防犯ビデオ タイムラプスビデオ デジタルビデオレコーダー 遠隔監視 ネットワーク監視 |
防犯ビデオ 防犯カメラ専用 タイムラプスビデオ |
最長960時間40日録画可能です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
家電用 T-120テ−プで960時間(40日)の録画が可能です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※税込31500円未満の注文は、送料が1260円全国一律で掛かります ショッピングカートが利用できない場合は、こちらから注文をお願いします→ 注文 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カメラとセット購入だと更に格安! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
STV-210W(リモコン付) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
在庫僅少 ¥39,800(税込) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テープ式録画装置 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設置方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【特徴】 ☆録画時間は、6時間〜960時間で設定可能です(家電用のビデオテープが利用可能)(L6・L18・L30・72・120・168・240・480・960) 推奨は、72時間録画(1秒 4コマ〜5コマ)の細かな記録ができます。音声は、L30まで対応) ☆オートリピート機能がついているので長期間メンテナンスフリー ※テープの録画が最後まで来ると自動的に巻き戻し最初から録画できる機能 ☆テープに録画日時が記録されます ☆サイズ 360mm×94mm×273mm ☆録画時間は、任意に設定できます。ページ下の製品カタログをご覧ください ☆家電ビデオとの違いについては、防犯ビデオは、コマ送り状態で録画をしていきますので長時間の録画が可能となります 注 設定時の表示は、英語 注 ビデオ本体からカメラへの電源供給は、できません タイマー録画・センサー録画の場合「オートリピート録画」は、無効になります 注 映像入力は、1CHです。カメラは、1台のみとなります。 複数のカメラを接続の場合は、分割ユニットを利用ください 注 本体の色・形状の一部は、生産ロットにより違う場合があります。ご了承ください。 ※ 防犯ビデオで録画した映像は、家電ビデオでは再生できません(高速再生になる為) ※ PSE対応 【付属品】 RCA変換コネクタ 2 リモコン 1 ピンケーブル 1(1m) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デジタルビデオレコーダー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVR-504MUJ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特価! ハードディスクなしの格安タイプ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語表示対応!リモコン付! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
USBからPC映像のバックアップが可能です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファンなしの静音タイプ・音声記録対応 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
¥24,800(税込) ハードディスク無し | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ハードディスク無し製品タイプのハードディスク取付ミスによる故障の場合は、保証は、ありません | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10セット以上購入の場合は、別途見積りいたします | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
¥34,800(税込) 160GB ハードディスク付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVR−504MUJでバックアップしたサンプル動画(AVI) → サンプル映像は、4画面ですが、1画面でのバックアップも可能です |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語対応で設定が簡単にできます。→サンプル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・設定画面が日本語で表示されます ・4分割ユニットを内蔵している為、4分割ユニットは別途必要ありません。