レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 民主・鳩山氏 「政府が能天気だったことが原因」…日本のGDP、12.7%の大幅減で
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/16(月) 12:21:31 ID:???0
- ★「無為無策が招いた業だ」 GDP大幅減で民主・鳩山幹事長
・民主党の鳩山由紀夫幹事長は16日午前、内閣府が同日発表した平成20年10〜12月期の
国内総生産(GDP)速報値が年率換算では12・7%減と約35年ぶりの急激な落ち込みとなった
ことについて、「今日までの無為無策というものが招いたわざだと思う。もっと早くから対策を
うつべきであったところを、まったく政府が能天気だったということが、一番の原因ではないか」と
述べた。都内で記者団に語った。
そのうえで「ある意味で未曽有の経済危機だという認識を持たなければならない。やはり
財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか。ここは政調ともよく相談を
しながら、対策を練らなければならない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090216/stt0902161120006-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:21:51 ID:rdfecI+Q0
- ヴァグタスィネ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:23:06 ID:q2Soc+tqO
- 無策に関してはおまえらの責任は大きいぞ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:23:30 ID:BRDgOd/QO
- その未曽有の危機に国会にいらっしゃらない小沢さんはどんだけ頭が春でおられるんですか‥‥‥‥
- 5 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:23:34 ID:fgPj1V2a0
- あまりにも予想通りでワロタ
- 6 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:23:46 ID:PhriPV0C0
- 4
- 7 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:23:50 ID:7bxSbJ+F0
- 対策って、ミンスは狂ったように「解散!解散!」って言ってた時期の話ですが。
死ね鳩山w
- 8 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:24:19 ID:HTEwPmcp0
- 財政出動の財源はどこにある
やはり今の日本には民主党でなく橋本が必要だな
- 9 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:24:29 ID:kAhUXFYE0
- >財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか
・・・あれ?ムダを完全になくしてからじゃなかったの?
- 10 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:24:33 ID:YKAbBUsj0
- 与謝野 「ハチに刺されましたがスズメバチの大群ですた!」
- 11 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:25:45 ID:GQWCIxFq0
- 民主党が政局第一でさんざん審議の足引っ張っただろ
- 12 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:25:47 ID:7Bd+knUHO
- 相変わらずうぜえw
- 13 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:25:53 ID:15t0Hf/90
- http://2ch.myfile-host.info/2ch0216121.jpg
- 14 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:26:21 ID:L4JDF0Ve0
- >>8
金を刷れば円高対策にもなって一石二鳥。
- 15 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:26:24 ID:VHW1y5Z7O
- このごろ鳩の名前ばっかり見るけど、小沢は何してるんだ?
- 16 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:26:51 ID:HTEwPmcp0
- 自民も民主も国家財政に対して全然責任感がない
政権交代しても政治は全く変わらんだろ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:27:18 ID:Ch4NmWhO0
- 相変わらず、韓国のマイナス20%に追いついていない。
日本政府はいったい何をやっているのか?
- 18 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:27:23 ID:YutVKkHUO
- こいつは酷い言い様。
- 19 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:27:33 ID:fHunLCkz0
- 解散こそが一番の景気対策って言って予算審議の邪魔してたよねw
- 20 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:27:48 ID:qoG7RtS80
- 鳩弟は真剣に頑張ってんのに、兄貴は何をやってんだろうなぁ。
まぁしいて言えば、民主党が足を引っ張った成果だろうに。
- 21 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:27:47 ID:eLR3pubVO
- ぽっぽっぽーはとぽっぽー
- 22 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:27:49 ID:ZH/3P9an0
- ハトポッポがほざけはほざくほどブーメラン。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:28:02 ID:KvCIw7F00
- 世界的に恐慌状態なのに、日本だけ無事でいられるわけねーだろ
相変らず人を詰ることしかできない屑だな、品性を疑うわ
こんな品性下劣な奴らを政権与党にしようって言う、ミンス党儲って馬鹿なの?死にたいの?
- 24 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:28:24 ID:/b3/93Mu0
- 景気対策やらせないのは民主じゃねーかw
- 25 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:28:36 ID:UT5PFlJpO
- 野党も参院も政府だな
まさか内閣府=政府と思ってるのかな?
それなら与野党共に脳天気だな
- 26 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:29:00 ID:bcPQ8tdk0
- > そのうえで「ある意味で未曽有の経済危機だという認識を持たなければならない。やはり
> 財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか。
おま・・・
今に至って、その認識が・・・
能天気なこと言うなよ
- 27 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:29:18 ID:uFMDGmjmO
- 鳩ポッポになんかやらせてほしぃー。
口ばっかでなんもしてないしな。
- 28 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:29:27 ID:7enAtHyu0
- はやく真水56兆円砲の弾代を明らかにしろ、このでこすけ!
- 29 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:29:35 ID:IDvE1E3g0
- しかし、マスコミが風評で実態をさらに悪化させる状況見てると、ホントはもっとやばいのに情報統制できる中国のほうが良く見えるな。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:29:46 ID:qvWsRBicO
- 対策って…
民主は「俺らを与党に」てだけじゃん…
予算審議拒否とか逆走してるし
なんなの?
- 31 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:06 ID:R3cjEEq80
- GDP上げっぱなしにすると地球が死んでしまう
- 32 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:08 ID:rMwHgk2pO
- 派遣拡充 外国研修制度 で新しいブーだの家だのビルジンク乱立 不のサイクル 国政 経団連 広告ビテ連遂に国民を不連鎖へ 恐るべし!!! 従来の民主主義っていたいぜんたいなんなんだ
- 33 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:23 ID:PNiRzNw60
- おれたちの麻生に任せられないやつは売国奴
- 34 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:24 ID:mYmwrLGc0
- おまえが能天気だっツーーーーーーーーーーーーーーーーのw
- 35 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:31 ID:LElYNHoR0
- 定額給付金を無理矢理入れるからこんなことになる。
国民に支持が得られてなかったんだから、さっさと外しておけばよかったのに。
- 36 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:38 ID:gca5jTRbO
- >>14
だよな
政府発行紙幣を50兆ぐらい発行すれば万事解決
- 37 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:30:47 ID:+uZHCKtB0
- 反対ばっかしてないで具体的行動を起こせよミンス
- 38 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:31:08 ID:6zk0K25d0
- 安い小作員が書き込んでいるなww
- 39 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:31:51 ID:IfN7kZxFO
- 誰かのせいにするって楽だよな、人間のクズめ
少しは新人もベテランも御勉強して経済政策を協力してやったらどうだ?
イギリス野党党首をみならえ
- 40 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:02 ID:7enAtHyu0
- > 財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか。
麻生が09年度補正を検討しているのを、小沢が潰そうとしているじゃねえかwww
>>35
二兆円分の景気策が消えてなくなってもいいの?
- 41 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:06 ID:fhivfDqw0
- ここが今日のおまえが言うなスレか
- 42 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:12 ID:8bLcxf600
- 死ねよキムチ民主党
対策をことごとく潰したのはお前らだろ
- 43 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:16 ID:uoQKZsxY0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm6161750
- 44 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:21 ID:4YVoZlnG0
- >>1,
チンパン内閣の時のサブプライム崩壊から景気は戦後最長、底固い、踊り場一時的等々繰り返し、
それから約1年後、麻生政権になってから中途半端な景気対策をやっと始めたのが自民党公明党だからな
財務省や日銀も戦犯だが
- 45 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:29 ID:ge0HGUJ00
- 他国が攻め込んできてもこんな感じなんだろうなあwww
- 46 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:37 ID:4acgkU22O
- ちょっと聞きたいんですが、民主の中で、中国、朝鮮の植民地にと思ってる議員さまはどなたなんですかね?
- 47 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:32:52 ID:QQ7/8nle0
- もう鳩を黙らせろ。
民主党は今の不景気の実態をちゃんと把握してるのか、余計心配になるだろ
つか政府の対策を邪魔しまくってるのはどこの誰だよ。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:33:22 ID:OxSqHU7fO
-
ハチに刺された程度(笑)
- 49 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:33:53 ID:ZHeiNwEW0
- もう飽きたよ鳩山君。
以前の民主のほうが印象良かった。
今は政権乞食みたいだよ。よく言っても悪口ババァ。
そう思うのは俺だけかもしれないけどな。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:37 ID:hpeKLy8U0
- もうね
民主党は足引っ張って支持率下げる作戦が見え見え
- 51 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:46 ID:javQFbxHO
- 最近のポッポ民主党が基地外過ぎて社民党がまともに見える
- 52 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:51 ID:Rn5FI53O0
- 政府が能天気・・・口を開けば解散としか言わないポッポー。
そうそう、早く民主党の財政再建の財源元を出してくれよそれによって
どこに投票するか考えるのだから何時までも逃げてないでそろそろ出せよ。
- 53 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:55 ID:Ch4NmWhO0
- >>48
スターシップトゥルーパーズ?
- 54 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:54 ID:9JlAwFlqO
- >>45
それこそ一番やりたいことなんじゃね?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:56 ID:EtQm7+pyO
- まだ 大したことないだろ メディアが人減らしをしてない
- 56 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:35:23 ID:CnrqIJhD0
- そば屋でテレビ二ュースを見ていた70代くらいの夫婦の会話
「民主は口ばっかりだからなぁ」
「そうそう、頼りにならん」
いくら自民のせいにしようが、市井の人の民主を見る目は厳しくなっている
- 57 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:35:23 ID:HMs2KPE/0
- >>1
まあ国政に対して、最終責任を負うのは国民で、その次が国会とその議員たちなんだけどね!
- 58 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:35:43 ID:gt8bX1KaO
- 夏が暑いのも
月がとっても丸いのも
自民のせいでいいよもう
- 59 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:36:09 ID:MDIHOsQJ0
- ∩_中_∩ ∩_米_∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ、GDP年率12.7%減って
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i JAP ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ?どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 あれれ?
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 日本の貿易依存率が1割しかないのに
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 どうしてガタオチなの?
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 60 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:37:02 ID:7enAtHyu0
- >>38
「小作員」
____
/ \ 工作員には、パソコンを自前で持っている「本工作員」と
/ _ノ ヽ、_\ ネカフェなどで借りている「水呑工作員」がいるお…。
/ o゚⌒ ⌒゚o\ 「水呑工作員」は「本工作員」のパソで小作するから「小作員」とも言うお。
| し (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 61 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:37:29 ID:2x1YAQNE0
- >>15 このごろ鳩の名前ばっかり見るけど、小沢は何してるんだ?
国会さぼってこそこそ選挙運動です。
選挙屋ですから。
- 62 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:37:32 ID:javQFbxHO
- 本能寺の変も自民のせい
- 63 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:38:02 ID:4YVoZlnG0
- この鳩山由紀夫は誰にでも分かるただの正論を言っただけだから価値がない
誰でも刺さるでかい的だからブーメランも返ってこない
自民党公明党政権の無策能天気のせいで景気対策が1年以上の後手を踏んでいるのが明らかだからな
自民党公明党政権が続けば、2年遅れになり経済崩壊手前になるだろう
- 64 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:38:13 ID:u4ooiHjI0
- 景気が悪けりゃ自民への批判が増えるからなぁ
国民の生活が第一なんて言うだけで日本人はもっと苦しめって思ってるんだろ
- 65 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:38:13 ID:TSvDsr8s0
- 今頃そんなこと言ってんのかよ
それなのに議会で協力せず、官僚首切りなんて
無策にも程がある
- 66 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:38:39 ID:vpDy9Mwn0
- まぁこの発言もテレビの力で、説得力のある発言に編集されるんだけどな
- 67 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:38:47 ID:AbNlN/Ci0
- 民主党とか鳩山って何考えてるの?
そういう馬鹿な発言やめたほうがいいよ本当に?
お前らが政権政権っていって一緒にあしひっぱった
責任がないと思ってるの?お前らだって自民党と同じく
国民の税金で食わしてやって「政治」をさせてるんだぞ?
お前らの政治はなんなんだ?人の金でダダこねて
文句ばっかいって足ひっぱって・・・・・・!!!
こんな屑が今年は政権をとることになるのだろう・・・
本当に頭が痛い。日本を見捨てるときか
- 68 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:38:51 ID:/NHJHNS0O
- >>35
> 定額給付金を無理矢理入れるからこんなことになる。
> 国民に支持が得られてなかったんだから、さっさと外しておけばよかったのに。
そういう書き込みよく見るんだけどさ、仮に給付金は本当に国民に支持されていなかったとして、何か問題あるのか?
そもそも景気対策って国民の支持を取り付けないとやっちゃいかんのか?だったら景気対策や財政再建策を策定する度に選挙しなきゃいけなくなるんだけど。
景気対策なんて結果で判断されるべき事だろ。専門家だって正確な予測が出来ない事をどうやって国民が判断するんだ?
- 69 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:39:20 ID:ZSjYmerjO
- 審議に出てこない奴等の言葉じゃないな
- 70 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:39:31 ID:B9zyknIa0
- 能天気に解散解散言って審議させないようにしてたのはどこのどいつだよ・・・
本気でイカれてるな。
- 71 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:39:38 ID:778U5NN50
- 参院第一党としての責任を何も感じてないのかね?こいつ
- 72 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:39:44 ID:SGpo0D0JO
- 日本人がバカだからこうなる
つまんねーワイドショーに興味津々で政治に興味をもたなかった
次の解散選挙が怖いよほんと
- 73 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:39:58 ID:QQ7/8nle0
- >>59
マスゴミじゃあるまいし、そういう頭の悪い煽りはやめようぜ、白丁。
数字を見て原因と結果を把握すべし
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/main1.pdf
日本の実質GDP成長率 前四半期-3.3% 年率換算-12.7%
【内需部門】 数値は対前期比
■民間部門
民間最終消費支出(個人消費) -0.4%
民間住宅投資 +5.7%
民間企業設備投資 -5.3%
■公的部門
政府最終消費支出 +1.2%
政府公的資本形成(公共投資) -0.6%
【外需部門】
輸出 -13.9%
輸入 2.9%
- 74 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:40:20 ID:jRVcXf9XO
- この調子で景気が落ち込めばって事だろ?
今の日本は景気対策を何もしていない状態なのだから当然。
- 75 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:40:20 ID:iZ0Kr4sB0
- 能天気に経済対策より選挙したいんだもん!とか言ってた奴らが菜に言ってんの
- 76 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:40:30 ID:2ZuS2UcwO
- 国会議員のお前ら全員の責任だろ?
無意味な揚げ足取りばかりしてないで、国の為にちゃんと仕事をしろ!
他人を非難するまえにまず自分の責任を全うしろって、親に教わらなかったか?
- 77 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:40:45 ID:NVVV4e6YO
- てめぇ頭の中見直してから言えよ馬鹿
- 78 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:41:46 ID:sajNOao30
- 郵便ポストが赤いのも電信柱が高いのもみんな政府与党が悪いのよ
- 79 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:42:07 ID:aRfwNw3iO
- 当然、民主党が与党になったら輸出大幅減をどうにかできるんですよねw
- 80 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:42:39 ID:oKbR82Ck0
- 足引っ張っている方がそんなこと言ってもなぁ
- 81 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:42:47 ID:4D4UCFRP0
- 国会議員全員の責任だよボケ
- 82 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:42:48 ID:4YVoZlnG0
- ∩_公明∩ ∩_自民∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ、GDP年率12.7%減って
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i 日本人 ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ?どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 あれれ?
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 どうしてガタオチなの?
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 83 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:11 ID:YB13ro+h0
- 日本では野党第一党が「解散」コール
一方英国の野党第一党は「一致協力して経済対策」することを表明
他の国々の野党もそれに続き経済対策に打って出た
- 84 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:15 ID:g1t6gJ6zO
- 政権とっても「自民党が悪い」って言いかねんなこの調子では…
- 85 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:19 ID:pLTMOD3/0
- >>1
用意周到だなマスゴミどもw
- 86 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:31 ID:fgPj1V2a0
- 変な話だが
さんざん不況を煽ったマスコミだが
社会はそれを先に感じ取りさっさと不況対策をとっている
その余波がいまマスコミにきている
赤字
赤字の会社とは社会からいらない無駄な作業をしている会社とも言える
いらんな
- 87 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:36 ID:ZmKxni3K0
- 足引っ張りすぎて政権交代したときには手のつけようもなくなってるってブーメランですか?
- 88 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:53 ID:/gLrbdVJ0
- >76
>国会議員のお前ら全員の責任だろ?
=国会議員を選んだ我々国民の責任。
早く首を変えなくちゃね。
- 89 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:43:59 ID:xS7D1uZ60
- 超サヨクのよく言う。売国奴がwww
- 90 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:44:19 ID:QQ7/8nle0
- ぶっちゃけ、悪いのはアメリカとアメリカ発の金融危機、だろ。
8割がた外部要因なのに、日本人って本当に自虐的だよなー
- 91 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:44:25 ID:7enAtHyu0
- >38 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/16(月) 12:31:08 ID:6zk0K25d0
>安い小作員が書き込んでいるなww
※小作員とは?
____ 工作員には、パソコンを自前で持っている「本工作員」と
/ \ 名主工作員から借りている「水呑工作員」がいるお…。
/ _ノ ヽ、_\ 「水呑工作員」は名主工作員のパソで小作するから
/ o゚⌒ ⌒゚o\ 「小作員」とも言うお。
| し (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
- 92 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:44:48 ID:6AiUQ7xMO
- >>79
どうにもならん。
が、責任は自民党になすりつける。
「自民党がここまで日本を駄目にした」と。
- 93 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:02 ID:iMKGyO2wO
- 景気対策妨害しておいて言えた義理か
馬鹿ども
- 94 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:08 ID:oxXkRWaz0
- 民主党が反日だった事が原因で、国籍改悪、人権擁護法案、外国人参政権で日本が滅ぶんですねw
まぁ国籍改悪は自民内の売国奴も大いに問題だったけど。
- 95 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:12 ID:/XPBjtX4O
- 足引っ張る人が言うことじゃない
- 96 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:14 ID:GP0Eu5MKO
- どこかの国がニッテイっていうのと同じニオイ
- 97 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:22 ID:MhKRvmkE0
- 散々政府の足引っ張っておいてよく他人事みたいにいえるなw
- 98 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:38 ID:javQFbxHO
- 民主党政権に逆らう輩は人権擁護法で粛正ですよw
- 99 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:38 ID:jpg0R5ss0
- おまえら、まだマスゴミの報道なんて信じてるのか?
一般人にアンケートをとりまくった奴が居る。
一般人の方がよぽどわかってるがなwwマスゴミの嘘を暴け!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2569617
これ、いろんな人にまわした方がいいぞ。日本がウジ虫のマスゴミに壊される前に。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:40 ID:W8hklp+V0
- 民主が今度政権取れたとしても経済も外交もボロボロだし取るだけ損なんじゃねーの
- 101 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:41 ID:2IAq2YFy0
- 無策の非難対象なら民主が筆頭だろw
バカかよ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:45 ID:vMCoOfSG0
- 民主党、そう思っているなら、とっとと法案通せよ(笑)。
- 103 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:45:56 ID:qEXAguzeO
- よくわからないが10-12月のGDPが約-3%で年率にしたら約-12%なんだろうけど、実際に順調に-12%までいくの?
- 104 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:00 ID:+aRFdXH7O
- 鳩も小沢は次の政権がこれでは…
日本の政治は悲しいと言うより虚しいな
- 105 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:05 ID:EKeozdkN0
- 世界規模の不況なんだから誰がやったって変わらんよ
脳天気なのは民主党も一緒だしな
- 106 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:15 ID:g+x75pDU0
- 欧米では、野党側が政府与党に自主的に協力してたようだけどね
何もなかったように、能天気に政争に明け暮れていたのは日本だけ
- 107 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:31 ID:x5tgVcek0
- みぞゆうの国難だ
民主も協力しろ
- 108 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:40 ID:4YVoZlnG0
- >>86
不況煽っても好況も煽っても影響ないよ
(情報の流れが少ない昭和までならともかくだ)
だからマスコミの力が落ちて赤字になったとでも思った方がいいよ
不況はマスコミのせいってのはほとんど八つ当たり
産業界なんかはそう思い込みたい心理になっているんだろうよ
- 109 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:48 ID:ZXPOm4jQ0
- >>97
だよな、結局自民の思うとおりにしてきた結果がこれだよ
もっと民主がきちんと足を引っ張っていれば、こうならなかった
- 110 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:46:52 ID:ge0HGUJ00
- この間にも中国株は3割も上げてるんですがwww
- 111 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:03 ID:ow1RdCCO0
- まさにその通りだな
- 112 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:03 ID:efWER9pFO
- 政府というか、貴様らのようなクズ議員のおかげなんだが…
- 113 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:09 ID:ppoICCiM0
- >>7
今日もテレビでミンス議員が自民議員にむかって
「政策を議論するよりも解散が先!」っていってたぞw
- 114 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:27 ID:aRfwNw3iO
- >>92
どうにもならんのは知ってるよw
つか、与党がどこであろうと野党が民主党で有る限り
まともな経済対策できるわけないだろマジで
どうにかならんのかこのクソ野党は
- 115 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:30 ID:6QsdluAJO
- 批判の批判による批判を批判から批判まで批判と批判が批判する
- 116 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:44 ID:TOmpym/o0
- 無駄に時間を引きのばしている民主党が何だって?
- 117 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:44 ID:mC9w+tl30
- 悪口しか能がない民主党。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:44 ID:6d9kLL3i0
- >>100
経済がボロボロなのは分かるが、外交がボロボロという根拠を教えて下さい。
- 119 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:47:45 ID:6c8YR4jG0
- >>1
早く財政出動させろよ、民主党!!
- 120 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:48:14 ID:YYO6USBwO
- 与党も野党も能天気
- 121 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:48:28 ID:4oNax6530
- >>1
× 「今日までの無為無策というものが招いたわざだと思う。もっと早くから対策を
× うつべきであったところを、まったく政府が能天気だったということが、一番の
× 原因ではないか」
○ 「われわれの徹底した妨害工作が功を奏したものだと思う。今後も自民党政権の
○ 元での景気回復を徹底的に封じ込める」
- 122 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:49:38 ID:lz04C3cE0
- 給付金に反対してるのは民主党だろ?菅といい鳩といい、アルツハイマーばっかりだな。>ミンス
- 123 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:49:51 ID:sajNOao30
- >>84
政権を取っても「政府与党が悪い」と言いそうな気がします
- 124 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:49:52 ID:iN27ogNu0
- 政局政局で、その脳天気と言った政府の足を引っ張った奴らが何を言うか…
- 125 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:49:53 ID:3dqaUTQT0
- この人さっき中川(酒)の件でインタビューに答えてたけど
なんか病人の顔になってないか?
- 126 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:49:53 ID:ZebTTepmO
- なんかマジでコイツらにムカついて来た。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:03 ID:2x1YAQNE0
- 鳩兄は 自党の責任を棚に上げた 無責任な非難が多いな。
民主の恥だ。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:05 ID:TJjPNjDH0
- 政権交代が最大の景気対策だ
- 129 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:14 ID:WRJeaDQC0
- 【政治】 町村官房長官「株安は海外要因。日本経済の実態と関係あるかといえば、関係がないなという印象」 株価水準にはノーコメント★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200104208/l50
【株価/要人発言】「経済は総じてしっかり。なぜこれほど下がるか疑問」=株安について町村官房長官がコメント[2/6]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202294423/l50
【政治】 福田首相「日本経済、全般的には底堅いと思っている」 新たな株価対策否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200986819/l50
【政治】 福田首相、株価対策「今の経済を見ていて緊急ということは(必要)ないと思う」と認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201212447/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【政治】 円高・株安受けて額賀財務相「今の時点で一喜一憂する段階ではない」との認識
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200484730/l50
【政治】 大田経財相「今の時点で景気対策は考えず、株価下落を注意深くウオッチしていく」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200965967/l50
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50
【調査】 Q.「日本の株式市場、マイナス要因は?」→1位「麻生政権」53%。「米国金融問題」は3位で24%…個人投資家★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232523264/l50
- 130 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:18 ID:KhKHAvF80
- ちなみにこれ4Qの数字だから今の予算絡みの景気対策は関係ない
アホウが年末にすんなり出しててもこの数字には表れない
- 131 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:18 ID:MNWThMWH0
- ミンスはこれの心配ばっかりで日本のことなんかどうでもいいから足ばかり引っ張ってる
もう1$1400wonで底固めしてるから日本の金がたよりだからな
↓現在のミンス母国の通貨レート
1413.1 +9.9 (+0.71%)
- 132 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:30 ID:BrVZ4knE0
- いくらなんでもこの発言はひどいな
麻生がきらいなうちの親でも、最近民主の評価も急降下
- 133 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:34 ID:6c8YR4jG0
- そういえば、今度長妻が自分のところの町に街頭演説に来るみたいだな・・・
- 134 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:50 ID:bIzE9ACh0
- >>1
何でこんな責任感の無いこと平気で言うかね、
言動をもっと慎重にした方がいい。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:50:54 ID:0m0HpQG/O
- 民主が政権取って同じことになったら
前政権のせいにするだろうな
- 136 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:51:10 ID:9njSBcI50
- 野党は能天気じゃないって?
- 137 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:51:51 ID:Voz/mbO6O
- 民主党の政策は、1に解散、2に解散、34も解散で、5は小沢裏金だろうが!?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:52:01 ID:7enAtHyu0
- 小沢が来年中に景気回復とか言っているんだから、言い訳するなよ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:52:39 ID:HzrXPA2v0
- 何もいわないほうがいいと思うがなあ
- 140 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:53:26 ID:6nJAulf90
-
なんで為替介入しないんですかね。
- 141 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:53:27 ID:5haR2//o0
-
くすくす。
この期に及んで、参議院の審議は来週までやらないんだって。
理由は「小泉元総理がロシアから帰ってくるまで待つため」だって。
>もっと早くから対策をうつべきであったところを
ことごとく足を引っ張り続けたのは民主党でしょう?
いつまで引っ張り続けるの?マスコミと一緒になって、この国を滅ぼすまで?
