/08(日) 15:09:26 0
せんたくわざ…って2ch語なのか?初めて見たが

206 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:06:06 0
ただの馬鹿だろ

207 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:30:38 0
選択肢も変換できないほど古いパソコンなんだろう

208 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:39:13 0
>>204
つ顔

209 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:41:35 O
ていうかサイコムまじ最近不良欠陥不具合品多いな…
やる気ないないなら看板下ろしちまえ
誇大広告もいいとこだよ
もうココもおしまいだな

210 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:47:37 0
というかどういう不良品があったの?まじで教えて
証拠があるから言ってるんだよね
もしそうでなかったら普通に訴えられたらあんた負けるよw

211 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:49:50 0
ネガティブキャンペーンをするにしてももうちょっとうまくやればいいのにねえ…。

212 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/08(日) 16:54:49 0
ttp://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

wikiによると9600GTに1920×1200は荷が重いとも受け取れるのですが
気にしなくても大丈夫でしょうか?
9600GTでモニター別途購入でバッファローのFTD-HD2232HSR/BKにしようと
考えていますがこのケースと同じなのでちょっと不安です

213 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:56:03 0
重いゲームの場合であって普通に使うなら余裕すぎる

214 :名無しさん:2009/02/08(日) 16:56:41 O
とりあえずおまえらが釣られ続ける限りネガキャンは続くだろ
どう見ても反応を楽しんでるだけだw

215 :212:2009/02/08(日) 17:02:05 0
>>213

ありがとう
これで安心して買える

216 :名無しさん:2009/02/08(日) 17:08:38 0
>>209
震えて待て(笑)

217 :名無しさん:2009/02/08(日) 17:31:30 0
本当に携帯で書き込んでる奴は馬鹿しかいないな

218 :名無しさん:2009/02/08(日) 17:31:33 0
>>209
あーあ、やっちまったなぁ。

219 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:10:17 0
こういう馬鹿は人を叩く事で自分の精神状態を保とうとしるアホだからな
つい最近あったろ?ブログを炎上させてつかまったまぬけな女が
「書かれてることが本当だろ信じてこんな事してしまいました」いい年した奴がこれだからww
9800板でも現実に持ってる奴なんか2-3人しかいないだろうなw

220 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:13:27 0
>9800板

せめて98スレて言えよ。
昔のPC板すべてが98だとでも抜かす気か。
それは98ユーザーの驕りというものだ。

221 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:16:48 0
ダメダメ、そんなんじゃ

222 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:23:29 0
http://thumb2.uploda.org/file/uporg2000819.jpg

223 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:50:03 0
>>209
くだらねえ事書いてんじゃねえよ

224 :名無しさん:2009/02/08(日) 18:50:32 0
209涙目wwwww

225 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:20:45 0
ID表示されたら おもしろいことになりそうだ

226 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:26:02 0
>>209
なんでそんなにアンチなんだ?
不具合でもサイコムサポートで満足いくだろ。
頭おかしいぜ。

227 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:33:00 0
営業妨害で訴えられるぞ

228 :名無しさん:2009/02/08(日) 19:34:36 0
携帯

229 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:15:04 0
FDD無しで買ったんだけど、マイコンピュータの中に
3.5インチFD(A;)ってのがあるんだけど、
接続して無くても表示されるのが普通?

230 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:17:36 0
あー、密かにオレが接続しといたよ


231 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:18:30 0
>>229
BIOSでFDDをDisableに

232 :名無しさん:2009/02/08(日) 20:20:12 0
>>231
どもです、やってみます。

233 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:16 0
9800GTX+不安だな
HD4850+vistaで妥協するか…。
まさかこのような形で品ぞろえの微妙さに泣きを見るとはw


234 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:51:50 0
Three Hundredないん。

235 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:52:57 0
9800GTXで不具合出た人は結局何と交換してもらったの?
なんかこれ高付加をそれなりの時間かけたら殆どの人なってるみたいだけど

236 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:56:00 0
9800GTX+の不具合はleadtekや蛙では報告が出てるけどELSAだと問題無いっぽいけどね・・・

237 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:56:54 0
9800GTX+が怪しい予感

238 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:20 0
この前買った、E698P45で注文したLLの9800GTXはいまのところ快調だな

239 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:57:39 0
>>238
製造日は?

240 :名無しさん:2009/02/08(日) 21:59:46 0
>>238
快調つっても高付加かけてみたのか?
最初大丈夫とか言ってた人もそれやったら結構な人が出てるぞ
ただダウンクロックをデュアルモニターで解除したらならないらしいけど

241 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:06:13 0
よくよく考えたらELSAのHPにメモリ代えた新GTX+のダウンクロック機能あったら不具合出るから機能無くしましたって書いてるのなw
同じメモリ使ってるんだからこれ完全にリードテックの動作確認不足だろ

242 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:10:43 0
リドテクのに関しては価格.com見れば分かるけど、取り扱ってる店激減してるし、
店側も問題を把握してるのは間違いないだろうな
まぁ、サイコムではまだ選べるんだけどw

243 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:14:09 0
昨日修理に出した(送った)んだが
大体どのくらいで手元に戻ってくるものなんだ?

まぁまだ見積もりの電話すらきてないが

244 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:15:22 O
今から買う奴はリドテク避ければいいだけだけど
買っちまった奴は不具合なくても不安だろうな
いつ発症するかわからんから

245 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:20:34 0
>>235
9800GTX+ 同品と交換です。
交換後問題なく使用できてます。

246 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:29:12 0
土日休みだからなぁ
明日には消えてんじゃねーのリドテク

247 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:31:23 0
初心者だからサイコム選んだのにこの仕打ちはねーよorz

248 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:33:29 0
>>243
即日発送と思っていいかと
はやけりゃ火曜

>>245
リドテク同品と交換かぁ

249 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:37:33 0
同品と交換で問題ないだろ

250 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:40:25 0
俺はLL使い続けるのは無理だなぁ
出来るなら他のにしてもらう

251 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:48:39 0
>>245
同品と交換で出てませんとかどういうこと?
例えばいついつに製造されてる奴は大丈夫とかあるの?w


252 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:50:03 0
>>251
メモリがチョンコロ製だとダウンクロック付いてたら出るみたいだから
同品と交換しても無意味だと思うよw

253 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:50:13 0
ヒント  ロット

254 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:52:42 0
>>246
でも消したら消したでこれまで売った奴への対応どうすんだろうな?
何の理由も無しに消したら笑っちまうけどw

255 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:54:23 0
交換してもらって直ったとか言ってる人は箱の製造日とシステム情報貼り付けてくれないか
これ結構な人が頼んでるだろ
直るバージョンが本当に存在してるなら有益な情報なんじゃないの?

256 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:55:18 0
公式で発表されてるの?
推測?
いいけどw

257 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:57:01 0
ちょっと前の海門のHDDの件もまだ完全に終わった訳じゃないし、
メーカー側の対応待ちって事になるだろうか。

ところで薔薇ES.2のファームウェアの検証、まだ終わらないのかなぁ・・・

258 :名無しさん:2009/02/08(日) 22:57:15 0
他のスレではあんま話題になってないのな

259 :209:2009/02/08(日) 23:06:21 O
>>209です
さっき通達来ました。
これからの経緯と詳細はまた後日にでも

とりあえず、この場でお詫びしておきます
私が書き込んだ内容の書き込み全て一切は根も葉もない事実無根の妄想と狂言です
一部の方を混乱させ
ユーザーさん達に不快な思いをさせ
サイコム様に御迷惑をお掛けした事を深く心から反省しております

申し訳ありませんでした

もう二度とこのような事がない事を誓います

失礼します

260 :243:2009/02/08(日) 23:13:57 0
>>248
レスありがとう。

結構早いもんなんだなー

261 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:27 0
以降、煽り・レスする奴も通報対象とみなす
スルーで。

262 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:12 0
通報って、どこに何にをどう通報するの?

263 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:30:48 0
UFO

264 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:34:52 0
みんなはPC机の上に置いてる?それとも下?
机の上、ミドルタワー置けなくてさ・・・かといって下に置くとホコリが心配だしなぁ・・・掃除はしてるけど。

265 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:36:01 0
まあ真面目に不具合が起きてる奴まで荒らし扱いはできんから
サイコムスレ住人も紳士に対応しよう

266 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:40:16 0
>>264
下に置いてる
限定モデルで買ったThree Hundredなんだが、ファンの風があちこちから漏れて足元が寒いw
ただ温度測ったら恐ろしく冷えてるので夏場も安全だろう。
ホコリ対策はこまめに掃除しかないな。

267 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:53:34 0
>>266
Three Hundredって、ファンの風がそんなに漏れるのか・・・(思ってたより隙間があるのかな?)
前面メッシュのフロントパネルと、天板の排気ファンにだけ目が行きがちだったが参考になった。
ケースの選択はもうちょっと考えてみるか・・・情報ありがとう。

268 :名無しさん:2009/02/08(日) 23:59:49 0
>>267
あちこちって言い方は適切ではなかった。
天板とサイドの大穴からけっこうな風が吹いてくる。
夏場は涼しくていいと思うけどなw

269 :名無しさん:2009/02/09(月) 00:33:10 0
昨日、サイコムで買ったPCが小突くと電源が消えると報告した者です

今朝方起動してからは至って好調。
何回も強めに小突いても異常は見受けられませんでした
心配かけて申し訳ない(´・ω・`)

270 :名無しさん:2009/02/09(月) 00:44:36 0
>>269
それでも一応はサポートに問い合わせしとけば?

271 :名無しさん:2009/02/09(月) 01:16:33 0
>>269
とりあえずは好調のようでおめでとさん
しかし滅多に聞いたことない症状だったし不安であることには変わりないから
俺も問い合わせしたほうが良いと思うよ


272 :名無しさん:2009/02/09(月) 01:19:46 0
サイコムでSOLOで組んでもらったんですが
リアファンの風量切り替えスイッチってのはケース内部に入っちゃってるんですかね?


273 :名無しさん:2009/02/09(月) 01:25:22 0
SOLOは外に出せないから内部だね
電源下にあるフロントからリアに伸びてる鉄棒部分に括りつけられてるはず
うまく言葉でいえない…

274 :名無しさん:2009/02/09(月) 01:28:13 0
>>273
ありがとうございます


275 :名無しさん:2009/02/09(月) 03:02:52 0
TDP65W版のCore 2 Quadっていつ頃選べるようになるんだろう
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003966.html

待ってるんですが・・・

276 :名無しさん:2009/02/09(月) 05:07:41 0
SOLO以外の静音ケースってどれだろう?

277 :名無しさん:2009/02/09(月) 05:30:30 0
balance

278 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:13:17 O
>>275
今日の夕方あたりと予想

279 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:24:44 0
>>275
どうせ、エロゲとネトゲとエンコくらいしかしないんだろ?
C2Dでいいじゃん

280 :275:2009/02/09(月) 09:37:17 0
>>278
wktkして待ちます

>>279
今のがC2Dなんだもん
(しかもSOLO)

281 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:38:40 0
でもエンコと言ったらC2Qが当たり前のように言われているけど
実際どうなの、処理時間は倍ぐらい違うの?
雑誌とかだとC2Qの話題の方が多くなって来ているような・・・

282 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:44:52 0
何と比べて倍違うとかいってんだ?

283 :名無しさん:2009/02/09(月) 09:50:33 0
C2Dだよ

284 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:19:50 0
ベンチだと大体倍のスコアになってるね

285 :名無しさん:2009/02/09(月) 10:57:46 0
>>281
俺の場合ゲームしながら動画撮る場合
キャプチャーはC2DもC2Qもたいしてかわらない(当たり前と言えばそうだけど、一番大事なのはHDD
撮った動画をエンコ・・・これはC2Qのが早い
実際俺はC2Q持ってないから知り合いのエンコ時間を聞いた話では
ただ俺は寝てる間にエンコするからC2Dで十分

286 :名無しさん:2009/02/09(月) 11:11:54 0
エンコは寝て待て

287 :名無しさん:2009/02/09(月) 11:15:13 0
>>280
>今のがC2Dなんだもん
>(しかもSOLO)

じゃあ、そろそろ買い替えだね(←うまい!)

288 :名無しさん:2009/02/09(月) 11:38:34 O
同じC2Dでも初期のE6600からE8500に変えたらエンコ時間は半分以下になった
C2Qにすればさらに速くなるのかな

289 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:06:43 0
>>288
よく初心者で意味もなく馬鹿みたいに兎に角ハイスペ!ってQ9650とかハイスペにしたがる人いるけど
たまにエンコ&編集するなら(普通はそうだけど)
そのスペックで十分

ニコニコやYoeTubeにとりつかれたように動画UPしまくるなら別だけど
あと職場や映研やサークルや専門学校とかAV業界の人とか

「普通の一般人」はi7やQ9650までいらないと思う正直
ただHDDは沢山ある方がいいと思う。

290 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:08:04 0
普通の一般人ならHDDもそんな要らないよな

291 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:08:25 0
>>288
>E6600からE8500に変えたらエンコ時間は半分以下になった

同じコーデックでならそれはありえない
ソフト、ソース、フィルターなど人によってエンコ環境は全く違うが俺の場合
TMPGEnc 4.0 XPressでフィルターかけまくってE6700定格で55〜60分
Core i7 920(3.56GHz)で25〜27分HT,TB有り。これでやっと半分。
DVDのVOBからWMV9で2M(480x272)cowonS9用
>>281
クアッドは2本同時エンコでもあまり速度が落ちないのも大きなメリット

292 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:32:08 0
>>291
OCw

293 :名無しさん:2009/02/09(月) 13:40:45 0
わかりやすい比較サイトとかないの?

294 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:26:13 0
RAW現像でクアッド使ってるけど体感的にC2Dより速い

295 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:27:20 0
この手の話になると、オーバースペックすぎとか無駄とかいう話にいくけど
別に、本人の予算に無理がかかっていなければ良いんじゃないの?
精神衛生上も良いし

296 :名無しさん:2009/02/09(月) 14:36:38 0
こういうとこで聞く奴って予算抑えたくて質問してるだろうし
「やりたい事」と「適正スペック」が全くイメージ出来てない人も多いと思うから別にいいんじゃね

297 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:34:51 0
パソコンの置き場所
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234158411/1

298 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:41:25 0
>>287
またC2DSOLOに買い換えろというのか・・・
リアルで全く出世してないからCPUぐらい出世したいんです

299 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:54:15 0
CPは Q8300 か E5200〜5400 がいいよ。

300 :名無しさん:2009/02/09(月) 15:57:28 0
俺はつい最近アス64 3000+ グラボ9500GTから
E8500 9800GTXに代えたらパソコンの進化を体験できたなぁ
まぁ4年使ってHDや電源何も壊れなかったからあれはあれで満足出来てたけどw

301 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:04:10 0
サイコムさんRADEON HD4870X2もう補充しないんでしょうか?
これさえ入れば即ポチなんだけどなぁ

302 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:27:02 0
65Wキタけどやっぱまだまだ高いな

303 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:28:08 0
>>300
9800GTX不具合出てない?

304 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:29:20 0
Quadに対応したアプリを使用するという大前提なら、初めからQuadにしとけ。
俺は動画援交がメインじゃないから、速度重視でQ2Dにしたけど十分満足。
Quadよりも発熱も小さいのが嬉しい。

305 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:35:44 0
サイコムでリドテクの9800GTX+選べなくなったな

306 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:47:36 0
やっぱ何かあったんだ

307 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:53:34 0
>>302
キター
てか、278タンの正確すぎるw
乙だが

308 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/09(月) 16:54:21 0
>>305
  /ヾ∧
彡|::::-::::\
彡|::::丶:::::::) ・・・
 (:::::::∪∪
 と:::::::::):::)

309 :名無しさん:2009/02/09(月) 16:54:50 0
どうした隊長?

310 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:00:11 0
梅毒なんじゃね?

311 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:00:32 0
買ったのか?

312 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/09(月) 17:01:10 0
  /ヾ∧
彡|::::-::::\
彡|::::丶:::::::) コストパフォーマンスのいいVGAがなくなっちゃったね〜
 (:::::::∪∪
 と:::::::::):::)

313 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:02:04 0
HISの4850あるじゃん LLより安かったくらいだし

314 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/09(月) 17:02:35 0
>>310 ありえない!
>>311
  /ヾ∧
彡|::::-::::\
彡|::::丶:::::::) 単品GTX260V2狙い!値下げ待ち!
 (:::::::∪∪
 と:::::::::):::)

315 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:08:53 0
おい、馬!
コスパにこだわるならタケオネで買いなよ

316 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/09(月) 17:14:02 0
>>315
  /ヾ∧ VGA換装後
彡|::::-::::\
彡|::::丶:::::::) 今のPCで2年延命する予定!
 (:::::::∪∪
 と:::::::::):::)

317 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:15:55 O
Quad対応のアプリって、多くなって来たの?
ゲームがメインで、たまにエンコするんだけど
2〜3年使うつもりで、Q9550にしようと思ったんだけど、E8500で充分かな?

318 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:16:28 0
>>275
もう扱っているみたいですよ

319 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:18:11 0
>>318
どうも
待ってて良かったです

320 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:18:55 0
E8500楽しいよ
OCして遊んでる
壊れたときがQuad移行時期かなって感じ

321 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:26:28 0
俺はオーバークロックしないでQuad
車もカレラSだけど法定速度厳守してる
大人の余裕ってやつかな

322 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:26:53 0
リドテク9800GTX+のこと聞いてみた

代理店やメーカーでは今のところ情報ない

サイコムでもサポート対応になったものはあるがまだそんなに多くないので
通常の初期不良なのかロット不良なのか全部がだめなのか判断がつかない

今のところ不良品とは考えていないがとりあえずメーカーのはっきりした情報がくるまで
販売自粛とのこと



323 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:40:57 0
買ってすぐにはそら出ないんだろうけど
出た場合これグラボ送ってきて自分で付けろって感じなのかな?

324 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:41:02 0
>>314
ありえないワロタ

325 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:43:08 0
>>323
サイコムの場合だと
自分で換装できる → 新品パーツ即発送します
換装無理 → PCごと送ってください
選べる

326 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:47:11 0
>>325
なるほど親切に教えてくれてありがと

327 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:56:46 0
>親切

裏切りに見えた

328 :名無しさん:2009/02/09(月) 17:57:59 0
VGAの交換なんざビッグワンガム経験者なら余裕

329 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:10:17 0
だが、スポロガム愛好者には難しかった

330 :名無しさん:2009/02/09(月) 18:54:23 0
にゃにをゆう。うまでもできることがおれたちにできないわけないにゃ

331 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:18:49 O
そうだわん!