再生は4画面同時再生・1画面拡大再生が可能です ・ハードディスクは、内部組込みタイプ(Ultla ATA 100/133タイプのみ利用可能 ) SATAを利用される場合は、別売の変換を購入ください → 詳細 ・オートリピート機能(自動上書き機能)付 ・カメラ別に色合い・明るさの調整が可能 ・最大30FPS ・M-JPEG ・サイズ 300mm×45mm×260mm(突起部は、除きます) ・重量 約1000g(本体) ・音声入力1CH (別途、マイクは、必要) ・動作検知録画(自動録画機)能付き(9段階の感度調整が可能) ・160GB付タイプ(録画時間の目安カメラ4台設置をして1秒5コマ撮影で3週間から4週間の記録が可能です)⇒詳細 オプションで500GBのハードディスクを搭載可能(10000円アップ) ※USBでのバックアップ [AVI] は、パソコンで保存となります 保存した[AVI]方式の画像は、メディアプレーヤー等で再生可能です 保存時間の最大は、MAX30分程度が目安となります ※USBバックアップは、サポート対象外となります。(パソコンの環境により違いがある為) ※ハードディスクは、500GBまで対応可能 【付属品】 ピンケーブル 1(1m) BNC→RCA変換コネクタ 5 専用ACアダプター 1 リモコン 1 PC再生用ソフト 1 ・Windows Vistaには、未対応 注 ビデオ本体からカメラへの電源供給は、できません 動作検知録画は、カメラの種類により誤動作が多くなる場合があります テレビのリモコンに近い周波数を利用している為、テレビのリモコン利用時に「ピッ」という音がする場合があります ※ハードディスク無しの製品タイプのハードディスク取付ミスによる故障の場合は、保証は、ありません |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
無線式 超小型カメラと無線式 DVRセット! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電源不要!の充電式 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DVR-77SET | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
到達距離 30mタイプ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
¥37,800 税込 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
置型 自動録画 録画装置 ホームガード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DP-9103 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メモリー増量タイプ 1GB | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ピンホールカメラとデジタルカメラが一体になっています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
便利で簡単!! 置くだけで自動記録が可能です | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
再生は、テレビに接続をして確認をします | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
¥19,800(税込) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
デジタルビデオレコーダー | ||||||||||
DVR-804 | ||||||||||
遠隔地からインターネットで確認できます(ネットワーク機能付) | ||||||||||
ハードディスク録画の高画質タイプ・カメラ4台接続可能 | ||||||||||
「動作検知録画」前後の録画時間を指定できます | ||||||||||
設定は、すべて日本語対応 | ||||||||||
録画と再生を同時に利用できます | ||||||||||
RS−485搭載で指定カメラの遠隔操作が可能 | ||||||||||
カメラ別に「動作検知録画」「常時録画」「タイマー録画」が可能 | ||||||||||
USB・LAN接続等の多彩な機能を搭載 | ||||||||||
本体にCD−Rを取付可能(オプション) | ||||||||||
映像記録をAVI形式に変換が可能です メディアプレイヤー等で再生可能 |
||||||||||
標準250GB標準装備 | ||||||||||
¥128,000(税込) | ||||||||||
写真のCD−Rは、オプション | ||||||||||
・録画状態のまま再生が可能です ・カメラ入力4CH ・音声入力4CH(記録可能)1CH出力 ※アンプ内蔵小型集音マイクセットは、オプションで販売→ 詳細 ・4分割ユニットを内蔵している為、4分割ユニット別途必要ありません。 再生は4画面同時再生・1画面拡大再生が可能です ・パソコンで映像方式を変換してメディアプレイヤーで再生可能です。 注ビデオ本体からカメラへの電源供給は、できません ・モーション録画機能(画面に動きがあった時のみ指定時間録画します。)※カメラの性質上、モーション録画ができない場合もあります モーション録画検知の検知の前後記録が可能(例 モーション検知の10秒前からの録画記録を残す) ・オートリピート機能(自動上書き機能)付 ・USBからのバックアップ記録のは、4GB(1CH単体で約8時間分・4CH同時で約2時間が目安となります) ※AVI変換は、1CH単体での変換となります ・接続コネクタBNCです(RCA−J)変換コネクタは、5個付属 ・解像度および録画コマ数(最大120FPS) 360 x 240 Max 120FPS 720 x 240 Max 60FPS 720 x 480 Max 30FPS ・MPEG−4 ・250GB付(内蔵)ハードディスクは、最大2搭載可能です 録画時間の目安は、右記をクリックしてください(エクセル)→ 詳細 PSE対応 Vistaで利用される場合は、マイコンピューター→プロパティ→システムの詳細設定→詳細設定→パフォーマンス設定→ →視覚効果→カスタム設定を選択→「デスクトップコンポジションを有効にする」のチェックを外す」→適用 ※上記は、動作を保証するものでは、ありませんので、事前に了承ください。 