【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ10【ツブ】
- 1 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:31:50 ID:KFetqwK1
- 汗疱(かんぽう)は
異汗性湿疹・水疱(水ぶくれ)・シリンゴーマ・異汗症pompholyxと同類
手の平・指・足の裏などに発症しやすい。
小さいツブツブから大きな水ぶくれ。固いしこり。破裂すれば痛痒い
皮膚下に小水疱ができる。小水疱が合体すれば大きい水疱になる
皮膚表面に出て汗疱が破裂→じゅくじゅくの湿疹→脱皮して治癒
汗疱は皮膚下で水分が抜けて乾燥し、亀裂(アカギレ)になったりする
※ウイルスはないから水虫やヘルペスと違って感染しません。
汗疱についてのFAQ、過去スレや関連スレは
>>2-10を参考にして下さい
前スレ
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ9【ツブ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1212465626/
- 2 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:34:07 ID:BBBki2Hu
- 乙
- 3 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:34:42 ID:KFetqwK1
- ◆過去スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1056374782/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1093871949/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1125844753/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1146875046/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1153920129/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1163739750/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1181466690/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1191832081/
◆関連スレ
掌蹠膿疱症その7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209610465/
手の平アトピーの治し方知りません?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1086082795/
手、手首のアトピー(※dat落ちで見れません)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1115951839/
※アトピーではない人は身体健康板へ【http://life8.2ch.net/body/】
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれ総合スレ5【ツブ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1217118562/
- 4 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:35:19 ID:KFetqwK1
- <汗疱>
手の平、指、足の裏が最も多い。
稀に目蓋や口の周り、手首や腕、全身色んな箇所で発疹した報告がある
毛穴があるところなら発症しても不思議ではないということ
梅雨の時期に発症する人が多い。
暑さと湿度が関係してるらしいので、冬は症状が改善される人が多い
<汗疱なのに・・>
医者によって診断も様々
単なるアトピーと言われたり、主婦湿疹、手湿疹、接触皮膚炎と似ていて
間違われやすい!
酷い皮膚科医の場合だと
ウイルス性の水虫やヘルペスと誤診する医者もいるらしい
また、汗疱を掻いた後の湿疹は特にアトピー性皮膚炎と見分けが難しい
- 5 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:35:52 ID:KFetqwK1
- <具体的にどういう症状だよ?>過去スレより抜粋
>0.5mm〜2.0?くらいの汗疱が密集して大量にできます。
>さながら蜂の巣が不恰好になったような感じで、
>しかも膨らんでいるのではなく、皮膚の表面は平らで、
>なんといいますか、透明な板の下に張られた水のなかで
>出口をみつけられず密集している気泡のように見えます
>ためしにひとつつぶしてみた(というか、水疱の上の皮をもぎ取った)ところ、
>手のひらに直径2深さ1 mmくらいの穴がポッカリあきました
汗疱の症状
・とにかく水疱ができる。肉眼じゃ発見しずらいほど小さいのもあるよ
・乾燥して皮がめくれて亀裂が入り、指紋もなくなる
・皮膚表面は平らだけど、足の裏の皮膚下に豆粒のような固めなしこりがあって痒い
・透明、赤い、黒い,そばかすのような、斑点がある
・汗疱を痒くて掻いたらガサガサになり、アトピー湿疹に変化した
・皮膚内の汗疱が見えなくて、ただもっこりとした膨らみな症状とかもあり、
これを掻いた後に、小さい穴状の湿疹を見てから初めて、汗疱だと判別したりする
- 6 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:36:23 ID:KFetqwK1
- <汗疱ができる原因>
自律神経失調症、多汗の人、ストレス、汗線の異常、喫煙、歯科金属アレルギー
とか言われているが、はっきりとした原因は不明。
汗疱と極めて似ている症状〜『掌蹠膿庖症(しょうせきのうほうしょう)』のように
扁桃腺・副鼻孔・虫垂炎、虫歯とか口腔内の病巣感染からくる原因説も参考に
なると思います
<治療方法>
〇副腎皮質ホルモン剤(ステロイド外用剤)
〇自分の症状に合う軟膏や保湿剤
〇放っておいて乾燥させるのも有効な手段
〇塩やにがりで患部をもむ、竹酢液、海水浴
〇爪もみ療法、リンパマッサージ
〇食事療法、腸内改善、免疫力UP
〇体質改善
〇汗疱が潰れて汁が出たり、じゅくじゅくなら乾燥させよう
○適切な気温と湿度、低気圧に注意!
- 7 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:37:55 ID:KFetqwK1
- <色んな意見〜過去スレより>
・汗疱を潰すと増えるという人もいれば、逆に治りが早いという人がいる
・運動や半身浴で発汗することで症状がよくなったという人がいれば
逆に悪化する人もいる。
皮膚科にいくとかなり強めの副腎皮質ホルモン剤(ステロイド外用剤)
が処方されるパターンが一般的です。
それは手の平や足底は皮膚が厚いから弱めのステだと効き目が悪い
からであり、マイザー軟膏やデルモベートなど、
極めて強いランクが処方されるので注意して使用しよう。
<汗庖まとめサイト>
ttp://kanpou.nomaki.jp/
1人で出来るビオチン療法
ttp://www.geocities.jp/biotintherapy/index.html
<汗疱の画像>
ttp://www.inthelight.co.nz/personal/pompholyx.htm
ttp://hiramatu-hifuka.com/hifuk/hakkan.html
ttp://homepage1.nifty.com/ysh/a019.htm
ttp://homepage1.nifty.com/ysh/a018.htm
ttp://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/pompholyx.htm
※リンク切れ整理しました
- 8 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:43:20 ID:KFetqwK1
- テンプレ以上
>>2ゲッターは氏(ry
個人的には前スレの535さんの内容が参考になったので
そのまま貼っていきたいと思います。
内容を整理してテンプレにするかどうかは要相談で。
- 9 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:44:53 ID:KFetqwK1
- 535 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:45:20 ID:UoMC/+9V
この病気をわかる医者ってすげえや
手の甲と指の腹?と横までブツブツザラザラしてて
手の8割以上がステロイド皮膚で紫に近い色してたのにたった3日言われたとおりにしただけで
あのステロイド皮膚の火傷したような痛さもないし色も綺麗になってきた
つい先日まで物掴むたびにカンポウとリンパ液が出てきて辛かったのに今じゃ皮膚がツルツルしてる
このまま完治してくれ
538 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 14:15:26 ID:q/LZRF3Y
>>535
言われた通り>を詳しく
- 10 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 15:45:19 ID:BBBki2Hu
- >>8
すまん
2ゲットなんてする気なかった
純粋に乙彼と言いたかっただけ
- 11 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:05:45 ID:KFetqwK1
- 539 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 15:11:20 ID:/k2nj2Iw
>>538
ステが嫌でもステ塗らないと治らないらしい。
クリームと弱めのステと亜鉛のついたリトン布がが処方されて(錠剤は痒みをおさえるのは出さないらしい)
あっちでやり方を教えてもらいながら巻いてくれた。
かゆみを抑えて保湿してくれるハンドクリームを手全体に塗って肌の赤い部分と水泡が出来てる部分に薄くステを塗って
その上に亜鉛を塗ったリトン布、ガーゼを巻いてネットやらで固定して朝晩2回替える。
(これは厄介で怠けて1日一回するだけじゃ治らないから根気強くやれっていわれた)
これを2日やっただけで汁が一切出なくなって肌の色も紫からピンクになってツルツル。
日に日に元の皮膚に戻りつつある。
医者に行く途中は電車の手すり掴んでただけ痛いしリンパの液が出てきてベトベトして地獄だったのにもうこれだけで天国。
毎日風呂に入るのも嫌で入るときは色々気をつけてちょっと汁が出たりかゆくなったら手を水で軽く洗って
ドライヤーで乾かしてって先日までしてたのが嘘のよう。
本当にハシを掴むのも痛いくらいの皮膚だったのに押しても痛みがない。
手の甲と指を掻くことはなくてあんなに毎日出来てた水泡も自然と消えてる。
ちなみにカンポウとステロイド皮膚のストレスで仕事も辞めて死にたいだの色々掻いてたのがおれです。
カンポウにも負けず?ってサイトの掲示板にも同じやり方ですぐに治ったって人がいたし
これでカンポウとステロイド皮膚が完治しない人はいないんじゃないかと思う。
もっと書きたいことはあるし長くなっちゃったけどいい先生に出会えてよかった。感謝。
540 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 15:21:24 ID:/k2nj2Iw
連レス失礼しますが、掲示板の方は同じではなくステと亜鉛華軟膏の混合クリームでしたね。
このスレでサトウザルベを注文したのもおれです。
サトウザルベは最初はいいとは思いましたが塗ったままでいると蒸れて水泡が出てくるパターンで悪化しました。
ステにしろ亜鉛華軟膏にしろ今まで色々と行ってきた治療は単品で使っていました。
ステと亜鉛華軟膏をうまく一緒に使う事が重要なんだと思います。
- 12 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:09:25 ID:KFetqwK1
- 548 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2008/10/07(火) 01:26:35 ID:GpDEI2GC
布---------------------------------------布 巻く事で患部を刺激や摩擦から守る
亜鉛------------------------------------亜鉛 亜鉛で水分を吸収するのと患部の保護 刺激が弱いので痒くなりづらい
ステ------------------------------------ステ 炎症を抑えるのと治療
こういうことじゃないかな
俺も夏場に汗疱が一気に足の裏全体に出たんだけど上の図みたいな感じにして
さらにつま先とかかとの開いてるサポーターを履いてその上に靴下はいて仕事してたけど
始めたらみるみると水泡が減って完治した。
今は多少皮膚が固いところが残ってるくらい
病院にいってステと亜鉛をもらったんだけどそれまでは水虫の薬とか塗ってて悪化した感がある。
549 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 07:14:19 ID:n/slh+ar
クリームはヒルドイドというもので広く処方されているらしいです。
調べてみましたが、血行をよくするそう。(これはステロイド皮膚用かもしれません)
リント布は布に最初から亜鉛華軟膏が塗ってあり自分で切り取って使うものが処方されました。
サトウザルベ単品で使っていたときは、手に汗をかいたり時間がたつと蒸れて水泡が酷くなっていたのが
医師の通りステを塗ってから亜鉛華軟膏のついたリント布を貼り上からガーゼをしたところ、
汗をかいたりしてもかゆみも不快感もあまりなく気になりませんでした。
あまり気にしなかったのは朝起きて目に見える効果が現れ「これはいける」と思ったからかもしれません。
気をつけたことは亜鉛を落とす時にオリーブオイルで皮膚をゴシゴシしないことのみです。
一人で朝晩やるには結構時間がかかり面倒ですがステが嫌な人でも試してみる価値はあると思います。
おれは数日ですぐに効果が出ました。
ちなみに今までやったことと言えば、まず最初の医者でステロイドとかゆみ止め錠剤の処方、
ACPクリームや保湿のある軟膏やクリーム、サトウザルベのみ、ビタミン剤、塩もみ、酢など。
全て行ってきたことはダメで1年中水泡が大量にある状態でした。
そしてまだ完治の状態ではないので今日2度目の通院です。
今日で最後になれるよう行って来ます。
- 13 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:11:23 ID:KFetqwK1
- 554 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 22:34:15 ID:egGpDaHK
亜鉛が塗ってある布、私も病院でもらってた
冷蔵庫にいれて冷やしてから巻くとひんやり気持ちいいよ
でも寝てる間にどうしても無意識にはずしてしまうみたいで
シーツや枕に薬がついて大変だった
最近使ってるのはテープを巻かなくても包帯同士がくっついてくれる便利な品で
ドラッグストアにあって指にちょうどいい幅でハサミでカットしなくてもひっぱると切れる
http://item.rakuten.co.jp/tulip-g/10001881/
他にもくっつく包帯はあるけどこの商品が一番肌触りがよかった
- 14 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:12:59 ID:KFetqwK1
- 561 名前:>>535[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 08:27:57 ID:B4jfYyAq
あれから3日たちまして、何も塗らず常に綿の手袋をしていますが汗をかいても蒸れても全く水泡が出てきません。
以前はステや亜鉛等を単品で塗っては1日もたてば激しいリバウンドがきたにも関わらずです。
ステを使いたくなくても是非この治療法を3日だけでもいいのでやってみることをおすすめします。
何度も言いますが亜鉛にしろ単品で使うのは悪化させるだけです。根拠はありませんが自分がそうでしたので。
カンポウやステに関してはいろいろ説もありますがステは短期間の少ない使用なら問題はほとんどないと思います。
今回の病院に行くまでは拒否の方が強くそんなことはないと思ってましたが。
以前は他院でストロングのステまで処方されましたが、今回の医者では弱いステで簡単に綺麗に再生してくれました。
あとはステロイド皮膚を完全に戻すだけなので、クリームを塗りステを薄く塗って
手を使う仕事や寝るとき気になるならガーゼとテープ、もしくはその上に綿の手袋をしろとのことです。
日がたつのを待つばかり完治に向かってるようです。
いつも長文ですみません。
562 名前:>>535[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 08:35:50 ID:B4jfYyAq
連レスしいつ礼します。
ちょこっと矛盾があるので補足ですが、手に負担をかけても痛みが全くないのと
2度目の通院から忙しくステを塗ってませんでした。
昨日の夜から塗ってます。
次の通院が1週間後なのでそれまでちゃんと管理し次で最後にしたいですね。
- 15 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:20:28 ID:KFetqwK1
- 604 名前:599[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 20:56:54 ID:Qp5kqTpA
ああ、確かに俺は亜鉛は塗ってないなあ・・・
日本薬局方であるのね。
606 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 21:35:11 ID:sbT/01Z7
>>604
これたぶんリント布も必須だよ
607 名前:足の裏にびっちりできた者[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 21:57:12 ID:hwJX2eVF
何回も書いたけど亜鉛がポイントなんだと思うよ
609 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 23:48:55 ID:xxh6eNj2
まき方とか指南して欲しい
両手の手のひらや指の部分的にまだらにひどいんだ
610 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 00:46:49 ID:bbuRQSff
俺の場合足の裏だったけど、
ステ塗った上に亜鉛を多めに重ね塗りしてその上から
リント布を重ねて包帯でいいんじゃないかな。
問題が無いなら綿の手袋か何かを指先だけ開けて
着用するのが手っ取り早いと思う。
包帯だらけになるなら手袋の方が楽じゃないかな。
亜鉛塗ることで患部が刺激から守られるので痒みもあまり出ないと思うし
水疱の水も吸い出してくれてる感じがするから一石二鳥だと思うよ。
612 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 01:35:08 ID:JLwj5dm1
>>609
おれも指に水泡だらけだったけど、リント布をちゃんと指に被るようにあてて、
上からガーゼでしっかり固定したらほんの2日で指が綺麗になったよ。
亜鉛つけたり落としたりするときは気分的に気持ち悪いんだけど、不思議とかゆみもないよ。
- 16 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:34:01 ID:KFetqwK1
- 718 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 10:23:04 ID:WlTyyvpZ
綺麗な皮膚が出来てきたので調子に乗って
日中の綿手袋使用を止めたら、数時間で乾いた湖底のようなひびが入ったのは内緒。
イタスwwwもうちょっとがんばるwww
787 名前:535[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:37:49 ID:sMYEshRh
こんにちは>>535です、ご報告遅くなりました
久しぶりの書き込みですが最後の書き込み後からはすっかり安心してしまい、
治療が面倒になり>>718さんのようになりましたが
もう一度1から同じ治療をし完全に水泡が消えて今は3週間以上ほどたちますが水泡が出てくる事はなくなりました
今はもうステロイドで薄くなった皮膚が痛くなるような症状もありませんので時間がたってこのまま赤みが取れることだけで終わりそうです
画像大きくてびっくりするかもしれませんが撮ってみました
残念ながら治療前の画像は撮ってないのですが、
治療前は皮膚は乾燥してるのにかんぽう+リンパ液がだらだら出て色は紫色に近かった手がここまでよくなりました
画像では赤みが濃く感じますが今実際見ると境界部分が分からないほど皮膚の色が同じ色になってます
上の画像が治療3日前後の画像で下の画像が昨日撮ったものです
※画像リンク切れ
788 名前:535[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:41:06 ID:sMYEshRh
追記です
>>718さんと同じようなことになったのは水泡が完全に消えてないうちにステのみの治療に移行してしまって
1粒でも水泡が残ってると蒸れたり刺激を多少与えるだけでまた増えてしまったような気がします
本当に厄介ですね
治療を怠って水泡が再度出てからはステのみの治療はやめ、
完全にヒルドイド+ステ+亜鉛の治療にしました
やっぱりステは怖いですし亜鉛と併用すれば炎症と赤みを沈めてくれるのはわかりましたから
面倒くさがらずに根気が必要です
- 17 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:37:31 ID:KFetqwK1
- 874 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:14:39 ID:sneBWr/9
>>5●●です
まだ赤みは残ってるし完治でもないのに病院にいかず治ったものだと重いアホでした
皆さんと同じでステ+亜鉛でツルツルになっても数日たてば水泡が出てきます(自分の場合最後の書き込み後1週間程で出ました)
水泡が無い状態から更に違う薬で皮膚を作っていくそうです(ここにもいくつか出ている薬品です)
ツルツルの状態でもまだ皮膚は弱いしステはずっと塗っちゃダメなものだとも言われました
ステは怖いの知ってるので塗ってませんでしたが信頼できる先生なので言う事を聞いて最後まで通院する事にします
その薬品を塗って2週間後にまた病院にいくのでそうしたらまた報告します
経過も報告できたらと思いますが皆さんにもご迷惑おかけしました
910 名前:>>535[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 22:43:51 ID:UYujyvh6
>>535です
あれから1週間経ちますが、物凄く調子がいいです
こんなに血管って見えてたっけと思うほど肌色に戻っています
水泡も1つも出ておりませんし、ステロイドによる敏感な皮膚?痛みもありません
また経過の写真も載せたいのですがまた今度にします
木曜の通院が楽しみです
911 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 22:53:30 ID:TzUHPVcZ
>水泡が無い状態から更に違う薬で皮膚を作っていくそうです(ここにもいくつか出ている薬品です)
↑これと用法kwsk
912 名前:>>535[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 23:17:25 ID:7Dz8lTOU
>>911
たぶん皆さんが拒否反応を起こすような薬ですし、(これのせいで粒粒が・・というようなレスもあるので)
前回も自分の早とちりで迷惑もかけましたしまだ使って1週間しかたってないのでもう少ししてから書こうと思います
しかしこの薬品で今は良好ですのでまた後日すぐに書きにきます
- 18 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:43:18 ID:KFetqwK1
- 966 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 23:57:47 ID:wq6yxkue
マイザーの後に、亜鉛の粉振り掛けて、テーピングで指巻いてる。
見た目もそんなにおかしくないし、使い捨てなので簡単。
お風呂出たら新しいのに替えて、治ってきている。
971 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:31:42 ID:tY0aO/Hj
>>969
ベビーパウダーで、成分のところに酸化亜鉛って書いてあって、含有率の多いものです
タルク?だけで、入ってないものもあるので注意
テーピングが肌に密着しなくてイイ感じです
976 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:18:13 ID:BEd8+pau
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/soukai/cabinet/55/4987244145055.jpg
これです。
テーピングはアルケアのシルキーポア 外科でもらった余りを使っています
- 19 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 16:43:48 ID:KFetqwK1
- 978 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:49:11 ID:po5nwcW7
こんばんは。遅くなりました。>>535です
結果が物凄く良好なので書き込みますね
ステ+亜鉛の後に渡されたのがプロトピック軟膏です
カンポウの治療でプロトピックを渡された方いませんか?