332 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:38:14 0
>>322
その間に買ってしまった客に対してサポートはないのかな?

333 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:45:32 O
そろそろ発送メール来る時間たい?

334 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:46:34 0
>>332
不具合かどうかも含め事実関係がわからない中
サポートのしようがないわな

335 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:53:35 0
Quadoに-sが来たし9600でぽちろうと思ったら-GEなんて出るのな
うーん、こうやってると一生買えない罠

336 :名無しさん:2009/02/09(月) 19:56:57 0
火曜確定で発送メールキタ━(゚∀゚)━!!!!!

337 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:11:49 0
>>335
欲しい時が買い時だけど今は買うな時期が悪い

338 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:22:25 0
>>335
俺はE8700が気になって、なかなか注文できません( ;><)

339 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:31:18 0
どうせ最初は高いだろ。
古いやつの値下がりを待つっていうならわかるが。

340 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:32:13 0
OCしない人には何の魅力もないだろうね

341 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:34:36 O
やーっと発送メールきた@火曜確定組
明日には届くかなぁ
明日は寝れないなぁ

342 :名無しさん:2009/02/09(月) 20:57:34 0
>>322


リドテクはやくはっきりしろよ・・・
ポチれないじゃないか・・・
ほかにいいVGAないんだよ・・・

343 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:01:43 0
てか俺LL組みだけど
確かに一回画面全体にインベーダみたいなの出てPC固まったんだけど
それ以降どんな重たいゲームとかベンチしても再現出来ないんだよなぁ
2−3回なるようならサイコムにメール発射しようと思うんだけど

344 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:25 0
>>343
ちなみに製造日は?

345 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:27:13 O
発送メールまだ来る可能性ある!?

346 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:28:03 0
9時過ぎたら無いんじゃね?

347 :名無しさん:2009/02/09(月) 21:30:11 0
もうサイコム社員も帰宅する時間だしな

348 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:25:00 0
う〜む今日も発送無かったか

349 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:58:13 0
■ご注文品 RadiantGZ1000P45 series
CPU Intel Core2Quad Q9650 [3GHz/L2 12MB/QuadCore/FSB1333]TDP95W E0ステッピング (標準構成価格92800円)
CPU-FAN Intel推奨FAN(標準)
MOTHER GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R](+3070円)
MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
FDD なし (標準)
HDD Western Digital WD6400AAKS[640GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+4050円)
ExDrive Western Digital WD6400AAKS[640GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+8470円)
OptDrive 【黒】Blu-ray;Pioneer BDR-203BK/WS[S-ATA接続](+25970円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA 【PCI-E】RADEON HD4850 512MB HIS製ICEQ4モデル[Dual DVI-I端子付](+15980円)
SOUND サウンド オンボード(標準)
SPEAKER なし (標準)
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black[電源なし]+ 前面ファン[Antec TriCool92] 1個(+2710円)
POWER Seasonic SS-600HM[600W](+12010円)
KEY なし (-850円)
MOUSE なし (-970円)
OS Microsoft(R) WindowsXP Professional(SP3) DSP版 (+17810円)

●商品金額 185,590円
●発送料  1,500円
合計お支払い金額 187,090 円

予算20マンで考えています
夏場空調無しの部屋で耐えられますかね?
ケースを900-2にするかどうかなのですが、どうでしょうか?

350 :名無しさん:2009/02/09(月) 23:59:50 0
>>344
噂の1/13だよ
取り合えずもう少し様子見てからだな


351 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:00:10 0
たけぇな

352 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:01:21 0
海門のHDDは公式で不具合じゃないから売り続けるってアナウンス出てるけど
気にせず買っても大丈夫なの?

353 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:06:38 0
>>349
PCの使用用途は?
それで3Dゲーとかエンコばりばりするなら、SOLOは熱がやばいと思う

354 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:09:54 0
修理頼んだ場合って、見積もり確認の電話来るんだよな?

あと、料金は振り込み?それとも代引?

355 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:19:21 0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬<                
                            
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

356 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:23:36 0
>>353

3Dゲームはやりたいと考えている
エンコードはたまにかな?

P182はサイズのせいで断念中

本当はいろいろ使い倒したいのだけど、結局時間が無くて2chぐらいにしか
使わなそう・・

でも、Socket939から卒業したいです

357 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:27:18 0
どなたか裏配線の画像うpして下さい

358 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:28:21 0
Windows 7の64ビット版は“速い”のか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234185495/

359 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:39:48 0
>>356
オーバースペック&予算高すぎな気もするが・・・

3Dゲームやるならsoloだと熱がこもるから、Nine Hundred TWOがいいと思う。

360 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:51:09 0
>>359

やっぱり熱こもるか・・
900-2にするか

オーバースペックは承知の上
予算もやっぱり高いと思っている

問題は予算が次に下りるのがいつかわからないところ

でも、人にオーバースペックとか言われると悩んでしまう
夏のボーナス入った後からずっと悩んでいる

スペック押さえて他のところにお金をかえるか・・
また、数ヶ月悩むかも
ぶっちゃけ悩んでいる最中が一番楽しいのだけどね

361 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:51:38 0
>>356
エンコたまに程度ならE8500で十分だと思う

362 :名無しさん:2009/02/10(火) 00:59:22 0
金があるなら高性能もいいが、電気代とか騒音とかが馬鹿にならなそうだな

363 :名無しさん:2009/02/10(火) 01:00:17 0
>>361
最初はE8500の予定だったが悩んでいるうちにQ9650が安くなってたのでつい・・
もう一度理想の使い方と現実の使い方を考えてスペック見直すかぁ


相談乗ってくれてありがとう!
もう少し悩んでみます


364 :名無しさん:2009/02/10(火) 01:03:02 0
>>362
夜中に数時間しか稼働しいから電気代はかからない

平日:仕事
休日:子供
とスケジュールがいっぱいいっぱいなのさ

玄箱は現在24時間稼働中さ


365 :名無しさん:2009/02/10(火) 01:58:38 0
>>349
SOUND サウンド オンボード(標準)
SPEAKER なし (標準)
なんで選べへんの?
音ボショボイで?ええの?

366 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:11:59 0
俺も900-2気になってるけど、ホコリとかどうなんだろう
フィルター付いてるからおk?(Soloと比べて)
音漏れとかはあまり気にしないけど

367 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:14:58 0
twoの方はホコリ対策取られてなかったっけ?
持ってないから詳しくないけど

368 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:27:02 0
取られてるみたい(フィルター)だけど、穴の数が多い分ホコリも入りやすいかな、と
部屋掃除しろって話だが

369 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:45:00 0
ここのBTOで選べる9400GTのビデオカードってどこのですか?

370 :名無しさん:2009/02/10(火) 02:49:48 0
あ、メーカー書いてありましたね。
お騒がせしました。


371 :名無しさん:2009/02/10(火) 05:01:45 0
ここはPC-takeみたくMemtestとかテストをして出荷してるのかな?
それともOSをインストールして動けばOKって感じかな?
あとここで買った人自分でテストしてる?
というか買ったらしたほうがいいかな?

372 :名無しさん:2009/02/10(火) 05:33:51 0
>>371
どこのショップで買うにしろメーカー製を買うにしろ、
自分でテストしといた方がいい

373 :名無しさん:2009/02/10(火) 05:39:20 0
昔PC-takeで買ったことあるけど、向こうでもやっぱり
「チェックはやったけど到着後そっちでも確認してくれよ」みたいな事言われた記憶があるな

374 :名無しさん:2009/02/10(火) 05:56:00 0
なるほど。結局は他人まかせばっかりじゃだめってこったってことですね。
まあやってくれてたとしても自分で確認したほうが安心だしね。
ただテストはまだしてないけどここ見て配線等の確認はしたほうがよさそうなんで
各端子をグリグリ押し込んでいたらメリって変な音がしたが聞かなかったことにしてる。
こんな不器用な奴なんで変に自分でテストしたら壊しそうでこわい。

375 :名無しさん:2009/02/10(火) 07:58:25 0
すいません、よろしくお願いします
サイコム様のRADEON HD4870 512MB OEMというのは
コレは一体どこのメーカーの物なんでしょうか??
調べてもOEMというメーカーが出てきません;
PC初心者ですm(__;)m
どうかどなたか回答お願いします
価格comのメーカー欄にも無くて得体が知れずコワくてポチれませんorz

376 :名無しさん:2009/02/10(火) 08:02:52 0
>>375
OEMの意味を調べられないようなお前さんにはBTOはまだ早い

377 :名無しさん:2009/02/10(火) 08:08:11 0
>>375
開けてからのお楽しみグラボ&メモリ
会社がデカくなるにつれ、今後こういうのが増えそうな予感w
4870は写真からサファでしょ
「掲載写真はすべて参考写真です。
カード製造メーカーにより形状等異なる場合があります。」とあるけどね

378 :名無しさん:2009/02/10(火) 08:11:17 O
メモリは4Gにしたんだけど、どこのメモリだったらいいの!?
ランク付けとかある!?

379 :名無しさん:2009/02/10(火) 08:21:40 0
>>375
2chでそのお辞儀顔文字使うのは止めとけ。
礼儀取ってるというより、ただウザがられる。

380 :名無しさん:2009/02/10(火) 08:30:19 O
グハハハ(o゚∀゚o)

381 :名無しさん:2009/02/10(火) 08:36:39 0
    ___
    ___
顔文字使うなっつってんだろ!!
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(●)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (●) \;
  |   、       );/   /rェヾ▼)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


382 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:02:58 0
http://yougo.ascii.jp/caltar/OEM

383 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:05:05 0
>378
ttp://www.stormst.com/cgi-bin/bto/mitumori_new.cgi
これのSumsung/Hynixクラスしかない。
俺が去年買ったのは虎だった。
変なのは入ってないから心配すんな

384 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:13:54 0
( ^ω^)

385 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:24:50 0
>>377
レス有難うございます。
>>11ではForce3Dと答えてあるんですが
どちらなんでしょうかね??
調べたらSapphireは純正を作っていて信頼ありと評価は高いのですが
Force3Dの方はあまり評価も評判も悪い印象です
もしSapphireなら安心して注文できるんですが
サイコムさんに聞いて答えてもらえるだろうか


386 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:26:44 0
OEM物はまぁどこも中身変わらんよ

387 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:31:07 0
( ゚∀゚)o彡°O!E!M!O!E!M!

388 :名無しさん:2009/02/10(火) 09:38:40 O
とうとうOEM(´゚∀゚`)キタコレ


389 :名無しさん:2009/02/10(火) 10:26:54 0
以下の内容で購入検討です。
ネットと帳簿付けが主目的となってしまってますorz
そこそこ静かで、3年以上使える構成をと、、、

Radiant Silent-Master Intel Edition4
================================================
CPU :Core2Duo E8500 3.16GHz
CPU-FAN : GIGABYTE G-POWER2(標準)
MOTHER : GIGABYTE GA-EG45M-DS2H [G45+ICH10R/GigabitLAN]
MEMORY : 2GB DDR2-SDRAM PC6400 [1GB*2枚]
HDD : Western Digital WD10EADS [1TB 32MB S-ATA2]
ExDrive : なし(標準)
OptDrive : 【黒】DVD-RAM/±R/RW;P IO-DATA DVR-SN20GL
VGA : GeForce9600GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン
SOUND : オンボード [8ch HD Audio](標準)
ExCard : なし(標準)
LAN : GigabitLAN [1000BASE T] オンボード(標準)
CASE : 【黒】Antec Mini P180 [電源なし](標準)
POWER : ENERMAX EMD525AWT [525W]
OS : Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版
Office : なし(標準)
N-PAD : 騒音・振動吸収シート(標準装着)
KEY : なし
MOUSE : なし
USBメモリ: なし(標準)
SPEAKER : なし(標準)
MONITOR : なし(標準)

以上で13万弱ほどになります。
ご意見下さると幸いです。
*パーテション設定は、皆様は如何されてますか?
こんなにも大容量のHDDは未経験なので見当が付きません。

390 :名無しさん:2009/02/10(火) 10:32:11 0
「ネットと帳簿付けが主目的」なのに全てが無駄としか

391 :名無しさん:2009/02/10(火) 10:50:13 0
ゲームしないんだったらVistaでいいでしょうに・・・
なぜわざわざXPにするんだ?

392 :名無しさん:2009/02/10(火) 10:51:57 0
win7があるから
いまさらvistaにする意味がワカラン

393 :名無しさん:2009/02/10(火) 10:52:08 O
本当にネットと帳簿しかしないのなら確かに無駄だが
微妙に中堅クラスのスペックにしたのは他にもなんかする気なの?

394 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:00:26 0
>>389
パーティション分割を何のためにするのか分からないんだったらやっても意味無い

395 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:10:00 0
>>366
あんなフィルターでホコリを防げたら苦労しない
一番いいのは純正フィルターを外して換気扇用のフィルターを自分で付けるのが一番防げる
antecスレみたらやってる人の写真あるからみたらいい

396 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:23:58 0
サンドバック、、、orz

>>390氏 393氏
微妙に中級機スペックなのは買い替えを先延ばしするためです、、、
部品の値下がりが凄すぎるので、数万を上乗せれれば年単位で陳腐化が
先延ばしできるなら、惜しくないかもと思いました。

>>391氏 392氏
ビスタは不必要な機能が多いですし、軽くシンプルなXPをと考えました。

>>394
パーティション設定無しにしておきます。
仰る通り、理解できてません。


どうしよう、、、

397 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:26:33 0
あとあと違うことやりたくなる可能性もあるから多少オーバースペックでも良いんじゃないか



398 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:33:00 0
会計ソフトの要求スペックが上がることを考慮しても、
グラボはオンボでHDDはもっと容量少なくていいんじゃないか。
後で違う事やりたくなったらグラボやHDDを増設すれば済むんだから。

399 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:34:03 0
多少オーバーって程度ならともかく、バランス取れてない気がするんだよな
メモリを2Gで我慢してる割にはビデオカードはがっつり9600GTだし
HDDもたっぷり1TB必要なのかどうか謎だし、必要なら必要で500GB2個でも良いはず

400 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:36:54 0
>>396
ここでも軽く読んでこい

HDDのパーティションどう区切ってますか? Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1218482873/

401 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:44:53 0
>>397氏 398氏 399氏
余りに部品が安くなりすぎて、コスパに目がくらみました。
メモリー2GBにしたのは、XPならもう十分すぎるのでは?と思えたからです。

9600GTにしたのもコスパです orz
オンボの性能が具体的に想像できないので、1万そこそこで凄いカードが買えるという
事実に目がくらみました。


どうせですから、メモリーも4GBにします。
内容的には鉄板かな?と思える構成しましたが如何でしょうか。
宜しくお願い致します。

402 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:49:05 0
>>401
>>398

403 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:49:36 0
用途的には3万で買えるPCでも十分過ぎると思うからなぁ
グラボ自体必要ないんじゃない?
お金が有り余ってるならともかく、もうちょい考えたほうがいいかもね

404 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:50:38 O
釣りだろ

405 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:51:40 O
なんか自分で後から増設するってタイプでもなさそうだし
金銭的に問題がないなら別にいいんじゃね

406 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:54:17 0
会計ソフトの推奨環境ってPentiumIII 800MHzとかだよ


407 :名無しさん:2009/02/10(火) 11:56:28 0
E8500どころかE5200でも十分だな…

408 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:02:27 0
>>401
2chにおいていちいちレス番に「氏」とか「さん」とか付けてもそんなの礼儀にもなってねえから。
見辛くなるから、複数人に一度にレスアンカー付けるなら>>390>>393とか>>397-399とかまとめろ。

409 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:03:58 0
>>398氏 402氏
ありがとうございます。
よく読んで、勉強します。

>>403
皆さんの指摘で、自分の検討内容が非常識なものと認識しました。
グラボは外します(静かにもなりますし)。

>>404
釣りでは有りません。自分が非常識なだけです。
少し頭を冷やします。ご不快にさせ申し訳ありません。

>>405
仰るとおり、自分で増設するタイプではありません。
予算は5年前の感覚でしたから、多めの計上となってしまいました。

410 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:05:20 0
>>407
E5200だとセレロンDCより省電力だっていうしな。

俺もゲームやらないから、G45か、G31にラデ4350か4550かで迷ってるところ。

411 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:08:51 0
>>409
パテ切りに関してはこういうスレもある。
直接質問したところで所詮他人の意見なんで、見るだけにしといたほうが無難。

HDDのパーティションどう区切ってますか? Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1218482873/

412 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:10:54 0
メモリやHDDは誰でもできるくらい簡単に増設できるから、あんまり難しく考えないほうがいいですよ
5年前と今じゃ全然違いますから、
用途や予算をはっきりしてBTO購入相談スレなどへ行ったほうがいいかもしれませんね

413 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:14:54 0
ケースは(俺はこんなスゲーの買っちまったぜ)とニヤニヤできる部分だな。
嫁さんには(こんなデカイの買いやがって)と睨まれるだろうが。

414 :409:2009/02/10(火) 12:29:06 0
皆さん、ご迷惑を掛けました。
検討しなおします(頭を冷やします)。

415 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:40:15 0
XPでメモリ4MつむとOSが遅くなるって話聞いたことあるが、あれはどうなんだろうな・・・

416 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:41:19 0
>>409
>>408

417 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:42:43 0
>>410
ゲームやらないならそもそもグラボ自体必要ないんじゃ?

418 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:42:53 0
会計ソフトを使うのにどんぶり勘定なとこがイイ!
>>414 次回作を期待してます。

419 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:44:01 0
>>389
電源もいいチョイスだし、別に悪くないと思うけど
確かにオーバースペックだけどね
でもやっぱりみんなが言う通り、節約できるところは節約したほうがいいかもわからんね
パソコンパーツの1万円は安く感じても、
他に(旅行とか服とか)お金を回したら結構遊べるんだよね

420 :名無しさん:2009/02/10(火) 12:58:21 0
こんな事言ったらアレなんだが
ネットと帳簿付けが主目的のPCをなぜサイコムで買おうと思ったのかはちょっと気になる

421 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:01:52 0
>>417
安マザーのG31にDVIと再生支援目的の安グラボ、てのは意味があるかも

422 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:04:36 0
メーカー製の型落ちモデルあたりを安く買えば良いよ
ネットと帳簿付けなんてXPが動く程度のPCなら余裕だろ

423 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:12:09 O
それなら買い替え自体不要なのでは
今何使ってるのか知らんけど

424 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:13:20 0
http://thumb.uploda.org/file/uporg2005209.jpg

425 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:51:47 0
パソコンは年月が経つと古くなって使えなくなるという思い込みがあるのでしょう。
今のパソコンは絶対的性能が十分なので普通の用途では壊れるまで使えます。

426 :名無しさん:2009/02/10(火) 13:59:31 0
マザボがGA-EG45M-DS2HだとPCIExpress2.0に対応してないわ1.0でもx4までだわってのもあるから
今グラボ買うにしても将来つけるにしても、ちょっとその辺考えたほうがいいかも

427 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:02:36 0
日頃使ってるアプリが年々重たくなってくると
ハードを買い換えたくもなる

428 :名無しさん:2009/02/10(火) 14:46:49 0
Mini P180なんてほとんどミニタワーと変わらん大きさだし、素直にGZ1000P45で
組むほうがいいんじゃね。E8400とUD3R、グラボ95GTでも十分すぐる
E8400でもEIST効いていつでも2GHz稼働になってそうだけど

429 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/10(火) 15:54:06 0
>>389
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 小規模SOHOなら・・・
 (  つ旦
 と__)__)

・サイコムベアボーン PenDC HDD2基にしてAcronis True Imageにミラー
・brotherのFAX・コピー付レーザープリンタ
これをメタルラックで1段目2段目に組む

これで完璧だ!

430 :名無しさん:2009/02/10(火) 16:04:48 0
メタルラックってどうしても棚面にゆがみあるよね

431 :名無しさん:2009/02/10(火) 17:44:30 0
>>430
うちで使ってるエレクターは特に歪んで見えないお

432 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:02:58 O
しかし、相手が女だとこうまで懇切丁寧に
優しく事細かにレス返してもらえるんだなココはW
どんだけ餓えてるんだよお前ら。

433 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:03:51 0
女だと信じてるのはお前ぐらいだと思うよ

434 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:04:27 0
誰が女?

435 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:07:34 0
レスから性別が分かるエスパーは貴重です、是非エスパースレにお越しくださいませ・・・。

436 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:10:40 O
どこに女がいるのだ

437 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:12:10 0
わたし

438 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:14:01 0
処女なの?

439 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:20:45 0
そしてあなた

440 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:21:55 0
童貞なの?

441 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:24:37 0
うっせぇ黙れカス
半年ROMってろ

442 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:29:03 0
お前がROMってろよ

443 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:34:29 0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

444 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:35:29 0
今日は傑作だな

445 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:43:39 0
取り合えず9800GTXは新BIOS出てるらしいぞ
でも公式には無く販売店なりにメールしないと駄目らしいw

446 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:53:57 0
どいつもこいつも気持ち悪い奴ばっかだな
これからテンプラに童貞包茎仕様BTOと書いておけ

447 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:56:17 0
>>441火病すぎだろwwwwリアルでなんかあったかパチか賭け事で大負けしたのかwww

448 :名無しさん:2009/02/10(火) 18:58:30 0
Leadtek9800GTX+はビデオカードに搭載されているnvidiaから提供受けた
samsung製メモリに相性問題があるそうです。
その影響でウネウネが発生するケースがあるとのこと。
BIOS更新のテスト中で、検証完了次第公開されるようです。
sycomでも公開後検証してサポートFAQに案内するとのことです。

449 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:12:49 O
水曜夕方確定の発送メール来ました!!!

まずやることって何!?配線うぷ!?

450 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:15:12 0
>>449
もう配線はいらない
こういうのは新しいパターンが出てきた時に需要あるものだから
ニヤニヤして楽しめw

451 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:15:51 0
>>409は2chあんま見ないオッサンだと思ったがな

452 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:20:51 0
受験終わったぜwwwwwwwwww
さぁポチるかだぜwwwwwwwww

453 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:23:27 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   ボウヤ、真に静かなパソコンが欲しくはないか?
      |し、   ( _人_ ) |  だったら、どこでポチればいいんだぜ?
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼

454 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:29:18 0
なんだよ和作、自分んとこじゃもうダメだってのか?

455 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:29:36 0
ドスパラ静音パック

456 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:30:10 0
サイバーゾーン

457 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:30:45 0
>>454
おまえはナウなヤングの疑問符を理解してないな

458 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:14 0
和作は32〜3歳ぐらいだっけか?
さすがナウいな

459 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:28 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  アルトくぅ〜ん
      / \ ヽノ / ヽ 
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼

460 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:12 0
■ご注文品 RadiantGZ1000P45 series
・CPU Intel Core2Duo E8400 [3GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング (標準構成価格69800円)
・CPU-FAN Intel推奨FAN(標準)
・MOTHER GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)[Intel P45chipset + ICH10R](標準)
・MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
・HDD HITACHI HDT721064SLA360 [640GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+3930円)
・ExDrive なし (標準)
・OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-S16J-BK[S-ATA接続](+7570円)
・VGA 【PCI-E】GeForce 9800GTX+ 512MB ELSA製 GLADIAC998GTX V2[Dual DVI-I](+22350円)
・SOUND サウンド オンボード(標準)
・ExCard なし (標準)
・LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
・CASE 【黒】SYCOM SY-J624(BK)[電源なし]+サイドFAN冷却UNIT(+1970円)
・POWER Corsair CMPSU-850TXJP [850W](+11790円)
・OS Microsoft(R) WindowsXP Professional(SP3) DSP版 (+17810円)
・MONITOR 【白】Mitsubishi RDT1714VM(ホワイト)[17インチ液晶/DVI-D端子]

巡り巡ってサイコムさ〜ん なんですが、これで3Dゲームをある程度しようと思ってます。
組み合わせなどで換えるべきところはあるでしょうか?特にマザーボード・電源の選ぶ基準が…


461 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:56:58 0
今どきモニタを普通の17インチでなくとも…とは思う。

462 :名無しさん:2009/02/10(火) 19:58:01 0
>>461
少しでも節約をと…

463 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:00:46 0
具体的な3Dゲーのタイトルはなんなんだ?

464 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:03:22 0
GTA4やらFallout3やらを標準設定で遊べれば

465 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:03:35 0
少しでも節約したいのにXPproかよ

466 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:10:06 0
釣りにしてはつまらんな

467 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:11:49 0
あらら、下げてみます
電源とマザーボード選びが適当なんですがどうなんでしょう?

468 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:12:15 0
>>465
同意。
XPにするならHomeで十分だな。サポート期間もProと結局は同じ。
Proにしかない機能も、どうせ大して使うことはないだろうし。

469 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:23:49 0
  (●)_(●)
  (^ω^ ) ありがとうです
  _( ⊂ i           
  └ ー-J


470 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:33:04 0
俺も前のPC買った時にサポート期間がProの方が長いとか言われてPro買ったけど
結局同じな上にProの機能なんか全く使わなくてとんだ負け組になったよ

471 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:34:36 0
釣りだろ

472 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:35:41 0
釣りにも全力でマジレスするのがサイコムスレの優しさと良心

473 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:40:37 0
■ CPUファン [G-Master BLADE]
G-Master BLADE のCPUファン・カテゴリーにて下記オプションを選択いただけるようになりました。

・Scythe NINJA2[SCNJ-2000] +SCCL4-1366[取付金具]

■ メモリー [GZ2000X58、G-Master BLADE]
GZ2000X58、G-Master BLADE のメモリー・カテゴリーにて6GBをお選びいただけるようになりました。

・6GB DDR3 SDRAM PC3-8500 [2GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤★】

474 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:42:22 0
忍者弐性能そんな良くないのに人気だけはあるよな

475 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:48:35 0
>>474
オススメは何なんだぜ

476 :名無しさん:2009/02/10(火) 20:50:30 0
ゲームはXPの方が向いてるよ

477 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:07:23 0
>>476
ハイスペックかつvistaの64bit版である方がよく動くゲームもある

478 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:19:17 0
自分がゲームに合わせればいいだけだろ

479 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:21:32 0
いくら一部の景気がいいからといって
G-Masterのi7カスタムの値はサイコムらしかぬ値
こんなんじゃEPSONダイレクトと変わらん
サイコムは良品を格安提供じゃなかったのか?

ゲーマーモデルなんてガキしか買わないのに
ガキがポンポン30万40万出せるかよ

480 :名無しさん:2009/02/10(火) 21:23:31 0
XPとVistaとOS2つ入れりゃいいじゃん

481 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:01:05 0
>>475
同じ価格帯ならAK-967 NERO
ちょいプラスの価格帯ならS1283
無限弐もいいけど忍者弐と同様取り付けが糞なんで好きじゃない

482 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:13:18 0
今スレ見る限りリードテックは避けたほうがいいの?というか待ったほうがいいの?

483 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:33 0
買い推奨

484 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/10(火) 22:17:57 0
>>482
  /ヾ∧ 9800GTX+V2のみ
彡| ・ \
彡| 丶._) 新BIOSをあててみた後に症状が改善されるか否か!
 (  つ旦
 と__)__)

485 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:21:54 0
>>479
i7920に285のっけても20万切るじゃん

486 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:22:17 0
>>479
昔から格安提供では無いよ

487 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:43:31 0
漏れもサポートにメール投げて>>448と同じような回答きたんだが、
その中にBIOSの対応がもたつく場合は交換するとあった。
こういう場合検証に普通どれくらいかかるものなんだ?
あまり待たされるようならさっさと交換してもらいたいんだが…。



488 :名無しさん:2009/02/10(火) 22:54:15 0
しかしi7で組んでも9650で組んでも値段変わらないとはなかなかやるなサイコム

489 :名無しさん:2009/02/10(火) 23:37:57 0
どうしてほとんど同じ構成で違う部品の差額も考慮に入れて計算すると
ゲームモデルとそうでないモデルの差が1万近くなるの?

490 :名無しさん:2009/02/10(火) 23:38:07 0
メール開いてみたら発送メールがきてたー
これでこのオンボロPC(非サイコム)ともおさらばだ
フリーズ地獄から解放されると思うと嬉しくってしょうがないww

491 :名無しさん:2009/02/10(火) 23:47:39 0
今日ヨドをブラッと見物してきたが、
G-power2って思ってたより結構大きいのな。
しかもその隣にあったG-power2 proがさらにデカクて吹いたw
ttp://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/13/l_si_g_power2_p-P07B02.jpg
ttp://up.cpu-cooling.net/img/944.jpg

だてにクジラとあだ名付けられてるわけじゃないわ。

492 :名無しさん:2009/02/10(火) 23:57:24 0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader917681.jpg

493 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:05:21 0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (  -_-)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \

494 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:15:07 0
>>482
新BIOSはDCなくなるらしいよ
一応今の所それを入れる事で回避出来るけど
そもそもDCないならLL選ぶ意味ないような気もw


495 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:47 0
>>492
ルパン系とか初めて知ったわ

496 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:29:46 0
疑問に思ったんだが
このスレ顔文字や「・・・」とかは駄目で
AAは許されるんだなw

497 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:33:51 0
>>496
馬のせいだな

498 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:57 0
>>496
別にここだけに限らずBTO各スレに荒らしじみて色々AA貼られてるから、今更突っ込まないんだよ。

まあ意図が分かりにくいAAより、口調や態度が女々しかったりウザかったりするほうが叩きやすいしなw

499 :名無しさん:2009/02/11(水) 00:55:31 0
うるせーな この野郎

500 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:03:20 0
i7買えよな貧乏人どもが・・・

501 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:05:13 0
>>499
君のPCは文章が音声化されるのか。
技術の進歩は凄いな。

502 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:10:30 0
>>500
別に金あるけど不発CPUを買おうとは思わんな

503 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:11:06 0
>>501
音声ブラウザの歴史はあなたが思ってる異常に長い

504 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:11:24 0
>>501
普通にありますよ

505 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/11(水) 01:30:38 0
>>496
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  顔文字禁止!|
   |_______|
   /ヾ∧  .||
 彡| ・ \ ||
 彡| 丶._).||
  /.    づΦ

506 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:41:54 0
>>503-504
皮肉を抜きにしても、それってやっぱ凄いよね

507 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:41:57 0
>>501
君のような人がバリアフリーを妨げてるんだね

バリアフリーWebデザインガイド(トップページ)
http://bfree.purewell.net/

508 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:47:12 0
自作板のエロゲーオタのマシン構成スレで、
相当に視力は不自由な状態なんだけど、自作が趣味はもちろんエロゲーも嗜んでるという頑張ってる方がいたなあ。

509 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:51:06 0
>>505
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  AA禁止!  |
   |_______|
   /ヾ∧  .||
 彡| Φ \ ||
 彡| 丶._).||
  /.    づΦ


510 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:52:37 0
その熱さビッグバンってマジ?(i7

511 :名無しさん:2009/02/11(水) 01:57:34 0
>>510
あぁ、俺の部屋から宇宙が誕生したぜ

512 :名無しさん:2009/02/11(水) 02:27:14 0
省スペースケースだとHD 4670が選べないのですが、自分で買って付けたら
何か問題でしょうか?消費電力は小さいと思いますが。

513 :名無しさん:2009/02/11(水) 02:36:07 0
エアフローだったり、そもそも入らなかったりとか。

514 :名無しさん:2009/02/11(水) 02:38:27 0
>>512
そういうことも直接サイコムに電話すればちゃんと親切に応えてくれるよ。

515 :名無しさん:2009/02/11(水) 02:49:50 0
そうそう、馬なんかに期待するなよ

516 :名無しさん:2009/02/11(水) 04:06:42 0
>512
自作板だとBK623にHD4670入れてる人は割といたりする。
ケース改造してるのかどうかわからんけど。

IN-WINのPCケース 4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229269817/

この辺よく読んでから相談してみるとか

860 名前:839[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 19:56:16 ID:05WTEUDI
>>859
HDDのスロットは上段のみ取り外しできますよ
メモリスロット上部は、はほぼ隙間なくて白いケースがきます
大きいヒートスプレッダやメモリ上部にファンなどは取り付け出来ません

VGA取り付けで3℃ぐらい上がったので、結局HDD下段穴あけしてみました
室温21℃ HDD32℃(DTemp) HDD上部取り付けセンサ26℃
M/B G31 VGA HD4670 ファン 6cm

汚いですが、ニブラとドリルで加工した
ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/367.jpg
ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/368.jpg
ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/369.jpg
ttp://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/370.jpg

517 :名無しさん:2009/02/11(水) 04:29:41 0
グロ

518 :名無しさん:2009/02/11(水) 11:44:12 0
>>516
ミニケースだと冷却系を安心基準にもってくの大変なんだな

519 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:08:48 0
ファンレスにすればいいじゃん

520 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:21:22 0
BTO初心者がやらかすミス

○モデム(56K V90 PCI)を注文し忘れてネットできない

○シリアルポート(AREA SD-PCI9835-2SL)注文し忘れてマウスとモニタ接続できない


521 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:41:47 0
モデム?
今は普通にママンにLANポート付いてるからいらんだろ

522 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:49:06 0
届いたー
902うるさいみたいなのをどっかで見たからちょっとびびってたんだがすげぇ静かじゃねーかww
初期不良の類も一切なし
満足満足

523 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:49:42 0
>>520
シリアルポート増設 
とかいうの頼まないと問題発生する?

524 :名無しさん:2009/02/11(水) 12:51:48 0
シリアルポート二つはいるよな

525 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:06:03 0
なぜ二つ?
一つでいいだろ?

526 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:45:49 0
来年の今頃はC2Dのことを、アムロがシャアを見るような目で見るんだろうな
そしてvistaのことはザクレロを見るような目で見ることになるんだろうな

527 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:49:20 0
ぐあ俺も千鳥きたわ・・・

528 :名無しさん:2009/02/11(水) 13:50:25 0
シリアル接続のキーボードをそもそも使わない

529 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:08:22 0
soloでコネクタ着脱式の電源選べば、冷却性も多少良くなるかな?

530 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:17:30 0
冷却性って内部の気流的な意味で?

531 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:19:44 0
http://thumb.vipper.org/vfile/vip1105488.jpg

532 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/11(水) 14:25:33 0
>>529
  /ヾ∧ まともに配線されていることが前提なら
彡| ・ \
彡| 丶._) たいして効果無し!
 (  つ旦
 と__)__)

効果有り
・廃熱向上:リアの回転数を上げる
・最高温度低減:CPU・VGAファンの換装
・吸気向上1:フロントファン装着、回転数制御
・吸気向上2:フロントメッシュ部分の改造
・吸気向上3:5インチベイにファン装着
等々

533 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:43 0
ども。なら着脱式じゃなくて、普通ので予算抑えられそうだな。
あとはファンでも多少付けるか。

534 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:50:04 0
でも、ファン多くするとうるせえんだよな

535 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:52:01 0
静音ケースの魅力半減ですよね
でもsoloは熱が籠る

536 :名無しさん:2009/02/11(水) 14:52:30 0
低速にしたり調整するしかないだろ
3Dゲームとか負荷時だけ回転数上げればいいんじゃ?

537 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:01:42 0
静音の基本はファン多くして回転数絞ること
ファンコンなり静音ファンに全部取り替える必要があるから金かかっちゃうけどね

SOLO自体は吸気さえ確保できればエアフローかなりいいから冷える
吸気確保するのが難しいんだが

538 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:05:42 0
熱が籠るつったって、別に2chやるくらいなら高温になる事ないだろ?
もちろん夏場は部屋にエアコン付けてるし。

539 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:09:06 0
住んでる部屋も付けてる時間も積んでるCPUもグラボもファンの数も分からないのに比較できんぞ

540 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:06 0
2chやるのにPC買い換えるってかw

541 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:39:29 0
今回のリドテク騒動で
リドテク→エルザにグラボ交換してもらって、今交換したんだけど
グラボの基盤に
ttp://www.gazo.cc/up/0278.jpg
こんなコード貼ってあったけど、これは温度計るやつなのかな?
交換後も適当に張り直しておいたけど
ショートとかしたりしないよね?

今回初めてサイコムで買ったけど、ここのサポートはいいね
ちょっと感動したわw


542 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:43:04 0
>>541
まぁ細かい文句言いたくなる部分はあるけど
総合で見たらサイコムは相当優秀・・・結局ココで3台もPC買ってるw

543 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:45:28 0
他のとこと比べて高い金払ってるんだから、短納と良サポートはむしろ無いと困る

544 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/11(水) 15:50:41 0
>>541
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 風マスターつけたのなら、それは温度センサーです!
 (  つ旦
 と__)__)

545 :名無しさん:2009/02/11(水) 15:52:30 0
>>544
馬さん、ありがと
大丈夫そうで安心した

546 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:04:06 0
KAZEMASTERの温度センサーはすぐ死ぬって聞いたけどどうなんだろ

547 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:05:02 0
>>544

内部の温度がわかるのが便利だと思って
KAZE-MASTERを特注しようとしたら
ケースに不適合ということで却下されたんだけど、
GPU-Zで表示されるGPU温度と、
そういうファンコンで表示される温度ってのは同じなの?