クスクス。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:53:37 ID:WRJeaDQC0
- 民主党:日経平均株価の大幅下落は自民党政権の誤った経済政策の産物 会見で代表が指摘 2008/01/22
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12550
>2年4カ月ぶりの安値水準まで落ち込んだ現状をどう見るかについては、少し前までの政府や
>マスコミ等の「日本経済は強い」といった主張に対し、 「外需による、見かけの景気にすぎない」との
>独自の見方を示してきたことを改めて説明。労働分配率や仕組みといった点で、日本経済は
>国内需要による安定・成熟した経済社会には至っておらず、結局は米国や中国の高度成長に
>支えられた、見かけの景気だったと指摘した。そうした日本経済の体質が露見した結果、
>日本経済への評価が下がり、日経平均株価の大幅下落に繋がっていると分析した。
> 同時に、その根本は小泉政権下での誤った経済政策に起因すると小沢代表は指摘。
>「競争力のある大企業だけが大きくなりさえすればいい、 そうすれば下もみんなかさ上げされる
>という、まったく間違えた経済政策、市場政策の結果が、今日を招いている」と述べるとともに、
>「民主党が衆議院でも政権をとれば、逆に評価が高まると思っている」とも語った。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:00 ID:hpeKLy8U0
- >>83
これが普通の国なんだよな
足を引っ張ってるのは日本の野党だけ
それにバー通いとか漢字の読み違いとかくだらんことで
加担してるのが低脳マスゴミ 恥を知れ
- 144 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:04 ID:Ozo5zl7IO
- 僕野党だから勘違いしないで
- 145 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:04 ID:0m0HpQG/O
- 最後はお約束のブーメランですか?
- 146 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:21 ID:x9U3wRJE0
- ブリヂストンが何だって?
- 147 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:27 ID:V88MYWWk0
- いい加減足の引っ張り合いヤメれ。
なんも決まんねーじゃねーかボケ。
- 148 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:30 ID:B9zyknIa0
- つーか、マジでこれが悪化に関わってると思うんだが。
また同日記者会見した大塚議員は、外為特会が抱える100兆円規模の外貨準備の
国内総生産(GDP)比を現在の約20%から「少なくとも半減ぐらいを目指すべき」と主張した。
同GDP比を10年間で10%に低下させることは可能とし、財源に活用できるとの考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081002/fnc0810022047015-n1.htm
- 149 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:49 ID:kaFhjWXR0
- どんな国難も政局に利用しようとしか考えない野党の責任は?
- 150 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:54:58 ID:OAxQabH70
- お前らがちゃんとした日銀総裁を選べないように仕向けたんじゃないかw
- 151 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:55:31 ID:l7cSHwoiO
- いや、民主党にやらせてみればいいよ。
消費税上げ、年金・国債の払い、雇用不安や医療問題、きっと全部解決する妙案が有るんだろ。
野党が反対するから、とかまさか言い訳はしないだろうしな。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:55:39 ID:q/BFFTfd0
- 定額給付金ひとつとっても・・・・。
・2008年:内閣(ホンズ内閣総理大臣)が年内成立を拒否した。
・2009年:民主党が成立を邪魔している。
全く、日本の政治家どもは・・・・・・・w(笑い事じゃないが、もう笑うしかない)
- 153 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:55:49 ID:6eZVbBub0
- 何が嫌だって、
日本の野党政治家の「俺たち外野だから関係ないし」って考え方がイヤ!
- 154 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:55:55 ID:2kdgyH3d0
- 危機のときにトップが楽観的な時ほど事態は深刻
- 155 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:56:00 ID:WRJeaDQC0
- 来年度予算があれじゃあ足りないと野党もメディアも専門家も言ってたのに
それをそのまま提出しておいて、やっぱり足りないから補正をやるとか言い出す始末w
- 156 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:56:23 ID:oLqq88ZLO
- おれも何も考えずに批判するだけで
年収1000万超の仕事がしたいです><
- 157 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:56:24 ID:j33GEH6X0
- >>1何言ってんだか
汚沢が一番ノー天気だろ
- 158 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:56:42 ID:0Ond8IgE0
- ミゾユウの危機の時にアメリカは大統領選をやり
少なからずも対策を立てたわけだが、
日本の阿保太郎は何の経済対策にもならないばら撒き
予算に固持し、将来的な内需拡大に繋がる少子化対策もせず
展望もたてられない予算案を組んだアホ一族郎党の責任大。
- 159 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:56:44 ID:MDIHOsQJ0
- ■2008年10-12月期実質GDP成長率(季節調整値)
日本
前期比-3.3%(年率-12.7%) 前年同期比-4.6%
ドイツ
前期比-2.1%(年率-8.1%?) 前年同期比-1.6%
イタリア
前期比-1.8%(年率-7.0%?) 前年同期比-2.6%
ユーロ圏
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.2%
イギリス
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.8%
フランス
前期比-1.2%(年率-4.7%?) 前年同期比-1.0%
アメリカ
前期比-1.0%(年率-3.8% ) 前年同期比-0.2%
日本がダントツで悪いんですね、分かります。
- 160 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:56:56 ID:7R/Ig+hc0
- 日本にはまともな政治家がいないな。
鳩山なんてもってのほか。
- 161 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:57:22 ID:9F3JQUHM0
- 反対しかしないで協力する姿勢がない連中が言う言葉ではないな
- 162 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:57:43 ID:eCLDi7Rs0
- 野党が突っ込まないからだろ
- 163 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:57:52 ID:Ooyrw27S0
- >>1
お前が足を引っ張ってるからだろ!>ミンス
- 164 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:58:03 ID:Os9g54jT0
- 自民嫌いの俺だけど、
他の野党を見渡してもコイツみたいに無責任な事を言う奴らばっかだから
結局消去法で自民になってしまうorz
せめて民主は諸政策の裏付けになる財源をハッキリしてくれよぉ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:58:05 ID:TlaheFMM0
- 野党の揚げ足取りとねじれ国会でこうなった
- 166 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:58:09 ID:JQ1J9WxH0
- 麻生は初めから未曾有の世界恐慌だって言ってたのに、
そんな事言うから景気悪くなるんだと批判してたのは民主党だろ
- 167 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:58:14 ID:BWobpuwE0
- こりゃ政府紙幣くるかもしれんな。
- 168 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:58:46 ID:+Wg5ex4w0
- で、景気を重視しているはずの野党の親分小沢は今どこに?
- 169 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:02 ID:rP9Y3x/60
- > もっと早くから対策をうつべきであったところを、
> まったく政府が能天気だったということが、一番の原因
> ある意味で未曽有の経済危機だという認識を持たなければならない
ミンス自身が政局しか考えず、反対のための反対を繰り返すから遅々として政策が
進まないのに、よくこんなことをしれっと言えたな。
当事者意識が全くない証拠じゃないか。とんだ恥知らず野郎だ。
- 170 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:13 ID:DzsFkwyc0
- これだけバカぶりを晒してて恥じらいというものがないのだろうか?
- 171 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:22 ID:Vi7OJIPd0
- ここまでコピペ
- 172 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:38 ID:7enAtHyu0
- >>168
ネカフェで小作員の監督をしております。
- 173 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:45 ID:J0/esvHSO
- 海外のG7のニュース読むと景気回復まで5.6年位かかるんじゃないだろか。
今はまだこんな事言ってる余裕あるけどさ。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:47 ID:dfB+x7vL0
-
・9条があれば世界は平和!
・政権交代すれば景気回復!
頭おかしいのかお前ら。
- 175 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:59:53 ID:TOmpym/o0
- >>151
それが、どれ程危険なものか、解っていっているの?
日本の主権移譲までやろうとしている党なんだよ、民主党ってのは。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:00:04 ID:FeDH+EVk0
- アホウがアホだったのは当然として
さらにひたすらそのアホの足を引っ張ってたのはおまえらなんですけど?
- 177 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:00:06 ID:WfQrDZu00
- お前らが足を引っ張ったからです。
- 178 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:00:22 ID:Hm1Xx5RJP
- さすがにこの3ヶ月のだだ下がりを政府のせいっていうのは無茶だと思うなあ。
社会主義国以外全部沈没したんだから。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:00:53 ID:hFw65cCX0
- まあいずれ一度は民主党政権になるわけだが
万一、麻生内閣以下なら、揺り戻しは覚悟せにゃいかんよ、民主
- 180 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:01:12 ID:e5hXBoTH0
- 補正予算を通さず、経済対策を打てなくしたくせによくそんなことが言えるわ
お前こそ実体経済を殺した一因があるのにさ
半分はマスコミの不況煽りが原因だけどな
- 181 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:01:35 ID:diChkqAYO
- >>1
鳩ポッポだけでなく日本の政治家マスゴミは
今週のファミ痛に載ってる桜井のコラム読んでこい
- 182 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:01:43 ID:hpeKLy8U0
- 民主は国民の生活とか考えてないだろ
麻生と自民の支持率下げることしか頭にないだろ
創価公明は組織票あるから関係ないし
- 183 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:01:51 ID:0Zxxtz8n0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!仕事しろ!仕事!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 184 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:02:20 ID:x5tgVcek0
- 馬鹿発言が民主の支持率下げてるんだぞ
- 185 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:02:20 ID:liHikJ9BO
- この大変な時期に対案一つ出さずに与党批判に力を入れる方々の方がよっぽど能天気だと思いますがね
- 186 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:02:26 ID:e7tAbcSZ0
- 脳天気なこといってんな。鳩山は。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:02:52 ID:LFZWYdvK0
- ぶっちゃけ足を引っ張って妨害しまくった野党の責任のほうがデカいと思う。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:02:52 ID:5haR2//o0
-
GDP −12.7%
<内訳>
民主党 −5.5%
マスゴミ −3.2%
その他 −4.0%
- 189 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:20 ID:rMdMIoio0
- >>178
いいんだよ、政府さえひっくり返せば全部OK。
易姓革命ってやつだ
- 190 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:22 ID:Vxy0e7td0
- まったく野党の鳩ときたら・・・
- 191 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:27 ID:7R/Ig+hc0
- ぽっぽの脳内は平和そうでなにより。
- 192 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:30 ID:Jp/K9bia0
- >>1
第2次補正の関連法案を一ヶ月も審議拒否しといて何を言う
今週採決するかと思ったら、小泉が帰るまでまた来週まで引き伸ばしだと
- 193 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:30 ID:aPKIrVA10
- 民主党の支持率が一向に上がらない件www
- 194 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:30 ID:J+B2YymG0
-
無為無策の「役人」が能天気だったということ。残念w
- 195 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:40 ID:JCgo8olBO
- 誰のせいでry
- 196 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:03:59 ID:e5hXBoTH0
- 景気対策をバラマキと非難して何一つ景気対策打てなかっただから
先進国の中で最悪の状況になるのも当然
- 197 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:00 ID:fvCeW4fEO
- 近い内に民主党政権ができるのは確実だろうけど、
何をしてくれるのか楽しみでしょうがない。
菅はまたカイワレ食べる程度の事しかしないだろうけど。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:08 ID:hI/EWhI90
- >>196
そうなったら「先進国の中で最悪の状況になったのは政府の責任」となるので好都合ですw
- 199 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:22 ID:JG/zw9oc0
- >>1
民主党が反対しかしないから、政策が実施できないんだろ。
だから、寄せ集めの政党はだめなんだよ。
政策を行なって、それが失敗してから解散を叫べよ。
- 200 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:24 ID:wycuARwF0
- 言うだけはいくらでも言えるわな。それじゃ鳩山、この経済危機であんたの
持ってる巨額の資産は目減りしなかったか?あんただって能天気じゃないの
か?
- 201 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:28 ID:+Wg5ex4w0
- >>194
その役人の集団、自治労が全面的にバックアップしてるのが民主なわけだが。
- 202 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:47 ID:GOV4E3dnO
- 民主党が能天気に二次補正の審議引き延ばしして来た事が原因
わかっているくせに、また麻生のせいにする芝居か
- 203 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:05:53 ID:1A4ecT/b0
- 国会議員全員景気戻るまで無給で奉仕しとけ
文句言うだけならマスゴミが勝手にやってくれるわ
- 204 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:06:01 ID:J0/esvHSO
- GDP二桁減ってこわすぎる。。
鳩は判ってるだろうに、金持ちなんだから。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:06:06 ID:UqMuOPIC0
- 一回だけでいいからやらせて
- 206 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:06:16 ID:2u7JH57e0
- 政府を批判したいのは分かるがミンスが言うな
- 207 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:06:26 ID:PihWs54HO
- 民主党がなってても変わらない
- 208 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:07:15 ID:Imw/DgHS0
- 何というか、もう少し当事者意識を持ってコメントできないのかね、鳩山さんよ。
あんたらだって政治家なんだぜ。この非常事態に何してるんだ?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:07:41 ID:rMdMIoio0
- >>208
政権交代に向けて邁進してるんだろ?
- 210 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:07:43 ID:y1pWuz2Z0
- 民主が何もしていないことに気がついた
- 211 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:08:16 ID:1QnP0Svk0
- 自民が能天気なら 民主はバカ丸出しのキチガイ
わが身を振り返れ ポッポチャン。
かなり嫌われてるぞ?お前は・・。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:08:31 ID:ORENukkv0
- 能天気ではない
全て自民党の目論見どおり
これが自民党の日本破壊計画
- 213 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:08:51 ID:u4ooiHjI0
- >>205
ゴム付けてね
- 214 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:08:52 ID:PTliIqv80
- 民主としてはこれでいいんだよ。
とにかく選挙まで景気を悪化させ続け、あらゆる景気対策を妨害するのが、選挙を勝つことだけ考えれば正しい戦略。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:09:14 ID:yA2zRUTQ0
- ぶっちゃけ次は民主政権になりそうなんだけど、お前ら どーよ?
マジで日本滅亡のカウントダウンが始まる気がすっけど、国民多数が選択した結果ならば、それも致し方ないんじゃないかと思うんだよね…
- 216 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:09:15 ID:TOmpym/o0
- >>205
ちゃんとゴムつけてね
- 217 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:09:36 ID:fHunLCkz0
-
一方、韓国の08年第4四半期のGDPは年率換算マイナス20%であった。
http://eng.bok.or.kr/down.search?file_path=/attach/eng/634/2009/01/1232579401138.pdf&file_name=084q(advance).pdf
韓国の実質GDP成長率 前四半期-5.6% 年率換算-20.59%
【内需部門】 数値は対前期比
■民間部門
民間最終消費支出(個人消費) -4.8%
民間住宅投資 -4.0%
民間企業設備投資 -16.1%
■公的部門
政府最終消費支出 2.4%
【外需部門】
輸出 -9.2%
輸入 -12.8%(※控除)
- 218 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:10:11 ID:tCx9NEfi0
- 最近鳩ぽっぽの出番が多いな。
いずれも単なる揚げ足取りと、容易な批判。
いいかげんにしろ
- 219 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:10:14 ID:rMdMIoio0
- >>214
実際にそれで選挙に勝てそうなんだからそれが一番正解なんだよな。
対案路線なんてやったあげく永田の御陰で潰れた前原みたいなのが「選挙だけを考えれば」最悪の野党党首
- 220 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:10:47 ID:LFZWYdvK0
- しかしホントに民主の支持率上がってるのか?
自民が下がるのはしょうがないけどこれで民主が上がってるならいくらなんでも国民がバカ過ぎると思う。
冷静に見て民主ってホント足引っ張ってるだけだよ。
「自民はなにも出来ない・していない」ではなく「なにもさせて貰えなかった」というのが真実だろう、この数ヶ月は。
- 221 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:11:01 ID:jRVcXf9XO
- >>159
日本は企業投資の減少と景気対策が実行されていないのが足を引っ張っている。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:11:11 ID:Os9g54jT0
- >>213
>>216
優しいな、お前らw
- 223 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:11:33 ID:C4yZiKB70
- >>1
能天気どころか、「日本の政党」としての常識を著しく欠いている民主党に要望(質問)する。
1.民潭所属の在日韓国人の党員など、貴党の外国人党員を全員除名せよ(何故、外国人の党員が必要なのか?)
2.貴党が催す公式の会合では、国家の象徴である日の丸を掲揚せよ(何故、国旗を掲揚しないのか?)
3.貴党の党是である外国人参政権法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで参政権に固執するのか?)
4.貴党の基本政策である人権侵害救済法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで人権法案に固執するのか?)
5.貴党の基本政策である「戦時性的強制被害者」への更なる謝罪・賠償法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで謝罪・賠償に固執するのか?)
6.貴党の支持母体である日本教職員組合とは決別せよ(日教組への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
7.貴党の支持母体である部落解放同盟とは決別せよ(解放同盟への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
8.貴党の応援部隊である韓国民潭とは決別せよ(民潭への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
9.貴党の応援部隊である山口組とは決別せよ(暴力団への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
10.憲法改正案において、現状の骨抜き民主党案は破棄し、憲法9条の無防備性を批判し、軍隊の設置を明記せよ(何故、国防を軽視するのか?)
11.憲法提言において、軽々しく「国家主権の委譲」などという妄想を語るべきではなく、全面的に見直せ(何故、国家主権を軽視するのか?)
- 224 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:11:58 ID:YgRAzIZa0
- >>214
民主党の利益≠日本の国益、というわけですね。
民主党にとっては正しい戦略でも、日本にとっては最悪の戦略だな。
- 225 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:12:03 ID:e5hXBoTH0
- この恐慌時にただひとり正論を吐き続けたのは共産党だった
景気は内需主導であり、その内需を助けるためにも派遣切りをやめさせろ
企業はこれまで備蓄した金で派遣だった奴を直接雇用させるように指導しろ
そして、企業とは何ぞや資本主義とは何ぞやという基本理念を熱く語っていた
要は、アメ国の保護政策などの方向性を説いたわけだ
民主党はその時何をしてた??
自民党の補正を批判してたが、小学校の耐震工事で今路頭に迷う国民を救えるのか??
>>198
今は国会中継がニコ動などにあげられまくってるから、自滅するのは民主党だと思う
加工されていない動画(真実)ほどもっとも説得力のあるものはない
俺は今回の件で最も株を上げたのは共産党だと思う
- 226 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:12:12 ID:6zk0K25d0
- 「政局より政策」といい続けた麻生の末路がこれだ。
アルツハイマーの首相に任せた日本の末路がこれだ。
自民党議員は割腹自殺しろ。
- 227 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:12:16 ID:7eFft2vNO
- 菅ちゃんにも、言葉を重く使って鳩山さんみたいに舌鋒鋭くやってもらいたい。
- 228 :エヌマタ:2009/02/16(月) 13:12:26 ID:tLfzQ/Cq0
- 国力を落とさないように、仲間内で叩き合いをしないで
鎖国・キリスト弾圧・明治維新などで、欧米の侵略から逃れてきたのに
欧米が不況から立ち直ったら、もうダメかもわからんね
- 229 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:12:46 ID:kRN3fDlU0
- --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| げっげっげげげのげ〜♪
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i ひる〜はこっかいでぐ〜ぐ〜ぐ〜
| 'ー .ノ 'ー-‐' ,) | たのしいな〜たのしいいな〜
| ノ(、_,、_)\ ノ おいらにゃ党首討論も〜
|. ___ \ | 代表質問もない〜〜♪
| くェェュュゝ /|
ヽ ー--‐ // 夜はマンションで秘書とちゅーちゅーちゅー
/\_______/ /\ たのしいな〜たのしいな〜
/ r─|◇ } / ヽ
∧_∧\{<>/ / )
/<`∀´ > |∨_/_____//_/
_/r r>-、__ヽr-、_ノ__}__/⌒ヽ、, / \
{_しし|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ-:ししイ_r-エ__)、
| | \ _/
| | __\_/ ̄\
|_____/ ̄ ̄// ∧__)
\三三三/ .// {/ /
/::/ ̄|「|\/∧\ Y { /___
./::/ | || ./∧ \\/ //:::::::::::::::::\
/::/ |「」}//|::::| >' |::::/ ̄ ̄\:::∨
|:::| /rL// :|::::| (__ /\} |::::|
|:::| { {○ |::::| / \} \ |::::|
- 230 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:13:16 ID:+Wg5ex4w0
- >>221
金融機能強化法案であれだけ足を引っ張ってきた民主のいう事じゃないよなあ。
- 231 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:13:29 ID:q6stzbqc0
- 政治家なら文句ばっか言ってないで国の危機に協力していただきたい
- 232 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:13:30 ID:x9U3wRJE0
- >>225
ならばその理想の祖国へお帰り下さい。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:13:42 ID:J0/esvHSO
- >>214
いざ政権取った後、もうどうにも成らない状態に驚くかも。
景気回復のタイミングは逃したと思うよ。
- 234 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:13:58 ID:n53jToibO
- >>205
東京ドームつけろよ。
本題
それはポッポ自身だろ。
- 235 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:14:09 ID:uL/dCneu0
- 欧米は欧米はとかって騒ぐ芸人いたよな
- 236 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:14:12 ID:AF8X+KyU0
- 野党の責任も大きいだろう
無駄に審議の先延ばししてるし
政治家全体の責任だ
しいてはそれらを選んだ国民の責任でも有るが
- 237 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:14:19 ID:wghTvaRaO
- >財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか。
言ってる事と、やってる事が全然違うなぁ(・∀・)
- 238 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:14:20 ID:wycuARwF0
- この破滅的な経済危機を、民主も政府に力を貸して一緒に乗り切ろうという
姿勢がまったくない。民主は、これを千載一遇のチャンスとみて政権奪取を
ねらってる。そういう民主のあさましい姿を国民は期待してない。醜い。醜
すぎる。民主はだめだわ。期待はずれだ。
- 239 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:14:20 ID:LjaEsLE80
- ∩マスコミ∩ ∩民主党∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ、GDP年率12.7%減って
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i 日本人 ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ?どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 あれれ?
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 どうしてガタオチなの?
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 240 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:15:04 ID:5SIkwoRD0
- 定額給付金でいつまでも揉めているからこうなる
- 241 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:15:20 ID:kRN3fDlU0
- 三 三三
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ _、 ._
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-(;;:?兪) ←日本国
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|民主党\-‐'"´ ̄ ̄ll
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポイ、
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ |`----| ←日本国
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ d⌒) ./| _ノ __ノ
- 242 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:15:28 ID:f4P5mE7P0
- なに言ってるの? 仮にあんたが総理でも同じ事になってるぜ?
これは日本だけの問題じゃないから
- 243 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:15:34 ID:9yWAtyHB0
- 『もやい』の代表を推薦するような野党が政権とったらぞっとする
- 244 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:15:34 ID:0Zxxtz8n0
- 民主党は主権移譲が目的なんだから日本の役に立つことをするわけがない
「自民にお灸を」で得た参議院をフル活用して日本の足を引っ張り続けるだけ
下手したら4月過ぎても今と同じ状況かもね。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:15:51 ID:qjX7AjZ2O
- どうみてもミンスがゴネたせいだろ
- 246 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:01 ID:N/a8eIAR0
- さすがにこれは言いがかりレベルだろ(笑)
- 247 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:07 ID:LFZWYdvK0
- 結局マスコミに踊らされて安倍を引きずり下ろした国民の責任と言うことだな。
下手に民主なんぞにチカラを付けさせたからこの重大な局面で手を打てなくなってしまった。
- 248 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:14 ID:5haR2//o0
-
この世界恐慌時に、次期政権を狙う民主党が参議院の過半数(連立)を確保。
その民主党が、総選挙のために右派と左派の対立を避けるべく、なんでも先送り。
どういうわけか、民主党のその無責任な態度を一向に取り上げないマスコミ。
政府と与党の体たらくは当然責められるべきだが、
民主党とマスコミも、今現在最も苦しんでいる中小の企業、個人商店のことを考えて行動しろよ。
- 249 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:16 ID:jsCx4I+e0
- >>1
>もっと早くから対策をうつべきであったところを
反対して邪魔したからでしょ、そんな事判ってるよw
- 250 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:28 ID:diChkqAY0
- お前が言うな
- 251 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:34 ID:fHunLCkz0
- >>220
でも、自民に何もさせないようにしたのも国民だけどね。
だって、民主を参議院の第1党にさせたのは一昨年の参議院選挙だもん。
あれで民主を選んでおいて自民は何もしないなんて言ってる奴はおかしい。
現在のルールでは自民は3分の2を使った再議決でしか法律を通す方法がない。
再議決するにも民主が参院で審議を終わらせなきゃいけないので最大で60日がかかるルールになってる。
- 252 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:16:44 ID:STeQr++/O
- 能天気ポッポ兄さんが言える事なんですかwwwww
寧ろ相方(頓珍菅)に言ってやれwwww
- 253 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:16 ID:e5hXBoTH0
- >>226
民主党がこの景気動向を参議院で完全に政局にしてるため、全く動かないわけだ
麻生は頑張ったが、景気対策が打てず今の状況にあるのは原因は民主党にすべてある
政権が取りたいという野望のために、この間の景気悪化で一家心中や自殺した人らに民主党はどう顔向けするんだろうな
おれはろくでなしと言ってやりたいし、民主党には投票したくないな
- 254 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:20 ID:aRfwNw3iO
- >>225
まあ、共産党が確かな野党だってのはわかるよ
だが、安全保障や雇用問題がひどいから与党にはなって欲しくはない
- 255 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:21 ID:W19/zhLq0
- 国会出ないでラジオなんか録ってる奴らがいるからなぁ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:38 ID:kaFhjWXR0
- 民主が支持率あげたければ漢字読みまちがいとか指摘してないで
自民より魅力的な政策をかかげればいいんだよ
自民に愛想つかしてる人間なんか一杯いるんだから、説得力のある法案出せば賛成するよ
いつまでくだらない嫌がらせ続けてるつもりだ
- 257 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:54 ID:kRN3fDlU0
- コンクリートやアスファルトで固められた都会では見かけなくなったが
、自然が残っているところではよく目にする。子供が砂糖菓子か何かを
食べていて、下に落ちたかけらをそのままにしておくと蟻の行列が出来る。
◆この現象は屋内、屋外どこにでもできる。数十匹、数百匹の蟻が黒い一本の
線のようになり、家の中まで行列を作っているのを見た方があるかもしれない。
遠くにいる蟻が、どうやって餌の存在をかぎつけるのだろう。その能力には驚かされる。
◆だが、人間にも高い能力の持ち主がいる。マルチ商法業界との癒着が明るみに
出た民主党だ。
企業から献金や講演料、監査役報酬をもらったり、党のパーティー券を購入し
てもらったり・・・。
その中には経済産業省の業務停止命令を受けたところも。どこからかカネの
臭いをかぎつけ、業界に群がった姿は蟻の行列にそっくり。
◆その上で業界よりの国会質問。マルチ商法に注意を呼びかけた団体にまで
圧力をかけていたというから、あきれれしまう。
最初にマスコミに名前が出た前田雄吉衆院議員を早々と離党させ、後は知らぬ
顔を決め込もうとしているが、次々と問題が明るみに出ている。
◆こうした体質が民主党の持ち味だとすると、まだ完全決着というわけには
いかないだろう。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:54 ID:eqbGSV8g0
- これだけ首相・与党の支持率が落ちてるのに民主・マスコミが政権奪取にのんびり構えてるのは
全部自民のせいにして自分達の能力のなさをごまかすためだろ
- 259 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:54 ID:uS6T4GoGO
- なんか殺意が芽生えてきたな。ミンスはこの世には必要無い。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:17:59 ID:O7UfC2ki0
- >>1
原因はお前らにもあるだろうが
この糞ボケ、寝言は死ね
- 261 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:18:03 ID:j1Ng6I8B0
- 安易な政権攻撃に飛びつくことで
「民主党には不景気を冷静に分析する能力がない」と却ってアピールしているような気が。
自民に失策が目立つなら今こそ対案路線で政権担当能力をアピールすべきなんじゃないかと思うがね。
- 262 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:18:13 ID:q0gKKpB00
- これはさすがに、一番足を引っ張った民主党が言っていい台詞じゃないと思うが。
- 263 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:18:17 ID:X0Y+rOw00
- 韓国は23%マイナスだよね
- 264 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:18:43 ID:Hiu116Wp0
- >>73
個人消費はそんなに落ちていないってこと?
