2009年2月15日(日)
漫画業界衰退は避けられない!
他の業界もそうですが、特に漫画業界の衰退化は避けられない事実です。
今の日本のやり方では必ず潰れていきます。
会社運営を外人に任せて外資系にするしか生き残れません。
それだけ厳しいものがあります。
まず考え方が時間に追われすぎるのと、将来の保障がありません。
週刊誌は絶対に潰れていきます。
せめて月刊誌くらいにしないと、あまりにも追われすぎて疲れます。
読み手側としてはどれだけ発売が遅くても、質の良い物が増えれば関係ありません。
もう時代は安売りの時代よりも、時間がかかってもいいので質の良い物を求めています。
つまり量より質の時代がやってきます。
発行予定が決まっていない不定期でも、ちゃんとした物が作られれば問題ありません。
今までが時間に追われすぎた時代だったのです。
時間とゆとりを与えれば人間は力を発揮します。
時間に追われてばかりいても疲れるだけで、気力が無くなり何もできなくなります。
追いつめても何も良い結果は生まれません。
私が実際に経験しているので分かるのです。
バイトをしながら高校に通い、同人活動をしていた時がありました。
まだ漫画家にはなっていませんでしたが、色々考えるだけでかなり大変でした。
そういう意味で漫画家とは追いつめられる仕事です。
今の私は色々と追いつめられて、無気力になって何もできなくなりました。
原因は「うつ病」だけじゃなくて、ストレスと性欲が溜まりすぎたのが原因でした。
人間は性欲が溜まりすぎると気力が無くなり、何もできなくなることが分かりました。
27年間溜めに溜め続けた性欲を、そろそろ処理しなければなりません。
今まで同人誌やエロ漫画で性欲を処理していました。
ですがそろそろお見合いして結婚したいと思います。
そういう意味でセックスに対して興味を持つことは、悪いことではありません。
ちゃんとした結婚を前提に付き合える人を、見つけてセックスしたいです。
自分の将来のためにも大切な事です。
出会い系などの軽い遊び感覚で、セックスはしない方がいいです。
私の場合は性欲を溜めすぎて、うつ病が酷くなるまで我慢してました。
そして何とかお見合い相手をゲットしました><
頭は頭痛が酷くなったり腰痛に苦しんだり、体調悪化を何度も繰り返したりしました。
このままでは死ぬぅ〜死んでしまうぅ〜というところまで行きました。
はっきり言って性欲が溜まりすぎると、死ぬほど苦しくて精神的におかしくなります。
毎日心臓が握り潰されるような感覚でした。
エロ漫画やエロビデオを見たり、大人のおもちゃのバイブでオナニーやったけど間に合わなかったです。
幻覚幻聴は当たり前で、家族も友達も自分以外全てが敵に見えます。
エヴァンゲリオンのような現実にはあり得ない世界の、悪夢がずっと続いている感じです。
25歳のころから急に苦しみ出して、27歳の終わりごろに楽になりました。
2月18日で28歳になります。
でも今は峠を越えたので何だか助かった感じです。
漫画家にならなくて良かった
私の夢は漫画家だったけど、今思うと漫画家にならなくて良かったです。
人間にとって本当の幸せは結婚して、幸せな家庭を築くことだと分かったからです。
同人活動みたいに趣味でやるくらいならいいですが、漫画家になってしまうと時間が束縛されます。
私は時間に束縛されすぎると、疲れるタイプの人間なので諦めました。
私は結婚したら家庭に入って主婦になりたいです。
私の夫も普通の仕事をする人だと思います。
やっぱり普通が一番幸せなんだと思いました。
絵を描くことは別に悪いことではないと思います。
でも漫画家という職業は普通の仕事とは違って、長い目で見ると大変な仕事です。
売れるかどうかも分からない、まるでギャンブルのようなものです。
まず同人活動をしてみて体験してみたら分かります。
絵を描くことが好きならやってみてください。
漫画家が大変な事が分かってきます。
私は同人活動をやってみてその大変さを知りました。
同人誌を作る時のコマ割りやレイアウトは、全部自分で考えて作りました。
自費出版なので印刷代なども高くて大変です。
すごくめんどくさくて大変だけど、何とか描いていましたが途中で疲れてきました。