548 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/11(水) 16:10:48 0
>>547
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 測定部位が同じなら、温度も同じでしょ!
 (  つ旦
 と__)__)

風マスター
・主用途は、ファン回転数制御!
・温度センサはおまけ!お遊び!
 温度センサ付きのパーツ ←GPU-Z、coretemp等で事足りる
 上記以外の温度計測ができるのが利点!

549 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:13:07 0
風マスターはぶっちゃけ見た目だけで選んだw

550 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:19:46 0
風のスティグマ?

551 :547:2009/02/11(水) 16:21:37 0
>>548

ありがとう。
ていうか隊長にレスもらったの初めてでちょっと感動したw

競馬予想で絞った6頭がよく被るんだけど、
たぶん近走の成績を重視してると思うw

552 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:24:01 0
作者治ったんだっけ

553 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/11(水) 16:29:43 0
>>551
              /ヾ∧  来週も当てるよ!またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎

554 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:40:40 0

BTO SHOP RANK
1位 サイコム
http://bto.store-web.net/


555 :名無しさん:2009/02/11(水) 16:41:15 0
>>553
収支マイナスでしょ?

556 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:14:17 0
サイコムのラインナップのC2DとC2Qって30Wの違いだけど温度や電気代で結構変わるもんなの?

557 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:24:11 O
>>520
えーーーーー!まじ??
標準で付いてると思ってたわ
orz

558 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:32:37 0
BTOスレで聞かないから・・・まぁマウスやキーボード、スピーカーみたいに
特筆する事が無ければ省略するのが当たり前になってるけど

559 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:44:01 0
>>558
なに悪乗りしとんねんw
どっちも標準で憑いてるやんけ!
おまえ性格悪いなぁ〜w
サイコム住人はもう少し優しいと思うたけど
同じアホでも女には無条件で優しいんやな


560 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:46:07 0
i7950?     えーーーー
USB3.0?    えーーーー
永遠にポチれない・・・・・・・困った困った

561 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:47:58 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い

562 :名無しさん:2009/02/11(水) 17:55:05 0
>>541

リドテク→エルザにグラボ交換
これってマジ?

サイコムにメールで問い合わせたけど、この内容で返答が来た。(原文そのまま)


お求め頂きましたビデオカードですが、SAMSUNG製ビデオメモリが搭載されているロット
で、メモリとビデオチップの相性問題により、安定しない場合があることが昨日代理店か
らの連絡でわかりました。
該当する場合、まもなく掲載されるビデオカードBIOSの更新で改善される可能性がありま
す。

そちらの件をこちらでさらに確認を行い、再度ご連絡をさせて頂きたいと思います。
上記ロットに該当しない場合は、ビデオカード自身の不調である可能性もありますので、
その場合は、カード交換等迅速に対応させて頂きたいと思います。

ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
今週中に再度ご連絡をさせていただきます。もう少々お時間いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


う〜ん、今回の件で悪いのはリドテクで、サイコムは悪くないけど
実際に交換して貰った人がいると、すげーモヤモヤする。
なんか、リドテク製は、ゆめりあベンチすると、コイル鳴きもするので、質が悪そう。
取りあえず、再度連絡が来るのを待ってみます。


563 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:24:30 0
>>562
交換してもらった人は金追加で払ったんじゃないか?


564 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:33:42 0
>>562
お前は返信きたからいいじゃないか
俺なんかきてねーしw

565 :名無しさん:2009/02/11(水) 18:46:15 0
>>562
で、お前のグラボは不具合出てんの?

566 :562:2009/02/11(水) 20:08:30 0
>>563
そうかも、ただ>>541には差額を払ったと報告がなかったので。
良ければ>>541レスください。

>>564
あらら、私がメールしたのは2/7土曜の夕方で、返事が来たのは2/10火曜の15時でした
返答が遅くなって、申し訳ないと冒頭にお詫びがありました。

>>565
1/31に到着して2週間ほど使用し、4回ほど千鳥フリーズ、サイコムにメール後、さらにもう1回症状がでました。
カモメは出ていません。
 


しかし、エルザもリドテクも、悪さをしているのが、SAMSUNG製ビデオメモリと分かっているのに
なんでHynix製に戻さないのだろう?コストが上がってもダウンクロックを売りにすれば
需要が有りそうなんだけど、素人考えですかね?

567 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:27:29 0
>>566
普通に考えて差額払って変更してると思うけどな。
あと出てる不具合は千鳥だけなのか?
制造日期が1/13以降ならゴミのほうも出ると思うけどな

568 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:32:24 0
昨日ネットに繋がらなくなって調べてて、デバイスマネージャ見たら認識しなくなってた
何とか復旧したが、そろそろ買い替え時期かと思い、またサイコムにきました。

現機種はathlon 3200+だから4年前か、
3Dゲームもやろうと思うから半年前に見たG-master Revoにしようかと思ったが新しいのが出てるんだな
windows vistaも評判悪いけど、windows 7は来年だから来年まで待つか悩むなぁ

思い切って変えてしまうか非常に悩みどころだ

569 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:34:44 0
Hynixに戻すっつったって「やっぱサムスンダメだったんでHynixさん来週からチップの納入よろしく」なんてわけにもいかんだろ
1個や2個の取引してるわけじゃないんだし

570 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:42:58 0
スレチな話題ではあるが、Win7の内部Verは6.1。Vistaが6.0。操作感もVistaライクだ。
米の雑誌での噂では最速で夏、普通の予想で年末のホリデーシーズン狙いらしいがな

571 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:51:38 0
いろいろ調べてみたけど、一番安かったのでcore i7でBTO頼んでみた。サイコムの利用は初めてです
納期早いらしいので楽しみ。今週末〜…は、さすがに無理かな

でもCPUとマザボと電源だけしか注文してないから早いかな?
テストのしようも無いだろうし…早く届かないかなー

572 :名無しさん:2009/02/11(水) 20:53:18 0
>>571
そういう場合でも適当なグラボとメモリとHDD使ってテストはしてたはず
さすがに今週中は無理かと

573 :571:2009/02/11(水) 21:01:56 0
>>572
うお。そうなんですか
むしろ安心しました。わざわざやるんだ……では来週待ちで

574 :名無しさん:2009/02/11(水) 21:40:13 0
現在使用のノートが不調のため(5年位使用1回は無償、2回修理計16万位したのに)
ゲーム用PCだとBTOにたどり着き、さらにサイコムに行き着きました
■ご注文品 RadiantGZ1000P45 series
CPU Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング (標準構成価格72800円)
CPU-FAN Intel推奨FAN(標準)
MOTHER ASUS P5Q-E[Intel P45chipset + ICH10R](+4790円)
MEMORY 2GB DDR2-SDRAM PC5300[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+1600円)
FDD 【黒】カードリーダー[SFD-321F/T51UJR-3BEZEL](+1350円)
HDD HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+2330円)
OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](+980円)
VGA 【PCI-E】RADEON HD4850 512MB HIS製ICEQ4モデル[Dual DVI-I端子付](+15980円)
SOUND サウンド オンボード(標準)
SPEAKER なし (標準)
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec P182 ガンメタリック[電源なし] (+9590円)
POWER KEIAN KT-650AL [650W](+3070円)
KEY 【黒】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](0円)
MOUSE 【黒】Logicool SOM-20BK Optical[USB] (±0円)
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 (+11050円)
MONITOR 【黒】IO-DATA LCD-AD191XB3(ブラック)[19インチワイド液晶/DVI-D端子] (+17980円)
●商品単価 141,520円
用途は、主にゲーム(信長の野望)と、撮りっぱなしのホームビデオ
(ソニーハイビジョンハンディーカム)の整理を考えてます、まだやったことないですが…
予算モニター・スピーカー含め15万位です
掃除が行き届かないのと、かみさん子供が寝た後の使用が多いので音を少し考慮し
P182にしました、Nine Hundred TWOがどの程度うるさいのかまったく知りませんが。
上記構成で大丈夫問題ないかご教授いただけますでしょうか。
後、ケース大きそうなのでSOLOでもいけるのか、
AMDのほうが安いのでそっちでもいいのか、の点どうでしょう。

575 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:02:19 0
>>574
信長とか、オンラインゲームであれば、負荷はあまりかからないから熱も音も大丈夫。
ただし、動画編集ならQuad!9550でもいいから、4コアにする方がいい。
変換しながらブラウザ見れるし、変換自体の効率も上がる。

ところで、ゲームモデルのディスプレイ欄から
フルHD対応★LGW244.....
が消えてたけど、単に売り切れたっていうことだよね?
3月になったらそれも買おうとしてたから、心配になってきた。

576 :名無し:2009/02/11(水) 22:30:24 0
そう言えばここでもBTOのスレでもRADEONを選ぶ人少ないね

577 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:35:14 0
>>574
グラボもっと弱いのでいいと思う、グラボ下げるならSOLOでも安心
電源は安くしたいなら最低でもEA-650の方が
モニタは別買いの方が安くあがるかと、マザーもASUSのP45総じて不評だからUD3Rなんかでいいのでは
P182なら備考欄で12cmファン1個お願いしとくとより良い

てかご家族が寝るのは同じ部屋?SOLOやP182でも同じ部屋のしーんとしてるところだと音は目立つかと…

>>575
http://www.sycom.co.jp/custom/order_stop.htm
3月なら大丈夫そうだよ

578 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:52:02 0
ありがとうございます。
なるほどモニターは別買いで、CPU、グラボ、マザーと再考してみます。
寝てるの隣の部屋ですが、仕切りはフスマで…まーTV点けてても
グースカ寝てはいますが。
あ、ケースも再考してみます。

579 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:52:48 0
http://thumb2.uploda.org/file/uporg2009002.jpg

580 :名無しさん:2009/02/11(水) 22:59:57 0
P5Qって何で評判悪いんだろう

581 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:00:36 0
USBが認識しないとか何とかって昔聞いた事あるな

582 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:09:03 0
P5Qは使ったことないけどASUSのマザーは1回ぶっ壊れて以来避けてる

583 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:14:26 0
ASUSのはケース上部ファンからお茶が浸入して壊れた

584 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:18:17 0
壊しただろww

585 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:20:46 0
>>577
そんなページもあるのか・・。
ありがとう、安心した。

586 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:46:50 0
>>584
いや・・上の階からお茶が漏れてきてPCに直撃して壊れたのかも


そんなわけないか、
でもキーボードにならこぼすが、PCってなかなかこぼさない気がする
運んでてつまずかない限り・・・

587 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:47:58 0
むしろお茶が勝手にPCの中に入ったのかもしれん

588 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:50:40 0
コーヒーをタップにこぼして
一式アボーンしたことならあるけどorz

589 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:55:41 0
つまり、タップがタップしたと(←うまい)

590 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:56:39 0
コーヒーでケース内がタップタップ

591 :名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:30 0
>>580
そんな悪くないと思うけど??
価格comでも評判いいよ。



592 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:21:18 0
GA-EP45-UD3Rが優秀すぎるから他が見向きもされてない感じがする

593 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:32 0
>>580
ASUS P5Q Series Rev.13
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233994405/
ここのテンプレ読むといい
USB問題があまりに有名なためUSB問題とその対処法が詳しい

594 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:25:32 0
アイスコーヒーで冷却して温まったら飲めばいい

595 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:45:25 0
バカ、それだと結露するかもしれないだろ

596 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:53:22 0
カスタマイズ欄にはないんだけど特注でファンコン設置とかできるかな?

597 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:54:48 0
そのために下の通信欄があるんだぜ
ただし基本的にPCpartsのページで扱ってる奴のみだけどな

598 :名無しさん:2009/02/12(木) 00:59:08 0
コーヒーサーバを中に組み込めばいいんじゃないか
900ケースの上部のファンの部分を貫通させてコーヒータンクをイン
前面下側のファンをつぶしてそこからコーヒを出せば

599 :名無しさん:2009/02/12(木) 01:06:45 0
>>597
おおサンクス
風マスターならつけられるってことだね

見た目でクラマスのCM630ケースに決めたんだが
静音性なさそうだからファンコンつけようと思ってるんだがどうかね
3Dゲームとかエンコとかめったにやらないから意味ないか?

600 :名無しさん:2009/02/12(木) 01:35:24 0
その昔買ったサイコムPC AthlonX2 4200+。(3Dゲーム用)
最近はもっぱらH.264エンコ。

自分で6000+交換で我慢するか、
自作は面倒だしまた、どーーーんとi7/Q9650あたりサイコムで買うか・・・・。

どんだけ早くなるかがさっぱりわからんから踏ん切りつかねぇぇぇぇぇ。


601 :名無しさん:2009/02/12(木) 02:03:13 0
ベンチ探せばいいじゃない
俺の見立てだと、2.5倍くらいだな

602 :名無しさん:2009/02/12(木) 02:38:37 0
574です、いただいたアドバイスを基に以下にしてみました
■ご注文品 RadiantGZ1000P45 series
CPU Intel Core2Quad Q9550 [2.83GHz/L2 12MB/QuadCore/FSB1333]TDP95W E0ステッピング (標準構成価格82800円)
CPU-FAN CoolerMaster Hyper L3 (+3930円)
MOTHER GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R](+3070円)
MEMORY 2GB DDR2-SDRAM PC5300[1GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+1600円)
FDD 【白】カードリーダー[SFD-321F/T51UJR-3BEZEL](+1350円)
HDD HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+2330円)
OptDrive 【白】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 WH+ソフト[S-ATA接続](+980円)
VGA 【PCI-E】RADEON HD4670 512MB HIS製ICEQモデル [Dual DVI-I端子付] (+7380円)
SOUND サウンド オンボード(標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【白】Antec SOLO White[電源なし]+ 前面ファン[Antec TriCool92] 2個(+3460円)
POWER Antec EarthWatts EA-650 [650W](+3930円)
KEY 【白】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](標準)
MOUSE 【白】Logicool SOM-20WH Optical[USB](標準)
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 (+11050円)
●商品単価 121,880円
グラボ下げたのですが熱とかどんなもんでしょうか

603 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/12(木) 03:33:24 0
>>602
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 静音志向ね!
 (  つ旦
 と__)__)

MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
       →RAMdiskの利用、OSの変更に備え、少し多目に積んでおく!
OptDrive パイオニアかIODATA
       →LGはちとうるさい!頻繁に利用しなければいいけどね!

HIS製ICEQは外排気モデルだから、さほど熱対策はしなくていい!
モニタはHDCP対応のものを買おう!19インチはあんまりよくないな!

604 :名無しさん:2009/02/12(木) 03:43:33 0
そろそろ買い換えようかなと久々にサイコム開いたら、期間限定の安いモデルはもう終わってたのかorz

605 :名無しさん:2009/02/12(木) 03:56:36 O
Q9650とQ9550じゃ体感速度かなり違いますか?
どちらしようか迷っています

606 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:03:13 0
毎日エンコとかするなら多少は変わるけど、普通に使うなら全然変わらん

607 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:06:55 0
Q9550SとQ9550じゃ電気代かなり違いますか?
どちらしようか迷っています

608 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:08:21 0
問題ないポチれ

609 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:08:54 O
有難うございます!
同じ性能でOC前提省電力のQ9550sにします
すげー値が高いけど

610 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:12:58 0
安い方でいいじゃん

611 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:15:24 0
でも、ずっとつけっぱなしにするとしたら30Wの差はでかいよ

612 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:18:42 0
>>611

613 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:42:44 0
>>593
関連スレ色々読んでわかった

614 :名無しさん:2009/02/12(木) 04:46:09 0
1ヶ月あたりの電気代で475円の佐賀!

615 :名無しさん:2009/02/12(木) 05:47:16 0
i7以外はカス

616 :名無しさん:2009/02/12(木) 07:58:38 0
もっとAMDのパーツラインナップ頑張ってほしいなー
お願いしますよサイコムさん

617 :名無しさん:2009/02/12(木) 08:11:44 0
ゴミクズめ

618 :名無しさん:2009/02/12(木) 08:40:05 0
OEM製品て
バルク品の事なんだね知らんかったわ


619 :名無しさん:2009/02/12(木) 08:50:16 0
ぶっちゃけグラボは4550で十分な気がするけどね・・・。

620 :名無しさん:2009/02/12(木) 08:52:37 0
>>618
そっ、1000円以下のDVD-RAMなんて安すぎでしょ、あれもバルク
音すごいよ、びっくりする、予算ないならDVD-ROMにしといて
金できたらパイオニアのDVD-RAM積むのが正解だと思う(金あるなら言わずもがな)

621 :名無しさん:2009/02/12(木) 09:37:30 0
でもバルクOEM品で¥30000以上するなんて高すぎでは??
いっその事ラインナップから無くしてほしいなー
ていうかATI系も結構需要あるんだから、もっと積極的にメーカー品入れてよ
なんか地雷ポンと置いて知らん顔してるみたいな感じしてしまう
でも良心的だからこそキチンとOEMと記載してくれてるんだろうけど

622 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:32:58 O
ケースが902でCPUが Q9550、クーラーがScythe NINJA2なんだけど、冷却性大丈夫かな?
何も考えずにポチっちゃったorz

623 :名無しさん:2009/02/12(木) 10:55:20 0
>>622
それだけでどう答えろと
俺らはエスパーじゃねえんだ

【質問スレ】エスパーの休憩所【愚痴】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110541716/


624 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:17:52 O
サイコムさんのPCは届いたら直ぐ使えるように全てセットアップして送ってくれるんでしょうか?
データ移すだけでいい状態なら嬉しいんだけど


625 :名無しさん:2009/02/12(木) 11:23:56 0
なんでもかんでもすぐに文章にorzとか書き込む根性のヤツはキンタマ取っちまえよ。
いらねえだろw

626 :名無しさん:2009/02/12(木) 12:11:33 0
>>624
>>623

627 :名無しさん:2009/02/12(木) 12:21:20 0
エスパーするまでもなくメーカーPC買ってろ

628 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:02:22 0
>>622
多分大丈夫だろ。902って穴だらけじゃん

629 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:09:29 0
>>627
初心者にはきびしく

630 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:29:56 0
SOLO+TriCool92*2で注文したのが届いたので電源入れる前の検証

ちゃんと裏配線してくれてるのは結構だけど、TriCool92の電源ケーブルまで
キッチリ引き込んでくれてるから、フロントパネル無いのドア
http://japan.cnet.com/story_media/20346875/DSC_8748.jpg
が開かなかったので、それを解消するためだけに正面向かって右の側板を開けて
ケーブルオーガナイズし直したよ

確かに使用頻度は低いだろうけど、SOLOの特徴の一つなんだから
もう少し気を回してくれると良かったのにね
他には問題あるところはなかったから概ね満足

631 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:34:05 0
サイコム基本キツキツ配線だからねぇ。俺のSOLOもファンケーブルきつすぎてあかなかったから右側あけて直したな
よく言われてることだけど自分で増設しないでそのまま使い続ける人にはとても良い配線なんだけど
いじる人には少し手間かかる配線だね

632 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:34:14 O
サイコムは結構ガチガチに配線してくれて見た目綺麗だけど
後のメンテナンスとか増設のことまでは考慮してない。
だから悪いってわけじゃないけどね。

633 :名無しさん:2009/02/12(木) 13:59:42 0
キツキツとかガチムチとかお前ら溜まってんのか?