間違っても肌がジュクジュクしてる時やカンポウがある内にプロトピックを塗ってはいけないそうです
あくまでもステ+亜鉛で肌がつるつるのカンポウがない状態に持って行き、そこからプロトピック治療です
この薬品はしばらく皮膚にほてり感や刺激など起こりますが、薬がよく効いてることの現われで普通一週間位で治まりますが
刺激が酷い場合など個人で差があるようなので、きちんと錠剤と処方してもらうことをお勧めめします
また、医師によると途中で止めたらまた最初からやらなきゃいけないそうなので、1日2回欠かさず塗って綿手袋などで保護しましょう
ステの後だと皮膚が弱い状態だから、元に戻るまでに時間は掛かるけど必ず治るのでやってみましょうとのことです
ということで私は約1ヶ月塗り続けましたが、亜鉛でも消せなかった赤みも元の皮膚の肌色に戻り皮膚の薄さも感じませんしカンポウも出てきません
おれは面倒くさがりで、何ヶ月もかかってしまいましたが、根気よくやれば1ヶ月で治療できるかと思いますのでがんばってください
プロトピックの見解についてはこの質問の記事も参考になるんじゃないかなと思います
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3515875.html
- 20 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 18:10:11 ID:gpb8xTGT
- なにこのテンプレのわけわかんない長さ
- 21 :汗疱は手足のあせも:2008/12/11(木) 18:58:41 ID:VAlaP1NU
- 前スレ994です。レスへの返答ですが
まず冬になっても治らない人は冬でも汗を沢山かいてるのでは?
前スレにも書きましたがストレスや緊張を感じると手足に汗をかきやすいです
これはストレスの度合いに汗の量が比例します。多汗症の人などは一年中じっとしててもしたたるほどの汗をかくと言います
また脂肪の多い人も体内の熱が脂肪でブロックされて放熱しづらくなり体温が上がりやすいので汗の量が多くなる
見た目やせていても内蔵脂肪が多い人も同じです
食べ物でも肉類などの高タンパク高カロリーのものを好んで食べる人は体の熱が上がりやすく汗を沢山かきます
違う可能性としては手や足が汚れた状態でいると汗が通る管の出口を汚れが塞いで冬の通常量の汗でもあせもになっているかもしれません
- 22 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 19:18:31 ID:VAlaP1NU
- 乾燥させても治らないという人は湿疹を併発しているからでは?
湿疹は乾かしただけでは痒くなるし治りにくい
またはステロイド皮膚症になっていて皮膚が薄くなっているとほこりなんかでも汗管が詰まってあせもを誘発しているかもしれません
汗疱はあせもだと思うので皮膚が薄くなるステロイドは出来るだけ使わないで
湿疹を併発していたり汗疱を掻いて炎症をおこしてるときは炎症を抑える薬か痒み止めの薬とあせもの薬を使って
汗疱のみの時は酸化亜鉛配合のあせもの薬で良いと思います
- 23 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/11(木) 23:01:52 ID:+VMGAH9O
- >>20
>>8
- 24 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/12(金) 23:59:50 ID:VMcfJz0K
- あと冬になっても治らないという人は汗疱と手湿疹を間違っていたという可能性はありませんか?
手湿疹は乾かしたら治りません
洗剤などを多く触れる機会がある人は手湿疹になってる可能性が高いです
- 25 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 10:57:37 ID:oPRGmFGe
- >>24
医者が誤診したってことでしょうか?
- 26 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 12:36:02 ID:jEzojmkC
- >>25
すいません。勉強不足でした。冬でも汗疱になる人は珍しくないそうです
長風呂などで汗をかき、暖房の効いた暖かい部屋にいると汗疱になる人がいるそうです。
医者は一応プロですから症状を見て問診をすれば汗疱か手湿疹かは判るそうですが
一般の人には原因がわからないので汗疱か手湿疹か判別出来てない人が多いと思います
まあ、誰も信じないでしょうけど信じるか信じないかは個人の自由ですから
- 27 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 13:13:29 ID:fADhqTzW
- また出てきたなぁ。
手のひら指にプツプツ…
冷えてると無くなっていく感じだけど、指先に熱が溜まると
水泡が一斉に出てくる。
代謝悪く、冷え性なんだけど、
体温調節上手くいかないのが原因の一つな気がする。
- 28 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 13:33:38 ID:37jiXpng
- 汗疱できるときって、妙に掌あたたか会ったりするよ寝
>指先に熱が溜まると水泡が一斉に出てくる。
あるある
- 29 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 13:55:25 ID:bZqZwWDW
- >>25
その医者に「誤診」って言ってみて下さい
- 30 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 14:01:02 ID:oPRGmFGe
- >>29
なんで?
- 31 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 14:27:34 ID:bZqZwWDW
- >>30
分らない?