- 265 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:19:09 ID:Oce5Ec5B0
- へー、民主に変わったらGDP元に戻るんだ。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:19:12 ID:2ZVPzoNG0
- うわっ
鳩兄のくせに正論w
- 267 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:19:18 ID:ZHJ73ZVj0
- このGDP下落はマスゴミ民主党不況のせいだろうに
- 268 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:19:20 ID:arX7myfs0
- そのうえで「ある意味で未曽有の経済危機だという認識を持たなければならない。やはり
財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか。ここは政調ともよく相談を
しながら、対策を練らなければならない」と述べた。
認識するのが遅すぎる、麻生以下
こんな連中が次の政権に付くのか・・・
- 269 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:19:25 ID:lkyQoMnK0
- 民主党のせいで経済対策が遅れに遅れてる
ええ加減にせんかい鳩山小沢
- 270 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:20:19 ID:kRN3fDlU0
- 約1万2千人いる社保庁事務所職員は自治労国費評議会
(2007年4月、「全国社会保険職員労働組合」に名称変更)に属している。
自治労国費評議会は連合(日本労働組合総連合会)に加入している。
連合は旧社会党左派の支持基盤で、今は民主党の最大の支持基盤。
民主党は旧社会党の左派、たとえば横路元北海道知事などが属していた
旧社会党左派と、小沢や鳩山などの元自民党連中、菅など市民運動上がり
などの烏合の衆になっている。
今の民主党は旧社会党左派が最大派閥だから現代の社会党左派といってもいいと思う。
そこに生まれも育ちも違う連中が、政権奪取だけを目標に呉越同舟しているから、
烏合の衆になるのも当たり前といえば当たり前w
だから防衛、安保問題とか経済などの重要な法案をまとめる事が出来ない。
だから選挙に勝っても負けても分裂する。
- 271 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:20:25 ID:LFZWYdvK0
- >>251
だからそこで学習して欲しいワケよ、国民には。
安倍はしょうがないとしても二度まで間違いは犯して欲しくない。
いい加減民主の無責任さは分かっただろう。
- 272 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:20:43 ID:e5hXBoTH0
- >>254
誰も共産党に与党になってくれとは言ってない
むしろ、政権を取ろうと思っている野党がなぜ建設的な議論ができない?
なぜ有権者である国民を救おうということを考えない?
民主党は共産党以下の政党だと言ってるだけだ
- 273 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:20:44 ID:rX137k4WO
- てめえらが足引っ張ってんだろが!
とっとと予算案通しやがれ!!
- 274 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:20:50 ID:tgF9nurq0
- >ことについて、「今日までの無為無策というものが招いたわざだと思う。もっと早くから対策を
予算審議も議決も妨害してきた貴様らのせいでもあるぞ鳩山。
党利党略で日本を不況のどん底に落としたおまえら民主党の罪は重い。
いずれ貴様らは報いを受けるだろう。
- 275 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:21:30 ID:diChkqAY0
- >>251
国民に是非を問うのが間違いなら選挙なくしちまえよ
- 276 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:21:52 ID:P7ErWdu+O
- なんだかなぁ
もうアホくさくて笑えなくなってきたよ
- 277 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:22:04 ID:P+aI7pyt0
- 麻生内閣!!!!
麻生迷走中
中川アル中
野田マルチ中
小渕子作り中
- 278 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:22:07 ID:zdxLvsmB0
- 足を引っ張りまくった政党の言うことか。
- 279 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:22:07 ID:jpg0R5ss0
- 一般人の本音(報道の嘘がばれたアンケート結果)
http://www.youtube.com/watch?v=BrXDzC7PxI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6161750
これを拡散させてください。実は庶民はわかっているのだ!
- 280 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:22:33 ID:+Osna7HS0
- 小泉は公言(有言)実行して自民党をぶっ壊し、
民主党は巧言(無言?)実行して日本をぶっ壊す
- 281 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:23:09 ID:L2wn9iOt0
- 民主の幹部の中では一番まともな鳩兄がこれじゃ・・・
じゃあ、なんで小泉がロシアから帰ってくるのを待つんだよ?
- 282 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:23:15 ID:mrn/adI00
- 民主が妨害してるのを国民のほとんどが知っているのに、
まだバレてない、的な発言が笑える
- 283 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:23:20 ID:kRN3fDlU0
- ◇政権担当には能力不足
子ども手当や高速道無料化など矛盾だらけ
民主党の個別政策も矛盾だらけ。まず、中学校修了まで一人当たり月2万6000円を支給する子ども手当。
財源は増税(扶養控除や配偶者控除の廃止)で賄うそうですが、それだけでは約4兆円も不足します。
そもそも民主党は与党が進めた過去4回の児童手当拡充に反対した唯一の政党。子ども手当を主張する資格はありません。
一方、高速道路料金の無料化(大都市部を除く)も無責任です。高速道路の年間料金収入約2.5兆円のうち、
40兆円に上る借金の返済に毎年2兆円、残る0.5兆円を高速道路の維持管理などに充てています。
無料化したら、40兆円の借金はどうやって返済するのでしょうか。
「一度政権を任せて」と言いますが、こんな“絵に描いたもち”ばかりを掲げる民主党に、とても政権は任せられません。
- 284 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:23:27 ID:eAtpKbBj0
- 小泉帰国まで採決引き延ばすとか言ってる政党がなに言っちゃってんの??w
- 285 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:23:47 ID:aRfwNw3iO
- 給付金反対のくせに財政出動しろとかアホだよ
結局、自民党の景気対策が成功したら自民党の支持率が上がっちゃうから
反対してるだけだろ。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:24:53 ID:6zk0K25d0
- >>253
麻生の政策の所為でGDP12.7%のマイナスだ。
アメリカ、EUはマイナスがはるかに低い。
民主党に所為にするなど、職業的小作員も哀れだな。
自分で信じていないことを書き込んで、文章が乱れているぞww
- 287 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:26:34 ID:4thBNRcq0
- マジで政府紙幣必要かも
一人30万なら地デジも車買い替えも進むかもな
- 288 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:26:51 ID:/tkQFyOD0
- >>15
昼寝と銭蒔きじゃね?
- 289 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:27:00 ID:s+crtIH5O
- 鳩山氏、経済音痴を露呈
- 290 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:27:00 ID:rKBv8VnR0
- >>286
馬鹿丸出しのレス乙
- 291 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:27:07 ID:lNw5DDYW0
- ウリたちの小沢に任せろ
- 292 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:27:18 ID:TSVf/6TI0
- こいつらカスだな
- 293 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:27:30 ID:LFZWYdvK0
- >>286
こんなゴミみたいな反論しかねーのかよ。
まあどう頑張っても擁護する余地もない発言だからしょうがないけどなw
- 294 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:28:37 ID:073jonmr0
- 二次補正を通すのさんざ渋ったくせに
ふざけんじゃねーよ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:28:47 ID:zzsfzH550
- >>1
だったら2次補正の関連法案早く可決してよ
自分鳩山(馬鹿)の方の選挙区民です、皆さんすみませんすみません
- 296 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:29:41 ID:lMi5jOe8O
- 能天気に小泉さん待ちですか。偉いご身分ですね
- 297 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:29:44 ID:xvkHbkNmO
- 政府紙幣キボンヌ
- 298 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:29:59 ID:s+crtIH5O
- >>287
地デジとかイラネ
テレビ捨てるいい機会じゃねーか
- 299 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:29:59 ID:q6jH56u+0
- >>286
小作員て無理やり流行らせようとしてんでしょ?
「ネトウヨ」の次はこれですか。
指示でも出てんの?つまんないよ
- 300 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:30:25 ID:TSVf/6TI0
- 政府が原因って、お前らも原因だろ。もう日本終わってんな
- 301 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:30:33 ID:hAP1QAgg0
- 民主もお花畑だけどなw
- 302 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:30:44 ID:e5hXBoTH0
- >>286
アメリカもEU諸国も素早く対応したからこの差があるわけだ
麻生は世界で一番最初に対策を打ち出そうとしたけど、
結局民主党に阻まれて何もできなかった
わかるかな、ゆとり君
俺のスタンスは今は共産支持だし…
あと過去レスくらい読もうぜ
- 303 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:30:49 ID:aRfwNw3iO
- >>286
自民党の政策のせいというなら、民主党は輸出大幅減を防げたのか?
日本のマイナスは外国の不景気によるものなのに、
それを自民党のせいにするのはまったくおかしい。
そして、少しでも景気を良くしたいならさっさと二次補正を通して
今年度中に給付金を配れるようにするべきだろ民主は。
- 304 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:31:15 ID:JQ1J9WxH0
- 反自民としてでしか民主党はまとまらないからな
自民党に反対する為だけの存在意義。そこから未だに抜け出せてない故にこんなていたらく
- 305 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:31:25 ID:UUWacSEO0
- 色々おっしゃってますが、自民は消滅しますんで
よろしく
- 306 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:31:42 ID:6zk0K25d0
- >>290>>293
さすが小作員w
お前たちがゴミだと、よく告白したな。
財務大臣がうんこ漏らしのアル中、首相がアルツハイマーの暗愚の帝王、この恥辱は一体いつまで続くのか。
神様、日本国民はこんなひどい罰を受けるようなことをしたのでしょうか?
- 307 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:31:46 ID:kAiTTbKw0
- しかし、これを真に受けちゃう情報弱者が何千万人と存在するのも事実。
あーやだやだ。
- 308 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:31:57 ID:viA6ZNHQ0
- 脳天気vsお花畑
どっちも糞だなw
- 309 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:32:26 ID:vrqr2o7U0
- とりあえす、参院でさっさと補正予算通せ
それか、嫌ならさっさと否決しろ
話はそれからだ
このクサレ政局第一政党が!
- 310 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:32:27 ID:6eZVbBub0
- >>302
そいつ等時系列とか因果関係とか理解できない人種だから
なに言っても無駄だと思うよ。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:32:30 ID:TW5gjYCo0
- ん?民主が邪魔しまくった影響は少なからずあると思うのだが
こいつらが政権取った時、どんな対策出すのかは楽しみではあるがなw
どうせ自民のせいにするんだろうけど
- 312 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:32:30 ID:4D4UCFRP0
-
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 国民(中国人、韓国人) の生活が第一です
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ / ヽ
- 313 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:33:11 ID:e5hXBoTH0
- >>306
工作員ではなく小作員なのかとマスゴミぽっいつっこみしてみるわ
- 314 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:33:42 ID:9JRH7i6J0
- ミンスは政権与党じゃないにしても今まで何やってきたの?
対案無しに与党の反対するか、マスゴミと協調して悪口言ってきただけじゃまいか。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:34:08 ID:SUrq7rBZ0
- アホウとポッポの無能競争は、刺客ポッポデブでアホウの負け
- 316 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:34:12 ID:nQRhv4PTO
- 政府ってのは足引っ張るしかない野党を含めてるからな
- 317 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:34:39 ID:zzsfzH550
- >>306
気色悪い日本語使わないで、エセ日本人
- 318 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:34:50 ID:YrvAUtUd0
-
さすがに、ぽっぽは馬鹿でしょ。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:35:02 ID:6QxeJXo10
- 平成20年10〜12月期って、「政権交代こそが最大の景気対策」って言って、
審議もせずに解散解散わめいてた時期か?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:35:07 ID:MVqQtKY30
- 民主党が参議院で第一党になったのが2007年7月29日
当時株価は18000円まで回復していた
民主党が参議院第一党になった途端に株価は下がり続け、現在株価は7,747円
民主党のせいで日本の経済は大損失だ
これが現実
- 321 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:35:47 ID:6zk0K25d0
- >>302
共産支持だろうと関係ない。現在の状態を民主の所為にする時点で、すでにゴミ。
>>303
給付金で景気がよくなると言っているお前は創価かww
定額給付金といい、総選挙の時期といい、NHK批判といい、公明党の最近の要求は党利党略が過ぎて、目にあまる。
定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。
給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。
国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。
わたしたちの血税が、公明党の提案によって創価学会に収奪されようとしている。
許されるべきことだろうか?
- 322 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:36:08 ID:LFZWYdvK0
- >>306
もう個人的な悪口でしか批判できないんだな、哀れだ。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:36:30 ID:YrvAUtUd0
-
「自分たちも認識が甘かったが、政府はもっと甘かった」とか言えばまだ多少ではあるが
聞こえはいいんだけどなw
すべて、他人のせいにするから、民主党は駄目なんですよ。
- 324 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:36:59 ID:soGgQKKG0
- まぁ政府与党の責任がないとは言わんが
民主が言えた義理ではないな
- 325 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:37:03 ID:s2gHwG+y0
- いや、本当に民主のせいだとか思ってるのかな?ここの馬鹿どもはw
だとしたら救いようがないな・・・・リアルニートかなんかか?
- 326 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:37:11 ID:XepGMbT+0
- 小沢は不動産の件のほとぼりが冷めるまで出てきません。
- 327 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:38:17 ID:6eZVbBub0
- >>321
民主の子供手当てはそうか信者には配らないの?
ってか、そんな陰謀厨みたいな事を実しやかに言ってると笑われるぞ。
- 328 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:38:44 ID:fxtiwBpE0
- 邪魔ばっかりしてるくせに、本当にぽっぽは鳥並みの馬鹿だな。
- 329 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:38:47 ID:TSVf/6TI0
- 日本の二院制は腐ってるな
- 330 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:38:55 ID:+1Jlme1y0
- 漏れなんか、この7年間で年収40%減なんだけど。
時代がやっと追いついてきたかw
- 331 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:39:46 ID:ix/cMactO
- 死ねよ!鳩山
- 332 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:39:48 ID:SA87wbQh0
- ここまで怪傑のーてんき無し。
オマエらには失望した
- 333 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:39:48 ID:BjHC8fZx0
- >>325
お前は何を言っているんだ?
速やかに対処対策を施さなきゃいけないときに
邪魔してるのはどこの政党だよ?
どんな国でもこの事態で対策を邪魔する政党なんてねえぞ。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:40:03 ID:YrvAUtUd0
- >>330
給料が下がるべき時に下がらなかっただけですよ。
- 335 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:40:18 ID:q6jH56u+0
- >>322
その悪口も嘘だしね。
うんこ漏らしとかアルツハイマーとか。
嘘でも100回言えば真実になると本気で思ってるんじゃない?
朝鮮人の思考回路ってホント理解に苦しむ。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:40:36 ID:h9oatGSIO
- 全ては2/3が弊害なんだよ
民主が対案出したって案で終わるだけ、審議拒否で圧力かけたってそれだけ
あほうに二次補正から定額給付外したら採決に応じると妥協したって知らんぷり
そして自分らは漢字に始まり自爆しっ放し
脳天気なんて随分優しい例えだな
今日本を悪くしているのは自民党と流され易い国民
必ずある次期衆院選で政権交代させて日本を揺すらないと何も変わらないてこと
- 337 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:40:51 ID:n2pm1ILr0
- もうさ、1回民主にやらして国民全体の目を覚ました方が良い気がしてきた
今度は失われた10年どころか30年になりそうだし
下手したら日本滅びそうだけどそんぐらいの荒療治は必要だろう
- 338 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:41:22 ID:p1tcVDrgO
- はは、また人のせいにしてるのか。
審議先伸ばして足を引っ張り、代表は自分の選挙で頭いっぱい。
ジャスコ岡田辺りの経営者側視点だと、ぶっちゃけ、今のやり方には不満なんじゃないのか?
- 339 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:41:34 ID:2zd5f3YR0
- これが言いたくて遅らせてるのお前らだろ糞民
- 340 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:41:42 ID:6zk0K25d0
- >>313
マニュアル通りしか書き込めない自民工作員は、オレが勝ってに小作員に格下げした。
- 341 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:41:48 ID:R5ZOcSxd0
- >>333
2兆円のバラマキやめれば12月に通っていたがなw
- 342 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:42:46 ID:aRfwNw3iO
- >>321
給付金で少しでも個人消費が上がってよくなるだろうが。
あと二次補正には給付金だけじゃなく色々と他にもあるわけだが。
あと、そのコピペみたいなのに反論するの面倒くさいんだけど、
・バラマキは内需拡大の基本政策
・福田内閣のころから景気悪化してたから定額減税が浮上した(一次補正も福田内閣で作成)
・お布施になるっていうのが反草加のやつの妄想。ソースあるなら出せよ
- 343 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:42:47 ID:YrvAUtUd0
- まあ小泉が参議院から10人程度引き抜き成功すれば、もう民主なんぞ何もできんけどなw
- 344 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:42:56 ID:iN3Po9+QO
- 全てが国民のために行動しない民主党
自民党支持率上がると困るからとやらせない
それだけ
今国民が困っても政権のために国民の生活を捨てる民主党
- 345 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:43:13 ID:HOSPAFaE0
- 補正予算審議拒否してる民主が言うか
- 346 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:43:30 ID:8c+RH/NFO
- 解散と政権交代しか言ってない野党の責任もあるんじゃないかと
- 347 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:43:47 ID:g0nb0+8xO
- 民主がゴネ過ぎだろ
良案も通さないとかどんだけだよ
- 348 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:43:57 ID:q6jH56u+0
- >>340
だからつまんないよ
必死で流行らせようとしてんでしょ?
朝鮮人のくせに日本語使わないでね。
日本語が汚れちゃう。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:43:57 ID:jpg0R5ss0
- 支持率の嘘 一般人アンケート(報道の嘘がばれたアンケート結果)
http://www.youtube.com/watch?v=BrXDzC7PxI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6161750
これを拡散させてください。実は庶民はわかっているのだ!
- 350 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:44:10 ID:s2gHwG+y0
- だからさ、俺は民主信者じゃないよ。
でも2兆円の給付金取り下げればとりあえず73兆円は市中に出回るわけだろ?
合理的に考えたらまず73兆円は通せばいいだろ。
2兆円なんてやってもやらなくても残り73兆円にくらべれば小さいんだし。
給付金で麻生が正しいか民主が正しいかなんてどうでもいいことだよ。
残りの73兆円を通すためにどおしたらいいか合理的にかんがえれば麻生が馬鹿だって国民が判断するのはあたりまえ。
この件に関しては小泉が正しいよ
- 351 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:44:30 ID:arX7myfs0
- オレサマの言うとおりにしていれば通してやったのに、ですかw
審議を引き延ばしてないで堂々と否決しろよw
それに前言を何度も翻す民主党との約束などry
- 352 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:44:54 ID:wGtGrx5J0
- ミンスが全力で足引っ張っておいて何を・・・
- 353 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:44:58 ID:uS6T4GoGO
- >>325
ミンスの妨害以外に何の原因が?
説明よろしくな。 世界中で衰退しているこの時に。
- 354 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:45:20 ID:KmQzp31C0
- 日本人がよくわかっていないもの
・GDPの意味
・民主党の支持団体
・麻生内閣の不支持理由
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:46:01 ID:6zk0K25d0
- >>325
ニートではない。
職業的小作員。この世で一番哀れな職業ww
>>335
嘘で結構。自民の支持率が下がるなら。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:46:06 ID:aRfwNw3iO
- >>350
二次補正が75兆円だと思ってるのか?
全部の景気対策含めて75兆円だぞ
二次補正は4兆円くらいだったか
- 357 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:46:14 ID:BjHC8fZx0
- >>341
二兆円にこだわって今もこの状況なのか?
とんだ基地外政党だな…
たった二兆円のために審議拒否とかマジキチじゃないか…
- 358 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:46:36 ID:TEnhFeKjO
- 民主が妨害してるからだろ
無能党うぜえ
- 359 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:47:28 ID:EzQbr7/TO
- 民主党の支援団体見たら支持なんか出来ない
拉致被害者が可哀想すぎる
- 360 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:47:51 ID:LFZWYdvK0
- 三バカの言動を見るに給付金で妥協しても他で妨害するのは目に見えてる。
結局自民の支持率堕として選挙で勝つのだけが目的だろう、民主は。
日本の景気なんて頭の片隅にもないと思う。
- 361 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:48:12 ID:AmAm/VbJ0
- >>325
こいつもリアルニート?
http://www.kangentaro.org/archives/profile/
- 362 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:48:21 ID:soGgQKKG0
- >>336
本当に民主が政権を取れば変わると思う?
変わるのなら日本新党の時に既に実証出来たはず
実はマスコミが世論誘導をしてる間は絶対に変わらん
昔の貴族の立場に今マスコミ関係者がいるわけだから
革命が起こっては困るわけで
勝谷とかコメンテーターも
よく「一旦は政権交代」って言葉を使うけど
テレビで飯食ってる間は彼らもその辺り止まり
- 363 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:48:22 ID:KmQzp31C0
- エッタ死ね!
- 364 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:48:26 ID:4KtuJCUKO
- 政権交代しかないな、うん(゚_゚)(。_。)
- 365 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:48:50 ID:aRfwNw3iO
- >>341
つか、不況のときにバラマキに反対する政党のほうがおかしい。
アメリカは一人6万円のバラマキだぞ
- 366 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:48:58 ID:e5hXBoTH0
- >>350
真水がなければ全く意味がない
いまどき、公共事業をしたところで景気が良くならないのは
失われた10年で実証済みだろ
お前は何を見てきたんだ??
俺はむしろ全部真水で商品券を配るとか
自動車の取得税を全部無税にするとか
1年間だけ消費税ゼロにするとか
奇抜で抜本的な対策を打たない限り景気なんかよくならないと思うぜ
- 367 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:49:45 ID:JQ1J9WxH0
- 今更、定額給付金無しよなんて困るんだけど
民主党支持の人って、1万2千円貰えなくなることに納得してるの?
- 368 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:49:45 ID:aIoVYQ7jO
- がしかし、世界2位
- 369 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:49:56 ID:TSVf/6TI0
- >>350
その理屈で民主党の責任がゼロだと思うのが理解できない
仮にそれが事実だとしても、まったく同じ事が麻生だけじゃなくて民主党にもいえるんじゃないのか?
工作員じゃないなら、こんな事で民主党庇うなよ。明らかに責任の一端があるだろ
- 370 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:50:28 ID:6zk0K25d0
- 新暗愚の帝王就任おめでとう。
血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
財務大臣がうんこ漏らしのアル中、首相がアルツハイマーの暗愚の帝王、この恥辱は一体いつまで続くのか。
神様、日本国民はこんなひどい罰を受けるようなことをしたのでしょうか?
- 371 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:51:12 ID:jsCx4I+e0
- 火消しの邪魔して、脳天気だったから火事が広がったとか言うのと変わらんよね、これw
- 372 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:52:35 ID:zzsfzH550
- ID:6zk0K25d0こいつどうしたらこんな簡単な日本語誤変換できるんだよ
小作員(工作員)
8百万人(漢数字か数字か統一しろよ)
勝ってに(勝手に)
その他
アルツハイマー
うんこ漏らしのアル中
もう小学生かよ・・・
- 373 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:53:04 ID:LFZWYdvK0
- アルツハイマーとかうんことかほんとカスだな、民主信者は。
まともな議論すら出来ないと見える。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:53:14 ID:dt8LlB240
- こんなことしてるからGDPが糞なのは当然と言えば当然
解散
カップラーメンの値段
ホテルのバーは庶民か否か
漢字クイズ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:53:16 ID:6O3c4nnC0
- こんなみぞうゆうの経済危機の中大事な国際会議で酒に酔っ払ってらっしゃる方もいるしなあ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:53:29 ID:6eZVbBub0
- >>370
良くもまあ、次から次へとそう言うの考えるよな・・・
人を誹謗中傷させたら、オマエラ天下一品だな。w
- 377 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:53:35 ID:MDIHOsQJ0
- ■2008年10-12月期実質GDP成長率(季節調整値)
日本
前期比-3.3%(年率-12.7%) 前年同期比-4.6%
ドイツ
前期比-2.1%(年率-8.1%?) 前年同期比-1.6%
イタリア
前期比-1.8%(年率-7.0%?) 前年同期比-2.6%
ユーロ圏
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.2%
イギリス
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.8%
フランス
前期比-1.2%(年率-4.7%?) 前年同期比-1.0%
アメリカ
前期比-1.0%(年率-3.8% ) 前年同期比-0.2%
日本がダントツで一番悪いです。どうもありがとうございました。
- 378 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:53:44 ID:TOmpym/o0
- >>372
日本人じゃないからww
- 379 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:54:49 ID:PTliIqv80
- >>373
勝谷みたいなもんだろ。
- 380 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:55:18 ID:s+crtIH5O
- >>370
久しぶりの大物
- 381 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:55:21 ID:8bXU5UI6O
- 予算とうせ馬鹿
- 382 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:55:29 ID:lLAKbcXy0
- ひたすら反対して対策が遅くなったのが悪いんでないか。 本来給付金だって、ガソリン対策のためだっただろうが。
それもぉ一年前の話ですけど? こんだけ引き延ばしたのは民主がひたすら邪魔したからだろ。
- 383 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:56:11 ID:3rq/5imX0
- 鳩ポッポの論か。民主党が政権取れば製造業の本社は
アメリカ、イギリスに移転だな。空気全く読めない民
主党だ。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:56:23 ID:ooSRD8Fj0
- 民主党が党利党略に走りすぎたのも一因です。
まさか、民主党員は全く責任がないとでも思っているの?