634 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:01:18 0
そういうキーワードでそれに直結するお前がキモイんだけど

635 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:05:11 0
ずっとサイコムで考えてたけど、少し高いし、省スペースだと選べないのも多くて、
いまいち気が進まないなと思ってたんだけど、
いまFaithを見たら、1万円以上安くて最高だと思いました。
サポートが糞だとしても、自作だと思えば最初からサポートないんだし、
問題が起こらなければOKでしょう。

636 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:10:05 0
1万円も差があるのか・・・

637 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:18:10 0
同じ省スペースケースでサイコムとドスパラを比較

サイコム
http://www.sycom.co.jp/custom/stx1000g31.htm

ドスパラ
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=765&a=1

うむ確かにかなり価格に差がでるな・・・。
それでも俺はサイコムを選ぶが。(だって後者どこのメーカーのか分からんしwww)


638 :名無しさん:2009/02/12(木) 14:25:54 0
ドスパラとかの大手は独自部品で値を下げられるが強みだよね。

ただ、個人的にケースと電源だけはケチりたく無くて、その辺の加味すると
金額に差がなくなってくる。

639 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:01:20 0
>>638
ケースはなんとなく分かるんだけど(見栄えとかあるし)電源ってなんか気にするところとかあるの?
容量だけじゃね?

640 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:25:45 0
前にドスパラで買って1年半で電源とマザボがお亡くなりになった

641 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:39:25 0
ドスパラの静王4でOCは無謀だが定格運用ならばなんら問題ない
まぁOCしないなんてありえないけど・・・
結局PCの性能落とさずにコスト下げようとしたら電源を安物にということになる

642 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:44:32 0
安い電源は耐久性が低い
ドスパラの静音電源は5000円以下の糞電源
価格コムで検索すればわかるけど爆音電源とも言われる代物
ドスパラの製品は当たり外れが激しいと言われる一因に電源の耐久性が絡んでると思われる
ある程度知っていてドスパラを選ぶ人たちにとっては電源を変えるのは当たり前らしい

643 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:50:32 0
ドスパラはモノが悪いけどフェイスはいいんだ。納期とサポートが悪いだけなんだ。

644 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:51:14 0
電源を換えるような奴はそもそもドスパラでは買わんがな

645 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:52:44 0
ドスパラ知名度だけは高いみたいでPC詳しくない同僚とか結構頼んでたりしてるな

646 :名無しさん:2009/02/12(木) 15:55:45 0
確かに電源を江成とかに変えるとタケオネで組むのと大して変わらない金額になるな

647 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:14:35 0
男子中学生にオナニーを見せつけた、通称「マスターじじい」の男(83)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234422635/1

1 名前: すずめちゃん(鹿児島県)[] 投稿日:2009/02/12(木) 16:10:35.19 ID:uFbx7uL3 ?PLT(12003) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/snow.gif
埼玉県警行田署は12日、公然わいせつの疑いで、行田市須加の農業の男(83)を
逮捕した。

行田署の調べでは、男は平成20年12月25日午前11時50分ごろ、行田市荒木の市道で、
農業用軽トラックから、いずれも15歳の同市立中3年の男子生徒6人に、「マスターベーションだ。
お前らも見せろ。100円やる」などと言いながら、下半身を露出した疑いが持たれている。
調べに対し、「小便をしたかった」「性教育の一環だ」などと供述しているという。

行田署によると、男子生徒らが携帯電話のカメラで男の顔などを撮影し、110番通報した。
現場周辺では、5、6年前から高齢の男が児童に下半身を見せる事件が相次ぎ、児童の間では
「マスターじじい」と呼ばれていたという。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090212/stm0902121559008-n1.htm

648 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:14:45 0
Core2Duo E8600とCore2Quad Q9550って
きつい3Dゲームするならどっちがいいのかな?

649 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:17:56 0
やりたいゲームによる
デビルメイクライ4とかだとマルチCPUに対応しているみたいだけど
BFとかCS:Sなどのちょい古い作品になるとマルチに対応していないから
消費電力、コスパ面で優れているCore2 Duoでいい
あとE8600にするなら8500か8400にしとけ

650 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:21:07 0
>>649
GTA4もしたいしBFもするしな〜
困った困った


651 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:21:43 0
金が腐るほどあるならi7なりなんなり高価なパーツをガンガンつけろ
ないならCPU面は節約してVGAに金を回せ
ものによるけど大抵の最新3D作品は高いVGA性能を要求するからな

652 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:36:16 O
金あるけど初心者だからサイコムさんで購入できない

頭いい人はいいよな


653 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:38:34 0
金があって興味もあるならパーツ関連の本やサイトを貪るように見れば
誰でもなんちゃって経験者になれるよ

654 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:39:24 0
PC買い換えようと検討中です。
以下の内容で組んでみましたが、至らない部分があればご指摘お願いします。

■ご注文品 RadiantGZ1000P45 series
CPU Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング (標準構成価格72800円)
CPU-FAN CoolerMaster Hyper L3 (+3930円)
MOTHER GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)[Intel P45chipset + ICH10R](標準)
MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDT721010SLA360 [1TB 7200rpm 16MB S-ATA2](+8470円)
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](+980円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA 【PCI-E】GeForce9800GT 512MB Leadtek製[Dual DVI-I端子付](+13520円)
SOUND サウンド オンボード(標準)
SPEAKER なし (標準)
ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】SYCOM SY-J624(BK)[電源なし](±0円)
POWER ENERMAX STABILITY STA-600 [600W](+5340円)
KEY 【黒】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](0円)
MOUSE 【黒】Logicool MX-518 Performance Optical[光学式]BOX(+2320円)
OS Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 (+11050円)

用途は、主にネット。ゲームはFPSのBFシリーズなどします。


655 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:40:37 0
>>643
フェイス、モノいいか?フェイススレ見てくるといいぞ。

【faith】フェイス インターネットショップ part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234077991/

656 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:43:10 0
九十九とか他のBTOショップは初心者向けの冊子とか
一緒に送付してくれてたりするけど
サイコムはそういうのないの?


657 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:43:17 0
初心者などがサイコムやタケオネみたいに自分で組め!みたいな会社を利用するときは
価格.comなどのサイトで各パーツについて検索しながら組むのがいいよ

658 :名無しさん:2009/02/12(木) 16:58:55 0
え?バラバラで来るの??
もう組んであるものが来るんでしょ?
BTOってそうじゃないの?
部品購入して1から組み立てなの?

659 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:00:43 O
>>649>>650
タスクマネージャーか何かで、使うコアの数を指定できなかったっけ?

660 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:23:37 0
>>654
FPSやるならサウンドカードはSBにしたほうがいいんじゃね?
あとはまー問題ねーんじゃねーの?用途見る限りHDDそんなに必要かしらんけど

661 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:26:25 0
1から組み立てでも今のやつってそんな難しくないだろ。
ただ配線してBIOS設定してOSインスコするだけとちゃうの?

662 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:28:32 0
サイコムで購入予定なんですけど
裏配線とかやってくれるのでしょうか?

663 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:29:47 O
いざやってみると意外と簡単だけど
人によって簡単の基準が違うからな。

664 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:32:53 0
別に昔のやつだってそんなに難しくはないけど、
エアフローとか手間とか地雷踏むかもしれないリスク考えると、BTOでいいや、ってなっちゃう
もちろん地雷搭載なBTOもあるんだろうけどサイコムは多分だいじょうぶだし

こういう人間はそれなりにいるはず、今は値段面でのメリットはあんまりないしね


665 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:38:04 0
>>654
HDD1TBも付けて何するんだい?
エロ動画集める訳でもなかろうし640GBあたりにしてUD3R付けとき
>>658
バラバラの状態でどう動作確認するんだよw

666 :名無しさん:2009/02/12(木) 17:40:33 0
組み立てキットってどうなん

667 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/12(木) 18:09:20 0
>>666
 ┏━┳━━┳━┓
 ┣/ヾ∧ | ・ \┫
 ┣━╋━━╋━┫
 ┣彡┣ | 丶._)┫<相性保証付きの自作PCだね!
 ┣━╋━━╋━┫ 
 ┣彡┣   .(  つ┫
 ┣┳┻┳┳╋━┫
 ┣旦  と__)__)┫
 ┗┻━┻┻━┻┛

668 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:14:05 0


|゙ミ\__/ミ
|(´・●・)
⊂^^^^ノ
と___ノ
|



669 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:18:35 0
>664
SATAになって昔ほどはエアフロー難しくなくなったんでね
まIDEの帯ケーブルを風向調節に利用する達人もいたかもしれんが

670 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:36:24 0
>>667
まぁそうですね

671 :名無しさん:2009/02/12(木) 18:47:31 0
>667
とうとう檻に入ったか!
何やらかしたんだ?ま、変態だから想像はつくがw

672 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:04:00 0
隊長って変態なん?

673 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:08:25 O
いや隊長はパーツを一つ一つから組み立てるという意味で
プラモデルを表現したかったと俺は思うんだ、うん。

674 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:33:44 0
分かった上で反応してるんじゃない?
それにしても隊長はAAネタしこんだり色々マメだなw

675 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:50:02 0
代金引換の場合一度注文したら何もしなくても届きますか?

676 :名無しさん:2009/02/12(木) 19:58:12 0
どんなプロセスがあると思ってるんだ

677 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:01:13 0
>>656
初心者向けのユーザーズガイドがついてくる

678 :名無しさん:2009/02/12(木) 20:35:56 0
SOLOオプションのTriCool92って4ピン変換ケーブル付いてない?

679 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/12(木) 21:15:18 0
>>678
  /ヾ∧ ケーブル長 約60cm(FM3ピン、4ピン分岐)
彡| ・ \
彡| 丶._)
 (     つttp://www.links.co.jp/items/antec-others/antec-tricool-92mm-dbb.html

680 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:16 0
602です、ご指南ありがとうございます。
MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
で、DriveはLGでがまんでいこうと思います。
かみさん説得が残ってますが、週末中にはポチりたいです。


681 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:47 O
初心者さんもどうぞお気軽に!御相談乗りますよ!
って書いてる割にPCーtakeのHPって初心者に優しくない作りだよね
AMDのCPU&M/B置いてくれたらマジAMD信者には神のBTOショップになると思うんだけどな

682 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:53:04 0
月曜確定で発送メール来た。やっと北森ともお別れだw
ミニタワーだから需要ないと思うけど配線を晒すスレにあげたほうがいいかな?

683 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:53:55 0
むしろ前例のないミニタワーの配線のほうが興味ある

684 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:54:07 0
>>682
俺もあそこに張ったけど、ミニタワーの廃線は気になるから頼む。

685 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:55:25 0
i7出たし買おうかと思ったけど、widows 7が今年中に出るとか・・・
4年は使えるPCとして買いたいから悩むなぁ

徐々に増設はパーツが微妙にダブつくので、それも悩む

686 :名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:27 0
ミニタワーの配線なんて需要あったのか…写真とってみるか

687 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:09:21 0
win7がいい出来だとしてもメインで使えるのはSP1後じゃない?
どんなに早くてもあと1年半はかかる気がする

688 :名無し:2009/02/12(木) 22:14:59 0
>>649

これからだとC2Q対応のゲームが段々と増えてくるのでは?

689 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:29:27 0
Win7には失望した
Vistaなんて捨てて、XPをメインに作り直せよ

690 :名無しさん:2009/02/12(木) 22:47:52 0
限定終わり掛けにあわててポチッて配送されて早一週間。
サイコムは仕事が早いな。それに比べて俺は…
まだモニター買ってない。電源入れたい…
というか箱もあけてないし。部屋もかたづけないと。
しかし箱でかいね。狭い部屋だから毎日箱にスリスリニヤニヤしながら寝てるよ。

691 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:41 0
そうこうしてる間に初期不良期間過ぎて泣きを見る。と

692 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:50 0
さいたまの名所 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234442163/52

693 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:23 0
あたらしいPCを新調して設定とか終わった後
リカバリーディスクとかHDDコピーとか作ってますか?
どんなリカバリーソフト使ってます?
リカバリー初心者でも使いやすいのはTrue Imageですかね?

694 :名無しさん:2009/02/12(木) 23:28:23 0
>>691
初期不良…考えもしなかったわ。買えて安心しきってたわ。。

695 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:02:46 0
>>685

http://japan.internet.com/busnews/20090206/12.html

XP→7 へのUPグレードできるってアナウンスらしいし
悩むんだったら買ったら?

696 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:39:01 0
サイコムでパソコン買ってからまだ1週間も経ってないのに電源点かなくなったよ!
でもサポセンの平謝りで全然怒る気も起こらなかったよ

で、今日の午前中にヤマトで送ったんだけれども
大体目安としてどれくらいで戻ってくるのかな?

697 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:42:09 0
>>696
購入する気まんまんでポチろうとしていた俺には
滅茶苦茶凹む内容だなorz

698 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:00 0
http://thumb2.uploda.org/file/uporg2012408.jpg

699 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:50:47 O
いくら動作確認をしっかりやっても
個々のパーツの初期不良はどうしても起こりえるからな
問題はそれに如何に対応してくれるかだな

700 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:55:53 0
>>973
構成コレね

CPU : Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング 
CPU-FAN : Intel推奨FAN
MOTHER : GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R]
MEMORY : 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
FDD : なし(標準)
HDD : HITACHI HDT721032SLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
ExDrive : HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
OptDrive : 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-216BK/MP+ソフト[S-ATA接続]
OptDrive2: なし
VGA : 【PCI-E】GeForce 9800GTX+ 512MB Leadtek製 [Dual DVI-I端子付]
SOUND : サウンド オンボード
ExCard : なし
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード
CASE : 【黒】Antec Nine Hundred TWO[電源なし] 
POWER : Seasonic SS-600HM[600W]
OS : Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 


具体的な症状は、例の画面がモザイク状になっちゃうグラボの不具合
スイッチ付近を小突くと電源が落ちる、しなくても落ちる
電源つけても勝手にオンオフを繰り返す

こんな感じ、参考にして不具合を気合で回避してね

701 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:56:43 0
輸送中に衝撃とかでオカシクなることもあるしな。
そればかりは運だ。
Sycomはそういうところでのサポートも安心してお願いできるから良いと思う。

702 :名無しさん:2009/02/13(金) 00:56:50 0
×>>973
>>697

703 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:00:11 0
>>269と同じ症状かな

704 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:02:34 0
>>703
YES
だって269だもの

705 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:02 0
あ、結局壊れたんだ

706 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:31:45 0
GeForce9400GTをオプションで付けたんだけど、グラボファンがぶいーんってうるさい。
これってどーしたらいいんだ?

707 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:31:55 0
サイコムの配送ってどこ?
どこが一番信頼できるの?

708 :名無しさん:2009/02/13(金) 01:42:27 0


709 :名無しさん:2009/02/13(金) 02:03:41 O
ヤマト運輸って荒くないか?


710 :名無しさん:2009/02/13(金) 02:04:20 0
Radiant GZ1000P45/7400 Intel Core2Duo E7400(2.80GHz/L2 3MB/DualCore/FSB1066) 62,800yen(税込)
ってコスパいいの?
やっぱり8400がいいの?