- 32 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 14:32:28 ID:oPRGmFGe
- >>31
答えなんて無いくせに
- 33 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 14:36:14 ID:37jiXpng
- どうした。手湿疹と汗疱の違いなんて 余裕でわかるだろ。
医者は間違うとしたら
汗疱をかきむしった後の状態を見てるとそうなる。
- 34 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 15:12:56 ID:bZqZwWDW
- >>32
だから、医者に誤診について聞いてみなよ
聞けないの?w
- 35 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 15:18:01 ID:bdGAV8Cu
- わたしは水虫と汗疱を誤診されました。
- 36 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 15:28:04 ID:37jiXpng
- もうちょっと穏やかにレスしろよ(´ω`)
- 37 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 15:28:07 ID:oPRGmFGe
- >>34
>>30
- 38 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/15(月) 15:41:37 ID:bZqZwWDW
- >>35
訴訟にしましょう
- 39 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 11:10:08 ID:6IYZFg6n
- ヘンプのハンドクリームをためして1ヶ月あまりだけど、
ひび割れと皮むけはほぼ起こらなくなった。ツブは普通にあるが。
ツブとひび割れは因果関係は強いんだろうけど対策としてはベツモノなんじゃないかな。
今後はツブをなんとかするつもりだが今でもだいぶ楽になった。
- 40 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 14:21:39 ID:GvEFPIxr
- 背中や胸に水疱ができて皮膚科に行ったところ、落葉状天疱瘡(らくようじょうてんぽうそう)の
疑いがあると言われました。難病に指定されているそうです。体に水疱が出来てなかなか
治らない人は皮膚科に行った方がいいですよ。
- 41 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/17(水) 22:01:20 ID:2MGarzEM
- 皮膚系の病名って読めないの多いよなwww
戒名みたいのあるし。
- 42 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/18(木) 00:14:42 ID:v3J+lda2
- 戒名w 何だろうw
- 43 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/18(木) 00:15:26 ID:v3J+lda2
- あ、らくようなんとかのことか
- 44 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/19(金) 00:37:08 ID:JBU7+ar6
- 戒名w
昭雲院憧空弘秀居士これを病名っぽくすると
昭雲院憧空弘秀居士皮膚炎
掌蹠膿疱症を戒名っぽくすると
掌蹠院手足痒皮剥完治難大姉
僕が死んだら
汗疱院手足水粒爆皮亜鉛塗夜痒不眠居士www
- 45 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/19(金) 02:15:20 ID:87PmA2Ay
- や、やめてぇ〜〜〜www
- 46 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/22(月) 16:53:09 ID:as/jjzc0
- 冬はさすがに皆収まってるのかな〜静かだね。
自分も夏程は悪化せず。
たまに手に熱がたまると指にポツポツちょっと出る。
でも酸化亜鉛入りモクタール塗って包帯巻いて寝るとすぐに無くなるわ。
このまま出なくなってくれるといいな〜
- 47 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/23(火) 14:18:33 ID:Y72pe0S6
- 自分は悪化してますよ・・・
- 48 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/24(水) 12:29:14 ID:14uHTkcC
- いつもは春先と夏の終わりになるんだけど
今年は何故か冬に・・
リンデロン-VG処方してもらって少しマシに・・・
- 49 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/25(木) 21:41:04 ID:3GsKhI6+
- やっと涼しくなったと思いきや、
何っ!!今日の小春日よりわっwww
ちょっと心配したけど、足裏水泡出来てなかった。
でも今、両足裏、超〜ひび割れ干ばつ田んぼあかぎれ最盛期www
イダイ!!ガイィ!!の無限地獄wwwwww
うP出来ない程のグロ画像www
マジで………
でもね治りかけてるんだなこれが。
新たな命の産みの苦しみってやつ。
ガザガザ分厚い汗疱死した皮めくるとツルツル柔肌ちゃんが。
とにかく朝、出掛ける前と風呂上がりにメモA塗りまくってる。
メモAマジ最高wwwwww
速攻じゃないけど塗ったらしばらくするとあの痒い痛いがスーッと消えていく。
あかぎれもメモA毎日忘れずにすりこめば治りも早い。
ガザガザギレギレ末期の汗疱にはメモA最強!!
ちなみに昨夜のイブは、彼女に了解とって、足裏にメモA塗りたくったあと靴下だけ履いてあとは全裸のまぬけスタイルで腰振りまくってHしました。
なんかいつもより興奮したわぁ。
- 50 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/26(金) 00:07:50 ID:zPdprgP3
- <a href="http://incomes.jp/mobile/detail/2763/81101221/">年収を10倍にする時間の使い方</a>
- 51 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/26(金) 13:56:30 ID:fIIfYEDW
- 全身の関節のアトピーは小さい頃からあって、
5年くらい前から突然手にでき始め、3年くらい前から酷くなってきて…
酷い症状が出る部分が、左右の薬指の第二関節と左の人差し指の付け根と両手首に定着し、全身の関節のアトピーと同じようにステで抑えてはまた掻いて…の繰り返しになった。
が、この夏?春?くらいに左手の薬指はいつの間にか完治。理由は分からない。今では全く痒くもないし跡や色素沈着やステのしわも特にない。よかった。
本題は、右の薬指だ。ピーク時よりマシにはなっているんだが、小さいぷちっとした粒ができる。痒い。掻いてもないのに粒が避けて汁が出る時もあるし、掻いて汁が出る時もある。うす黄色い液。
全身のアトピーや、手の他の部分(左手薬指の付け根、両手首)はこういう症状はない。
指は特に曲げたり使ったりするから、掻いてないのにその際に粒が敗れるのかもしれない。
これってアトピーではなく汗疱??
薬は全身と同じステ使ってる。
- 52 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/26(金) 23:54:06 ID:zeT+AiSa
- 俺も子供の頃からアトピーだけどすっと指には汗疱が出てたよ
ただアトピーの症状だと思ってたけど、
このスレを見て、アトピーと汗疱を併発してたんだとわかった
指は汗かくし、濡れるし、刺激は多いし一番でやすいんじゃないかな
病院に行ったらステ塗られて亜鉛華軟膏重ねられてガーゼ巻かれてたよ
- 53 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/12/27(土) 22:43:46 ID:whp7I4lF
- ふぅ・・・寒すぎるのと同時に汗疱消滅した
春とか梅雨とか二度とこなくていいからね!
- 54 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/02(金) 15:50:20 ID:XXzoTKz5
- 俺は、タバコ、砂糖が大量に入った食べ物、肉類で水ぶくれが出る。次の日には、出るね。
>>52
一般的な病院の治療なんて、大体そんなもん。。
- 55 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/03(土) 00:53:26 ID:ZEuoLw+C
- タバコ、砂糖、肉類は全てがたくさん汗をかきやすい物で体に悪い物質
子供のころからアトピーと汗疱を併発してるとか親子代々食生活と生活習慣が悪いんだろうねぇ…
- 56 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/03(土) 01:15:31 ID:2JYRPHTh
- スルーで
- 57 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 18:54:17 ID:U5bOx8A9
- 治らないという人も多いようですがステと亜鉛で完全に治りました。
まだ初期の段階だったからでしょうか?
ありがとうございました。
- 58 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/04(日) 22:57:02 ID:tzBHrlL6
- 油断大敵火の用心ですよw
冬は症状が治まりやすいらしいから、暖かくなってから出なければおめ!
- 59 :>>57:2009/01/04(日) 23:03:19 ID:cXH2jBMQ
- それが1日中暖房かけて家にいてかなり悪い環境だと思うんだけど出てないんですよね。
でも季節の変わり目は気をつけないとだめかな。
- 60 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/05(月) 00:52:51 ID:Gy1EYYrm
- 自律神経失調症とかの関係ありそう。
ちなみに私もアトピーもち。
この病気になる方は、アトピーほとんどもってるのでは?
- 61 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/05(月) 15:14:20 ID:ojKC04Vt
- だったら自律神経失調を治すといいよ
どっかにスレもあるし
- 62 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/05(月) 16:15:56 ID:hFroS+te
- >>60
だろうねぇ
わたしもアトピーと併発してるよ
- 63 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/05(月) 16:45:27 ID:AESiwnFV
- おれアトピーないけど1年中かんぽうあるよ
- 64 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 02:06:49 ID:4bRbw+WR
- ステ+亜鉛とかの対処療法だけで汗疱が完治したら奇跡
ステロイド剤は副腎の働きを押さえ込む薬だからステは使えば使うほど強ければ強いだけ完治は遠退くはず
湿度の低い冬は細菌が少ないから症状は出にくい
- 65 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 02:58:44 ID:0Qk/QcG1
- > ステロイド剤は副腎の働きを押さえ込む薬だから
どんだけ低脳だよ
- 66 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 09:10:25 ID:4bRbw+WR
- 合成ステロイドを使うと皮膚が薄くなるのは副腎機能を抑制してるからだろ
それ以外に説明出来る?
- 67 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 09:27:13 ID:8NV+1r3f
- 副鼻腔炎も持ってるんだけど
いまさらながらwikiみたら汗疱と無関係じゃないのな。
総合的に見てくれるところってあるんかな。
どっちもだらだら続いてて別々の病院に行ってるんだが・・・
- 68 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 12:43:37 ID:E4LtnOXL
- >>66
もういい
- 69 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/06(火) 23:57:43 ID:n7w6PwlP
- 酷い風邪ひいて病院での処方薬飲んでるんだけど
薬飲み始めたら汗疱が劇的に良くなってる。
ちなみに飲んでる薬
ジェニナック錠
トランサミンカプセル
ムコダイン錠
リン酸ジヒドロコデイン散
クレママレット
マーズレンS顆粒
クレママレットっていうのが抗ヒスタミン薬で皮膚疾患などを抑える効能があるらしい。
もしかしてこの薬のおかげかなと思ったのでカキコ。
汗疱に抗ヒスタミンは効果ありなのかな。
- 70 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/07(水) 02:20:27 ID:eZgLmGvX
- ツブ出たり潰れた時だけモクタール&亜鉛化軟骨塗ってしのいできました。
冬になった事もあるでしょうが、全く出なくなりました。
右手だけ出てたのですが、その右手も皮膚が強くなり
左右変わらないまでに復活です。
お風呂も手袋なしで入れるようになりました。
しかしまた汗泡復活させたくないので、炊事は手袋してやってます。
シャンプー、石鹸も無添加です。
このまま完治しますように。
- 71 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/07(水) 21:19:53 ID:/Tu0tVMu
- >>64 >>66はアトピースレの落ちこぼれニートですか?