- 385 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:56:36 ID:6zk0K25d0
- >>372
まあ、「勝手に」はまちがいだったな。
後は意識的にやっている。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:56:44 ID:aXpnyXzl0
- すべての案件で代案をひとつも出さずに邪魔だけしてたよなこいつら
- 387 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:57:19 ID:PuQK/t1zO
- 解散総選挙よろしく。
カルトが政権与党なんてありえないからw
- 388 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:57:42 ID:jsCx4I+e0
- 脳天気なのはむしろ民主党w、またブーメランやん(笑)
- 389 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:58:05 ID:s2gHwG+y0
- >>369
だから、合理的に考えろっての。
民主が馬鹿だとして、馬鹿に文句言っててもしょうがないだろ。
じゃあ一刻も早く、最短ルートで2時補正通すにはどうしたらいいか考えろよ。
給付金にこだわるな、って言ってる小泉が正しいと思うぞ。
そもそも給付金なんて公明がごり押しした政策じゃないかw
- 390 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:58:13 ID:FTWxS9J/0
- 本と層化信者と自民工作員の巣窟だな
- 391 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:58:14 ID:diChkqAY0
- 民主だけを敵にして非難するのも間違ってるけどな
- 392 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:58:51 ID:s+crtIH5O
- >>385
意識的に(笑)
- 393 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:58:57 ID:SRr5P6WlO
- 地球が丸いのも麻生総理のせいですね、わかります。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:59:07 ID:DNcBLiic0
- 「ミンスが参院過半数取ったせいでGDPが12・7%減った!」
↑こんなんを信じちゃうのが自民信者なんだよなwww
- 395 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:59:43 ID:q6jH56u+0
- 355 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:46:01 ID:6zk0K25d0
>>325
ニートではない。
職業的小作員。この世で一番哀れな職業ww
>>335
嘘で結構。自民の支持率が下がるなら。
嘘で結構。自民の支持率が下がるなら。
嘘で結構。自民の支持率が下がるなら。
嘘で結構。自民の支持率が下がるなら。
民主党の言うことは嘘だらけなんですね。
もう民主党のやることは何も信じれませんね。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:59:54 ID:BjHC8fZx0
- てかもう揚げ足取りとか今までのがどうとかいいから、
今すぐ経済対策に関連するものだけは協力してやれよ。
どんだけ先延ばしすれば満足なんだよ…
- 397 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:00:40 ID:94I45qbU0
- ぽっぽ...
- 398 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:00:46 ID:k1hYF38u0
- >>394
正確には「国民が民主に参院過半数取らせたせいでGDPが12・7%減った」ね
- 399 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:00:49 ID:h1E1efsv0
- >>340
オレが起源とかいうあたり
- 400 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:01:23 ID:6eZVbBub0
- >>396
解散するまで
- 401 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:02:18 ID:J0/esvHSO
- なんの対策も無くだらだら国会やってればそりゃこうなる。
与野党一緒に頑張ってくれんだろうか
- 402 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:02:28 ID:ImhXqJpH0
- >>15
そろそろ西松くんがはじまるざんすよ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:03:20 ID:S2Nbvs/L0
- いっくら能天気っていっても、さすがに鳩山には負ける。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:03:23 ID:SlIwvOiFO
-
どんなささいなことにでもかならず異議をさしはさむ連中は、
自分の欲しいものを手に入れ、自分の邪悪な気持を満たすためには、
国が滅びても喜んでしまうのである。
マキャヴェッリ『ディスコルシ』第3巻30
- 405 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:03:24 ID:BJZG8Lk90
- バレンタインに何ももらえなかったのも
犬のフン踏んじゃったのも
政府のせいにすればいい
ということですか?
- 406 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:03:58 ID:6zk0K25d0
- >>395
君に信じてもらわなくてもいいよ。
オレは民主党の代弁者ではないけどね。
金で雇われているわけでもない。
新暗愚の帝王就任おめでとう。
血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
財務大臣がうんこ漏らしのアル中、首相がアルツハイマーの暗愚の帝王、この恥辱は一体いつまで続くのか。
神様、日本国民はこんなひどい罰を受けるようなことをしたのでしょうか?
- 407 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:04:02 ID:Hwp2o6sa0
- >国内総生産(GDP)速報値が年率換算では12・7%減と約35年ぶりの急激な落ち込みとなった
> ことについて
ふむ。思ったより少ない。
ドルベースだと日本はGDP急上昇だろうな。
来年の世界の統計が面白そうだ。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:04:21 ID:hsCxbxGU0
- ×政府
○政治家
- 409 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:04:47 ID:/fmobyf30
- >>325
金融強化法は参院で何日かかったっけ?
- 410 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:05:04 ID:TSVf/6TI0
- >>389
はぁ?お前こそ合理的に物事考えろよ
馬鹿なのは罪、責任あるに決まってる。予算通すために頑張らないといけないのは民主も同じ
自民党が全面的に悪い的な発言が許されると思ってんのか?
馬鹿だからで許されるなら、ごね得じゃねえか
- 411 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:05:25 ID:yDgnR6hp0
- おれの予想だと
今年の夏ごろには失業者は700万人に達すると思う。
まあ 独り者ばかりじゃないし
夫婦や子供や彼女がいるとすると
だいたい日本の人口の1割の1400万人に影響が及んでくる。
そうなると必然的に1割は国内消費が落ち込む。
すると、残りの9割の人も、物が売れなくて1割収入が減る事になる。
すると、みんな節約して消費を抑えるようになり
さらに物が売れなくなり さらに消費が落ち込み
またまた、新たに失業者が大量に出る。
そして働く場所がどんどん減っていき、賃金も下がる。
さらに景気が悪くなる。
まさに 無間地獄なんだ。
- 412 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:05:56 ID:0WYXMXgS0
- >>407
円高をいつまで続けるつもりだw 強がりはよせよw
大幅に下がってるんだからそれは真摯に受け止めるべきだ
- 413 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:06:25 ID:uAE93evz0
- 今の、全ての国会議員に言う資格は無い。
- 414 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:06:29 ID:rObSKENo0
- >>1 去年の10〜12月期って、民主党がフルパワーで政策実現を阻止した時期じゃん。
おまえらが無為無策にしたくせに。もうふざけんなよ、このくそドバト。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:06:33 ID:+Fun21tK0
- 今すぐ政府紙幣50兆をばら撒け
デフレはデフレをさらに強化するからモタモタしていると状況はさらに悪化する
- 416 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:06:47 ID:CPpDQOM30
- 日本の野党は世界一のんきな商売
- 417 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:07:14 ID:/fmobyf30
- >>350
二兆円減らす意味は?増やせってならわかるけど。おまけに一次補正にこの時点で反対だと?
経済のわかる議員が一人くらいはいねえのか!
- 418 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:09:51 ID:073jonmr0
- >>389
民主党に妨害されることが明白だったから
逆に年明けに持ち越すことになったんじゃねーか
それでも民主が悪くないって言うのか
- 419 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:10:29 ID:/fmobyf30
- >>389
60日覚悟しておいて、民主に採決要求のプレッシャーかけ続けるのが最短だな。しかし、夜ニュースは
ぶら下がりのその部分カットしやがったからな。ありねえわ。
- 420 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:10:45 ID:0WYXMXgS0
- >>410
民主は野党として常識的な範囲で対応してたぞ。まさか国会でカップ麺や漢字クイズしか
してなかったとか思ってる情弱じゃないよな?
むしろ野党の協力申し出を頭からはねつけ、まったく歩み寄りを見せずに突っ張ったのが自民じゃん。
与野党協調の方向には1ミリも進んでなかったじゃん自民。責められて当然だよ。
アメリカじゃオバマが共和党の反対に対して譲歩も妥協もして法案通してるのに。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:11:45 ID:s2gHwG+y0
- >>410
だから、合理的に考えろって言ってるんだよ。
民主が馬鹿で、民主が罪で、民主にも責任がある。で、それで罵ってれば
2次補正通るのか?
「2次補正を最短距離で通すためにはどうするか」っていう命題に対する
合理的な答えが、給付金で妥協しろって言う答えだろ?この点は小泉と同意権だ
お前のばあいその答えが「民主を罵れ」なんだよwで、お前が馬鹿なのはいいが、
問題は麻生もおまえと同じ答えを導き出してるってことなんだなwそりゃあ支持率落ちるよ・・・
- 422 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:12:01 ID:AhEfDy4D0
- >>366
自動車取得税無税良いね、車産業は裾野が広いから良い刺激になる予感。
リニア新幹線も早期着工する。
それと自衛艦の3年分前倒し発注を行う、これもどうだろう?
公共事業を増やしたいなら、無駄な道路を作るしかないな。
無駄な道路を造る代わりに、ふるさと納税を強制する、これは育った地方に
済んだ年数を今現在住んでいる市町村から、田舎へ還付するこれには住民背番号
が必要だろう。そうすれば地方の乳児手当てや児童手当等が潤い少子化の歯止めにもなりそうだ。
悪く言えば田舎を人材の供給地と考える。
あとは漏れの脳内では考え付かんが、皆ならもっと良い案が出せると思うが。
- 423 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:12:08 ID:+tTz08Dc0
- あ、一次補正に必要な関連法案を審議拒否しまくってた時期か・・
元凶は民主じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwあほだろ、ぽっぽ
- 424 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:12:09 ID:q6jH56u+0
- >>406
おまえさすが朝鮮人(あるいは中国人)だな。
日本人の心を分かってない。
そうやって狂ったように口汚く個人攻撃(たんなる悪口、嘘)しても
日本人は「そうだよね」と同意してくれないよ。逆に引くんだよ。
マスコミ見てみろ、どんどん庶民が離れていってるだろ。
お前がやってるのは凱旋朝鮮右翼と同じこと。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:14:01 ID:LFZWYdvK0
- >>420
あんたんとこの党首は話し合い自体拒否してたわけだが。
国会サボるし他国の首相が来てもドタキャンしてるしちゃんと働こうとしてると到底思えない。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:14:11 ID:0WYXMXgS0
- >>419
どこが最短なんだよ。最初から60日以上かかることが前提の、一番時間がかかる方法が
ファーストオプションとか、どんだけ時間かけるつもりなんだ。
被災地に救援物資運ぶのに、道路が寸断されてるかもしれない、着陸できる場所がないかもしれない
だから車や航空機でなく歩いていくのが確実で最短!とか言ってるレベルだぞ
- 427 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:15:09 ID:vRmIzlK40
- まあ、民主党の組織には不況は大して影響しないしな。
支持母体が、自治労、日教組、自治労委員長が会長代行の連合。
公務員労組と大手企業の労働組合が大勢を占める。
不況で真っ先に倒産する、
中小零細個人事業主は自民党の支持者が多いから、
どうなろうとも民主党には関係無いって思ってるだろう。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:16:03 ID:MczAo94PO
- >>422
リニアは私的事業
長野県がごねるのを止めないかぎり始まらないけど
- 429 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:16:22 ID:aRfwNw3iO
- >>420
党首討論で麻生が協力を呼び掛けたけど小沢に拒否されたんだけどな…
野党が協力を申し出たっていうソースをお願い
- 430 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:17:01 ID:9X+KNaOj0
- >>1
気がついてたのに黙ってたのかw
- 431 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:17:17 ID:kRN3fDlU0
- 民主党不祥事リスト 11/9付最新版 パート1
2000年〜2005年編
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/45989144.html
民主党不祥事リスト 11/9付最新版 パート2
2006年〜2008年11月現在まで
http://blogs.yahoo.co.jp/seigi552007/45989149.html
- 432 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:17:20 ID:/fmobyf30
- >>421
妥協する意味がまったくねえだろ?もともと年度末から年度頭に間に合えばいい予定でやってんだ。
そこから少しすれば本予算も動き出すからな。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:18:45 ID:oq9egcxn0
- >政府が能天気だったということが、一番の原因
たしかに、一理あるかも知れないな。
民主党は、「定額給付金さえやめれば、自民党の補正予算案の残りの部分には100%賛成する」
とずっと言ってきたのに、麻生が
メンツにこだわって定額金をやめようとしなかったからな。
メンツにこだわった麻生のせいで補正予算案の成立が遅れた。 この麻生の罪は重大だろ。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:18:53 ID:oi+rffM80
- 政府が頑張ったからって根本的には、どうにかなる問題だとも思わないけど、
足を引っ張ってる民主が、言う言葉じゃないだろ
効果は不透明だけど、景気対策の第一弾としての、
定額給付金すらやらせないんだから、政府の責任ってよりも、
むしろ、野党の責任のが大きいと思うなぁ
- 435 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:19:55 ID:AhEfDy4D0
- >>428
リニアの件は国が直接金を使わなくても、民間がやれることを
協力に後押しすると言う意味で書きました。言葉足らずで申し訳ない。
国が長野の直角に曲がる案は、認めん直線ルートで即工事に入れでいいんだけどね。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:20:02 ID:rARHovRD0
- ふーん、日本政府が原因で米経済が狂ったと言うんですね? >ポッポ
政府の対策の妨害ばかりしてた「民主党」の責任は見えないんですねw
- 437 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:20:04 ID:vRmIzlK40
- 民主党の難癖が、給付金だけで収まるかどうか解らないしな。
一つ譲れば、何処まで踏み込んでくるか予想が付かない、
まともな対応をするとはとても思えない相手と、
常識的な交渉を重ねる意味は余り無いだろう。
- 438 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:20:41 ID:0WYXMXgS0
- >>425
あんたんとこの党首ってどんな表現だよw 周り中おまえと同じ雇われ工作員ってわけじゃないぞwww
まあそれはいい。指摘しておくと、党首討論(国会での与野党党首による直接対決)は確かに断ってた。
同様に、党首会談(密室でのすり合わせ)は麻生が断ってたじゃん。
小沢は国会で与野党党首が対決しても意味ない、と突っぱねてた。
麻生は民主と妥協点をすり合わせても意味ない、と断言してた。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:21:00 ID:/fmobyf30
- >>426
もともと、60日かかることが前提で、一月五日なんて早期召集やってんだよ。ギリギリで間に合う
ペース。現状はどうしようもないでな。こいつは本予算が効き始める直前の空白を埋める政策だ。
一番遅いとこでも6月だそうだから、ほとんどは五月までに間に合うだろう。それで予定通りよ。
- 440 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:21:12 ID:aRfwNw3iO
- >>433
二次補正予算の約半分は定額給付金なわけだが…
その半分をなくしたらあんまり意味無くなるぞw
- 441 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:21:17 ID:TOmpym/o0
- >>432
>>421は合理的の意味をわかっていない。
最近憶えたばかりなので、使ってみたかった。
- 442 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:21:36 ID:+Wg5ex4w0
- >>420
問題です。
外国から帰国したばかりの麻生にいきなり党首討論を要求し、応じれば予算案にも対応すると言っておきながら
会談後一転して「これでは予算案に協力できない」と言ってのけたのはどこの党でしょうか。
- 443 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:22:16 ID:RNcV8xPw0
- まあ、お互いにメンツに拘ってる
ってところだろ?
- 444 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:22:32 ID:0WYXMXgS0
- >>432
それにはまるで同意だ。どこにも反対訂正すべき余地がない。まったくその通りである。
そして、年度末から年度頭に間に合えばいい、っていう目標自体が脳天気で遅すぎる。
- 445 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:25:00 ID:2d/xsS9W0
- もう数字としてダメさがあらわになってきたんだから民主は少し黙れ
- 446 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:25:05 ID:0WYXMXgS0
- >>439
それを遅いと言っているのです。全力で走っている!と主張されてるようですけど
全力で走ってようが、端から見れば歩いてるがごときのろさでしかありません。
スピード第一!でも迅速!でもありませんよ?
- 447 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:25:06 ID:s2gHwG+y0
- >>432
ああ、年度末から年度頭に間に合えばいいっていうつもりでやってるんだw
能天気な内閣だなw
そりゃあ小泉も怒り出すだろ
- 448 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:26:07 ID:TSVf/6TI0
- >>421
きっと民主には責任ないし、民主は頭いいんだろうな。
民主が自民に妥協しないのは当然だけど、自民が妥協しないのは間違ってるんだよな!
合理的に考えられる君がそういうなら間違いないよ
- 449 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:26:29 ID:rObSKENo0
- >>446 >>447 二人とも民主党に言ったら?さっさと結論を出せって。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:26:47 ID:UQaRPCE10
- ほんと馬鹿はどうしようもないね。足しか引っ張ってない民主党のハトぽっぽが
どの口でいるのだか。
民主党政権になったら政治は外国の侵略受け入れ、経済は破滅、戦後と同じ
くらい惨めな生活になるな。日本はw
- 451 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:27:02 ID:R2vtBZfR0
- >>440
真水の話だけしてもしょうがないだろ
- 452 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:28:09 ID:0WYXMXgS0
- >>429
もういっかい指摘しておくと
党首討論のどこが協力なんだと。
党首同士が互いの政策を披露し相手の瑕疵を突っつき合うディベート対決じゃないか。
やって意味あるのか? 別に選挙するわけでもあるまいに。
- 453 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:28:54 ID:IQHWVqxA0
- コイツ小泉がロシアから帰ってから採決すると言ってたろ。
本物の馬鹿だろ
- 454 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:29:19 ID:oi+rffM80
- 「経済が大変な時だから、協力すべき時は与党と協力する」
こういう発言が民主から出てきたら、少しは信用できるなぁ
今の発言じゃ、国民の為じゃなくて民主が政権を取る為に、
政治をしてるって言ってるのと同じだろ
- 455 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:29:27 ID:qvWsRBicO
- この数字、これだけでは済まないでそ?
さらに悪化するはずだし
政局とかどうでもいいから
超党で全政治屋総出でなんとかしてくれよ!!
- 456 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:29:29 ID:aRfwNw3iO
- 二次補正なんか給付金がなくなったらあんまり大したものじゃないわけだし、
それを切り離したら賛成ってのはな。
そうしたら給付金の成立が遅くなるし。
まあ、民主は「解散するなら法案に賛成してやるよ」
っていう政党だからな。
- 457 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:29:31 ID:BjHC8fZx0
- >>427
自民支持者が多いのは民主党が胡散臭いからってだけのような気がするな。
札幌を助けてくださいな…orz
- 458 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:29:45 ID:Oke/Xz3k0
- 未曾有の危機だから国会サボるんだな民主代表
- 459 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:30:00 ID:0WYXMXgS0
- >>442
それ党首会談だろ?
会談後に麻生も小沢のことをボロクソに言ってたじゃないかw
- 460 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:31:27 ID:7870WEwf0
- 米国で72兆円の世界最大の景気対策がされると先週ニュースになったよね。
…あれ?日本が75兆円だったはずだけど…三ヶ月たっても国会通ってないんだ。米国は一ヶ月で通ったのに。
米国も給付金でてんだよね。少なすぎと増額までされて。日本の三倍。
日本では給付金いらない!になってるね…。給付金いるいらないでずっと平行線。ちょっとおかしいよ。
- 461 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:31:28 ID:rObSKENo0
- >>459 なんで「予算案に協力できない」の所を必死に無視するの?
泣きそうなの?そんなときは上を向いて歩けばいいさ!
- 462 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:32:53 ID:e4gIdSlAO
- ぽっぽなんていつも同じことしか言ってないんだからいちいちスレ立てる必要ないだろ
- 463 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:33:03 ID:RNcV8xPw0
- 自民はダメだ
だけど、足を引っ張る事しかしない
民主じゃ不安だ
どうしたものか・・・
その他は、問題外だし
- 464 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:33:47 ID:wgcuJXcpO
- 本気で言ってんのかな?
- 465 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:33:50 ID:Or11UpcK0
- 無策というか民主が邪魔をして政策を実行できないんじゃねえかよ
- 466 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:34:34 ID:G/vPs9We0
- 別に国民は政府に何も期待して無いだろ
税金は、あくまで、日本に住むための家賃みたいなもの
その家賃を納めていることを傘に来て、なにか自分を良くしてもらおうなんて考えていない
相変わらずピント外れだな民主党は
- 467 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:35:03 ID:aRfwNw3iO
- >>452
党首討論で麻生は小沢に審議の協力を申し出たけど断られたって言ってるんだよ?
で、民主党が自民党に協力を申し出て自民党がそれを頭からつっぱねて
断ったっていうソースを早く出してくれ
- 468 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:35:41 ID:WAKZhWBt0
- 民主党は参議院与党になってから審議拒否以外何かやったのかよ
- 469 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:35:47 ID:/fmobyf30
- >>446
もともと、早すぎると困るんだよ。年度末から年度頭で実行したい政策なんだから。ついでに言うと
マスゴミはじきに給付金マンセー一色になり、4月以降、一次補正でもう一回って大合唱になる。予
言しておく。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:36:04 ID:i9uiaw+a0
- 日本が復活しないように
マスゴミと民主を使って操作してんだよ。
- 471 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:36:46 ID:7870WEwf0
- 台湾は給付金のお陰でGDPアップしたよな。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:36:55 ID:KBLA/QwK0
- >>466
何もしてくれないのに家賃を上げられては困りますねえ
- 473 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:37:25 ID:GOV4E3dnO
- 給付金は公明党と連立をくんでいるが故に譲歩した政策だと民主党は知ってるくせに
わざとグダグダ絡んで来るからな
- 474 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:37:32 ID:ZY8lputWO
- 民主党の政策パンフ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp242125.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp242129.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp242130.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp242131.jpg
- 475 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:37:34 ID:LT4qub4L0
- >>420
>アメリカじゃオバマが共和党の反対に対して譲歩も妥協もして法案通してるのに。
共和党が悪いみたいな言い方だなw
天下の愚策バイアメリカン条項をやめさせようとしてるんだがw
- 476 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:37:39 ID:e4gIdSlAO
- >>468
国籍法改正法案を異例の速さ、全会一致で可決しましたw
- 477 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:37:55 ID:C16Rz8uz0
- ポッポって韓国みたい
- 478 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:38:11 ID:/fmobyf30
- >>460
75兆は本予算込み。じきに衆院を通る。公聴会がもうセットされたはず。
- 479 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:38:13 ID:0klNftQQ0
- だめだ
>>1見ても民主党には怒りしか湧いてこない
与野党一致で経済対策に打って出ていたら、政権交代もありかなと思ってたが
ふざけるなとしか思えない
- 480 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:40:37 ID:HMs2KPE/0
- >>456
>二次補正なんか給付金がなくなったらあんまり大したものじゃないわけだし、
さしあたり二つ言わせろ。
1.世界はお前のためにあるんじゃない。日本にはお前以外に1億2千万人以上がいるんだ。
2.無知は罪だ。
- 481 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:40:40 ID:49bmrE+70
- 国会で漢字テストをやって、無駄に引き伸ばしをする連中に
対策しないからだと言われたかないだろ。
民主は、隣国のかまってちゃんか?w
- 482 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:40:45 ID:3ANKzUD20
- 中川は内閣支持率を下げるためにやったのか?
- 483 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:40:58 ID:M8SETvw20
- 風が吹いたか…
- 484 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:41:01 ID:OQfk96G6O
- 鳩山笑
破廉恥なことばかりいっている人に破廉恥と言われても、という感じだなあ。
政局ばかり狙っているからこういう能天気な事しか言えないと気づかない
鳩山って。
全財産なくして消えてしまえばいいのに。
- 485 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:41:03 ID:0FPof1au0
- 年率しかださないマスゴミ()笑
- 486 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:41:29 ID:kHjaWzqg0
- 鳩がハートくわえた絵が気になった
我々の所に運んでくるのか、
我々から奪い去る所なのか。
- 487 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:42:01 ID:0WYXMXgS0
- >>467
・一次補正予算を爆速で通過させてみせた
・給付金を分離して年内提出すれば審議採択に応じると申し出た
このぐらいソースは不要だよな? 解散を確約すれば民主はいくらでも協力すると何度も言ってたじゃん。
それを「危ねぇなww信用できねえwwwうひゃっひゃひゃ凵vとか全ツッパしたのは麻生。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:43:12 ID:PzcRT7Ss0
- 許さん
- 489 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:43:22 ID:o+MN+Z60O
- >>474
なるほど…
やっぱり日本を託せるのは民主党しかないな…
- 490 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:44:03 ID:3ANKzUD20
- 中川を見たら、自民の断末魔だね。
- 491 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:44:04 ID:STeQr++/O
- 麻生「おい、おまいら!!景気対策ができますた。集合しる!」
小沢「詳細キボンヌ」
麻生「今日は二次補正予算案ですが、何か?」
鳩山兄「二次補正予算案キターーーーーーーーー」
菅「キターーーーーーーーーー」
小泉「定額給付金ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
麻生「オマエモナー」
小沢 --------終了-------
鳩山兄 --------再開-------
菅「再開すなDQNが!それより政局うpキボンヌ」
麻生「定額給付金うp」
菅「↑誤爆?」
鳩山「政権交代age」
小沢「ほらよ審議拒否>野党」
菅「神降臨!!」
鳩山兄「政権交代age」
麻生「糞政権交代ageんな!sageろ」
鳩山兄「政権交代age」
小泉「政権交代age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
麻生「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
アキヒロ「イタイ議員がいるのはこの国ですか?」
麻生「氏ね」
小沢「むしろゐキロ」
鳩山兄「政権交代age」
小泉「鳩 山 兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
- 492 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:44:43 ID:/uT7QsLl0
- >>474
財源は?
- 493 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:44:50 ID:XEdyuPWK0
- これに関して言えば、むしろ民主党のせいとも思えなく無い。
給付金を1月までに給付できてたら避けられたろ?
- 494 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:44:54 ID:/fmobyf30
- >>487
なんで解散を確約しなきゃならねえ?選挙中は状況の変化に対応できなくなんだろ?
- 495 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:45:17 ID:u4ooiHjI0
- -12.7%ってことは8年後にはGDPがゼロだな
- 496 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:45:21 ID:PzcRT7Ss0
- 予算を年末までに通させなかったのはどうして?どこのせいだ?