711 :名無しさん:2009/02/13(金) 02:04:56 0
E8400

712 :名無しさん:2009/02/13(金) 02:40:38 0
ゲーム等、アホみたいに多いL2が効く用途ならE8400
そうでないなら、7000円の差はでかいのでE7400

713 :名無しさん:2009/02/13(金) 03:58:59 0
>>706
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219759019/

714 :名無しさん:2009/02/13(金) 06:33:24 0
標準ケースのSY-J624について質問です。
Antec Soloより軽いですか。
また、ホコリは入りやすいですか。
それから、フロントパネルの取り外しは簡単ですか、
フロントパネルのツメが壊れたりしませんか。
ご存知の方はいませんか。

715 :名無しさん:2009/02/13(金) 07:34:57 0
>>714
ミニタワーの標準ケースしか知らんが、フロント外す時はツメに注意しないとポッキリいっちまうんだぜ。
再度外すのは凄く便利で外しやすい方なのに、HDD交換とかフロント外さないとできないので凄い手間。
せめてフロントもスナップかなにかで簡単に着脱できるようにしてくれないと・・・ミニタワーだから贅沢言えんが。

716 :名無しさん:2009/02/13(金) 07:35:31 0
再度=サイドな、横の板

717 :名無しさん:2009/02/13(金) 11:43:00 0
こんにちは。PC買い替えを検討しているのですが、至らない部分ありましたらご指摘くださると幸いです。

CPU Intel Core2Duo E8600 [3.33GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング (標準構成価格82800円)
CPU-FAN CoolerMaster Hyper L3 (+3930円)
MOTHER GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R](+3070円)
MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+2330円)
ExDrive HITACHI HDP725050GLA360 [500GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+6750円)
OptDrive 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-S16J-BK[S-ATA接続](+7570円)
OptDrive2 なし (標準)
VGA 【PCI-E】GeForce9400GT 512MB Leadtek製[DVI-I/D-Sub端子付](+3570円)
SOUND サウンド オンボード(標準)      SPEAKER なし (標準)         ExCard なし (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec SOLO Black[電源なし]+ 前面ファン[Antec TriCool92] 2個(+4190円)
POWER Abee AS Power SD-500ESY(サイコムモデル)[500W](標準)
KEY 【白】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](標準)
MOUSE 【白】Logicool SOM-20WH Optical[USB](標準)
OS Microsoft(R) WindowsXP Professional(SP3) DSP版 (+17810円)
Office Microsoft(R) Office Personal 2007 OEM (+19980円)
MONITOR なし (標準)

モニタはナナオの17インチ(FlexScan S1731-SABK)を予定。
イイヤマのCRTを使ってきましたが、最近正方形のハズのものが正方形に見えなくなってきてるのに気づいたので思い切って。

用途はPhotoshop(ちょっと古め)メインです。レイヤー100枚くらい使うことがあるのでCPU速度・メモリ重視。
いままで5年前のPCを使っていたのですが、実行に1分くらいかかる作業とか
画像の加工時に画面描画が追いつかないこととかを解消したいのです。
ギガ単位でデータ焼くことがあるのでDVD-R付。あとは普通にネットとか、軽くエクセルとか。3Dはやりません。

よろしくおねがいします。

718 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:37:37 0
>>77
ケースと光学のベゼルが黒で、キーボードとマウスは白で良いの?w
あと画像処理メインなら、やっぱ作業領域広い方が良いだろうから、
モニタは19インチはあった方が良いじゃないのかな

719 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:38:43 0
思いっきりアンカーミスってるしw
>>718は、>>717宛て

720 :名無しさん:2009/02/13(金) 12:48:09 0
>>710
今から買うならC2Qにしとけ

721 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:11:05 0
Quad厨UZEEEEEEEE

722 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:29:07 0
>>718
17インチも19インチも解像度は同じだろ
作業領域は一緒

723 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:36:54 O
【AMD】AM3 Phenom II+メモリ4枚挿しで不安定になるバグ発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234497732/

724 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:37:55 O
確定メールきたけど、良いなこの店。
メールやりとりだけで惚れた。
ずっとここで買おうと思う。

725 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:41:23 0
んだね
19でもワイド液晶にすればフォトショップ両脇のツール群に作業域侵されないという利点はでる
ランドスケープ画像なら縦は短くても良いでしょ

で、その構成ならフロントファンは1つで良いと思う

フォトショップが64bit対応してるバージョンなら64bitにしてメモリ増やしても良いかも
予算的にキツければ光学ドライブのグレード落とせばメモリ代くらいにはなる

726 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:51:41 0
>>717
モニタ買うんなら20〜24ワイドの方が良いんじゃない?
OSはXP HOMEじゃ駄目なのかね

727 :名無しさん:2009/02/13(金) 14:59:44 0
>717
E8600はE8400かE8500でいいでしょ。E8400で十分と思う。
CPUファンはリテールにする
HDD システムのほうはHDT721032SLA360に
光学 使用頻度高くないならDVR-216かDVR-SN20GL
OSはXP Proいるのか?ほとんどの人はHomeで十分
ケースは削りたいなら標準ケース。そんなにうるさくないし、
実物は写真よりいいw
Office流用できるとねえ……

728 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:01:15 O
アンテクケースのナイハンツーって後発ケースでフィルター付いてる割りに価格コムや他でもあんま評判よくないんだよね
どちらかというとゲームモデルのABの方が評判良かったりする
一番良いのは賞も貰ってるトゥエルブハンドレッド
これは神ケース
サイコムさんはなぜ仕入れないんだろうか??
仕入れなくてもABをゲームモデル以外で選択できるようにしてほしいです
ナイハンとABは殆ど同じで、そんな差ないし
わざわざ別にする必要ないかと
どうせ差別化するならABとトゥエルブハンドレッドくらいにしてくれないとね
この神ケースのトゥエルブハンドレッドPCーtakeにはあるんだけどなあ
でもPCーtakeもいい店なんだけど、OSが32bitまでしかないんだよね
カスタムが売りのBTOショップなんだから64bitくらいは普通に置いてほしい
なんか最近のBTOショップはバランス悪いよね

729 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:22:18 0
確定メール北
1200は奥行きが狭い
それならまだTEMPESTのほうがいいと思う

730 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:25:59 0
>>728
PCーtakeは扱ってないケースでも市場に出てるケースなら
なんでもお取り寄せ可能じゃん

731 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:27:18 0
>>728
Q.選択肢にないパーツをつけて欲しいのですが?
A. お見積の際に通信欄にお書き添えください、できる限り対応させていただきます。
弊社では後々のサポートと納期の短縮のため、相性などの検証を終えたものだけを選択肢に加え、
パーツを在庫し販売しております。思わぬ不具合や相性問題が出る可能性がありますので、
できれば検証が終えた選択肢内のパーツからお選びいただいております。
但し、HDDの増設等のご希望は、お受けできる場合がございますのでご相談ください。

ってあるしもしかしたら対応してくれるかもなんだぜ?

732 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:46:02 0
三日前に注文のメール送ったんだがまだメールが帰ってこない

733 :名無しさん:2009/02/13(金) 15:57:08 0
それはない
俺は昨夜8時に見積もりメール出したけど今朝には帰ってきたぞ


734 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:03:38 0
なるほど、メールしてみますね
と思ったけど今日出したらまた土日挟むし
月曜日にメールしようと思います。そんなに急いでないですし

735 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:22:17 O
http://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif

736 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:25:13 0
>734
自動返信は来てるか?
来てないなら不着かもしれん

737 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:31:43 0
>>724
俺の知り合いが9800GTX+のに巻き込まれてたけど
BIOS入れ替えて動かなくなったらまさ初期不良の時期だからそのときは交換しますよってメールきたって言ってたぞ
最低でもBTOショップでこんな対応する所聞いた事なす
他より少し高いし品も少ないのに何故人気なのか分かった気がする

738 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:32:04 0
>>728
pctakeは64ビットにかえてくれるぞ
大体どこもある程度融通きくだろ

739 :734:2009/02/13(金) 16:36:57 0
>>736
自動返信は来てた、
というか問い合わせてみたんだけど、返事が早くて感動した
firefoxで注文したのが原因だったらしい

740 :名無しさん:2009/02/13(金) 16:41:09 0
>>737
まぁ結局は信頼度の高さがサイコムの人気なんだろう
BIOS入れ替えて動かなくなったら自己責任ってのが普通だし


741 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:08:40 0
firefox使うと不具合出るからIEで注文してくれって、
ちゃんと記載されてるのにアホかと

742 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:15:02 0
IEがクソブラウザすぎて使いたくないから、早くFirefoxかOperaでもちゃんとできるようにしてほしいなあ。



といいつつ、去年買ったときは仕方なくIE使ったけど。

743 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:25:41 0
Operaの9.27で注文できたお

744 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:37:12 0
おれもfirefox3.0.6で普通に注文できたなぁ

745 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:47:22 0
http://thumb2.uploda.org/file/uporg2013866.jpg

746 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:47:45 0
firefoxだと表示がおかしかったりするBTOショップ結構あるよな
レインは金額表示が変なところに出るし、takeoneは金額が出ないw

747 :名無しさん:2009/02/13(金) 17:54:05 0
717です。みなさんご意見ありがとうございます。

モニタですが、10年以上17インチで過ごしてきたので
慣れてるこの大きさでいいかな…という理由です。
扱う画像が縦長なのでワイドにはしなくていいかな…
Photoshopは32bitです。
カラー不統一はうっかりです(汗)
CPUはC2Dの一番速いのということで選んだのですが、
たしかにオーバーかもしれません。E8500を検討します。
光学ドライブも216にしておきます。HDDもメインは320Gで充分ですかね。
ケースはコダワリないのですが、スレ見てるとAntecな人が多かったのでそれに乗ってみました。
本体前面のUSB端子の位置はサイコム標準のほうが好きなので標準にしようかな…

748 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:01:28 0
リドテクの9800GTX+復活しているね

749 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 18:06:47 0
 /⌒\ /ヾ∧
 \● .彡| ・ \ /⌒\
   ∩彡| 丶._)\●/ キター  
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|

750 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:18:28 0
地雷ハンターの隊長がリドテク9800GTX+LL回避するなんて

751 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:28:13 0
>>747
ぶっちゃけモニターは他で買った方がいいかと

752 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:40:49 0
>749
隊長、競馬場に地雷埋めてある中でレースして、踏んでしまうとチュドーンと
なってコンビーフの缶詰が降ってくるAA貼って

753 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:45:55 0
最近できた友達から猛烈に競馬薦められてるんだけど
ほんとに儲かるの?

754 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:49:11 0
金欲しかったらギャンブルなんかせずに、地道に働いて貯金するのが一番さ

755 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:50:25 0
>>752
コンビーフは牛肉
馬肉はニューコンビーフ

これ常識な

756 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:50:27 0
儲かるなら世の中真面目に働く人なんていないよね

757 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:51:42 0
>>753
競馬場であんまり小奇麗な格好したオッサンていないだろ?
つまり、そういうことだ

758 :名無しさん:2009/02/13(金) 18:53:22 0
でも馬ってかわいいよな

↑ちょっとはフォローしないとJR○からサイコムに圧力がかかる気がしたw

759 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:14:49 0
>755
コンビーフは一般名詞ではニューコンビーフもコンビーフも含むんだよ

760 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:24:35 0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

761 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 19:37:02 0
>>752 ない!
>>753
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 2年続ければマンションぐらいは買えるね!
 (  つ旦
 と__)__)

762 :名無しさん:2009/02/13(金) 19:40:51 0
競馬と馬とAAはOKなんだなこのスレは
エエ加減にせえよ。

763 :名無しさん:2009/02/13(金) 20:23:48 0
>761
段ボールマンションだろw

764 :571:2009/02/13(金) 20:25:39 0
発送メール k r k r !
素晴らしい速さだなサイコム…サタデーナイトはフィーバー決定!

765 :名無しさん:2009/02/13(金) 20:37:12 0
ブラックマンデーにならんことを祈ってるよ
(特に月曜は関係ないがw

766 :名無しさん:2009/02/13(金) 20:40:50 0
>>749
隊長AA自前?
わざわざ作ってるの?

767 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 20:57:56 0
>>766
   /ヾ∧ 改造が多いね!
 彡| ・ \
 彡| 丶旦__)旦
  (  つ二つ
   |  旦 |. 旦
  (_)旦__)旦
  ━━:X:━:X:
    \旦\旦
      旦  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

768 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:00:35 0
>隊長
ゲームメインなんだけどサウンドカードのオススメ無い?
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerにしようかなと思ってんだけど
スピーカーとヘッドホンがウンコだと意味ナッシング?そこまで金掛けると予算オーバーなのよねー

769 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:12:46 0
俺の場合はATH-A500買って音良くなったなぁと実感したが
その後のサウンドカードの増設ではイマイチ良さを実感できなかった

770 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:16:26 0
まぁ音の質には限界があるからね
質の良いヘッドフォンなんかを挿すとそれだけで飽和しやすい

771 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 21:27:55 0
>>768
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) おいらはアナログCDメインなんで90PCI+スピーカーGX-D90使ってるけど
 (  つ旦
 と__)__)  クライシスwikiにはこういう記載があるね!

ttp://wikiwiki.jp/crysisjp/?%CD%D7%B5%E1%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF
●サウンドカードについて
 オンボードでもまぁ問題ないが大自然の環境を自分の周りに表現したいのであれば
 Creative社製のSoundBlaster X-Fiを勧める(ただしXtreme Audioはソフト処理なので地雷注意) 
 ハードウェア処理できるサウンドカードだと自動的にハードウェア処理されて、CPUの負荷が軽減されるっぽい
 EAX5.0に対応しているらしく、5.1chサラウンドに対応。環境があれば臨場感溢れる音質が味わえる

772 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:34:06 0
 >ハードウェア処理できるサウンドカードだと自動的にハードウェア処理されて、CPUの負荷が軽減されるっぽい
 >EAX5.0に対応しているらしく、5.1chサラウンドに対応。環境があれば臨場感溢れる音質が味わえる


これEAXに対応してないとソフトウェア処理になるんだが・・・。・

773 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:51:47 0
>>771
ありがとう隊長。PC買ったらクライシスやってみたかったからこれにするよ。

774 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:54:45 0
体長のPC知識ってどんくらい?

775 :名無しさん:2009/02/13(金) 21:55:12 0
ジャストシステムのPCはお得なの?
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9007342&idt_tag=32

776 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:46:58 0
Sランク  サイコム  高め 選択肢少 納期速い 特注パーツ販売の一部のみ スリム有 サポ優良パーツを選べない、バカ高い
Aランク  takeone  安め 選択肢多め 納期遅め 特注柔軟 あらゆる意味で水準が高い
Bランク  フェイス 基本安め、たまに超安い パーツ販売のパーツ全て指定可 納期遅い オーバーナイト時早 スリム有 納期が遅くて話にならない。電話が繋がらない。
Cランク  PC-take 高い 選択肢多め 納期普? 特注柔軟 AMD無し 初期設定タダで色々してくれる(RamDisk等) 配線人気 高すぎる、配線がキツすぎて拡張性が悪い
Dランク  オリオスペック クレバリー  凡
Eランク  九十九 破綻寸前だがまだまだこれから 価格普通 納期不安定 サポ優良(ポケベルのみ対応)

Sランク  takeone
Aランク  九十九
Bランク  サイコム
Cランク  PC-take フェイス
Dランク  ドスパラ DELL
Eランク  レイン

777 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:52:31 0
>>764
>発送メール k r k r !

発送メール クレクレ!


778 :名無しさん:2009/02/13(金) 22:56:26 0
>>776
ARKとツートップと1’S加えるとどうなのよ?

779 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 23:24:11 0
>>774
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 巨人で言うと亀井ぐらいだね!
 (  つ旦
 と__)__)

780 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:26:58 0
WBC代表レベルか

781 :714:2009/02/13(金) 23:27:04 0
>>715 さん、ありがとうございます。
InWinのミニタワーは、フロントパネルに問題あるようなので、
ミドルタワーSY-J624も心配です。
SY-J624の購入を考えてるのですが…悩みます。

782 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 23:28:39 0
  ,.-- .、
 /____Gi_
彡| ・ \  シュッ!      
⊂| 丶._)     
  ( と__ノ   ─ = 三 旦
ど゙\ ヽ          
  ̄ (__) 

783 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:36:51 0
隊長っていつからサイコムスレいるの?

784 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/13(金) 23:44:24 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) たぶん2年ぐらい前から
 (  つ旦
 と__)__)

785 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:47:47 0
>>776
突っ込みどころ満載だな

786 :名無しさん:2009/02/13(金) 23:55:43 0
ランキングにすら入っていないショップ工作員の方がお怒りのようです

787 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:03:43 0
P5Q-EってまだUSB問題解決してないの?
価格ではあんまり騒がれてないけど
2ちゃんだけなんか盛り上がってるけど
ギガの工作員とADM貧乏学生の妬み?

788 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:06:32 0
 
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─      
            \_/ 
           / │ \   
               ∩  ∧∧ ∩
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /   
         ( ゚∀゚ )/. .|    / 
         |   〈   |   |    
         / /\_」  / /\」 
          ̄      / /       
                ̄
       _人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくりしていってね!! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |

789 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:13:01 0
>>776
PC-take初期設定タダってOCとRAIDだけでしょ
それ以外はサイコムでもしてくれるよ

790 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:14:04 0
配線はサイコムの方が神

791 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:14:41 0
サイコムでやってる初期設定なんてどこでもやってる設定だけだろ

792 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:03 0
フェイスっていいのか?
あんま聞かないね

793 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:49 0
フェイスはたまに超安いのが出る
安さは正義

794 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:28:15 0
まさよし?

795 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:35:06 0
まさよしーご飯できたわよー

796 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:37:50 O
うんこがDELL

797 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:40:15 0
まさよし?そういえばソフトバンクの孫社長もそんな名前だっけ?

798 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:54:00 0
>>791
じゃあお前がしてほしい設定言ってみろよ


799 :名無しさん:2009/02/14(土) 00:58:20 0
何が「じゃあ」なんだよ?
訳わかんねぇ

800 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:07:35 0
>>799
うせろ厨房

801 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:11:17 0
>>798
日本語の勉強してからこような

802 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:12:33 0
    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   うんこー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    うんこー♪
    (・∀・ )__ 
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

803 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:12:59 0
   人
  (__)                                     ひぃ
  (__)火 /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\         ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄   ̄ ̄| |_゛____  /      \      (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/.__| |_       ∠―\    /       (     )
 > > > Y^VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/       | | |
(__) (__)                                   (___(__)


   人
  (__)                           人人人
  (__)                         ≪ ∧_∧ ≫
 ( ・∀・) ニヤニヤ                    ≪(゚∀゚ ;)≫ ビリビリ
 (     )                        ≪⊂  ⊂)≫
 | | |                         ≪ < <> >≫
 (__)_)                        ≪(_X_)≫
                                 ^Y^Y^Y^


     人                            人
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J

804 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:13:22 0


            \  人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _   (__)  _ < うんこうんこうんこ!
              (__)     \________
           / ( ゚∀゚ ) \              
               ̄ ̄ ̄     人
                      (__)
                人  ∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

805 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:13:45 0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘          
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                   
                                       。  
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。       
 '+。                                      
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.      
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘       
           + , .. .              +          ’。  
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : 
                 人
                (___)
                (___)            
                 (,,・∀・,,)彡ウンコー 
                /  つ彡

806 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:14:11 0
        \            人           /  人
    人    \          (__)           /   (__)::
   (__)    \         (__)         /     (-д-):::
   (__)     \ ウンコー (,,・∀・) サヨナラ /       (|  |)::::ツカレタ
 。゚(.゚´Д`゚..)゜。    \     ( O┬O キコキコ/       (γ /::
   (o●o ) ウンコー   \ ◎-ヽJ┴◎   /           し:::::
   u―u'         \ ∧∧∧∧/            :::
___________<●   ネ>_____________
                  <予    タ>
|  |                <     切>      ∩_∩     
|  |                <感   れ>      |   |
|  |人               <●   の>      /   ヽ
|  |__)            /∨∨∨∨\       |(-∀-) | サカサニナッテモ
|_|∀・) アトハ        /            \    ∪( ̄)∪  ナニモ デナイヨ!!
|糞|⊂) マカセタ!!   /               \     Y 
| ̄| /          /               \      ヾポトン
           /  。・゚・(ノД`)ノ● ウンコー   \       ●  ..((●コロコロ
         /                    \

807 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:20:31 0
初期不良ネタの次はAA荒らしか

808 :名無しさん:2009/02/14(土) 01:21:13 0
糞スレ

809 :名無しさん:2009/02/14(土) 02:48:16 0
取り合えず1月13の9800GTX+使ってる人
nVの最新ベータドライバーを試してみ182.05
これ入れてからOC固まるのなくなったわ
今までゲームをwinモードでやりがらyou tubeとかニコニコを見てるとDC発動してゲームに戻ったらその切り替わりで80%くらいの確立でOS固まってたんだけど
182.05入れたら今の所症状0

810 :名無しさん:2009/02/14(土) 08:08:45 0
 >ミニタワーの標準ケース
 >HDD交換とかフロント外さないとできないので

 >InWinのミニタワーは、フロントパネルに問題あるようなので


http://www.sycom.co.jp/custom/case_z588.pdf
Radiant 標準ケース開閉方法
(INWIN IW-Z588)

 >■ハードディスク取付けベイへのアクセス
 >ハードディスク用3.5インチベイにアクセスするには、
 >フロントパネルを一度はずし、
 >ベイの固定ネジを外していただく必要があります。


http://www.sycom.co.jp/custom/m_case.htm
PCケース ミニタワー型 サイコム推奨!標準ケース
Inwin IW-Z624 [SYC] SLT400 (W)、IW-Z624 [SYC] SLT400 (B/S)

 >▲レバー(グレー)をつまんで上に上げるだけで
 >3.5インチシャドーベイを回転させながらHDDを
 >取り出す事ができます。


http://www.uac.co.jp/top_topix/inwin/c588/c588.html
IW-C588W/410V2、IW-C588B/410V2

 >HDDシャドウベイは90度回転します。
 >HDDのメンテナンスが楽に行えます。

811 :名無しさん:2009/02/14(土) 08:42:52 0
>>810
なんで関係ないIW-C588Wが含まれてるんだ?