- 72 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 13:13:00 ID:asn581zS
- 季節の変わり目は、足の裏全脱皮します(^O^)/
高校までみんななるものだと思ってたなぁ…
プールのときは気持ち悪かったことでしょう。
でも皮剥くの楽しい。
- 73 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 18:20:50 ID:9kX5Ubju
- はじめ3個だったツブが、アッという間に増えて手の平にみっしり。
やぶけてガサガサ、皮膚再生しないで、またツブが。もうイヤ・・
水虫か汗ぽうかわからないのもイヤ。
- 74 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/11(日) 18:42:41 ID:yZmVEUd5
- 水虫なわけないだろ
- 75 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 00:27:50 ID:VPdAvZ5k
- 年末辺りからずっと酷いままだ…
ぽっかり空いた穴が繋がって切り傷みたいになってるし
傷口がふさがる気配が無い
頭皮も乾燥してるのか、かさぶたみたいにでかいフケ?がボロボロ落ちる
全身酷いってことは、他に何か原因があるのかなぁ
- 76 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 19:53:16 ID:COUAWHcE
- 足が水虫、手は・・
- 77 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 19:55:36 ID:55yzW1H2
- 手はなに?
- 78 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/12(月) 23:40:37 ID:COUAWHcE
- 水虫?
手はわからない、水虫でアレルギー起こしたかもって皮膚科で言われ。
水虫の薬塗るとツブが増えてかゆくなって、ステ入り軟膏塗るとツブが消えます。
>>73です
- 79 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/13(火) 15:59:17 ID:n2iaDNlb
- 水虫って白癬菌っていうカビの一種が原因
この時期に水虫なら加湿器の使いすぎじゃないの?
- 80 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/14(水) 23:10:34 ID:T3FZs/GN
- おまいらに朗報。
兄貴が飲んでたエビオスを服用量通りに飲んで1週間、なんか水疱が乾燥してきたーよ。
このまま治りそうな予感がします。ぜひ試してみて欲しい。
真菌禁止してる人はだめよ。エビオスは酵母だから。
- 81 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/15(木) 19:30:29 ID:/kPi5imS
- 真菌禁止してる人って、なに?
- 82 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/16(金) 17:17:40 ID:9FCkJa9y
- 抗ヒスタミン投薬治療始めました。
効果があるようでしたらまた経過報告書きにきます。
- 83 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/16(金) 18:23:51 ID:HLkNLDMg
- エビオス経過報告。
乾燥してきて徐々に治ってきた。これは完治する予感。でもエビオスの何がいいのか全くわからんが・・・
- 84 :汗疱長官:2009/01/16(金) 22:09:28 ID:1fo6LAoC
- >>82
もの凄く眠くなるよ、、
海老の雄を食べるのか?
- 85 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/16(金) 22:47:39 ID:nUQpHOVJ
- 抗ヒスタミン剤はかゆみをおさえるくらいだよ
基本的に痒くて寝れない人用の薬だし
塗り薬とか体質改善とかと併用するなら良いけど
- 86 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/16(金) 23:19:07 ID:95sahMbM
- ビール酵母だよね
- 87 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/17(土) 02:48:11 ID:G3a3Bo7R
- また出てきたにょ。
手が冷たく冷えてると出ないんだけど、ここ数日何故か手が熱もってて暖かい。
しかし熱がたまると途端にプツが…
どうなってんだ?一体〜
- 88 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/17(土) 22:53:42 ID:bBVgygK9
- 以前からよくここにうpってた者ですが・・
汗疱発症しはじめた・・・
http://imepita.jp/20090117/448360
腹
http://imepita.jp/20090117/449410
腕
http://imepita.jp/20090117/819040
体のは汗疱というより、異汗性湿疹ですね。まぁ似たようなもんす
急にプツプツ増えてきちゃって体が痒いのなんの・°。,・(ノД`)・。°
花粉と梅雨で汗疱地獄になりたくないよー(((((((( ;゚Д゚)))))) 冬のままでいいのに
- 89 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/17(土) 23:03:32 ID:bToXKV+i
- >>88
同じく手も酷いが体もそんな感じだ…
しかも掻き毟っちゃうから衣類に血がつくし、自分で見てるだけで凹むんだよね
- 90 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 01:14:30 ID:Tk4X6uOq
- >>88
アラスカに引っ越しちゃいなよ
- 91 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 01:19:59 ID:RvRPi668
- >>88
足は大丈夫なの?
まだその状態なら早く医者に行った方がいいよ
体は早く引くけど手・足が爆発したら治まりが遅いし
日常生活に支障が出る。
- 92 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 02:20:53 ID:tX07o0jd
- >>91
痒くて寝れない・・足はこの数時間のうちに親指にだけ発症した・・。
病院は定期的にいってるけど、気休め程度しかないよ
漢方とかビオチンとか色々服用してるけど。
ビオチンとビタミンCはガチ
- 93 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 02:55:25 ID:7kt0eSqi
- >>88
これ汗疱、異汗性湿疹かな?画像だから分かりにくいのかもしれないけど
汗疱の特徴である水疱があまり無いように見えるし、花粉で悪化するなら汗疱では無いような?
じんましんとも違うみたいだから別の湿疹じゃない?
シャンプーや石鹸が合わないとか
- 94 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 03:24:43 ID:OtrBy1Tk
- おれも手の画像見たところカンポウに見えない
- 95 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 18:25:08 ID:RlAdBP7W
- >>93-94
汗疱も部位によって出方が違うぞ
皮膚の表面下に潜んでいるのと、浮き出てくるのとで違うし
手のひらだと発汗しやすい場所だから水分が多い「疱」ができるけど
腕とかだと、プツプツ1つが少し固い感触かな
- 96 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 18:31:22 ID:RlAdBP7W
- 手の甲とかも汗疱一つ一つの水分量が手のひらより少ないっしょ
手首なんかあんま汗疱大きくならないよ
大きくなる前に、かきむしってしまうからな・・・
- 97 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 21:16:38 ID:pKCXlAEO
- 腹にも出るもんなのか?
手の平と足の裏、足の甲しか出たことないから、蒸れが原因なのかなと思ってた。
- 98 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 22:03:38 ID:Tk4X6uOq
- 膣に・・・・・・
- 99 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 22:45:21 ID:M3pbdPMo
- 俺もぷちぷち全身にでるよ
皮脂汗腺がつまってモコモコした感じ
- 100 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 22:51:18 ID:RlAdBP7W
- >>97
原因が不明だからね・・
蒸れも関係大いにあると思う。実際蒸し暑いと悪くなるし
ただそれだけだと冬に発症する場合はなんなの?ということになるので
テンプレにもある通り、アレルギーから発症することとか
低気圧で免疫形態が崩れることとか。
- 101 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 23:45:15 ID:g7jTqFt1
- 確かに暑くなると汗疱悪化する。医者は汗がうまく排出できないから症状が悪化するっていうけど
汗疱から出る汁って、汗っていうかリンパ液が出てるよ。自分の場合。
リンパ液を皮膚下に貯めないようにすれば汗疱も軽快すると思う。
汗疱患って8年。リンパ液を皮膚下に貯めないように生活習慣を見直したら、亀なみだけど、薬なしで回復してる。
- 102 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 23:51:47 ID:DIUu+A71
- よく傷口から、汗とリンパ液一緒に出てる匂いがする
- 103 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 23:52:43 ID:gSqckl5u
- >>101
リンパ液を皮膚下に貯めないようにするにはどのようなことに気をつければいいのですか?
- 104 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/18(日) 23:59:53 ID:DIUu+A71
- リンパ液の流れをよくするってことだろ
- 105 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 00:26:31 ID:fi8+Cz4y
- 歯医者いってレントゲンとったら虫歯が3つあって
今1つ目治療中だけどカンポウが消えた・・・
2年間ずっと大量に出来てて仕事も風呂も満足に入れず悩んでたのに・・・
- 106 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 01:40:40 ID:6jd8QbCW
- 汗疱の水疱の汁はリンパ液じゃなくて滲出液だよ
皮膚が炎症を起こすと防御反応として滲出液が出て免疫反応としてヒスタミンが分泌される
だから水疱が出来た時に痒くなる
- 107 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 06:55:06 ID:5XS2FYhh
- リンパ液と滲出液ってちがうんだ?
