メロメロパーク
あわせて読みたい
2006-06-23

出会い系サイト

テーマ:UNDER

モバイル広告市場には指標あらわれない

裏モバイル市場が存在する。


そう

出会い系サイトの出稿による

モバイル広告市場である。


しかも、上場企業が堂々と

出会い系サイト関連事業を手がけている。


アイ・シー・エフ(4797)の子会社

バリタス

は出会い系サイト運営会社

イーまちタウン(4747)の子会社

ファイブエニー

ファーストチャージ

コネクトテクノロジー(3736)の子会社

インクルーズ

は出会い系広告代理店である。

エキサイト(3754)

は出会い系広告で売上を得ている。


モバイルのアフィリエイトネットワーク運営会社は

総じて出会い系関連懸賞サイトの広告売上を得ている。

DeNA(2432)のポケットアフィリエイト

アドウェイズ(2489)のスマートC

サイバーエージェント(4751)子会社のCAモバイル

ファンコミュニケーション(2461)

ヤフー(4689)子会社のバリューコマース

みんな何かしらの恩恵をえている。



必要悪なのだろうか?

それともいけないことなのだろうか?



産経新聞社の夕刊フジ

講談社系の日刊ゲンダイ

などは

風俗広告や3行広告の売上を得ているが

問題にはならない。



風俗業界からの広告はよくて

出会い系サイトからの広告は悪いのか


どうなんだろう?



コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

イーまちタウン
の利益のほとんどって出会い系だったか
どうりで細かい説明がなかったわけだw
頑張ってる地域ポータルはまだ赤字だしね。

質は良くないけれど
別に悪くもないだろう。
ま、夕刊紙同様にレベルも下がるがw
しかし、モバイル広告のかなりの比率を
出会い系が占めていると思われる。

ミクシィとかSNSもそのような
使い方も結構簡単にできるわけで
必然的なものだと思う。

■サイバーエージェントだって・・・

出会い系サイトナンバー1の
スターなんとかのサブメール
取得事業を行っている。

■無題

なんたって親が光!!!
ここは9割9分が売春斡旋及びさくらサイト(出会い系)

■無題

出会い系はサギなんで、風俗よりタチ悪いですよ。
会員登録すると、鬼のようにコンピューターもしくはサクラからメールが届きます。
コンピューターと出会いたくないっつーの。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10013947549/c7b07782

  • ブログタイトル:buy phentermine
  • 記事タイトル:cheap phentermine
  • 記事概要:Combien il coute, pour developper un drapeau sur ton blog?
  • ブログタイトル:buy phentermine
  • 記事タイトル:cheap phentermine
  • 記事概要:Combien il coute, pour developper un drapeau sur ton blog?

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?