812 :名無しさん:2009/02/14(土) 13:17:36 0
WinFast PX9800GTX+ Leadtek Limited 用
修正BIOSリリースのお知らせとお詫び
http://www.leadtek.co.jp/support/3d_graphic/px98gtx+_bios.html
正式にでてるね。


813 :名無しさん:2009/02/14(土) 13:25:59 0
特注でケースファン増設頼むときは
つける場所も指定するの?

814 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:07:34 0
今後は9800GTX+LL付けて買ったら
適正BIOSを入れてくれるんだろうか
さすがにそこまではやってくれんかね

815 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:16:21 0
当然やるでしょ、タケオネですらやってるし、次ロットからはデフォで新BIOSだから無問題

816 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:16:23 0
>>814
たぶんBIOS更新して販売してるんじゃないかな
気になるなら電話かメールしてみるのが一番だと思う

817 :名無しさん:2009/02/14(土) 14:21:40 0
>>815-816
thx
買うときは一応確認取ってみるわ

818 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:03:36 0
ジーク隊長!

819 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 15:18:26 0
              /ヾ∧  〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎

820 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:20:52 0
ケースをアンテックソロブラックのファンつきにしたら
CoolerMaster Hyper L3は必要ありませんか?
どっちか一つでいいのかな?

821 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 15:30:59 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 定格運用ならリテールでいいよ!
 (  つ旦
 と__)__)

別途クーラーを装着する場合
・OCするためにCPUの温度を低減させたい場合
・大きいヒートシンクのクーラー+ファン低回転で静音を目指す場合
・排気不足を補う補助的役割を与える場合
等々

822 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:33:36 0
隊長のマシンスペックと使用モニタって何?

823 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:34:29 0
体長、クーラー変えようかと考えてるんだが、
忍者2と無限2じゃどちらが冷えてお奨め?

824 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 15:52:16 0
>>822
【CPU】 Intel : Core2Duo E8500 @3.8GHz
【クーラー】 Zalman : CNPS9700 LED
【M/B】 ASUS : P5B Deluxe
【Mem】 UMAX : Pulsar DDR2-800(PC2-6400)2GB×2
【HDD1】 SEAGATE : ST3320620AS
【HDD2】 HITACHI : HDT725032VLA360
【VGA】 GALAXY : GF P7900GS-Z/256
【VGAクーラー】 Zalman : VF900-Cu
【Sound】 ONKYO : SE-90PCI
【光学ドライブ】 PIONEER : DVR-A11-JBK
【ケース】 Lian-Li : PC-V2010B
【5インチベイ】 SCYTHE : KAZE MASTER
【電源】 Seasonic : S12 ENERGY+ SS-550HT
【モニタ】 Mitsubishi : Diamondcrysta RDT201L(BK)
【スピーカー】 ONKYO : GX-D90(B)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up23500.jpg

>>823
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 無限2の方が冷えるんじゃない!
 (  つ旦
 と__)__)

825 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 15:55:16 0
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) これが最近作った家族共用マシーン(費用34.5k)
 (  つ旦
 と__)__)

【CPU】 Intel : Core2Duo E6600 流用
【クーラー】 リテール
【メモリ】 UMAX : Pulsar DDR2-800(PC2-6400)2GB×2 4.3k
【M/B】 GIGABYTE : GA-G31M-ES2L 6.5k
【VGA】オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】 WD : WD3200AAKS 4.5k
【光学ドライブ】 IODATA : DVR-SH22LEB 3.5k
【OS】 Microsoft : WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版 10k

【ケース】 Antec : SOLO 流用
【Fファン(上)】 SCYTHE : 鎌フロゥ9cm超静音 流用
【Fファン(下)】 SCYTHE : 風拾 KAZE-JYU超静音 流用
【Rファン】 Antec : TriCoolファン @1200rpm 流用
【電源】 玄人志向 : KRPW-V460W 5.7k
ttp://jisaku.pv3.org/file/5239.jpg

826 :名無しさん:2009/02/14(土) 15:58:49 0
>>825
34万?!た、高い・・・・

827 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:01:53 0
>>824
Lian-Li:PC-V2010Bw
サイコムの主なら全てサイコムに置いてあるパーツで組めよw

828 :名無しさん:2009/02/14(土) 16:02:09 0
メインとサブ?のCPUが隊長と一緒だ
流用でサブマシン作るのけっこう楽しいよね

829 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 16:08:03 0
>>826
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 34.5kだよ!
 (  つ旦
 と__)__)

>>827 やだよ!
>>828 とにかく安いパーツを集めて作ったよ!MATXマザーだとSOLOがでかくみえるのね!

830 :名無しさん:2009/02/14(土) 17:48:44 0
隊長グラボ大切に使ってやってくださいね

831 :名無しさん:2009/02/14(土) 19:12:55 0
隊長面白すぐる

832 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 19:18:10 0
>>830
                  /ヾ∧ もう寿命なんだ!
                彡| ・ \
                彡| 丶._) 値落ちしたら新調するよ!
                 (  つ旦
                 と__)__)
         ── =   |     |三|
         ── =   |     |三|
         ── =   |     |' i|
         ── =   ◎ ̄ ̄◎◎

833 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:40:37 0
>>832
隊長、どうやってタイヤつけたの?

834 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:50:51 0
ところで更新パーツの上の奴は本当にビデオカードなんだな

835 :名無しさん:2009/02/14(土) 21:55:01 0
隊長AA作るの得意?

836 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:13:54 0
一人遊びが得意なだけ
友達いないから

837 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:14:13 0
              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎

838 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:28:13 0
おまいら隊長好きだなw
俺もミクにぶっかけの件では色んな意味で尊敬したが
色んな意味で

839 :名無しさん:2009/02/14(土) 22:49:08 0
隊長!明日のきさらぎ賞はリーチで鉄板ですか?

840 :名無しさん:2009/02/14(土) 23:23:35 0
.                 ________
                 |  絶対押すなよ |
                  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
        ∧_∧         /ヾ∧
       ( ゚´∀`)       彡| ・ \
       ノつ   つ       彡| 丶._)
       と_ .ノ          ( O┬O  
         (ノ         ◎-ヽJ┴◎
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/

841 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/14(土) 23:37:49 0
>>833 デフォで付いてる!
>>834 ?
>>835-836 友達作るよりAA作った方がいいぞ!
>>838 ふふふ・・・
>>839 三連単一着固定!
>>840

                       ⊂ \   /ヾ∧   /⊃
                         \\彡| ・ \//
                       ((   \彡| 丶._)    ))
                            /|    ヘ       
                          //( ヽノ \\
                        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
                             レレ   スイスーイ
                           彡
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/

842 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:01:54 0


843 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:37:58 0
>>841
これはいらっとくるなw

844 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:49:09 0

                       ⊂ \   /ヾ∧   /⊃
                         \\彡| ◎◎//
                       ((   \彡| 丶._)    ))
                            /|    ヘ       
                          //( ヽノ \\
                        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
                             レレ   スイスーイ
                           彡
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/


845 :名無しさん:2009/02/15(日) 00:54:21 0
>>841
カイリキーw

846 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:17:26 0
■ご注文品 RadiantSBX1000G45 series
CPU Intel Core2Duo E7400 [2.80GHz/L2 3MB/DualCore/FSB1066] (標準構成価格50800円)
MOTHER GIGABYTE GA-EG45M-DS2H [Intel G45+ICH10R/GigabitLAN](標準)
MEMORY 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+4540円)
HDD Western Digital WD3200AAKS-B3A[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2](+1960円)
OptDrive 【黒】DVD-ROM(読込専用);16倍速DVD/48倍速CD+再生ソフト[S-ATA接続](標準)
VGA [オンボードVGA機能(Intel GMA X4500HD)搭載]
SOUND Intel High Definition Audio準拠 6chサウンド機能
SPEAKER 【黒】Logicool R10[外付](+1750円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】INWIN IW-BL640(ブラック&シルバー) [TFX 300W](標準)
KEY 【黒】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](標準)
MOUSE 【黒】Logicool SOM-20BK Optical[USB](標準)
OS Microsoft(R) Windows Vista Home Premium SP1 (32bit) DSP版 (+14120円)

合計お支払い金額 74,670 円
これにモニタはttp://kakaku.com/item/00850812409/
用途はネットくらいです。たまにワードエクセル、年賀状作ったり。
用途が用途なだけになるべく値段を抑えようと思うんですが
見直すところとかないでしょうか?メモリは安かったのでなんとなく積んでみました。

847 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:19:31 0
おれの同級生にまさよしいるけど聞きたいことある?

848 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:22:55 0
>>846
その用途で安く抑えたいならSBX800G31を元にしてもいいと思うよ


849 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:27:04 0
2月13日

■ビデオカード
GIGABYTE GA-MA780G-UD3H (ATX/AMD 780G+SB700) ¥28,980(税込)

■メディア、小物他
SCYTHE BAY RAFTER2.5 [3.5インチベイ搭載専用2.5インチHDD/SSD用
マウンタ] ¥890(税込)

850 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:27:10 0
>>846
AMDでもいいなら780Gオンボオススメ
IntelならPentiumE系がコスパ良くてオススメ

851 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:28:05 0
>>849
UD3HじゃなくてHISのHD4870なんだよなw


852 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:28:48 0
>>846
本当にその用途しかないんならDELLの糞安いのでいいじゃねw
モニタ込みでも6万で買えるぞ

853 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:42:10 0
わずかな時間に書き込みありがとうございます。
DELLは会社で買った人がいたんですが初期不良でひどい目にあってたので
ちょっと避けようかなと思ってました。

45と31の差がわからなかったんですが31でもよさげみたいですね。
AMDも含めてもうちょい構成いじってみます。ありがとうございました。

854 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:46:29 0
G31 D-sub(アナログ)でしかモニタに出力できない(グラボ刺せばDVI出力可能)
G45 D-subもDVIもHDMIもいける
780G CPUがIntelより弱いがグラ性能良い+安い D-subもDVIもHDMIもいける
こんな感じかな

855 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:53:38 0
>853
びす太だしG45でもいいと思うけどね。でもAMDのが安いしいいと思う。
スピーカーとかキーボードはどうなの?
俺は自作スピーカーと親指シフトキーボードという別世界の人間なんで
そういう部分は全然わからんのだが

856 :名無しさん:2009/02/15(日) 01:53:40 0
ペガサスじゃなくて駄馬だったの?
>>841

857 :名無しさん:2009/02/15(日) 03:44:16 0
>>849

これ何?

858 :名無しさん:2009/02/15(日) 04:14:26 0
>>841
うぜえwww

859 :名無しさん:2009/02/15(日) 05:03:58 O
>>849
これ上のビデオカードじゃなくてマザボじゃないの?

860 :名無しさん:2009/02/15(日) 05:15:15 0
隊長の部屋って臭そう

861 :名無しさん:2009/02/15(日) 05:20:24 0
あんまり構うなよ タダでさえウザいのに

862 :名無しさん:2009/02/15(日) 06:09:32 0
 |_)
 | \
 |●| 
 |  |  
 |._ ) |  <ホント、マジ馬うぜえ
 |/ ヽ 
 |.∨  |
 |□ |_|
 |  ||
 |  ||

863 :名無しさん:2009/02/15(日) 08:24:35 0
   ハ从ハヾ 
  i:::::::::::::::::::ヽ ( )
  l/^_,ヽ,_:;;ノ ( )
  从 ・.ω・)y━・ マジ馬うぜえ、氏ね

864 :714:2009/02/15(日) 08:55:37 0
>>810
今の標準ミニタワーケースはIW-Z624ようです。
このケースは、
> HDD交換とかフロント外さないとできない
のような問題はなく、HDD交換は簡単そうです。
また、フロントパネルのツメも改良されてるかもしれません。
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=109

標準ケースSY-J624のプロントパネルも問題なさそうです。
http://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=120

>>810 さんありがとうございます。

865 :名無しさん:2009/02/15(日) 10:10:34 0
>>こちらの爪をはずしながらはずしてください。

こちらの爪をはずしながらフロントパネルをはずしてください。

日本語はちゃんと書こうよサイコムさん

866 :名無しさん:2009/02/15(日) 10:22:51 0
サイコムのケースって長いグラボは余裕で挿せますか?
メンテとかはやりやすいんだろうか
誰か購入した人レポお願いします。

867 :名無しさん:2009/02/15(日) 10:46:00 0
PCケースwikiでも押さえてないから俺も気になるな>SY-J624
ただミドルタワーの選択肢でHD4870が選べてGTXシリーズが選べないから、
多分HD4870か9800GTx+くらいの長さが精一杯だろうか、と言ってみるテスト

868 :名無しさん:2009/02/15(日) 10:54:25 0
balanceが4870不可 んで奥行きがbalance+15mm
4870が限界でGTX系は無理っぽい
シャドーベイがHDDを横から刺すタイプのケースはグラボとHDDが干渉しないけど上限も低い


869 :名無しさん:2009/02/15(日) 12:02:04 0
>>824馬マシンって低スペックだな。
カススペックの奴からのアドバイスはイラネ。

870 :名無しさん:2009/02/15(日) 12:06:53 0

アンチ隊長の馬降ろし活動が活発になってまいりました

871 :名無しさん:2009/02/15(日) 12:15:08 0
隊長!新PC購入だ!

872 :名無しさん:2009/02/15(日) 12:30:27 0
隊長!このゲーム面白いよ。

ttp://urc.sakura.ne.jp/hp/playroom/slot_m/

873 :名無しさん:2009/02/15(日) 12:35:40 0
馬ってサイコムのPC使ってないの?

874 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:13:40 0
>>872
それプリントスクリーンのキー押しっぱだとスロットが超絶ゆっくりになるぞ

875 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:38:58 0
ミドルタワーPCのBTOを組むのにあたって、標準のSycom SY-J624
とAntec SOLOのどちらにするかで悩んでます。

どちらも良さ気なのですが、Sycom SY-J624は側面パネルのメッシュ
部分からの音漏れがどの程度か気になります(まあ、真に静音を望む
ならSilent-Maste一択なのでしょうが)。

静音性、排熱性、使い勝手など皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

876 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:41:00 0
エスパースレ

877 :名無しさん:2009/02/15(日) 13:54:20 0
Macってなんでこんなに馬鹿高いんだ??

878 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:14:02 0
>>875
  n(●)_(●)
 (ヨ( ^ω^ ) マウチュなら大丈夫!
  Y    つ


879 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:35:47 0
音は人によって感覚が違うからね。
静音性、排熱性だって環境や使用用途、構成で変わるし。

880 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:55:21 0
Solo知らんけど標準ケースでも俺は買い換えで劇的に静かになったわw
標準ケースは、側面穴からの直接音を聞かないように自分の左側に
設置するほうがいいとは思う

881 :名無しさん:2009/02/15(日) 14:58:02 0
Pen4からの買い替えなら900でも静かな気がする

882 :875:2009/02/15(日) 15:09:11 0
皆さんのコメントで気が楽になりました。
もうちょっと内部構成で悩みたいと思いますが、
ケースは、標準のものを選ぶつもりです。

ありがとうございました^^

883 :名無しさん:2009/02/15(日) 15:14:23 0
気がラクになったところで悪いけど
サイド穴開いてる時点で静音は諦める
(自分でいろいろやって静かにするという手段もあるけど、金と手間かかるよ)

884 :名無しさん:2009/02/15(日) 15:46:13 0
メーカーBTOのパソコンが最強 ショップBTO(笑)通常メーカー製(笑) 自作(爆笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234673919/1

885 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:01:17 0
>>878
俺、マウスで買うわ

886 :名無しさん:2009/02/15(日) 16:08:02 0
http://www3.uploda.org/uporg2019254.jpg

887 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/15(日) 18:29:38 0
>>869
  /ヾ∧ わかってねーな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 稀代の名パーツ揃いじゃないか!
 (  つ旦
 と__)__)

【CPU】 Intel : Core2Duo E8500 @3.8GHz ←OC上等!C2D最強のE8500!
【クーラー】 Zalman : CNPS9700 LED ←銅色の怪物!CNPS9700!
【M/B】 ASUS : P5B Deluxe ←歴史に残る名マザーP5B寺!
【Mem】 UMAX : Pulsar DDR2-800(PC2-6400)2GB×2 ←万人に好かれる馬!
【HDD1】 SEAGATE : ST3320620AS ←安定性抜群SEAGATEHDD
【HDD2】 HITACHI : HDT725032VLA360 ←大和魂日立HDD
【VGA】 GALAXY : GF P7900GS-Z/256 ←最近、調子悪い!
【VGAクーラー】 Zalman : VF900-Cu ←驚異の冷却性能VF900-Cu
【Sound】 ONKYO : SE-90PCI ←聞き専御用達のSE-90PCI
【光学ドライブ】 PIONEER : DVR-A11-JBK ←静音の雄!パイオニアリテール!
【ケース】 Lian-Li : PC-V2010B ←アルミの怪物!変態ケースの Lian-Li !
【5インチベイ】 SCYTHE : KAZE MASTER ←特にコメント無し
【電源】 Seasonic : S12 ENERGY+ SS-550HT ←安定性抜群SS-550HT
【モニタ】 Mitsubishi : Diamondcrysta RDT201L(BK) ←目に優しい健康モニタ!RDT201L!
【スピーカー】 ONKYO : GX-D90(B) ←超ロングセラーの逸品!GX-D90!