そもそも08年の日銀人事ときからおかしいんだよ。
この遅れで、どれくらいの日本人が死に追いやられることになるのか・・・恐ろしい事だ
- 497 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:45:40 ID:aRfwNw3iO
- >>480
なにが言いたいのかわからないけど、
二次補正は給付金だけで半分くらいあるんだよ
その給付金を切り離して給付金だけあとで採決したら、
最大の目玉である給付金が今よりも実施が遅れてたってことだよ
- 498 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:46:01 ID:9Wiex7TQO
- >>487
仮に給付金分離したところで否決するのが民主クオリティ
- 499 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:46:59 ID:uFqm899kO
- 必死こいて足引っ張ったミンスも同罪だバカ
ドクター中松と又吉イエスに任せるしかない
- 500 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:47:03 ID:6eZVbBub0
- >>491
今の日本の政治を端的に現した素晴しいレスだな。w
・・・ orz
- 501 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:47:20 ID:BjHC8fZx0
- >>487
解散を確約すればってのがすでにおかしいだろ。
解散に重きを置いた協力ってなんだよ。
こいつらの頭の中は解散が一番、
経済対策は二の次ってのが容易に見て取れるな。
- 502 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:48:33 ID:PzcRT7Ss0
- 98年くらいの不況は覚悟していたが、これほどとは・・・
よくよく考えれば、今回の不況期には逃げ道がない。国内にも海外にも
恐慌と言っても差し支えない。失業率は二桁に到達、そしてしばらくすればかつてないほどの円安になるだろう
つまり、日本の産業が壊滅し崩壊するということだ。もはや失われた10年などにはならない。
何も残っていないのだからジンバブエだ
- 503 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:49:09 ID:0WYXMXgS0
- >>494
「解散はする。ただし本予算成立後に解散だ」←こう確約してみせればよかったじゃろ。
どのみち4月解散濃厚なんだし。
それを「解散はしないかもしれないしするかもしれないよわからないよ」みたいにのらりくらりしてただけじゃん
底意地悪い政治家らしいやりかたはいっぱいあんじゃね?
責任与党なら野党を使いこなす!とかいってしてみせろよ。官僚に使われてるダケじゃなくて。
- 504 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:49:23 ID:sXPS7iES0
- GDPの12%だと60兆円を財政出動しても0%成長かよ。
- 505 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:49:23 ID:073jonmr0
- >>474
その代わり扶養控除はカットします、だろ?
- 506 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:49:36 ID:8+HCRZYW0
- >>487
>解散を確約すれば民主はいくらでも協力する
>解散を確約すれば
>解散を確約すれば
>解散を確約すれば
>解散を確約すれば
予算案や経済対策を人質にとって「政局」をゴリ押しする低次元戦略は北チョンそっくり
- 507 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:49:39 ID:dRC051QB0
-
政府は非難されるべきだが、これは野党も同罪だろ。
同じ国会議員なのに他人毎の様に思ってる辺りにムカツクな。
鳩は黙らせた方が良い。無責任に感じるだけ。
- 508 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:49:45 ID:TIkqpuqK0
- >>1
>前段
さっさと仕事しろ。妨害以外の。
>後段
麻生総理は就任前からすでに繰り返し言っている。何を今更。
そもそも経済危機とは?とか勉強会やりますか?
- 509 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:50:27 ID:uqTgaSmv0
-
麻生が就任直後に解散してれば今頃新政権の補正が通過してたはずだぞ
麻生政権がそのまま維持できてれば、とっくに給付金なんか配られてたよ。
給付金の事務手数なんて選挙に比べれば小さいものなんだからさ
- 510 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:51:10 ID:/fmobyf30
- >>502
円安に成る理由って?むしろ円安がある程度進んだら、日本の輸出は無敵になるが?
- 511 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:51:21 ID:0WYXMXgS0
- >>501
確約とかそんなのは政策進ませるための方便や空手形に決まってるだろうがw
どこまで真面目なおぼっちゃまなんだよ。そんな約束は破ってもいいの!政策さえ通って
国民がそれを感謝すれば、いくらでも翻せるの。
前言を翻すならそういう重要なことに使えばいいのに、麻生はさもしい、いやさもしくない、なんて
くだらねえところで発言翻しを無駄使いしてる。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:51:30 ID:/uT7QsLl0
- >>509
2/3が使えなくなるからしてないって
- 513 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:52:08 ID:f0xI5n7A0
- 言いたいことは全て言ったか?脳無しぽっぽ
- 514 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:52:33 ID:Ikoec5fmO
- 日本人から医療も教育も雇用も奪い日本人から自信や希望や夢を奪い多くの日本人を自殺させている自民党。
売国奴自民党の国策はズバリ日本人を民族浄化して中国人、韓国人を替わりに一千万人移民するからな!
郵政改悪の時の自民党のビラより
郵政民営化すると・・・
→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
しかし、現実には全く反対の日本になった!w
日頃、何かにつけ、自己責任、自己責任と国民に言い張っている自民公明の責任は無いのかね!
こいつら、外国に日本人の大切な金をばら蒔くだけの売国奴。
- 515 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:52:43 ID:PzcRT7Ss0
- >>510
円高が堅持される。
ただし、日本企業が海外に逝くか、崩壊するまで円高が続く。
そしてその後に急激な円安が来る。つまりは日本の産業が崩壊し円安になる。
- 516 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:53:24 ID:/fmobyf30
- >>503
おいおい、笑わせてくれるなw。一次補正の施行まで解散はねえ。このペースだとサミット終えて
8月解散かな。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:53:34 ID:3z12ef+J0
- このごに及んで政局優先させてる政治家はクズ
- 518 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:53:40 ID:k1hYF38u0
- >>510
いくら円安になっても海外が物買ってくれなきゃ意味ないし、
それまでに日本の製造業が壊滅しまくってたら
円安を活かせる日本企業の数そのものが減っている訳だから、
あまり喜べる状況にはなってない。
- 519 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:53:43 ID:AHJ3BZEqO
- 年率換算てどうやんの?
まさか3ヶ月平均を4倍とか適当な計算してだすの?
- 520 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:54:06 ID:6c8YR4jG0
- >>514
かといって、あの選挙で、民主に投票したらどーなってた?
- 521 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:54:09 ID:0WYXMXgS0
- >>506
だったらな「任期満了まで解散は絶対にしません」と逆に宣言してやればいいだけ。
そうすりゃ民主も解散がどうのとかバーター取引を言い出せなくなる。
それも出来ないのではな。 解散するかしないかすら決められないんだぜ麻生は?
「首相の専権事項ですから」とか言ってる割には、決められないとはどういうヘタレなんだ
- 522 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:54:15 ID:iPyx5qYE0
- 死ねよ
何が生活第一だよ
- 523 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:55:37 ID:/fmobyf30
- >>509
三分の二失ってたから、20年度一次補正ですら通ってねえな。
- 524 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:56:07 ID:PzcRT7Ss0
- ドルは絶対に落ちない。
円高が日本経済が崩壊するまで続く。つまり外需は当てにならない。
さらには国内は深刻なデフレだろう。もはや産業が崩壊するしないのである。
生産ができないとなれば、ハイパーインフレ、円安になる。
- 525 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:56:29 ID:5WLYo9nO0
- 国会で遅延作戦とかしておいて、何が能天気なんだか。
- 526 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:57:42 ID:3ANKzUD20
- 中川は4回も大臣を経験しているが、自民は他に人材がいないのか?
- 527 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:58:13 ID:/fmobyf30
- >>515>>518
韓国ごときと一緒にするなw。日本がどれほどの円高をしのぎきったか、知らんだろ。さいわい
っつーか、少子高齢化もあるでな。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:58:36 ID:J0/esvHSO
- GDP2桁減がどれぐらいヤバイか、鳩も判ってると思うけどね。
今日円安に触れなかったら、早めに補正とおしてほしい
- 529 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:58:53 ID:qMKoBl/f0
- >>502
>恐慌と言っても差し支えない。失業率は二桁に到達、そしてしばらくすればかつてないほどの円安になるだろう
昔のGHQの政策なぞって、既存の政治権力と癒着してる旧財閥系の企業分割と
農政改革による自給率の向上と就労支援、職能別労働組合の結成を援助して労働法を再整備して、
民間銀行の首脳陣のリストラを行いつつを公益法人化。
その上で一次産業とエネルギー産業(海底資源)に労働力振り分ければまだ未来はある。
ただ民主でも自民でも世襲貴族ばっかだからだめだな。
- 530 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:58:59 ID:aRfwNw3iO
- >>487
二次補正は解散要求なしで「給付金には反対だが出せ」って言ってたけど
そして、「信用できない」って言ったのは、
もし出して野党が審議拒否したら廃案になって
次の国会でも成立しなくなってたわけだから出さなかった。
- 531 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:59:06 ID:Q8uHZSOM0
- >>511
おまえの主張を要約すると
・確約は方便や空手形
・約束は破ってもいい
ミンスの公約はまったく信用できないってことだろ?
安心しろ、みんなわかってるから
- 532 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:59:13 ID:sXPS7iES0
- >>518
単純に為替差損が発生するし、
貿易黒字より稼いでる海外投資の金利収入もマイナスになる。
- 533 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:59:30 ID:PzcRT7Ss0
- >>524
訂正。
×ドル
○円
基地外じみたアメリカの実情とそれに対応する政策でドルはかつてないほど安くなる。
だから日本の産業が崩壊するまでの円高が続く。
- 534 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:59:44 ID:8uy2Zmzw0
-
【第171回常会】「郵政」は脱税行為をした!!!松野 頼久頑張ってます 国会中継実況スレ part5
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1234750046/
「郵政会社は脱法的行為をした!!!!!」
- 535 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:00:55 ID:zif4Z+6q0
- 鳩山見ると殺意湧くわ。
自分たちのサボタージュで死人が出てるかも知れんのだよ。
これからもっと出るだろう。
- 536 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:02:30 ID:/fmobyf30
- >>533
世界的にはドル高続いてますがね?円があまりにも強すぎるだけ。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:02:43 ID:JUh9Q43vO
- 鳩山いいこというじゃん
でも野党のほうが輪をかけて能天気だぞ
- 538 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:03:22 ID:+bPF5WhrP
- 民主が衆議院で単独過半数占めても
参議院では結局社民とかの数が必要なんだろ
もうお先真っ暗だぜ日本
素晴らしいねぇ、ねじれ国会て
- 539 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:03:35 ID:RZDs5lDm0
- >>1
こいつ何言ってるの?
- 540 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:04:24 ID:sXPS7iES0
- 60兆円以上が失われるってことは、
大企業が数十社なくなるのと同じだね。
- 541 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:05:03 ID:0WYXMXgS0
- >>531
自民がふだんからやってることだぜ。民主相手になぜそういう腹芸も出来ない?ってこと。
消えた年金問題は3月までにすべて解明します!なんて公約したけど守れないし
恒久減税は数年で廃止するし。暫定税は数十年にわたって暫定のままだし。
こういうのは方便じゃねえの?いつもやっとることじゃん。なにいまさら正義ぶんの?w
- 542 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:05:35 ID:tDEnYEew0
- 数字の中身見れ
落ちてるのは輸出と設備投資
外需死亡+円高では無理もない
- 543 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:06:16 ID:p+O8mZOw0
- 麻生が悪い。10月に選挙やっておけばよかった。
自民が少しでも勝てば民主崩壊で景気対策は通った。
民主が勝てば勝ったで動きはあった。
吉田茂は戦後日本を作った。
その孫がそれを破壊した。
実に皮肉な話だ。
- 544 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:07:55 ID:/fmobyf30
- >>541
最初っから60日を織り込んだペースで国会運営してるから。麻生の頭の中では参院は法案を
60日預けておく金庫なんだろうな。
- 545 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:08:11 ID:jrksRmBtO
- 民主党はマジで早く政界からいなくなってくれないかな
- 546 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:08:58 ID:tLAyw+7lO
- 与党の責任では無く政府の責任。
民主の議員も政府の一員。
選挙で当選して議員をやってるのだから責任を取る立場だろう!
- 547 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:10:42 ID:/fmobyf30
- >>543
参院の現状を見てから、そういうことは言ってくれw。麻生はたいしたもんだ。常に最悪を考えて
手を打ってる。甘い福田とは段違いだぜ。
- 548 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:11:51 ID:mxp2ziDX0
- 何かこのままだと他の国みたいに暴動とか起きそうだな。
失業者増えれば治安も悪くなりそうだし。
もう超法規的措置で政府発行券1人20万給付とかやるしか無いのかもね。
- 549 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:12:18 ID:3z12ef+J0
- GDPがベネズエラぐらいまで下がれば政治家も選挙民も目が覚めるかな...
- 550 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:12:46 ID:9r1Lm+9AO
- >509
予算を通してりゃ今頃解散総選挙だよ
先送りする理由がなくなるんだから解散するしかない
- 551 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:13:57 ID:XghbKFFd0
- 民主党政権になっていたらもっと悪くなっていたかもしれない。
- 552 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:17:46 ID:enYRgcxp0
- >>519
季節調整とかは入れるけど、基本的には10-12月3ヶ月の傾向がそのまま1年続いた場合の数字を出してるだけ。
率だから単純に3ヶ月の数字の4倍じゃない。(今回の10-12月実質成長率は3.3%・4倍は12.7%にはならない。)
3ヶ月で3.3%のマイナス、つまり0.967倍になったわけだから、0.967の4乗くらい。
季節調整とか発表された数字の丸められて捨てられた部分考えれば、大体近い数字が出るだろう。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:18:15 ID:cL9ldf1o0
- 政権乞食民主党には飽きた。
- 554 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:20:00 ID:K21NvSJ00
- 民主党の議員に「自分たちは政治家である」という
認識はあるのか?
こんな政党に日本は任せられない!
- 555 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:20:38 ID:0WYXMXgS0
- >>547
最悪を考えた手しか打ってない、って点が問題だけどなw
そして事態は常に想定を越えて悪化するってのも世の常
- 556 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:21:48 ID:/fmobyf30
- >>552
しかし、この10−12月ってちょいと特殊な四半期だからなあ。単純な年率換算に意味があるかどうか。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:22:26 ID:CxtOWsoCO
- >>555
常に60日先を考えないといけないからな。
まぁ良くやってるべ。
- 558 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:23:41 ID:urR+r4g10
- 早く公務員の人件費から半分を取って20兆ばら撒け!
間に合わなくなるぞ!
- 559 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:24:09 ID:/fmobyf30
- >>555
政治の基本はリスクの最小化だ。甘い手を打つとどうなるかは福田を見てりゃわかる。
そしたら臨機応変に一次補正な。どっかの党は反対してるけど。
- 560 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:25:09 ID:CxtOWsoCO
- >>554
予算を潰してまで、政権奪取ってのは
確かに、まともな政治家とは思えん。
小沢さんは前の失敗(失われた10年)から
何も学んではいないらしいな。
当面は麻生に頑張ってもらうしかない。
- 561 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:25:28 ID:fk3T7SSHO
- あー、その、なんだ、審議拒否だの牛歩戦術だのしてる野党側がそれ言う?
対策が遅れたのは事実だし、国民が国会議員を責めるのは理解できるんだが…畜生、自民も民主も解体しねーかなぁ。
- 562 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:25:54 ID:HU8wHe+W0
- ここまで来ると鳩山発言ってか民主党の考え方には失笑しか出ないなw
- 563 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:26:12 ID:pBpdvTye0
- 多分今年中に民主政権になるんだろうが
今こいつらが言ってることは全部民主政権になったらこうなるという公約と考えて良いんだよな
- 564 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:26:14 ID:qoLP5dTnO
- このところ鳩山が輝き過ぎてるな
- 565 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:26:22 ID:l29HgBfx0
- >>1
ポッポ かわいいよポッポw
- 566 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:26:29 ID:lc5KATJhO
- 民主が脳天気だったんだろ
- 567 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:28:00 ID:0WYXMXgS0
- >>559
巧遅の政策ならそれでいい。
いまの状況では拙速が求められてるし、麻生自身もそう宣言してた。
100点取れるまで時間かけて答案見直しするよりも70点でいいからとっとと次のテスト用紙に向かうべき。
オバマはそうやってる。バイアメリカン条項とかも譲歩して付帯付けてゴリ押しした。80点とかだろうなオバマ的には。
- 568 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:28:21 ID:yz0YzfOq0
- 国内のGDPは500兆円
その12%が減った。
国内企業赤字祭りの本番はこれからだな。
- 569 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:29:26 ID:0wATpGrwO
- 民主党が与党だったらどうなっていたんだろ
- 570 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:30:11 ID:g4NBozGOO
- ヒトラーみたいな政治家が出てきたらいいな
- 571 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:30:46 ID:0WYXMXgS0
- >>569
下野した自民党のあの手この手の妨害を捌き切れまいね
- 572 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:30:54 ID:tYEdR/jR0
- 自分たちが与党でいればサブプライム問題も起きなかった
(若しくは日本に余波が及ばなかった)なんつー妄言を
平然と電波に乗せられる党の人間が
経済を語らないで欲しい。
- 573 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:32:39 ID:Tsvz42ts0
- おいおい。
お前らが補正予算などを認めないからだろ。
ホントいい加減にしろよ。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:32:50 ID:F31wWnqz0
- マスゴミが不安を煽ったからだろ
- 575 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:32:56 ID:hmtZh5ZbO
- ここまでひどくなったのは自民党のせいなのは確かだが、能天気なのは自民党じゃなくてぽっぽだwww
- 576 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:33:23 ID:enYRgcxp0
- >>556
別にこういう急激な落込みが1年続くと考えてるわけでなく、
成長率って普段年率で語ってるから、程度の大きさが分かりやすいように年率に換算した数字を使ってるだけ。
ちなみに、1年間も10%のマイナス成長が続けば、失業率が3.4%くらい増加すると予想される。(オークンの法則を近年の日本経済に当てはめた場合)
- 577 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:34:49 ID:/fmobyf30
- >>567
テストと違って景気対策には部分点なんてねーんでな。全体がパッケージではじめて効果を
上げるように出来てる。一つ抜いたら、他の対策の効果までガタ落ちよ。時間的には予定の
時期に間に合うんだ。おまけに民主が引っ張ってくれれば、マスゴミに出ない形で民主の支持
を削っていくしな。
- 578 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:35:08 ID:U7Xc04/l0
- 民主党の鳩山由紀夫が中心になって通そうとしている危険な法案があるのですが、あまりマスコミでも話題になっていないようです。
その名は「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」。
要旨は「今次の大戦及びこれに先立つ一定の時期における惨禍の実態を明らかにすることにより、その実態について我が国民の理解を深め、
これを次代に伝えるとともに、アジア地域の諸国民をはじめとする世界の諸国民と我が国民との信頼関係の醸成を図り、もって我が国の
国際社会における名誉ある地位の保持及び恒久平和の実現に資するため、国権の最高機関たる国会に置かれる国立国会図書館に、
恒久平和調査局を置く必要がある。これが、この法律案を提出する理由である」
とのこと。
法案を読んでみると要するに、中国・朝鮮などの反日国家が主張する反日歴史認識を国家の公式見解にするための部局を国会図書館内に
設置しようというたくらみとしか思えません。
- 579 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:36:12 ID:XkLxxuMd0
- 2ちゃんねらーはこんな妄言はあっさり看破できるけど
庶民には無理なんだよ。情報がないから。
- 580 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:37:23 ID:47liQjt30
- 小沢が国会の途中で昼寝して
参院で民主党が補正予算の審議しないのが
日本のGDP、12.7%の大幅減の原因だ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:37:42 ID:/fmobyf30
- >>576
そいつは知ってるんだが、この特殊な10−12月期の年率換算って、数字を大きく見せて不況風
煽ることにならねえか?
- 582 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:38:38 ID:VwkStBUP0
- 民主党が政権とったらどうなるか考えてみたこと、ある?
◆小沢総理大臣になり、内閣に菅と鳩山が入る(当然)
◆加藤紘一やヤマタクを窓口にして、自民党と連立を組もうとする。
◆マキコ、ムネオ、亀井、辻本などが内閣に起用される可能性が高い。
◆↑上2行のことを、小沢とマスコミが「政界再編」と称するようになる。
◆公明党と連立する。
◆肝心の政策は常に不透明。 以前言ったことも「そんな意味で言ったのではない」。
高速道路も、医療費も、消費税も、うやむやで後伸ばしになる。
◆けっきょく、以前反対していたはずの自民党の政策と、そっくりの政策を出す。
◆そんな中、断固として成立を進めるものがある。外国人参政権と人権擁護法である。
これを民主党政権がムリヤリ決めていく様子を、マスコミはほとんど報道しない。
◆人権擁護法の拡大解釈で、マスコミを批判するサイトやブログが閉鎖に追い込まれる。
画像系掲示板や動画サイトは大打撃を受ける。
◆『自民党政治の負の遺産』という言葉をマスコミと民主党が連発するようになる。
都合の悪いことは全て「自民党政治が長く続いたからだ」という言い訳が定番化する。
◆不振だったはずの毎日や朝日、TBSやテレ朝が「何故か」もちなおす。
◆マスコミが「自民党と同じように」民主党政権を批判するか・・・と思いきや、
細かいことは色々言っても、大きな批判はしなくなる。
◆もちろん、小沢が漢字を読み間違えようがバーに行こうが、そんなことは指摘されないw
◆マスコミで、今よりもさらに中国や韓国のニュースが流れはじめる。
まるで「自分の国のこと」のように。
◆竹島は韓国に譲渡。 天然ガスはもちろん中国の取り放題。
「アジアへの援助費」倍増。 従軍慰安婦にさらなる補償。
「韓日トンネル構想」(「日韓」ではないw)本格化。 「日本海」記述削除。
◆靖国の改築、移転などが取り沙汰される。天皇制の廃止論もにわかに大きくなる。
だいたいこんな感じになる。
- 583 :永遠に不覚醒のカスども:2009/02/16(月) 15:40:42 ID:/33Bn1Zm0
- 上で物言ってる奴、
死ぬまでB層でいろ。
救い難しw
- 584 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:44:33 ID:BnljSP9s0
- 近頃、野党政治家とはなんとも気楽で楽しい商売だと思うようになった。
国民全てに歓迎される政策などありえないから、必ず悪口言えるし、防衛政策
のように実行不可能でも、理想論振りかざしとけばいい。
言論の自由でどんな誹謗中傷言っても、国会議員の発言は守られる。
みずぽやマキコなど、ノーテンキトコキ下ろしに才能がある人は
ある意味、自己実現の場だ。
ミンスは心のうちではこの状態が永遠に続けと思ってるだろう。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:45:40 ID:47liQjt30
- 最近のマスコミは民主党の批判は全くしない
なにか「変」だ
- 586 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:47:40 ID:PGK5r2Sq0
- >>581
1〜3月期はもっと下がることも知らないのか?
1月の各種速報値はもっと下がることを既に示している。
- 587 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:47:51 ID:0Ahj3//O0
- 本日の「お前が言うな」スレはここでつか?
- 588 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:48:14 ID:/fmobyf30
- >>585
民主党の批判どころか、前日の国会の報道すらしてねえよ。
- 589 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:48:27 ID:Wal9ksjW0
- 欧米は財政出動や減税をしているから、マイナス幅が日本より
小さいが、実情は日本と同等かそれより悪い。
先進国全体が−10%を超えるペースで悪化している。
いわば世界恐慌に近い状態。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:49:09 ID:47liQjt30
- ナチ宣伝省のゲッペルスみたいなのが
民主党についてんのか?
- 591 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:49:20 ID:N43ypBJa0
- その財政出動のための法案に抵抗して遅延させてるのは誰だよw
- 592 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:49:46 ID:6q3UVQ3k0
- 麻生はどう責任を取るんだ?
- 593 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:50:06 ID:WyPvYMix0
- ものすごい勢いで円が売られていてワロタ
- 594 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:50:44 ID:KsG2/upUO
- 本気で早く対策を打ち出すなら自民党の政策にも多少合わせるべきであり、
自民党の政策にイチャモンばかりの民主党、鳩山幹事長は批判する資格はない。
- 595 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:51:11 ID:p1MRScqVO
- 俺の就活も死ねる結果になりそうだわ。
生まれた瞬間バブル崩壊。
不況の中たくましく成長し、義務教育最後の中学3年生でゆとり教育が始まる。
それまでの8年間土曜日も学校に行き従来の教育と大して変わらないのに、ゆとり1期生として世間では馬鹿にされる。
団塊が引退し売り手市場となり春が来たと思ったら、昨年にリーマン破綻で氷河期。
俺らは呪われているのか?
- 596 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:51:26 ID:47liQjt30
- 昔から小沢が政策に絡むと
いつもグダグダになるな
- 597 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:51:27 ID:loPNMN2ZO
- 政府ってもちろん野党も含まれてるよな、ぽっぽ
- 598 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:51:34 ID:Wal9ksjW0
- 口先でも良いから為替介入なりして円高を少しでも緩和するべき。
このまま円高水準が続くと国内産業は死ぬぞ。
ロボット? 環境技術? 確かに日本が外国より優位だが、
これらの産業も今の円高水準では国内で生産出来ないでしょ。
- 599 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:51:44 ID:/fmobyf30
- >>586
加速度の問題よ。8月までの予想では企業業績は最高に近かったはず。そいつが9月できて
10月で一気に行った。
- 600 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:52:21 ID:u8fuH1zW0
- 何匹のスズメバチに刺されたんだ?
- 601 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:52:25 ID:pBpdvTye0
- >>588
流れてるのは国会中継を切り貼りして作ったMADだしな
- 602 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:52:37 ID:Gm24brGpO
- なーにが能天気だこのクソバカ。人事かっつーんだ。
嘘でも後からこんな事言うな。今まで一生懸命やってたら絶対言えないセリフだろうが。
- 603 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:54:01 ID:WyPvYMix0
- ところで、休日高速1000円はいつ始まるんだ?
- 604 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:54:18 ID:Tsvz42ts0
- どこまで腐ってんだよこの国のアホ政治家は。
自分の既得権益しか考えてないよこいつらはさ。
今大分市で市議選挙やってるけどさ、選挙カーなんかまったく走って無いよ。
定数46人で55人しか立候補してないから余裕で通るって思ってんじゃない?
てか高卒が26人って有り得ないだろ…
- 605 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:54:22 ID:IsDHqkSe0
- こいつらって人の足引っ張ることしかできないの?
せめてその代案ぐらい出せっての
- 606 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:54:29 ID:uDjXKrf00
- >>585
民主党は今政権取ってませんので。
実際に日本動かしてるヤツが叩かれる。
当たり前ですね。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:54:50 ID:SxJCBKvRO
-
民主党「政権取れば本気出す。国会サボらない!」
- 608 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:54:59 ID:/fmobyf30
- >>603
小泉がロシアから帰ってきてからになるらしい。
- 609 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/16(月) 15:55:07 ID:c05ZkhMl0
- >>597
ゆとり世代ですね
議会と政府の違いが判らないとは
三権分立の図を頭に叩き込みなさい
政府 ←→ 議会
↓ ↑
裁判所
3権は互いに告発や解散などを命じることができる
- 610 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:55:41 ID:kTgJGUVa0
- 自民信者の断末魔の叫びはおもしれーなー
- 611 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:56:08 ID:AHJ3BZEqO
- >>552
ありがとう
- 612 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:56:47 ID:QQWGFCuA0
- 8年間土曜日学校いったぐらいでいばるな、バカ。
俺は16年だ。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:57:05 ID:B3gMaet00
- で、中韓に全て明け渡す民主が政権取っても変わらんだろと、どうせボロボロになるならいっそ共産でいいよw
- 614 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:57:08 ID:10yd2ifF0
- 民主「とりあえず政府・与党が悪い」
- 615 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:57:13 ID:/fmobyf30
- >>606
だとしたら、マスゴミは文字通りバカの集まりだな。参議院の現状すら理解してねえのか?
