西日本新聞

3月2日に告発状提出 福岡市立こども病院 建て替え費メモ破棄

2009年2月17日 01:52 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

 福岡市立こども病院・感染症センターの現地建て替え費の試算額が、ゼネコン3社の意見で1.5倍となり、その意見を聴取したメモを市職員が廃棄していた問題で、公用文書毀棄(きき)容疑で吉田宏市長らの刑事告発を検討している同市の市民団体「博多湾会議」は16日、福岡地検に3月2日に告発状を提出する方針を明らかにした。

 同団体は「市職員が公務で用いたメモは公文書。誰が破棄を指示したのかなど、経緯を明らかにしてほしい」と求め、ゼネコンの意見聴取に関する資料公開を市に請求。しかし市は「文書は個人的なメモで公文書でなく、廃棄済み」として公開しなかった。同団体はこの日、「メモ以外にも関連資料があるのでは」と再質問書を市に提出した。また近く、情報が非開示となったことに異議申し立てを行うという。

=2009/02/17付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

富有柿(福岡県・小ノ上果樹園)

「柿が赤くなると医者が青くなる」 柿が出回る頃になると、病人が減って医者が困る-といわれるほど栄養価豊かな柿。飲兵衛(の...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