888 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/02/15(日) 18:31:14 0
>>871 だから半月前に組んだばっかりだよ!
>>872 女が気にイラネー
>>873 人に勧めるだけだよ!

              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎

889 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:11:50 O
>>882
サイドのファンを鎌の超静音にしたら劇的に静かになるよ
かたっぽは羽根が当たるから紙を挟む

890 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:16:45 0
ああホントにタイヤ付いてるケース使ってるんだ隊長

891 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:37:04 0
ヒント:他人にオススメするPCスペックは自分のより低いのを紹介したがる
それが心理

892 :名無しさん:2009/02/15(日) 19:52:06 0
     ___   
   /  __)  
   ( /・ ・ 、  
   |6|   ▼ |   
   し  (._人_)  
     \ヽノヽ  
     ( O┬O  キコキコ
 ≡ ◎-ヽJ┴◎

893 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:23:11 0
海門はもう安定性抜群って言えなくなっちゃったね( ´・ω・`)

894 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:32:48 0
>>893
馬の皮肉と推理

895 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:44:43 0
>>887
安物のカスばっかだな。

E8500のOCはe8400と大差ねえじゃん。
πは12が最強だろが。
その他カス多数、ワロタw

896 :名無しさん:2009/02/15(日) 20:55:33 0
>>895
で、お前のさらすんだろな?妄想じゃないやつ

897 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:06:29 0
画像付きでよろ

898 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:09:39 0
サイコムで今から注文するんですけど
サイコムケースとANTECSOLOってどっちのほうがおすすめですか?

899 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:33:31 0
サイコムって電源なしで注文できるんかな?
ほしい電源がリストにない。

900 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:35:12 0
頼めば特注してくれるんじゃないか?入手困難なもんとか聞いた事無いようなマニアック品でもなければ

901 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:40:01 0
まぁ電話で確認してみるのが一番だな


902 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:58 0
組み立てはサイコムだってよ
https://www.justmyshop.com/app/servlet/cb33

903 :名無しさん:2009/02/15(日) 21:49:59 0
>>896
アフォじゃね?なんで晒す必要あるんだ。
オマエこそさらせちょ。うぜぇ。
馬のボロスペックは、サイコムで組んだ形跡ないやつじゃん。
なんで、そんなカスの擁護するんだ?
>>887
誰見てもカスってわかるじゃん。

904 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:00:26 0
え、結構鉄板だと思うけど・・・(CPUクーラーは俺は嫌だけど)
だからお前さんがいうカスじゃないパーツ構成を教えてくれよ

905 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:30:35 0
別に評価して欲しいとも書いてないのにカスカス言ってるだけ
スルー推奨

906 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:35:50 0
サイコムで今度も買う予定だけど
E6600からE8400に乗り換えると
結構速度違いますかね?
エンコーダーとか。
4倍位?



907 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:45:07 0
π12って時限地雷付でπの評価落としたダメドライブじゃなかったか?
E8500とE8400なら定格なら差でないがOCなら出るだろ
笊は俺も嫌い…VF900Cuの方もCNPS9700もイラネ


908 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:58:08 0
>>906
ほとんど変わらん。エンコならクアッドにしとけよ。

909 :名無しさん:2009/02/15(日) 22:58:35 0





910 :906:2009/02/15(日) 23:11:04 0
>>908
ありがとう。
もうしこしwin7出るまで使うか。
ちなみに昨日STOPエラーが出て
メモリーチェックしたらエラーだった。
(でもログみたらsleipnirのハングアップだったけど関係あるのかな・・・)
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_100704.jpg
当時買ったサイコムPC
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_100705.jpg

メモリ交換しないといけないでしょうかね?
(現在グラボのみ7900から9600GTへ変更しました。)

911 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:11:43 0
  
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
    ( O┬O  キコキコ
 ≡ ◎-ヽJ┴◎

912 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:14:13 0
   |\.,,,,.. ...,,,/|
  彡'''''     ''''''ミ 
  ミ          ミ
 彡 ミヽヽヽヽヽヽミ ミ
 ミ  (●)  i i  (●) 彡 Nice to meet you.
 彡 ミ.  <o o> ミ  ミ
 彡   ミ(__人__)ミ   ミ
  ミ    `ー´   ミ
  ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ

913 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:16:46 0
>>910
メモリなら今安いんだし、買って取り替えてみたらどうだ?
2GB×2を付けてついでにスペックアップしてみるとか。余りはRAMディスク。

914 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:20:03 0
みどりのマキバオーのDVDBOXが発売なのね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234687723/1

915 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:20:31 0
>>906
i7920なら定格でも倍以上早くなるよ

916 :906:2009/02/15(日) 23:22:39 0
>>913
そうします。
これで大丈夫ですかね?
http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_4gb_800.html#umaxspec

>>915
i7 かぁ・・・


917 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:25:38 0
>>902
このケース、サイコムで採用してくれないかな

918 :名無しさん:2009/02/15(日) 23:44:35 0
>>916
たぶん大丈夫としか言えないや。
俺は相性問題起きた事はないが、他の環境はわからんからな。

919 :906:2009/02/15(日) 23:52:23 0
>>918
サイコムに電話してみます。


920 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:38 O
>>915
つ爆熱
つ電気馬鹿喰い

921 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:17:40 0
流石携帯は情弱

922 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:20:26 O
>>921
釣りか?
携帯とか関係ないからw
あのさ解らないなら素直に半年ロムっておけよカスめが

923 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:23:43 0
確かに携帯とか関係なしに情弱は情弱だ

924 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:36:02 0
蒸着・・・?

925 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:39:13 0
ギャバン…?

926 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:47:40 O
つまんねー煽り合いしてなにが情弱だよw
お前ら同じアホだろ

927 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:51:29 0
なんで携帯なんかで2ch見てるんだろう・・・

928 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:53:39 0
煽り合いではなく、単に携帯君が馬鹿にされてるだけじゃんこれ

929 :名無しさん:2009/02/16(月) 00:55:26 0
携帯に厳しいスレだな
俺も昼間は携帯から書き込んでるけどw

930 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:06:50 0
ていうかね、携帯から書き込みするやつって
普通にアフォとか荒らしとかの場合が多いから嫌われてるよ
(この現行スレ内でも、アフォっぷり晒してるのが見つかる)

もちろん、まともなこと書いてる携帯からのレスは普通に流れていくけど
PCからの「0」より「O」のが少なくて目立つし、たまに頭沸いてるのが出るから
携帯からだと手厳しいレスが返ってくる場合が多いよ

931 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:07:31 0
携帯からの書き込みは信用度低いようだな

932 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:08:30 0
G7閉幕後に会見した中川財務・金融担当相、記者とのちぐはぐなやり取りも
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149442.html

933 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:17:21 0
>>920
圧倒的な作業効率の前には爆熱や消費電力もかすむ
i7はあくまで何らかの作業用として捉えるなら高い価値を実感できる

と24時間エンコさせてる俺が言ってみる

934 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:28:07 0
BTO購入を検討してるんですが、教えてください。
オンボードグラフィックのGMA3100でも地デジチューナーを付けた場合、
観ることはできますか?
それともビデオカードを別途付けなければ駄目でしょうか?

935 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:37:56 0
G45の方なら大丈夫だけどG31は無理だったはず

936 :934:2009/02/16(月) 01:43:03 0
>>935
ありがとうございます。
G31で検討してたのですが無理なんですね・・・。
ちなみにG31でも対応してるビデオカードを付ければ大丈夫なんですよね?

937 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:34 0
Yes

938 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:49:26 0
We

939 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:50:01 0
can

940 :934:2009/02/16(月) 01:53:08 0
了解です
ありがとうございます!

941 :名無しさん:2009/02/16(月) 01:57:34 0
>>912
なんか、隊長っぽいな
ケモノっぽいし

942 :次スレのお知らせ:2009/02/16(月) 02:00:16 0
【@Sycom】サイコム -Part.109-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1234717069/

943 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:39:56 0
家庭&家計・嫁の笑顔・子供の未来と幸せ・豊かな老後
をとるか
自分の趣味と欲求物欲をとるか
i7はそんなCPUです

944 :名無しさん:2009/02/16(月) 02:51:17 0
男として、どっちも両立できるような甲斐性もってへんかったら価値ないで〜


ワフw ワフフww

945 :名無しさん:2009/02/16(月) 03:11:10 0
HD4870とGTX285じゃどっちが動画編集に向いてる?
主に動画編集で(たまに)
ゲームもするんだけど(FFxi/希望ベンチ9000くらい)
予算の都合でAMDモデルで揃えようかと思ってます。

946 :名無しさん:2009/02/16(月) 03:15:40 0
動画編集ならVGAよりCPU

947 :名無しさん:2009/02/16(月) 05:45:55 0
OSを再インストールする場合は、マザーボード(GA-EP45-UD3R)のドライバは
Audio、LAN、SATA RAID、それぞれ一番上のものだけをインストールすればいいんでしょうか?
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2915

948 :名無しさん:2009/02/16(月) 08:35:55 0
サイコム自慢のサポート部門に聞け

949 :名無しさん:2009/02/16(月) 09:01:44 0
サポートは電話短い
活動時間が

950 :名無しさん:2009/02/16(月) 11:49:00 0
サイコムの水色の本に書いてないか?

951 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:24:38 0
民安ともえ

952 :名無しさん:2009/02/16(月) 14:57:55 0
Leadtek9800GTX+ 情報

今回は、完全にBIOSプログラムの問題となり、ハードウェアの異常ではなく、BIOS更新し
ていただいたことで、今後再発するようなことはありません。

とのことです。
参考にどうぞ。

953 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:23:17 O
OSはOEM版とのことですが、どのパーツにバンドルされているのでしょうか?
変えてはいけないパーツとかはあるのでしょうか?

954 :名無しさん:2009/02/16(月) 15:30:28 0
バンドルしたいパーツは希望を聞いてくれる
見積もり時に備考欄で問い合わせてみ?

955 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:33:46 0
バンドルパーツなんて意味あんの?建前上の抱き合わせだと思ってた
買って直ぐFDD捨てちゃったけど、まずかったのかな
OSは普通に動作してる

956 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:36:32 0
まさに抱き合わせ そのとおり
単品では売っちゃいけないことになってるからね
だからいらないならFDDいらんっつって安くも出来る(これは良いのか知らんが)



957 :名無しさん:2009/02/16(月) 16:44:07 0
何とバンドルとか関係ないよ
電話アクティベートするときにオペレータに
何と一緒に買いました?そのパーツはちゃんと付いてます?
って聞かれるけど、毎度前回なんて答えたか忘れてるから
間違いなく申告してる内容が変わってる
FDDにすることが多いのって、製品単価が元々安くて且つ
技術進歩して交換する可能性が低いからでしょ

958 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:10:16 0
あの、エロゲやりながら2chやったりエンコしたりするんすけど、
C2D8500で充分すかね?

959 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:17:04 0
>>958
【ケース】OWL-612-SLT/N \8,784
【電源】剛力短 GOUTAN-400 \4,479
【M/B】P5Q \11,680
【CPU】Celeron Dual-Core E1200 \4,268
【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC6400 4GB \3906
【GPU】WinFast PX9800 GTX+ (Leadtek Limited) \21,798
【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB¥4,650
【OS】WindowsXP Professional x64¥16,200

計 \75765 オヌヌメ

960 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:22:46 0
でもGTX+がBIOS更新で問題なくなるなら
それほど地雷じゃなくなるよな

961 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:41:57 0
エンコ用にi7またはCore2のQ9650もしくはPhenomIIの940BEで1台。
パフォーマンスは左>右 新規で組むさいのコストも左>右
エロゲ、2ch用にPentiumEかAthlonX2でもう1台。
(CPUが必要なタイトルはエンコ機でやる)
セレロンとフェノムはいらない子

962 :名無しさん:2009/02/16(月) 17:48:24 0
サイコムから修理完了のメールが来たお!
明日の午後には届くかなぁ・・・楽しみだなぁ

963 :953:2009/02/16(月) 17:49:42 O
みなさんレスありがとうございます。文章が足りなかったです。
すでにPC購入しているのですが、何にバンドルされているかを調べるの忘れてたので質問しました。説明書にはどのパーツかは書いてなかったので。
みなさんのレスを見る限り、どれを交換しても関係なさそうですね。
ありがとうございました。

964 :名無しさん:2009/02/16(月) 18:55:28 O
なんか知ったかがアドバイスしてるが
Core2のQ9650もPhenomIIx4 940BEも性能大差ないよ
コスパでPhenomIIが賢い選択。

965 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:04:52 0
エロゲやりながらウンコならクアッドのほうがいい

966 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:11:39 0
サイコムのメモリってどうなんだろう。
サムスンのやつ 結構いいのかな?

967 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:51:47 0
神か超人でもない限り、メモリの良し悪しなんて体感できんよ

968 :名無しさん:2009/02/16(月) 19:59:21 0
糞すぎるメモリは異常が目に見える形で出てくるのでさすがに分かる

969 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:34:11 0
そしてAMDを選ぶならsocket AM3を待つのが賢い選択。

970 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:42:18 0
Phenom2なんて高くて手がでないわ

971 :名無し:2009/02/16(月) 20:46:24 0
音声はオンボにヘッドホンを直挿しにするからサウンドカードは要らない
と思っていたんだけど、このやり方だとノイズが酷いって本当なの?
でもサウンドカードに直挿しはできないからアンプをかませたりすると
出費が増えるし、事情があってスピーカーは使えないしでちょっと弱っている
みんなは音声はどうしてるの?

972 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:49:10 0
俺はオンボだけどノイズはきにならないなぁ
ただフロントパネルのほうに挿すとノイズ酷いが

973 :名無しさん:2009/02/16(月) 20:50:26 0
フロントの方はノイズ出ることが多いよね

974 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:10:38 0
ノートの流用でUA-1EXを使ってる

975 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:22:17 0
>>974
賢い選択
本当のPC自作上級者は流用で済ませる。

976 :名無し:2009/02/16(月) 21:23:37 0
>>972
>>973

え?
今までノートしか使ったことが無いから分からないんだけど
背面側にもヘッドホン端子かなんかあるの?

977 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:24:49 0
ホントも嘘もあるかよ バカ

978 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:31:49 0
マザボにイヤホン端子直差しの延長コードを2つぐらい繋げてるが
ノイズは全く気にならん

979 :名無しさん:2009/02/16(月) 21:46:01 0
ノイズもモノによっちゃそのうち慣れちゃう事もあるけどね。

980 :名無しさん:2009/02/16(月) 22:00:19 0
週末になると隣の部屋から聞こえてくるノイズの方が気になる

981 :名無しさん:2009/02/16(月) 22:00:49 0
ギシギシアンアンなノイズだったら良いな

982 :名無しさん:2009/02/16(月) 22:14:09 0
それノイズじゃなくてボイスじゃねーか

983 :名無しさん:2009/02/16(月) 22:24:38 0
キモ
童貞だからこういう流れ大好きなんだな。

984 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:17:27 0
フロントにノイズが載るのはコードがあるから。
ケース内のコードに磁石を巻きつけたらあら不思議。やってみそ。

985 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:27:46 0
サイコムって注文ボタン押したら送信されちゃったけど
クレカ番号教えるのは向こうからメール返信された後で良いの?

986 :名無しさん:2009/02/16(月) 23:55:24 0
おk

987 :名無しさん:2009/02/17(火) 00:26:52 0
【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ 
【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P         (電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!)
【M/B】P5Q Deluxe                       (M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性、OCも簡単!)
【CPU】Core2Duo E6700                    (かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版)
【CPUクーラー】オロチ                     (超冷える)
【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB        (サムスン製)
※【GPU】EN8600GT/HTDP/256M               (グラボで定評のあるELSA。Geforce8600GT)
【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB          (HDDと言えばSeagete)
【NIC】daメルコ LGY-PCI-TXD                (ν速で定評のある蟹チップ)
【OS】WindowsXP Professional x64             (今後主流になる64bit版、メモリ上限も気にせずOK!
                                                 XPだから安定性も抜群だね)

988 :名無しさん:2009/02/17(火) 01:10:25 0
GPUが生ぬるい

989 :名無しさん:2009/02/17(火) 01:18:04 0
64bitならXPよりVistaだな

990 :名無しさん:2009/02/17(火) 01:19:45 0
サイコムで同じ1TBのHDD買うのに
パーツで購入だと8000円程度で、
BTOで追加だと12000円程度なのは
組み込み手数料なんですかね

991 :名無しさん:2009/02/17(火) 01:26:54 0
あとは引き渡し後のサポート料金とか
まあ増設くらいはサイコムに限らず自分でやったほうが安上がりだけど

992 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:34:56 0
ドスパラってなんであんなに安いの?
最新最高スペックをカスタムで26万〜てありえないでしょ??
BTOショップの中ではサポートとかはいい方?

993 :名無しさん:2009/02/17(火) 03:57:49 0
>992
ドスパラスレで聞いたら?
安さの秘密がわかるかもw

994 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:24:06 0
>>987
近々SOLOで組んでもらおうと思ってるんだけど何か問題あるの?

995 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:26:08 0
日本人が電話に出るのと、素人丸出しのオペレーター姉ちゃん相手じゃないだけマシw>ドスパラ

996 :名無しさん:2009/02/17(火) 09:37:40 0
でも、素人丸出しのオッサンが出てもアンタ困るやろ?

997 :名無しさん:2009/02/17(火) 10:04:15 0
>>994
SOLO + Fan*2
UD3R
Q9550 + G-Pow2
紫蘇の600W
リドテクGT9600
エロの地デジチューナ
WD HDD*2
エンコとかしても大した熱こもりしないし静かでいいよ

998 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:54:45 0


999 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:55:16 0


1000 :名無しさん:2009/02/17(火) 11:55:47 0


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 8台目 [ハードウェア]
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレpart3 [家ゲーRPG]
【宮城】仙台パソコン情報局 Part84 [自作PC]
XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part42 [ハード・業界]
【SpecialForce】スペシャルフォース晒しスレ 5on5 21人部屋 [ネットwatch]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)