- 616 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:57:14 ID:Zm7NW4gd0
- そりゃ経団連とつるんでせっせと貧乏人増やしてればGDPも減るわな
- 617 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:57:57 ID:STeQr++/O
- 将来の子供の夢はこうなりそうだな
「野党政治家」
子供「だって何もしなくてもお金いっぱい貰えるじゃん」
- 618 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:58:03 ID:I6VWtzwF0
- 麻生内閣がダメなのは確かだけど、テメーらが全力で足引っ張った結果だろうが!!
- 619 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:58:51 ID:KsG2/upUO
- もう民主党もダメだね。国民のことを考えずに選挙が近いから、と自民党批判しか考えてない。
今度の選挙、白票にしようかな・・・自信を持って支持できる政党は皆無だし・・・
- 620 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:59:37 ID:6zk0K25d0
- うん粉漏らしはあまりに恥ずかしい。
- 621 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:59:55 ID:0NPkVG090
- しょせん大金持ちの戯言
- 622 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:00:10 ID:a4Z4rzen0
- マジで民主党にやらせてみたくなってきた。
どこまで出来るのかを見てみたいわ。
多分、何も出来ないだろうけど。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:00:28 ID:dRC051QB0
- >>606
民主党が、昔の社会党程度で
議員数も圧倒的に不利なら分かるが、
参議院では過半数を得て責任も有るわけだ。
この発言は無責任だろ。国民に乗り切ろうと訴えるのが国士だろ。
自分の選挙の事だけで取引しようとしてるだけでしょ。情けない。
予算を通して選挙を訴えればいい。
だらだら拒否すれば自民が信を失うだけ。
予算を人質に経済を悪化させるなと
- 624 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:00:54 ID:AxGAuVst0
- 鳩山由紀夫が言うとムカつくのはなんでなんだろ
- 625 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:02:03 ID:KZT89NkGO
- >>624
自分の事を棚にあげて発言してるからではなかろうか?
- 626 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:02:07 ID:0NPkVG090
- 民主党が居酒屋かなんか作って速攻で閉店したのは黒歴史
- 627 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:02:15 ID:rVV5DF+zO
- 自民がクソで、民主がもっとクソで
- 628 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:02:49 ID:fndsxC8mO
- あの頃の民主党は解散を連呼して、庶民派を気取って白木屋で飲んでるという嘘ぐらいしか覚えていない(笑)
- 629 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:03:54 ID:1Cs+Gv8+0
- 福田は「これから景気が悪くなるのに政府は何も対策しないのか」という声に、
「国民のみなさんで工夫してください」とか言ってたよな。
内閣改造する直前ぐらいだったから去年の6月頃だろう。
その時にはもうサブプライムローンで大騒ぎだったのに。
与謝野も日本の実体経済は堅実とか言ってたし。
ついでに言えば麻生もごく最近日本経済はそれほどひどい状態じゃないとか言ってたよな。
- 630 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:05:03 ID:STeQr++/O
- >>628
完全にミンスのピークも終わったなw
- 631 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:05:46 ID:FVvt2QT+0
- ついでに自民も終わったと....
- 632 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:06:21 ID:pL1rlCUj0
- >>15
小沢お得意の金策じゃない?
- 633 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:08:03 ID:2d/xsS9W0
- >>629
鳩ポッポがひどい状態と認めたのは実はこれが初めてだったりする
- 634 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:08:17 ID:GtZk7mEN0
- 221 名前: すずめちゃん(静岡県)[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 15:50:32.34 ID:Jqh+8cYg
「戦後最大の経済危機だ」と与謝野経財相…GDP大幅減
与謝野経済財政相は16日、記者会見し、10〜12月期のGDP成長率が年率換算で12・7%減の大幅なマイナスになったことについて、
「戦後最大の経済危機だ。この(悪い)数字を目の前にして何も考えないということは怠けていると言われる。
この数字を見た以上は血流を速くして頭を使っていろんな可能性を探ることは我々の責任である」と述べ、
景気回復に向けた一段の経済対策を検討する考えを示した。
「何をなすべきか経済界などを含めて幅広く議論してほしい」との意向を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090216-OYT1T00399.htm?from=main2
リーマン破綻の影響、与謝野氏「ハチが刺した程度」
自民党総裁選に立候補している5人の候補者は17日午前、島根県出雲市で街頭演説した。
与謝野馨経済財政担当相は米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻に関して
「日本にももちろん影響はあるが、ハチが刺した程度。これで日本の金融機関が痛むことは
絶対にない。沈着冷静な行動が求められる」と述べ、日本経済への影響は限定的との見方を示した。
日本経済新聞 nikkei.net(08/09/17 13:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080917AT3S1700N17092008.html
反応が遅い・・・。あまりに頭の回転が遅すぎる。
- 635 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:10:14 ID:ABoxMErJ0
- ほんとに、口だけ。
- 636 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:10:28 ID:1Cs+Gv8+0
- >>633
「ミンスよりまし」しかいえない馬鹿。
民主党が馬鹿だろうが馬鹿でなかろうが、自民党が馬鹿なことには変わりない。
- 637 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:11:41 ID:pDcB06v60
- むやみやたらと引き延ばし策ばかり取っていた民主が言えることではないだろう。野党がさらに脳天気だった
のが原因。鳩山由紀夫はさっさと国会議員を辞めろ。
- 638 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:13:00 ID:bIzE9ACh0
- >>636
あのな、自民に辟易してて別の党に入れるしかないって考えてる時に、
ああ、やっぱ民主も信頼できんのに民主党に投票出来ると思うか?
入れたくてもこんなじゃ信用出来ないんだよ。
- 639 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:13:17 ID:BnljSP9s0
- 世界は
素晴らしいオバマ、理知的なヨーロッパ、福祉充実で国民すべてが幸せな北欧、
登る龍のごとき中国、新興インド、可能性が開花している南アジアに成長著しい
南米、ゆたかな加、豪。
日本だけが能天気な政府で政策間違って、奈落の底の沈んでいくのか。
なぜ円高なのかの説明だけが、抜けてるな。
- 640 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:13:19 ID:fndsxC8mO
- 解散を連呼していた偽装庶民派の民主党が、やっと世間の深刻な不況に気付いたというのがニュースだ。
- 641 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:14:47 ID:STeQr++/O
- >>636
自民よりマシしか言えない馬鹿なミンス信者にも言ってやれ
この際どの辺がマシなのか具体的に証明してくれよw
- 642 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:15:48 ID:Q4zG3pcW0
- さあこれで法案可決か?
まだ反対を続けるのかな
- 643 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:16:30 ID:KsqEBg3B0
- 景気対策に反対しといてよく言うぜ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:18:04 ID:6eZVbBub0
- >>609
このスレの問題は「法案成立が遅れてる」って事だから立法府の問題。
立法府=国会だから、野党に責任が無いはずがない。
- 645 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:19:30 ID:i5OrrZTz0
- どう見ても責任の所在は2箇所しかないだろ
@ウソ・大げさ・紛らわしいを連発したマスゴミ
A大事な時に問題棚上げして漢字の読み間違いでケチつけてたミンス
- 646 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:19:35 ID:GtZk7mEN0
- >>640
これも選挙の材料に使える、程度に考えてる可能性もあるだろ。
- 647 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:21:28 ID:F/QCayRN0
- なんでこの国の政治家は、何でもかんでも政争の具にするのかね
- 648 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:22:25 ID:ir0AuykX0
- そんなこというなら補正予算法案はやいとこ通せよ・・・
- 649 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:22:39 ID:pKHACYyL0
- 彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 小泉改革の成果きたあああ。感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
| \
| \
| \
| \ \ \
| \ \::::: \ \
| \ \::::: _ヽ __ \ _
\ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
\ // /< __) l -,|__) >
\ || | < __)_ゝJ_)_>
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| |
- 650 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:23:07 ID:tYEdR/jR0
- >>640
民主「世間の深刻な不況に気付いたけど
原因は与党だから解散して政権交代!」
何も変わっておりません。
- 651 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:25:36 ID:B3gMaet00
- 自民もウンコだが自民党を選ぶ国民が悪いと平然という民主もダメポw
- 652 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:26:33 ID:9Sr4H/+O0
- 対策の邪魔をしてんのはお前らだろw
- 653 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:29:14 ID:i5OrrZTz0
- 今度は中川の酔っ払いでケチつけてくんだろうな
・・・誰か小沢鳩菅を一発殴ってこい
肝心な時に目先のことしか考えてねぇ連中に一国の政など任せられるか
- 654 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:34:01 ID:swrgtw+90
- 政権をよこさなきゃ政策を通さないとか言ってる奴らを参議院に入れた国民の責任
- 655 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:34:03 ID:vhYziUvW0
- ここは麻生のせいで12・7%減だと罵倒するよりも
われら民主党の遅滞戦術で12・7%減させたと誇るのが正しい
民主支持者のおれもこの結果を誇りに思ってるし
- 656 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:35:05 ID:Xlpe8l9P0
- 民主でも自民でも他党でも同じことが言えるが
政治家が三流なのは国民が三流だからだよ。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:35:15 ID:evmZH5wl0
- もう民主にはうんざり・・・
- 658 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:36:42 ID:wh4jLS300
- 日本のGDPが落ちたのは小泉改革のせい。
そして、それは国民が望んだこと。
民主の言うことはまとはずれ。
国民の決めたことに何文句つけてるの?
- 659 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:37:02 ID:+Wg5ex4w0
- >>638
だよな。
自民以外にまともな政党があれば喜んでそこに投票してるわ。
ところが民主は文句しか言わないのに態度だけはやたらでかいわその支持者はヒステリックに喚くだけだわ
あまりにも酷すぎる。
- 660 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:37:49 ID:o/5ojDel0
- 予算執行とめてるお前らが言うな。
- 661 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:38:53 ID:ukUddOoo0
- 民主が、反対しかしないからじゃないのか?
- 662 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:40:23 ID:t79iOP2E0
- 自民も民主も糞だけど、諸悪の根源はマスゴミだよね。
マスゴミが不況だ不況だって煽りすぎたね。
GDPの6割は個人消費なんだから。
マスゴミは広告出稿額大幅減で、ツケを払って下さいね。
- 663 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:40:25 ID:e4TOk9u30
- 野党の責任が無いって事は、
野党政治家の存在価値が無いって事か
- 664 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:41:34 ID:1L8ID5mC0
- お前らのせいで日銀総裁が無能の白河になったのが原因だ
- 665 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:42:55 ID:RNcV8xPw0
- イギリス野党党首のコメント
「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
我々が一致団結して金融危機を乗り越え、マーケットや金融機関を安定させることが、今一番大事な事だ。
我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、
政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」
日本の野党は国の混乱を政権奪取のチャンスと思ってるようで困る
- 666 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:43:05 ID:I5NvR7Dk0
- 民主党が足を引っ張ったというが、衆議院の3分の2の力があれば、
強行採決でもなんでも予算は、すぐに通せたはずの麻生首相が、
スピードが大事と言いながら、去年すぐに国会審議に手を付けな
かったツケが、ドッと出ただけ。
- 667 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:43:16 ID:i5OrrZTz0
- 過度の悲観論を煽る連中にも責任あるよな
特にアカヒ変態
あと、悲観論しか言わない自称エコノミスト
例;カテナチオ荻原
- 668 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:43:19 ID:BnljSP9s0
- ミンスよポッポよオザワよ、ノーテンキな政府でも何でもいいから、まず予算通してくれ。
未曾有の危機だという認識では、政府より一歩先を行くと自負するなら、そうするべきだ。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:45:05 ID:J0/esvHSO
- 韓国の20%減も何気にすごいが日本の12.7%減の方がスゴすぎる。
本当にここ数ヶ月何もしなかったんだなあ> 与野党
- 670 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:45:21 ID:GnS5JluL0
- >>1
つーか、自民党&経団連的には、狙い通りなんじゃね?
- 671 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:51:35 ID:B+I3miDn0
- どうみても官僚が国民の血税ぜ私腹を肥やしている所為ですありがとうございました苦しんで死んでください
- 672 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:51:54 ID:Gs66abXFO
- 法案さえ通せばフットワーク軽いとネットやってる層からも支持者増えたろうに今度は自分らが今何やってるかを省みずに政府批判ですか
- 673 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:53:28 ID:xCJpQ93tP
- どうみても脳天気だったのは民主党
緊急経済対策を政争の道具としてしまった。
さすが売国政党。
- 674 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:54:51 ID:I5NvR7Dk0
- 年末には、アホウ首相は、マスコミ、民主党などが経済対策のスピードが
遅いと批判していた時に、それまでの経済対策は十分やっているとドアホウ首相は
言っていたんだから、10〜12月期にGDPが12・7%減の責任は、ドアホウ太郎の自民党。
- 675 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:55:13 ID:4vwkH4jO0
- >>669
民主が邪魔しかしないんだもんよ
与党の独断で政策施行できんし
- 676 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:56:36 ID:4Ai1+nXc0
- もう国民には民主党しか選択肢が残ってないんだが、自民の食ってただけだったが
政権をとったとき、・・・・大丈夫か?。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:58:36 ID:0dNyiqP/0
- >>666
日本は二院制でね、参議院でも審議しなきゃいけないんだよ。
参議院で時間稼ぎしてたのは誰だっけ?
- 678 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:00:55 ID:r/9RFXeB0
- 民主が足引っ張って景気対策させないところに
大問題があるとおもうんだが
マスコミの論調では全部政府の責任になってるなあ。
- 679 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:01:56 ID:vrqr2o7U0
- もう民主のなんでも反対姿勢はウンザリ
い・い・加・減・に・し・ろ
コイチルがいなきゃ次の選挙は自民に入れるんだけどなー
小泉、コイチル引き連れて新党作ってくんねーかな
- 680 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:02:27 ID:raqUBjgA0
- 民主党がハナっから協力姿勢だったら二次補正通ってるんですけど
その辺の責任についてどう考えてるの?
ついでに、まだ遅延工作して傷口広げようとしてるのに関してはどう思ってるの?
ねえねえ
- 681 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:04:56 ID:7FubqwEi0
- ツッコミどころが多すぎてどこからやればいいのか分からねぇ
- 682 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:05:11 ID:PrPdYHxI0
- 社会党全盛期から第二党が悪口しか言えないことが自民党政権を延命させている原因でもある。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:05:22 ID:hf/WlWSwO
- >>678
どっちもどっちだよ。
経団連の犬に成り下がった自民も悪い。
- 684 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:06:00 ID:c6/NDsVo0
- よくわからんけど、麻生さんは欧米に比べれば大したことないって言ってなかったか?
ダントツ一位ってどゆことよ。
- 685 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:07:45 ID:I5NvR7Dk0
- >>680
>民主党がハナっから協力姿勢だったら二次補正通ってるんですけど
>その辺の責任についてどう考えてるの?
>ついでに、まだ遅延工作して傷口広げようとしてるのに関してはどう思ってるの?
>ねえねえ
10〜12月期にGDPが12・7%減というのは去年の話。
去年の段階では、民主党は補正を早く出せと協力するからと言っていたんだが、
アホウ首相が、それまでの対策で十分、補正は年が明けてからと出さなかった。
- 686 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:08:59 ID:B3gMaet00
-
国会も地方も全国一斉に総議員選挙すればいいよ、大混乱だろうけどそれぐらいやらんと駄目だw
- 687 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:09:00 ID:ZIG3lRyOO
- さぁ、どちらの党が政府紙幣と言う名の「パンドラの箱」に手を掛けるのでしょうか?
- 688 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:09:32 ID:T+8fi3G10
- 外需依存体質が強くなりすぎたから、みんな赤字なら首が回らなくなった、ってことだろw
むしろ、予算審議すら妨害してる民主党が言える事じゃないな
- 689 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:09:39 ID:GnS5JluL0
- 「政争の具にするな!」って要するに、「イエスマン以外氏ね!」ってことだよね。
- 690 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:10:21 ID:J0/esvHSO
- 景気回復のタイミングは失って来てるよ。
早めの対応頼むわ
- 691 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:11:40 ID:L2wn9iOt0
- >>689
政策の是々非々で決めようってことだよ、おバカちゃんw
- 692 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:12:59 ID:/4OMSiaj0
-
景気対策を 通過させろ
政局民主党! 国民を人質にするな
- 693 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:13:28 ID:6c8YR4jG0
- >>689
民主党にしたって、景気対策で同じような案を出しているのに、なぜか政府与党暗に反対している不思議。
- 694 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:13:33 ID:UhX/v7TG0
- 財政……出動……?
- 695 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:13:42 ID:oj8eHKbDO
- まぁ日本人も>>666みたいな知識足らずが多いから、
総理に相応しいで議員で、ドタキャン、国会出ない、闇献金、税金不動産王の小沢を選ぶんだよな。
ちゃんと調べてくれよ
- 696 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:14:31 ID:fyzct+Ll0
- これはブーメランだな、なんという脳天気な発言どっちが脳天気なのかよく考えてみるとよい
- 697 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:14:52 ID:ZIG3lRyOO
- そろそろ参議院って無くしても良くね?何のために存在してるの?議事堂が狭いから?訳わからん…
参議院なくして、二年に一回づつ選挙やれ!
- 698 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:15:05 ID:0dNyiqP/0
- >>685
>去年の段階では、民主党は補正を早く出せと協力するからと言っていたんだが、
中小企業に対しての貸し渋りなどに対応するための、「金融機能強化法」を
ずーっと参議院で止めていたくせに「二次補正成立に協力します」
なんて信用できるわけ無いだろw
- 699 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:15:32 ID:rY/JdCbK0
- まぁ設備投資を急速に控え始めたからな。
トヨタなんかは素早く需要減に対応して設備投資減らし始めたし
日本のメーカーがどうなるかってのはこれからだろうね。
GDP大幅減ってのは日本のメーカーの対応の素早さって意味もあるだろ。マスコミは相変わらず消費マインド低下させたいみたいだけど
- 700 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:15:48 ID:enYRgcxp0
- >>683
経団連の犬として昨年からしっかり勤めをはたしていれば、もう少し今の景気マシだったかもしれないけどなあ。
- 701 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:16:18 ID:TinSoDGA0
- 指摘は楽なもんだ。 まともな対案を国民の前にだしてから、口を開けよ。
マルチの愚痴、空論はもういいから!
- 702 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:18:34 ID:LdrcY5SM0
- 最近のぽっぽは、みずぽとそっくり。
変なキャッチコピーとか言い出したら完璧だな。
- 703 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:18:35 ID:i5OrrZTz0
- >>685
その時点で補正予算案出しても破棄されるに決まってるでしょーが
どうせミンスは漢字の読みまつがいとかで時間空費させるだけだし
結局、やってることはかつての社会党と一緒なんだよな
- 704 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:18:57 ID:/4OMSiaj0
-
民主党が選んだ、日銀総裁が、円高なのに何もやらんからだろ。
景気対策を 通過させろ
政局民主党! 国民を人質にするな
- 705 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:19:17 ID:ZIG3lRyOO
- やほ〜 もうホンマに政府紙幣発行しかあらへんで
- 706 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:20:40 ID:jGGIWHby0
- 2008年10-12月期 実質経済成長率(前年同期比)
中国 6.8%
-----壁-----
アメリカ様 ▲0.2%
ユーロ圏 ▲1.2%
英国 ▲1.8%
-----壁-----
韓国 ▲3.4%
シンガポール ▲3.7%
日本 ▲4.6%
------------
台湾 未発表
香港 未発表
- 707 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:23:13 ID:VbrGwXdI0
- 民主党が国会で予算成立に向けて何をやったか
どれだけ邪魔しかしていなかったか
本当の国賊を見た
- 708 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:23:24 ID:wcqPHgod0
- ∩_中_∩ ∩_米_∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ、GDP年率12.7%減って
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i JAP ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ?どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 あれれ?
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 日本の貿易依存率が1割しかないのに
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 どうしてガタオチなの?
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 709 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:23:26 ID:KflbbsIS0
- 真水の2兆円の給付金に反対する民主こそ状況認識甘すぎだろ
- 710 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:24:41 ID:/4OMSiaj0
- 民主党が選んだ、日銀総裁が、円高なのに何もやらんからだろ。
景気対策を 通過させろ
政局民主党! 国民を人質にするな
- 711 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:25:03 ID:VD6ei7jo0
- お前ら野党が参院で審議して無いからだろうが。
何言ってやがる。
2次補正審議始めたのも最近だろうが。
マジむかつく。
こんな民主党に批判を許している麻生も許せん。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:25:29 ID:ZIG3lRyOO
- いや待てよ…
こうやって、円の価値を下げさせ円高是正する政策なのか?
違うか… スタグフレーションになっちまうな
- 713 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:27:48 ID:/4OMSiaj0
- >>698
民主党が選んだ、日銀総裁が、円高なのに何もやらんからだろ。
景気対策を 通過させろ
政局民主党! 国民を人質にするな
- 714 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:27:57 ID:MYR38Vfp0
- >>710
円高はいいことだろ。
内需を無視して外需に頼っている経済が間違い
- 715 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:28:35 ID:jGGIWHby0
- ■2008年10-12月期実質GDP成長率(季節調整値)
日本
前期比-3.3%(年率-12.7%) 前年同期比-4.6%
ドイツ
前期比-2.1%(年率-8.1%?) 前年同期比-1.6%
イタリア
前期比-1.8%(年率-7.0%?) 前年同期比-2.6%
ユーロ圏
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.2%
イギリス
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.8%
フランス
前期比-1.2%(年率-4.7%?) 前年同期比-1.0%
アメリカ
前期比-1.0%(年率-3.8% ) 前年同期比-0.2%
- 716 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:32:13 ID:wcqPHgod0
- ∩_中_∩ ∩_米_∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ、GDP年率12.7%減って
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i JAP ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ?どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 あれれ?
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 日本の貿易依存率が1割しかないのに
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 どうしてガタオチなの?
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 717 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:32:38 ID:6q3UVQ3k0
- >>715
比べると麻生政権の酷さが際立つな
- 718 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:33:55 ID:/4OMSiaj0
- >>698
民主党が選んだ、日銀総裁が、円高なのに何もやらんからだろ。
景気対策を 通過させろ
政局民主党! 国民を人質にするな
- 719 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:35:02 ID:+Wg5ex4w0
- >>717
他の先進国にはここまで無能な野党もいないしな
- 720 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:35:48 ID:uQKd0zOp0
- 2次補正つぶす気満々だったやつが何を言うとるか。
- 721 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:37:36 ID:wcqPHgod0
- 日本の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 722 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:38:35 ID:B3gMaet00
- ぶっちゃけうちの会社は政権が何処になっても影響受けないから与党になってみればw
- 723 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:39:59 ID:6s8s01cN0
- 自民党が邪魔だな。
支持率が証明している。
- 724 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:40:54 ID:wUVg1qfa0
- ソーセンキョソーセンキョで漢字テストでカップラーメンでほっけの焼き方で牛歩戦術で、政府が機能しないのは当然かと
- 725 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:40:55 ID:wcqPHgod0
- 日本の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 726 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:44:36 ID:O0eDMWBP0
- 明らかに民主党が党益のために妨害したせいだろw
- 727 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:45:56 ID:wcqPHgod0
- 日本はジンバブエ領になれば万事解決
- 728 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:50:15 ID:9VdkieJq0
-
民主党が足を引っ張ったことが原因。
- 729 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:51:28 ID:5O8wB6sg0
- おまえが
- 730 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:51:35 ID:jzEosViN0
- 政府が能天気って人事のように仰ってますが
鳩山氏は「政府」じゃないんですか?
- 731 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:53:33 ID:hxR/TbKmO
- >>1
おいおい、なんでも反対で足引っ張りまくって緊急対策通さねえのはお前らだろうよ
- 732 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:54:11 ID:oj8eHKbDO
- >>684
日本はサブプライム債権には殆ど手を出してなかったんだよ。
正確にはバブル後の処理に手一杯で出したくても出せなかったんだけど、
債権持ってないから直接的な打撃は無かったわけ。
だから欧米よりまし発言。
日本以外が大打撃受けたから超円高&海外需要減で、輸出企業が稼げなくなった。
ここまでは織り込み済みだったけど、メディアが不況煽りまくって、
日本人の財布の紐固くしたから円高関係ない内需まで落ち込んだ。
震源地のアメリカ以上に消費意欲が落ちちゃったのが今回のGDP減に出ちゃったわけ。
内需7割強で比較的内需の比率が高い日本が、一番悪影響を受けたのは、まさに病は気からとしか言いようがない。
- 733 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:55:15 ID:BUYhWqkF0
- 民主党が反対せずに給付金を08年内に通してれば、少なくともある程度の効果は出てたと思うが?
- 734 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:55:15 ID:/4OMSiaj0
- 民主党が選んだ、日銀総裁が、円高なのに何もやらんからだろ。
景気対策を 通過させろ
政局民主党! 国民を人質にするな
通してから戦え
- 735 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:56:26 ID:XQXMnHEz0
- わかってたことだけど民主は頭が悪すぎる
- 736 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:58:16 ID:hmVCRtGsO
- 党利党略第一なのは鳩山家のお家芸なの?