- 108 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 08:08:55 ID:r731aueW
- 眠い〜
休み明けはダルイけど頑張っていきましょうo(^-^)o
救世主
- 109 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 15:30:41 ID:vM/BgVOu
- >>107検索して複数ソースを確認した方がいい
- 110 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/19(月) 16:40:31 ID:6jd8QbCW
- リンパ液と滲出液はほぼ同じ成分だから滲出液をリンパ液としていることがあるけど
滲出液は炎症が起きて血管が収縮、拡張した時に滲み出てきた血漿という体液の中の血漿タンパク質が炎症箇所で抗体となって炎症を治めようとする液
リンパ液は自然な血管の収縮、拡張により滲み出てきた血漿が組織液となり栄養素を運んだりするんだけど
その一部が体中にあるリンパ管に流れて老廃物や細菌を集めて排出する役割をしている液体
つまりほとんど同じ成分なんだけどリンパ管に流れてるのがリンパ液、炎症箇所に溜まるのが滲出液
体を深く傷付けない限りリンパ液が外に出てくることはない
- 111 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/20(火) 16:02:10 ID:LKJGHsoQ
- 昨日東京気温16度だったから
悪化した
- 112 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 04:37:59 ID:YyRL7JNe
- また出てきたぞう〜
せっせとモクタール+亜鉛化軟膏を塗る日々。
- 113 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 07:03:51 ID:YX3UnMM7
- おっは(^O^)/
今日も頑張っていきましょう〜
救世主
- 114 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 10:24:27 ID:WGkA3Ru3
- 皮膚科で飲み薬とステロイド、亜鉛華軟膏と保湿剤を処方されましたが、あまり変化は無し。
軽い運動やビオチンやヨクイニン、塩もみ等々試しましたが、ツブ減らず…
今試しているのがMSM含有のサプリですが、飲み始めて2週間ツブが出ません。
爪もガッタガタだったのが根本の方がキレイになってる。
このまま調子よければまたレポします。
- 115 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/22(木) 16:07:41 ID:vW3ZclRn
- ま・じ・で・ふ・え・て・き・た('A`)
- 116 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/23(金) 10:29:20 ID:pZZ9Yhuh
- おれの場合、病院で貰ったステを薄く塗ってその上に市販のタクトホワイトをパックするように塗ると
治りが早いからもう全然怖くないわ
- 117 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/24(土) 01:28:26 ID:iuzq8LtS
- >>114
自分も爪ガッタガタなんですが、これって汗疱に関係あるんですか?
- 118 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/24(土) 08:33:06 ID:/AGL3BV/
- 腹ぺこ救世主は休日出勤
- 119 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/26(月) 20:19:26 ID:kkEpE/Je
- 爪ガッタガタ
医者が言ってが大蟻だそうです。
生え変わるまで6ケ月かかるそうで
当方もやっと三割位綺麗な爪になりました。
あと5ケ月経過し暖かくなると今度はまたツブ出て爆発→数回脱皮→一進一退
そして爪ガタガタ 通年で綺麗な手と爪は見れないなも・・
- 120 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 14:03:52 ID:HZYQ10Un
- 前スレ>>535はその後のお加減いかがだろうかage
- 121 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 20:18:32 ID:3ijX+vge
- カキコミ時間が間違っているよ
自立してますか?
救世主
- 122 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 20:43:53 ID:XVclxLLr
- 脱ステで最後までしつこく残る部分って、やっぱひとによって違うのね。
あたしは両脇の下が最後までジメジメ汁っぽかった。
塩浴してからミネラルウォーター吹きつけやってた(今もやってる)けど
脇の下は脱ステ4ヶ月めでも霧吹きで水かけるだけで飛び上がるくらい
痛かったもんなぁ。
今は半年過ぎてそんなことなくなりますたが。
- 123 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 22:41:21 ID:2B+BhXed
- 残飯はおいしいよ
自立している
救世主
- 124 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/27(火) 23:55:04 ID:iz2M1u1r
- 竹酢液が全てを解決してくれる
- 125 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/28(水) 20:58:59 ID:zi4gpbOc
- 朝晩、ツブがでてかゆくて、昼間はひっこんで平らになってる。
なんでだろう。
- 126 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/28(水) 22:47:13 ID:/GvFWNZp
- 掻いちゃいけないと分かってるんだけど
水疱出てくるときが耐えられないくらい猛烈に痒いんだよねえ・・・
- 127 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/28(水) 23:05:23 ID:q1Qy24Zx
- >>126
肌に優しい素材のスクラブで、お風呂の最後あたりに揉むといいよ。
それやるようになってから、揉んでる間は掻いてるわけだから当然痒くないけど、
揉んでない時でも不思議と痒みがいつの間にか少なくなった。
水疱も皮膚表面にはあまり顔を出してこなくなったよ。
ま、程度によってはやらないほうがいいかも知れんが。
- 128 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/30(金) 18:45:01 ID:ddvsvYbR
- かゆくなってくる時は大体熱を持ってるので
即刻冬の冷たい水道水でとにかく冷やす
手がかじかむと何も感じなくなるものだが、それを逆手に取って神経を麻痺させる
- 129 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/01/31(土) 20:47:53 ID:1hikCPTv
- >>127
肌ガサガサにならないの?
- 130 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/02(月) 18:29:25 ID:xw52BYv/
- >>129
うーん、自分はとりあえずならなかったよ。
最初の2〜3回はおっかなびっくりでやっていたんで、
中途半端なはがれかけの皮が結構残ってて汚かったが、
汗疱が広がったりすることがないのが分かってからは
思いきりやるようになって、
むしろつるつる過ぎてニヤケるくらいだよ。
まずパッチテストすると良いよ。
成分が合わなくて広がったら大変だから。
- 131 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/02(月) 21:01:15 ID:YvDnCvD8
- 粗塩とかでやると気持ち良さそうだ
- 132 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/02(月) 21:10:55 ID:KjTHHeFX
- 手の平に20ケ以上出来てて、何時もなら大きくなるのに
今回は小さいまま二週間以上経過。
じれったくなって風呂場で軽石ゴシゴシしたら
穴がポコポコ開いてもうたwww
穴が開いたら痒くなった・・
- 133 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 00:23:17 ID:F4iKOz9v
- >>132
ゴシゴシはダメだよ〜・・・と言いたいけど、
正直20箇所以上もできててよく2週間も我慢したと思う。
何ともなくたって見てるだけでムズムズしてくるよね水疱
- 134 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 02:35:37 ID:3rT6I5uD
- それはもう無限ループに入ったな
- 135 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 04:55:04 ID:oXslsIoy
- 自分は潰してたらどんどん広がったな〜
今は潰さず、水泡見つけると亜鉛塗って乾燥させてる。
なんとかなくなった。
- 136 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 08:09:39 ID:otBRPZCV
- 夜更かしばかりだね
- 137 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 09:29:06 ID:QYs3lYFU
- 前スレの535は無事なの?
プロトピックも依存性あるから心配だよ・・・
- 138 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 09:37:06 ID:aT0oOpsr
- 水疱の穴はキズだからステだけ塗っても治りにくい
亜鉛華が一番有効だと思う
水疱出来てるのにステだけ処方する皮膚科医はかなり無能
- 139 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 09:38:34 ID:dg8q9F/D
- ベピーパウダーが1番安くて効果ある
- 140 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 10:43:54 ID:xF3jcawQ
- >>130だが、自分が今やってるのも一応潰す作業なんだよな?
潰すと言うより削っている・・かな?
だけど広がってもいないし、普段の痒みも殆どなくなったし、
そもそも汗疱が皮膚の表面に出こない。凝視してやっと皮膚下に確認できる程度だよ。
もうかれこれ2ヶ月ほど、毎日風呂上がる寸前にやってハンドクリームで覆ってから寝るのを繰り返すだけの単純作業だよ。
理屈から言うと凸になる前に削って平らにしてるだけだから、直ったとは決して言えないんだが、
こんなに目に見えて調子が良いのは初めてだから、まだしばらくは続けてみるつもり。
だが、みんなのレス見てると不安にもなる。
- 141 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 12:42:04 ID:aT0oOpsr
- >>140
スクラブで揉んだ直後は水疱はどうなってる?