【付属品】 リモコン 1 RCA変換コネクタ 5 ピンケーブル 1(1m) クライアントソフト 1 ・遠隔地よりの画像確認を行う場合は、IPアドレス・プロバイダー料金が必要となります ・ダイナミックDNSの利用も可能ですが、安定した動作には、固定IPを推奨します。 ・外部からの遠隔監視をする為には、ルーターの設定(HTTPポート・リモートアクセスポートの開放)が必要です。 ご利用のルーターメーカーに問い合わせをお願います 注ネットワーク接続のサポートは、対象外となります |
||||||||||
DVR-808 | ||||||||||
8台のカメラを接続できます。 | ||||||||||
本体にCD−Rを標準搭載 フレーム数が240FPS | ||||||||||
機能・概観は、804と同様です | ||||||||||
¥198,000(税込) | ||||||||||
DVR-816 | ||||||||||
16台のカメラを接続できます。 | ||||||||||
本体にCD−Rを標準搭載 フレーム数が240FPS | ||||||||||
機能・概観は、804と同様です | ||||||||||
¥238,000(税込) | ||||||||||
DVR-3004MNU | ||||||||||
格安! ハードディスク録画の高画質タイプ・カメラ4台接続可能 | ||||||||||
録画・再生・ネットワークを同時に利用できます | ||||||||||
日本語メニュー対応・160GBハードディスク内蔵 | ||||||||||
モーション録画のエリア設定可能・マウス操作で簡単利用 | ||||||||||
USBバックアップ・LAN接続等の多彩な機能を搭載 | ||||||||||
RS−485搭載で指定カメラの遠隔操作が可能 | ||||||||||
映像記録をAVI形式に変換が可能です メディアプレイヤー等で再生可能 |
||||||||||
¥69,800(税込) | ||||||||||
オプションでハードディスクを変更可能です(同時購入時のみ) 500GBへ変更 ¥10,000(税込) | ||||||||||
|
||||||||||
・録画状態のまま再生・遠隔監視が可能です ・カメラ入力4CH ・PIP機能標準装備(カメラが4台未満でも大小で表示できます) ・4分割ユニットを内蔵している為、4分割ユニット別途必要ありません。 再生は4画面同時再生・1画面拡大再生が可能です(時間指定再生・パーセント再生・イベント再生) ・パソコンで映像方式をAVI変換してメディアプレイヤーで再生可能です。 注ビデオ本体からカメラへの電源供給は、できません ・モーション録画のエリアがカメラ別に設定可能 ・モーション録画機能(画面に動きがあった時のみ指定時間録画します。) ※カメラの性質上、モーション録画ができない場合もあります ・オートリピート機能(自動上書き機能)付 ・USBからメモリーステック等へ映像のバックアップが可能 ・接続コネクタBNCです(RCA−J)変換コネクタは、5個付属 ・最大120FPS(各カメラの映像が1秒に最大30コマ撮影が可能) ・160GB付(内蔵)オプションで500GBのハードディスクを搭載可能(10000円アップ) SATAのハードディスクを利用される場合は、別売の変換を購入ください → 詳細 ・サイズ 360mm×75mm×342mm(突起部除く) ・重量 約3.5Kg(ハードディスク除く) ・映像方式 M-JPG ・電源 DC12V ・リモコンカメラの接続が可能です(PELCO-D PELCO-P等) 録画時間の目安は、右記をクリックしてください→ 詳細 Vistaで利用される場合は、マイコンピューター→プロパティ→システムの詳細設定→詳細設定→パフォーマンス設定→ →視覚効果→カスタム設定を選択→「デスクトップコンポジションを有効にする」のチェックを外す」→適用 ※上記は、動作を保証するものでは、ありませんので、事前に了承ください。 【付属品】 マウス 1 RCA変換コネクタ 5 ピンケーブル 1(1m) クライアントソフト 1 ・遠隔地よりの画像確認を行う場合は、IPアドレス・プロバイダー料金が必要となります ・ダイナミックDNSの利用も可能ですが、安定した動作には、固定IPを推奨します。 ・外部からの遠隔監視をする為には、ルーターの設定(HTTPポート・リモートアクセスポートの開放)が必要です。 ご利用のルーターメーカーに問い合わせをお願います 注ネットワーク接続のサポートは、対象外となります |
||||||||||
当社設置のカメラ映像をDVR-3004MNUで、ご覧頂けます! ※お客様のパソコンのセキュリティ設定により画像が確認できない場合があります ※パソコンの設定サポートは、出来ません。ご覧になられる方の責任において利用ください。 下記の専用クライアントソフトをダウンロードしてから弊社へ連絡をお願いします DVR−3004クライアントソフト→ ダウンロード |
||||||||||
DVR-800M | ||||||||||
格安! ハードディスク録画の高画質タイプ・カメラ4台接続可能 | ||||||||||
動作検知で自動録画が可能 ファンなしの静音タイプ | ||||||||||
¥46,800(税込) 販売終了 | ||||||||||
標準160GBの大容量装備 | ||||||||||
本体の接続は、BNC−JですがRCA−Jへの変換コネクタは5個付属します | ||||||||||
設置方法 | ||||||||||
・4分割ユニットを内蔵している為、4分割ユニット別途必要ありません。再生は4画面同時再生・1画面拡大再生が可能です ・ハードディスクは、上面より入れ替えができます ・オートリピート機能(自動上書き機能)付 ・最大30FPS ・M-JPEG ・サイズ 350mm×65mm×262mm ・160GB付(録画時間の目安カメラ4台設置をして1秒5コマ撮影で3週間から4週間の記録が可能です)⇒詳細 オプションで500GBのハードディスクを搭載可能(10000円アップ) 【付属品】 ピンケーブル 1(1m) 変換コネクタ 5 専用ACアダプター 1 リモコン 1 注 ビデオ本体からカメラへの電源供給は、できません 動作検知録画のエリア設定は、できません(動作検知録画は、カメラの種類により誤動作が多くなる場合があります) |
DVR-1500MNU2 | |||||||
格安! ハードディスク録画の高画質タイプ・カメラ4台接続可能 映像に動きがあった場合のみ録画可能なモーション録画機能・音声対応 遠隔地からインターネットで確認できます(ネットワーク機能付) 動作検知で自動録画が可能! |
|||||||
USB接続機能付き 残したい映像をUSBステック等に記録が可能です |
|||||||
ファンなしの静音タイプ | |||||||
¥59,800(税込) | |||||||
4分割機能・ネットワーク機能・リモコン付 | |||||||
標準160GBの大容量装備 | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
設置方法 | |||||||
|
|||||||
・4分割ユニットを内蔵している為、4分割ユニット別途必要ありません。 再生は4画面同時再生・1画面拡大再生が可能です ・ハードディスクは、本体の上側から簡単に入れ替えが可能です。 注ビデオ本体からカメラへの電源供給は、できません ・遠隔地より現地の映像・音声(現在音)を聞くことができます(マイクは、別途必要)1CH ※アンプ内蔵小型集音マイクセットは、オプションで販売→ 詳細 ・モーション録画機能(画面に動きがあった時のみ指定時間録画します。)※カメラの性質上、モーション録画ができない場合もあります ・オートリピート機能(自動上書き機能)付 ・接続コネクタBNCです。 ・最大30FPS ・M-JPEG ・サイズ 350mm×65mm×262mm 【USB記録について】 ・USBを利用しての録画記録は、1シーン最大24MB(60秒〜180秒が目安)です ・パソコンで再生される場合は、専用ソフトが必要となります(付属)。AVI変換機能付 ・160GB付(録画時間の目安カメラ4台設置をして1秒5コマ撮影で3週間から4週間の記録が可能です)⇒詳細 ※オプションでハードディスクの変更可能です オプションで500GBのハードディスクを搭載可能(10000円アップ) ・遠隔地よりの画像確認を行う場合は、IPアドレス・プロバイダー料金が必要となります ・ダイナミックDNSの利用も可能ですが、安定した動作には、固定IPを推奨します。 ・外部からの遠隔監視をする為には、ルーターの設定(HTTPポート・リモートアクセスポートの開放)が必要です。 ご利用のルーターメーカーに問い合わせをお願います 注ネットワーク接続・USB接続サポートは、対象外となります Vistaで利用される場合は、マイコンピューター→プロパティ→システムの詳細設定→詳細設定→パフォーマンス設定→ →視覚効果→カスタム設定を選択→「デスクトップコンポジションを有効にする」のチェックを外す」→適用 ※上記は、動作を保証するものでは、ありませんので、事前に了承ください。 【付属品】 リモコン 1 RCA変換コネクタ 5 ピンケーブル 1(1m) クライアントソフト 1 パソコン再生用のビュアソフト 1 専用ACアダプター 1 |
|||||||
クレジットカード購入可能! | |||||||
DVR6シリーズ専用クライアントソフト→ ダウンロード | |||||||
DVR6シリーズ専用「UP DATE」プログラム→ダウンロード | |||||||
DVR−3000専用クライアントソフト→ダウンロード | |||||||
DVR−2000専用クライアントソフト→ ダウンロード | |||||||
DVR−1500MNクライアント専用ソフト→ ダウンロード | |||||||
ハードディスクから直接パソコンで再生される場合のサポートは、一切行いません データー消え等の責任は、ご利用になられる方の責任において利用ください。 |
|||||||
DVR−700 DVR−1500再生ソフト→ダウンロード | |||||||
DVR−1500MNUのUSBソフト→ダウンロード | |||||||
DVR−704クライアント専用ソフト→ ダウンロード | |||||||
DVR−704のUSBバックアップソフト→ダウンロード | |||||||
DVR−1500MNU2ソフト→ ダウンロード | |||||||
DVR−3004クライアントソフト→ ダウンロード | |||||||
DVR−3004バックアップソフト→ダウンロード | |||||||
DVR−504USBバックアップソフト→ ダウンロード | |||||||
※税込31500円未満の注文は、送料が1260円全国一律で掛かります ショッピングカートが利用できない場合は、こちらから注文をお願いします→ 注文 ※製品のご利用は、お客様の責任においてご利用ください。 製品の利用による損害(2次的なものを含む)については、いかなる場合でも弊社で責任は、負いません |
|||||||