党利党略のために統帥権干犯だって騒いだのも鳩山一郎だったし
- 737 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:59:08 ID://z5SjTF0
- >>723
党の支持率はどっこいどっこい。
- 738 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:00:17 ID:i5OrrZTz0
- こないだの朝日の社説じゃないけど、麻生が「過度に悲観的になるのは良くない」と
口酸っぱくして言っても、マスゴミは「現実に目を向けるべき」とか言って
楽観論が妄想であるかのような言い方するからな
実際見てるとマスゴミ的悲観論のほうがよっぽど妄想に近いんだけど
まあ、マスゴミが過度の悲観論に走るのも理由がないわけではないんだけどね
要するに悲観論煽って「日本はもうお終いだ」的世論を作り上げるのが
連中の仕事なわけで
結論だけ簡潔に言うと、マスゴミは日本が大国であるのが気に入らないんだよ
- 739 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:05:49 ID:6c8YR4jG0
- ちょっをまwwwww
http://image.blog.livedoor.jp/gochagocha/imgs/4/9/493643fa.gif
- 740 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:06:34 ID:oj8eHKbDO
- >>733
確かに何の内需刺激策も実施出来てないのも、内需減少の原因。
こう言っちゃ何だけど、多少景気対策に不備があっても、さっさと実施すべきだったんだよ。
足りないなら何度でもやればいいんだから。
日本はたった2兆円の小銭をケチって大金失った形。
- 741 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:07:34 ID:YrvAUtUd0
-
【政治】 民主・小沢氏 「首相になれば体調悪くても欠席しないが、私、野党だから。勘違いしないで」…インド首相会談ドタキャンで★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224857732/
・民主党の小沢代表は24日の青森市での記者会見で、前日のインド・シン首相との会談を体調不良を
理由に欠席したことについて「総理大臣になって首脳会談ということなら、多少体調が悪くても欠席
することはない。私、野党だから。総理大臣じゃない。国務大臣でもない。勘違いしないでください」
と述べた。
・「首相になれば多少体調が悪くても欠席しないが、わたしは野党(党首)だ。首相でも
閣僚でもない。具合が悪ければしょうがない」。民主党の小沢一郎代表は24日、
青森市での記者会見で、23日にインドのシン首相との会談を欠席したことについて
与党から批判が出ていると指摘されると、こう反論した。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:08:09 ID:/4OMSiaj0
-
民主党が 選んだ日銀総裁は、円高なのに 何もせんだろ
今回は円高が一番の悪だろ
- 743 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:08:29 ID:8MuRJaNg0
- >>738
ちがう
声だけでかくて遠くが見えないマスコミは
広告収入が減ってボーナスカット総涙目だから
景気が悪化したと人一倍実感しているだけ
庶民感覚とは相当解離している感性を
電波を使って誤解チンしているのだ
- 744 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:10:31 ID:vEUP6lug0
- 自民党って世界に対してそんなに影響力無いよw
- 745 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:10:38 ID:N/IR8m6hO
- 自己批判か
たまには感心できる発言だな
そうそう、民主党などの政治家がのんびり審議拒否したせいね
- 746 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:12:21 ID:p0pKXkw10
- アメリカの住宅ローンバブル、自動車ローンバブルはしょせんは金融バブルと消費バブルに過ぎないから
公的資金投入、債権放棄、公共事業、企業への補助金支出で比較的短期間に解消される
一方、日本の輸出企業が悪乗りした設備投資バブルは全般的な過剰設備と債務超過なのだから
公的資金投入、債権放棄は見込みのない企業および個人の単なる延命策にしかならず
公共事業、企業への補助金支出は資産バブル崩壊後のゼネコンみたく債務返済にまわされるため雇用効果がないばかりではなく
悪性インフレをまねき経済の縮小均衡のスパイラル、スタグフレーション経済をもたらす
- 747 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:13:00 ID:A9WH+0FA0
- この批判こそ能天気
- 748 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:13:45 ID:ydPMSkLYO
- >>1
民主がガキだからってのは知らんぷりですか
- 749 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:15:29 ID:m3ux31FU0
- 在庫過剰のかさ上げ期なのに12.7%か・・・ありえん数字ww
円が無価値にならないうちに保存食でも準備すっかな
- 750 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:18:38 ID:0U1PXMKU0
- 学生の俺にも出来ることってある?
なるべく国産品買うこと?
- 751 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:22:29 ID:60hy7TGD0
- しかし野党は相変わらず自民の足を引っ張ることしか考えてないし
マスコミは過剰に危機感を煽り続けて消費者マインドを萎えさせるばかりだし。
首相はふらふら、内閣は不一致、官僚の抵抗・サボタージュ。。
沈み逝く豪華客船で席の並べ替えを巡って喧嘩してるようなもんだな。
- 752 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:23:14 ID:fyzct+Ll0
- <鳩山民主党幹事長>自民離党組との連携前向き 条件付きで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000055-mai-pol
- 753 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:24:55 ID:LzSqX4Me0
- 当然だろGDPが上がるわけが無い
政府に限らず権力を握った人間が国民生活や心情を無視し
非道徳的な振る舞いをしているからだ
- 754 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:25:28 ID:0U1PXMKU0
- 挙国一致内閣の出番じゃないですかね
- 755 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:27:10 ID:ow1f89Zp0
- 麻生不況は始まったばかりだよ
1-3月はもっと酷くなる
- 756 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:28:02 ID:Q4zG3pcW0
- 本当にクズだな民主党は
- 757 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:29:17 ID:d60/lvhs0
- 日本ってほんと斜陽国だよなあ
これからの日本は悪くなることはあっても良くなることはない
- 758 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:29:54 ID:MtVNdxKt0
- >>732
確かにマスコミが不況を煽った面もあろう。
だが製造業が安易に従業員の首を切り、違法ではないと開き直ったことに責任は全くないのか?
- 759 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:32:39 ID:m+h653Mr0
- どいつもこいつも笑っちゃうくらい他人事だな。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:32:40 ID:TX1vhZH0O
- 民主党が選んだ日銀総裁が円高対策を全くしないんだが
- 761 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:32:43 ID:l4aEESgu0
- そりゃ反対ばかりしていれば、対策が遅れるのは当たり前。
反対のための反対ばかりして、対策が遅れれば政府のせいにする。
こんなことで政党支持率を稼ぐことが出来る。
日本の野党って、実に能天気でいい仕事なんだな〜
- 762 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:33:54 ID:Q4tP67N30
- とにかく早く取引して解散に持ち込めよ
ひどいなあ、日本の政党は
この国民の空気読めなさすぎは、民主主義国家の政党とは思えん
- 763 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:34:14 ID:R71lUNvrO
- 世界的に不況なんだから
資源に乏しく輸出で利益を得てる日本のGDPが急激に下がるのは至極当然
スイーツ(笑)とかオバさんとか子供とか情報弱者だったら不景気なのは麻生政権のせいって認識するだろね
あと、市場は今回の発表に動じてない
円安になると思って朝に円安売り仕掛けたのにちっとも円安にならないじゃん
- 764 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:35:57 ID:In/AMK8r0
- 21世紀になってからの日本のGDPの伸びはほとんど外需によるものであった
大企業は外需によって大儲けしたのにもかかわらず労働者にはほとんど分配しなかったために
好景気と言われつつも銀行の貸出残高は減少を続け、物価もずっとマイナス、倒産件数は高止まりだった
そこに来て外需が不調になればこうなるのも当然で戦犯はどうみても経団連と自民だ
- 765 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:36:58 ID:i+QhJPwQO
- 今回の恐慌には我関せずって話か。
いい加減頭に来た。今回の不況の原因は自民よりむしろお前ら民主だろうが。
かと言って自民にも野党を抑えられる人材いないから、選挙には行かない。
- 766 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:38:32 ID:Q4zG3pcW0
- >>765
選挙は行けよ
衆参両方取られたら終わる
- 767 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:38:39 ID:m+h653Mr0
- 今本気出せない奴は、今後とも本気にはならない。
- 768 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:39:14 ID:N/IR8m6hO
- >>758
それを止めるための法案を止めたのが生活が第一と嘯く民主党です
- 769 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:39:56 ID:BUYhWqkF0
- >>740
リーマンショックちょいすぎあたりから「対策はスピードが肝心」みたいなこと散々言われてて、
欧米も矢継ぎ早に緊急対策をして対処してたのにね
大体「2兆円バラマキは無駄」とかあたかも全く効果がないように言ってるが、
2兆円国民に無償で提供するんだから(多少無駄はあっても)反対ばかりして何もしないよりかは遥かにマシだっただろうに
- 770 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:40:24 ID:D60IGItY0
- 麻生景気対策優先と言っても全然優先していないからな。
景気対策をいいことに選挙から逃れてるとしか思えない。
- 771 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:40:56 ID:zGy/PlT10
- 邪魔しといてアイツ何にも出来ねえとかって
頭ぶっ壊れてんのか。コイツら本当に政治やる気ないんだな。
- 772 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:41:10 ID:MZOz2SWQi
- これは酷い。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:42:04 ID:zeVx+RTA0
- 民主に何割ぐらいの原因があるの?
- 774 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:43:16 ID:N/IR8m6hO
- >>773
6割は固いな
- 775 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:44:16 ID:ow1f89Zp0
- 2兆円規模の定額給付金について、「実質国内総生産(GDP)を0・2%程度押し上げる
効果があると見込んでいる」
20%、30%のレベルで墜落していく勢いなのに全然関係無いな
- 776 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:46:01 ID:Q4zG3pcW0
- 定額給付金は時機を逸した感があるな
消費マインドが下火になる前に施行するべきだった
今からじゃ12万ばらまかないとな
- 777 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:48:10 ID:0JWZJsJ20
- 今こそ織田信長のような英雄が必要なのに、民主党しかいないなんて
- 778 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:48:29 ID:N/IR8m6hO
- >>775
今回は生産調整の面もあるし、一時的な政策の効果としては悪くない数字だと思うがね
何にせよ、GDPの維持にはやって損でもないんだが
- 779 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:49:50 ID:Cp+xAbMJ0
- 狂ったように「反対、反対」「解散、解散」しか言わないどこかの政党のせいです。
- 780 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:51:48 ID:RxAlGsjT0
- 与野党問わず、政争だけに一生懸命じゃねぇか。
相手を貶める発言に汲々としてないで、まず自党のやってきた事を省みろと...
- 781 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:53:28 ID:+8Vretye0
- >>770
麻生首相誕生以降、
民主党の政策で景気対策に該当するものがあったら選んでくれ。
http://www.dpj.or.jp/sanpi/
- 782 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:53:35 ID:UsErVTyDO
- 鳩ポッポ(宇宙人の方)のせいです。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:53:51 ID:oj8eHKbDO
- >>775
それ給付金だけの試算だろ。
雇用対策とか高速1000円とか、金融機関への資本注入、中小企業への保証枠拡大。もう1ヶ月以上、全部止まってんだぞ。
確かに給付金には不備があるけど、反対するベクトルが逆!そんなんじゃ足りないって反対しろよ。
- 784 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:54:35 ID:N1nPw30o0
- だってある年は20兆円超の税金で円安誘導の為替介入やってたのヨ。
そういう円安で一般国民は高い物価を押付けられて、その分、円安で
輸出大企業だけが大儲けした。でも、そうした大企業は儲けたお金を
社員にも国内経済にも還元せずに、海外に工場建てたり海外企業の買収や
マネーゲームに使ってしまう。他方、国内景気は下降の一方、それを
「戦後最長の(輸出企業がつくりだす数字だけの)景気回復…」とゴマ
かしてきた。今だって派遣なんかバサバサ切る一方で海外企業の買収など
どんどん続けてやっている。
「企業の企業による企業のための自民党政治」を一刻も早く終わらせるべき!
- 785 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:59:04 ID:VlG+urzA0
- 前総理大臣の福田康夫は「日本経済への影響は軽微」って言ってたのに^^
- 786 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:00:16 ID:0J6T8PsaO
- 参院第一党なのに他人事すぎてワロタwww
- 787 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:03:29 ID:rWQT4mA5O
- 政府なのにアウトなんだな
- 788 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:03:40 ID:oj8eHKbDO
- >>785
>>732にも書いたけど、福田も日本人がここまでビビりだとは思わなかったんだろ。
- 789 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:03:56 ID:+8Vretye0
- >>783
>確かに給付金には不備があるけど、反対するベクトルが逆!そんなんじゃ足りないって反対しろよ。
同意します。
公明発自民経由給付金行きなんてせめて社・共あたりから「増額せい!」って
出てもおかしくない。
- 790 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:05:50 ID:8o9vx34P0
- >>1
政府の無策が招いたというのは、言いがかり。この程度の分析しかできない民主党が、確実に次期内閣を仕切るわけだから
日本は、世界で一番最後に不況から脱出できたらもうけもの。日本が消えてなくなる可能性が高いなぁ。
- 791 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:05:55 ID:0KNHYCCe0
- 麻生もいい加減、小沢先生の足を引っ張るのを止めて、
とっとと解散しろよ。
小沢先生が総理になれば、一切のばら撒きなしで、景気
は回復する。GDPの55%を占める個人消費が一気に回復
するからだ。それでも、輸出は低迷するだろうから、そっち
は何らかの対策が必要だろうけど。
まだ、手元に金が無いわけではない。小沢首相になれば
安心感が桁違いになるから、安心して消費に回せる。
失業者が増えてしまったら、手元に金が無い人が増えて
それが叶わなくなる。
麻生はとっとと降りろ。
- 792 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:06:45 ID:3sSmq+QF0
- 民主の人事のように言うのは生理的に受け付けないな
- 793 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:08:45 ID:NfYEc4HWO
- 政府や民主党よりもマスコミじゃね?
- 794 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:12:29 ID:I5NvR7Dk0
- >>1
「平成20年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値が年率換算では
12・7%減と約35年ぶりの急激な落ち込み」
これは去年の話。
いい加減な景気回復のための緊急対策をし、第二次補正予算を先送りにしたのは、
アホウ首相。
「第二次補正予算案を先送りする日本が、
世界から見捨てられる日」
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10055/
- 795 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:12:46 ID:rWQT4mA5O
- 民主党
自由を足せば
自民党
- 796 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:16:43 ID:aOLhSMSYO
- >>795
なるほど、自民党から自由を取った状態が民主党か。
小沢独裁だしな。
- 797 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:18:21 ID:9JlAwFlqO
- >>795
民主党
自由を欠いた
自民党
- 798 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:18:56 ID:lDO9Qmr80
- こいつらが足をひっぱたのも原因だろ
- 799 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:19:14 ID:2A1DXqmY0
- 民主党って政党じゃないだろ。
どっかのプロ市民団体並じゃん。
反対と文句しか言わないんだから。
野党でも国会議員である限り国の運営にある程度の責任を
負うものじゃないのか。
「我が党の力が足りないばかりに政府に要求出来なかった」
ぐらい言ってみろよ。
- 800 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:19:31 ID:STeQr++/O
- >>791
素晴らしい!
流石、クリーンな小沢先生ですね!
テラワロwwwwwwww
- 801 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:21:02 ID:T8L0ebxj0
- たしか日本が一番被害が少ないとか言ってたよな
それも日本の要人が・・・
どんだけ現状認識が情報収集分析能力が劣ってんだろ。
- 802 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:25:10 ID:JjYOF6c/O
- アホウ総理はこれ見てもまだ日本は大丈夫なんて言えるのかね?
まだ潰れてないだけでこれから金融機関も企業もドミノ倒しだろ。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:25:32 ID:/UVozrJU0
- 鳩山兄って昔からこんなバカだったの?
こいつがテレビに出ると速攻チャンネル替えしてる俺
- 804 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:26:07 ID:+Wg5ex4w0
- >>789
せめて「期限付きの商品券でやれ!」とでも言えばいいものを
「バラマキは許さん!」の一点ばりだからなあ。
- 805 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:26:18 ID:Y77HIbgm0
- 自民党って政党じゃないだろ。
どっかのしがみ付き団体じゃん。
強行と搾取しかしないんだから。
与党でも国会議員である限り国の運営にある程度の責任を
負うものじゃないのか。
「我が党の力が足りないばかりにバブル崩壊を回避出来なかった」
ぐらい言ってみろよ。
- 806 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:26:32 ID:QYPj9jeY0
- 鳩山さんは燃え尽きる寸前の蝋燭の火の様ですね。
少しは地元の反応を気にした方が良いよ。
いつも零時過ぎの当確ですが・・・
次の選挙ではどうなるやらww
- 807 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:27:09 ID:mC9w+tl30
- 弟のほうがしっかりしてるな。
- 808 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:27:31 ID:m3aikx490
- なんで、最低の政党争いになってるの?
足の引っ張り合いって醜いよ。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:28:01 ID:lmThhKZC0
- 海外市場にも金バラマいたし国内金融にも補填したよな
あとは内需刺激しか手がない訳だが
いずれにせよここ数年は何をやっても効果ねーよw
- 810 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:28:25 ID:nQRhv4PTO
- >>801
マトモに国会が動いてりゃな
軽症なのに医者がケンカしだして患者放置、その上看護婦(マスコミ)がそんな治療意味ないよって耳元で囁いてる状態ではや4ヶ月
- 811 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:28:42 ID:0KNHYCCe0
- >>800
バカかw。
クリーンじゃないから安心なんだ。
元経世会だぞ。
- 812 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:29:17 ID:Q4zG3pcW0
- 銀行は潰れねーよ、政府が資本注入できるから
- 813 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:29:59 ID:6c8YR4jG0
- >>773
参議院の議席ぐらい。
- 814 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:30:04 ID:+SCAtUlSO
- 日経平均はそれほどさがらなかったな。そうていないってことか。このマイナスってのは輸出でなりたっていた経済が破綻したからだろ。国内での金回りがわるいからここまでひどいわけで国民がわるいんだろ
- 815 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:31:11 ID:oj8eHKbDO
- >>801
>>732>>740に俺の意見書いたけど、日本は主要国で一番直接打撃が少なかったのに、一番GDPが落ち込んでる。
ここまで予想出来たら神だよ
- 816 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:31:30 ID:apvIoiZPO
- おまえらがさんざん国会をストップさせまくったからじゃねえかwww
- 817 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:33:07 ID:A2sRPmvA0
-
民主党みたいな衆愚な政党がいることがそもそもの間違い。
その上で、官僚と自民党の腐敗はすべて撃滅させる必要がある。
- 818 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:33:40 ID:STeQr++/O
- >>805
民主党って政党じゃないだろ。
どっかのプロ市民寄せ集め団体じゃん。
反対と審議拒否しかしないんだから。
野党でも参議院でほぼ過半数握ってる国会議員である限り国の運営にある程度の責任を
負うものじゃないのか。
「(細川政権時代の)我が党の力が足りないばかりにバブル崩壊後に空白を作ってしまった。」
ぐらい言ってみろよ。
- 819 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:33:45 ID:m3aikx490
- 会社が潰れまくった後じゃ、いくら内需刺激しても無意味。
政府の無策が、倒産する必要の無い会社の倒産を招いてるよね。
- 820 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:34:25 ID:CnFishxR0
- こいつらが国会出ないで税金泥棒してるのも
一因な気もしないでもない。
- 821 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:34:40 ID:+ilNDKee0
- >>801
いい例えだ。給付金だけでも年内に配れたら内需の落ち込みをカバーできたのに、、、
- 822 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:36:28 ID:9vq3hTGrO
- 政府もアレだが、民主党も国家止めた責任感じろよ、ボケ。
仮に民主党に政権持たせても、おまえらどうせ社民党と民主党内の旧社会党の
連中のご機嫌伺いで迅速に動けるわけないのは、ソマリアの海賊対策の件で
証明済みだから期待してない。
- 823 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:36:50 ID:Uby+t3XiO
- ネオリベの日本沈没計画は順調に進展中。
- 824 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:37:50 ID:+Wg5ex4w0
- >>819
どっかのバカな政党が金融機能強化法案の成立をさんざん妨害してくれたおかげでね。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:38:02 ID:0KNHYCCe0
- >>821
麻生政権じゃ無理。
みんなビビって金なんか使わん。
- 826 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:38:04 ID:m3aikx490
- こんな他人事のコメントをする人が次の政権の幹部?
冗談じゃ無い。
- 827 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:38:39 ID:SefbGuqt0
- 民主党の足の引っ張り方が、尋常じゃないほど優秀だってことだナ。
- 828 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:38:54 ID:VfJObOqW0
- 「民主が協力しないのが悪い」
「マスコミが悪い」
「世界的不況なんだからしょうがない」
「理解しない国民が悪い」
ネトウヨって、なんでこんな感じで他人の責任ばっか叫ぶのw?
- 829 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:38:59 ID:Yldl5F7B0
- 民主党の狙い通りなのに何で批判?
- 830 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:39:17 ID:+8Vretye0
- >>816
なんたってカップラーメンに漢字テストだからな。
あとは女子アナの元彼が天下りで追求してたくらいか。
で、気に入らない採決は退席だからな。
ちったあ共産党を見習えっての!
- 831 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:39:39 ID:D5xfjok50
- 年率換算で12.7%減というのは、どういう意味?
前期比3.3%減が仮に後3四半期連続したら、ということ?
- 832 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:40:01 ID:DSr38sxv0
- >>1
誰がどう見ても、民主党が足引っ張ってるのが原因なんだがw
- 833 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:40:09 ID:qnTydZ7S0
- >>831
そうゆうこと
- 834 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:40:25 ID:N1nPw30o0
- >会社が潰れまくった後じゃ、いくら内需刺激しても無意味
ダメ企業が潰れるのは良いこと。経営者がクビになるだけで
どうってことは無い。日本ではむしろ経営者を必要以上に保護
していることが経済の悪化を招いている。この機会にもっと
どんどん潰すべき!
- 835 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:40:39 ID:STeQr++/O
- >>811
俺みたいな馬鹿にでも分かる小沢先生の
素晴らしさを根拠も添えて宜しく(笑)
- 836 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:41:38 ID:oj8eHKbDO
- 最近全然テレビで取り上げないけど、景気対策法案まだ参議院でストップしてるんだぞ。
民主党は本当に60日間引っ張るつもりなのか!?
- 837 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:41:54 ID:pDbG2gdH0
- これだけ自民党が醜態を晒しているのに
政権を奪取できない民主党wwwwww
だってさ、民主議員の話を聞いていても
政権政党になれるような感じがしないもんw
- 838 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:42:36 ID:qoG7RtS80
- >>828
自民が解散しないのが悪いからじゃないか
- 839 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:42:51 ID:sfkXR+qyO
- まずおまえらの頭の中をどうにかしろ
- 840 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:43:13 ID:WcGKTzBm0
- 民主党が支持を伸ばせないのもうなずける
- 841 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:43:37 ID:qnTydZ7S0
- >>828
ネトウヨって単語使うの大抵ホロン部
これ豆知識だから、あんまり使わないほうがいいぞ。
- 842 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:43:39 ID:+Wg5ex4w0
- >>836
それよりもテレビがすごいのは公務員天下り問題だ。
すごいぞ。まるでそんなもの最初から存在しなかったかのように何も報道しない。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:44:19 ID:0KNHYCCe0
- >>827
足を引っ張っているのは麻生。
せっかく福田が、日本への影響は軽微って言ってくれたのに、
未曾有の危機とか言いやがって。しかも、マスゴミが珍しく、
読み間違いを指摘して、笑い話にしてフォローしてくれたのに、
素で反応しちゃってw。無能としか言いようがない。
あれで、どれだけ個人の消費マインドが冷え込んだことか。
そんなとこに、麻生が首相のままバラまいたって無意味。
- 844 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:44:34 ID:mzl/mdfm0
- 民主党よ
無職や在日などの
生活保護者増やしてる
お前が言うな
- 845 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:44:52 ID:Gufi745D0
- 全部とめといてどの口がいうか。
- 846 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:45:06 ID:KeVTbu3r0
- 「昔日本は世界で2番目のお金持ちだったんじゃ」
「おじいちゃんの嘘つき」
- 847 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:45:53 ID:qnTydZ7S0
- >>842
天下りで政府叩いてたら、
自分らの天下り先を知らずに叩いちゃったんだよな。
それからはスルー。
TV局の天下り先は潰させない!って感じ
- 848 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:46:19 ID:2NsEobQD0
- ネトウヨはこれぐらいでしゅんとしてないで意地を通してみせろ
朝鮮人の逆襲に備える作業に戻るんだ
- 849 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:46:51 ID:6meF41mg0
- コイツト菅は嫌い、こいつらの嫁ハンは十倍嫌い
それを切れたらミンスでも良いよ
- 850 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:47:21 ID:IMFbFtzT0
- 年率換算って変な話だよな。急に円高になって前期と比べてるのに
何でそれを年で続くように換算したのを参考にしてるんだか。
じゃぁ$=40円くらいになるんかと。
- 851 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:47:34 ID:4thBNRcq0
- >>843
漢字の読み間違いで消費が冷え込むとか日本語でおkなんだが…
- 852 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:47:46 ID:2wx28gXO0
- 正確には民主党が能天気だったからじゃない?
日本だけだぞ
挙国一致で経済対策してないのwwww
- 853 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:47:48 ID:STeQr++/O
- >>843
いいからツベコベ言わず、小沢先生の素晴らしい所を根拠付きで説明してくれってw
俺探したんだけど、こんなんしか無かったよ
↓↓↓
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html
- 854 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:48:06 ID:qnTydZ7S0
- >>843
>>小沢先生が総理になれば、一切のばら撒きなしで、景気
>>は回復する。GDPの55%を占める個人消費が一気に回復
>>するからだ。それでも、輸出は低迷するだろうから、そっち
>>は何らかの対策が必要だろうけど。
こんな世迷言いってる奴が何言ってもね〜
- 855 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:48:55 ID:NviZF/uI0
- んじゃあ早く解散させるように頑張れよ。
壊れたジュークみたいに「反対反対」「解散解散」繰り返していればいいやな。
都合の悪いことは全部マスコミが封殺してくれるじゃん。
この状況でも解散にも追い込めない民主ぷぎゃ。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:49:16 ID:9fcpxJxT0
- 何を人事のように言ってんだろうねポッポは
- 857 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:49:25 ID:NMbGX+acO
- 経済の素人のテンプレみたいな発言
- 858 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:49:26 ID:zx+iA/DB0
- 政党のせいじゃないんだよ。
円高が原因なんだよ。
- 859 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:50:06 ID:0KNHYCCe0
- >>851
政府の要人が、未曾有の危機とか、軽々しく言っちゃダメでしょ。
それを、言っちゃったから、麻生のバカ、みぞうゆうってゆったwwwww。
って話題に変えてくれたのに、それでも、まだ、未曾有の危機って
言い続けたことがバカだと言っている。
- 860 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:50:39 ID:rMdMIoio0
- なんか草が生えてるな
- 861 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:50:49 ID:F+aDAV0x0
- まともな代替案示せないのに批判だけする輩ってしょーもないな
俺らバカ大衆と大差ない
- 862 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:51:10 ID:QJIhakdz0
- 国民に自殺者がでてるのに政権を奪取するのに夢中になってる
民主党はなんなの?
- 863 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:51:39 ID:7enAtHyu0
- >>843
言い訳になってねえ。民主党支持者は自民党の作った景気対策が施行されなくて
どんどん首吊り自殺者が増えていっても構わないわけだ?
- 864 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:52:49 ID:STeQr++/O
- >>859
興奮し過ぎて句点が大変な事になってるぞw
- 865 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:53:36 ID:4thBNRcq0
- >>851
影響がないとか抜かすの無責任だろうよ…
お前マスゴミが読み間違いに話題を変更したと
言っているがソースはどこだい?
