<< 2009年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

居眠り運転の中川昭一財務相にエスプレッソをどうぞ ニュース記事に関連したブログ

2009/02/16 11:30

 

 ローマで行われた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)でこんな一幕がありました。

 

 閉幕後の記者会見で、中川昭一財務相が、寝ぼけ眼で登場、しどろもどろの会見を行ったのです。

 

 この様子については、MSN産経ニュースでも詳しく伝えていますね。

 

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090216/fnc0902160610000-n1.htm

 

 米ABCテレビは、この会見の様子を「居眠り運転!日本の財務相、G7会議中にうとうと」と報じました。

 

http://blogs.abcnews.com/politicalpunch/images/2009/02/14/nakagawa.jpg

 

 マッド・ジェフ特派員はこのように伝えています。

 

 15時間もの長旅による時差呆けを克服するのは容易ではないが、IMFによると、日本の経済成長は年率2.5%も縮小し、トヨタや日産のような自動車メーカーが何千人もの人員削減を行おうとしているときには、はっきりと目を覚ましておくべきだ

 

 もしできないなら、イタリアの由緒正しい刺激物、眠気覚ましのエクスレッソがあるじゃないか。

 

 ようやく、アメリカのガイトナー財務長官との会談では、中川財務相の眠気は去ったようだ。

 

http://blogs.abcnews.com/politicalpunch/images/2009/02/14/geithnernakagawa_2.jpg

 

 この記事のコメント欄には、たくさんの読者の声がよせられていますね。

 

 日本人読者が多いようですが、一番、kawasakiさんという方が、「彼は、G7中に風邪をひいて、記者会見前に薬を飲んだようだよ。決して酩酊はしていない」などとフォローのコメントがありました。

 

 眠くなったら、エスプレッソ

 

 しばらく、流行りそうなフレーズですね。

カテゴリ: 世界から  > 世界の話題    フォルダ: 世界の国々でいま

コメント(7)  |  トラックバック(0)

 
 
 
関連ニュース:
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://sasakima.iza.ne.jp/blog/trackback/917377

コメント(7)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/02/16 11:45

Commented by 北京原人 さん

佐々木さんご自身は凄いIZAファンかもしれませんね。
kawasakiさんのコメントまで注目してくれるのは、素晴らしいです。

ところが、中川財務相のkとですが、今日本の国内政治状況から考えると、彼にはG7の意味はないだろう。或いは感じないだろう。

少なくとも、麻生総理を含めて、世界をどういうメッセージを出したいか、出すべきのことを用意していません。

日本の政治家は、サルコジなんかと全く異なり、日本をセールス責任を全て経済界に任せていると思います。

 
 

2009/02/16 12:08

Commented by 内田一ノ輔 さん

薬を飲んだ為にあのような醜態となったのであれば、事の重要性を考えれば、本人のみならず日銀総裁が風邪薬の副作用だと、間違いなく弁明するはずです。
その場で弁明しなかったのは、注意も聞かず、手がつけられないほど酔っていたのでしょう。疲れている所に1杯やったら、思った以上に効いてしまった、と言ったところでしょうか。
日本を世界中の笑いものにしてしまった。この罪は重すぎる。
間違いなく、今週中に辞任する事になるでしょうね。

 
 

2009/02/16 12:49

Commented by tenyoufood さん

村山サンの、腹痛だか下痢だかに比べて、弁解できない不祥事だ。

疲れているのは、同行している年上の白川日銀総裁も同じでしょうに。

中川クンは、記者会見の前に昼食を同行記者達と共にした際に、ワインを飲んだという報道があります。

中川クンは、記者会見の後にオフレコで思いっきり飲めたのに、ケチをつけたな。

私は、「酔っ払い昭チャンと呼ばれたい。」なんちゃって。

 
 

2009/02/16 12:52

Commented by millertime31 さん

民間企業で取引会社との重要な会議でもしあんなことやらかしたら・・・

それが薬の副作用であろうが、時差ぼけであろうが、酒であろうが

大変なことになります。下手すればそれだけで破談でしょうね。
代表の人間どころか出席者の下っ端がやらかしても、です。


優しい(?)日本人のKawasakiさんは下らない理由を付け擁護してくれていますが
(但しこの馬鹿な擁護のお陰で日本人は更に馬鹿にされた)
海外マスコミが発信しているように、日本の財務大臣たる人間は
この経済危機に対する真剣さが足りないとしかいいようがないです。

加えるなら国民の税金使って飛行機に乗って行っておいて、仕事に対する
真剣さ、責任感が足りんのですよ。

 
 

2009/02/16 13:21

Commented by tenyoufood さん

エスプレッソコーヒーではなく、アイリッシュコーヒーを飲んだのではないか?

疑問:
午後1時から1時間の昼食の後に、午後3時45分から記者会見を行った、と報道されているが、実際は昼食が午後1時から午後3時までの2時間だったと、私は思う。

昼食がスパゲテイだけなら1時間で充分だろうが、そんなはずはない。

 
 

2009/02/16 13:27

Commented by tenyoufood さん

エスプレッソコーヒーではなく、アイリッシュコーヒーを飲んだのかもしれないな。

疑問:
昼食は午後1時から1時間で記者会見が午後3時45分からだった、と報道されているが、実際の昼食時間は午後1時から午後3時過ぎの2時間余りだった、と私は思う。

昼食が、スパゲテイとワインだけなら1時間で充分だが、ホテルのレストランで財務省幹部や同行記者も一緒に居て、そんな軽食のはずは無い。

ホテルのレストランメニューには、そんな単品料理は無い。

スパゲテイならビュッフエかカフェだ。

 
 

2009/02/16 13:47

Commented by 北京原人 さん

To tenyoufoodさん
>私は、「酔っ払い昭チャンと呼ばれたい。」なんちゃって。
たけしオヤジのスタイルが出てきた、災厄だね、
おいらは、たけしが好きなんだよ

 
 
トラックバック(0)