水疱が潰れていない程度なら古い角質だけを削り落とすことによって新しい皮膚を再生する力を促してるから皮膚の強化と酸化防止につながってるんだと思う。
水疱も潰してるんなら何故悪化しないのかナゾ
- 142 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 17:46:57 ID:3whOOpkS
- >>141
とりあえず汁等は出ないが、湯を拭かないで擦るからよく分からんw
おっかなびっくりの時は、汗疱もろとも皮が毛羽立って削りかけみたいのが一面に残った。
大根おろしを途中までやった大根本体の表面が乾いた感じ。大根よりはもっときめ細かい感じで。
しっかり擦るようになってからは、表面がしだいにつるつるになり、同時に汗疱も皮より上にはほとんど出てこなくなった。
数は特に増えてはいないと思う。範囲も変わらない。痒みもない。
あと目立った変化としては、やる前は患部がいつも白っぽい黄色がかってたんだが、今は普通の色。
>>141の言うとおりで血行が良くなって再生が進みやすくなってるんじゃないかな。
- 143 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 19:43:34 ID:FOUbcgu2
- 軽石ゴシゴシ後
ばい菌が入ったらマズイと思い急いでボチシート
二日経って今、手の平見るとあれ?穴が塞がって消えてる
太陽光に当てて見ても水泡の気配無し(見た目無くても太陽光当てて見ると気配が見える)
今度出たらまたゴシゴシしようかしらwww
- 144 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 19:53:53 ID:8U20RQtv
- >>143
軽石のきめの粗さからしたら、ちと怖いな。
といっても、自分はみんなのレスで不安になってる>>140なんだが。
- 145 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 20:29:44 ID:8U20RQtv
- あと、軽石は使い捨てではないから、それもちと怖いな・・
- 146 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/03(火) 23:38:54 ID:F4iKOz9v
- ビタミンのサプリを積極的に取るようになってから
だいぶ治まって綺麗になってきたよ
- 147 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 01:01:27 ID:II5r8YEO
- 今年早くも汗疱発症キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://imepita.jp/20090204/029260
- 148 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/04(水) 03:47:05 ID:U27bFtgV
- http://imepita.jp/20090204/134870
痒いよー
- 149 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/05(木) 07:30:54 ID:kXPWShKZ
- http://imepita.jp/20090205/262940
朝起きたら増えとる(´・ω・`)
やっぱ花粉で汗疱増えるんじゃなかろうか・・
- 150 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/05(木) 22:23:06 ID:4JagVOjG
- 114です。
あれから指先のツブは全く出来なくなりました。指先が綺麗になって本当に嬉しい。
間接が割れる事も無くなったし、今すっごい調子良い。
いつもはお酒飲んだら翌日ツブが結構出来てたのに、昨日飲んでも今日ツブ出来ず。
あとは右手薬指下あたりにたまに2〜3粒位出来るツブさえ撲滅出来れば・・・
私にはMSMサプリ効いてるみたいです。
- 151 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/05(木) 23:48:48 ID:C2asPrMv
- >>142
確かに患部は血が通っていない色だ。
薬つけて手袋填めて過保護になってる感はある。
血行促進も一つの手段?
>>150
こっちもめっさ気になる。
ファンケルのマルチBとCは飲んでてある程度緩和された気がしていたが、
それは知らなかったわ。
できれば同社で使いたいんでファンケルで出しててくれると良いんだが。
調べてみたらないみたいorz
- 152 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/06(金) 14:08:25 ID:keH1P2qo
- 114=150です。
MSM調べてみたら色々な所が出してますね。抗アレルギー作用もあるらしい。
私が飲んでいるのはTV通販で夜中やってたのをなんとなく買った奴です。
(爪や肌に良いって言ってたし)
2箱セットで7000円ちょっとだったと思う。とりあえずこれを飲み続けてみます。
- 153 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 11:29:54 ID:Bd3DRSHr
- 汗疱の原因は皮膚の角化だと思います。
角化とは角質が必要以上に厚くなることです。
角化の原因は様々で先天的だったり古い角質がはがれず残ってしまったためにどんどん厚くなるものや刺激を受け続けている箇所を刺激から守るために厚くなることもあります。
皮膚常在菌の異常増殖も角化の原因になるという研究もあるそうです。
皮膚常在菌は汗のミネラル成分と皮脂を栄養に繁殖します。汗のミネラルか皮脂の量が多くなると異常増殖するという仕組みです。
角化よって角質が厚くなると汗が外に出にくくなり汗腺が詰まってあせものような状態になる。これが汗疱だと思いませんか?
- 154 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 12:13:42 ID:eW0M1EWi
- >>153
思いません。
なぜなら、私は足の裏の角質(踵)の部分には汗疱ができず
やわらかい部分にだけ汗疱が出るからです。
- 155 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 12:18:35 ID:AzaRQkYn
- >>154
同意。汗疱が出来てから角化してるんであって、角化した所に汗疱が出来る訳じゃない。
- 156 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 12:23:51 ID:hl7EMI0t
- >153
自分も思わん。
角質固くなって汗が出ないなら年とったオッサンは皆なってるよ。
汗線の異常はあるかもしれんけど硬角質化とは関係ないと思う。
- 157 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 13:30:05 ID:Bd3DRSHr
- 違いますか?じゃあ角化する過程の刺激が原因とか
皮膚常在菌の異常増殖が原因じゃないかと思ってずっと調べてたら角化にぶつかったんで
これじゃないかと思って書いてしまったんですが…
老化による角化は40代くらいから汗腺が衰えて汗が出にくくなることによるバリア機能の低下が原因なので
逆に言えば40代になると汗疱にならないかもしれないです
- 158 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 13:47:14 ID:AzaRQkYn
- >>157
40代後半だが出てるよ。
>>153の
>汗疱の原因は皮膚の角化だと思います。
と>>157の
>老化による角化は40代くらいから汗腺が衰えて汗が出にくくなることによるバリア機能の低下が原因なので
>逆に言えば40代になると汗疱にならないかもしれないです
の整合性について説明して欲しい。
皮膚の角化が原因だとしながら、老化すると角化が進行して汗疱にならないかもしれないと言う部分に矛盾を感じるのだが。
- 159 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 14:56:12 ID:Bd3DRSHr
- >>158
言葉足らずですいません。汗疱は汗をかいてはじめて発症するものだと考えています。
汗というのは汗腺が血液から水分とミネラルをポンプの役割をして汲み出して、ろ過した後体外に放出しています。
汗腺が衰えるとこの汲み出し機能自体が衰えるため汲み出す量が少なり汗の放出量も減る。
もちろん個人差はあると思いますが
- 160 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 14:57:46 ID:9Smx8UMb
- つまらないな〜
話題が偏り過ぎじゃない?救世主
- 161 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 15:26:48 ID:B47ZNl7A
- いや、リンパ液の流れだよ
免疫形態の異常。
もう花粉で発症したし
梅雨になると低気圧でもっとひどくなるのは言うまでもない
- 162 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 15:42:59 ID:eW0M1EWi
- >>157
40をとっくに過ぎてますが汗疱です。若い頃より、ここ数年が特にひどいです。
- 163 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 16:13:06 ID:KtxpCNnl
- アトピーは中年過ぎ始める頃には出なくなるというけど
やっぱそれとは違うんかね
- 164 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 21:26:24 ID:y2Hwx3TL
- >>157
新陳代謝が良くて汗かきやすい人がなる
年を取ると良くなってくと病院で言われました。
老化によって汗疱って説は逆になりますね。
- 165 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/08(日) 21:40:15 ID:ata2/ZpO
- おれずっとPCで作業してるから汗が出にくくなってたのかな
手にすぐ汗かくし・・
- 166 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 00:03:05 ID:xxPDTi5M
- 角質化は原因ではないと思うよ?
皆も言ってるけど汗疱が出来る事によって角質化するんだと思う。
でもその角質化したところをマッサージするのは有効だと自分は感じてる。
実際に2ヶ月あまりやっているが今までにない快調さだよ。
(自分はスクラブマッサージを実践してるレスの者です。直近だと140と142)
- 167 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 04:14:16 ID:pOEwasy+
- 汗疱は汗かきさんに多いのですよ。
>>165
>手にすぐ汗かく
そーいう人。
- 168 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 04:30:28 ID:+DXzQpt3
- 1,2ヶ月前から右足の小指に汗疱がでてきました。
ネットで調べて最初はヘルペスかと思ってましたが、皮膚科に
行ったところ、『おそらく汗疱』 と言われました。
それから汗疱についてネットで調べてますが、とても理解できた
のが、106さんの以下の書き込みです。
>汗疱の水疱の汁はリンパ液じゃなくて滲出液だよ
>皮膚が炎症を起こすと防御反応として滲出液が出て免疫反応としてヒスタミンが分泌される
>だから水疱が出来た時に痒くなる
ここからは自分の想像ですが
・何らかの原因で皮膚が炎症(もしくは、炎症を起こしてると勘違い(?))