初めて聞いたぞそんな話
- 866 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:53:49 ID:7enAtHyu0
- >>859
早く景気対策案通せ民主党!それと57兆円の真水の捻出方ちゃんと答えろ民主党。
- 867 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:54:26 ID:yI3pLaOXO
- 具体的には言えないがミンスが政権奪ったら全てが上向く
だっておwwwwww
- 868 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:55:23 ID:Az8Y7Z120
- >>1
日本が大変なときに
マスゴミとグルになって
解散煽るだけの政局だけのために国会を空転させたのが原因だろ。
- 869 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:55:34 ID:0nianrYw0
-
■ 民主党鳩山氏 「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151819823/
- 870 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:55:42 ID:QJIhakdz0
- >>867
どこの宗教団体だよw
- 871 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:55:58 ID:m3aikx490
- 総選挙は景気対策選挙になるんだけど、まともな景気対策案が無くて本当に政権取れるのだろうか。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:56:12 ID:NviZF/uI0
- >>862
ブサヨの頭の構造と中身が同じってことよ。
イデオロギーの実現の為にはどんな所業も犠牲も許されるってやつ。
こんな連中が「国民の生活が第一」だぜ?w
- 873 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:56:43 ID:JTmLrOhJ0
- 民主党って、経済分からない人の集団?
一人ぐらい分かるやついるだろ?
鳩山さんはムリだとしても。
解散ばっか叫んで、景気対策について後回しにしてたの
民主党だろうが。
何でも人の所為、まるで人格障害者みたい。
- 874 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:57:14 ID:LROHrgaZO
- ここまで全部与党のせいにするなら野党なんて不必要だよなあ
与党じゃなければ責任無しでいいなんて楽な仕事だよ
- 875 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:57:37 ID:qo4/H1nP0
- 野党のせいにしないと擁護できないくらいの末期状態だからな
- 876 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:57:59 ID:1FyyKYQN0
- たしかに恥だなw酒の弱い男は政治家や官僚にしてはならない
- 877 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:58:29 ID:aJ6i9oJ50
- アンチ自民だけど、まじこれは引いた
政府が能天気とか関係無いぞ
- 878 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:58:59 ID:qnTydZ7S0
- >>874
野党は共産だけでいい
- 879 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:59:26 ID:vOBe9/f70
- 鳩山 お前が言うなw
- 880 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:59:41 ID:w22d3uuG0
- 民主党を叩き潰せ!!
民主党を打倒せよ!!
世界恐慌なのに日本だけ異次元かwwww
鳩山をやっちまえ!!
- 881 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:00:21 ID:hhtFEDjIO
- 鳩山って統一教会の信者なの?
- 882 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:00:27 ID:QJIhakdz0
- 国民の命と生活が大事なら
たとえ政敵でも協力して救済するのがすじってもんだろ
- 883 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:00:40 ID:3GTc73TU0
- 民主党が即座に解散すればすべてが解決に動き出すと思うのは俺だけかね?
民主党さえ存在していなければ、倒産せずに済んだ会社、廃業せずに済んだ業者、
地位と収入を失わずに済んだ失業者はどれほどいるだろうか。
- 884 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:00:52 ID:Gpy4oMZp0
- 野党と協調できないのは与党の責任だな
厳しい見方かも知れんが、結果責任を負う立場にあるから仕方ない
下手に衆院2/3持ってるからと参院選惨敗を受け止めず、強硬姿勢に出たのは間違いだった
参院たな晒しが嫌なら解散総選挙しかあるまい
参院握られてる以上、野党と対立してたら2ヶ月何も進まない
選挙なら1ヶ月でカタがつく
- 885 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:01:20 ID:4thBNRcq0
- >>881
統一教会の集会に参加してたかと
信者かどうかは知らん
- 886 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:01:38 ID:qnTydZ7S0
-
お願いハトちゃん!早く法案とおして。
中小の社長首つっちゃうよ。
- 887 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:01:50 ID:Qh07GzGP0
- >>1
民主に言っておく、お前らも審議拒否等で国会空転させておいて
そのことは知らぬ存ぜぬか。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:02:17 ID:K3zuHPE30
- >>884
やる気の無い野党なんか共産党ほどの価値もない。
- 889 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:02:21 ID:+YmuUOLL0
- お前が言うかて感じですね
- 890 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:02:31 ID:EqsNVJmh0
- うっかり景気回復基調になると
国民の政治不満が減って
政権与党のお鉢が回ってこないから必死なんだよ。
なにがなんでも
日本経済をどん底にさせて
日本中自民党に対しての不満だらけにさせたところで
救世主の登場だ。
そんでもって
三反園辺りが「長い目で見てあげましょうよ」などと
生温いコメントに終始して
気づけば
在日朝鮮人に参政権与えて
民主の党基盤はますます磐石。
ハイハイマンセーマンセー。
- 891 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:09 ID:WKADHSr10
- >>870
米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」と
心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」と
答えている。そうでなかったら政権運営できない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020400772
この人が言ってるから、大丈夫だよ!!!
- 892 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:13 ID:nQRhv4PTO
- >>875
実際「政府」ってのは野党も含んでるからな、参院とってる以上責任もある
- 893 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:23 ID:NCcc3c6PO
- 与野党共にGDPの落ち込みに対しての責任あるだろw
民主党は白川日銀総裁の政策に対してどう思ってるの?
景気対策は金融政策がメインエンジンなんだぜ?
- 894 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:25 ID:hhtFEDjIO
- >>885
まあさすがに信者だったらアウトだな
- 895 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:25 ID:STeQr++/O
- >>884
参議院を過半数近く握ってる民主党は一切責任無いんだ?
へぇ〜
- 896 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:57 ID:Gpy4oMZp0
- 野党に責任転嫁するのは、戦争を始めて泥沼になったのを責められて「相手が抵抗するのが悪い」と言ってるのと同じだ
勝算も無いのに対立すんなっての
- 897 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:03:57 ID:Qm8dEIt40
- 自分たちで妨害しておいて何言ってんだか。
- 898 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:04:56 ID:Gpy4oMZp0
- そんなに非難されたくないなら、とっとと下野して民主にでも政権渡しちまえばいいのに
野党の立場なら攻撃し放題だぞ
- 899 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:04:57 ID:qo4/H1nP0
- >>881
自民が統一教会の傀儡
- 900 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:05:28 ID:m3aikx490
- 民主の対案って小学校の耐震工事だっけ?
寝言は寝てから言え。
- 901 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:06:41 ID:STeQr++/O
- >>896
お前はソマリアの事例を見てもそんな事言えるのか?
- 902 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:08:06 ID:IRUwx15J0
- 阿呆は
「日本の経済状態、不景気は、大したことない」と
いつも言ってたよな。
先進国で最悪じゃないか、
嘘つき阿呆。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:08:10 ID:QJIhakdz0
- 未曾有の経済危機というのに国会に出てこないで
政権奪うために出てこないでマスコミに宣伝を任せてる
民主党は恥ずかしくないのか
- 904 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:08:37 ID:qnTydZ7S0
-
お願いだから早く景気対策法案を参議院で通してくれ。
本 当 に 60 日 間 通 さ な い つ も り な の か ?
- 905 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:08:45 ID:4thBNRcq0
- >>896
民主党が強硬姿勢だったら政府側がどんな姿勢とっても同じジャン。
- 906 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:09:33 ID:pTHflOUd0
- ここまで経済が落ち込んでしまったら、もう自民党政権の継続は不可能だね。
- 907 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:09:50 ID:qo4/H1nP0
- 野党のせいにしないと擁護できないくらいの末期状態だからな
- 908 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:09:58 ID:Gpy4oMZp0
- 連立政権にすれば民主も反対しようが無いだろw
参院握られてる事実をもっと重く受け止めるべきだったな
まぁもう遅いけど
- 909 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:10:20 ID:NviZF/uI0
- >>896
国会のシステムがそうなんだから仕方がない。
自民が野党に落ちた時の審議拒否を引き合いに出して正当化する奴もいるが、
当時と今じゃ事情が違いすぎる。
ここでまた諸外国の例なんざ出したら都合のいい時だけ云々言うだろうが、
どこの国も与野党が結託して経済危機を乗り越えようとしている。
四六時中、与党の一言一句のいい間違いを指摘し、アラ探しに必死になっている
奴らと一緒にすんな。
- 910 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:10:53 ID:WKADHSr10
- >>905
まあ、民主党に議席を与えたのは国民だからな、しょうがないな。
- 911 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:10:57 ID:ZVhymPXh0
- >>1
オマエも政府の一員だろ
- 912 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:11:53 ID:xjJaUg3z0
- 馬鹿なの民主党は?
日本は貿易で稼いでる国なんだよ
世界中が買わないんだから当たり前だろ?
本当に経済を知らないのね、馬鹿はきらい
- 913 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:12:23 ID:oj8eHKbDO
- >>902
>>732>>740に俺の意見書いたけど、
日本は主要国で一番直接打撃が少なかったのに、一番GDPが落ち込んでる。
ここまで予想出来たら神だよ
- 914 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:15:23 ID:Uq2ENKh6O
- 民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
他にも沢山あるが割愛する。
- 915 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:18:30 ID:5p1/OqDu0
- > もっと早くから対策をうつべきであったところを、
おまえが(ry
- 916 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:20:28 ID:WKADHSr10
- でもさー、民主が協力すれば去年のうちに第二次補正まで通せたんじゃね?
- 917 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:21:34 ID:rOTu/HFR0
- >>1
半分くらい売国マスゴミとお前らの責任だろ。
ってのは言い過ぎかもしれんが、12.7%の2.7%位はお前らのせいだわ。
- 918 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:21:43 ID:vhaUlUidO
- 民主党は税金泥棒
毎日だらだらしてるだけで給料貰っている
与党じゃないから責任無いだと? 金返せよ!
- 919 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:22:56 ID:c2rAa4te0
- 与党が能天気でいられるくらい
野党が無能だったんですね分かります
- 920 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:23:06 ID:qnTydZ7S0
- >>914
>>●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
大抵知ってるけど、これは違う。
観光客、ビジネスマン、学生等も含めて年間3000万人
訪れるようにしようってやつ。
長期滞在も含めって書いて歩けど、定住とはニュアンスが違う。
修正しといたほうがいいよ。
- 921 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:23:25 ID:6c8YR4jG0
- >>828
先の参院選で、民主党に投票した人のせいですね。
自分は自民党だったがw
- 922 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:24:24 ID:hYjAmeoj0
- サクサクと協力してそれで結果が出なかったら解散させりゃいいのに
何で政策しないうちから解散解散騒ぎ立てるのかね
民主の頭には解散しかないのかね
政策のことはないのかね
- 923 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:25:03 ID:m3aikx490
- 景気が悪くなれば、さらに有利とか考えてるんだろうなあ。
- 924 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:25:39 ID:qnTydZ7S0
- >>921
ごめんなさい。
TVでしか情報取り入れてなくて、
あの時はよかれと思って入れたんです。
そして大抵の人は今度も・・・
- 925 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:26:52 ID:+8Vretye0
- 1/15 小沢代表・・・
「(政府の追加景気対策について)不見識で非常識。今の予算では経済対策の役に立たないと言っているのと同じだ」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090216AT3S1501215022009.html
1/16 小沢代表
小沢氏は「旧来の約束はそれはそれで訴えていきたいが、今の経済の状況を見て追加的なものも必要だ」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000143-jij-pol
経済情勢の悪化を踏まえて新たに独自の景気対策をまとめ、次期衆院選の公約に掲げる考えを示した。
経済情勢の悪化を踏まえて新たに独自の景気対策をまとめ、次期衆院選の公約に掲げる考えを示した。
- 926 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:30:19 ID:6c8YR4jG0
- >>925
後出し民主w
- 927 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:34:48 ID:qo4/H1nP0
- 麻生政権が「最大のマイナス」=総選挙への期待も−野村の株投資調査
今年の株式市場で最大のマイナス要因は麻生政権−。野村証券が6日まとめた
個人投資家動向調査で、迷走を続ける麻生政権が株価に悪影響を与えるとの回答が
全体の53%に達した。
2位は「国内景気」の26%で、現政権が断トツの足かせと受け止められている
実態が浮き彫りになった。
(2009/01/06-18:19)
時事通信社、野村証券
日本株が他国と比較し下げ幅が大きく、上げ幅が小さい理由である。
「最大の景気対策は解散総選挙」が嘘じゃなくなってきたwww
- 928 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:37:33 ID:STeQr++/O
- >>927
麻生政権との因果関係を証明する証拠を宜しくw
- 929 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:37:46 ID:m3aikx490
- 「国民の生活が人質」
- 930 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:39:38 ID:qnTydZ7S0
- >>922
政策通して結果が出たら (景気回復したら)
選挙で負けちゃうから通さないんだろ。
60日間引っ張ってもマスコミが庇ってくれるから
出来る戦法だけどな
- 931 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:39:42 ID:p0pKXkw10
- 小沢、ハト兄、管には頑張れ日本な元気溌溂セールスマンになってもらい
投資バブルでクビが回らなくなったトヨタ、キヤノン、ソニーをアラブやロシアのお金持ちに高く売りつけて欲しと思もた
- 932 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:41:35 ID:0AimiLhM0
- 審議拒否しながらこれを言えるポッポは、やはり知能が別格だ。
管やみずぽでさえ、後塵を拝する。
- 933 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:42:05 ID:RZDs5lDm0
- >>923
思ってるだろうね
後始末は自分たちがするのにw
- 934 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:43:47 ID:ocnLjPkW0
- 先進国で最悪の落ち込みようなのは市場原理主義の都合の良いところだけを
経団連がつまみ食いしたせい。
本気で経団連幹部を逮捕すべきだと思う。
- 935 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:44:34 ID:iAiNL9FT0
- 世界に先駆けて恐慌に突入した日本
■2008年10-12月期実質GDP成長率(季節調整値)
日本
前期比-3.3%(年率-12.7%) 前年同期比-4.6%
ドイツ
前期比-2.1%(年率-8.1%?) 前年同期比-1.6%
イタリア
前期比-1.8%(年率-7.0%?) 前年同期比-2.6%
ユーロ圏
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.2%
イギリス
前期比-1.5%(年率-5.9%?) 前年同期比-1.8%
フランス
前期比-1.2%(年率-4.7%?) 前年同期比-1.0%
アメリカ
前期比-1.0%(年率-3.8% ) 前年同期比-0.2%
国民の生活を第一に考える政党なら
なんでもいいから経済対策進めるように協力してくれよ!
- 936 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:48:47 ID:EACqzoaEO
- どうみても自分達とマスゴミが足引っ張った成果だね
- 937 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:50:11 ID:qnTydZ7S0
- >>933
後始末?するわけ無いだろ。
本当に通したい法案通したら後はシラネだろ?
- 938 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:50:44 ID:TW5gjYCo0
- 鳩山、厚顔無恥って言葉をお前にくれてやるよ
- 939 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:52:24 ID:dLZqB7fxO
- 民主の政策で上がるとは思えないけど。
- 940 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:52:44 ID:qo4/H1nP0
- まあ自民よりはるかに早く景気対策案出してたのに自民が潰したんだけどなw
小沢は景気対策を与党が出すなら政治休戦して最大限協力すると持ちかけていたし
結局麻生は年内に景気対策を出さずさりとて解散もしなかった
将に最悪、最低総理だ
- 941 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:54:18 ID:/9UfmJo20
- 参議院じゃ多数占めてるんだから自分らも他人事みたいなこと言ってちゃだめですよ
- 942 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:54:30 ID:STeQr++/O
- 下らない酒疑惑は伸びて、こっちは伸びないなwww
ミンス信者はよっぽど攻撃材料に困っているらしいwww
- 943 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:55:15 ID:RDn3NmGG0
- 能天気にカップ麺クイズや漢字クイズをやってたのは誰ですか?
- 944 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:55:29 ID:3ANKzUD20
- 日本ほど一党独裁が合ってる国は無い。
お前ら、自民党のおかげで贅沢に暮らせてるんだぞ。
- 945 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:55:38 ID:fv9gZQBJ0
- 能天気か脳天気かノー天気か
どれが正解だろうか?
- 946 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:56:13 ID:qnTydZ7S0
- >>943
そんな能天気な奴が日本にいるわけ・・・いるな。
- 947 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:56:24 ID:9Ld2/AOT0
- 今朝のみのもんたの番組に元首相の森が出て、
景気対策が遅れてるのは民主党の責任だと指摘したら
マスゴミの連中が何も言えなくなったらしいのだけど、
どこかに動画ないかな?
- 948 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:57:05 ID:2XcVvzAA0
- いやいや政府のせいだけじゃないよw
腐った与党と狂った野党の合同作品そのものだw
- 949 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:57:33 ID:STeQr++/O
- >>945
NO転機かな?w
- 950 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:57:43 ID:u4ooiHjI0
- >>940
どこの国の民主党の話だ?
- 951 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:00:02 ID:4D4UCFRP0
- >>935
外需に頼りすぎたツケが世界同時不況のせいで一気に弾けた
- 952 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:01:00 ID:3ANKzUD20
- 森元首相や麻生首相や中川財務大臣のように優秀な人材は、野党に存在するか?
- 953 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:01:23 ID:8o9vx34P0
- >>878
禿同
- 954 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:02:56 ID:SHFaYgip0
- >940
給付金は景気対策ですよ
まあ麻生はそれをさっぱり理解してないが
国民のほとんども理解していないが
あ、俺はそうかじゃないからね
- 955 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:07:35 ID:b7QftI6D0
- ラビ・バトラ
「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊する。
その後の世界においては大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による共存共栄の社会が実現するだろう。
光は極東の日本から。」
なんだか現実味を帯びてきてwktk
- 956 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:15:58 ID:MtVNdxKt0
- >>951
外需に頼りすぎって言うけどさぁ…
日本の爺婆が金を使わないのが問題だろッ!
とりあえずシルバーシートや老人パスを廃止して爺婆は自費でタクシー移動させろよw
- 957 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:19:03 ID:9tvnE/BP0
- お前らが、散々妨害しまくった結果だろ。
- 958 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:19:22 ID:mOGDNkss0
- >>956
爺婆というより年金に不満があり
日本の個人資産の7割位を持ってる
団塊の世代
- 959 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:25:35 ID:I5NvR7Dk0
- アホウ内閣の存在自身が、最大の不景気促進要素。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:26:46 ID:bCZORpJ60
- 麻生が悪い
- 961 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:33:01 ID:Z+XTlNA+0
- 解散して景気がよくならなかったら切腹ものだなw
- 962 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:36:21 ID:N/IR8m6hO
- >>950
アメリカだろ
- 963 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:40:23 ID:06huLe8v0
- 民主党が政局でかき回したお陰だよ。
何でも反対を貫いたお陰でグダグダにさててしまったんだよ。
とっとと与党に協力して景気対策を打つべきところを何もしていないからな民主は。
おめでたいよ、お花畑の民主の皆さんには。
- 964 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:44:36 ID:sEtYNdZZO
- どの口が言うよW
- 965 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:46:04 ID:A/IdS7ZUO
- 落ちこむとどうなるの?
- 966 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:01:04 ID:Q4zG3pcW0
- >>961
もちろんほっかむりに決まってるだろ
マスコミも追求しないだろうし
- 967 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:09:40 ID:0z13pPmkO
- 政治家があまりにアホすぎる!無能無責任ちゃらんぽらんいい加減バカ議員が多すぎる。
- 968 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:20:39 ID:YJG8QAz+0
-
貧乏神は麻生だ! 「経済痛の麻生」
16日も7800円割れ! 前場で一時7700円割れ!終値7750円17銭!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=
麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。
総理就任が9月23日でした。
それ以降チャートは下がる一方です。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:22:15 ID:7VO+NCBB0
- 自衛隊は今こそ起つべき!
自分たちの組織の存亡にも関わることアル
もうすぐ2月26日
今こそ決起だ!!
国賊を撃つアル!ww
- 970 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:34:33 ID:Q4zG3pcW0
- >>968
どこから見てもリーマンショックです
- 971 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:37:09 ID:3pqaZJkJ0
- 株価下がるの当たり前だろ、経済対策は出てても実施出来ないでいるのに
景気回復したら逆に麻生は神だよ
唯一景気対策が1発目で停まってる国は日本だけ民主党・マスコミのコンビネーション
の勝利だが自らの首を絞めてる事実に気がつかないマスコミ自分達の収益が企業からの
広告費から出ている実態を無視してる
自分の足食って美味い美味い言ってる蛸と良い勝負
- 972 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:39:58 ID:vnTHMRCF0
- | ( `ー─' |ー─'| GDPが下がってる?
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ じゃおまえらが悪いアルヨw
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / | |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
悪魔超人 田碩(でんせき; Den Seki)
平成15年の餓死者:93人
国会議員 :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数 :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](10年連続)
暴力団構成員 :5万人
日本の議員の総数 :6万1500人
ハローワークの求人数 :6万6000件(正社員と書いてあっても、大半が非正規募集)
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が死亡したと推定される。
警察官 :26万人
自衛官 :26万3000人
北朝鮮陸上兵力 :100万人
完全失業者 :271万人
日本の農家 :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員 :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口 :1億2000万人
うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
- 973 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:40:53 ID:STeQr++/O
- >>968
で?麻生政権との因果関係を示す証拠は?
そんな事言ってたら、現在の世界中の代表が無能扱いされちゃうんだけど?(笑)
ひょっとして、「民主政権で株価三倍!」を信じちゃってる可哀想な人?w
- 974 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:41:03 ID:i9OCKOQ30
- 鳩山の反論はレベルが低すぎるw
- 975 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:42:06 ID:5mUP+5Wl0
- >>1
>まったく政府が能天気だったということが、一番の原因ではないか
お前が言うな。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:43:56 ID:STeQr++/O
- 菅「民主党が政権をとれば株価3倍」
最強だよ、こいつもw
- 977 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:50:04 ID:7VO+NCBB0
- >>1
経済政策を止めた上での発言で無責任にもほどがある!!
与野党関係なく国会議員であることに責任を感じるべきだとおもうけどな。
音羽御殿売っ払って国庫に返納しろよ!ww
少しは経済活性の足しになるだろうよ マザコン!!ww
- 978 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:07:31 ID:u77WjbOFO
- >民主党の鳩山由紀夫幹事長は、10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値が年率換算では12・7%減と約35年ぶりの急激な落ち込みとなったこと
アメリカじゃ自動車ビッグ3のうちGM、クライスラーが倒産寸前なんだから、日本のみが危機なのではありません
(アホらし)
>やはり財政出動というのを、積極的に行うべき時に来ているのではないか
積極財政策たる財政出動は、いま渦中の人、中川財務相が就任前の福田政権時から唱えていました
鳩山兄は長らく反対姿勢ではなかったかな?
鳩山兄も見かけによらず汚い男だったのですね
- 979 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:08:58 ID:QxIuLc890
- 鳩山兄が口を開けば開くほど
鳩山弟が優秀に感じるw
- 980 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:15:00 ID:Ik4vtHZa0
- 景気対策の邪魔ばっかしてんじゃんミンス
- 981 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:15:56 ID:4r0E5Tde0
- 足を散々引っ張って無為無策wwwwwwwwwwww
キチガイにも程があるな。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:19:08 ID:xTLEjkn/0
- >>968
とすると07年の参院選で民主党が勝ってから株価下落しっぱなしだから
不景気の原因は民主党と言うことでOKなわけだ
- 983 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:19:17 ID:cvqXSQNG0
-
GNPで試算したらそんなでもないだろ
アメリカ由来を中心とした外資の撤退や負債が大きい、と。
良いんじゃね?
- 984 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:20:06 ID:I5NvR7Dk0
- 足を引っ張らなくても、アホウ政権は無為無策
その証拠が、10〜12月期のGDP12・7%減
- 985 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:25:47 ID:wGmQrZQEO
- つか、ゴメン。前回俺は民主に投票しちまったんだ……
ねじれ国会がここまで酷いものだとは思ってなかったんだ……。
- 986 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:28:22 ID:1h0kOomk0
- 民主党がやったことは
雇用法案参院可決だけだろ?
- 987 :名無しさん@九周年::2009/02/16(月) 23:37:45 ID:NzMe6oRR0
- 民主は定額給付金さえ廃止にすれば自民の法案はすべて賛成するって言ってたぞ
- 988 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:41:49 ID:Dr545FOu0
- 今日のテレビタックルで民主党議員の帰化人が早口で捲し立ててたな
奴らがウソを吐く時には、早口で捲し立てるってのはホントだったんだな
- 989 :名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:55:50 ID:WX6i+Oau0
- >>988
あいつがネクスト外務副大臣なんて、冗談も程ほどにしてほしいよなw
- 990 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:04:23 ID:8wy9SB3j0
- 【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
小沢一郎の民主党を支持する理由はなんですか?
松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する
松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長
民 主 党 の 支 持 母 体 は
部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。
【社会】 "フェラーリ等は家族名義" 5年休んで部落解同活動したのに「給与2600万」の奈良市職員、「
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218025611/
それともやはりこんなバレバレの印象操作をするのは
犯 罪 率 が 日 本 人 の 5 倍 の
劣 等 民 族 の 在 日 朝 鮮 人 だ か ら で す か ?
- 991 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:06:54 ID:XTaerquc0
- 小沢や鳩山がなったところで、急にかわらん。
- 992 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:10:45 ID:BDmBbYCbO
- 35年前の12月って、ああ、フィンガー5が流行っていた頃だよね。
「恋のダイヤル6700」とか。
あんな大昔に戻ったんだ…orz
- 993 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:12:48 ID:sgSEyVfEO
- >>988確かにそうだったなwwwwww
- 994 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:24:32 ID:VBuKFQ/10
- >>992
そうではない。
- 995 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:40:45 ID:NiWT7EaG0
- / \
. / _ノ ヽ\ あの〜〜〜ふぅ・・・・・
/ ( -‐) (‐-) せつめ、説明を受けましたし…
| (__人__)| な、何?もう一度言って
\ _ `i i´ノ_
/ U`⌒く(::::) じぃ〜にじゅう〜
|  ̄ ̄ ̄⌒) .|
| ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |
- 996 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:41:07 ID:Ul0EXWtn0
- おまえの頭のことだろwwww
- 997 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:42:21 ID:+vMATjyh0
- 未だにアンチ民主のコピペする馬鹿がいるとは
- 998 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:54:21 ID:+Yt/u//i0
- なんで、こんな状態で世界中の国がIMFに出す金など無いと言ってるのに日本だけ無尽蔵に出すの?
- 999 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:06:46 ID:LC/b2FBqO
- 1000なら民主株大暴落
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:10:04 ID:B2Jzy5sxO
- まんちょ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)