画力も無いと売れないので必ず売れるとは限りません。
何度参加しても売れなかったので、私には向いていないと分かりました。
前より画力は少し上がりましたが、今作っても同じだと思いました。
正直言って自信が無いのもあるけど、お金も無いしお見合いとかするので忙しいです。
とりあえず現実を見ようと思ったのです。
漫画などの文化はこれからは衰退していくでしょう。
印刷会社も倒産は避けられません。
余程大きな会社でも大損害になります。
しかしそれは仕方ない事です。
昔は漫画業界はそんなに発展していませんでした。
単純で簡単な物しか存在しませんでした。
それでいいと思います。
漫画などの物は人の人生を潰すことにもなる、恐ろしい中毒性があります。
なのでどうでもいい物ばかりでいいと思います。
同人誌くらいなら趣味で作るので、別に人生を潰すことはないでしょう。
漫画家になって結婚期を逃す人もいると思います。
結婚しても仕事に追われて大変だと思います。
そして漫画はいつか飽きてしまう物で、長続きはしないと思います。
長い目で見ると普通の仕事の方が、先行きは不安になりません。
漫画だけじゃなくてゲームなども同じです。
すぐに飽きてしまう業界は昔はありませんでした。
やっぱり普通の仕事が一番安心だと思いました。
ここで一句俳句を作ってみました。
華やかに、見ゆる都を、忍ぶれど、ただ泡沫に、消ゆる想いよ
どんなに華やかに見える都でも、実際は泡のように消えてしまうような、儚いものだということです。
今まで色々と考えてみて、その思いをこの俳句に込めて作ってみました。
趣味で絵は描くと思うけど、売るかどうかは分かりません。
恋人のためになら絵を描きたいと思います。
平安時代の人たちのように、何事も楽しんでいればいいと思いました。
今の日本人には時間に追われて、楽しむ心の余裕が無いのです。
だから心に余裕を持ってほしいと思いました。
心に余裕があれば楽しくなり幸せになります。
焦っても何も良い事などありません。
それだけは伝えたかったのです。
イベントに行ってきました!
少し遅く会場に着いたのですが、意外とコスプレイヤーとか人は多かったと思います。
全部回ってみて思ったのですが、全体的にサークルの画力が低下していました。
趣味なのであまり言いませんでしたが、下手より上手い方がいいですよね。
私が買った同人誌もジャンル外だったし、絵柄も好きじゃなかったけどかなり諦めて買いました。
全部同じような描き方のイラストばかりで、正直言って気持ち悪いです。
しかも18禁と表示されているのに、全然18禁的表現がないので騙されました。
18禁の表示の意味が無いと思いました。
私の基準では性器が露出されているものを18禁と判断しています。
やっぱり商業誌で出されているアンソロジー作家なんて、こんなレベルなんだと思いました。
地元のサークルではなくて、東京から委託販売されていました。
私の好きな商業誌作家のBL漫画を買った方が良かったです。
これは私の考え方ですが、CGはあまり使わない方が画力は上がります。
最近は同じような描き方の、個性の無い絵ばかりなので悲しいです。
たぶん専門学校で習った書き方だと思います。
私は専門学校には行きませんでした。
お金が無かったのもあるのですが、あまり人に教えられすぎると、自分の個性の出し方が分からなくなります。
私の場合は絵の師匠的存在に恵まれたので、簡単に悪い所だけを指摘されました。
目がずれてるとか体の位置が悪いとかです。
注意された所だけを集中的に練習したら、目の位置や体の位置のデッサンが整って来ました。
本当に簡単な所しか教えてもらってませんが、それだけでも画力は上がりました。
それ以外のことは全然分からなくて、同人誌だって全部自己流です。
全然描き方なんて分からないまま手探り状態です。
苦労して考えた方が個性が出ると思いました。
でもどうせみんな趣味だから、いつかは結婚したりして卒業しちゃうんですよね。
私もそろそろお見合いする予定が入っています。
お見合い相手はすごく良い人だと思うから結婚しちゃうと思う。
やっぱり独身の時だけになちゃう気がします。
結婚とかしたら恋人のことばかり考えちゃうからね。
だからもう何の悔いもないです。