・防御反応として滲出液が放出
・滲出液が皮膚の下に溜まって水膨れになる
・免疫反応としてヒスタミンが分泌された場合は痒みをともなう
この場合は汗疱を治すには、炎症を治す必要があるが、炎症の原因が
人により違うので、ステロイドで治る人もいれば、サプリメントで治る人
がいる。
ちなみに私は、病院で出してもらった塗り薬では効かず、だんだん
親指まで広がってきて、土踏まずにも出てきました。
さらにここ数日で、左手のひらと、両手の中指の付け根にも小さい
ブツブツが出てきました。。手のは痒いです。
ここを見て、昨日、エビオス錠を買ってみました。
MSMも買ってみようと思ってます。
- 169 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 06:52:39 ID:koL3RVtc
- おっは!o(^-^)o
救世主
- 170 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 08:12:44 ID:CuEOP/2t
- >>168
病院では水虫菌の検査しましたか?その広がり方はちよっとあやしい
- 171 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 14:56:23 ID:neC5AyIL
- >167
汗あんまりかかない自分は何故汗泡なのか。
冷え性で代謝悪く汗もあんまりかきません。
- 172 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 14:58:01 ID:wDkEw+B0
- 汗を多くかく人か
汗をまったくかかない人か
どっちにしろ「自律神経が乱れがちな人」がなりやすいとおも。
正常な状態じゃないことは間違いないね。
つらいのう。
- 173 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 15:18:29 ID:CuEOP/2t
- 原因はたぶん一つじゃないね
もしかしたら10以上あるかもしれない
そのひとつにストレスは間違いなくある
- 174 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/09(月) 20:16:53 ID:FdlWpI+O
- 自律神経が乱れてる人は、アトピーも悪化する。
そういう意味でも運動は効果あると思う。
- 175 :168:2009/02/10(火) 02:36:20 ID:uWE6xIw1
- 水虫菌の検査と言っても、採取した皮膚を顕微鏡で見てたくらい
だったと思いますが、水虫では無いと先生はおっしゃってました。
ただ、足の方は最初に汗疱が出始めた小指からだんだん治って
きてて、今は、親指と人差し指の間と、土踏まずに出てますね。
朝、晩、せっせとメモAを塗って、滲出液を吸い取るためにティッシュ
を足の指の間に挟めて靴下を履いて出勤してます。
エビオスを飲み始めてまだ3日目くらいですが、なんとなく今日は
いつもよりは滲出液が少なかったようです。
まぁ、まだぜんぜんわかんないですけどね。
MSMのオススメはありますか?
- 176 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/10(火) 15:47:25 ID:YiSdB14X
- >>171
気付かないうちに手だけじわーっと汗かいてませんか?
わたしは気温が低くて寒くて手足が冷えてても
手足だけ汗かくタイプでそれが原因みたい。
低体温で自律神経にも問題があるみたいです。
体調が悪くて検査してもいつも「自律神経」で片付けられ
原因不明を10代から繰り返してます。
- 177 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/11(水) 08:51:02 ID:yY9+QC//
- 皮膚科医にデルモベート処方されたけど
何日かは効くけど塗らないとまた出てくる。
最強ステだし、うぜぇ
- 178 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/11(水) 13:57:12 ID:c8dvXaoL
- ステは少量で。ステを塗る時は必ず亜鉛もやって2週間以内にやめないと酷い事になるよ。
- 179 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/11(水) 17:21:12 ID:LthPJtW+
- 汗疱でデルモベート処方する医者ってV群以上のステを自分で塗ったことないんだろうな
外用ステには副作用一切無いって本気で信じてるんだろうw
- 180 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/12(木) 10:46:53 ID:rUry3LnN
- 今年もめでたく一昨日辺りから出始めました。
痒くてたまりません><;
- 181 :152:2009/02/12(木) 22:28:27 ID:ajEQ3jWT
- MSMを飲んでいる者です。
私が飲んでいるのは「ビューティーサルファMSM」というサプリです。
このサプリが効くと感じてから色々探したけど、一番安いのはQVCというTV通販の2個セットでした。
毎食後1カプセルずつ飲んでいます。
最後までしつこく薬指の付け根に2、3粒出ていたツブも無くなりました!
ツブが無くなるなんて4、5年ぶりで、かなり感動。
後は爪の甘皮が生えてくれれば良いのだけど。
- 182 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/12(木) 22:35:12 ID:tZLN073G
- >>181
爪ガタガタですか?
私は今のところツブは消えてるんですけど
爪がガタガタで原因は甘皮が無いからだそうです。
甘皮さえ復活すればまた綺麗な爪が生えてくるらしいのですが・・・
- 183 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/12(木) 22:38:52 ID:MgWgNLci
- いくら手の皮が厚いからってデルモベートの長期はちょっと??
>>168親指まで広がってきて、土踏まずにも出てきました
↓
もうそこまでの症状だと爆破は時間の問題
手足ステ・ボチシート&包帯で10日は安静にしないと、、
足が浮腫んで靴も入らなくなるよ(早く手当をしないと)
- 184 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/13(金) 17:02:59 ID:CfQ+lQ81
- >>182
爪ガッタガタでした。
ツブの出が一番ひどい時に爪の付け根をふと見たらボコッと穴があいていて、
(爪が生えなくて、根本から無くなっていた…)ホント泣きそうでした。
今も若干ガタガタしてるけど、新しく生えてきたとこ2mm位は良い感じです。
(MSM飲み始めたきっかけも「爪に良い」って言ってたから)
甘皮も前よりマシになったような気がするので、生えるかな?と期待してます。
まだしっかりは甘皮は生えてないので、クリームで毎晩マッサージするようにしてます。
- 185 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/14(土) 01:25:36 ID:U1p9H3+v
- 雨だな〜
雨降ると花粉症の友達はすごい喜んでるけど
自分はこういう雨で蒸し暖かくなってくると
手指がむずむずしてくるよ。
収まってる汗泡が芽を出しそう…明日あたり危険だわ。
- 186 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/14(土) 18:27:44 ID:zDsbgLzd
- 私も手のアトピーがひどいです。ステロイドは使いたくないのですが、手はステロイド使っても副作用はないと言われました。本当に大丈夫なのかな?
- 187 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/14(土) 23:20:53 ID:8/kR4vGk
- >>184
182です。レスありがとうございます。
私だけでなく甘皮が無い方だととガタガタになるんですね。
私も酷い時は上から甘皮の部分をのぞき込むと
凸凹を通り過ぎ爪が内側にえぐれているように穴が空いていました。
夏の頃は爪の内側の皮膚から爪がめくれてまっ白な爪になってました。
今の治療法としては爪と甘皮があらねばならぬべき場所の隙間に
痛みが酷い時はステロイドで痛みが無い時はクリームを塗っています。
病院でハンドクリームを塗り込むことで皮膚(甘皮)の代わりになって
保護する作用があると教わりました。
お互い良い爪が生えてきますように。お大事にしてくださいね。
- 188 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/15(日) 17:52:57 ID:/2gOOoHv
- 去年の今頃はカンポウが悪化して、手のひらや指がグジュグジュになり、
仕事中は常に絆創膏してなきゃいけなかったが
今年はグジュグジュどころかカンポウすらほとんどできてない。
去年と違うのは、アレグラとビタミンB6,2を飲んでることぐらいだけど。
アレグラがなんか良い作用おこしてるんだろうか?
- 189 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 13:00:11 ID:aqey1ZGO
- まさかとは思っていたけどコンタクトレンズが原因かも…
- 190 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 13:05:25 ID:87mzfWP7
- >>189
カンポウ発祥してステロイド皮膚にもなって引き篭もってメガネ生活してるけど治らない
- 191 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 13:09:25 ID:1+nVI72f
- 原因は一人ひとり違うんじゃないか
一言で言えば「ストレスでバランスを崩している」かも知れないけど
>>189はコンタクトレンズがストレスだったのかもしれないし
>>190はそれ以外の何かがストレスになっているのかもしれない
- 192 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/16(月) 16:00:30 ID:adufoiuJ
- 原因は一人一人違うよね。私は元々アトピーが酷くてカンポウも併発してたんだけど、
改善されました。でもみんなに適用する訳じゃないと思うので一応参考までに書いときますね。
カルシウム接種でカンポウ出なくなりました。持病のアトピーの痒みも表面的なものに
変わってきました。カンポウも免疫異常の一つで出てると思うんだけど、免疫の異常は
カルシウム不足も原因のようです。アトピーの人は骨粗鬆症の疑いのある人が多いと
思うけど、それは体が骨を溶かしてまでカルシウムを必要としてるからのようです。
「アトピー カルシウム」で免疫の話が出てきます。
ちなみに私はネイチャメードのカルシウムサプリです。
- 193 :168:2009/02/17(火) 08:49:41 ID:CThVDkiO
- 152さん、MSM情報ありがとうございます。
エビオスしばらく飲んでて、治る気配が無いので、MSMの購入を
しようと思ってて、まだ買えてませんでした。
先日、日曜に外出してて、なんか足の調子がいい感じだなと感じ
てたのですが、新たな汗疱が出てきておらず、いつもティッシュを
黄色くしていた滲出液もほとんど出てませんでした。
更に月曜には、いままで赤っぽかった皮膚が普通の色に変わって
きてて、みるみる治り始めたようです。。
エビオスが効いてきたのか、土曜にカラオケでストレスを発散した
せいか、平日の睡眠不足を土日で取り戻したせいか、土日に外食
した何かが効いたのか、わからないですが、ここ2,3ヶ月悩んで
いた足の汗疱が治りそうです。うれしい。。
- 194 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/02/17(火) 09:53:56 ID:WA5g7KLK
- 体験談だがティッシュとか使わない方がいいよ
自然のままとにかくカンポウの部分に刺激を与えない事
68 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)