Visual Basic 中学校 掲示板 投稿内容
RSS

Visual Basic 中学校 > 投稿一覧 >

バグ取りスタッフ

 

投稿者 レオ♪   (小学生)   投稿日時 2009/02/15 17:38:23
またまた雑談です。
バグ取り専門スタッフとゆうと、軽くみられがちですが非常に重要な役職です。
例えば、天下創世でカーソルが伸びきる。とゆうバグがあります。
この間、操作できず、権六の部隊が全滅してしまいました。
小さなバグですが、プレイのリアル士気が80⇒35になりました。
バグ取り用にアルバイトを20人くらい使って調査すれば経費も安くてすむんだが。
正社員を使うと経費がはねあがる。
棒ゲームでは致命的なバグ(欠陥品)に相当する商品が堂々と販売されてましたが、1度信用を無くすと
信用回復が1生涯回復しない場合もあります。
バグ探しの徹底でがんばってね。
!重要!

投稿者 レオ♪   (小学生)   投稿日時 2009/02/15 23:10:44
昨日は14日。
石の日でしたね。
定石は自分で学べ。
過去のマシン語の本の最初のページに書かれてました。
定石を検索。
定石は不変の物ではなく、プロ・アマチュアの棋士達によって研究が続けられており、改変、新造、棄却が常に行われている。
なるほど。。。
しかし、これだと、変石が正しいのかな?
さだかでないしwww
なるほど!日本語は難しいね。


投稿者 (削除されました)   ()   投稿日時 2009/02/16 4:11:30
(削除されました)

投稿者 オレ   ()   投稿日時 2009/02/16 9:57:19
http://d.hatena.ne.jp/busaikuro/20090212#c1234741282