2008-05-12

花畑牧場の田中義剛さんに。

投稿時間 : 08時07分01秒
カテゴリー : ブログ

うちの近くにある花畑牧場。テレビタレントのコマーシャル牧場だと分かっていたので、特に足を運ぶこともなく1年が過ぎたのですが、今日、たまたま前を通りかかったので「何でも一度はやってみる(見てみる)モットー」に基づき、入ってみました。

時間は昼過ぎでした。
日曜日ということもあり結構たくさんの車が止まっていました。

ふれあいファーム、中に入ってみると

羊がつながれていたのです

鎖で、真ん中に。

ファームショーというものがはじまるまではまだ時間があるようだったので
働いていた男の人に、

私「あの…羊は何のためにつながれているのですか?」

従業員「ショーのためです」

私「どのくらいつながれているのですか?」

従業員「かれこれ2時間くらいかな」

私「ちょっとかわいそうに見えますが…」

従業員「大丈夫ですから」

そしてその横にはやっぱりつながれた犬が3匹。

ここにもワンちゃんふれあいコーナーって書かれてるけど….。

つながれた羊を見たりつながれた犬を見たりして
「ふれあい」という言葉がとても偽善に思えるのです。
田中義剛さんは本当に動物好きなんでしょうか。

そして、思い出したのは去年のことです。途中までブログにのせようと書いたのですが、何となくボツにしたままでした。

外来に来た20代の女の子。ひどい腰痛でした。

診察してみると腰痛よりも、顔色が悪い事、疲れきったような体の動きに思わず「お仕事はなんですか?」と訊いてみると花畑牧場で働いていると。

「休みもないし、ずっと立ちっぱなしで」

…と彼女が堰を切ったように話しだすので、私もだまっていられなくて

「定期的にちゃんと休むように病院で言われたってオーナーと相談して」

と言ったのですがただ力なく首を横に振るだけの彼女がほんとうに心配になりました。

ちょっと検索かけてみるとこんな話ものっていました。

   

key word 田中義剛:

   この人、中札内というところに広大な土地を求めて、牧場にしました。其処で沢山の動物を飼い乳製品を造ったり、畑で採れたものを流通させたり、かとおもうとカントリー娘なるものを牧場からデビューさせたりと、多方面に活用しています。親も呼んで、其処で生活しているとのこと、良いなって思いました。訛を隠さない素朴な人柄、江別(だったかな)の酪農大学出ということもあって、好感を持っていました。

   そっち(中札内)方面に行くことがあって、牧場に寄ってみたのです。寄って印象が一変しました。

   駐車場が用意され、観光地になっていたのです。見学コースなるものがありました。入場料を取るというのです。牧場をみるのに入場料?。止めました。レストランがありました。牧場で造った料理が並んでいました。それぞれ単品で求める方式でした。単品でみると一見安く見えるが、幾品か買うとかなり高いものに付く仕組みになっていました。ちょっと高めのお土産も売ってました。

   その頃から、何かが違うなと思い始めたのです。

   この人の情報が、時々ラジオから流れてきました。TVの本番が終わると標準語を話しているそうです。女遊びもひどいものだそうです。

   最近、新聞にこんな囲み記事が出ていました。「義剛さんに農業学ぼう   花畑牧場で実習生募集」記事に依ると、将来農業関連分野に進みたい人のために、実習機関を創って、実地に農業の作業を勉強するものだそうだ。採用された人は無料の寮に住み、農業を学んだ上月々2万円がもらえる、と言う何とも夢のような話。

   だが、ちょっと待てよ。これって単にパートの人集めではないのか。農作業の手伝いの人手を集めようとしているだけではないか?。それを体よく実習生とか言って、しかも募集広告費のかからない記事に仕立てあげただけのものではないか?。寮に住まわせても、実際の農作業をするとなると、通常でも相当の賃金を払わなければならないのは目に見えている。それを実習生という名目で、2万円で済ます訳だ。その片棒を、単に有名人と言うことだけで新聞社が担いでいるという図式が見えてくる。マスコミの使い方が実に巧妙なのだ。

    この男、メジャーになる前は、札幌の放送局で作詞作曲などをして、ちょっと面白い存在として時々顔を出していた。それが、いつの間にかTVに出るようになって、全国区になった。が、こいつにどんな芸がある?、どんな取り得がある?。何もありませんね。実につまらない男なんです。

    昔のよしみで、地元の放送局を利用して花畑弁当を売り込んだり、その他その他やっているけど、こいつのやること一から十迄胡散臭いのです。いい加減こいつの美談に隠れた金儲けの、実質的な協力者になるのを止めましょうよ。 

田中義剛さんに抗議をしようと思うのだけど、ほんとうに聞き入れてくれるでしょうか。それとも動物愛護団体に相談しようか。でも動物愛護団体ってどことなくtoo farな感じがするしなあ。厚生省の労働環境調査とか? いや、その前にこんな風に思うのは私だけなのかどうか、他の人の意見もお訊きしてみたいのです。



医療法人社団 博愛会 開西病院の求人情報はこちら

(wrote:医療法人社団 博愛会 開西病院

トラックバック( 0 ) コメント( 2 ) 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

この記事へのコメント

[この記事にコメントする]

Posted by 通りすがり at 2009-02-16 02:46
流行というものは恐ろしいものですね。
牧場で飼われている動物達が、更に酷い環境にならない事を祈ります。
飼育員さん、従業員さん達も何か思う事が無いんでしょうかね?

Posted by エマムコ at 2009-02-17 10:38
間違ってないと思いますよ。
今の彼は昔の小室被告みたいにフワフワした状態に見えます。
彼自身がコケるのはどうでも良い事なんですが、
働いている人達が可哀想なので、
一辺ビンタしてやる必要もあると思います。
それで目が覚めるのかっていうと疑問ですが。
彼のその対応によっては、腰痛の彼女の様に進退を迷ってる人の判断基準になると思います。

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
コメント: