福島県内ニュース
産婦人科医二人体制堅持で署名活動/塙
2009年02月16日 12時15分配信
塙町の塙厚生病院の産婦人科医問題で、町女性団体連絡協議会は15日、町内の道の駅はなわなど4カ所で産婦人科医二人体制堅持を求める署名活動を繰り広げた。
約20人が4カ所に分かれて活動した。
このうち、道の駅はなわでは、同施設利用者に主旨を説明しながら協力を呼び掛けた。
賛同した人たちが用紙に署名した。
今回の活動で募った署名は、町女性団体連絡協議会と町、町議会、町区長連合会などで構成する塙厚生病院産婦人科医療体制堅持対策協議会が取りまとめ、JA福島五連、JA福島厚生連、塙厚生病院に提出する方針。
また、対策協議会は行政区長を通じて町内全世帯を対象に署名活動を行っている。
塙厚生病院は東白川郡内で唯一、分娩(ぶんべん)を扱う病院。
常勤医一人の異動で、4月から分娩ができなくなる可能性がある。
最新のニュース
- 原町で6歳女児不明/14日から戻らず - 10時30分
- 不明の釣り人2人遺体で発見/石川の母畑湖 - 10時36分
- 雇用維持へ対応苦しく/景気後退で県内企業 - 10時05分
- 開成山球場改修控え「お別れイベント」 - 10時20分
- 福島のパセオ「光のしずく」で消灯式 - 10時23分
- 福島市と山口市・詩が紡ぐ新交流イベント - 10時20分
テレビ番組
- ランキングJ 2月13日(金)放送分
- 02月13日更新(ふくしまスーパーJチャンネル)
- No.373 小名浜豚骨 久の屋
- 02月11日更新(ふくしま らーめん道)
- 忘れたくないこの一勝 ~新潟戦~
- 11月12日更新(熱烈応援マリーゼくらぶ)
- 第二の舞台で
- 02月03日更新(ザ・福島ターフ倶楽部G)
アナウンサー
- 春の陽気…ピンキーと呼ばれて
- 02月10日更新(池田 速人)
- 思いがけないプレゼント
- 01月14日更新(内田 智之)
- 檀れいファン、ごめんなさい
- 02月11日更新(笠置 わか菜)
- こんにちは、ハルさん。
- 02月04日更新(丹野 麻衣子)
福島県内ニュース
みん食日記
- 心ときめくバレンタイン
- 02月13日更新(みんなの食卓)
なに食べる?
- 2月4日放送 なに食べる?
- 01月31日更新(なに食べる?)
ときまる通信
- ときまる通信 23号
- 02月02日更新(ときまる)
本サイトに掲載されている画像、映像、音声、テキストなどの著作物を許可なく複製・転載することを固く禁じます。
Copyright © Fukushima Broadcasting.co.,ltd. All Rights Reserved.